153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 21at JNR
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 21 - 暇つぶし2ch336:回想774列車
24/03/21 23:55:39.49 J1DWe6wi.net
中央東線って、上越・信越線で運用した余り物がやってくるってイメージ
サシ165しかり
181系しかり
189系しかり

当初、サシ165は数が足りないというので
とりあえず車販準備室つきのサハ164でお茶を濁したんだっけ
まさか数年後には食堂車自体の営業廃止になるとは思わなかったんだろう

165系にスカ色がなかったというのも、このあたりの運用絡みもあったのかもね

337:回想774列車
24/03/21 23:59:10.01 PijXaKmW.net
サハシなー

338:回想774列車
24/03/22 00:22:32.67 yrNhY1wn.net
中央東線の165系は新製車+サハシは153系からの改造車のイメージで上越線のお古は末期じゃまいか
181系も100番台新製車だし183系も新製車
189系はやはり末期
末期にお古が多いのは新幹線開業で上越線や信越本線では不要になっただけで中央東線が特別中古車が多いことは無いと思われ

339: 【凶】
24/03/22 00:47:57.01 cRzckuRI.net
E257系・E351系・E353系モナー

340:回想774列車
24/03/22 06:45:10.24 oh+bjb2j.net
中央東線の新車と言えばキロ58

341:回想774列車
24/03/22 08:20:09.12 +9ldrL5w.net
>>340
電化後は荷物車のキニ58に改造

342:回想774列車
24/03/22 08:49:00.10 HWLpXzGT.net
165系は関西本線名古屋口の普通で乗った記憶が。
ラッシュ時じゃなければ最高の電車。

343:回想774列車
24/03/22 09:06:26.97 7bOOAuw6.net
>>335
いや元々は食堂車自体不連結の方針だった
前身だった気動車編成は食堂車なかったしね
ただ気動車時代から需要はあったんで電車化を期に売店くらい付けとくかとサハ164の新造が決まる
しかし予算もないでサハ164を必要編成分は造れない
そこで山陽新幹線開業で余剰となっていたサハシ153を改造して宛がう事に

344:回想774列車
24/03/22 10:18:53.64 xSKQZTUQ.net
>>336
高さ制限と連続勾配の関係で
モハ71、58系・キロ58・キハ65、165系、115系を、新車で投入
165系は後に増発・完全電車化などでの転入車はある

181系は「とき」→「あさま」と共通運用、189系は長野区配置
上信越筋の車そのもの

345:回想774列車
24/03/22 11:07:53.74 7bOOAuw6.net
東京側から見ると上野と新宿でターミナルが別だから全く異なる系統に思われがちだけど目的地は長野県だから信越線系統なのよね中央東線

346:回想774列車
24/03/22 11:25:14.93 sdbLJqdJ.net
そうは言っても篠ノ井線の電化は遅かったからな
だから169は189と違って東線と共用なんか考えてなかったわけで

347:回想774列車
24/03/22 15:44:35.14 r2A8LVNa.net
>>330
国鉄は急行を無くす方針だったし

348:回想774列車
24/03/22 15:52:45.13 DpVOka5E.net
それはわかってる
電化含む地上設備改良と元レスの北陸急行を上野で見たいってのが単純に時期ずれで無理よねってだけ
何度も書いてるが交直流車は高くて重い
43-10以降まとまって特定線区向けに新造した急行型って房総電化不足分の165新製冷房車くらいか
キハ65は両数あってもあくまで冷房電源車扱いで各所に分散投入だし

349:回想774列車
24/03/22 16:02:07.47 2SZm9gi8.net
信越線系統の意味がわからない

350:回想774列車
24/03/22 16:56:25.97 TBI2xZZN.net
十年余り後には名ばかり特急型の185系が登場
これで165系を押し出して153系は淘汰
そういう方向付けがいつから始まったかというと
ヨンサントオから案外間もないじゃないかな

351:回想774列車
24/03/22 17:17:36.89 oBeyJCEp.net
46年に東北・上越線新幹線着工
開業すれば急行型車両が大量に余るのが目に見えていたことが増備を抑制した理由の一つ

352:回想774列車
24/03/22 17:24:30.80 DpVOka5E.net
へたってた157の全廃は1976年で183-1000でしのいだけど
185は5年も間隔開いた伊豆の特急化で東京口普通運用に対応させたのが設計思想としても運用としても大間違いに思える
ただ投入が153併結装備付けてまで一括投入じゃなく順次置き換えにしちゃったから普通運用切り離せなかったのがなあ
小ダイヤ改正やって送り込みや間合いの普通電車と急行運用分離できなかったのか
113もっと作れよと上尾暴動の時代じゃないがまだまだ痛勤時代だろうに

353:回想774列車
24/03/22 17:32:16.76 2SZm9gi8.net
今から見ての大間違い判定に意味があるとも思えんけどな

354:回想774列車
24/03/22 17:40:57.95 sdbLJqdJ.net
1972年の房総電化で特急化への様子見をはじめて、53.10から本格的に格上げをやりだしたくらいだろ
作った急行型電車も減価償却まで使わないと問題になるし、東北上越新幹線の開業で485や183が
余るから、それと185をあわせて165を淘汰。といってもそれも都市圏や本線だけだな
大量のキハ58を抱えてた地方は急行をなくせるなんて考えてもない
結局、地方は格上げか格下げかで急行をなくせたのはJRになって10年くらい経ってからだし

355:回想774列車
24/03/22 17:51:11.28 TBI2xZZN.net
>>352
後知恵でなら何とでも言える・・・以前の認識不足だな
国鉄は既に財政難で185系のような折衝的な車両しか企画できなかったんだよ
既存の117系をベースにしてコストダウンも図ってる
つまり制約の中の最適解
湯水の如く資金を注ぎ込めればどうとでも出来ただろうさ
>>354
こういうのは車両単体の問題じゃなくて
運用とか経営というマネジメントの視点がないと本質を見落とすよね

356:回想774列車
24/03/22 18:05:46.13 mey9kGSB.net
当時特急使用禁止の職場多かったんではないの

357:回想774列車
24/03/22 18:16:10.28 2SZm9gi8.net
昭和50年代でそれはないよ

358:回想774列車
24/03/22 19:08:13.30 eeoBFZTv.net
社用族

359:回想774列車
24/03/22 19:24:31.44 7bOOAuw6.net
定期の電車急行でサロ2両・サハシ2両が編成内にあったのは新幹線開業前の東海道線急行、
デビュー時の451系東北急行、新幹線岡山延伸まで大阪と九州を結んでいた頃の475系急行、
あとは『佐渡』くらいかな?
北陸の471系はデビュー時でもサロ2両はあってもサハシ2両は無かった筈

360:回想774列車
24/03/22 19:45:56.10 yvS3qJKX.net
>>329
今でも実現してないことを言われても
>>336
サハ164のほうが後じゃね?

361:回想774列車
24/03/22 19:47:52.57 yvS3qJKX.net
>>338
幕張の183-0に次いで長野の189の12連なわけだが

362:回送774列車
24/03/22 22:38:51.42 eb3UY6Tw.net
サシ165ではなく「サハシ165」ですね。

363:回想774列車
24/03/22 23:08:07.01 Pgo467Dy.net
>>337

364:回想774列車
24/03/23 03:40:02.43 IM8lIC7f.net
>>359
475系って赤穂線経由で宇野行きがあったよね?

365:回想774列車
24/03/23 08:59:21.13 YWp29bMI.net
山陽線で急行・特急が充実してた時期って殆ど語られないよな
その前の新幹線開業前や後の上野黄金期と同じくらい魅力あるのに

366:回想774列車
24/03/23 09:00:33.26 dsAzppBV.net
暗いと不平を言うよりも
進んで灯りを点けましょう

367:回想774列車
24/03/23 09:17:44.54 8k0whzPL.net
関東圏外れると趣味者の数が激減するからねえ
まして私鉄王国の地でわざわざ国鉄
東京駅での列車写真多いけど当時の大阪駅の列車写真って現在の趣味誌の当時回顧系記事でも少ないような?
大阪駅って写真撮りにくかったとか?

368:回想774列車
24/03/23 09:22:48.72 WPlJFQ6q.net
首都圏の方が人も多いし所得も高いから趣味に対する余裕もあって残る記録も多いだろ
そしてそういう人たちの博多開業前なんて蒸機に思いっきり傾注してるから
山陽に魅力なんか皆無でしょ

369:回想774列車
24/03/23 09:53:40.21 uD9gH/x/.net
大阪はブルトレが通過する時間帯が深夜だからなあ

370:364
24/03/23 11:16:41.85 KvoAk0UM.net
調べた。
1972年3月までは赤穂線経由の電車急行は安芸と下り鷲羽9号、上り2号だった。

同時期季節運転の下り鷲羽6号、上り10号はなんとビュッフェの営業があった。

371:回想774列車
24/03/23 11:31:05.08 E/tb900c.net
>>368
> そしてそういう人たちの博多開業前なんて蒸機に思いっきり傾注してるから
> 山陽に魅力なんか皆無でしょ
これだなw

372:回想774列車
24/03/23 11:56:55.29 ml3dQkM7.net
475系・485系・583系はつい先日まで煙がモクモクが当然だった熊本・大分にまで進出してエレキテルなテクノロジーを誇示してたから
当時のシュッシュポッポ大好き親父たちは怒髪天を突く状態

373:回想774列車
24/03/23 12:37:48.82 TZ7P2jn7.net
DD51が死神とか忌み嫌われてた時代だな
今やデラックスデゴイチだがw

374:15
24/03/23 12:39:50.72 0rpGJsIl.net
>>348 >>329
多分分かっておられるとは思うが、中央東線に交直流車を通すとなると、莫大なトンネル改修費がかかる
そこは信越本線はクリアしていたな
>>323
スレ違いになるが、大ムコの481・485系は50.3改正時ではまだ6M5Tの11両だよ
S51頃だったか、サハ481-100を放り込み、6M6Tの12両になった
大ムコの481・485系、6M5Tから向日町、鹿児島、南福岡とそれぞれ地域に合わせて編成を
489系は金沢へ行ったあるいは配置された時点(47.3か47.10だったかと)で既に12両

375:回想774列車
24/03/23 12:43:07.72 0rpGJsIl.net
>>332
赤倉に関しては、当時の国鉄が「間合いローカルで非電化区間での運用があるから云々」と言っていたな
越後線と太多線
まあ、単なる言い訳レベルだけど、理由があればおkというのが役所の世界

376:回想774列車
24/03/23 17:23:15.85 6MHaAA+n.net
>>365
クロ維持できなくてすぐクロハになったり
181が485に置き換えられたり
東海道黄金期の残り火が消えてくようで悲しい時代
とはいえ交直流急行型が走ってたのは面白そうなんだけどね

377:回想774列車
24/03/23 17:56:34.61 6VM3hitK.net
北陸ローカル運用の印象が強い471系だけど生まれたばかりの頃はバリバリ山陽本線を走り回っていたのかな

378:回想774列車
24/03/23 18:13:58.97 Arcv915f.net
>>377
471系だと広島まで行けないはず
475系なら九州から名古屋まで来ていましたが

379:回想774列車
24/03/23 18:19:00.93 E/tb900c.net
>>378
153系が広島まで行ってたんだから471系でも大丈夫じゃね?

380:回想774列車
24/03/23 18:28:57.31 E/tb900c.net
ああでも北陸の471系で、山陽は最初から475系なんだね

381:回想774列車
24/03/23 19:23:01.39 8k0whzPL.net
交直流車は高い重い
だから基本北陸配置車は対近畿圏まででその先の余計な分は作れない
北陸~中国地方なんて直通需要掘り起こす前に足元の北陸急行の充実が先でしょ

382:回想774列車
24/03/23 19:51:38.26 8k0whzPL.net
そして性能上も>>378の指摘はセノハチ越えで問題になる
Wikipedia記載正しいなら北陸急行は基本6M4T(クハ451新製前)とか4M5T+2M1T(1964年1月クハ451新製後(勝田仙台より後まわし))とかでMT比低いので補機必要で出来れば抑速発電ブレーキも欲しいわけで
1965年10月熊本電化で南福岡に一挙に475系が新形式として大量投入されて北陸車が山陽に出張ることは考える必要もなくなる
ただし向日町配置の481系は山陽九州と北陸の両方に突っ込まれていたが

383:回想774列車
24/03/23 21:24:45.68 ml3dQkM7.net
急行ちどりって比婆山近所を走るヒバゴン

384:回想774列車
24/03/23 23:56:37.82 dsAzppBV.net
>>376
あのクロは特ロじゃね

385:回想774列車
24/03/24 05:53:15.51 f5gZPWKP.net
特ロって客車界隈で戦後登場のリクライニングシート採用車を指して一時期別料金とってた
151系サロモロは全部特ロ相当
クロ151/181は更に別料金
パーラーカーは知られた名前だけど公式な料金名は知らない

386:回想774列車
24/03/24 07:22:54.07 UQbrLD/z.net
471/473系は北陸から出たことなかったみたいですね

387:回想774列車
24/03/24 08:40:23.62 amOIwF+4.net
>>385
3等制やめたら面倒臭くなったな

388:回想774列車
24/03/24 10:53:33.78 7vNP9m0d.net
>>386
北陸急行が関西始発なんだからその表現おかしいわな

389:回想774列車
24/03/24 18:40:02.59 RNkdhnmU.net
>>388
最近型式名ではイが復活してるけどね

390:回想774列車
24/03/24 18:42:08.25 Ez3jj2os.net
>>385
特別座席料金
昭和39年:1等急行料金+1650円
昭和43年:急行料金+500円

391:回想774列車
24/03/24 18:43:14.61 Ez3jj2os.net
グリーン車に変わってからはどうだったのかがわからない。

392:回想774列車
24/03/24 19:13:54.00 VUnnmFzr.net
153系や165系といった直流急行型電車の普通車妻面には窓があったのに
451・471系から始まる交直流急行型電車の普通車には妻窓が無かったのが謎

393:回想774列車
24/03/24 23:18:34.01 f5gZPWKP.net
主電動機冷却風洞でしょ
サハは窓付いてるがサハ自体が451と455合わせても11両しかいない

394:回想774列車
24/03/25 01:39:24.88 ZYil/dQn.net
キハ28の妻面にも小窓がありましたな
蒸し暑いデッキがちょっとでも涼しくなるような有難いサービス

395:回想774列車
24/03/25 04:39:43.20 ih9KOBLT.net
モハ164-500のように、簡易運転台用の窓をつけると、
主電動機冷却風取入口を妻面上部に設置できない。

これは、制御電動車の運転台側も状況は同じなので、
そのかわりに、屋根上に角型の大型冷却風取入口を設置して、
デッキと客室の仕切りの部分にダクトを設けている。

制御車とは異なり、運転台側仕切りに明り取り用の窓が設置されていないのはそのため。
まぁ、103系電動車の戸袋窓みたいなことをしても良さそうだけど。

396:回想774列車
24/03/25 07:12:23.89 D3/Nh5e0.net
交直流の冷却風吸気口のない側は高圧ケーブルが通ってるので
安全のため窓を設けなかったのかと

397:回想774列車
24/03/25 19:30:25.77 wjBknbUJ.net
直流急行は比較的温暖な地域を走るからデッキ客が少しでも涼める様にと妻窓が作られた
交直流型は多くが寒冷地を走るので防寒の為に妻窓が廃された
それだけの事でしょ

398:回想774列車
24/03/25 19:32:01.98 wYszUVch.net
九州民がそっちみてるw

399:回想774列車
24/03/25 20:22:33.61 ih9KOBLT.net
上越・信越民も見てるでw

400:回想774列車
24/03/26 11:59:35.82 d2DzqU66.net
169系の電動車は165系と違って麓側じゃないの方が多かったけど編成重量とか連結器への負荷とか問題無かったのかね

401:回想774列車
24/03/26 12:48:58.64 TVXI6bim.net
協調運転できるからじゃね逆に

402:回想774列車
24/03/26 12:51:16.50 H/HwAqiz.net
長野時代上野方がクモハじゃなかった?
他区転出後は方転してるだろうけど

403:回想774列車
24/03/26 13:01:16.25 TVXI6bim.net
107系は上り方がクハだったんだよな
横軽を越える気は端から無さそうだったが

404:回想774列車
24/03/26 18:47:24.04 3qu4Ch9l.net
>>400 のいう「169系の電動車」は、別にクモハ169のことじゃなくて、
編成全体での電動車の偏りの話でしょうね。
TSやTBが上野方に集中していたのは、長野方に付属編成がついたからですな。

405:回想774列車
24/03/26 20:19:44.44 cwj1B+MD.net
クモハ・モハが常時他所と逆向きだったのは北関東の165系、長野の169系だけだっけ?
中央東線・房総各線の165系も逆向きだった気がするんだが…
あとは鷲羽増結用のモハ164・500番台ユニット、デビュー時直後の451・471系一部ユニットくらいか

>>404
169系はEF63のアシストを受けているとはいえ一応は自走している訳で、
完全に機関車任せの165系・181系よりは勾配に関する諸問題が軽減されてクモハ・モハユニットの偏りも一般形式ほど考慮しなくて良かった?

406:回想774列車
24/03/26 20:39:04.84 3qu4Ch9l.net
>>405
中央東線(東京駅向きが奇数向き)と房総各線は本来の向きだよ
東海道線(東京駅向きが奇数向き)と東北・高崎線の関係と同じ

407:回想774列車
24/03/27 05:57:49.51 OHHrEfdF.net
「165系の先頭車は橙+緑!」という常識をひっくり返してしまったクハ164(←クハ153-0)

408:回想774列車
24/03/27 07:07:34.67 WNENFOS0.net
153の常識だから無問題

409:回想774列車
24/03/27 08:50:09.77 Kx5vHejv.net
何で塗り直さなかったんだろうって疑問は残るが
まあ相当格好悪くなるのかもしれないね

410:回想774列車
24/03/27 10:24:37.83 MudwwIcH.net
塗り分け線をそのまま持ってきたら
前照灯の半分あたりになるわけだが
高運だが167系の角目がそういう位置だな

411:回想774列車
24/03/27 11:52:10.32 HJfO3Tet.net
クハ153はなんでクハ86の塗り分けに準じなかったのか
就学渡航カラーのクハ155や159の様に窓下の緑帯は前面まで回って貫通路に向かって斜めに下がる塗装でも良かったと思うが

412:回想774列車
24/03/27 11:54:25.52 SWO+bIbc.net
>>409
クハ159の湘南色がそんな感じだったな

413:回想774列車
24/03/27 12:12:10.88 baM0bWCs.net
>>411
153は警戒色を強調してたのでなかったか

414:回想774列車
24/03/27 12:34:21.23 n/5dbjGR.net
>>412
そいつは名古屋工場で電車の検査を始めたばかりの出場車で、塗装ラインを変更するノウハウも無かったから修学旅行色のラインのまま塗装変更した珍車。
浜松に入場したのはちゃんと155系に準じた塗装変更で出場したよ。

415:回想774列車
24/03/27 12:37:29.56 IvpusfIE.net
俺が小学生の頃、東海道線東京口で早朝に165系の普通列車が走ってたが、同じ普通列車でもデッキ付きの車両は113系にはない風格があったな

416:回想774列車
24/03/28 01:24:09.61 upAf78yf.net
>>407
現行車種の不足分を旧型から補充するというのが魅力ですな
サハ103-750(←サハ101)
クハ481-500(←クハ181/180)
カニ25(←カニ22)

417:回想774列車
24/03/28 03:00:10.38 c3jHQTq0.net
>>416
元クハ180が自連むき出しで九州を走り始めたときは流石に驚いた
最終増備車100番代(1969)の二両だから、クハ481-0よりは新しかったんだな

418:回想774列車
24/03/28 06:07:35.83 rcKEexti.net
>>416の究極(?)がサロ110

419:回想774列車
24/03/28 08:23:17.86 1SMjTdCo.net
>>418
新車、特急型からの格下げ、急行型からの格下げとなんでもあり

420:回想774列車
24/03/28 12:55:01.77 SasrvGNz.net
現実は荷電のような切妻顔が増設されたが、80系中間車に165系スタイル
の顔が付いた姿を想像した

421:回想774列車
24/03/28 13:51:14.51 faOXF7WY.net
クハ86015かよ

422:回想774列車
24/03/28 20:09:03.24 MDcZ0M53.net
>>419
その中でも一番のトンデモがサハ165格上げのサロ110-501

423:回想774列車
24/03/29 07:40:45.49 Oo/b6+a7.net
103系車体のクハ67じゃね

424:回想774列車
24/03/29 12:23:08.91 69f5Fa4T.net
新車現る

425:回想774列車
24/03/29 17:02:55.72 r1DrXM9e.net
車体載せ替えシリーズ
身延線の偽115系は短命だった
仙石線の偽103系は足回りも変身して八高線に転身
451/471→717/413系は結構長生きした、413系は現存している位

426:回想774列車
24/03/29 17:36:47.41 KCVfQUz7.net
>>425
身延線の偽115系はあっという間に本物(しかも最新鋭)が来ちゃったからな
非貫通の偽103系と異なり、貫通の前面幌枠が旧国電仕様で、新型とは併結不可
しかも制御電動車がなくて最低4両編成になってしまう
制御車→制御電動車が可能なら本物になれたかもしれないけど、
そんな改造例はあったっけ?

427:回想774列車
24/03/29 17:56:53.98 LzqKar3R.net
>>426
クハ79600→クモハ102-3000

428:回想774列車
24/03/29 18:14:18.74 j0T5LmQk.net
偽呼ばわりも雑すぎる

429:回想774列車
24/03/29 18:24:12.41 kdxowERx.net
>>426
見延線といえば暖地向け115系2000番台
何故か新潟に奇数向きにしてトイレ閉鎖していた珍車があった

430:回想774列車
24/03/29 18:35:50.21 NNcbRl40.net
>>425
直接の転出先は川越線だよ

431:回想774列車
24/03/30 07:59:14.55 Xzm1eVFO.net
>>429
そいつは越後・弥彦線の電化開業用として
身延線の編成見直しで移籍してきた

432:回想774列車
24/03/30 09:28:50.77 tSaBwbVr.net
>>430
川越線は3両編成だったから、残りの1両はトタに移動して
共通運用だった青梅・五日市・武蔵野線で使われた。
東京地下駅でも見たことがある。

433:回想774列車
24/03/30 13:44:01.06 1nlHp69r.net
アコモ改造車ってあったよね

434:回想774列車
24/03/30 13:58:57.45 SOPbOnlu.net
451・471系の電動車ユニットはクモハ・モハではなく越後線115系の様にクモハ(パンタ無・トレイ有)・クモハ(パンタ有・トレイ無)で造れば方向転換の手間とか省けたと思う
クモハ・モハは455・475系の様に性能が上がってからでも良かったかと
また165系のモハ500番台ユニットもクモハのコンビで造れば鷲羽増結・碓氷峠・北関東でユニット逆向きにせずに済んだろう

435:回想774列車
24/03/30 14:03:02.11 SOPbOnlu.net
157系も運転室をクロ157と同じ形状のクモハのコンビで造れば方転不要
長大編成でも貫通路を繋ぐのが可能だった

436:回想774列車
24/03/30 15:57:38.36 jAEnQwqu.net
165系の戸袋窓部は大垣夜行で神シート。

437:回想774列車
24/03/30 16:12:49.32 d9NsecVR.net
>>436
153系デビュー後の昭和34年、電気機関車とぶつかったクハのその部分が
ぐちゃっと潰れた(前面はそれ程ダメージなし)
その後補強したり強度を見直したらしい

438:回想774列車
24/03/30 16:58:59.13 KNRWj510.net
>>436
窓開かないのは厳しいよ
夜中に冷房が寒すぎて窓柱の冷房スイッチを切ると、車掌が回ってくるたびにまたつけるから、結局窓を少しだけ開けてやっと快適に寝られたこともあるし

439:回想774列車
24/03/30 17:42:30.66 Us+P/l3E.net
>>436
クモハだと風洞確保だったかの加減でデッキを背にして配置していたから、座席横幅が少し狭かったなぁ…

440:回想774列車
24/03/30 18:13:55.70 FJlBv2H3.net
肘かけの分ね

441:回想774列車
24/03/30 18:41:30.76 N5YhNyXi.net
>>438
冷房スイッチってクーラーキセ側に付いてなかったの?

442:回想774列車
24/03/30 19:15:56.67 HkidYee4.net
157系は設計時は日光線の容量からして超大編成を考慮してなかったと思うが

443:回想774列車
24/03/30 22:41:29.95 ZHBedmW2.net
>>436-439
小さいながらも窓が開くクハ167がいい

444:回想774列車
24/03/31 12:20:52.93 oD8zGv+L.net
デッキの小窓はムーンライトえちごや大垣夜行でヤニカスが開けて吸っていたような

445:回想774列車
24/04/01 04:24:41.60 FYxwkvVx.net
名前入りヘッドマーク
北陸の475系は「快速」もあった

446:回想774列車
24/04/01 07:31:06.76 IbxTRcoe.net
>>434
つーか越後線の115系だって、105系新製する金がないから、改造して作った2連だし。
下手に形式増やしたら、組合と会計検査院がうるさいし。

447:回想774列車
24/04/01 11:14:24.99 VdKnwPc8.net
>>443
大垣夜行を踏切で何度か見た時に同じように思ったなぁ

448:回想774列車
24/04/01 19:29:16.82 wvJ5yTcA.net
日光線107系種車は同じく日光線に充当されていた
165系だったのかな

449:回想774列車
24/04/01 19:33:39.12 bVfWEapO.net
>>448
それだと中継ぎが必要になるよねw

450:回想774列車
24/04/02 01:13:08.77 +c6acG7K.net
クハ167のドア幅じゃないとあの窓は開けられなかったよね

451:回想774列車
24/04/02 06:59:36.81 nY9sC94M.net
165系は乗務員には評価低い
冬は隙間風で寒い
夏は暑い
デカ目前灯は暗い
でも、急行型だけあって加速が速いとこだけは評価されていた

452:回想774列車
24/04/02 07:34:27.63 jVUhTf3x.net
え?

453:回想774列車
24/04/02 18:03:34.57 mWnKsLkn.net
昔の大垣夜行の自由席って座れても便所に行ったら座席取られちゃうの?
終点までに便所に立ったらアウト?

454:回想774列車
24/04/02 18:31:02.15 XLLs7Bcp.net
そうだよ。便所は指定席の区間で行くのが常識

455:回想774列車
24/04/02 19:06:14.36 POcb18V4.net
>>454
ムーンライトの話混ぜんな

456:回想774列車
24/04/02 19:20:20.00 jVUhTf3x.net
ニワカか
まあ同席の人とコミュニケーション取って
互いに離席中の確保をすればよろしい

457:回想774列車
24/04/02 19:46:04.41 QL1RfVl4.net
席を離れても頭上のランプが青なら問題無し

458:回想774列車
24/04/02 19:49:19.58 jVUhTf3x.net
>>457
お前は頭上からチェレンコフ光浴びてろ

459:回想774列車
24/04/02 22:44:32.41 elq4OmOK.net
まあ143Mの普通車が満席になるのなんて年数日だからトイレ離席は問題ないよ

460:回想774列車
24/04/02 23:33:35.79 c/5fqj3/.net
1等からグリーン車に変わった後の、急行列車のグリーン券は割高なのではと思った。
設備が特急より劣ることがあるのに同じ金額取られる

461:回想774列車
24/04/03 12:26:42.18 99Wk9NMy.net
旧可部線沿線に保存されているキハ58がそろそろヤバいらしい
解体されるかも?

462:回想774列車
24/04/03 15:05:51.26 9pigVYW2.net
キハ58554を救いたい
URLリンク(youtu.be)

463:回想774列車
24/04/03 17:07:55.01 ysT7Nrsw.net
お金を調達してください

464:回想774列車
24/04/03 23:22:48.11 s8byCzxp.net
着席定員は圧倒的に多かったが見知らぬ客と鉢合わせになるのを嫌う人が増えたよな
かといって大相撲の升席みたいにボックス単位で指定券を発売する訳にもいかなかっただろうし

465:
24/04/04 01:01:19.00 HYJvhdp3.net
今のツアーはボックス単位で売る事もあるね

466:回想774列車
24/04/04 09:07:59.39 pjIIXMHB.net
幅700ミリのドアはサロ、サハシ、167系のみ?

467:回想774列車
24/04/04 10:18:54.57 BvEiwvfO.net
キハ65「」
12系「」

468:回想774列車
24/04/04 12:07:48.13 6I3gVDO/.net
忘れられた155・159

469:回想774列車
24/04/04 12:31:24.30 FharTPbU.net
初期の成田エクスプレスは特急のくせに583系の座席モードみたいなボックスシートであったが外国人は後ろ向きであっても気にしない人が多いな
座席下や背もたれの間に荷物を置ける
日本人のニーズを無視してる感があった
結局大不評で集団見合い型に変わってる

470:回想774列車
24/04/04 13:19:57.90 6gHdJR8A.net
外国人がどうとかではなく
単に日本人の思い込みだろうね
特急=リクライニングシート
通勤デンシャ(近郊形)=ボックスシート
って刷り込みがある

471:回想774列車
24/04/04 13:22:53.30 BvEiwvfO.net
581「」

472:回想774列車
24/04/04 14:56:26.03 Y4lsY3UO.net
少し前の話題だが(規制で書けなかった)
クハ481-500と同期デビューがサハ165-1改造で1両だけ鹿カコ配置かつ近郊型仕様で前部デッキ無しAU13x6維持のクハ455-501
鹿児島入場時の湘南色の目撃は衝撃だった
クハ481-500はボンネット帯付けたまま投入の501も驚いたし交直流切り替えスイッチ省略が原因で後に下関行きにちりんを小倉で運休させた話もあったな

473:回想774列車
24/04/04 15:01:52.34 Y4lsY3UO.net
700mmは修学旅行車では標準だからいいよもう
12系とキハ65は折り戸大好き時代の産物だがキハ91のような3枚折り戸とかあれなに
キハ55系は普通車のドア幅も狭かった
でも80系のドア幅は広かったような?

474:回想774列車
24/04/04 15:36:10.23 BvEiwvfO.net
ggrks

475:回想774列車
24/04/04 15:36:54.53 HPR5VyrW.net
キハ91の3枚折戸を簡略化したものがキハ65や12系客車の折戸
別に折戸は流行りじゃなくて引戸にすると戸袋部分が車体下に張り出し空気バネで大きくなった台車と干渉するからそれを避けただけです

476:回想774列車
24/04/04 15:58:43.31 0qA+W4bz.net
キハ181や65はそうだけど583や新系列客車の折戸は簡略化だな
戸袋作るのが面倒だっただけ

477:回想774列車
24/04/04 16:01:19.71 BvEiwvfO.net
クロ157はどうだったんだろう

478:回想774列車
24/04/04 17:01:05.55 notUEvQm.net
クハ455-609
元サロで二段窓化、座席交換、先頭車化改造 色々と改造

479:回想774列車
24/04/04 19:58:48.60 Y4lsY3UO.net
クハ455-600代は元サロ455の602-604以外全車オリジナルのG車座席未改造のまま竣工
でほんとクロ455状態(前デッキは知らない)
九州分は残りも早々に近郊型改造されたが東北行きの2両は比較的維持されてたんじゃないの? 近郊型化時は容赦なくボックスシートに換えられたようだが

480:回想774列車
24/04/04 20:03:40.51 2MKQc65J.net
>>463
つ クラウドファンディング

481:回想774列車
24/04/04 21:06:37.14 079LkKAt.net
しかし何故サロ改造クハは車掌室撤去しなかったのだろうか

482:回想774列車
24/04/04 22:05:57.88 sFtc/RI7.net
>>469
スーパービュー踊り子で訴訟沙汰になったりもしたからな
まぁこれは後ろ向きのグリーン席を理由にしたものだったけど
これより少し前の253系増備車で普通車が回転リクライニングシートになったのは
苦情がそれなりにあったということなんだろう

483:回想774列車
24/04/05 00:15:38.12 pnGQ/LZf.net
戸袋は強度上は開口部と同じだから作りたくないだけ
簡略化とかじゃなく

484:回想774列車
24/04/05 00:35:50.28 2BcHJpHc.net
471系が当初だけ外つりだったり、ほかに試作車で折戸もあったのに採用少ない

485:回想774列車
24/04/05 01:42:48.22 SNaw/D8s.net
どちらも雪でアウト

486:回想774列車
24/04/05 07:27:27.51 NtEEwuJh.net
折戸は手前に開くから自動だと安全上やりたくないんだな
混雑してたりしてステップに立たれたりするから
>>483
それで簡略化だろ、なに言ってんだ

487:回想774列車
24/04/05 08:34:36.60 pnGQ/LZf.net
>>484
交直流は引戸でも強度確保できる設計ができたから廃止
>>486
必要に迫られての折戸なだけで、何らかのコストを削減させるためのものではないのだが。

488:回想774列車
24/04/05 08:38:19.36 bDqu4y6D.net
>>487
逆でしょ。それでいいなら折戸や引戸でいいんだよ。作るの簡単なんだから
必要に迫られて折戸はキハ181とか24系の500番台とかだけだよ

489:回想774列車
24/04/05 08:44:13.46 bDqu4y6D.net
なに言ってるかわからなくなってるな
簡単なのは折戸や開き戸だな
必要に迫られて折戸は181で、500番台は必要に迫られて引戸だ
すまん

490:回想774列車
24/04/05 10:38:46.57 fb2UQGgb.net
落ち着け

引戸も折戸も外吊りもプラグドアも
それぞれ長短があって
適宜使い分けてるってだけの話だろ

491:回想774列車
24/04/05 10:40:56.30 1fMxOyVh.net
その使い分けの理由で紛糾してるわけよ

492:回想774列車
24/04/05 11:19:43.70 fb2UQGgb.net
言葉尻バトルにしか見えんがw

493:回想774列車
24/04/05 11:31:51.54 1fMxOyVh.net
>>492
言葉尻ではないんじゃないか?
というか言葉尻とか言うならちゃんと詳細に説明してくれ
どれが言葉尻なんだ?

494:回想774列車
24/04/05 12:25:27.47 fb2UQGgb.net
という言葉尻つつき

495:回想774列車
24/04/06 08:16:49.14 +x4hOJ14.net
キハ30の外吊りドアは、冬は隙間風が入ってきた

496:回想774列車
24/04/06 09:09:08.05 EcyyA3rH.net
普通車は1メートル幅の引き戸
グリーン車はそれより狭い幅で折戸
これで全ての問題が解決したのにな

497:回想774列車
24/04/06 09:14:13.43 k/C24Y9e.net
>>495
夏も入ってくるが特に涼しくない

498:回想774列車
24/04/06 10:12:49.68 TBcOVXjU.net
乗降ステップの有無で要件変わるわな

499:回想774列車
24/04/06 13:39:18.86 OzYtBSg4.net
クモハ471-15のドア変更は台枠強度確保で約1トン増えたんじゃなかったか
北陸の冬は急行型絡みだけでもプラグドアを許さず種別表示窓を叩き割りと厳しかったな

500:回想774列車
24/04/06 15:00:08.43 CUCz5Spe.net
>>484
トンネルで負圧でドアが浮き上がってパイロット消灯した
閉まったときにツライチになるのでどちらかというとキハ110の初期型や四国2000系みたいなプラグドアに近い

501:回想774列車
24/04/06 15:29:58.20 1TR92Msn.net
>>497
寧ろ猿人の排熱で生温い(時に熱い)風が…

502:回想774列車
24/04/06 16:13:41.54 x25MOJa6.net
戸袋無いけど扉脇はちょっとしか窓開かなかったな。首チョンパしちゃうからw

503:回想774列車
24/04/06 18:11:29.08 8nf7+1hm.net
>>479
サロ改クハ455
仙台車はクロス部分も普通車用固定クロスになってて窓割と不一致
九州はクロスで残った部分はG車座席のままでした
自分が乗った時ですがリクライニングはいずれも固定で
オイ車は座席回転可
カコ車は向かい合わせ固定で最末期は水戸岡モケットでした

504:回想774列車
24/04/06 20:24:58.14 keOEwZ08.net
そういや昔急行で号車がA・Bというのがあったがあれはなんなん?
ガイジン専用車?

505:回想774列車
24/04/07 08:27:14.08 xIBpbOqB.net
ググレ加須

506:回想774列車
24/04/08 09:03:47.79 zcf9s4tX.net
増1号車・増2号車

507:回想774列車
24/04/08 09:25:59.10 FppiJCM0.net
気動車急行の場合は国鉄末期~JR化直後の頃の多客期の増結車 車端部がロングシート化された近郊化改造のキハ58という場合があった。

508:回想774列車
24/04/08 13:07:38.48 c26jqqKL.net
>>506
北は増21号車、増22号車だったな
国鉄には増号車も

509:回想774列車
24/04/08 21:33:55.44 P0x5oDZS.net
165系→107系
車体載せ替えではなくて廃車発生品の流用みたいですね
車歴的つながりを確認できず

510:回想774列車
24/04/08 21:55:15.95 oYKvFBkz.net
Wikipediaから持って来たような文章ですね。
模型みたいに台枠より上をパカッと外して
ハメ替えるのではなく、
車体を新製して床下に機器を吊り
台車を履かせるので、新車扱いですよ。

511:回想774列車
24/04/09 00:39:39.67 5WHRFkTW.net
西武鉄道:「新車が…」

512:
24/04/09 00:50:43.13 holjFzlw.net
それこそWikipedia見て来た。
名鉄5000系は元の1000系を編成単位で書いてる

513:回想774列車
24/04/09 02:01:22.63 X8AtPHZ3.net
107を新製扱いにしたのはなんでだろうな

514:回想774列車
24/04/09 02:36:51.37 c4RcOQ/c.net
新製だからでしょ

515:回想774列車
24/04/09 08:21:58.71 9nfi5QaX.net
413系や717系は種車情報あったのに

516:回想774列車
24/04/09 08:26:10.07 63JI7eK9.net
ゆふいんの森のキハ71系 改造車
リゾートエクスプレスゆう 改造車
新製と改造の線引きはどこにある?

517:回想774列車
24/04/09 09:03:07.62 BE/JYihQ.net
車体新製だけじゃなく1M改造してるからな。まぁそれを言うなら145や103改105も
そうなんだけど、仙石105は改造日付が国鉄最終日らしいし、国鉄じゃなくなったから
縛りがなくなったくらいしか理由はないんじゃね

518:回想774列車
24/04/09 10:29:35.57 X8AtPHZ3.net
サロ改造JTなんて車籍引き継いでるけど電動車化しているものは足まわり別物だしし種車に直流車もいるし車体は新製で元から引き継いだのは何が残ったのか怪しいぐらい
それに比べたら107はなんで車籍継承せず新造なのかと
予算名目あたりなのかね新車扱いじゃないと不味かったとか

519:回想774列車
24/04/09 11:11:24.51 6fXN/gr7.net
新製するにあたって丁度いい出物があったから中古パーツ入れたってだけじゃね

520:回想774列車
24/04/09 12:06:11.47 NYuPYMwt.net
国鉄時代は巨額債務で新車を凍結していた。実質は機器流用新車であっても改造車名義にすると予算が通りやすかったんだよ。
107系は種車の165系とは制御器も歯車比も変えていて既存のどの車種の性能とも合致しない。全く新しい電車として届出が要るわけだし、東では当時車両の自社生産を目指して各地の工場総動員して作ったからモチベーションの点でも「新車を製造している」ことにする意味があったんだと思うね。

521:回想774列車
24/04/09 12:36:26.08 BE/JYihQ.net
役所からなんか言われたのかも知れんしな。もう民間企業で国鉄とは違うし
量産車はこのくらいの更新するなら長く使うんだろうから新製の耐用年数で減価償却しろって
言われるだろうし。ジョイフルみたいな特殊車両は改造でいいとかあるんだろ

522:回想774列車
24/04/09 19:28:40.83 X8AtPHZ3.net
でもまあクハ455-201とかいう台車やブレーキ関係以外使ってないだろというのもいるしな

523:回想774列車
24/04/10 00:43:43.28 45TB8DNG.net
クハ455-202~
クハ451へ抑速ブレーキ追加工事施工車両に連番を与えちゃった
クハ115-600の種車がサハ115とクハ111の2種類あるのと同じくらい謎めいている

524:回想774列車
24/04/11 09:19:38.52 eQs2TtHB.net
転用改造の車番付与なんて客車の鋼体化や戦災復旧と一緒で昔からそんなものだよ。関係者が判ればいいだけのことで、時代と共に付番定義だって変わる。オタクが整理分類するためにやってるのではないから。

525:回想774列車
24/04/11 09:26:27.87 FKNkHNDN.net
>>524
改行しろよ

526:回想774列車
24/04/11 10:13:03.77 AvCdwk/J.net

 め
  ん
   ね

527:回想774列車
24/04/11 14:52:47.89 g6RZBcra.net
へ へ
の の
 も
 へ

528:回想774列車
24/04/11 15:12:44.24 6Y1fb1lK.net



4
5
5
- 
1

529:回想774列車
24/04/12 22:38:20.67 yHbGAyE2.net
クロハ455-1
太帯+細帯、211系ライトなど個性的な車両だった

530:回想774列車
24/04/13 18:06:27.28 yapwkNyk.net
磐越西線 晩年の格下げ普通車運用で乗ったよ。

531:回想774列車
24/04/13 21:39:02.06 AzInhOuc.net
関西線名古屋亀山間は普通に乗れた

532:回想774列車
24/04/14 00:10:44.07 2MvJYTMg.net
快速は気動車だけだったからな

533:回想774列車
24/04/14 12:31:09.04 qh/PbFp8.net
>>529
鹿カゴにはクロハ475の格下げ車が居たっけ?

534:回想774列車
24/04/14 18:59:50.10 /Z5/T8WE.net
「雷鳥」を大阪―北陸
「北越」を大阪―新潟
と区分けして新潟―北陸も需要はあるとはいえ特急だと割高なので急行にして欲しかった
そして金沢の475系を新潟―北陸でも使って欲しかった

535:回想774列車
24/04/14 19:04:39.65 XW6SoTCN.net
>>534
> 「雷鳥」を大阪―北陸
> 「北越」を大阪―新潟
> と区分けして
元々はこれだっただろ

536:回想774列車
24/04/14 19:32:56.84 SQ9hYCVK.net
>>533
鹿カゴってなんや、電略は濁らんで
クロハ475って初耳やけど、どんな世界線や
サロ格下げのクハ455-600のことかいな?

537:回想774列車
24/04/14 20:57:16.55 OM0bBfz+.net
非電動車に475や457付けないんだがなあ

538:回想774列車
24/04/14 21:28:37.68 JrFfKOZp.net
引退した413系の一部にはクハ412の替わりにクハ455が付いていて
あれをどう考えるかでもめる

539:回想774列車
24/04/14 21:48:06.97 GTM3DQjH.net
>>537

トキ鉄のアレも 413 455系観光急行と案内されているもんな。制御車はクハ455形だから アレを 475とか457とか言ったらおかしな日本語になっちゃうか。 北陸の地で455系というのも? という感じではあるが。

540:回想774列車
24/04/14 21:59:34.88 WzDejB6S.net
>>537
トキ鉄のアレも413・455系観光急行と案内されているもんな。制御車はクハ455形だから
アレを475とか457とか言ったらおかしな日本語になっちゃうか。
北陸の地で455系というのも「?」という感じではあるが。

こんな感じでお願いできないだろうか
無理?

541:回想774列車
24/04/15 04:36:38.89 56ZMTxnA.net
交直流制御車
特急型→[標準]クハ481、[横軽]クハ489
急行型→[抑速無]クハ451、[抑速付]クハ455
近郊型→[50Hz]クハ401、[60Hz]クハ421、[50/60Hz]クハ411

それぞれ付番ルールが異なるから引っ掛かり易い

542:回想774列車
24/04/15 06:44:28.89 y+GFbgvE.net
空いてる番号を充てる
それがルール

543:回想774列車
24/04/15 09:48:09.76 T9ZOmmBe.net
JR東の末期JT改造車はクロ(クハ)485(484)名乗らせていたから従来からすると違和感あったな
まあ既存クハクロの番代区分の面倒さ逃れるのともう国鉄じゃないという意識はあっただろう

544:回想774列車
24/04/15 15:22:09.88 yWUfHkLN.net
そういや 常磐線二階建て普通車 七尾線向け415系改造車 これらの制御車はクハ415を名乗っていて 違和感があったよな。

545:回想774列車
24/04/15 16:51:35.98 ObeQqoHR.net
四国のクハ113

546:回想774列車
24/04/15 17:41:17.62 zVJJX3X2.net
純正クハ165
改造クハ164(←クハ153-0)

547:回想774列車
24/04/15 18:47:54.93 4iEV1flD.net
>>545
サロも埋め尽くしてる品
それでも足らなくなって124・125などと
最早系列逸脱

548:回想774列車
24/04/15 19:41:41.85 IHoM4pxd.net
153系も最初の一般型用サロに153を付けちゃったから急行型用サロは152になっちゃった
あれも後の世ならサロ153相当はゼロ番台、サロ152相当は500番台とかで区別されたと思う
165系のサハは売店有の方が先に造られたが製造側は後に売店無サシが造られる事を見越して敢えてサハ164としたそうな

549:回想774列車
24/04/15 19:58:57.81 IHoM4pxd.net
>>530
磐越西線って会津藩が新政府軍に敵対してなかったら会津線という名称だったんだろうな
県名は会津県、県庁は郡山か
磐越東線は平郡(へいぐん)線

550:回想774列車
24/04/15 21:29:10.96 Ffb3RokW.net
横断鉄道は基本的に単独の地名はつかわれない

551:回想774列車
24/04/15 21:42:25.64 bTggNZz/.net
本来磐越本線になるところを途中東北本線で分断されてるから東線西線に別れてるだけだものね

552:回想774列車
24/04/16 06:48:23.30 ZQ1Hs8sb.net
ならないでしょ。岩越線と平郡線だったんだから
横断ってわかるように磐越西線、東線にしたんだろうけど
>>548
そりゃいまならアコ改で番台区分かも知れんけど、蛍光灯だけで新しく形式おこしてたのに
特ロで番台区分はないよ。最初から電車急行をやる気はなかったのをポーズでも示しとかないと

553:回想774列車
24/04/16 08:43:42.33 5pSwYea4.net
子どもの頃、急行列車に乗る時はよそ行きの服を着せられた。

554:回想774列車
24/04/16 09:24:22.12 SO1CZ2ml.net
>>549
そういや うちの田舎(郡山市東部の山間部)に「県庁を郡山市へ!」なんて看板がまだ残ってるなあ。

555:回想774列車
24/04/17 09:19:54.88 m5goj1nA.net
車のナンバーは福島、郡山、会津と揃ったね
おまけにいわき、白河まである

556:回想774列車
24/04/17 18:46:22.02 UnraXO2l.net
浜通りはおまけ扱いか

557:回想774列車
24/04/17 19:27:23.75 GsXzAF2z.net
某欧州高性能車の正規販売店のマネジャーしてたけど
想定セグメントで販売台数の伸び率が突出してたのが福島。  
なんでかは聡明な皆さんは分かるよね。

558:回想774列車
24/04/17 19:34:10.28 yc1kFPk5.net
>>557
スレチ

559:回想774列車
24/04/17 22:13:30.69 CBGQzg9x.net
>>549
東蒲原郡もたぶん会津県
国鉄本社は山形盆地や福島盆地の夏の暑さを
なんだと思っていたのか
キハ65の配置がなかった

560:回想774列車
24/04/17 22:47:04.48 9slUSOOI.net
キハ65は西日本寄りに増備されてましたね

561:回想774列車
24/04/18 08:45:00.49 VwxJ4Zif.net
キハ47が福島・新潟地区に配備されたのは不思議だった

562:回想774列車
24/04/18 10:23:31.29 39Qa/CB3.net
新潟キハ47は既にキハ30&35の500番代が作られて投入されていたからデッキ付きキハ48じゃ旅客捌くのにダメだろうという判断があったんでしょ

563:回想774列車
24/04/18 10:52:41.12 u+Jr00Lg.net
キハ45系の時点で本州用はデッキなしだったしなあ
キハ20系でもあのあたりはキハ21とかだよね
新潟地区の電化区間だって70系や115系なわけだし

564:回想774列車
24/04/18 10:55:35.51 G8xpGPZq.net
>>560
土讃線の急行なんか
5両編成のうちキハ65が2両とかあったな。

565:回想774列車
24/04/18 11:06:22.20 gSLLe9+N.net
181が尾久じゃなくて秋田だったら検査は土崎がやるだろうから秋田か山形に
65を配置してたかも知れない
ただ使うとしたら奥羽急行なんだけど上野にきてたおがや出羽は夜行だし
トイレなしはダメだろうな

566:回想774列車
24/04/18 11:47:17.28 0c7E1euf.net
キハ65はキハ58の増結用と割り切っていたから便所なしにした

567:回想774列車
24/04/18 12:16:20.88 gSLLe9+N.net
それ逆だから。トイレをつけられなかったから割り切ったんだよ

568:回想774列車
24/04/18 12:19:08.17 4CaFoBuM.net
つくばね・奥久慈という常磐支線系統の急行はホーム路線である水戸線・水郡線では急行から一転して各停に格下げされてしまう運用だったが、都会では快速運転で郊外では各駅停車というインターアーバンの様なもんだったというのか

569:
24/04/18 12:42:10.83 jGuCtZ4D.net
> 勾配路線へ充当されるキハ58系急行列車編成に増結してブースター的な役割を
> 与えるに足る走行出力を確保し、かつ発電エンジンを搭載して冷房用電源確保
> の問題を解決する目的で、
> トイレと洗面所設備は省略された。実際の運用においては、全車にトイレと洗
> 面所を備えたキハ58系との混結が前提であったことによる構造簡略化・軽量化
> のための措置である。
Wikipediaから抜粋
これをどう見る?

570:回想774列車
24/04/18 12:55:30.08 gSLLe9+N.net
>>569
別に。DMLに4VK積んでさらにトイレをつけられると思ってるならオメデタイってだけ

571:回想774列車
24/04/18 13:13:33.23 jGuCtZ4D.net
などと自論を展開

572:回想774列車
24/04/18 13:24:36.44 /1SAK8uf.net
それ言うとキハ181もオリジナル車は便所無かったよな

573:回想774列車
24/04/18 13:38:34.11 71qQi//5.net
各種改造車にはトイレ設置が可能だった訳で床下問題ではない
単にシートピッチ拡大して定員揃えたからトイレスペースがなくなったと言う床上問題が発生しどうせ混結だからと省略しただけ
キハ65指キロ28キハ58自キハ58自とかローカル急行でキロを抜けないとトイレが無い問題とか発生したおもひで

574:回想774列車
24/04/18 14:04:31.90 gSLLe9+N.net
改造車は床上タンクか電源を他にまかせて4VKを降ろしてるからだよ。66や180みたいに

575:回想774列車
24/04/18 14:29:43.60 u+Jr00Lg.net
山形盆地や福島盆地の夏の暑さって北国の割に暑いってだけだからなあ

576:回想774列車
24/04/18 14:36:23.35 VwxJ4Zif.net
子どもの頃急行列車で出かけるときはよそ行きの服を着せられた。

577:回想774列車
24/04/18 15:23:08.47 G8xpGPZq.net
>>573
四国だと
キロのトイレ側に65を繋いでた気がする。

578:回想774列車
24/04/18 15:34:46.80 u+Jr00Lg.net
>>577
そのキロのトイレはキロ客専用だからなあ

579:
24/04/18 15:52:19.39 jGuCtZ4D.net
>>573
あれっシートピッチ確保したらトイレ置けない!
ってそんな行き当たりばったりなことがあるかいw
トイレ省略可という判断があって
シートピッチ拡大にあてられたという順序だろ

580:回想774列車
24/04/18 17:19:54.54 0c7E1euf.net
もしトイレ付キハ65が設定されるならば12系客車のような便所周りになるんでしょうな

581:回想774列車
24/04/18 17:39:19.63 1VHIeLYx.net
キハ91のキハ65編入改造予定説を見たことあるがアイデア止まりだったのか正式に検討されたのか知らない
あとキサロ90のキロ28編入は値上げと急行廃止のG車余剰の中で正気疑いそうだが

582:回想774列車
24/04/19 04:37:19.75 lUUSCb9z.net
185系もトイレは各車ではなく1両おきになってたな
サロだけが例外だった

583:回想774列車
24/04/19 07:08:08.16 URHkCrtO.net
185系の便所削減、同時期の近郊形奇数クハ無便所は
処理装置の数を減らすことが主眼だな

584:回想774列車
24/04/19 08:41:10.95 M77qHAi4.net
長編成で便所削減はいいけど、のちの短編成化で便所なし列車が多数設定されてしまった
結構な長距離運用もあったし不評だったことでしょう

585:回想774列車
24/04/19 16:17:23.16 NF8INKni.net
急行全廃で急行型電車が各停運用に移ると3両の内クモハ・モハはトイレに業務用室と紙が貼られて扉が締め切りとなりトイレが使えるのはクハだけになっていた

586:回想774列車
24/04/19 20:15:40.65 baZB6XXh.net
環境問題化した便所の垂れ流しを停止
汚物タンクの設置改造や処理施設が必要
国鉄は赤字で崖っぷち
コストカットのためにトイレを削減
この流れは変えられなかったろうな

587:回想774列車
24/04/19 23:29:25.21 AOdlMsOT.net
「停車中は使用しないで下さい」の表示が懐かしい

588:回想774列車
24/04/20 00:36:34.13 1cWuXH8J.net
上野・大宮間使用禁止とかね
まぁ、切羽詰まって守らない人も多かったよな
境の大宮駅のホーム前、それはものすごい光景だった

589:回想774列車
24/04/20 03:34:36.70 szS3YACC.net
トイレ極端に減らしすぎた反動か1981年頃以降の近郊型で微妙に奇数向きクハにトイレ復活していたりする
113系1500番代や2000番代の最後辺りとか117系名古屋向けとか
ただ117系の100番代は方針転換で迷走感あるが

590:回想774列車
24/04/20 06:41:33.26 PlwAJeAU.net
黄害ってやつか

591:回想774列車
24/04/20 08:19:21.78 JCB4lVP7.net
最近だと車端部の車いすスペースをトイレ代わりにやっちゃってる香具師がいるな。

592:回想774列車
24/04/20 08:33:44.89 4e1btOH3.net
>>589
新潟に方向転換してトイレ封鎖したクハ115-2100があった

593:回想774列車
24/04/20 12:10:41.89 Swj1SjmJ.net
トイレはかつて各車にあったのが381系から2両に1か所の割合に方針転換したな
定員増にも貢献してる
373系が極端で特急型のくせにクハにしかトイレがない

594:回想774列車
24/04/20 12:28:09.70 oD6mLNbz.net
381系は元々3両1ユニットだから3両にトイレ2箇所

595:回想774列車
24/04/20 12:39:36.24 T1psg0Mx.net
広島のキハ58554、スカイレールの乗り納めついでに見に行こうと思ったら、広島駅から全然近くない
遠過ぎる

596:回想774列車
24/04/20 15:15:32.80 97LwOVEk.net
>>595
じゃあ諦めろ
どうせ免許も持っていない底辺なんだろ?

597:回想774列車
24/04/20 15:30:47.76 NL4TGVa8.net
俺は免許は持ってる底辺だなw
というか可部線とバスで行けるんだから行ってくれば良いのになあ
5chでマルチコピペしてないでさ

598:回想774列車
24/04/20 16:19:36.57 QZxkQHpP.net
>>564
50.3改正時点(この前後も多分こんなものだと思う)の四国の急行基本編成は
高松← <キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
土讃線の多くの列車は頭にキハ65がついて
高松← <キハ65|<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
予讃線ではさらに頭にキハ58がついて
高松← <キハ58|<キハ65|<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
という編成が多かった
なお基本編成は予讃土讃共用、頭に付くキハ65もキハ58も別運用、
高松よりは松山高知宇和島で解結を行い組み替えていた

599:回想774列車
24/04/20 16:27:52.96 QZxkQHpP.net
>>565
夜行の気動車「ちくま」は12両中2両がキハ65だったよ
四国の夜行は5~6両中2両がキハ65(うろ覚えすまん)
もっとも、キハ65は東日本に配置する気は全くなかった、東限は長野局(長野松本)で、中央東西用
その流れで新潟まで行っていた

600:回想774列車
24/04/20 16:40:56.33 QZxkQHpP.net
>>581
当時の中の人との雑談から(記憶が薄くなっているので割り引いてくれ)
全く話がなかったことはない、正式かどうかは不明だが、「考えてみた」くらいはあったと思う
ただ、下回りを作り替えることになるので、結構金がかかるしやめとこうと
厄介者ののDMF30はこりごりだったんじゃないか
キサロは無いだろうな、50.3の時点で全国的に余剰車がでている

601:回想774列車
24/04/20 18:28:18.33 x/wXUdOJ.net
キサロはロングシート化してラッシュ時の増結車に
西日本のキハ58 5500番台、キクハ35、キサハ34 などの発想

602:回想774列車
24/04/20 18:30:07.48 x/wXUdOJ.net
当時でも
オハ41なんて例があったし
グリーン車をロングシート化してラッシュ時の増結車にするという発想

603:回想774列車
24/04/20 18:38:39.03 szS3YACC.net
>>600
なるほど
花輪線とか山田線とかの非冷房急勾配路線が国鉄時代に冷房化要望出ていればキハ91は万が一もあったかもだが優先順位的にになあ
なぜか東日本方面の急行型気動車は冷改が一部急行の指定席車以外進まなくてキロ以外全車非冷房の急行が東北新幹線開業まで大手振って走っていたからな
冷房準備車が多数非冷房のままJR化以降も走り続けてキハ28やキロ28の500台の4VK準備車は結局改造しなかったし

604:回想774列車
24/04/20 19:25:49.64 NL4TGVa8.net
>>600
伝言ゲームの結果は当てにならん

605:回想774列車
24/04/20 19:35:16.41 SACt9Kio.net
>>598
昔の画像を見たら
指定席の65の妻面がキロの化粧室側に連結されてる。

606:回想774列車
24/04/20 19:40:01.19 NL4TGVa8.net
>>605
だから何?

607:回想774列車
24/04/20 20:46:03.41 CoEQNDGe.net
鉄ヲタ全員からスカ色のイメージを持たれているサロ163形だが実際はそんな塗装の車両は1両もなかった

608:回想774列車
24/04/20 20:53:31.52 szS3YACC.net
勝手に捏造して一般化するな
今初めて見たよそんな珍説

609:回想774列車
24/04/20 21:18:41.50 SACt9Kio.net
>>606
だからよ
指定席の客がグリーン客室を通り抜けなくても
糞尿が出来るんだろうが。

610:回想774列車
24/04/20 21:20:17.57 NL4TGVa8.net
>>609
グリーン車の設備だからグリーン客専用な

611:回想774列車
24/04/20 21:53:24.49 xj23kc5U.net
グリーン車は◯号車
デッキ、通路含めましてグリーン車です

612:回想774列車
24/04/21 10:03:33.23 nE6R3aN0.net
>>592
その車両は新製時の身延線投入から準備工事だよ。4両なのでトイレは1箇所だけだった。

613:回想774列車
24/04/21 10:44:01.93 GN0dg074.net
>>611
グリーン客室のドアにはそう書いてあるが
現実にはデッキ、トイレは無法地帯だな。
ANAのプレミアムクラスに乗ってると
カーテン潜って前方トイレに普通に来るよな
この前なんか普通席から来て泣き叫ぶ乳飲子をL1ドアあやしてんだけど、デラうるさかったわ。

614:回想774列車
24/04/21 11:25:46.91 S+RfR1sd.net
>>568
奥久慈は上野―水戸を廃止して水戸で電車ときわに接続する各駅停車に変更すれば不経済な架線下DCを減らせたな

615:回想774列車
24/04/21 11:31:16.83 sOtSl03W.net
>>614
それすると新たに電車増やす必要がある
そしてディーゼルカーが余る

616:回想774列車
24/04/21 11:44:49.68 h7dJKnkV.net
上りのみ存在した急行「そうま」は仙台→上野、DCだった

617:回想774列車
24/04/21 14:48:43.78 uIDGJG0F.net
末期の急行たかやまは下半分ピンクのキハ58系だったけど意外と下品さは無かった

618:回想774列車
24/04/21 18:17:47.34 0b/CLIud.net
>>617
キロ28の窓は原型と二段窓改造の両方あった

619:回想774列車
24/04/21 18:21:47.78 S+RfR1sd.net
なおキハ57系は169系や489系と同じ碓氷峠の気動車版と思われがちだが、決してそうではないという事だけを付け加えておく

620:回想774列車
24/04/21 19:32:24.90 MlpMzB1H.net
西はエンヂン換装に否定的だった故に性能はクソ

621:回想774列車
24/04/21 21:45:14.64 KSRmN5qd.net
>>619は何に対して「なお書き」してるんだろう?

622:回想774列車
24/04/21 23:37:27.64 Dx/Q3qej.net
>>621
だな
そもそも時代が違う

623:回想774列車
24/04/22 02:21:36.25 UtQm7u4J.net
>>614
それじゃ無意味なのよ
上野直通だから存在意義があったわけで

624:回想774列車
24/04/22 02:44:03.97 t0pCjDYl.net
あじがうら
いいで
出羽

625:回想774列車
24/04/22 04:05:59.20 IWPn/qc3.net
乗り換えって自由席だと乗り換え駅での席取りバトルもう一度になるから歓迎されないわけで

626:回想774列車
24/04/22 19:43:22.66 n3pIioHY.net
架線下DCは非効率だからとディーゼラー58シリーズと153系(又は451系)による協調運転試験が行われたが失敗した
という記事を昔の鉄道雑誌で読んだが写真とか残ってないのかしら?

627:回送774列車
24/04/22 23:24:12.98 aEAZgdxw.net
>>619
つまり、169・189・489系のように、EF63と協調運転(EF63のマスコン指示で電車側のモータ-も作動)
するわけではなく、単に推進(後ろから押す)牽引するだけなんですね。
165・115系の中には形式表記の左側に「横軽対策」を表す「○」記号がある車両があったが、
これも協調運転はしなかったと考えてよろしいのでしょうか?

628:回想774列車
24/04/22 23:47:40.84 UtQm7u4J.net
Gマークも過去のものか

629:回想774列車
24/04/23 00:11:13.82 TrfCxDVr.net
>>627
キハ57系は横軽のアプト線対策だから。
そういえばキハ57にはGマーク無いんだな。

630:回想774列車
24/04/23 00:40:52.43 NBGPR2xg.net
>>629
後段の答えを前段に書いとるやん

631:回想774列車
24/04/23 03:47:18.11 xjNfEyKa.net
キハ57は空気ばね台車にディスクブレーキという豪華仕様
アプト廃止後は一部四国に転属して急行の指定席に

632:回想774列車
24/04/23 03:53:23.46 ueEL9XU+.net
>>631
KATOの急行土佐セットに入ってるな
しかもM車。

633:回想774列車
24/04/23 08:20:40.98 fLmTFyrc.net
>>627
107系にもある
通過は出来るが協調運転は出来ない

634:回想774列車
24/04/23 08:41:23.55 Fl6JBmsB.net
協調運転は12連通過のため?(169/189/489)
8連までなら○マークさえあれば通過可能ってこと?

635:回想774列車
24/04/23 09:07:38.57 lZCgF+qP.net
横軽対策車は●
◯は京葉110km/h対応車

636:回想774列車
24/04/23 09:23:54.35 KuGC3/5Y.net
協調性が大事なんだ

637:回想774列車
24/04/23 10:27:26.43 sQgTo6eh.net
>>634
動力分散列車の12連通過用だね

638:
24/04/23 10:38:57.61 lZCgF+qP.net
換言すればプラス4両分を自力で賄った
当初はEF63*3が計画されたが
無理があるという判断で協調運転採用

639:回送774列車
24/04/23 13:10:30.66 9bELcqOH.net
>>635
鉄道雑誌などでは(印刷の関係で?)「●(黒丸)」だが、実車では「白塗料」で塗られているから
「◯(白丸)」と読んでしまう。どっちが正しいのでしょうか?

640: 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
24/04/23 13:25:29.15 lZCgF+qP.net
ハァ? Gマークが全部白と思い込んでる?
そもそも白か黒かでなく輪か塗り潰しかの話なんだが?

641:回想774列車
24/04/23 14:06:31.35 bKpvHFIU.net
囲碁?

642:回送774列車
24/04/23 15:27:09.94 wYi7N1Qo.net
>>638
無動力の電車は「重量級の客車」みたいなものだから、上り(坂を下る)で急ブレーキかけたら
連結器がつぶされるだろうな。

643:回想774列車
24/04/23 15:56:20.34 BIPNfj6V.net
>>642
急ブレーキ試験で実際に連結器が壊れていたはず

644:
24/04/23 16:45:07.76 lZCgF+qP.net
おいおいw
無動力でもブレーキはかかるだろうが
協調で利いてくるのは抑速ブレーキ

645:回想774列車
24/04/23 23:14:27.65 mE2wCsnt.net
>>557
相馬からやってきた家族。いきなりコンビニ買って経営始めたら、数ヶ月で飽きたらしくポイしてたな。そりゃ一人数千万円賠償貰って5-6人家族なら・・w

646:回想774列車
24/04/23 23:28:20.11 N1k4KkLM.net
>>629
形式全車が横軽通過対応の場合●は省略される
165系・167系にもついてない
115系は0番代の多くが対応していないので対応車に●がある

647:回想774列車
24/04/23 23:32:56.06 3iYfqkyc.net
>>646
普通に169系や489系、189系にもついてたけど

648:回想774列車
24/04/23 23:36:20.40 k7MoaI2T.net
169「全部付いてますがなにか」
189「全部付いてますがなにか」
489「全部付いてますがなにか」

649:回想774列車
24/04/23 23:40:51.65 k7MoaI2T.net
四半世紀以上も経つと
おかしな新説が出てくるもんだね

650:回想774列車
24/04/24 00:34:25.06 84SoxVDb.net
>>632
あれはT車も欲しかったかも
台車入手がキハ82系生産待たないと

651:回想774列車
24/04/24 03:10:57.62 tQ2K/cIE.net
新快速ブルーライナー
低運シールドビームは存在したけど高運シールドビームは無かったですよね

652:回想774列車
24/04/24 07:04:21.11 GLI4h1SX.net
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
また1両解体の危機が

653:回想774列車
24/04/24 07:59:46.88 sggGV4+d.net
>>650
58との違いは台車だけ?

654:回想774列車
24/04/24 09:33:09.36 84SoxVDb.net
>>653
58初期車がKATOで作られていたなら床下使えたかもだが詳しくないけど400番代の長大編成対応車じゃなかったか
空気バネ用CPと空気タンクに相違があるかはしらない
あとキハ57ってキハ56初期車みたいな腰折れは無いけど時期でヘッドライトの位置違うんだっけ最近はそこら辺りの作り分けが普通みたいで大変そう

655:回想774列車
24/04/24 09:59:22.15 84SoxVDb.net
167は横軽非対応よね
あとGマーク無ければEF63連結の碓氷峠通過は全面禁止で特定形式のみ例外扱いとか現場扱い観点からも有り得ない

656:回想774列車
24/04/24 10:17:20.21 h8Y9T3JP.net
まあでもキハ57系にはついてなかったよな

657:回想774列車
24/04/24 10:56:35.29 Pfdx6NXZ.net
>>656
碓氷新線対応じゃないし

658:回想774列車
24/04/24 11:14:34.86 h8Y9T3JP.net
>>657
新線になって長野行や湯田中行の急行は電車化されたけど
直江津まで行く急行妙高はディーゼルのまま残ってた
3年間だけだけどね

659:回想774列車
24/04/24 11:30:43.95 tmRHIRIV.net
63のジャンパで残ってるのもあったな、キハ57とキハ82
57も82と同じく空気バネパンクとかの対策してるんだしGマークもついてて
転属して何回か全検やってマークも消えていったんでしょ

660:回想774列車
24/04/24 11:53:13.34 h8Y9T3JP.net
>>659
長野時代の画像でもついてないんよ
トミックスの模型もついてないし
EF63時代とホームページに書いてあるのに

661:
24/04/24 12:52:16.47 Ky3uRR0h.net
>>660
ソースくらい出せや
115系は全てが横軽対策車というわけではないし
運用を分けて混在しててもおかしくない

662:回想774列車
24/04/24 14:57:03.45 h8Y9T3JP.net
>>661
> ソースくらい出せや
そういうのは先ず言った人から

663:回想774列車
24/04/24 14:57:41.91 h8Y9T3JP.net
>>661
というか115系の話はしとらんぞ

664:
24/04/24 16:25:11.32 Ky3uRR0h.net
ああそういうことかわりいわりい
じゃあこれね最初から貼れよ
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
少なくとも登場時にGマークが無かったのは確かだろうし
横軽新線通過時代の 実車 の写真で確かめるしかないね

665:回想774列車
24/04/24 16:27:44.46 h8Y9T3JP.net
>>664
簡単に誰でも探せるものなんだから別に貼らんでもいいじゃん
何を疑ってるのかよく分からんし

666:
24/04/24 16:45:04.29 Ky3uRR0h.net
粘着式の話題だからといって
レスまで粘着すんなや
見たなら先に貼りゃ間違いないんだし
自分で探せばいいってのは横柄ってもんだ

667:回想774列車
24/04/24 17:11:55.43 h8Y9T3JP.net
粘着されてんの明らかに俺の方だよw

668:回想774列車
24/04/24 18:49:16.17 v/y3KqpH.net
気動車は連結器とか台枠は強化したけど粘着化後も空気バネをパンクさせなかった(キハ57、キハ82ともに)
14系客車もパンクさせなかったでしょ
空気バネパンクは電車のみ

669:回想774列車
24/04/24 19:12:56.09 h8Y9T3JP.net
>>668
そうだけどいきなりどうした?

670:回想774列車
24/04/24 19:15:35.81 v/y3KqpH.net
唐突にアンカーもつけずに悪かった
659にパンクとかあったから指摘したつもり

671:回想774列車
24/04/24 19:18:09.99 h8Y9T3JP.net
>>670
> 空気バネパンクとかの対策してるんだし
はっきり書いてあるねw
こちらこそすまん

672:回想774列車
24/04/25 14:32:36.24 9bY4nL+r.net
急行型の未使用形式を妄想してみよう 電車 173 175 177 459 461463 465 467 469… 気動車 61 63 など

673:回想774列車
24/04/25 15:44:32.21 4/rEQF5p.net
で?

674:回想774列車
24/04/25 16:22:47.54 qZ+4Uszz.net
無かったもんが懐かしいはずがない

675:回想774列車
24/04/25 17:14:21.86 D0HR6+dP.net
>>654
今更だけど寄り目のキハ57 6
S60 亀山  急行紀州
URLリンク(i.imgur.com)

676:回想774列車
24/04/25 17:18:25.76 D0HR6+dP.net
追記
運転台前面窓下の手すりが短いのはこの系列初期の形
後の車両は長い

677:回想774列車
24/04/25 22:36:37.81 gxe0cQ6T.net
スカートみたいだねw

678:回想774列車
24/04/26 07:38:00.76 lQu0/fDx.net
>>674
偽の記憶を植え付けるのかな

679:回想774列車
24/04/26 11:00:15.81 RLswQFRR.net
>>672
もしあれば459系は457系のEF63協調バージョンだろうけど。

680:回想774列車
24/04/26 11:29:05.41 iXvVvpyA.net
459系急行能登とかあったらなあ。

681:回想774列車
24/04/26 12:14:08.53 J6eJYcpo.net
高い重い新車用意するのに急行料金しか取れないのはダメで結果特急料金取れる特急になるのが当時の国鉄の懐事情

682:回想774列車
24/04/26 12:33:18.08 gqxbxag0.net
そういやノトサウルスと恐竜が居たそうだが北陸とは無関係?

683:回想774列車
24/04/26 12:49:01.42 EdIfZzX4.net
碓氷対応の急行電車が入るタイミングがないからな
能登は夜行列車だし上越から信越経由になるころにはもう特急車両を使う時代
元々北陸は対関西が主で昼行でも急行白山は1往復しかなかったしな

684:回想774列車
24/04/26 14:31:36.81 3gqATnNf.net
>>679,678,683
板違いな話題続けるのよそうぜ

685:
24/04/26 14:35:54.63 OHgT6JOk.net
昔169系「信州」に乗った
>>684
そのセレクトおかしくね?

686:回想774列車
24/04/26 18:52:54.27 AUcOcAwu.net
安野のキハ58が解体されるかもと噂だが、同じ沿線だったキハ28の一般公開&走行会は今年はやるのかな?

687:
24/04/26 19:09:57.22 9cmVa6Tz.net
町田のD51構ってちゃん(40歳過ぎた非正規雇用の負け犬中年)が懐かし板でも暴れておりますよ

688:回想774列車
24/04/26 19:30:58.86 3gqATnNf.net
他人に謙譲語使うなよw
いくら相手がそういうやつでもさ

689:回想774列車
24/04/26 23:07:01.93 2WdAXAq7.net
>>682
ノトサウルスのノトは能登とは無関係
それと確かに北陸から恐竜時代の生物化石は出土しているが恐竜の化石では無い
ただ北陸は恐竜以外とUFOの目撃も多いからその辺だよな
新幹線・475系・恐竜・そしてUFO
これが3つが繋がればあり得るかも

690:回想774列車
24/04/26 23:48:46.06 2WdAXAq7.net
>>689の訂正をば
ただ北陸は恐竜以外とUFOの目撃も多い→ただ北陸は恐竜以外にUFOの目撃も多い
これが3つが繋がればあり得るかも→これら3つが繋がればあり得るかも

改めて鉄道・恐竜・そしてUFO
この7つが揃えばいよいよ来る!
かまぼこ

691:回想774列車
24/04/27 06:35:32.56 /eJOXvdY.net
種車キハ65の展望室改造車
西日本が狂ったように作りまくって最後の方は四国から種車を購入した話好き

692:回想774列車
24/04/27 09:53:12.34 l5Xmbj2t.net
鉄道・恐竜・UFO

693:回想774列車
24/04/27 10:20:45.87 OSoerdLW.net
>>687-690,692
板違いな話題続けるのよそうぜ

694:回想774列車
24/04/27 10:57:11.37 rl6sbiHp.net
イタチ警察

695:回想774列車
24/04/27 11:06:10.72 t4RWN0hR.net
>>694
なにか問題でも?

696:回想774列車
24/04/27 11:40:44.06 rl6sbiHp.net
それこそソレチ

697:回想774列車
24/04/28 12:30:45.22 UYR3oCBb.net
羽咋市

698:回想774列車
24/04/28 15:29:43.04 3KDMzNxT.net
>>692
その3つに変形できる北陸限定のトランスフォーマーをトミーテックから出せば良い
鉄道フォームは全員納得のクモハ471系

699:回想774列車
24/04/28 15:30:37.34 3KDMzNxT.net
そういやクハ153系はトランスフォーマーでも発売されてたか!!!

700:700自宅
24/04/28 16:34:50.08 kRtrq8Lu.net
700(σ・∀・)σゲッツ!!
700キタ━━(゚∀゚)━━!!
700(・∀・)イイ!!

701:回想774列車
24/04/28 18:34:28.65 TqdpIkBe.net
>>697
小学生数人が水田に浮かぶ小型の偵察UFOを捕獲したか顔がシワシワの宇宙人と遭遇した所だっけ?

702:回想774列車
24/04/28 21:40:13.29 2uaapdzS.net
急行型車両を普通運用で乗車出来た時代が良かったな
新大阪発新宮行き165系から新宮発亀山行きキハ58の豪華リレーが最高だった

703:回想774列車
24/04/28 21:53:26.40 lnOQMUoq.net
朝ラッシュに詰め込み効かない急行型の普通が続き積み残しが発生して投石したくなりますがよろしいですか?

704:回想774列車
24/04/28 22:06:23.65 aQfJKFrb.net
上尾事件

705:回想774列車
24/04/28 22:12:14.22 cll1jUvA.net
常磐線の455の9連とか楽しかったな

706:回想774列車
24/04/28 22:26:33.50 LevujHyd.net
豪華感なんて皆無だったよ

707:回想774列車
24/04/29 15:07:02.95 WofJZO8U.net
急行型には豪華感覚はないね
特別な急行だから特急に価値がある

708:回想774列車
24/04/29 16:21:04.81 jAUkHBIA.net
>>705

田舎が郡山の俺は普段東北本線では最長6両の455系しか乗れなかったので 夏休みに9両の常磐線455系に乗れるのが楽しみだった。

709:ころころ 警備員[Lv.7][新苗]
24/04/29 16:43:53.30 2yTTeiw4.net
153系特別急行かえだま

710:回想774列車
24/04/29 16:47:48.31 jp0OusUo.net
>>707
近郊型に毛が生えた程度だからね
今なら転換クロスシート、デッキ、2ドア

711:回想774列車
24/04/29 17:05:07.10 hIE0cXya.net
>>707
そのまんまやん

712:回想774列車
24/04/29 17:37:45.55 dd02NIFP.net
461系 交直版185系 ローズピンクのストライブ塗装

713:回想774列車
24/04/29 19:10:29.71 Ky6wzNnQ.net
>>710
80系→153系→急行車
という進歩なので出自からして普通列車と大差があるものではない

714:回想774列車
24/04/30 00:19:38.81 FMeV0Ckd.net
>>710
それは乗ったことない人の言いぐさ
近郊型のクロスシートと急行型のクロスシートは寸法が違うから掛け心地も全く違うし
デッキがあって遮音性も高いから、快適性も高いぞ

715:回想774列車
24/04/30 01:34:35.68 rCzEXyO+.net
>>714
快適だった
当時の近郊型と違って空気ばねだったし
キハ58系列はコイルだったけどバネレートが違う?かなんかで不快ではなかった
遠くに行くんだなってワクワクしてた

716:回想774列車
24/04/30 01:54:46.74 vEX3ODC4.net
>>715
キハ28 5000番台最強。

717:715
24/04/30 02:26:21.95 rCzEXyO+.net
>>716
おー四国だっけ乗って見たかった
関西末端だったので普段は113系ばかりで
すれ違うと寝てても起きるくらい窓バーンっていってたしうるさいし揺れるし
急行型乗ったときは感動しましたよ

718:回想774列車
24/04/30 02:57:53.60 EoD9hAiD.net
急行型のクロスシートは窓側にもひじ掛けがあり、その幅分だけシートが通路側に配置されていた
たった数センチの絶妙な空間が近郊型との違いだと思う
413/717系では廃止されたんでしたっけ

719:回想774列車
24/04/30 04:13:51.72 i7jgWHjT.net
>>714
> それは乗ったことない人の言いぐさ
そんなことはないよ

720:回想774列車
24/04/30 07:40:42.70 gXC4oKIN.net
見た目は大して変わらないけど比べてみれば違うな、
という感じだった

721:回想774列車
24/04/30 07:54:53.75 GZcFEsnC.net
快適ではあるがデラックスではないな

722:回想774列車
24/04/30 09:11:41.65 ae3JrWZG.net
肘掛けにも気付かない似非ばっかか

723:回想774列車
24/04/30 09:28:27.12 fdHkIANJ.net
トイレと独立して洗面所が用意されていたのも良かった。

724:回想774列車
24/04/30 09:37:09.58 4nwWv8yA.net
急行型電車や気動車の室内空間レイアウトは旧型客車ひき写しただけだよな
その旧型客車は窓側肘掛け有形式と無形式があったのは時代の問題かな

725:回想774列車
24/04/30 10:56:59.22 NTI9KAPF.net
鉄道・恐竜・UFO

726:回想774列車
24/04/30 12:29:59.35 Awni16t4.net
>>714
確かに
いすみ鉄道でキハ28とキハ52のボックスシート座り比べたらキハ28の居住性の高さに驚いた
俺が唯一乗車した急行型だったから

727:回想774列車
24/04/30 12:37:24.45 qmiRLIPW.net
唯一で言い切っちゃうかー

728:回想774列車
24/04/30 13:35:13.30 vEX3ODC4.net
>>726
65に乗ったら飛ぶなw

729:回想774列車
24/04/30 16:32:00.57 kHOGTdsB.net
亜美とんじゃう

730:回想774列車
24/04/30 17:45:41.33 NTI9KAPF.net
兄貴の声はカミーユ

731:回想774列車
24/04/30 18:39:54.01 BXZV0+yg.net
荒らし湧いてるな

732:回想774列車
24/04/30 22:44:52.40 6oU0d/Cl.net
はい
やばそう

733:回想774列車
24/05/01 06:07:55.46 Jl1iH0BQ.net
今はなき
わらそう

734:回想774列車
24/05/01 11:38:15.60 3qt3DEPk.net
>>733
急行に車販どころかビュッフェがあって
それもグリーン車挟んで2両とか嘘みたいな時代は
もう50年も前なんだな。

735:回想774列車
24/05/01 11:42:49.08 3qt3DEPk.net

て、昭和47年のJTB復刻時刻表を見て思った。

736:回想774列車
24/05/01 13:28:01.45 3qt3DEPk.net

ごめん1967年の時刻表でした。
令和平成昭和西暦がぐちゃぐちゃで・・・orz

737:回想774列車
24/05/01 13:34:33.03 JwQ6xKaw.net
アンカもぐちゃぐちゃ
病んでるレベル

738:回想774列車
24/05/01 15:39:47.65 UDeVl6wc.net
鳥塚が食堂車が無くなったのは 急行が無くなり 特急の自由席が出来 座れなかった客が食堂車でコーヒーなどで粘り 回転率が悪くなり 売り上げが減ったせいだ と書いてたな

739:回想774列車
24/05/01 16:12:00.49 Ux9cqWmO.net
そういう時は普通に読点使おうよ

740:回想774列車
24/05/01 19:25:16.14 JwQ6xKaw.net
マルハラ極まれり、か。

741:回想774列車
24/05/01 19:50:18.22 /3MYdhgj.net
国鉄には直流電化区間は自走可能で交流電化下は単なる制御車となるという事業用電車があったそうだが、
その科学理論を応用しクモニ83などを小改造、451・453系編成の端に連結して荷物輸送に充てるという法案が、
国鉄内で議論紛糾しなかったのが不思議だ・・・

742:回想774列車
24/05/01 20:21:38.50 wlexvKi5.net
ぽかーん

743:回想774列車
24/05/05 06:53:49.76 JfvwA8Va.net
>>714
それな
座席の無駄に広い横幅がよい感じ
その分通路が狭くなるが
新車で作られることないのかと

744:回想774列車
24/05/06 07:15:50.22 cvxXTDPY.net
近郊型はシートの横幅だけじゃなく縦もシートバックの高さも一回り小さいからな
まぁ近郊型に比べてってだけで4人座るとダメだよね
繁忙期の大垣鈍行とかよく乗れたと思うわ
>>713
80系も200番台からだな。優等で使うつもりでスハ43と一緒にした
それも元々はオハ35、戦前の特急の3等車。それがスハ43になって
特急をロマンスにしたときに急行型はスハ43やナハ10を踏襲
拡幅して暖房管ないから客車よりマシといえばマシくらい

745:回想774列車
24/05/06 08:34:22.22 Qu0GIewW.net
>>744
113系1500、2000番台
115系1000番台以降
711系から急行型と同じシートピッチに拡大されましたよ

746:回想774列車
24/05/06 10:47:54.04 nJOdQX9F.net
幅(背面に扉のない席)
急行形 1095mm
近郊形 930mm→拡大後1,040mm(711系も同) ※窓側肘掛無
キハ40系も拡大後のサイズなので
拡大後しか知らない人は急行形との違いを実感しにくかったかな

747:
24/05/06 12:21:28.71 Kvlq8Frt.net
其の概念で云えば117&185系の転換クロス自体が大昔の
並ロ水準だけ有って云わば破格之代物だったのが解るな

748:回想774列車
24/05/06 14:27:59.55 XOlN3pc5.net
大昔の並ロはシートピッチの広い固定クロスのイメージしかない

749:回想774列車
24/05/06 15:00:32.04 XNvpKZU/.net
>>748
大昔って?

750:回想774列車
24/05/06 15:25:55.01 XOlN3pc5.net
>>749
747にあるから引用したまで
特ロが誕生してからグリーン車制度に移行するまでが特ロ並ロがあった時代だからその頃かと

751:回想774列車
24/05/06 15:38:11.46 XNvpKZU/.net
>>750
> 特ロが誕生してからグリーン車制度に移行するまでが特ロ並ロがあった時代だからその頃かと
それだと転クロの方が圧倒的に多いと思うが

752:回想774列車
24/05/06 16:29:09.29 Om3m6VMz.net
80系電車の末期に普通車格下げ先頭車化改造された元並ロだったクハに
かろうじて小学生の頃に乗ったことがある。

753:回想774列車
24/05/06 18:10:59.50 TGP23CkQ.net
子供の頃
高知駅の高松寄りの踏切でよく見た列車に
キハ26-300が連結されてたな。

754:回想774列車
24/05/06 19:07:41.31 XNvpKZU/.net
>>753
キロハ25-8→キハ26-308→キユニ26-10
キロハ25-9→キハ26-309→キユニ26-11
キロハ25-13→キハ26-313→キユニ26-17
キロハ25-14→キハ26-314→キユニ26-12
キロハ25-15→キハ26-315→キユニ26-13
目まぐるしいねw

755:回想774列車
24/05/06 20:59:19.70 GIPbpnPg.net
複雑

756:回想774列車
24/05/06 23:54:42.23 XOX0OWh+.net
キロ25やキロハ25は元番にそのままキハ26の番代の値が加算されてるだけでシャッフルされてないし格下げ経ずに直接荷物改造した例外いないのでそこは楽
ただキユニ26キニ26は魔窟だよな
種車と改造形態のシャッフルで資料見ないと理解不能
種車300番代優先であとは手近のキハ26放り込んだとしか思えず

757:回想774列車
24/05/11 09:14:58.57 53WWPmVM.net
>>751
旧型国電のロは固定クロスだしサロ153は回転クロスだしこの時代他の2等車は特ロばかり
転換クロスの2等車なんて国鉄時代の新造車にあったかな

758:回想774列車
24/05/11 09:22:45.90 vuMy/w4A.net
>>757
ああ確かに回転クロスだね

759:回想774列車
24/05/12 03:11:05.59 RSQy6QgG.net
>>757
キロ26
オロ41
オロ42は改造扱いか

760:回想774列車
24/05/12 13:28:22.11 i18bj4qD.net
>>759
キロ26は違うでしょ58一党だからリクライニング
キロ25キロハ25は回転クロスで転換じゃない

761:回想774列車
24/05/12 14:50:33.02 Xo0GCGfS.net
>>760
759はキハ26形に引きずられたのかな?

762:回想774列車
24/05/12 17:48:09.99 lUnbzcr5.net
>>759
たしかにオロ41がありましたね
「最後の並ロ」でしたっけ
戦前は固定クロスか転換クロス、回転クロスの実用化後は回転クロスのイメージが強く失念していました

763:回想774列車
24/06/14 12:03:15.08 +mPZek3l.net
もうすぐ終了です     
URLリンク(i.imgur.com)

764:回想774列車
24/06/14 12:15:57.40 miKJ+YL0.net
>>763
画像NG済

765:回想774列車
24/06/14 12:51:02.20 cJ4ySTR1.net
>>763
ポイント増加ペースやべえ

766:回想774列車
24/06/18 00:05:43.64 xjn5eOcl.net
旅情とは言うけど、あのクロスシートに6時間8時間は辛いだろうね。スマホも携帯ゲームもなかった時代だし

767:回想774列車
24/06/18 00:21:05.28 Z/KUFkv6.net
角瓶と文庫本があれば

768:回想774列車
24/06/18 00:59:59.93 l4nD8hq8.net
若かったのもあるし乗物好きだったのもあるけどシートピッチも広めだし4人キチキチとかじゃなければ意外と行けるんよね

769:回想774列車
24/06/18 05:27:49.41 8nY+JJl1.net
隣席ブロックしたがる人にとってみたら
ボックス席長時間なんて拷問だろうな

770:回想774列車
24/06/18 07:22:57.00 jsET5l7y.net
BOX席が当たり前の時代は乗り合わせた人と話したり おすそ分けもらったりちょっとビュフェやトイレ行くので席見ててとか普通だった

771:回想774列車
24/06/18 07:26:46.76 vn3O51Ff.net
ちょっと空いてた大垣夜行乗って寝て起きたら隣の席にオバちゃん二人座って驚いた18の夏w

772:回想774列車
24/06/18 07:32:32.65 5PtK6Z42.net
そうそう、一緒になった知らない人とのコミュニケーションがあったね

773:回想774列車
24/06/18 08:07:41.04 eX9KTzL2.net
>>766
いまはもう無理だろうな。昭和40年代の帰省とか見てると
いまの70代80代が長生きなのがわかるわ
ガキ鈍レベルではない。あんなの耐えられん

774:回想774列車
24/06/18 08:21:15.87 UF+NcoLT.net
>>771
おばちゃん2人って、165系のクロスシートに自分含めて3人で座ったの?
小さいおばちゃん?
まあ、修学旅行用の155系は3人で座っていたらしいから不可能ではないのかな?

775:回想774列車
24/06/18 08:41:11.63 TYDdKVrT.net
>>768
そのへんはさすが急行型だったよね

近郊型はシートピッチ拡大車でも長距離は辛い

776:回想774列車
24/06/18 10:09:15.99 vn3O51Ff.net
>>774
窓側に寄っかかって寝てたから何とか二人座れたみたい。窮屈だろうに静かにしてみたいでこっちは名古屋着く30分くらい前まで熟睡してて起きたら、んぁ?ってなったw

777:回想774列車
24/06/20 08:13:15.22 Z0W2zR7m.net
>>766-767
列車乗車中はラジオを聴いていたが
山口県の山陰本線で日本のラジオは聞こえずに韓国のラジオしか聞こえない区間があった
韓国のラジオでは今とは違ってあの頃は間延びしたような古臭い曲が流れていた

778:回想774列車
24/06/20 11:06:35.09 jqyFi5Ng.net
何故かニッポン放送が届く

779:回想774列車
24/06/20 13:50:05.68 vcnRmaz2.net
新型コロナの問題もあるし
急行型の復活(新車製造)は無理な話かねぇ
妙に広い横幅がいい感じだったのだが

780:回想774列車
24/06/20 14:10:04.40 qBgJFhwf.net
現代の急行って特別料金が特急より安い列車として設定するための種別でしかないから
専用車両作っても劣化特急仕立てるだけの無残な結果に

781:回想774列車
24/06/20 15:59:40.70 IFcACL8i.net
初めて乗った特急が土讃線の南風、高松行きだったんだけど中村を出て途中停車駅が
須崎、高知、阿波池田だけだったもんな、感動した。

782:回想774列車
24/06/20 16:14:20.86 taCxPGC2.net
特急が特別な急行なわけだが?
どんどん格上げし大衆化したら並の急行がなくなった
上には新幹線もあるし

783:回想774列車
24/06/20 16:31:03.12 aJFgH+HM.net
昭和の自動車のグレードがそんな感じでデラックスが最低

784:回想774列車
24/06/20 18:48:42.67 eRnUvc9K.net
2016年に免許取得したが   お世話になった教習所の車はトヨタコンフォートのデラックスとかいうグレードだったw

785:回想774列車
24/06/20 18:55:20.86 HTKOpoi1.net
教習車仕様のコンフォートはDXのワングレード

786:781
24/06/20 19:20:51.21 IFcACL8i.net
>>784
俺はギャランΣ
初めての路上は心霊スポットとしてワイドショーも取材に来たりしてたトンネルがある峠を越えて四万十川沿いをドライブだったな。

787:回想774列車
24/06/20 20:18:02.02 o2K414iS.net
コンフォートはGT-Zが欲しい

788:回想774列車
24/06/20 20:22:45.50 ZzQ4lumU.net
クラウンセダン、タクシー用LPG仕様直6の最終型はなんと1G-G
1G-Fのようなハイメカではない、正真正銘のツインカム24バルブだった

789:回想774列車
24/06/20 21:28:15.12 qlbgkiTA.net
1G-Gのタクはよかったわ
当時買いたくても買えなかったからね
あの吹き抜け感がたまらんかった
ちなみに教習車はカペラだった
車種ごとに癖が強かった記憶が


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch