19/12/17 07:39:33.25 .net
【重要】 更新
OCNの新コースは悪質なスピードテストブースト詐欺が発覚
新コースは「通信の最適化」の帯域制限でYoutubeの速度を
制限して落としてスピテス速度は開放して上げる姑息な手段
スピードテストは18.19MbpsなのにYoutubeはたった0.39Mbps
2019年12月16日(月)昼 Youtube/スピテス速度
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
Youtube スピテス
1位....8.25Mbps 13.68Mbps ワイモバイル(SoftBank)
2位....9.17Mbps 40.77Mbps ドコモ本家(docomo)
3位....7.50Mbps 22.58Mbps どんなときもWiFi(SoftBankメイン)
4位....6.30Mbps 20.71Mbps UQ mobile(KDDI au)
5位....0.79Mbps .0.27Mbps LINEモバイル S
6位....0.78Mbps .0.85Mbps BIGLOBE A
7位....0.65Mbps .4.75Mbps Links Mate
8位....0.52Mbps .0.50Mbps BIGLOBE D
9位....0.52Mbps .0.29Mbps mineo S
10位....0.48Mbps .0.35Mbps mineo D
11位....0.45Mbps .0.37Mbps IIJmio A
12位....0.45Mbps .0.30Mbps IIJmio D
13位....0.44Mbps .0.37Mbps mineo A
14位....0.43Mbps .0.13Mbps LINEモバイル D(OCN OEM)
15位....0.39Mbps 18.19Mbps OCN 新コース
16位....0.38Mbps .0.30Mbps エキサイトモバイル(IIJ OEM)
17位....0.36Mbps .0.37Mbps DMMモバイル(IIJ OEM)
18位....0.31Mbps .0.36Mbps 楽天モバイルスーパーホーダイ
19位....0.29Mbps .0.21Mbps LINEモバイル A.
20位....0.29Mbps .0.34Mbps OCN 旧コース
1035:名無しさんに接続中…
19/12/18 15:32:17.71 .net
【重要】 更新
OCNの新コースは悪質なスピードテストブースト詐欺が発覚
新コースは「通信の最適化」の帯域制限でYoutubeの速度を
制限して落としてスピテス速度は開放して上げる姑息な手段.
スピードテストは昼12.55MなのにYoutubeはたった0.36Mbps
2019年12月17日(火)朝昼夕 Youtube/スピテス速度
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
OCN新コース
Youtube スピテス
08:00 0.86Mbps 10.19Mbps
12:30 0.36Mbps 12.55Mbps
18:30 0.57Mbps 12.49Mbps
OCN旧コース
Youtube スピテス
08:00 0.65Mbps 1.86Mbps
12:30 0.16Mbps 0.14Mbps
18:30 0.51Mbps 2.43Mbps
1036:名無しさんに接続中…
19/12/18 17:23:26.91 .net
OCN超低速20kbps規制
OCN モバイル ONE 136枚目
スレリンク(isp板)
774 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 16:48:27.29 ID:450i+AWm
超低速のスピテがエラー吐きまくりで計測不能なんだがなんとか成功した
URLリンク(i.imgur.com)
1037:名無しさんに接続中…
19/12/18 17:52:55.15 j5x1tpavM.net
781 名無しさんに接続中… sage 2019/12/18(水) 17:25:01.27 ID:KepmaLVH
いま低速規制テストしたがこれくらい
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
55~110 kbps
だとさw
1038:名無しさんに接続中…
19/12/18 20:01:50.48 .net
MVNOに対する5Gサービスの提供に係る機能開放に関する要請
URLリンク(www.soumu.go.jp)
総務省は、本日、株式会社NTTドコモ(代表取締役社長 吉澤 和弘)、KDDI株式会社(代表取締役社長 髙橋 誠)及びソフトバンク株式会社(代表取締役社長執行役員兼CEO 宮内 謙)に対し、MVNOに対する5Gサービスの提供に係る機能開放に関する要請を行いました。
MVNOに対する5Gサービスの提供に係る機能開放について(要請)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
5Gサービスについて、第二種指定電気通信設備を設置する電気通信事業者(以下「二種指定事業者」という。)各社においては、令和2年春に利用者への提供を開始する予定のところ、二種指定事業者とMVNOの公正競争確保の観点から、MVNOにおいても二種指定事業者と同時期に利用者への提供を開始できるようにすることが重要と考え
1039:られます。 そのためには、二種指定事業者において、5Gサービスの利用者への提供に必要な情報を、極力早期にMVNOに提供することが重要と考えられますが、現時点では、十分な情報提供が行われているとは言えません。 このため、総務省は、本日、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社及びソフトバンク株式会社に対して、別紙PDFのとおり、MVNOによる利用者向け5Gサービスの提供が円滑に行われるよう、5Gサービスの提供に必要な情報をMVNOに対して速やかに提供すること等を要請しました。 連絡先 総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課 (担当 :茅野課長補佐、林係長) 電話 :03-5253-5845 FAX :03-5253-5848 E-mail :mobile-ac_b/atmark/ml.soumu.go.jp (注)迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。「/atmark/」を「@」に置き換えてください。 . .
1040:名無しさんに接続中…
19/12/18 20:04:58.48 f2+lSyGU0.net
次スレは >>992
1041:名無しさんに接続中…
19/12/18 20:05:06.57 f2+lSyGU0.net
おしまい
1042:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 2時間 59分 39秒
1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています