23/09/08 14:22:56.68 .net
そしてググるとchmodでphotoanalysisdの実行権を消して動かなくする方法が出てきたけど、
Montereyでは許可されない操作とされてしまう
+xはやるのに、-xはやらない
755はやるのに、644はやらない
super userの指示を拒否するOS…
101:●~*
23/11/05 03:11:17.62 .net
SafariのJavascriptを無効にするとだいぶマシになる
相当これが悪さをしているらしい
102:●~*
24/10/06 15:07:21.20 .net
数年振りに製品ラインナップを見てみたらとても貧乏人には買えなくなっていた…
103:○~*
24/10/26 15:18:32.92 72MIoNZai
例えば、登録記号「JA323N」は「盗撮窃盗詐欺猥褻集団ダサイタマ県警』だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfilтered...」で登録記号を確認
tTps://jasearch.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、スクショも晒しつつ,ググって特定してあらゆる報復行動に出よう!
ヘリタンク2000Lて゛10000kWh火カ発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるへ゛きテロリストどもをこの世から抹殺しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因た゛し、国民の財産電波をタダで使ってカンコ-た゛のと殺人を推進する有害放送で儲けて「一方的』
「自称』「思い込んで」た゛のプロパガンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えなか゛ら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにしよう!
(ref.) ttps://www.Call4.jp/info.рhp?type=items&id=I0000062
URLリンク(haneda-project.jimdofree.)<)сom/
104:●~*
25/01/01 15:36:02.02 .net
ブチクシのお気に入り
105:●~*
25/01/03 18:38:02.63 .net
高くなったけど、よく考えたら俺が最初に買ってもらった最弱マシンIIviでも16万円くらいしたんだなぁ
106:●~*
25/01/14 22:30:39.45 .net
mac mini2018のカスタマイズ購入してから5,6年?毎日起動していたけど(スリープ含む)最近完全な初期化をして、、復旧モードで白黒の地球の画面で何日か置いておいたけど最近電源をオフった。触ると冷たくて悲しいわ
107:●~*
25/01/15 00:39:57.69 .net
coreaudiodやらremoted便利さと引き換えに色々と恐さがあるよな、プロセスの多さといい、明確なものも分からないし難解(Sequoia)
108:●~*
25/01/15 00:53:15.80 .net
Powerでも無いからスレ違いならすまそ
109:●~*
25/01/15 00:53:28.94 .net
coreaudiodやらremoted便利さと引き換えに色々と恐さがあるよな、プロセスの多さといい、明確なものも分からないし難解(Sequoia)
110:●~*
25/01/17 00:46:40.23 .net
>>106
引退させたって事?
111:●~*
25/01/17 22:24:28.88 .net
>>110
ネット環境に不安があってMonterey止まりのmacからではMontereyまでしかusb インストーラーは作れなくてSequoiaのmacはオンラインにすると勝手にESP通信を始めるし、、モバイル通信の容量を変えても来月かららしく今は仮死ってる
112:●~*
25/01/20 19:30:52.42 .net
2011いまだに使ってて速度的には不満ないけどメタル対応のアプリ増えてきて限界