25/01/31 19:01:00.24 Y5GIQkgm0.net
2025-01-31 10:14:47 - 2025-01-31 16:59:03
昼の部
117:名無しさんに接続中…
25/02/03 02:16:45.87 lxHqjIq60.net
いい加減チラ裏なんとかした方がいい
URLリンク(ssl4.eir-parts.net)
前上がってたけど、こういうの使ってるから決められたアルゴリズムではっきりしないよ
わかりやすいアルゴリズムだと狙われるからな。チラ裏いい加減しなよ
118:名無しさんに接続中…
25/02/04 00:40:28.01 esGbfx4L0.net
>>117
SG-Tera IIIを採用すると具体的に何がどう変わるんですか?
得失も含めて
119:名無しさんに接続中…
25/02/04 00:45:59.41 GDZp1K530.net
SG寺関係なくアサヒネットの挙動は意味不明だったけどな
120:名無しさんに接続中…
25/02/04 02:24:59.37 esGbfx4L0.net
自分のIPv6アドレス1年前のを調べてみたら全く変わっていなかった
これはもう実質固定アドレスとして使っても問題ないということだろうか?
121:名無しさんに接続中…
25/02/04 07:33:39.89 uSDugWX+0.net
うちのv6はどうだろう
122:名無しさんに接続中…
25/02/04 07:35:21.78 GDZp1K530.net
>>44
>>121
変わってないな
v6で悪いことすると永久BANされるよ
123:名無しさんに接続中…
25/02/04 08:51:43.80 ZmSrHirS0.net
BAN
124:名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd48-EoJC [2405:6587:f2c0:0:*])
25/02/04 10:07:00.28 dM8mmgC+0.net
>>120
>>121
IPv6アドレスが固定とは保証されない、と言われているからいちおうずっと監視してるけど、
うちは1年どころか、2017年から1度も変わってない。
125:名無しさんに接続中…
25/02/05 21:47:19.25 jfBNIrb30.net
保証されないにしてもほぼ変わらないならネットワークカメラなどに使えるの?
126:名無しさんに接続中…
25/02/06 10:38:55.58 hpWfd6o50.net
IPv4pppoeにしてもIPv6は外せないのね
127:名無しさんに接続中…
25/02/06 20:34:01.29 WE7bbRjI0.net
>>125
pcのネットワークプロパティでipv6外せ
128:名無しさんに接続中…
25/02/07 11:39:11.51 RuSMg6qA0.net
>>127
なるほど、参考になりました
129:名無しさんに接続中…
25/02/07 23:33:43.26 ZSjrGNxz0.net
v6無効にしたった
130:名無しさんに接続中…
25/02/10 18:50:54.12 /0duvb2Z0.net
IPv6で5chに接続するとIPが変わらないので早晩「もぅ書けません」になってしまう
そこでIPv4で接続すると今度はIPが毎回変わってIPコロコロになってしまうのも困る
131:名無しさんに接続中…
25/02/10 21:55:41.38 3DR0jyO50.net
今や世の中の多数派のスマホの人たちは常にIPコロコロしとるよ
132:名無しさんに接続中…
25/02/10 23:20:39.56 tP/MLqTc0.net
メールだけ使っててパスワード再発行頼んだら郵送するってんだけど
それが届く前に今のパスワード使えなくなってメール読めなくなるってどゆこと
133:名無しさんに接続中…
25/02/11 07:11:37.86 GJMP5TkG0.net
だから郵送なのでは
134:名無しさんに接続中…
25/02/11 07:32:28.85 oKbhGa9E0.net
なりすましによるメールアカウント乗っ取りを防ぐにはパスワード郵送しかないだろうね
135:名無しさんに接続中…
25/02/12 08:31:08.40 919Cyf2k0.net
DS-Liteおかしくない?
今朝DS-LiteでIPv4回線がつながらず四苦八苦した
仕方ないのでIPv4PPPoEで接続したらつながった
136:名無しさんに接続中…
25/02/13 14:17:30.80 /J4pIKYk0.net
今日の午前中インターネット接続できない時間があった