24/02/27 14:49:37.41 .net
関連スレ
【docomo】ぷらら総合スレッドPart129
スレリンク(isp板)
【docomo】OCN総合スレ 161回線目
スレリンク(isp板)
【docomo】d Wi-Fi Part17【mzone】
スレリンク(isp板)
NTT docomo home 5G W Part42
スレリンク(isp板)
3:名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbd5-rWpd)
24/02/27 14:56:31.05 Xj0jJtmX0.net
>>1
新スレおつ
4:名無しさんに接続中… (ワッチョイ aa6f-Qx14)
24/02/27 14:58:27.14 v5LFJk1e0.net
>>1おつ
落ちない様にするには20レスくらい必要?
5:名無しさんに接続中… (ワッチョイ afb9-hTZp)
24/02/27 14:59:52.96 Ial+uhMJ0.net
答えなしで埋め立てられた・・・
再度質問
ここに申し込もうと思ったが君たちは何が不満なんだい?
6:名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb0e-9XlH)
24/02/27 15:02:19.56 ORD5P3Ig0.net
>>1 おつなんだが
これ、切り替えたほうが得かな?
ひょっとすると引っ越しする程度
マンションタイプ
■「ドコモ光」契約期間満了/契約更新のご案内(満了日:2024年3月31日)■
(1)契約継続の場合はお手続き不要です(2024年4月1日から2年定期契約)。
自動更新後にドコモ光更新ありがとうポイン(以下、更新ポイント)※を進呈します。※2024年6月以後にdポイン(期間・用途限定)3,000ポイント(申込要)
(2)契約内容変更の場合はお手続きが必要です。
【新たな定期契約プランについて】2022年7月1日より、解約金を変更※した定期契約プランを提供中です。2年定期契約更新期間中の変更手続きで、解約金不要で新定期契約プランに変更できます。
※戸建14,300円→5,500円、マンション8,800円→4,180円。更新ポイン対象外
※定期契約あり(2022年6月30日以前お申込み)から定期契約ありへ変更の場合、戸建14,300円、マンション8,800円の解約金(更新期間外)、更新イント対象外
※定期契約ありから定期契約なしへ変更の場合、解約金不要、更新ポイン対象外
(3)契約継続希望がない場合は2024年3月1日~2024年5月末日までに解約手続きが必要です(更新期間外の変更・解約は解約金発生)。
▼各種問い合わせ(通信料有料)
URLリンク(www.docomo.ne.jp)
※表記金額はすべて税込
※本メールは受信料無料
7:名無しさんに接続中…
24/02/27 15:15:50.26 UBRIyErQ0.net
>>5
アンチは何処にでもいる
自分が良ければ好きなの使え
8:名無しさんに接続中…
24/02/27 15:28:27.84 FdIrP4kW0.net
前スレ1年がかりで終わりか
意外と過疎ってんな
9:名無しさんに接続中…
24/02/27 19:36:00.61 zQKsIl+40.net
🖐
10:名無しさんに接続中…
24/02/27 21:01:37.26 5a+KpFa50.net
v6が開通した後もPPPoEの接続出来るプロバイダってある?GMOはPPPoE潰されるらしいけど
11:名無しさんに接続中…
24/02/27 21:28:07.87 GCrz6D/b0.net
ドコモ光のABタイプに含まれてる名の知れた大手はだいたいできるだろ
GMO以外(GMOを大手に含めるのもあれだが)
12:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07b9-hTZp)
24/02/27 23:10:49.93 W5u81U280.net
>>10
マジ?
13:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07b9-hTZp)
24/02/27 23:11:38.76 W5u81U280.net
ソースほしい
14:名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbc9-E6aC)
24/02/27 23:33:37.39 AMJis+HL0.net
>>11
ありがとう
OCNかniftyあたりを検討してたけどここら辺の大手は大丈夫ってことか
>>13
URLリンク(help.gmobb.jp)
※ドコモ光接続サービスのお客さま
v6プラスが開通している場合、IPv4のアカウントのご利用は出来ません。
サポートに電話したらv6停止してのPPPoE復活は出来るみたいだけど併用は不可らしい
15:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ed8-EVRh)
24/02/28 00:08:33.50 86yG0/sS0.net
>>10
URLリンク(ameblo.jp)
ここ見るといいよ
16:名無しさんに接続中…
24/02/28 16:54:23.33 JKf17wD+d.net
フレッツ+OCNからドコモ光+OCNの転用なのに
メアド変わると言われたんだけどそうなの?
17:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 460e-armH)
24/02/28 19:03:18.86 hlm+S/PP0.net
今使ってるプロバイダ次第だろ
18:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 064b-fq2Z)
24/02/28 21:29:07.15 /pyv+lAN0.net
>>16
契約担当者がプロバイダ引き継ぎ忘れたとかじゃね
19:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4355-qbG6)
24/02/28 22:59:38.85 CYlt/tSX0.net
>>16
OCNは2023年に転用終了済み。今のOCNは名前だけ同じ別のサービス
ぷららの転用は明日まで。
20:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4eec-2Ruh)
24/02/29 04:59:40.83 wMwqfVCD0.net
認証IDとパスワードが引き継がれるのにメアドは変更って、おかしくないかい?
ドメイン名同じなのに
21:名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-PfpN)
24/02/29 06:19:06.29 +wJjKiSzd.net
んなこと言ったらahamo光なんてocnそのままでメアドは没収だぞ
22:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e44-3/hH)
24/02/29 07:06:08.37 wMwqfVCD0.net
2024年2月1日現在のocnプロバイダ提供条件書に、ocn既契約のお客様がドコモ光へ変更する場合は、現在利用しているメアドとメールドメインを継続して利用出来ると記載されている
23:名無しさんに接続中…
24/02/29 07:49:08.88 8FHLkL5/d.net
>>19
継続できる
同じOCNだから
普通にプロバイダに連絡すりゃいい
契約担当が引き継ぎ忘れたんだろ
24:16
24/02/29 08:08:35.78 o3zA/YtWd.net
まだ派遣部隊みたいな兄さんと話しただけだから
誤ってる情報かなと思って聞いてみました
>>22
ありがとうございます
安心してドコモ光に出来ます
転用でも商品券40000円出してくれるみたいなので
25:名無しさんに接続中…
24/02/29 10:07:06.63 QBHzKjJq0.net
そんな気になるなら転用しなきゃいい
26:名無しさんに接続中…
24/02/29 10:32:40.64 FsFOVh//0.net
>>14
1GプランならV6とPPPoEの併用は可能と聞いた
話の流れだったので気になるならサポートに聞いた方がいい
27:名無しさんに接続中…
24/02/29 21:02:15.10 xLMjP9320.net
フレッツから転用手続きしたけどスマホの料金だけが割引対象かと思っていたら、ガラケーでも12ヶ月間だけ550円の割引になるんだね。
スマホの割引ばかりデカデカと宣伝してるから知らなかったんで嬉しい誤算だった。
28:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e0e-armH)
24/03/01 07:54:28.28 LyZlJ4C/0.net
>>14
1G契約だけど、ipv6 and pppoe出来てるよ
運かもしれないが
29:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bad-o6Ti)
24/03/01 09:03:08.52 Pmiu9URi0.net
>>27
フレッツのがよかったのに
30:名無しさんに接続中… (ワッチョイ d30e-armH)
24/03/01 09:18:46.03 eRARBzqw0.net
窓口くらいしかかわらんよ
この数年でいくら得したかわからない
31:16
24/03/01 17:42:19.36 HWuu6Gh4d.net
昨日契約してきました
メアドも変わらないしHGWすらも変わらずそのまま利用出来るとのこと
800円以上安くなるしスマホも1100円引きになるし
後は速度落ちなければいい事しかなくて良かった
32:名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3cc-mIA+)
24/03/01 20:20:07.06 +NzCuCio0.net
現在ドコモ光(GMO)の1Gを契約中なのですが、ahamoユーザーなので10G開始を機会に乗り換えを検討しています
どうせならキャンペーンの25000ptをゲットしたいのですがドコモ光からの乗り換えは対象外のようです
そこでドコモ光を解約→ahamo光を新規加入という手順を踏めば解約費を差し引いてもポイント分でプラスにできるかなと考えたのですが、手続きや乗り換えのタイミングの調整などやはり大変でしょうか?
古い契約なのでプラス分も一万円程度なので素直に乗り換えにした方がストレスもないですかね?
好きにしろと言われそうな質問で申し訳ないですが皆さんの意見やアドバイスどうかお願いします
33:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e98-SZdz)
24/03/01 21:54:30.15 t3v0lgjP0.net
ロマンもクソもないがどうせならアハモ光1Gは?2年くらい契約したらポイント分以上に節約できるんじゃね
34:名無しさんに接続中…
24/03/02 23:02:32.45 wHeQfSDQ0.net
故障でカスタマーセンターに電話したら
「は!?」とか「だから○○なんでしょ!?」とか言われて
めちゃめちゃ怖かった‥
いつもこんな感じなんですか?
35:名無しさんに接続中…
24/03/03 01:16:03.80 b/zesPh00.net
>>34
たまにそんな物言いの奴に当たるけどほとんどは親身になって対応してくれるよ
ハズレに当たった時のために相手を泣かすくらいの理論武装を準備してから臨むと楽
36:名無しさんに接続中… (ワッチョイ efbb-z14O)
24/03/03 02:51:14.20 NxR89kGQ0.net
>>34
プロバイダに言えよ
37:名無しさんに接続中…
24/03/03 08:41:10.50 0c1O+7ZSM.net
>>35
格好良い‥
そんな強くなりたい人生だった
>>36
どこに言えば‥
カスタマーセンターに言ったらまた怒り返されそう‥
38:名無しさんに接続中…
24/03/03 09:49:29.01 Z180/row0.net
>>37
今日日のサポセンて、通話内容は録音してるでって最初にアナウンスあると思うんだよね
こちらに非が全く無いなら、電話日時と電話番号書いてこの担当の対応おかしいから録音聞いてみてくれってメール送ればいいんじゃね