NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part39at ISP
NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part39 - 暇つぶし2ch2:名無しさんに接続中… (スププ Sdff-QKap)
23/07/22 15:16:14.13 XwnOLNiMd.net
現在の速度(みんそく値)
下り:6.8Mbps
上り:0.05Mbps

まじクソ

3:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-FYg4)
23/07/22 15:57:33.45 g6cQ1lY5d.net
最近のここを見ているとやっと俺に追いついてきたなという印象
俺はサービス開始から使ってきたが納得できたのは1~2か月しか無かった
苦しむのだw

4:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-PDjU)
23/07/22 16:10:05.17 +84kruAId.net
間もなく23ヶ月だが追い付く気配なし

5:名無しさんに接続中… (スップ Sdff-rr+/)
23/07/22 16:24:02.92 RyYcBa9Od.net
終わりだよdocomo 5G

6:名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-+Gea)
23/07/22 17:11:00.80 vXVI3Uugd.net
02を使ってるけど
筐体が暖房器具みたいに熱くなる
今年の冬が楽しみだ

7:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e715-wYK2)
23/07/22 17:19:32.64 4ENbUuLm0.net
02 あれだけ熱持つ言われてた割にはオーバーヒート報告聞かんね

8:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-FYg4)
23/07/22 17:21:40.11 w9TS956jd.net
>>1
home 5G | NTTドコモ
URLリンク(www.docomo.ne.jp)

9:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-QKap)
23/07/22 17:30:56.27 cQl4309ld.net
久しぶりに見に来たけどファームウエア上げない方がいいっぽいね、HR01

10:名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-nb9c)
23/07/22 18:35:23.12 PqrznjQrd.net
無効にしてても勝手にあげられた
再起動は鬼門

11:名無しさんに接続中… (スプープ Sd7f-mRrB)
23/07/22 18:51:31.50 YzjXnSwld.net
未だに無効の意味がわからない人いるんだな

12:名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2b-62Y1)
23/07/22 20:00:19.96 ZVnj0Fm5a.net
夜空ノムコウ

13:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-PDjU)
23/07/22 20:49:36.84 +84kruAId.net
毎朝5時自動再起動で快調だわ
今日はiPV6降ってこんかった

14:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-PDjU)
23/07/22 21:04:02.32 +84kruAId.net
480にしてから接続制限 いんたーねっつ接続無しによくなるようになった気がする
それも毎日自動再起動で解決
24時間持たずに接続制限になったのが1回だったかな

15:名無しさんに接続中… (スップ Sdff-WkJq)
23/07/22 21:51:45.03 xx5lxOfgd.net
接続なしはipv4固定で解決した

16:13 (スッププ Sdff-PDjU)
23/07/23 07:32:44.96 v7UTrLEdd.net
今日はv6降ってきてる

17:名無しさんに接続中… (スププ Sdff-8F1y)
23/07/23 08:36:36.55 3mJNAsREd.net
数日前からipv4固定とかにしても1日数回起こる2分くらいの切断何とかしてくれ@大阪

18:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-rZ5c)
23/07/23 15:11:01.21 hDjmLCMiM.net
楽天検討中の奴らに告ぐ
事前に充分評価してから移行しろや
電波はみおま環だから
俺はたまたま楽天の方が安定してた

19:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-PX+X)
23/07/23 15:49:34.71 36hvR08FM.net
楽天に乗り換えたぜ。
常時100Mbps

20:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-gFoV)
23/07/23 16:11:21.79 FRMQuaTmd.net
楽天は相変わらず夜中にメンテされるの?

21:名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-edyX)
23/07/23 16:13:39.33 yBWLHN4UM.net
ここでファーム更新で速度制限かかってる人はドコモ回線の人だけで
HOME5Gに楽天SIM入れてるような人はなんにも影響受けないんですよね?

22:名無しさんに接続中… (スッププ Sdff-mesd)
23/07/23 17:34:56.15 9ldT7yXKd.net
URLリンク(i.imgur.com)

23:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-jqWB)
23/07/23 18:58:52.47 fcD8thQYM.net
>>21
変わらんよ
電波の改善かもしれんが、むしろ速度アップ

24:名無しさんに接続中… (スフッ Sdff-GJUU)
23/07/23 23:24:12.42 W7MSjbDGd.net
ファームアプデ無効にしてんのに再起動で強制アプデする仕様やめろっての
無効選択の意味ないやんけ

25:名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-rRCM)
23/07/23 23:36:10.99 q+iTBAEld.net
Updateのランプを独立させてない01はまじでやばい

26:名無しさんに接続中… (スプープ Sd7f-mesd)
23/07/24 10:15:35.00 5LIpiBDVd.net
岸田文雄(キッシー)です。増税してほしい場所あったら教えてください。 [387413547]
スレリンク(poverty板)

27:名無しさんに接続中… (スプープ Sd7f-mRrB)
23/07/24 11:24:18.92 vL0WPn6bd.net
>>24
ちゃんと仕様を理解してから批評しろよ

28:名無しさんに接続中… (スプープ Sdff-vhnJ)
23/07/24 11:40:16.81 khPj8HfJd.net
ファームウェアなんて最新当ててりゃいいんだよ
不具合あるからバージョン上げるんだから
素人考えで無効なんかに設定するもんじゃない

29:名無しさんに接続中… (スッププ Sdff-mesd)
23/07/24 12:05:33.12 uVVJv2yJd.net
>>26

30:名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-KEM5)
23/07/24 12:50:53.51 LjAl0MOcM.net
ファーム更新されたけど電波強度が弱くなると黄色だったのが青に上げる範囲拡げただけで速度アップはしなかった

31:名無しさんに接続中… (スププ Sdff-mTWV)
23/07/24 14:45:11.29 b1MKgVZtd.net
アプデ無効にしてても去年春の文鎮祭り巻き込まれたからなあ
取り替えまでの数日間でも全く使えなくなるのは痛すぎ
そもそもアプデ無効にしててもファームのダウンロードまでは必ずしますよ設定がおかしすぎる
その後は1度でも電源切ると必ずアプデがはじまってしまうのは嫌がらせでしかない

32:名無しさんに接続中… (スプープ Sdff-vhnJ)
23/07/24 15:08:45.31 khPj8HfJd.net
>>31
ファームウェアを更新しないバカが一定数湧くから妥当な仕様に感じる

33:名無しさんに接続中… (スププ Sdff-UQg9)
23/07/24 16:34:06.39 fSAdhJaMd.net
更新しない人いるんだね

34:名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-nb9c)
23/07/24 17:25:13.42 kFeIosLYd.net
様子見で問題無ければ更新したくないんだよ
多様性が許容されている現代なのに、前時代的な一様の強制アプデさせるのは自己責任権利の侵害

35:名無しさんに接続中… (スプープ Sdff-vhnJ)
23/07/24 18:04:14.51 khPj8HfJd.net
ファームウェアの更新に多様性なんて無いから
ルータがbotになったり、踏み台にされるセキュリティホールが発見されたような場合、メーカーとしては強制的にでもファームウェアを更新させないと社会問題になるから
少し考えれば分かるよね

36:名無しさんに接続中… (スププ Sdff-QKap)
23/07/24 18:40:52.26 C05e+wePd.net
もう腹立つから頻繁に貼ったるわ
Jitter 262.27ms
Ping 103.4ms
下り 23.44Mbps(普通)
上り 0.6Mbps(非常に遅い)
ちなみにHR02な
熱でいかれてる模様
もう何やってもダメ
ドコモの関係者はよう見とけ

37:名無しさんに接続中… (スプープ Sdff-vhnJ)
23/07/24 18:47:33.01 khPj8HfJd.net
うちもHR02だけど速度はソコソコ
熱じゃなく場所の問題やろね
URLリンク(i.imgur.com)

38:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-lyqW)
23/07/24 19:04:26.72 P3WufzAeM.net
アンテナ間の間だと更に熱持ちそうだしな

39:名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-edyX)
23/07/24 19:13:15.05 hxWZbBloM.net
>>36
SIMをスマホに入れてみたら速度改善しますか?

40:名無しさんに接続中… (ドコグロ MM4f-GjvG)
23/07/24 20:47:38.44 epffp03fM.net
キャイーン
ドコモ通信制限きとんのけ?
クッソ遅いぞ
塵サービスだぞ月額料金半額返せ

41:名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-jqWB)
23/07/24 21:07:47.29 5ds+g91jM.net
HR02は爆熱のハズれかもね
夏の速度低下がドコモのネットワークなんかHR02の本体の問題かきりわけまだ充分ではないが、疑いはあるな

42:名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-onGn)
23/07/24 21:53:03.35 8I3PsJMBd.net
HR02 max25wとある。
その程度で影響あったらPCなんてフリーズしまくってるわ
おそらく関係ないよ
基地局なんて屋外にあるけど夏場に遅くなるなんてないだろ
切り分けは扇風機あててみればわかる。
そもそもエアコン無しで暮らしてるのか?エアコンあれば関係ないし。

43:名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-Xqk/)
23/07/24 22:57:16.96 6+w4nOMad.net
電波の通りが良さそうな廊下に置いてるからエアコンは意味ないぜ

44:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-Lu/3)
23/07/24 23:55:44.54 LVycEtTdd.net
そのうちツインタワーになりそうな予感
マンハッタンシェイプ復活で

45:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-PZqr)
23/07/25 00:10:28.38 R6+jGH6/d.net
>>36
設定で見るとアンテナ何本勃ってるん?

46:名無しさんに接続中… (スププ Sdff-SmZw)
23/07/25 01:17:00.46 eoksUWC1d.net
ここ最近5G設定だと接続が止まるな

47:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-+Gea)
23/07/25 06:10:46.17 0c87Lgl7d.net
02だけど
セルフチェック(診断機能)が02から加わったので
いつも正常と判断される

48:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-I2OL)
23/07/25 11:44:01.80 VDj4NJMUd.net
今日4回目の
インターネットに接続されていません

49:名無しさんに接続中… (オッペケ Srdb-rCXA)
23/07/25 11:55:10.24 cJXPg9fQr.net
HR01だが、30MB/秒くらいのDLが連続10分くらい続くと端末強制再起動がかかるのは仕様ですか?サポートに電話かけたら故障の可能性が有るので端末交換になりましたが、交換品も同じ症状でます。同容量のDLでも15MB/秒とかでゆっくり落とすと切れません。

50:名無しさんに接続中… (ワッチョイ df94-E3qt)
23/07/25 12:00:16.76 AO63dU6M0.net
>>48
最近多いよね
10分くらい待てば繋がるけどイライラする

51:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e715-HOej)
23/07/25 12:01:05.90 7G2sPheQ0.net
>>49
どう見ても住環境

52:名無しさんに接続中… (オッペケ Srdb-rCXA)
23/07/25 12:14:34.92 cJXPg9fQr.net
>>51
住環境とは?

53:名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-jqWB)
23/07/25 12:47:04.60 QObyK1FTM.net
>>49
冷やせ
ノートpc用のusbファンとかで

54:名無しさんに接続中… (スププ Sdff-6uLW)
23/07/25 14:05:46.04 QX0E6ZrGd.net
最近接続失敗多いの俺だけじゃなかったのか
また4g固定にしてみるかな

55:名無しさんに接続中… (スップ Sdff-+kfu)
23/07/25 14:48:35.50 TGT5k+3cd.net
>>49
端末って具体的に何の事

56:名無しさんに接続中… (スップ Sdff-+kfu)
23/07/25 14:49:54.48 TGT5k+3cd.net
ルーター再起動なんてあるのか?
余程の事だろうと思うが

57:名無しさんに接続中… (スップー Sd7f-e+SQ)
23/07/25 16:43:21.77 sJ3bbLrvd.net
>>54
また5Gの回線工事でもしてんじゃないのかな?
4Gにしたら切れなくなった

58:名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-ngwk)
23/07/25 17:22:35.23 W42eSf2rd.net
最近頻繁に接続が切れるのでいろいろ試した
1つは4G固定にする方法でもう1つがWi-Fiバンド選択でW53とW56のチェックを外しW52だけで5Gを使う方法
後者で運用中だけど切れる事はなくなったわ

59:名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-vhnJ)
23/07/25 18:27:36.04 YXaS02K5d.net
単純に電波が不安定なんだろ
設置場所変えたりしたほうが良さそう

60:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f8d-+Gea)
23/07/25 19:49:36.53 8Lh3/pfa0.net
5G なんてマダ先の話し

61:名無しさんに接続中… (スップ Sdff-onGn)
23/07/25 20:06:21.14 l4C6Qy8Vd.net
Home 5Gで5Gを掴んでいるのを見たことがないのだが。iPhoneは常に5Gなのに。

62:名無しさんに接続中… (オッペケ Srdb-rCXA)
23/07/25 20:49:21.05 cJXPg9fQr.net
>>55
HR01本体。
故障対応で交換になった。
だが、交換しても同じだった

63:名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-jqWB)
23/07/25 20:57:06.17 QObyK1FTM.net
>>58
これ大事だからテンプレに入れた方が良いかも
説明書には書いてるけど、意外に知られてない

64:名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-vhnJ)
23/07/25 20:59:28.20 YXaS02K5d.net
うちは5G安定で速度は200~300Mbpsだけど、聞いていた5Gとは速度の桁が違うんだ

65:名無しさんに接続中… (スププ Sdff-7F+n)
23/07/25 21:15:08.48 J8XGFRTQd.net
HR01のWiFi使うのやめたら安定するんじゃね?
うちではHR01は有線接続オンリーにしてルーターやWiFiのAPをぶら下げて使ってるが何も問題無いわ

66:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-FYg4)
23/07/25 22:19:35.27 5GJGb3qxd.net
つべ見てたら「すぐに再生が開始しない場合は、デバイスを再起動して下さい」とかいう警告が出てきた
なんじゃこれ初めて見たわ、ありがとうドコモ!

67:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-FYg4)
23/07/25 22:35:56.24 5GJGb3qxd.net
ちょw480pですら再生出来ないんですけどwww

68:名無しさんに接続中… (スプープ Sd7f-E5Sz)
23/07/26 01:22:48.52 O2N5wFKed.net
先々週迄は100~80Mbpsぐらい出てて満足してたけど先週頃から
常時30~20くらいしか出なくてそれが24時間ずっとだわ
HR01だけど北海道なんで暑さはそんなに影響無いだろうしNURO光
の遅延みたくエリア内で大容量のデータを扱う業者でも出来たのかね

69:名無しさんに接続中… (スッププ Sdff-vhnJ)
23/07/26 03:27:15.58 DhnVkknXd.net
この時間でもあんまり変わらない
URLリンク(i.imgur.com)

70:名無しさんに接続中… (スプープ Sdff-PZqr)
23/07/26 04:19:58.14 mmH4nRwId.net
30出てて不満てどーゆー使い方なのかねえ?

71:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-nVDU)
23/07/26 06:48:54.48 3mtCr6E5d.net
>>58
この設定はFire TV stickに5GHz帯を掴ませる時も必要だから必然的にやってたわ

72:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-IPXp)
23/07/26 06:57:29.68 CRB5wFiuM.net
>>69
これはひどいね
レイテンシが

73:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-IPXp)
23/07/26 06:59:52.46 CRB5wFiuM.net
>>70
個人なら30Mbps出てれば配信でもなんでも問題なし
むしろ問題はレイテンシ

74:名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-jqWB)
23/07/26 07:03:00.31 KjxCeeQFM.net
モバイルだけど、その30を余裕で切って一桁なのが最近のドコモ
新宿エリアとか一桁やで
マジで遅い

75:名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-0sQ5)
23/07/26 07:09:03.71 o5AQ3fcyd.net
家族で使ってると不満

76:名無しさんに接続中… (スッププ Sdff-PDjU)
23/07/26 08:11:07.12 Aw1HR2Cad.net
wimax2 L01sからHR01に換えたばかりの時(1ヶ月間2台併用)
↓10のL01sより↓300のHR01の方がブラウザの最初の引っかかりが多くて遅く感じたな
すぐに慣れて何とも思わなくなったけどね

77:名無しさんに接続中… (JP 0H9f-NXEO)
23/07/26 12:18:03.05 Jj7hi7pVH.net
一括ゼロ円だか10円で契約した場合は解約手数料とか無いよね?

78:名無しさんに接続中… (スプープ Sdff-nVDU)
23/07/26 12:25:21.48 faRS4Rz6d.net
>>58
とりあえずこれやってみたから様子見だな
てかつまりこれってどういう事?
W53とW56ってのが悪さしてるの?
百歩譲ってちょいちょい切れるのは仕方が無いにしても
切れたら赤ランプ点灯かなんかでその後繋ぎ直しに行かないのがイラつくんだよな
さっさと繋ぎ直しにいけよ!

79:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-yOaW)
23/07/26 12:26:50.34 LjBLosoud.net
単にレーダー干渉避けるってだけだろ

80:名無しさんに接続中… (スプープ Sdff-nVDU)
23/07/26 12:48:30.30 faRS4Rz6d.net
つまりこういうことか
レーダー波を検知すると「DFS機能」によって切断する
HR01の場合はDFS発動後の繋ぎ直しをしないか難があるということかな
とっととファームウェアで直せよな・・・

レーダー波を検知しても通信を止めない、巧みなルーターの仕組みを知ろう
URLリンク(xtech.nikkei.com)

81:名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-mRrB)
23/07/26 13:15:50.50 JcfXrLWYd.net
普通の人は、Amazon端末を繋いでるからレーダー波回避の設定は最初にやってるわな

82:名無しさんに接続中… (スッププ Sdff-vhnJ)
23/07/26 17:50:11.04 DhnVkknXd.net
夕方も変わらんわ
ほんま勘弁して~や
URLリンク(i.imgur.com)

83:名無しさんに接続中… (スッププ Sdff-vhnJ)
23/07/26 19:56:34.43 DhnVkknXd.net
ゴールデンタイムだと150Mbpsしかでーへん
糞かよ 完全に外れだわ

URLリンク(i.imgur.com)

84:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-jiVI)
23/07/26 20:04:54.28 0SQh86i8d.net
贅沢言ってんじゃねー

85:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-GCrB)
23/07/26 20:13:39.96 vFm/sfJjd.net
最近早いな?と思っていま測ったら下り60Mbps出てたわー

86:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-Xqk/)
23/07/26 22:16:50.03 bXHlv5Wmd.net
調子いいなと思ってfastしたら20で
ドコモスピードテストしたら150またfastしたら13
fast200以上ドコモ100がいつもなんだが何を信じたらいいのやら

87:名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-FYg4)
23/07/26 22:27:13.69 m9BCy7OVd.net
ベンチマーク厨みたいなこと言ってんなw
実際に速度出てるならそれでええやろ

88:名無しさんに接続中… (スフッ Sdff-UQg9)
23/07/27 07:06:26.53 uXivkBG7d.net
>>58
W52のみにしても普通に切れる
仕方なく数か月ぶりに4G固定に戻した
4G固定は春の急激な低下(200Mbpsから30Mbps)があって嫌だったけど
今測ったら150Mbpsぐらいまで戻ってた
数か月前に一応ドコモにも文句言ったの効果あったのかは知らんけど
そろそろ欠陥規格すぎる5Gに無理やり変えていくのやめてくれ
ミリ波やSAが来ても安定するとは到底思えない

89:名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-onGn)
23/07/27 07:29:46.36 p2GsKU2bd.net
>>88
帯域が足りないことくらい理解しろ
トラフィックは増え続けてるのだからそのままは無理

90:名無しさんに接続中… (スップ Sdff-RtIv)
23/07/27 08:03:37.26 cZIjuHDpd.net
home 5Gのサービス停止で光回線に回帰すれば通信品質が良くなる
止めちまえ

91:名無しさんに接続中… (ワイーワ2 FF9f-1aUl)
23/07/27 09:20:40.58 kqxoLvl6F.net
うらやま。うちはクソVDSLなのでまだHome5Gのがマシだわ

92:名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9b-+Gea)
23/07/27 10:20:31.13 GD9be8HAd.net
田舎の田舎だけど
住まいの50メートル先にNTT局舎の屋上に5G併設の基地局が鎮座してるけど
自宅周辺は遮蔽物で囲まれてるので5Gは掴むけど速度は4G+以下だ
やっぱ使用環境だよね!

93:名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM2b-0sQ5)
23/07/27 10:43:01.55 O2f5ckMlM.net
郊外だと3桁なんて全然出ないね~
2桁出れば良い方

94:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-IPXp)
23/07/27 12:23:25.44 iWJRK3MhM.net
>>93
大丈夫
2桁でてれは、なんでも不自由しないよ
3桁ないと享受できないサービスとか無いから
あ、唯一あったわ
スピードテスト

95:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-nVDU)
23/07/27 12:28:17.80 LkvrK+c3M.net
スピードテストは精神安定剤やな

96:名無しさんに接続中… (オッペケ Srdb-vhnJ)
23/07/27 12:36:23.47 tR3HZoZfr.net
5Gなのに100Mbps以下だと実害少ないとはいえ精神的に損してる気分になる

97:名無しさんに接続中… (スッププ Sdff-PDjU)
23/07/27 14:39:57.76 SfdjRYUCd.net
ドコモ電波ビンビン 4G5Gとも
わいはい1ストリームの1万円スマホでてすと
ふだんは全部屋で使いものになる2.4GHz接続で↓40↑25
5GHz接続の↓300↑25と体感変わらん
なので5GHzはスピテス汁ときのみ

98:名無しさんに接続中… (スププ Sdff-7F+n)
23/07/27 16:29:19.61 b4BhLVtMd.net
今のとこ不具合ないけど、気温の高さも相まって02爆熱すぎて怖いから
ずっとファンあててるわ
それでも熱い

99:名無しさんに接続中… (オッペケ Srdb-vhnJ)
23/07/27 16:52:23.96 tR3HZoZfr.net
熱に関してそんなに神経質にならなくても大丈夫
メーカーはキチンと試験してるから
そもそもネットワーク機器は発熱するものだし許容範囲内

100:名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2b-zz8+)
23/07/27 17:32:55.96 9nQAJILZa.net
GTA5を1日かけて落とした

101:名無しさんに接続中… (スップー Sd7f-onGn)
23/07/27 19:31:37.11 rhJbGqhHd.net
2桁だと4k動画を2人同時に観たら固まったりしそう

102:名無しさんに接続中… (スッププ Sdff-PDjU)
23/07/27 21:41:17.57 +tqTq7YFd.net
ほとんど発熱しない01の省電力を進めた02が爆熱って
ファーム暴走を疑いたくなるわね

103:名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM4f-26/N)
23/07/27 21:58:04.37 qVzV3GoTM.net
>>102
省電力化てどっかに記載あった?

104:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-q7a8)
23/07/27 22:14:27.21 pHi9NS5JM.net
半導体機器を長く安定して使いたかったら、出来る範囲で対策した方が良いぞ
故障させたら交換手続きなど糞面倒な事になるだけ
ファンの風当てるなりノートPC用冷却台に乗せるなりの対策はやって損は無い
企業向け高耐久機器ならともかく、一般向け機器の悪条件連続稼働試験なんて期待するな

105:名無しさんに接続中… (スップ Sdff-QJUR)
23/07/27 22:20:53.05 w2JbX/zXd.net
速度より安定性だわ
YouTubeのプチフリまじ勘弁

106:名無しさんに接続中… (スッププ Sdff-ExEe)
23/07/28 11:35:58.09 L2YSTaCYd.net
楽天sim入れて運用しているやつは情報交換の邪魔だから下記に行けよ

楽天モバイルで固定回線代用 Part.40 IP無
スレリンク(phs板)

107:名無しさんに接続中… (スプープ Sd7f-mesd)
23/07/28 20:10:09.32 pSWf6pEJd.net
データチャージしろだと!!!!!!!
ぶざけるなドコモ!!!!!!!!!!

108:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-2xD9)
23/07/28 20:13:45.47 bBI3bPChM.net
ふふ緑と青のランプが点滅

109:名無しさんに接続中… (スプープ Sd7f-mesd)
23/07/28 20:28:48.91 pSWf6pEJd.net
ドコモ、やりかた汚ぇんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

110:名無しさんに接続中… (スプープ Sdff-mesd)
23/07/28 21:06:49.06 kLYB853Xd.net
詐欺だろ詐欺だろ詐欺だろ詐欺だろ!!!!!!
詐欺だろ詐欺だろ詐欺だろ詐欺だろ!!!!!!

111:名無しさんに接続中… (スプープ Sd7f-vhnJ)
23/07/28 21:11:13.71 wz2sj1Kad.net
金曜21時も変わらんわ
URLリンク(i.imgur.com)

112:名無しさんに接続中… (スッププ Sdff-mesd)
23/07/28 21:29:07.61 vRoDP8d8d.net
ドコモもビッグモーターも同じだろ!!!!
やり方汚ぇんだよ!!!!!!!!!!!!

113:名無しさんに接続中… (スププ Sdff-qC3S)
23/07/28 22:44:47.07 dSm3SXDxd.net
たまに思い出して5Gにしてみるけど
速度半分くらいまで下がることあって何の意味もねぇ

114:名無しさんに接続中… (スッププ Sdff-nVDU)
23/07/28 23:29:18.40 A/jg8ngwd.net
今年2月から5Gの予定なのにいつになったら来るんだか
待っても予定も一緒に遠ざかっていくからいつまで経っても追いつけない

115:名無しさんに接続中… (スププ Sdff-qC3S)
23/07/28 23:31:19.60 dSm3SXDxd.net
来たところでガッカリするだけだよ
まだ来てないってどんな限界集落か知らんけど

116:名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-xJdU)
23/07/28 23:43:55.71 nR5fyyYPd.net
結局ゲームとかするなら5Gオートと4G固定どっちのが良いの?

117:名無しさんに接続中… (スップ Sd2a-CF7t)
23/07/29 00:08:47.06 sI8ImSgdd.net
電波は人によるだろう。自分で判断するべき

118:名無しさんに接続中… (スプープ Sd2a-89JR)
23/07/29 01:17:57.15 yrKNsGTVd.net
ゲームするなら固定回線一択だろ
有線と無線じゃ品質が違い過ぎる

119:名無しさんに接続中… (スプープ Sd2a-89JR)
23/07/29 01:25:56.95 mQCy7bHZd.net
オレ環だと4G(43Mbps)と5G(250Mbps)で速度が全然違う
5G安定してるから4Gになるのは稀だけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

120:名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-e+X7)
23/07/29 02:36:48.54 cvinuxqid.net
最近は250頭打ちだったけど再起動したら600出るようになったし定期的にリフレッシュさせるのがいいのか

121:名無しさんに接続中… (スプープ Sd2a-89JR)
23/07/29 05:23:17.23 mQCy7bHZd.net
推測に過ぎないけど、NTTの基地局内で少なくともシェイピングなりの帯域制御は行ってるはずなので、良き所で速度の上限は制限されてるでしょ
うちは250Mbpsが上限に感じる
たまーに300Mbps超えるけど瞬間的にしか出ないし

122:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-4+74)
23/07/29 06:16:18.76 s1M4kDeHM.net
ドコモは今月で縁を切ることにした

123:名無しさんに接続中… (スップー Sd2a-WW3D)
23/07/29 07:04:49.66 rD1bszCKd.net
4月にHR01使ってるんだけど1万5千ポイントいつくれんだよ!ふざけんなよほんと

124:名無しさんに接続中… (スプープ Sd2a-Acvj)
23/07/29 07:39:30.72 okLQX7+dd.net
>>116
ゲームはやめとけ

125:名無しさんに接続中… (スップー Sd2a-WW3D)
23/07/29 09:31:31.91 89CJJKXod.net
てめえらポイントいつ入ったか教えろ

126:名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-J2yZ)
23/07/29 09:38:38.03 qlzm+sYUa.net
>>2
なんで開通8日以内キャンセルしなかった?

127:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2a4d-Wocq)
23/07/29 09:46:22.07 YtSom3Yc0.net
しゅぼっ♪ 火-y(ー ̄)ふいぃー( ̄ー ̄)y-~~

128:名無しさんに接続中… (スプープ Sd2a-89JR)
23/07/29 09:51:37.30 mQCy7bHZd.net
>>122
速度でないなら、その方がエエ

129:名無しさんに接続中… (スップ Sd2a-5baW)
23/07/29 10:17:53.52 rXaj7Js7d.net
>>123
4ヶ月後って書いてあるじゃん
さすがにそれはちゃんと読めよ
4月からなら8月だよ楽しみに待ってろ

130:名無しさんに接続中… (スップー Sd2a-WW3D)
23/07/29 10:59:50.62 89CJJKXod.net
あ!はい!ところでなにぶち切れとんねん

131:名無しさんに接続中… (スプープ Sd8a-pubu)
23/07/29 13:07:04.08 mFqBMaHMd.net
詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め
詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め
詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め
詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め詐欺め
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

132:名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-Mbzt)
23/07/29 13:37:48.83 lv9D/v24d.net
>>131
自宅の前に5Gの基地局が立っているから
すんごいスピード
端末がミリ波にも対応していたら
世界一速いかも?

133:名無しさんに接続中… (スプープ Sd2a-89JR)
23/07/29 14:10:26.38 mQCy7bHZd.net
数字が良すぎても体感できないだろうからストレス無く使えればいいよ
100Mbpsくらいで充分じゃない?

134:名無しさんに接続中… (スプープ Sd8a-pubu)
23/07/29 14:38:41.45 MrRyHyXtd.net
>>132
貴様の家の事などどうでもいい

135:名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-SmkR)
23/07/29 15:48:55.82 Uwx9YNKod.net
最近めっちゃping高いし接続切れも激しいけど俺だけ?

136:名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-Mbzt)
23/07/29 16:16:40.01 lv9D/v24d.net
>>134
泣くな!

137:名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-Pslx)
23/07/29 16:41:11.28 wvQcWJbud.net
紛れもないウンチですな、これ

138:名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-yKp1)
23/07/29 16:53:15.80 5B2hfDqXd.net
fastで↓360w
相変わらず信用ならんサイトやな

139:名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-yKp1)
23/07/29 16:59:24.47 5B2hfDqXd.net
みんそく ↓186 ↑21
常識的な数字

140:名無しさんに接続中… (スップ Sd2a-PF0u)
23/07/29 23:51:33.01 11YqOp9Pd.net
>>125
普通一括0円で買うからポイントなにそれ

141:名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-wiJG)
23/07/29 23:58:01.87 5B2hfDqXd.net
普通w
量販店逝くヒマ無かったらオンラインショップが普通ってことになるやろ

142:名無しさんに接続中… (スププ Sd8a-zS69)
23/07/30 01:24:45.79 RIyqd9I3d.net
暇なくてオンライン勢はポイントいつかなぁってソワソワしねぇと思うわ

143:名無しさんに接続中… (スッププ Sd8a-89JR)
23/07/30 04:14:07.91 rgJpU1aKd.net
たしかに普通は量販店で買うよね
値引き率が高いし
俺はHR02にしたから一括0円ではなかったけど

144:名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-tK8S)
23/07/30 09:22:31.26 hO9Uvs1hd.net
今日で使い始めて23ヶ月経過
ピークタイム規制ありのwimaxから最短で逃げられて満足
速度 品質含めて満足

145:名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-Wf5d)
23/07/30 11:25:37.10 DNuYL3+wa.net
でも今の品詞で3850円は安くは無いよね

146:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-sxpF)
23/07/30 11:40:48.96 2FdfgzfsM.net
楽天モバイルのSIM3,278円
今月併用で評価したけど
ドコモより楽天モバイルが安定してる
今のドコモはHomeルーターというよりドコモネットワークの問題
夏になっても解決しないので移行しかない

147:名無しさんに接続中… (オッペケ Sr33-zS69)
23/07/30 12:23:38.83 UEKTkT0Hr.net
家なら安定してるだろうしありだよな
今地下にいるけど当然楽天圏外

148:名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-tK8S)
23/07/30 12:43:32.70 hO9Uvs1hd.net
楽天SIMだとアプデはどーなるんけ?

149:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-SG2e)
23/07/30 13:50:30.50 AZ2Tt7fwM.net
>>148
今んとこドコモと同じようにアプデ適用されてる

150:名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-tK8S)
23/07/30 14:37:08.19 hO9Uvs1hd.net
そうなのか
月サポ終わったら楽天にするつもりだったが
終わる前に楽天でもいいかな

151:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-J3XP)
23/07/30 16:00:38.47 VuKiNimpM.net
>>150
速度と安定性は環境次第だから、少なくとも一ヶ月ぐらいは併用してからに

152:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-J3XP)
23/07/30 16:36:07.27 69WoCyviM.net
自分の環境ではドコモは夕方から安定性が悪く一ケタMbpsにpingも三桁
楽天はooklaスピステで80-100Mbpsに25-35msで終日安定してる

153:名無しさんに接続中… (スップ Sd2a-ntsF)
23/07/30 18:18:03.46 Mzo0PHT9d.net
楽天の話はどうでもいいから

154:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-sxpF)
23/07/30 18:33:30.32 2FdfgzfsM.net
>>153
ドコモの速度低下の話ももうでもいいことにしたいな

155:名無しさんに接続中… (スッププ Sd8a-dfNS)
23/07/30 19:09:05.55 0DuhjkuAd.net
>>154
ビッグモーターかよwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch