Yahoo!BB 総合スレ★ 58at ISP
Yahoo!BB 総合スレ★ 58 - 暇つぶし2ch200:4" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>194 大阪に限らずあちこちゴッソリと一気に-来たな、気抜いてたわ まだ暫らく大丈夫と高括ってたらこのざま、どうすんべ? まだ何も考えて無かったし準備もなんも出来てねえ 引っ越し先の目星すら付けてねえ



201:名無しさんに接続中…
22/02/03 01:25:50.40 r3MLLVZS.net
うちも大阪だけど「-」になってた…

202:名無しさんに接続中…
22/02/03 13:29:46.92 1miWHm30.net
あぁ・・・自分の所も、とうとう「-」になった
>>196
おなじくなんも考えてくなく
ここをざっと目を通すくらいだった

203:名無しさんに接続中…
22/02/03 15:19:30.83 jf6BUGaK.net
開局情報が-になると廃止が近いスか?(´・ω・)

204:名無しさんに接続中…
22/02/03 15:25:32.40 KA+zftXI.net
「Yahoo!BB ADSL」の全国の閉局状況
URLリンク(amethyst.sbb-sys.info)

これテンプレに入れといたらいいよな。

205:名無しさんに接続中…
22/02/03 21:14:50.47 iSlzyq+O.net
10月から-だけどまだ何も来ねえ

206:名無しさんに接続中…
22/02/03 22:28:26.71 owNBiQvS.net
>>198
時代が変わることに自分がついていけてないのを感じてチョイ動揺したかも
1週間ぐらいもがきつつモバイルルーターに落ち着いた

207:名無しさんに接続中…
22/02/03 22:40:37.09 jf6BUGaK.net
赤紙が来たらソフトバンク光に変えます( `・ω・´)

208:名無しさんに接続中…
22/02/04 06:45:07.97 GppjRPxN.net
-になったけどまあ赤紙届いてから考えるわ

209:名無しさんに接続中…
22/02/04 06:51:53.12 GppjRPxN.net
>>201
マジ? そういう事もあんの?
以前あった見たいに家族がDMと勘違いしてて捨てられてたって事もあったみたいだから
見落としてるだけじゃ?
本来10月赤紙だと3月末終了の筈、-と赤紙は時期ずれる事もあるのか?
てっきり閉局情報更新で-になれば近々赤紙届くもんだと思ってたけど
やはり赤紙届くまで一応様子見か

210:名無しさんに接続中…
22/02/04 22:05:22.59 sKkJnfDP.net
回線不調でybbに電話した時に聞いたのだが、
サービス終了の半年前に書面で通達すると
言ってたな

211:名無しさんに接続中…
22/02/04 23:16:01.49 Z9R5DMmj.net
>>200
変だなあ
開局リストでは-なのに電話番号で検索したら使えるって

212:名無しさんに接続中…
22/02/05 00:46:05.46 yTrd/NuE.net
>>206
正規の通知は郵送された文書なのは確か
>>200の開局状況はあくまで現時点での受入状況を示すものでって
終了予告とは直接関係はないと言えばない
でも今までの例でいえばでとなった所から
終了通知が届いてるってのはほぼ間違いなかったんだが
ちょっと妙な事にな事になってる?
まあ2月に入って[-]となった人は本来なら今月中に赤紙が届くはずなので
それ待ってみないとなあ

213:名無しさんに接続中…
22/02/05 00:46:35.24 yTrd/NuE.net
>>207
開局リストのそれは既に閉局されたか近々閉局される予定のとこ
(赤紙送付済みか近々送付されるとこ)に[-]がつく
まだ終了期日迎えてない所は[-]でも使えてるはずだから
それで使えるって出るだけなんじゃ?

214:名無しさんに接続中…
22/02/05 16:17:01.40 hwCIY2tM.net
今気づいたけどADSL1月分の引き落としがされてなかった
何でだろ

215:名無しさんに接続中…
22/02/05 17:34:58.45 W/sbWk9o.net
URLリンク(www.softbank.jp)

216:名無しさんに接続中…
22/02/05 18:59:01.13 hwCIY2tM.net
>>211
どうもです

217:名無しさんに接続中…
22/02/06 00:23:06.61 C1nK3Bsq.net
引っ越し先が「-」のときはどうしたらいいんだろ

218:名無しさんに接続中…
22/02/06 00:39:16.65 uDH2UB0j.net
光かAirに移る以外受入不可だったようです
確かそういう人いたと思う、詳しい事は知らないけど

219:名無しさんに接続中…
22/02/06 01:33:49.33 G6BbIv5K.net
引っ越し先が-はさすがに草!

220:名無しさんに接続中…
22/02/06 01:35:47.05 j1CkDYYC.net
今の時点で赤紙来てないって事は最短でも来年の3月まで使えるって事ですか?

221:名無しさんに接続中…
22/02/06 01:56:20.34 G6BbIv5K.net
赤髪の流れ崩れてるから3月9月終了も怪しくなってるよ今

222:名無しさんに接続中…
22/02/06 02:05:20.22 juQf8Pr7.net
新型コロナの影響で10年くらい先延ばしにしてほしい

223:名無しさんに接続中…
22/02/06 02:33:24.26 uDH2UB0j.net
>>216
誰にも確たることは言えないよ
一応過去の例から大体の事は推測できてたけど
それもここにきて必ずしも当てはまらない
事例が出てきてるから何とも言えん
>>215
そろそろ進学、就職、人事異動の季節だから
そういう事もあろう

224:名無しさんに接続中…
22/02/06 20:37:50.25 RZqf9vyl.net
ADSLから乗換えでエアーにしたかったんだけど、対象地域外で無理とか言われた
光もあやしいとのことで両方ダメだったらADSL続投出来るて話なんだがぶっちゃけその方がいい

225:名無しさんに接続中…
22/02/07 03:42:45.52 XO04A3sT.net
>>200
これ、見たらマーク無しになってる
仮に大阪市内今月からならいつ頃赤紙送ってくるの?
経験者いたら教えて下さい
困ったな、他に回線あてがないし

226:名無しさんに接続中…
22/02/07 05:25:43.36 781N4vGZ.net
赤紙来たのは10月頭で3月終了だったが、マークがどうとかは知らんかったし見てなかったな@大阪市
受付停止→即サービス終了は無いだろうし、2019・2020・2021の赤紙配布の流れから来年3月まではいけるんじゃね?
実は宅配系広告とかにまぎれてて捨ててた&電話は着拒してます、とかじゃなければ

227:名無しさんに接続中…
22/02/07 05:40:20.72 Szt+Q6Qr.net
>>221
本来なら月初め更新で同月内に赤紙来るのが通例
でも今は何か微妙な事になってるっぽいので
いつ来るかは解らない

228:名無しさんに接続中…
22/02/07 18:54:09.85 Dnkyee4f.net
ADSLと光回線との中間の料金のが良いとこ無いんだよね
10Mぐらいの速度でいいのに使い放題で

229:名無しさんに接続中…
22/02/07 21:28:45.71 yzHjJh20.net
>>180はどうなんだろ

230:名無しさんに接続中…
22/02/07 22:12:34.78 f/OJgdP+.net
so-netのは情弱を騙すプランだから
制限するって宣言してるし
so-netのにするくらいなら、条件ほぼ一緒で制限なしのが他にある

231:名無しさんに接続中…
22/02/08 05:54:05.44 hf+gmsq9.net
>>180
工事費と事務手数料無料なら考えるレベル

232:名無しさんに接続中…
22/02/08 10:52:50.12 Qh3Zw2fd.net
利用者に知らせる気あるならne.jpにメール送るのが確実なはずだけどサービス終了のお知らせは来ないのか?

233:名無しさんに接続中…
22/02/08 12:16:01.55 DpBXT621.net
初めてここきました
毎日毎日ソフトバンクからadsl終了すっから乗り換えろよ!って電話がうるさい
めんどくさいわー
みんなどこに乗り換えるの?3月くらいに止まるらしいやん?
ちなみに大阪市内です
adsl遅くても安定して良かったのになー他使ってる人減ってるからだろうけどw

234:名無しさんに接続中…
22/02/08 13:17:02.54 d6n5JLmB.net
>>229
場所によって異なるよ
俺はこのまま終わるに任せる
引っ越し予定あるが
引っ越し先はすでに終了してた
この場合解約手数料は掛からないらしい

235:名無しさんに接続中…
22/02/08 13:21:57.92 Lu/80ZHG.net
>>229
3月終了なら昨年10月ぐらいには
終了通知が郵送で届いてるはずだが?届いてる?
概ね終了半年前までには終了通知(ここでは通称赤紙と呼ばれる)が届く
これは事業者都合でサービス提供終了する場合の法的義務なので必ず届く
届いて無ければ今しばらく猶予がある
もうすぐADSL終る終るとしつこくセールス電話かかってくるのも数年前から散々既出
これは実際の終了とは関係なくかかってくる、まあ24年までに各地域ごとに段階的終了中なので
必ずしも嘘ではないのだが結構紛らわしい勧誘

236:名無しさんに接続中…
22/02/08 15:07:11.90 ghR7m/o+.net
>>229
自分は3月末でサービス終了とのことで、慌てて楽天モバイル申し込みましたよ。
3ヶ月無料の特典が今日いっぱいまでらしい?ので。
光やソフバンairも迷ったんだけど●年過ぎたら値上がりっていうのがひっかかって
コロナもあるし万が一の時負債残さない楽天にしたよ。光だと負債が残るからね

237:名無しさんに接続中…
22/02/08 17:22:58.19 lJ0eovxP.net
家の固定電話、ネット専用回線して電話機を繋げなければいいんじゃね?

238:名無しさんに接続中…
22/02/08 17:30:46.45 ziy2BDiQ.net
3月末終了組なんだけどAir圏外の田舎なんで営業電話全然こないわ
自営の仕事用なんで昼間しか使わんし速度もいらんからAir使えればよかったんだがなあ

239:名無しさんに接続中…
22/02/08 18:19:22.88 GElK9PDv.net
>>226
制限なしのとこってどこかな?

240:名無しさんに接続中…
22/02/08 21:07:13.81 8hxdplWI.net
>>220
ADSL続けられるんか、うらやま

241:名無しさんに接続中…
22/02/08 21:18:05.23 Gf1i3CFw.net
アレでない。
嫌がらせで(料金を下げないから)電話回線を休止して携帯回線でネットをやればいいんでない
「ソフトバンクのエア4gはクソだど」

242:名無しさんに接続中…
22/02/08 21:56:05.15 GVF7L/+F.net
赤紙より電話の方が条件良かったりする?

243:名無しさんに接続中…
22/02/08 22:42:05.27 uRNvhc49.net
大阪南部やけど、まだ赤髪こーへんで
ADSLまだまだ使い倒したいわ

244:名無しさんに接続中…
22/02/08 23:33:06.08 W+txcppB.net
>>235
探せば数社あるよ
同じくらいの値段や条件で夜とか制限してないプロバイダ

245:名無しさんに接続中…
22/02/09 00:38:38.18 ughToIsZ.net
>>239
河内長野のおっちゃんかい? 久々やな
>>200のこれ見たら河内長野も「-」ついてるけど、-付いたからと言って赤紙来るのか来ないのか
よー分らん状況になっとるな~ 本来なら更新されたら同じ月内には来るはずやけど

246:名無しさんに接続中…
22/02/09 10:38:48.14 Qi9ptxSl.net
>>238
ええぞ
特別プランに12ヶ月1100引きとキャッシュバックついた

247:名無しさんに接続中…
22/02/09 11:01:47.83 Vs/sLpBr.net
ここで大阪で戸建ての人間いる?
ガラケーはドコモ
スマホは楽天モバイル
家の回線はADSL裏プラン12Mだけど
乗り換え先は戸建ての場合は光は高いから、楽天モバイルをもう1回線契約した方が安いのかな
今の所ADSLで毎月250~300GBくらい使ってる
映画とか動画を家族でよく見るので
ADSLは6M程度だけど、これでも十分だったのになぁ・・コスパよかったのに

248:名無しさんに接続中…
22/02/09 13:16:37.53 Xny/aD0Q.net
>>243
スピード6Mくらいでいいなら、ソフトバンク4Gエアで十分じゃん。
在庫処分で\2800(24ヶ月?)で入れるぞ
夜間の速度規制は5Mくらいのスピード出るって

249:名無しさんに接続中…
22/02/09 13:43:21.36 FiIIOfqW.net
>>184
>>194
この書き込みから1週間たったけど
2月に更新されて赤紙届いた人は、まだ居ないのかな
去年までだと「-」に変わったと書き込みがあった3日後位から
赤紙が家に届いたと次々に書き込みが始まってたんだけど

250:名無しさんに接続中…
22/02/09 18:05:32.62 Vs/sLpBr.net
>>244
URLリンク(www.softbank.jp)
これかな?
12ヶ月だけ2800円みたいだけど
それ以降は高いし、Airって評判悪くなかった?今ではマシなのかな

251:名無しさんに接続中…
22/02/09 18:42:58.73 TSFfz18n.net
>>243
ADSL裏プランっていくら?2000円のやつ?
だとしたら固定回線込みで3600円位か?
楽天モバイルの家での電波は良いの?
毎月多くても300GBなら一日平均10ギガだから
規制ギリギリなラインなのでそれでもいいんじゃない。
それが一番安いと思うよ。
自分も戸建で今月解約月だから考えてるのだが、
今一部のヤマダ電機でドコモのHOME 5Gが一括0円なのでそれで行こうと考えてる。

252:名無しさんに接続中…
22/02/09 18:45:47.99 kOQSUao1.net
>>246
Yahoo!BB ADSL終了地域の人には、
郵送で資料が送ってきたり、電話が
掛かってくる。3年間の月額割引と
少額のCB。※人によっては+αがある。
ホームページには載せてないと思う。
終了地域でなかったり、単純に
申し込むならホームページに書
いてる内容になる。
だいたい1年間だけの月額割引と
多めのCB。

253:名無しさんに接続中…
22/02/09 20:37:00.52 Vs/sLpBr.net
>>247
そうそう、2000円のやつね
2008年頃に電話で裏プランのことを訪ねたら、あっさりそれにしてもらえたw
ちなみに大阪でいつの間にか「-」表示だけど、まだ手紙も電話もこない状況
でもそろそろ来そうだから移行先を考えないとねw
>>248
電話かかってきたら裏プランみたいなのを提案されるんだね
最近固定電話とかあえて出ないから、出るようにしとくわw

254:名無しさんに接続中…
22/02/09 22:35:51.25 LtmDrtxb.net
ここは酷いわ
3月下旬で終わる地域なんだけど最近は設定のネットワークとインターネットでトラブルシューティング1日に5回はやらないと繋がらくなったわ

255:名無しさんに接続中…
22/02/09 22:56:05.68 ughToIsZ.net
>>245
2月に-となった者だが赤紙は現時点では届いてない

256:名無しさんに接続中…
22/02/09 22:58:08.41 0S5+qo6c.net
>>250
そんな事しなくてもモデムのリセットスイッチ押して再起動するだけでいいのに
パソコン本体は何もしないでいいから

257:名無しさんに接続中…
22/02/09 23:11:15.90 LtmDrtxb.net
>>252
それやっても変わらないんでよね
スマホの電話を無視したら自宅の固定電話に来てそれも断った後なんですよね

258:名無しさんに接続中…
22/02/09 23:50:34.28 hVjHFjSF.net
ただ単に家から局までの間で何かがあったってだけだと思うがねぇ
モデムが熱暴走等で逝き掛けてるのじゃなけりゃだが
勧誘の電話とか広告代理店のもYAHOOからの080のもひたすらにガン無視
3月終了組で10月頃から2-3日置きのも無視(たまに取って『Airどうですか?』「ハハッあんな不安定なのまっぴら御免です」)
正月明けからの毎朝モーニングコール連打で3月じゃ宅内工事の予約がキツそうだと考えて光契約したが、その最中も何もなかったよ

259:名無しさんに接続中…
22/02/10 00:59:41.00 PVuvP1kB.net
>>254
契約したのはソフバン光かAirですよね
モデムをリセットしてもPCのトラブルシューティングでも繋がらないですね

260:名無しさんに接続中…
22/02/10 02:06:31.44 TOJ93xZo.net
>>255
結果として契約したのはSoftBank光。年始の回答まで何度か『光』にするとは言ったが『どこの』って回答は一切してない
PCのトラブルシューティング・・・PC


261:壊れてんの? モデムの電源引っこ抜いて数時間放置して再度試す。を数日やってどうにもならなきゃメールで連絡 8M開始から20年YahooBBだったが、連絡までいったの初期の1回だけだった。他は数時間~翌日には勝手に直ってた 今だとNTTの局内工事が一気ではなく徐々で、局内加入者が多くてADSLが使える枠から零れ落ちてる可能性もあるのかもね



262:名無しさんに接続中…
22/02/10 08:49:01.10 QjQ1iJS2.net
光の回線が安くならないんだったらみんなで固定電話、「回線休止」届出して止めればいいんだよ。
メタルで\17000
光電話で\3000
の基本料金が節約できる。

263:名無しさんに接続中…
22/02/10 10:39:59.31 iKvWB0pK.net
うちは親が固定電話まだ付けたい派だからな・・・
固定電話なんてほぼ90%以上勧誘電話ばっかなのに

264:名無しさんに接続中…
22/02/10 11:22:38.91 QjQ1iJS2.net
>>257
訂正
メタル\1700

265:名無しさんに接続中…
22/02/10 12:48:35.94 0ZfQa09D.net
光を安く利用するなら全体の通信費で捉えないとな
ソフトバンク光+おうち割光セット(A)+ワイモバシンプルプラン
戸建5720円 マンション4180円
おうち割指定オプション 550円
 高速ハイブリッド接続(光BBユニット)
 あとはオマケ
  Wi-Fiマルチパック
  電話は選択
   光電話+HGW+BBフォン
   or
   ホワイト光電話
   or
   BBフォン
ワイモバイル シンプルS 3GB 990円
ほかのメリットはヤフプレ無料で俺的には雑誌無料と
ヤフショPayPay経済圏にどっぷりハマる
PayPayおまとめチャージでクレカポイントも付くし

266:名無しさんに接続中…
22/02/11 02:58:45.79 YBP6Nvpz.net
P2Pでもやらん限り光みたいな実測下り100Mなんていらんから、
3千円で実測下り50Mくらいのプランがほしい。フルHDで家族が動画見るから
それくらいないと画質落ちて話にならん

267:名無しさんに接続中…
22/02/11 03:31:01.70 m+d1sIP6.net
1Gで4~5千円なのに、50Mで3千円は高くね?
どのみち100M以下のプランを光回線の個人用で出すことはないだろうけど

268:名無しさんに接続中…
22/02/11 05:06:03.19 a8u+Z+bS.net
>>262
10Mで1500円で安定してる回線なら喜んで加入するよ

269:名無しさんに接続中…
22/02/11 05:07:24.56 a8u+Z+bS.net
スマホなら安くて小容量でも980円とかあるのに固定回線は安いのないね、ADSL以後は

270:名無しさんに接続中…
22/02/11 08:29:50.16 QbLknOqQ.net
自分は光3500円/月 スマホ0円運用

271:名無しさんに接続中…
22/02/11 10:25:57.80 IUX+lv7p.net
>>261
フルHD動画なら5Mあれば十分じゃん
画質が落ちるって・・・4Kなら10Mでも十分だし

272:名無しさんに接続中…
22/02/11 10:26:26.83 IUX+lv7p.net
>>265
それマンションじゃないの?

273:名無しさんに接続中…
22/02/11 11:39:12.73 aueSQKMV.net
J:COMのしょっぱいコースがそのくらいだったような

274:名無しさんに接続中…
22/02/11 20:46:55.13 ZyABgrPa.net
政令指定都市ど真ん中で4Gエアー地域外とかあるんか?
光の方に勧誘したいからじゃね、と疑心

275:名無しさんに接続中…
22/02/11 23:09:38.43 Ar+mCIKT.net
てす

276:名無しさんに接続中…
22/02/12 08:37:50.26 gqM2G5xB.net
>>267
CATVの戸建 低速プランだけど腐っても光だね
>>268
J:COMではないけど光ならどこでも問題ないでしょ
同軸ケーブルはダメだけど

277:名無しさんに接続中…
22/02/12 10:29:25.72 SAiJ+Nao.net
Nuro光を使える地域は素直にここがオススメなんですかね?
とにかく他の光は高すぎ

278:名無しさんに接続中…
22/02/12 10:56:15.00 t3otG5VA.net
>>185
しつこい電話、始めたらとったら、そんな内容の条件いわれた。
考える、て言って切ったけど、来月はもっと条件よくなるのか

279:名無しさんに接続中…
22/02/12 11:14:34.78 FTGwx9gq.net
>>272
NUROも安いのは最初の1年だけだぞ
1年後はそのへんの光とほぼ変わらん
後今のNUROは東京以外速度低下起きてるから巻き込まれたら逃げ道ない
それでもいいなら契約すればいい

280:名無しさんに接続中…
22/02/12 12:01:05.23 mN6+hrC7.net
NUROの後にFonに替えるという裏技もあるらしい
工事や違約金がどうなるかは知らん

281:名無しさんに接続中…
22/02/12 13:29:27.81 SAiJ+Nao.net
>>274
確かに一年間限定だね
もう楽天モバイルを固定回線に使うって方法でもいいかもね・・・
30Mくらいの速度で月額2000円とか出ればいいのにね

282:名無しさんに接続中…
22/02/12 18:00:51.33 BgPtXjrE.net
>>190
あれ3年使わせる前提なのに本体保証1年なのか…

283:名無しさんに接続中…
22/02/12 21:39:27.81 SKiwg34g.net
放置民からの表彰モノユーザなんだけど久々に死亡。サポセンに調整つながんなくなって

284:名無しさんに接続中…
22/02/12 21:47:39.76 SKiwg34g.net
※途中で送信してもうた。
そんでもって余命宣告はなかったけどAirと光の売り込みに突入。
もうね複雑すぎて訳わからん。
着信専用と化してるけど固定電話が必要。これって無料?
URLリンク(www.softbank.jp)
携帯は楽天モバイルね。

285:名無しさんに接続中…
22/02/12 22:28:24.96 SKiwg34g.net
自己解決。ここに書いてあったわ。乗り換え用
URLリンク(www.softbank.jp)

286:名無しさんに接続中…
22/02/12 22:29:12.45 SKiwg34g.net
よりちょっと高いけど汚してすまん

287:名無しさんに接続中…
22/02/13 02:17:55.59 3MsHdpkZ.net
>>185
ずっとキャッシュバックなしでいいから1980円だったら加入するのにって言えばいいのに

288:名無しさんに接続中…
22/02/13 11:38:44.87 sD1agIkP.net
実際そういう要望で通るのけ?
交渉次第ではその値段になるの?

289:名無しさんに接続中…
22/02/13 18:37:27.09 vX01q9Xt.net
光の工事って何しに来るの?
ちなみにマンションタイプ

290:名無しさんに接続中…
22/02/13 20:38:20.55 ItRby8w5.net
古いマンションの場合は主配電盤(MDF)内に光ファイバーが引き込まれ
そこにVDSL主装置を接続、そこから各戸向けの電話線に接続
契約するとVDSLモデムが送られてくるので、そいつをモジュラーコンセント
(LINE側)に接続、VDSLモデムのLANポートにLANケーブル繋いで
PCやルータを接続という感じ
新しいマンションならLANコンセントみたいなのがあって、契約すると
ソレが使えるようになる
もっと新しいマンションは各戸に光ケーブルが引き込まれているので
そこに光モデムを接続して使う
工事があるとすれば、VDSL方式の場合はMDF内でVDSL主装置から
各戸向けの電話線に配線を行う
LANコンセントの場合はMDFから各戸向けのLANケーブルに接続工事
光の場合も同様にMDFから各戸向けの光ケーブルへの接続工事
なんて感じになるはず

291:名無しさんに接続中…
22/02/13 21:00:04.71 vX01q9Xt.net
>>285
サンキューです
この程度で立ち会いがいるとかマンドクサ

292:名無しさんに接続中…
22/02/14 03:03:51.76 9BeZWWzO.net
ソフトバンクエアー5、ぼちぼち評価が
出てきたぞ、これまじか?
Yahoo!BBでもう終わった企業なのか、
paypayが大赤字でAIRは見てみぬふりなのか
ユーザーを有料βテスターとか、カモと
して見てるようにしか思えんぞ
でも本体に7万!もするんだから
期待しとるぞ^^

ソフトバンク Airターミナル 5
2021年10月 発売
>>夕方以降は速度制限があり使えません
17時から翌5時くらいまで0から1Mbps以下
ウェブページやアプリもタイムアウトになり開けない程です。
<<夕方に、パソコンを開くとヒドいですね。
URLリンク(bbsimg03.kakaku.k-img.com)
>>要するに、Air4以前で快適に利用できていた人で5Gエリアに入っていたら従来以上の可能性はありますが、そうでないならAir4以前と変わらないと思います。
引き合いに出すと怒られるかもしれませんが、パートナー回線の無いエリアの楽天より周波数的には条件は悪いって事です。

293:名無しさんに接続中…
22/02/14 03:19:28.58 9BeZWWzO.net
>SoftBank Air5買ったけど、Air3の方が全然使える。Wi-Fiなのに4Gより遅いってどういう事?
>SoftBankAir5のターミナル送ってきました。
前より電波掴んでくれるので、へき地の我が家では使えそうです。
夜1番重たい時間で5メガくらいかな
>すみません。ソフトバンクエアー5の激遅・不安定回線の解決も早急にお願いしたいです!!
>ソフトバンクエアー5が、2.3日前からいきなり遅くなったんだけど、なんで?
もともと早くはなかったけど、4の時より不安定…
どうにかして…
>ソフトバンクエアー5,に機種変(もとはソフトバンクエアー4)して60くらいになりました。これでも速度はアップしております。
もとは制限かかる夜は5とかだったので、10倍アップ^_^
>ソフトバンクエアー5に機種変後数日。
エアー4で夕方制限かかってたのが、どうやらない感じ、もしくは制限かかっててても前ほど遅くはない感じ
30から100あたりでございます
光回線にくらべると遅いですが、エアー4の遅さに比べたら3倍以上の速さ
やったねv

294:名無しさんに接続中…
22/02/14 20:21:25.04 IzVecSKY.net
今月で解約となると全く繋がらんね

295:名無しさんに接続中…
22/02/15 09:02:48.45 U2Jw/6E7.net
解約する場合は解約したい日の10日前に連絡とあるが、これはまさか営業日じゃないよね?

296:名無しさんに接続中…
22/02/15 09:13:47.45 Ub0zMG1/.net
今月いっぱいでやめたいならもう今日に電話して問題なし

297:名無しさんに接続中…
22/02/16 11:18:05.48 8yi5GyWD.net
6年間使ってきたがついに解約してやった
最初の3年間は神サービスだったがここ3年はリンク切れに低速病連発でただただ糞だった
しかも料金も月額1300円だったのが6年目からは2000円に値上げだし、それでも下り6メガでリンク切れせず安定してたら最後まで使ってたがもう無理。さよならadsl、やっぱアップロード遅いよ。

298:名無しさんに接続中…
22/02/16 11:53:30.35 2Q9qF7Qe.net
>>292
わざわざ解約金払ってやめなくてももうすぐ赤紙が来るのに

299:名無しさんに接続中…
22/02/16 12:24:12.15 8yi5GyWD.net
>>293
解約月だから払わない

300:名無しさんに接続中…
22/02/16 13:29:06.85 GnlU+SQH.net
>>294
それなら、ついに解約したやったはないでしょ 
痛くも痒くもないし

301:名無しさんに接続中…
22/02/16 13:34:28.40 K5vof+61.net
赤紙来てないってことは、解約月に解約でも
モデムの返却運賃は元払いだね。

302:名無しさんに接続中…
22/02/16 19:07:35.01 GnlU+SQH.net
大阪市内で今月から表示変わった人で赤紙来た人います?
まだこちらには来てません…
いつ送ってくるんだろ?

303:名無しさんに接続中…
22/02/16 21:42:53.90 ZVp0DoQT.net
1月末ヤメ組で請求明細でた 違約金とかモデム送料とか特になし
でも来月あたりも何か請求くるかも

304:名無しさんに接続中…
22/02/17 13:20:41.89 g4hzpFGr.net
>>295
日本語難しいな
解約月まで待った上で解約するからしてやったと書いた、うちの地域はまだまだ○になってるから赤紙は当分来そうにないし
あと次のレスにもある通り返却代がかかるので少し痛い
とりあえずドコモのhome5gか楽天回線固定化で迷っている

305:名無しさんに接続中…
22/02/17 14:16:40.27 q7hbEcN2.net
2月更新月で解約予定だったけど-になったから赤紙待ちだがまだ来ないな
今までは1週間ほどで到着の報告が上がってたけど
まぁ来なくても違約金なし限度の4月で解約する予定

306:名無しさんに接続中…
22/02/17 15:03:05.36 XFRZQIca.net
解約金がでかすぎるから赤紙でも満了月でも早いほうで止められれば問題なし
おれの移動先は並行テスト中の楽天
近くに楽天謹製ぽい基地局があるせいかadslより安定してる

307:名無しさんに接続中…
22/02/17 15:08:51.79 vgFJmLVt.net
別スレの書き込みだけど
赤紙が来た人は、以下のような内容が書いてる案内がくるの?
━━━━━
903名無しさんに接続中…2022/02/15(火) 08:02:34.60ID:GzJxBlaI
>>889
あーそうか
だったらおうちでんわのずっと割も1年目は引ききれないから1年目2530円2-3年目2838円
さらにキャッシュバック10000円だな
それでも十分安い
━━━━━
これなんだけど、特別プランとかいう案内が届いてこのような好条件が提示されてるの?
それとも電話をして交渉次第であのようなプランが提案されるのかな?

308:名無しさんに接続中…
22/02/17 15:12:55.23 vgFJmLVt.net
追記
機種はターミナル5みたいです。

309:名無しさんに接続中…
22/02/17 16:08:04.41 wVMcIeC7.net
>>302
赤紙は2530×36ヶ月割引の特別プランだけ
それに電話勧誘で上乗せの1100×12ヶ月とキャッシュバックが付いた
それが3月終了組の場合で別の地域はもっと付くかも知れないしカットされるかもしれない
ちなみに1100×12ヶ月は一回線に一回利用可能で前からの利用者は解約引き止めで提示してくるとの噂

310:名無しさんに接続中…
22/02/17 17:12:19.28 B3yg4+fK.net
物凄い値引きで大混雑の予感

311:名無しさんに接続中…
22/02/17 17:12:37.03 vgFJmLVt.net
>>304
ありがとうございます。
とにかく赤紙を待つしか無いねw

312:名無しさんに接続中…
22/02/17 17:39:44.27 WAkGljCF.net
>>299
>>楽天回線固定化で迷っている
楽天は、3か月無料キャンペーンがなくなったよね。
乗り換えならまだポイントは貰えるけど。
来月にAir解約だけど、私はpovoにしようか迷っている。

313:名無しさんに接続中…
22/02/17 19:24:23.43 atTWlw4h.net
>>307
自分は2月7日に申し込んだから5月末まで無料だ。
うちの環境では直ぐそこに楽天のアンテナがあって且つパートナー回線が
存在しないので楽天オンリーでアンテナMAX、下りも上りも50メガ前後のPingが30位。
YahooのADSLよりも圧倒的に早く安定してる。
問題は1日の10ギガ制限がどういったものなのか。ADSLを使ってるから
自分がどの位使ってるかなんて考えた事も無かったので良く分からん。
とりあえずドコモのHOME5GがADSLからの乗り換えなら一括0円でやってるので
それを試してからでも良さそうだ。HR01は楽天回線でも使えるみたいだしね。
povoは全く良さが分からない。殆どデータ使わないと言うのであればそれでも良いのかもしれんけど。
とにかくトッピングとか有効期限とか面倒くさすぎる。楽天なら電話代も無料だし。
まあ、楽天エリアじゃなかったりパートナー回線が邪魔するような場所ならあれだけど、
今Air使ってるなら乗り換え枠でヤマダ電機で一括0円のドコモHOME5Gあるぞ。自分は来週買いに行く予定だ。

314:名無しさんに接続中…
22/02/17 21:32:42.66 67BUMMbn.net
とりあえず、おてがる光にしたわ
料金もソフバンとあまり変わらんし初月料金と工事費と解約手数料は無料だけど事務手数料は2200円取られる。価格COMからなら1万円バックらしい

315:名無しさんに接続中…
22/02/18 00:16:56.09 pb5n133U.net
2月入って「 - 」になった地域の者だけど赤紙まだ来ない
来た人いるっすか?

316:名無しさんに接続中…
22/02/18 08:48:32.19 Iv238VuP.net
ソフバン営業電話うざいから着拒にして解除しようにも最早どれか探すのも面倒。
昔みたいにこっちから電話して裏プランでお願いしますと言いたい。

317:名無しさんに接続中…
22/02/18 09:07:15.83 ryNJbODf.net
povoと楽天は比較関係ではなく補完関係だよ
このスレ的にはYBBの代替えとしてのテーマだろうが
本来の携帯電話としての利用を考えたら楽天はPovoの足元にも及ばない

318:名無しさんに接続中…
22/02/18 09:47:45.35 Sjk+JeHP.net
>>312
携帯電話としての利用はこのスレどころか板違いだよ
楽天は建物に入るとマジで圏外になるから携帯電話としてはpovoの方がいいだろう
しかしYBBの代替えとしてはpovoは楽天の足元にも及ばない

319:名無しさんに接続中…
22/02/18 11:06:40.28 ryNJbODf.net
まあ板違いだね、スマソ
しかし「携帯」電話なのに携帯では全く使い物にならんとかいいオチだよな
俺も9月から楽天&pocoのDSDVサブスマホ一台作って持ってるけど、案外使わんな
サッカーの代表戦見るのにDAZNのトッピング買っただけだわ

320:名無しさんに接続中…
22/02/18 13:31:38.45 YgZ32gS7.net
>>310
「 - 」になったら即くるの?
久々にここにきて、いつの間にか「 - 」になってたけどまだ来てない

321:名無しさんに接続中…
22/02/18 13:54:14.00 zEvh/XjQ.net
終了期がおそらく3月9月の年2回だと思うから9月終了で3月中に届くと思うよ

322:名無しさんに接続中…
22/02/18 23:02:17.58 pb5n133U.net
過去の報告例では「 - 」になったら遠からず来てたはず
月初めで-になり月半ば過ぎても来ないって事は無かったと思うけどなあ
少なくとも報告例の中では
かと思えば、真偽は不確かだけど
>>201みたいな人もいるんだよなあ

323:名無しさんに接続中…
22/02/18 23:08:57.79 pb5n133U.net
確かに大きな終了は年2回3月9月が多いね
という事は10月~2月までの間に-になった人の所に
3月に9月終了告知の赤紙が来ると考えると筋は通るけど
でも過去にそういう報告って見当たらないし
小規模ながら3月9月以外に終了した例もあるしなあ・・・

324:名無しさんに接続中…
22/02/19 04:03:05.35 Y5MaHH2b.net
>>318
もう最後だから連絡も適当になってきてるのでは?
向こうの担当社員も減らされてるだろうし

325:名無しさんに接続中…
22/02/19 10:16:51.47 FA/zXFD7.net
本当に終了の半年前にしっかりと手紙が来るのかな
終了の2~3ヶ月前とかなら怒るぞ

326:名無しさんに接続中…
22/02/19 12:56:35.53 az5B/2r5.net
さすがにそれは無いよ
サービス停止とか廃止の連絡はきっちりやらないと総務省に怒られるから
ソフトバンクですらちゃんと期間おいてしつこいくらいにお知らせする

327:名無しさんに接続中…
22/02/19 18:30:14.06 xo2Vawm3.net
>>318
もう首都圏も始まってるから最後は東京と大阪の都心の方かもね

328:名無しさんに接続中…
22/02/19 18:45:24.21 si5mRLg8.net
来年2月あたりが解約月なんだけど
光回線に変えてとか来るかな
というか、ちょっとは安くしてほしい

329:名無しさんに接続中…
22/02/19 20:17:23.32 Y5MaHH2b.net
ソフトバンクエアーとか完全にADSLより高いのを勧めてくるのがムカつくよね
そんなに移行して欲しいならADSL並の利用料にすればいいのに
長年使ってる固定客なのにね
いくらが原価なのか知らないけど数の論理でADSL並の料金で使わせても赤字にはならないよね?完全に他社に移られるよりは

330:名無しさんに接続中…
22/02/19 21:27:29.77 si5mRLg8.net
>>324
同意
顧客離れるよりマシだと
思うんだけどな

331:名無しさんに接続中…
22/02/19 22:27:10.96 COkr0sLA.net
エアー5使ってるけど、かなり快適
料金も特別プランで激安

332:名無しさんに接続中…
22/02/19 23:29:44.59 ROY87/EV.net
>>324
接続料だと10Mbps月18.9万円
URLリンク(www.soumu.go.jp)

333:名無しさんに接続中…
22/02/20 00:42:50.66 CfUEUfTl.net
>>327
それを何人の客に使わせることを想定してるのかな?

334:名無しさんに接続中…
22/02/20 00:44:32.80 CfUEUfTl.net
>>325
ヤフー側もあんな高いのに素直に移ると思ってるのかな?このままなら意地でも他の業者に移るよ

335:名無しさんに接続中…
22/02/20 08:40:03.69 Im6NKMW3.net
>>322
東京の都心部は無電柱化で光収容なのか
軒並みADSL終了してきているみたいよ

336:名無しさんに接続中…
22/02/20 13:11:57.01 NE2bXXXV.net
この辺、エアーは多分無理があるんだけど
光は微妙なとこ
詳しく調べないとわからない範囲
このままADSL使わせてよ

337:名無しさんに接続中…
22/02/20 15:57:09.29 XyUFk5V2.net
もうドコモHOME 5Gにするかな・・

338:333
22/02/20 21:30:29.33 46cQcrnA.net
333GET!

339:名無しさんに接続中…
22/02/20 22:14:08.34 Ex6CZXJv.net
Yahoo!BBからの移行なら、タミ5で
三年間3,000円/月でいいんでは?
AIRスレにめちゃ擁護派がスピテ画像
アップしてるよ

340:名無しさんに接続中…
22/02/20 22:20:46.27 cGvPtGLz.net
久々に契約内容を見直してたらモデムレンタル料が月961円もするんだね
回線使用料より高いw

341:名無しさんに接続中…
22/02/20 22:40:55.55 OdDfUmHW.net
yahoobbadslの解約って電話しなくてもオンラインでできるよね。

342:名無しさんに接続中…
22/02/20 22:47:25.01 jLMzEkmn.net
出来ない、電話のみ
しかし自動音声で番号押すだけだから人とは話さないよ

343:名無しさんに接続中…
22/02/20 23:03:42.62 NE2bXXXV.net
>>335
自分は979円だけど、回線料こんなに安かったのか
ちゃんと見たことなかったw
というか基本料もプロバイダー料もこれで済むなら
光回線もこれくらいにしてよ
だったらみんな、直ぐに乗り換えるよね

344:名無しさんに接続中…
22/02/21 00:31:19.90 Kt7hEg8B.net
フレッツはNTTのボリ過ぎでYahoo光は撤退しました
でもau光はフレッツエリア借りて全国展開出来ました
不思議ですね

345:名無しさんに接続中…
22/02/21 07:35:27.91 2cj3T1NJ.net
赤紙来ないけど更新月が近かったら解約して光に乗り換えようかなって思って確認したら
更新月、来年の12月。。。
まあ、いいや。
使い続けよう。

346:名無しさんに接続中…
22/02/21 07:40:59.35 rwaYUcx+.net
フレッツ網利用したサービスまで続いてるし自社で借りる意味がなくなっただろう
IPv6高速ハイブリットだっけ?

347:名無しさんに接続中…
22/02/21 08:27:24.83 UWuPBkMa.net
大阪市内だけど今月からマーク付きになったのにまだ赤紙こないよ
来た人いますか?

348:名無しさんに接続中…
22/02/21 08:48:03.02 QPR+1vKh.net
>>334
夕方~夜中まで動画、ゲームしないなら良い選択。

349:名無しさんに接続中…
22/02/21 09:41:53.37 uha4P0X1.net
>>339
>Yahoo光は撤退しました
撤退というよりSoftbank光にしたんじゃね
au光は東京近郊では(東京電力から買った)独自光ケーブルで
それ以外はほぼNTTから一本借り
それに対してソフトバンクは根性ないから独自ケーブルはもちろんのこと
一本借りもできなかった

350:名無しさんに接続中…
22/02/21 10:30:09.61 /Jm5MObu.net
お客様特別プランの案内からSoftbankAirへの移行が
最高

351:名無しさんに接続中…
22/02/21 10:43:02.20 tBxmzohA.net
>>345
なんで?ADSLよりかなり高いし

352:名無しさんに接続中…
22/02/21 11:25:37.66 +3hZe/sJ.net
ADSLより安くなる事なんてほぼない
ちょっとでも値上がるの嫌なら固定回線(住所固定のホームルーターも)はこの際やめるべき

353:!ninja
22/02/21 11:29:08.81 N2P/1fme.net
ソフトバンクエアー特別プランより
モバレコエアーキャッシュバック有りの方がお得になんじゃないの
中身は一緒なら安い方がいいでしょ

354:名無しさんに接続中…
22/02/21 12:41:14.95 hZ0yV/jX.net
>>346
電話込で3千円くらいらしいよ、うちはマダお知らせ来てないから真偽不明だけど

355:名無しさんに接続中…
22/02/21 13:56:26.13 kTWf+mOK.net
NTT固定費が1700円なんだけど、これがコミコミの値段にるのか?
どういう仕組だよ

356:名無しさんに接続中…
22/02/21 17:11:51.03 Lwatt0ru.net
コミコミなのはいいんだが3年後どうするかだな
>>348
モバレコは月2838円+キャッシュバックなの?

357:名無しさんに接続中…
22/02/21 17:42:09.38 /3WHx8J6.net
さよならADSLキャンペーンで1万円貰ってるから、それで違約金払えって事

358:名無しさんに接続中…
22/02/21 22:43:51.60 pS4e7YCK.net
光回線、あんまり進んでない感じがするけど
やっぱりコロナの所為?

359:名無しさんに接続中…
22/02/21 22:44:59.31 W4aaSyVp.net
>>350
お家の電話(擬似固定)が込になるらしい

360:名無しさんに接続中…
22/02/22 01:15:33.07 OnhA4gwZ.net
お家の電話などの固定電話オプションに入らなければ
月月割1980円のみで三年間税抜き3388円になるのですか?

361:名無しさんに接続中…
22/02/22 03:06:02.53 6vtzXlRF.net
ヤフー光にしたら固定電話の番号は使えなくなるの?

362:名無しさんに接続中…
22/02/22 05:53:49.19 FC5Lt7aN.net
>>347
それならエアー勧めてくるな、ボケが

363:名無しさんに接続中…
22/02/22 08:52:40.48 lz6VLhhc.net
古いアパートでソフトバンク光回線工事来たら電話線を通してる配管が詰まってて胃カメラみたいなスコープで見たら錆が固まって動かない状態。
光ケーブル通せないから穴あけ工事になるので管理会社に許可をもらってくださいと帰ったよ…
すぐ管理会社に言って許可もらってソフトバンクに連絡したら次の工事日1ヶ月後…

364:名無しさんに接続中…
22/02/22 09:15:56.45 ahCvnZht.net
開通するまで無料でair貸してくれるんじゃなかったっけ?

365:名無しさんに接続中…
22/02/22 09:19:41.96 st5ExNp5.net
ADSL難民は、ほとんどエアー5に移行するだろうね
安いし速いから

366:名無しさんに接続中…
22/02/22 10:31:41.27 Z+hDabMp.net
速度速いのはターミナル5だっけ?

367:名無しさんに接続中…
22/02/22 12:34:21.21 FC5Lt7aN.net
>>360
するわけないだろ、アホか?

368:名無しさんに接続中…
22/02/22 12:38:57.01 AV5pQ8Zt.net
>>356
URLリンク(ns-softbank-hikari.com)
てか光回線にしても光電話にしなきゃ既存のアナログ電話は使える
まあそのうちアナログ電話もなくなるらしいが

369:名無しさんに接続中…
22/02/22 13:32:18.98 dcoQk9dt.net
>>360
今ホームルーターはAir以外にも選択肢あるし、ADSL難民がAir行くのってsoftbankから離れられない人くらいやろ

370:名無しさんに接続中…
22/02/22 22:30:38.77 AHJx+rWa.net
>>338
モデムレンタルはケイマンの会社に委託させて節税行為
だからモデム料金に全振りしてある

371:名無しさんに接続中…
22/02/22 22:51:06.08 Z+hDabMp.net
>>364
でも固定費コミコミで3000円未満なら安くない?
特別プランの場合だけど

372:名無しさんに接続中…
22/02/23 05:31:12.63 ngaGyPPB.net
>>366
安くないよ、ADSLは1700円ぐらいなのに

373:名無しさんに接続中…
22/02/23 09:29:04.83 iYQK4PPs.net
なぜ電話回線代含めないんだ?

374:名無しさんに接続中…
22/02/23 09:42:52.34 MQgGrGyo.net
>>367
固定電話ないの?

375:名無しさんに接続中…
22/02/23 11:12:06.53 ngaGyPPB.net
>>368
なんで元からあった電話回線を解約前提なのかわからない

376:名無しさんに接続中…
22/02/23 11:16:02.11 /3tx5kDV.net
メタル回線を撤去すると災害時に大変だぞ
停電時でも使用できるシンプルな電話機を用意しておこう

377:名無しさんに接続中…
22/02/23 11:35:07.43 EIzrtH88.net
特別プランは固定電話のオプションに入すのが必要条件なんですかね?
固定電話のオプションには入らなくてもよくて
その場合の割引きは1980円が36ヶ月のみということですか

378:名無しさんに接続中…
22/02/23 11:57:54.99 jSW7gT2A.net
>>371
端末はメタルケーブルでも途中は光ケーブルを使うんじゃない?
すると、光ケーブル信号からメタルケーブル信号に変換しないといけない
それには電力が必要だと思うが、大災害時で停電が発生しているようなときに
信号変換機が稼動するのかどうかの保証はないと思う

379:名無しさんに接続中…
22/02/23 12:13:10.55 1no8h9uB.net
>>370
固定解約じゃなくて電話含めても割引効いて実質ゼロだぞトータルで考えろよ
>>372
どっちでもいいこれを機に休止解約してもいい
でんわの方の割引はセット割で元々付くから変わらない
基本料5368から2530引きが特別プランこれに別で割引やらが乗る

380:名無しさんに接続中…
22/02/23 15:14:12.09 qwd3c/px.net
災害って言うが、メタル回線自体がまもなく終了
ってか、だからADSL終了なんやで

381:名無しさんに接続中…
22/02/23 19:13:34.33 nqG3+PN2.net
せこさ全開のadslサバイバーがairに移るとか
冗談は顔だけにしてくれよ

382:名無しさんに接続中…
22/02/23 22:53:32.32 zkD2n/NA.net
メタルが無くなるわけじゃなく、電話網がIPベースに変更されるから
各戸に配線されるメタル回線は当面残る
メタル回線を活かしたADSLやVDSLは存続可能なはずなんだが
デジタル交換網を選定とした接続装置のため、IPベースに対応できず
新規にIPベースのものに設備更新するコストは回収できな�


383:「と 判断されたんだな(既に普及済みの光を使えばいいという判断)



384:名無しさんに接続中…
22/02/24 08:28:39.73 nEGK75Yv.net
ADSLはデジタル交換網より下流で分岐されているから
電話網のIP化は関係ない 電話線の光収容がなければ続けられる

385:名無しさんに接続中…
22/02/24 10:07:12.61 y82DcR0J.net
>>376
特別プランなら2500~2800円だろ
従来はNTT固定費1700
ADSL1500~2000円
普通に安くなるじゃん
ただし3年限定だけど
その頃にはどこか安くなってるか、SBお得意の裏プランみたいなのに誘導されそう

386:名無しさんに接続中…
22/02/24 11:41:27.27 v8+o36Hl.net
先週解約の電話したんだが、一向に解約のはがきが来ないな

387:名無しさんに接続中…
22/02/24 12:13:16.41 RdnakWl2.net
もうADSL廃止になるのになんでモデムを返却してくれって言ってるの?
返してもらっても何も使い道ないと思うのですが…
返却を着払いにしてその分が持ち出しになるだけだし
素直に返さないで捨ててくださいって指示すればいいのにね、お互いそれが楽なのに

388:名無しさんに接続中…
22/02/24 12:18:59.25 RdnakWl2.net
>>379
なんで家の固定電話ごと解約する事が前提になってるのかがわからない
全て光に回線にしたら停電になったら電話使えなくなるし
普通の家なら元々あった固定電話回線にADSL載せてただけだからADSLだけしか解約しないし

389:名無しさんに接続中…
22/02/24 12:41:11.61 v8+o36Hl.net
>>382
停電になった時に電話使える為に固定電話残しておくってすげぇ無駄だな。
それよりも災害時は携帯のバッテリーとかの方が圧倒的に重要なんだが…。
停電時にどこに電話するんだよ?

390:名無しさんに接続中…
22/02/24 12:42:47.23 v8+o36Hl.net
12Mの契約なのだが、今、2.5Mしか出てない。
おま環なのは承知だが、カスだよカス。
今月で終わりだが一応回線調整を頼むか…

391:名無しさんに接続中…
22/02/24 12:43:33.17 VCfpeive.net
ADSLのために勧誘ぐらいしかかかってこない固定を解約できなかったケースも有るけど

392:名無しさんに接続中…
22/02/24 13:01:06.01 txvshtCQ.net
>>381
今捨てるにも地域によってはめんどくさかったりするし、それなら着払いで引き取ってもらった方が楽って人もいるからな

393:名無しさんに接続中…
22/02/24 13:18:11.42 s+DRWMK4.net
やはり特別プランでのエアーに移行が最強だと思う
※契約は自己責任ですが

394:名無しさんに接続中…
22/02/24 13:33:06.06 RdnakWl2.net
>>387
高くなるし、月々

395:名無しさんに接続中…
22/02/24 14:09:29.43 y82DcR0J.net
>>382
お前文盲かな?
誰が固定電話を解約なんていってんだよ
今現在SBのADSL入ってる人ならADSL代1500~2000円前後
それにプラスしてNTT固定費が1700円だから、合計すると3000円を超えるから、特別プランのほうが安いじゃんって言ってるだけ
読解なさすぎだろww
特別プランなら固定費込で2500~2800円なんだろ
算数も出来ないのか

396:名無しさんに接続中…
22/02/24 15:11:38.01 5mPGBZNP.net
Yahoo!bbADSL + NTT固定電話

SoftBankAIR5 + おうちの電話 3年

NTT DOCOMO home5G + home電話 3年

6年後、安い光回線が出ていたらそれにする

おうちのでんわ
URLリンク(www.softbank.jp)
homeでんわ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

397:名無しさんに接続中…
22/02/24 15:46:01.19 48eH5kzB.net
Yahoo!BB ADSL バリュー + NTT固定 約3400
 + ドコモガラケー(2回線)

ホワイトBB + NTT固定 約3500
 SBスマホBB割永年-1868(ホワイト>スマ放題2)

ソフトバンク光+ホワイト光電話α 6200
 YM光おトク割-500(スマホ1)
 SBおうち割光セット-4320(スマ放題2)

ソフトバンク光+ホワイト光電話α 6200
 YM光おトク割戸建 -5200(スマホ4)

ソフトバンク光+ホワイト光電話α 6200
 YMおうち割光セット(A)-4320(シンプル4)
iPhoneやiPadセルラーは月月割があったお陰で
2年毎に機種変してきたが
最近は最新機種を買って長期運用に変えてる

398:名無しさんに接続中…
22/02/24 15:51:19.39 v8+o36Hl.net
うちはairが圏外なんで論外なんだわ
docomo home5g一択しかない

399:名無しさんに接続中…
22/02/24 16:40:30.36 2++8eCeI.net
コラボ光と月額は変わらず速度半分、pingもダメなのに一択?

400:名無しさんに接続中…
22/02/24 16:55:08.94 txvshtCQ.net
光引きたくない人でairエリア外だとホームルーターの中じゃhome 5G一択だわな
家電量販店とかで端末一括で手に入れれば3年間は月4000円以下で使える
楽天エリアなら最悪楽天simと入れ替えてもいいし

401:名無しさんに接続中…
22/02/24 17:48:33.63 jyU3CxqP.net
Test

402:名無しさんに接続中…
22/02/24 19:04:17.39 2++8eCeI.net
Fスキルがフェイントかエールかのい違いか

403:名無しさんに接続中…
22/02/24 19:04:37.68 2++8eCeI.net
誤爆

404:名無しさんに接続中…
22/02/24 22:06:14.44 Oc6vSmwv.net
光回線って安くなる時が来るのだろうか

405:名無しさんに接続中…
22/02/25 00:30:13.75 Us2a7I/H.net
縛り禁止とか携帯代安くするとか言ってたとき一瞬出たけどすぐ消えたな

406:名無しさんに接続中…
22/02/25 00:35:40.05 nlfjs0DV.net
楽天回線は無料期間おわっても月3000円だし1度試したほうがいい
赤紙くるまで無料で試運転させてるがうちの環境だとADSL有線より楽天wifiのほうが安定してる

407:名無しさんに接続中…
22/02/25 00:57:30.36 RNR05YQd.net
>>398
暫くは厳しいな
携帯みたいに行くとしたらまずは契約縛りなくすのが先だろうし
NTTが卸料金下げない限り今以上は無理
>>399
菅がやめちゃったからな
もうちょっと続けてたら光も同じようになってただろう

408:名無しさんに接続中…
22/02/25 03:43:50.79 MBq2fJnV.net
夜が明けたら質問しにきますので
よろしくお願いします
田中

409:名無しさんに接続中…
22/02/25 04:05:05.64 6eHADBdT.net
>>389
文盲はお前だw

410:名無しさんに接続中…
22/02/25 06:37:23.76 pp6B4mGS.net
NTTの固定電話が安くならなかったのと同じで、光回線も下げる気ないだろう

411:名無しさんに接続中…
22/02/25 11:18:17.12 G8xRKv9A.net
支払い方法をコンビニ支払いにしてて
3ヶ月に1回振込のハガキがくるんだけど
ハガキが来て2.3日で払わないと止められてたんだけど
とうとうハガキが来る前に止ったから解約したわ

412:名無しさんに接続中…
22/02/25 11:19:41.21 G8xRKv9A.net
支払いのハガキが来てないのに止められるとか意味不明過ぎる

413:名無しさんに接続中…
22/02/25 11:34:43.28 sXGd/x/I.net
最近は郵便関係届くの遅くなってるから、停止告知のハガキ届くの待っててそれまでに払わなかったらそりゃ間に合わなくて止まる

414:名無しさんに接続中…
22/02/25 11:58:21.37 DvLQh+jU.net
3ヶ月も待ってくれるとか良心的やん
プロバイダによっては1ヶ月滞納しただけで翌月末に停止するってハガキ届くぞ

415:名無しさんに接続中…
22/02/25 12:25:13.57 AvMNo/c0.net
>>405
近くのコンビニで電源コンセントとWiFi拝借すればいいよ

416:名無しさんに接続中…
22/02/25 13:29:03.23 6eHADBdT.net
>>405
そんな面倒な事せずにカード払いにすればいいのに

417:名無しさんに接続中…
22/02/25 15:47:50.10 XxwnvDYv.net
>>292なんだが、解約のハガキが一向に来ないぞ。
まさか解約失敗?心配になってきた。
とりあえず自分は一括0円のドコモのHOME 5Gにしたよ。
速度は4G+でこんな感じ。
URLリンク(www.speedtest.net)
月額が3年間3850円とちと高いがこれ以外の選択肢がないので仕方がない。
ちなみにうちはsoftbank air圏外エリアなのでairも無理だったし光も無理だった。

418:名無しさんに接続中…
22/02/25 16:17:17.28 GVe3Fz55.net
Pingの値がめちゃくちゃいいな
普通にネットゲームを遊べそう

419:名無しさんに接続中…
22/02/25 17:07:14.71 UWvrhHVW.net
4Gの電波悪くなければだいたいこんな感じよな
ガチガチなFPSゲーマーじゃない限りこの程度なら問題ないpingだし
家の場合はドコモだと速度が出ないのが難ありやわ

420:名無しさんに接続中…
22/02/25 21:32:57.46 skEaUiLz.net
1月に引き落とされてないと思ったら60ヶ月値引きキャンペーンが12月で終わってた

421:名無しさんに接続中…
22/02/26 01:31:05.97 IAf5HobN.net
>>411
高すぎるな…

422:名無しさんに接続中…
22/02/26 09:20:01.08 nhNC5RLQ.net
>>402
田中はよせえ

423:名無しさんに接続中…
22/02/26 11:41:25.68 z+XjbmOr.net
>>411
2月解約しても今月中は使えるんだから翌月だろ

424:名無しさんに接続中…
22/02/26 11:42:30.18 z+XjbmOr.net
てかping28msってゴミだろ

425:名無しさんに接続中…
22/02/26 12:43:22.92 QdRKV2ed.net
20台は固定回線でも地域によっちゃ普通にあるからな
それでゴミなら関東圏以外の人はみんなダメになっちゃうぞ

426:名無しさんに接続中…
22/02/26 13:17:22.14 bicm1nBz.net
モバイル回線で28msだからな
普通にすごい

427:名無しさんに接続中…
22/02/26 13:43:00.16 vT49tm0h.net
モバイルでping28がゴミなわけないわな

428:名無しさんに接続中…
22/02/26 14:12:37.48 z+XjbmOr.net
モバイルでとか言ってないが

429:名無しさんに接続中…
22/02/26 14:25:16.74 jB5cGweH.net
ping28って411の話でしょ
411はhome 5Gと言ってるし、home 5Gは携帯とかと一緒のモバイル回線使ってるからそれで28ならいいよって話でしょ

430:名無しさんに接続中…
22/02/27 10:27:15.31 tiJ/WtP0.net
モデムを返却するときにはどれが一番安い方法なのだろうか?

431:名無しさんに接続中…
22/02/27 14:21:51.90 1i0LNJK6.net
着払いでいいやん

432:名無しさんに接続中…
22/02/28 00:31:51.09 O71229Oy.net
>>424
過去スレ含めてスレをざっと見てくればもう答えが出てるはず

433:名無しさんに接続中…
22/02/28 00:33:49.99 O71229Oy.net
もう同じ話を蒸し返して騒ぐのは勘弁な

434:名無しさんに接続中…
22/02/28 01:40:53.58 MWbhBxol.net
>>426
でてないけど?

435:名無しさんに接続中…
22/02/28 05:30:40.41 d062QR4X.net
うちモデム返せって言って来ないんだけど
いつ頃どうやって言ってくるの?

436:名無しさんに接続中…
22/02/28 11:07:16.98 pjpMx9WO.net
ADSL難民に提示される特別プランのターミナル5おうちでんわ込みで3年間2500~2800円プランなんだけど
NTT固定電話があの値段で込みなら安いと思うんだけど
どういう仕組なの?
3年経てば元の値段に戻るから違うところに移動する予定だけど、その時NTTの固定電話の番号はどうるなの?
もとの固定費1700円に戻って電話番号も消滅しないよね?

437:名無しさんに接続中…
22/02/28 11:08:39.46 pjpMx9WO.net
あ、ちなみに消滅しないよね?というのはSBを解約して違うプロバイダーに乗り換えた時ってことね

438:名無しさんに接続中…
22/02/28 11:16:21.44 wzEN3TB8.net
NTTは休止にしておくから3年後復活かまたどこかに移行すればいい
ただし5年だかで休止継続連絡をしておかないといけない

439:名無しさんに接続中…
22/02/28 12:18:45.75 pjpMx9WO.net
>>432
え?ターミナル5のお家電話込みってNTTの固定番号も今まで通り使えるってことではないの?
固定回線は休止扱いになるの・・?

440:名無しさんに接続中…
22/02/28 13:16:49.79 g3w3laDw.net
その辺気になってググったらおうちでんわってソフバンの携帯回線使うんだな
電波状況によっては最悪繋がらない事もあり得るわけだ
まあ電話繋がらないならairの方も繋がらないだろうから契約解除する事になるだろうが
番号は携帯電話のMNPと似たような感じみたいだな。だから同じ番号が使える
MNPだと元の事業者とは一度完全に切れるけど固定の方はNTT休止にしないといけないんやね

441:名無しさんに接続中…
22/02/28 13:20:19.55 pjpMx9WO.net
>>434
少しややこしくなりそうだね
MNPみたいなものなんだねw
休止にして、また戻すって感じなんだ
うーん・・(汗)

442:名無しさんに接続中…
22/02/28 13:56:16.62 wzEN3TB8.net
別にソフバンに限らず光に付属する電話もNTT休止するのは一緒やぞ
IP電話にMNPして番号そのまま使えてその間NTT回線は休止しておくから加入権失うことなくまた戻れる

443:名無しさんに接続中…
22/02/28 15:34:16.03 MWbhBxol.net
政府は何もしてくれないね、ADSL難民
携帯と比べたら人数かなり少ないからかな…

444:名無しさんに接続中…
22/02/28 16:09:04.87 Nelka0bM.net
マンションは光でも十分安いからね
戸建てかつ在宅時間が長い家族持ちだけだからな

445:名無しさんに接続中…
22/02/28 16:12:56.19 lgVCAUHj.net
>>437
携帯だって旧規格(movaや3Gとか)廃止の時は政府は何もしてくれないぞ
今の光みたいに乗り換え関係のキャンペーンを各事業者がやるくらいだった

446:名無しさんに接続中…
22/02/28 19:13:25.16 d062QR4X.net
うちは固定電話の番号で着信は出来るが
発信は050オンリーになったんだが?

447:名無しさんに接続中…
22/02/28 20:38:51.27 VO3whSGQ.net
>>440
固定電話の番号で発信したいときは最初に0000と押す
微妙に通話音が変わって回線がNTTに切り替わ�


448:驍フがわかる



449:名無しさんに接続中…
22/02/28 20:39:59.39 VO3whSGQ.net
>>441
通話音→発信音

450:名無しさんに接続中…
22/02/28 20:49:25.16 d062QR4X.net
>>441
それやっても050なんですが....?

451:名無しさんに接続中…
22/02/28 21:24:14.72 83mPrh/X.net
電話機自体に電話会社を選択する付加番号の設定で0000を付けるだけ
無料になる家族の携帯宛はそのキャンセル番号と共にワンタッチ登録をする

452:名無しさんに接続中…
22/02/28 22:55:19.16 PNx1xMvy.net
最後の1週間はランプがオレンジから黄緑に変わって調子よかったな
わざと回線不安定にしてたんだな

453:名無しさんに接続中…
22/03/01 09:08:26.72 80bNko+4.net
DSL回線って2020年の時点でシェア3%だったから今なんて1%くらいか?
100人に1人が未だにADSL使ってるって、むしろ多い気すらする。

454:名無しさんに接続中…
22/03/01 09:26:31.78 J6ZeTos1.net
ybb12Mだが、回線調整してもらっても6Mぐらいしか出なくなった
googleのスピードテストで10Mbps超えだったのだが、終焉も近いな
まあ、速度の必要な事はしないので赤紙まで頑張る

455:名無しさんに接続中…
22/03/01 09:59:34.89 BdwPtelX.net
うちのエリアの局舎まだ○印だから、まだ半年は粘れるんかな?

456:名無しさんに接続中…
22/03/01 15:15:57.77 ztjFlaIt.net
光回線って、この先安くなることってあるのかな

457:名無しさんに接続中…
22/03/01 16:16:44.82 7qVCzK5N.net
>>449
縛りなくなったら可能性出てくるが菅がやめてから固定回線の縛りの話題どっか行ったから期待するだけ無駄だと思うよ

458:名無しさんに接続中…
22/03/01 17:34:53.15 HOAH8nwi.net
せめて一戸建ては集合住宅並みに

459:名無しさんに接続中…
22/03/01 17:43:13.98 nkPF0iG0.net
マイネオが1.5M980円、3M2200 円で使い放題のシムサービスやってるけど
1.5と3ってそんなに料金が倍以上になるほど使い勝手違うのかなと思う
10M1700円とかあればここの後継回線になるんだけどね

460:名無しさんに接続中…
22/03/01 18:55:23.31 HqvjeBD8.net
>>449
今の光回線の高い値段でも契約してる人が多数いるから値下げしない。

461:名無しさんに接続中…
22/03/01 18:59:32.38 XraAAQAU.net
411だが今日解約のお知らせハガキが来た
昨日が解約日なのに今日お知らせとかw
とりあえずゆうパックで送るわ
このスレともおさらばだな
回線調整とかこのスレ無かったら知ることは無かったし

462:名無しさんに接続中…
22/03/01 19:03:36.07 XraAAQAU.net
>>447
うちもそうだった
最後の方は調整しても2.3mとかだったし
てかそれよりもカチカチ病が酷くて
有線の良さであるはずの安定性が全く無かった
まあ俺環でしかないが

463:名無しさんに接続中…
22/03/01 19:15:05.45 fl4iTVEN.net
光回線、「ADSLの失敗を繰り返さない」みたいに値段、全然下がらないなw

464:名無しさんに接続中…
22/03/01 19:17:26.17 3tk8TGM7.net
政治家とグルだからな
政治家様は袖の下を貰ってるから値下がりなんて永遠にない

465:名無しさんに接続中…
22/03/01 20:02:31.35 5duSpH2m.net
>>456
光回線の料金はこれでも広まり始めた頃の値段より半額近くくらいまで下がったんだぞ
政府が動かんと一気に下がらんの携帯でわかっちゃったし、今の政権じゃ暫く下がらんで

466:名無しさんに接続中…
22/03/01 21:21:34.58 5XNqTWYT.net
>>453
昔のADSLみたいに解約の電話かけたら安いプランでてくるようになりそう

467:名無しさんに接続中…
22/03/01 21:43:03.77 sch28gFn.net
光も従量制にすれば安くなるだろうね
大容量使う人は逆に高くすればいい

468:名無しさんに接続中…
22/03/01 22:01:08.14 ouodOT8p.net
パケ死する人続出だね

469:名無しさんに接続中…
22/03/01 22:03:53.72 AVuvNVBt.net
昔のダイヤルアップ接続みたいで嫌だ

470:名無しさんに接続中…
22/03/01 22:22:12.64 sch28gFn.net
普通の人は仕事とか学校そんなあるし、そんなにギガ使わないみたいだよ
引き籠りとかは大量に使うだろうから、深夜をギガフリーにすればいい
これでみんな幸せ

471:名無しさんに接続中…
22/03/01 23:25:27.40 qhOw6SZQ.net
4kの映画1本みるだけで5gbを消費する時代だよ・・・w

472:名無しさんに接続中…
22/03/02 00:29:22.92 vhzd1u9L.net
今月でAirを解約するので今さらの話だけど、2年前にYBBのADSL解約しないで、
現在まで使い続けていたら、キャッシュバックや3年間大幅割引の特典を
受けられたんだろうかと思う。
20年間ADSL使ってきて滞納もなかったのに、ネットのYBB経由でAirを契約しようとしたら
審査で落ちましたって、何だよそれと思うわ。
キャッシュバックで釣っておいて、払いたくないから落としたとしか思えない。

473:名無しさんに接続中…
22/03/02 03:47:14.66 Vn+wF+r3.net
>>463
一部の特定の人が大量に使うからね。
大多数の人が使う時間帯に速度制限して安い料金プランも欲しいな。

474:名無しさんに接続中…
22/03/02 07:43:30.58 3BsAlVX5.net
>>465
ADSLは滞納しなくても、他のカードとかサラ金借りて返済が滞ったりしてたんでしょ?

475:名無しさんに接続中…
22/03/02 09:43:54.00 3pAFqQ1c.net
>>456
だいたい既存の電話線に寄生したADSLと新規配線が必要な光とは
コスト体系が全然違うよ

476:名無しさんに接続中…
22/03/02 10:17:36.10 4QO1X05X.net
ミリ波5Gが全国津々浦々まで普及すると光と競合することになる
その時に光vs5G/6Gという感じで価格競争が始まるかな
2024年が激動の年

477:名無しさんに接続中…
22/03/02 10:29:30.41 cRYBYfiJ.net
いよいよ今月で終わりです

478:名無しさんに接続中…
22/03/02 12:18:51.46 pTrYGHtd.net
>>467
すごいな。おまいの個人的経験なんぞ必要ねーし。
YBBの審査は厳しくて、ソフバンのショップは同様の審査をしないとでも?
審査に落ちる理由はカード以外にもたくさんあるんだが。

479:名無しさんに接続中…
22/03/02 12:27:12.38 2pk2/Zgc.net
具体的に何があるの?w

480:名無しさんに接続中…
22/03/02 12:53:17.33 UfLTPqZv.net
airの審査落ちたのに今月でairを解約するってのがのがよくわからん

481:名無しさんに接続中…
22/03/02 13:07:39.05 NurzIhqR.net
air今まで使ってたならキャンペーンなどの審査落ちるの当たり前じゃね
キャッシュバックとかのキャンペーンは同じ契約者名や住所だと1度限りか何年以上対象サービス使ってない期間必要な場合がほとんどだしな

482:名無しさんに接続中…
22/03/02 14:21:48.38 yi+9iGt0.net
>>473
同じ場所で2回線目ってことで落とされたんかね。審査落ちするだけあって、書かれている意味がわからんわな。

483:名無しさんに接続中…
22/03/02 15:22:07.38 ghYRG1Yl.net
airって解約時の違約金とか無くなったんだっけ
去年は機器の残債で何万取られたとか言ってたのいたよな
楽天電波入るなら楽天でいいわ
永久に2800円だったらair入ってもいいが

484:名無しさんに接続中…
22/03/02 16:29:16.58 uM+X2jC7.net
airって同じ住所で複数契約可能なんか?

485:名無しさんに接続中…
22/03/02 18:48:22.30 t/UITWFu.net
移行の電話がある度に解約するからって
断ってきたが、今日やっと解約の手続きしてくれた。
今まで本気にしてくれなかったのかな?
取り敢えずモデムの着払い伝票送ってくれ
って言ったら断られた。
『そちらでお願いします。』ってことらしい。

486:名無しさんに接続中…
22/03/02 19:11:30.26 gbQwb4fW.net
伝票くらい今やWebとか配達員に依頼出来たりするから
赤紙来てるなら依頼して着払いで送ったればいい

487:名無しさんに接続中…
22/03/02 19:36:13.76 sHPnCBIs.net
固定回線の審査落ちって聞いたことないわ
キャンペーン対象外の間違いじゃないのか?

488:名無しさんに接続中…
22/03/02 19:51:29.13 UfLTPqZv.net
>>476
違約金は亡くなったみたいだけど残債云々は変わってないから実質3年縛りかな
一部地域でフレッツADSLのサービス終了が2年延期か

489:名無しさんに接続中…
22/03/02 21:18:27.83 t/UITWFu.net
>>479
着払いの念押しが目的だったので、問題ない。
どの宅配業者でもかまわないって言うからクロネコで集荷依頼するつもり。

490:名無しさんに接続中…
22/03/02 22:20:26.12 mfWn0rKZ.net
Airを解約して、直後に新たに契約し直そうとしたんだろ
それは審査とかとは別な意味でお断りされたんだと思う

491:名無しさんに接続中…
22/03/03 00:10:48.11 ZLOdmL+W.net
>>471
頭がおかしいのか?

492:名無しさんに接続中…
22/03/03 03:34:28.39 5cPzW/UZ.net
>>481
ヤフーは2024年3月だったかな。

493:名無しさんに接続中…
22/03/03 10:28:14.32 9YgIR5ny.net
Yahooも延長しそうじゃね

494:名無しさんに接続中…
22/03/03 14:27:38.92 cQW+FN1D.net
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
「フレッツ・ADSL」のサービス終了が一部エリアで2年延期、2025年1月31日まで提供

495:名無しさんに接続中…
22/03/03 14:53:08.86 Idfxhb3Y.net
Yahooも延長来いよ

496:名無しさんに接続中…
22/03/03 18:08:55.07 maVt5Joh.net
浮気もしないで19年使ってる
黒モデムから白モデムになってスピード落ちて解約しようと
したけど
結局面倒臭くて現在に至る
今のスピード2.0Mbps

497:名無しさんに接続中…
22/03/03 18:11:08.83 Tb3tSvHn.net
楽天ならゴミパンダルータ使って制限中でもそのスピードは超えるぞ

498:名無しさんに接続中…
22/03/03 18:46:41.39 geW3aO1E.net
ソフトバンクやワイモバイルならヤフプレ無料だから
楽天なんぞスッゲー高くて移る気ならんよな

499:名無しさんに接続中…
22/03/03 18:57:18.33 Tb3tSvHn.net
ソフトバンクやワイモバイルで無制限固定回線化できないからな・・・無理やりしたとしても料金じゃ楽天に負けてる
ヤフプレ月500円程度だよ

500:名無しさんに接続中…
22/03/03 19:45:08.22 geW3aO1E.net
面倒ならなおさら
ソフトバンク光にして戸建5700円かマンション4300円
で自宅環境の制限なくして月額アップは諦める
スマホをワイモバにすれば1契約あたり1080円オフの3GB 900円
(ヤフプレ無料、PayPayもまとめて払いでクレカポイントが貯まる)
車通勤しながら多少Youtube流すことがあっても3GBで足りてる

501:名無しさんに接続中…
22/03/03 22:52:37.08 CvoHgxry.net
楽天モバイルは、料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」のユーザー向けに、「楽天ひかり 新生活応援! 春のWキャンペーン」を開始した。「楽天ひかり」を申し込むと、契約状況に応じて工事費無料やキャッシュバックなどの特典が受けられる。期間は4月5日まで。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

502:名無しさんに接続中…
22/03/04 11:30:04.62 /MepQXiE.net
工事費無料で、なおかつ違約金も負担してくれたら考えた。

503:名無しさんに接続中…
22/03/04 17:13:39.09 M8mFb0dd.net
>>495
工事費無料で楽天モバイルに加入してる人か新規加入すれば
楽天ひかりの毎月の通信料金も無料でしよう。
2年契約の違約金払っても元は取れる。

504:名無しさんに接続中…
22/03/04 19:45:16.82 Qa+d30sE.net
楽天ひかりを一年だけ使ってやめる猛者っている?

505:名無しさんに接続中…
22/03/04 23:29:15.20 ASt7n+CF.net
なんで1年目だけ安くして以後は高い業者ばかりなのかと
客もそんなのに引っかからないのに

506:名無しさんに接続中…
22/03/05 03:29:47.80 zA/6hD8N.net
>>497
楽天ひかり1年だけ使って解約しても問題ないよね。
2年契約違約金払えば。
違約金は15000円前後かな。

507:名無しさんに接続中…
22/03/05 14:27:12.81 0mpXC3Jo.net
>>497
俺は1年だけ使って今月やめる

508:名無しさんに接続中…
22/03/06 07:45:15.15 +MxG2S9F.net
みんないろいろと面倒くさいことやってんだね
大した金額でもないたろうに

509:名無しさんに接続中…
22/03/06 08:38:39.42 McIGPRBs.net
別に千円二千円で生きるか死ぬかではないのにねえ
他に倹約するものがあるんじゃねえの?て思ったりして
結局 今よりも高くなるのが嫌だって言う感情論で論理的ではないのだろう

510:名無しさんに接続中…
22/03/06 09:00:08.99 hZ4AarsH.net
時間こそ有限で貴重なもの
その貴重さが分からんから
目先の安さに囚われ続け
収入も上がらず悪循環に陥った結果
取り残されとんやろ

511:名無しさんに接続中…
22/03/06 09:36:31.81 Nv8GXdbd.net
>>500
ADSLに戻るの?

512:名無しさんに接続中…
22/03/06 15:23:09.31 FD6JwJRD.net
考えが違うんだよ
それぐらいとか言って妥協してるバカは一生そんな感じだろw

513:名無しさんに接続中…
22/03/06 16:54:39.24 tHXX50XE.net
少しでも安いとこを選びたい
だが、1年ごとに解約したりよそに変更したりという小めんどくさいことはしない

514:名無しさんに接続中…
22/03/06 22:22:04.88 WQfv7LBw.net
今月末終了組、垢とかPCとかほぼ引越し準備完了
断るのが凄く面倒くさい。営業電話もしつこすぎて草
地域的にeo一択だが、店頭で申し込むか、ネットか悩む
異動や進学多いし、せめて6月ならスムーズに工事進みそうなのに…
元、業者なので知り合いが来そうで怖いw チップとか渡すべきか…
現役の頃は荷台が林檎で山盛りになった事も
家にネットがない日々もまた悪くないかなと、ちょっと楽しみだったりする

515:名無しさんに接続中…
22/03/06 23:33:45.87 1qxDwkYf.net
人それぞれでいいと思うよ
俺は奥持ちだけど無駄な金は一銭も払いたくない
ただし本当に必要だと思った寄付はするけど

516:名無しさんに接続中…
22/03/07 03:49:40.81 TCzbMD3+.net
環境次第だが縛りのいない無線系でしばらくお茶濁すのも手だよ
落ち着いたころに光検討するとか

517:名無しさんに接続中…
22/03/07 04:09:55.17 xvnEsIrD.net
コラボ回線の乗換えなら宅内宅外工事不要だし、携帯電話のキャリア乗換えよりもずっと簡単だ。全部自宅からネット申込みで完結するし、携帯電話契約みたいな本人確認の面倒くさいプロセスもないです。

518:名無しさんに接続中…
22/03/07 04:13:04.74 xvnEsIrD.net
面倒くさい面倒くさいと仕事忙しいフリしている奴は事務処理能力が劣っているだけ。
調査能力や情報収集能力も低いんだろうな。株などで大負けするタイプです。

519:名無しさんに接続中…
22/03/07 08:41:19.35 qTa4+Y+z.net
>>511
そんな真夜中にカキコしているなんて、無職か夜警の仕事?
今時、事務処理とか情報集めは契約さんかパートさんの仕事だぞ
あと、株に向いてないタイプは、ネットで拾える程度の情報を鵜呑みにするタイプが多いらしい

520:名無しさんに接続中…
22/03/07 09:07:17.82 OaCj0ITN.net
らしいって言われてもな

521:名無しさんに接続中…
2022/03/07


522:(月) 11:47:26.30 ID:c1CCYgNN.net



523:名無しさんに接続中…
22/03/07 12:45:07.05 5CkmOIg5.net
貧乏暇なしとはよく言ったもんだ。

524:名無しさんに接続中…
22/03/07 12:55:42.08 MSEfnSHQ.net
能力能力と力説されてもADSLに拘る生活しているようでは説得力が

525:名無しさんに接続中…
22/03/07 13:39:49.87 AOUTOkQn.net
わろた

526:名無しさんに接続中…
22/03/07 13:44:46.73 l7ecE5z2.net
www

527:名無しさんに接続中…
22/03/08 09:54:05.40 q9lh4jVK.net
事務処理能力が著しく低いんだろうな。
言い訳が多い。

528:名無しさんに接続中…
22/03/08 23:35:07.59 7UFrT0Lz.net
解約してきた。数名引き継いで3時間。みんなやめるんだな
解約用の電話から音声案内でやったら繋がらず、
結局封筒に載ってる電話番号にかけて解約。違約金、送料負担なし
4月上旬止まるのと、BBフォンは使うと請求来るかもだから気をつけてだって
eoにしようと思ってたが、電柱を見上げるとケーブル回線が来てるので
調べたら300Mのネット3300円。これでいいかな

529:名無しさんに接続中…
22/03/09 00:52:06.40 ywWfI2tM.net
実際に出る速度が10Mとかでもない限りいいんじゃない?
この前エリア限定とはいえauに10Gbpsのサービスあるって知って笑っちゃったわ
家でそんな速さが必要な人なんてほぼおらんやろ

530:名無しさんに接続中…
22/03/09 11:56:12.69 DM91C00H.net
>>499
ひかり止めるとき
回線撤去料とか取られない?
楽天に限ったことじゃ無いけどね

531:名無しさんに接続中…
22/03/09 12:18:47.50 cgOEEaDp.net
>>522
NTTの光回線は撤去しろって言わない限り解約しても撤去しないから
撤去うんぬんはauとかでよく聞く
楽天ひかりもNTTの光回線なので自分からお願いしない限り撤去はしないと思っていい

532:名無しさんに接続中…
22/03/09 17:08:38.62 xtDH+ANH.net
昨日ドコモホームルーター5G契約して
4G固定で80Mbpsでてるわ
ヤフーADSL12Mは1.6Mbps

533:名無しさんに接続中…
22/03/09 17:30:39.39 IkIgaC58.net
12Mで10Mbps出てる
ギリギリまで頑張りたい

534:名無しさんに接続中…
22/03/09 18:08:28.71 ZI/ibN4i.net
>>524
高ければ早いのが当たり前

535:名無しさんに接続中…
22/03/09 19:08:27.13 yjvVVt67.net
>>304
これで、手を打った

536:名無しさんに接続中…
22/03/09 22:08:18.15 N1m2xrD2.net
自分一人ならホームルーターなんかでいいんだけどな

537:名無しさんに接続中…
22/03/09 23:05:11.80 4UMwdpR5.net
>>526
3850円だぞ3年間は
固定と裏メニューの総額と一緒くらいだろ

538:名無しさんに接続中…
22/03/09 23:28:25.01 ZI/ibN4i.net
>>529
高いだろ、3850円って

539:名無しさんに接続中…
22/03/10 00:19:54.63 dAw5CQBh.net
戸建て光と比べたら安い
でもその値段ならあとちょっと出して光引いた方がいいな
光引けるならだけど

540:名無しさんに接続中…
22/03/10 00:33:22.41 wvbLukil.net
ダンディさださだ

541:名無しさんに接続中…
22/03/10 09:27:11.85 FytO++Vx.net
YBB12Mから光10Gにします。

542:名無しさんに接続中…
22/03/10 11:20:45.59 T4dWEhFo.net
ADSLからAirにしたけど
マジでADSLでよかった
速度が速くなっても値段が高くなった以外なにもかわらん

543:名無しさんに接続中…
22/03/10 11:33:40.06 wRLAIGFQ.net
総務省にクレームだな
光が高すぎる

544:名無しさんに接続中…
22/03/10 11:39:06.23 6MQJqbGy.net
動画サブスクを契約してるかどうかだな
常時100Mbpsの画質に慣れたらもう低速御用達sd画質には戻れないよ

545:名無しさんに接続中…
22/03/10 12:04:35.27 CjRU6dUF.net
地上波TVを無くしてサブスク網羅って人は知ってる
NHKどうこうじゃなくて、ゲーム機器も網羅してるから、
それくらいだと10Gとかいるのだろうか…
携帯の次は家庭網値下げだって言ってた時期もあるけど音沙汰ないよね
ケーブル回線で300Gが3000円なら100Gで2000円でも全然文句ないんだが…
常時6M前後でも快適だし。テレワークはレンタル個室でやってるわ

546:名無しさんに接続中…
22/03/10 12:18:13.59 VCz8NWH9.net
携帯の値下げもMVNO商圏拡大して天下り先を儲けさすつもりが
キャリア各社に思った以上の値下げによってMVNOの息の根を止めた
思惑と逆になった総務省は何も出来ないと思うぞw

547:名無しさんに接続中…
22/03/10 12:44:03.15 6MQJqbGy.net
サブスク利用1人で月100Gくらいかな
複数家族がいると倍々になる

548:名無しさんに接続中…
22/03/10 13:51:37.48 lIkDA+ih.net
>携帯の次は家庭網値下げだって言ってた時期もあるけど音沙汰ないよね
去年の6月には検討の諮問出してたな
がしかしおまいら愚民がガースーを引きずり下ろしたから値下げは白紙
よかったな

549:名無しさんに接続中…
22/03/10 15:24:11.19 jFrrq7b9.net
NHKがネットユーザーからも受信料を取ろうとしているけど
ネット接続費込みで地上波程度の料金に設定すれば
みんな契約してくれるぞw

550:名無しさんに接続中…
22/03/10 18:45:28.78 NUeeqhuT.net
>>529
固定は変えるつもりないから
プロパイダー部分だけの話で考えたい

551:名無しさんに接続中…
22/03/10 18:47:07.84 NUeeqhuT.net
>>534
本当に毎日そんなにネット使わない人は光いらないからね
ADSLくらいの価格帯の選択がほとんどない

552:名無しさんに接続中…
22/03/10 18:48:56.32 NUeeqhuT.net
>>538
キャリアがちゃんと値下げしたら不安定なMVNOの存在理由がないからね

553:名無しさんに接続中…
22/03/11 03:10:31.40 6ohJ8mU8.net
ADSLがここ数日1M未満しかでない
ひどすぎる

554:名無しさんに接続中…
22/03/11 03:21:18.81 jTWWEX0q.net
こんなとこに書いてないで電話しろ

555:名無しさんに接続中…
22/03/11 08:25:22.92 prwlsd44.net
>>545
ドコモでも楽天でも、乗り換えればいいのに、いつまで耐えてるの?

556:名無しさんに接続中…
22/03/11 09:00:25.93 tauYazox.net
速度が急に落ちた時はオペ子さんに電話したらチャチャっと調べて調整するか新しいルーター送るかしてくれるよ

557:名無しさんに接続中…
22/03/11 10:12:20.72 b/jZBaC4.net
>>547
乗り換えたら高いだろ…

558:名無しさんに接続中…
22/03/11 21:21:35.18 JAvfm8uH.net
ルーターでMACアドレスでっちあげて
最近、強制的にグローバルIPアドレスを変える
技を使うyと3回目ぐらいから速度が激下がり
回線調整しないと速度が戻らない
昔はこんなことは無かったのだが、何かの規制かな?
200kbpsとか、笑える速度しか出ない

559:名無しさんに接続中…
22/03/11 23:48:16.52 O4pdzFmn.net
引き込み線と回線種別見ながら営業してるんだね
ケーブル回線に資料請求したら、何回か玄関のカメラに写ってた人が来たわ

560:名無しさんに接続中…
22/03/12 09:23:39.77 RyU5pFKa.net
先日ソフバンから電話があり、その時は電話に出ることができなくて
後日こちらから折り返しの電話を掛けたのだけど
話の内容は解約日の確認などをしただけで終わり
引き止める気が一切なくて涙が出そうになった
こっちは引き止め裏プランの電話ついに俺んとこにもキターと喜んでいたのに
なんでいつも俺だけ除け者にされるんだ悔しすぎるw

561:名無しさんに接続中…
22/03/12 09:38:42.44 M/AB1egZ.net
次はもう決めてるからどうでもいいや

562:名無しさんに接続中…
22/03/12 09:41:00.91 e6iHaJXG.net
>>552
安い客は切り捨てる方針になったのでは?

563:名無しさんに接続中…
22/03/12 15:53:37.10 ZOfE9UOT.net
そういえばいつ�


564:フ間にか光回線勧誘の電話なくなったな やっぱりギリギリまで待ってみようか



565:名無しさんに接続中…
22/03/12 22:59:43.59 OGws9Azc.net
>>552
解約日いつなの?
今月いっぱいで終了だけど先週>>304のプラン提案されたわ

566:名無しさんに接続中…
22/03/13 10:25:33.22 82qQ1DWV.net
>>556
解約日は4月31日です
赤紙プランの締め切りは3月31日までとのことでした

567:名無しさんに接続中…
22/03/13 13:50:42.18 KX2VZq8Y.net
愛知県西部のうちには赤紙まだ来てない
そろそろ来るのかあ

568:名無しさんに接続中…
22/03/13 16:40:50.10 Z7OycrGL.net
>>557
4月で解約なら提供終了日は6月末あたりなんじゃないの?
だから提示しなかったとか?
うちは12月あたりに一度電話来て1年目1980の提案は3月にされたわ

569:名無しさんに接続中…
22/03/14 08:53:37.52 aUQGDBUB.net
赤紙が来ても、ねばっていい条件を引き出せ。
あなたの交渉力次第で、大きく違う。

570:名無しさんに接続中…
22/03/14 12:35:55.69 jURz/SeQ.net
電話勧誘の特別プランてAirだけだろ?光の特別プラン頼む。

571:名無しさんに接続中…
22/03/14 18:20:51.47 B1XNYLUo.net
NTTが光接続料を大幅値下げ 31年度に32%減の2000円に
URLリンク(www.sankei.com)
7年前の記事だが結局接続料値下げはしなかったのか 
光回線全然値段下がってないぞw

572:名無しさんに接続中…
22/03/14 18:48:12.76 FQNbSIVP.net
政治を変えるしかないな

573:名無しさんに接続中…
22/03/14 19:25:45.75 AqXz6Szz.net
総務省叩きの菅総理がいなくなって、やる気無しってことだな

574:名無しさんに接続中…
22/03/14 20:02:52.13 GJnZQovp.net
お前らが菅辞めろ辞めろ言いまくったせいだぞ
菅の時に携帯と一緒で固定回線の話題いくつか出てたのに岸田になってから一切聞かなくなったからな

575:名無しさんに接続中…
22/03/14 20:09:07.50 FQNbSIVP.net
NTTは民営化しないとダメだな

576:名無しさんに接続中…
22/03/14 22:18:13.58 ONgPgVLA.net
通信やIT系企業は守銭奴ばかり

577:名無しさんに接続中…
22/03/15 07:58:30.46 VWtXyjtY.net
乞食基準で言われてもなぁ

578:名無しさんに接続中…
22/03/15 08:04:22.64 hH6GHiFU.net
>>566
だいたい民営化すれば安くなるって思うやつの時点で何言っても相手にされないだろw

579:名無しさんに接続中…
22/03/15 08:29:14.85 k6lj88+x.net
NTTは国有化しないとダメだな

580:名無しさんに接続中…
22/03/15 10:43:25.12 9WH+wRZa.net
解約手続きについての葉書が来た。
モデムはユーザー負担と書かれていた。
これに引っ掛かちゃう人、いるんだろうな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch