OCN モバイル ONE 127枚目at ISP
OCN モバイル ONE 127枚目 - 暇つぶし2ch368:名無しさんに接続中…
19/09/13 12:27:16.35 Ai/YEiLW.net
>>358
解約金は改定するのでは

369:名無しさんに接続中…
19/09/13 12:28:53.27 tSZRg0Lq.net
わたし来ましたよ

370:名無しさんに接続中…
19/09/13 12:31:18.95 gx5UXekQ.net
俺は090、運だね

371:名無しさんに接続中…
19/09/13 12:46:00.61 9sny1Fvy.net
>>360
ネット注文で080だったけど選べないし
そもそも何が良いの?
料金も見直すのでは?サブキャリアないからドコモは
端末バラマキ分を値下げに当てたら、500ぐらいはできそうだけど
まあ、今年のバラマキは異常だしな
200ぐらいは下げてくるんじゃ?

372:名無しさんに接続中…
19/09/13 12:49:17.93 rS2YZXaT.net
なんかOCNスレって美瑛を筆頭に日本語がおぼつかない奴多すぎ
ま、これも美瑛なのかもしれないけど
352 :名無しさんに接続中… [sage] :2019/09/13(金) 10:20:47.54 ID:Y+RUIZpQ
>>347
独り独身の考え

373:名無しさんに接続中…
19/09/13 12:54:29.82 eb0BhMlN.net
>>364
090はケータイ初期ユーザーのイメージがあるからね
ちなみに知っている人は090-3が古くから番号維持しているユーザーってなるんだけどね

374:名無しさんに接続中…
19/09/13 12:55:08.65 zfcPT1xc.net
>>365
自覚ないだろうがお前も同類の病気だよ。

375:名無しさんに接続中…
19/09/13 13:18:48.95 QrH/IYHs.net
なんかネットに繋がらないよocnモバイルone
九州

376:名無しさんに接続中…
19/09/13 13:20:49.65 rS2YZXaT.net
>>367
とりあえず言い返してみました、的な頭悪そうなレス乙
そういうのは具体的に言わないと意味無いよ
あと、同類の使い方間違ってんぞ

377:名無しさんに接続中…
19/09/13 13:43:15.90 SfHiaYxR.net
>>367
なんか二重に間違ってないか?
元の人は誤字してるだけで別に病気とか言われてないし、それを指摘してる人は誤字してないから同類じゃないし
お前が1番アホっぽい感じになってるよ

378:名無しさんに接続中…
19/09/13 13:46:19.97 SfHiaYxR.net
>>368
都内は問題ないよ

379:名無しさんに接続中…
19/09/13 13:48:04.16 PB/PeHbq.net
両方NGに入れるべし

380:名無しさんに接続中…
19/09/13 13:59:50.02 9JueG4Nn.net
>>364
ヨドバシとか行くと、SIMカードに番号が書いてあるんですよ
090番号が一番欲しいです

381:名無しさんに接続中…
19/09/13 14:11:49.85 /l9xiet4.net
ヤフショとかでやってる志村の回線抱き合わせ端末値引きは今月で終わりですか?MVNOは対象外?

382:名無しさんに接続中…
19/09/13 14:24:05.08 Sj0bVYS7.net
へー、まじかよ
番号付いてるSIMなんてあるのか
そういや20年ぐらい前、ドコモ先輩が何か言ってたな、その後桁が増えたよね?
もう電話しないし、番号なんて見ないからなぁ、番号フェチ?旧札とか好き?
>>374
MVNOでも大手はだめ
できるのは弱小だけど、それは資金ないからできない、よって大幅セールは無くなる

383:名無しさんに接続中…
19/09/13 14:27:53.00 9JueG4Nn.net
>>375
番号が記載されてるシール貼ってあったわ

384:名無しさんに接続中…
19/09/13 14:29:46.86 HFyeKQTd.net
>>375
電話しないって、仕事もなく友達も知人もいないんですね
学生以下か隠居老人じゃなきゃ、絶望的な人生乙

385:名無しさんに接続中…
19/09/13 14:31:07.76 fvcLFlBM.net
志村で新しいキャンペーンの告知きてるね。
衝撃のタックル価格セール(9/17-9/30)
とりあえず10月から割引がmax2万だし内容次第で買うか

386:名無しさんに接続中…
19/09/13 14:54:34.90 AaWDvxA9.net
げん玉 46400p
在庫がハケなければ、さらに上げてくるはず。

387:名無しさんに接続中…
19/09/13 15:07:00.20 BIwKfRWW.net
20日以降は開始月が来月から

388:名無しさんに接続中…
19/09/13 15:20:18.87 nkRIqA3m.net
シェアsim追加手数料1944円なんだが?

389:名無しさんに接続中…
19/09/13 16:21:41.76 xXz+d8bX.net
8月で解約した回線まだ電話できるんだが、完全に使えなくなるにはまだまだかかるのかな?

390:名無しさんに接続中…
19/09/13 16:36:08.28 ckNXkOuR.net
NifMoはOCNのOEM(MVNE)
改正法令の対象外ながらも撤廃、既存客も撤廃する。
ニフティは10月1日から、MVNOサービス「NifMo」の音声通話対応SIMカードにおける
最低利用期間と「契約解除料」(税別8000円)を撤廃する。
同日以前の新規契約分についても、同日から解約における契約解除料はかからなくなる。
NifMo音声プランの契約解除料・最低利用期間の撤廃について
URLリンク(nifmo.nifty.com)
2019年10月1日(火)より、音声対応プランの最低利用期間、および契約解除料の制度を撤廃いたします。
○既にNifMoの音声プランをご利用中のお客様につきましても、2019年10月1日(火)をもって最低利用期間、契約解除料の制度は撤廃となります。

391:名無しさんに接続中…
19/09/13 16:46:29.52 ElKTyNDV.net
>>378
悪質タックル

392:名無しさんに接続中…
19/09/13 17:07:10.01 oyx7KrpA.net
>>378
楽しみだな なに買おうか!

393:名無しさんに接続中…
19/09/13 18:55:45.25 2j1Ex5BN.net
>>378
楽しみ

394:名無しさんに接続中…
19/09/13 19:20:40.57 /8q0YVGn.net
この時間の低速は速すぎ
300kbps出てる

395:名無しさんに接続中…
19/09/13 19:44:07.32 FViw0fXG.net
>>387
UQより体感で速いから

396:名無しさんに接続中…
19/09/13 19:49:40.96 38SdrlGA.net
ちょい質問
「MNP開通のお申込み」で申込み後、ステータスが「未開通」から「開通処理中」になったんは良いんだけどステータスはこれで終わり?
切り替わらないよー

397:名無しさんに接続中…
19/09/13 19:52:15.32 FwGX4P0c.net
>>359
無料のとき貰った人は今も無料です。
ちなみに、昔のキャンペーンで
ドットフォンというIP電話契約してると
050+永年無理キャンペーンってのがあって
20件30件無料番号持ってるひともいる。
知人のお店では社員数とか内線代わりに使ってる。
コールセンターのひとに端末の数だけ作れば?って言われて
うちも15番号持ってる(笑)

398:名無しさんに接続中…
19/09/13 19:57:19.26 7OdayUZe.net
NTTはdocomoを冷遇してたが、今や立場が逆転
よって、NTTのOCNはdocomoから良好な電波供給はしてもらえない

399:名無しさんに接続中…
19/09/13 19:59:20.98 FwGX4P0c.net
>>375
平成11年1月1日に11桁になったんだよね。
020の電話番号だったんだけど、そのとき
auから090-2×××ー×××××になるって
変換した新番号シール各自に配られたよ。
ちなみにまだもってる(笑)今も同じ番号だし。
>>381
それが9月30日まで無料キャンペーンなのよ。

400:名無しさんに接続中…
19/09/13 20:12:19.81 DLk9kVPo.net
>>390
そうなんだ
必要なくても作っておけば良かった

401:名無しさんに接続中…
19/09/13 20:14:27.87 Ai/YEiLW.net
10月以降のプランはないのか?

402:名無しさんに接続中…
19/09/13 20:51:54.76 fo8Xod4U.net
>>380
9/22に申し込めば、最大容量にしても初月無料になるよね

403:名無しさんに接続中…
19/09/13 20:58:22.51 HQmj8+R8.net
>>391
冷遇も厚遇もないわな
払ったぶんだけ水路が開く方式なんだし

404:名無しさんに接続中…
19/09/13 21:21:14.50 vl/eks2v.net
>>396
au uq
sb yモバ
この関係は、完全子会社として高速を提供してる

405:名無しさんに接続中…
19/09/13 21:29:29.37 cZogmmA6.net
>>394
最低利用期間半年の違約金が千円に下がるだけとちゃうやろか?

406:名無しさんに接続中…
19/09/13 21:43:26.81 F9C6QlvS.net
>>397
子どもと兄弟
どっちを大事にするかってことだな

407:名無しさんに接続中…
19/09/13 21:56:56.02 7OdayUZe.net
>>399
OCNは子供に虐待してたので、子供のdocomoに未だに恨まれてる

408:名無しさんに接続中…
19/09/13 22:01:25.02 /VYnojT0.net
>>400
OCN(NTTコミュニケーションズ)はdocomoのいとこではないか?

409:名無しさんに接続中…
19/09/14 05:19:36.47 sSFmK9jN.net
追加simでも22日に入れば、
次の月完全無料になるの?

410:名無しさんに接続中…
19/09/14 05:36:34.18 /s3BRhqv.net
>>397
KDDI(au)→UQは連結子会社ではあるが保有株3割強 だから"完全"ではなくね?
Softbank→Y!mobileは子会社どころか同じ会社だし
まあ391からなんかおかしいけどw

411:名無しさんに接続中…
19/09/14 09:22:07.25 Fqosa1r8.net
>>382
自分も
末日に解約しなかった?
解約8/30ってメールは来たけど間に合わなかったのかと思ってる

412:名無しさんに接続中…
19/09/14 09:22:27.83 Fqosa1r8.net
8/31だった

413:名無しさんに接続中…
19/09/14 14:06:56.86 6X3gJPSS.net
タックルセール楽しみだなー。
違約金1000円なら端末転売、即解約が横行しないのかな?
国もろくなことしないな。格安スマホはキャリアにどっぷりの手取り足取りフルサポートを希望する日本人向けじゃないのに、メディア含めて安い!みたいに謳ってて、それで何も分らない老人がMNPして対応が悪いとかアマゾンとかにレビューするんでしょ?
高いと思うかも知れないけど人件費だし、値段だけ追い求めてたら、スマホメーカーも潰れる。その流れ、きつい

414:名無しさんに接続中…
19/09/14 14:13:18.70 nO6ymgER.net
割引は2万までで一括なしの分割割引にすればいいだけ
1000円でいつでも解約できるけど分割回数完走しないと残債払って損する方向になる

415:名無しさんに接続中…
19/09/14 15:53:53.11 4wyCvGxb.net
>>407
規制をちゃんと把握してないでしょw
割引をする逃げ道ないから、ソフバレンタルや、アップル値下げとかしてる
MNP2万引き程度だと、転売もキツイけど、新規だと触手伸ばして来そう
それでも、ブラックブロックすれば良いけど、そこら辺のグレーゾーンがどうなるんだろうな
違約金→千円でも、違約なのは変わらないが、期間撤廃したとこは、もうバラマキしないだろうし、手数料逆算レベルの割引ぐらいかな

416:名無しさんに接続中…
19/09/14 16:09:16.87 iHWV+U0g.net
>>406
格安SIMのコールセンターで働いてるけど
ドコモのアドレスつかえなくなった!とか
毎日たくさん問い合わせがくる。
SIMの差し替えは電気屋でやってもらってるから
端末も電話番号も同じなのにメールが使えない事実を理解できてない。
これからもっと増えるんだろうな。
同僚がどんどん辞めて行く。新入りも続かない、

417:名無しさんに接続中…
19/09/14 17:18:08.34 FPjwhNlB.net
>>409
基本は全てメール応対にすればいいのに
それなら回答はほとんどコピペで済むから楽だよ

418:名無しさんに接続中…
19/09/14 17:20:52.90 GwmbC4Ou.net
>>404
8月頭にやったし解約済みと表示出るしそれはないな

419:名無しさんに接続中…
19/09/14 19:34:39.30 cdwVCwMX.net
で、どっか鞍替えするに値する所ある?

420:名無しさんに接続中…
19/09/14 20:46:31.36 iHWV+U0g.net
>>410
そうなってくれたらどれだけうれしいか・・・

421:名無しさんに接続中…
19/09/14 20:52:21.42 L4bvQVEj.net
>>413
コールセンターごとリストラされちゃうじゃん…
今でさえ、公式サイトに増えてきた「AIがお答えします」みたいなやつに脅威を感じてるのに。

422:名無しさんに接続中…
19/09/14 20:59:01.95 iHWV+U0g.net
>>414
メール対応の研修うけて仕事がシフトするだけだと思う。
今までも来月から担当窓口が変わるので
グループ分けして1日座学です、って何度かあった。
で、翌日からコールトレーニング、三日目あたりで新業務、ってなるのを
グループごとにずらしてやってくのよ。

423:名無しさんに接続中…
19/09/14 21:12:20.36 zvSY3/F/.net
格安SIMはデータ用だな
通話はガラケーとかガラホ端末契約してそっちで使えばいいし

424:名無しさんに接続中…
19/09/14 21:58:35.46 CmITG6Nu.net
>>415
仕事が簡略化されると、人数は減らされるよ。
正社員なら自然減だけど、そうじゃないならある程度覚悟しておいたほうがいい。
自分は大丈夫と思ってたら、ある日突然その日がやってきた経験者です。

425:名無しさんに接続中…
19/09/14 22:23:13.48 iHWV+U0g.net
>>417
ありがとうございます。
うちは、ランク分けされて上から新業務に充てられますが、
毎回一番のグループなので、そこは心配ないんです。
何より、電話が耳が遠くて聞こえないと申告する
初スマホの方に操作を電話で案内する事が
何より大変です。
みなさま曰く『こんなはずじゃなかった、全てそのまま安くなるだけと聞いた』んだそうですよ。

426:名無しさんに接続中…
19/09/14 22:41:36.61 UHzspfXR.net
コルセン派遣・契約社員なんていつ拠点ごとなくなるかわからないんだから
それくらい覚悟はしてるだろう
>>416
通信速度考えたら逆にならない?

427:名無しさんに接続中…
19/09/14 22:48:44.32 A9pc/2MD.net
ガラケー音声つかってるけど1000円払って1000円無料分がついてくるのよ
スマホ音声だと1000円プラン入っても無料分は無いし

428:名無しさんに接続中…
19/09/14 23:39:45.73 fMnt5J2e.net
マジでOCNモバイルoneは、10月以降のプラン変更に対するアナウンスとかしないつもりなのか?
少なくとも、違約金は撤廃しなくてはならないだから、何らかのアナウンスは必要だと思うんだけど。
未だになんの音沙汰もないって異常だろ。

429:名無しさんに接続中…
19/09/14 23:43:34.09 7c9GUwpB.net
いちお100万人以上いるとるとこは1,000円以下にせなならんのやろ。違約金

430:名無しさんに接続中…
19/09/14 23:52:30.49 ZbU86NnZ.net
17日からのセールが楽しみ P30 買おうかな

431:名無しさんに接続中…
19/09/15 00:08:32.72 YaKTo0L/.net
>>421
何にもねえからだよ、はげ

432:名無しさんに接続中…
19/09/15 00:42:11.54 5PeqEvlg.net
>>421
低速コース廃止適用あれど新プランはありません。
違約金ヶ変わったことは解約時に説明するので契約者に通知は不要です。
規約を読むとこの通知の義務もありません。
つまり、アナウンスする内容がないよう。

433:名無しさんに接続中…
19/09/15 02:48:14.79 wqfgqt2k.net
>>425
いつもの日本語が不自由な美瑛さんは半島にお帰り下さい

434:名無しさんに接続中…
19/09/15 02:52:44.20 nVWiAcfb.net
>>329
禁止行為
通信料金と端末代金の完全 分離が義務化
いわゆる回線と端末の抱き合わせ値引販売禁止
これは販売代理店を含む規制

435:名無しさんに接続中…
19/09/15 12:07:54.31 /5bRSuaC.net
>>423
17日からのセールの情報どこかにありすか?

436:名無しさんに接続中…
19/09/15 12:32:30.73 8Fto0g21.net
>>428
情報はないけど、予告は志村にあるよね

437:名無しさんに接続中…
19/09/15 12:43:19.12 8Fto0g21.net
そうか、通信代金と端末料金の完全分離が必須なら
電話○分かけ放題のプランをデフォにして料金の値上げをすれば良いんだ
基本料金がクソ高くても加入することで基本料金がグングン下がれば、あまり文句も出ない
実質値上げだけどね
逆にお金を持ってる、スマホに疎い老人は文句があっても高いまま払い続ける
格安スマホに乗り換えたら今まで通りじゃないとぐちを言う
端末代金は2万引きだけど高いまま売れるじゃん
インフラ構築する人とコルセンの人に泣いてもらうことになるけどな

438:名無しさんに接続中…
19/09/15 13:21:37.18 fHZ2rZ1y.net
頭悪すぎw

439:名無しさんに接続中…
19/09/15 13:34:55.92 lThFV16g.net
OCNは低速無制限を廃止して値下げが必須
少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数の
51%を占めるのに利用しない残り93%ユーザーが通信料を負担する
スレリンク(isp板:337番)-338

440:名無しさんに接続中…
19/09/15 13:50:29.50 Oi5trwi1.net
違約金なくなるならちょっとは儲けられるかな
bl上等で契約しまくるか

441:名無しさんに接続中…
19/09/15 13:55:05.92 octVjKYh.net
月に1GB強、オール低速
早くもっと安いプラン作れ、050plus切れ

442:名無しさんに接続中…
19/09/15 14:12:12.52 RlCSdkFU.net
>>434
これ賛成

443:名無しさんに接続中…
19/09/15 14:34:30.21 Zge7vw5d.net
050plus解約したぶん300円値下げして欲しい

444:名無しさんに接続中…
19/09/15 16:29:36.83 os2ec+yK.net
オール低速は急ぎの調べもんのときとか困るやんけ
ロケモバあるしさ

445:名無しさんに接続中…
19/09/15 17:27:44.70 v/pFrH26.net
OCNで買ったp30liteをauSIM挿して通信通話可能でしょうか?

446:名無しさんに接続中…
19/09/15 18:00:33.45 UQ02e1lO.net
>>433
BL上等とか、いやん!

447:名無しさんに接続中…
19/09/15 18:39:55.62 5PeqEvlg.net
>>426
は?ちゃんと相手は確認しようねー

448:名無しさんに接続中…
19/09/15 19:39:02.26 hGIgTBL3.net
これまで最低利用期間内はどうせ使うから端末代が安い所の中からプランみて選ぶ!って契約を何年も続けてきたからOCN良い!で契約、今に至る。
10月からは端末台大して安くしないけどプランは少し安いよってなると選び方変わっちゃうから各社の出方次第だなあ。UQマンセーしてる荒らしが黙るプラン出して欲しいなぁ。

449:名無しさんに接続中…
19/09/15 19:41:16.67 4/qbStXa.net
ドコモも違約金ゼロに カード払い条件、乗り換えやすく
 携帯会社に一層の競争を促す改正電気通信事業法の10月施行に向け、
NTTドコモが解約違約金をゼロにできる新料金プランを導入することがわかった。
すでに新プランを発表したKDDI(au)は違約金を1千円に、ソフトバンクはなしとしており、ユーザーにとっては今後、携帯会社を乗り換えやすくなるメリットがある。
 携帯大手3社はこれまで、
2年契約を条件に通信料金を割り引く「2年縛り」でユーザーを囲い込み、
途中で解約する際


450:は違約金9500円が必要だった。 改正法で違約金の上限は1千円に規制される。  ドコモの新プランは2年縛りを残し、違約金を1千円に引き下げる。 ただ、携帯料金の支払いに同社のクレジットカードを使うことを条件に、違約金なしとするメニューも用意する。 カード払いだとドコモのポイントをためやすいなどの特典があるため、顧客を引き留める一定の効果があると判断した。 同社のカード保有者は約2千万人という。



451:名無しさんに接続中…
19/09/15 19:43:14.14 cDxEIYH4.net
iOS13用の構成プロファイル、どうするんだろ?

452:名無しさんに接続中…
19/09/15 19:51:04.87 octVjKYh.net
>>443
早く出して欲しい
今回は黒モードがあるから早くアプデしたい

453:名無しさんに接続中…
19/09/15 20:14:42.75 OlHnkkvR.net
そもそもocnって回線と端末抱き合わせで安くしてるの?
違約金発生も他と違って半年だし、回線は○円です。それと関係なく、端末は叩き売りますってスタンスだから、10/1からのアナウンスが何もないんじゃない?
名前は出てるけど、いや、うち違うし。っていうか、明確に規定すれば、済むとか

454:名無しさんに接続中…
19/09/15 20:19:40.28 ZOXX6fGy.net
OCNモバイルONE
XPERIA1
音声通話だけできないんだが
故障中なの?

455:名無しさんに接続中…
19/09/15 20:28:18.60 5PeqEvlg.net
>>446
いや、できてる。再起動してみては?
ネットはWi-Fiじゃなくてモバイルで繋がってるんだよね?
設定に電話番号はでてる?

456:名無しさんに接続中…
19/09/15 20:49:45.54 ZWcrsauC.net
p30 liteのSIMセット買ったんだけど、スマホカバーが付いてた。
なんかキャンペーンやってるの?

457:名無しさんに接続中…
19/09/15 20:55:00.63 gNbbnzuN.net
>>445
相当な知恵遅れだなw

458:名無しさんに接続中…
19/09/15 21:12:10.61 ZOXX6fGy.net
>>447
いや、できてる。再起動してみては?
⇒実施済み
ネットはWi-Fiじゃなくてモバイルで繋がってるんだよね?
⇒モバイルで接続、電波はmax(バリ3)
設定に電話番号はでてる?
⇒端末情報に自局Noは表示されてる

459:名無しさんに接続中…
19/09/15 21:29:49.80 xkawHwre.net
首都圏の通勤時間は殆ど繋がらんけど
土日や朝5時とかめちゃ早い。

460:名無しさんに接続中…
19/09/15 21:38:47.42 ZOXX6fGy.net
450だけど気付いたのは今朝だね。
発信しようとしたら即、通話終了表示でコールすらしない。
ちなみに9月9日は発信してるからそれ以降に使えなくなってる。
埼玉で使用だけど千葉の障害は無関係かな?

461:名無しさんに接続中…
19/09/15 21:46:34.89 5Gw0Yknf.net
>>445
goo simsellerや(新生)freetelって別会社が安売りしてるんだよな

462:名無しさんに接続中…
19/09/15 21:52:14.98 5PeqEvlg.net
>>450
今も通話できるよ。通話アプリで0120にはかけられる?
OCN電話じゃなくて、通話アプリで試してみて。
その結果を伝えてモバイル担当に問い合わせを。
明日もコールセンターやってる。

463:名無しさんに接続中…
19/09/15 22:18:35.02 ZOXX6fGy.net
>>454
今も通話できるよ。通話アプリで0120にはかけられる?
OCN電話じゃなくて、通話アプリで試してみて。
その結果を伝えてモバイル担当に問い合わせを。
明日もコールセンターやってる。
⇒ocnのサポートにかけようとしても同様やね、即通話終了。
 回答ありがとうございました。

464:名無しさんに接続中…
19/09/15 22:24:02.35 vUnk1cpW.net
>>455
Xperiaのせいじゃない?
グロ版で通話できないって不具合でてるみたいだが

465:名無しさんに接続中…
19/09/15 22:38:18.08 ZOXX6fGy.net
>>456
情報ありがとうございます。
SIM2に差したら通話可能でした。
本体アップデートが原因みたいですね。

466:名無しさんに接続中…
19/09/16 08:01:57.08 qn5gLjpt.net
一人一台だからちょっとしたお小遣いレベルにしかならないよね

467:名無しさんに接続中…
19/09/16 11:02:04.27 Hdi4ynMh.net
UQも安いの出してきたな
auのサービスエリアで問題無いって人はそっちに流れるだろう


468:な



469:名無しさんに接続中…
19/09/16 11:18:58.38 /qp6N+3+.net
明日のタックルには期待してる
きっと今年最強のキャンペーンだと信じてる

470:名無しさんに接続中…
19/09/16 11:27:05.17 8i7WN+6w.net
simの320円割引はどうかなー

471:名無しさんに接続中…
19/09/16 12:18:20.38 IYP5C8Ot.net
esim対応まだけ?

472:名無しさんに接続中…
19/09/16 12:22:33.16 wuYg9Aep.net
IIJのeSIMプランみたら誰も欲しくならないやろ

473:名無しさんに接続中…
19/09/16 12:37:47.25 lX9ofIDw.net
>>462
日本は通信後進国ですから

474:名無しさんに接続中…
19/09/16 12:38:20.58 jBcRMAVJ.net
今、契約して来月解約したら違約金は
千円ではないのね。

475:名無しさんに接続中…
19/09/16 12:47:24.58 B2Ng9di6.net
IIJの速度が急に悪化したのは50億もかかるフルMVNO化直後からだから。
それからフルMVNOは毎月一億円の赤字という記事。
時期早々というかユーザーに全てを押し付けた格好。

476:名無しさんに接続中…
19/09/16 13:21:06.93 FY7Tffv4.net
最近、災害が多いけど、災害時伝言ダイヤルとかの案内をocnモバイルoneはなぜやらないんだろう?
キャリア契約者だろうと、MVNO契約者だろうと使える制度なのに、全く告知ないから、MVNO契約者は使えないと思い込んでる被災者多いと思う。
提供元はキャリア3社って事になってるしさ。

477:名無しさんに接続中…
19/09/16 13:31:57.39 lX9ofIDw.net
>>467
LCC乗って、飯が出ねえって文句いってる客と一緒だな

478:名無しさんに接続中…
19/09/16 14:52:28.34 9NmwaxoQ.net
>>467
無知な人には向かないってことなんだよ。

479:名無しさんに接続中…
19/09/16 15:44:05.12 SmFtW+DL.net
あれこれ求めすぎ

480:名無しさんに接続中…
19/09/16 16:02:21.51 IYP5C8Ot.net
OCNじゃなくても、キャリアがeSIM化してくれれば完璧なんだがなあ
チキンだからやらないだろうなぁ
最近ガラホ持ち歩いてないわ・・・

481:名無しさんに接続中…
19/09/16 16:36:12.42 lX9ofIDw.net
>>471
それもまだまだだと思うわ
eSIMの搭載端末は、どんどん出てくるだろうけど

482:名無しさんに接続中…
19/09/16 16:43:06.05 E5AEW52Y.net
eSIMについて教えてほしいです。
eSIMは状況に応じてSIMの抜き差し不要で、手軽に書き換え可能なものという認識です。
現状、一部の端末を除き搭載しておらず?今後普及する見込みで、IIJが始めたのはその一部向けということですか?
もしくはeSIMを申し込んだら、それらしきSIMカードが送られてきて、以降、キャリア変更などの際も抜き差しすることなく変更できるものですか?

483:名無しさんに接続中…
19/09/16 16:51:57.62 lX9ofIDw.net
>>473
端末にeSIM搭載してても、今のiPhoneXSとXRもだけど、キャリアが対応してくれないんだから
認識については、あなたの言うとおりです

484:名無しさんに接続中…
19/09/16 16:58:04.65 E5AEW52Y.net
>>474
それは、なかなか使い勝手が悪いですね…
即レスありがとうございました!

485:名無しさんに接続中…
19/09/16 16:59:54.75 iciux/8k.net
海外でもほとんど普及してねーのに全機種に乗ってくるわけねーじゃん

486:名無しさんに接続中…
19/09/16 17:04:43.79 1gDs++2p.net
キャリアにとってesimは、やはりメリット少ないのかな?
SIMのハード発行自体は、ユーザーからたんまり金取ってるし
それがネット依頼で200円?とかで完了したら、みんな楽チンだけど
キャリアは障壁低くなるわ、手数料という聖域取られるわって感じ?

487:名無しさんに接続中…
19/09/16 17:08:38.05 lX9ofIDw.net
>>477
多分、物理SIMのが管理しやすいんだと思う
色んな意味での管理ね
中国のiPhoneはeSIM非搭載のデュアルSIMだよ

488:名無しさんに接続中…
19/09/16 17:09:31.92 PgUWzY4s.net
>>476
海外だとSIMカードに従来のI


489:CじゃなくてeSIM用のIC載せた着脱式eSIMカードってのを発行してる所もあるらしいが。



490:名無しさんに接続中…
19/09/16 17:50:23.22 KxX9tUoT.net
2019年09月平均(平日)最混雑時ランチタイムの速度順位
スレリンク(isp板:354番)
1位 19.74Mbps 1,680円 UQ mobaile 高速3GB音声付
2位 16.98Mbps 3,480円 どんなときもWiFi 高速無制限
3位....1.30Mbps.....480円 イオンモバイル タイプ2 高速1GB
4位 ..0.47Mbps 1,690円 LINEモバイルSB 高速3GB音声付
5位....0.31Mbps.....980円 BIC SIM(IIJ) 高速6GB音声付
6位....0.24Mbps 1,800円 OCN 高速3GB音声付


491:名無しさんに接続中…
19/09/16 18:03:42.47 2xg11kEd.net
解約するかMNPを使うか、まだ考えているのですが、
解約する場合は、手続きは月末までにすればいいんですか?

492:名無しさんに接続中…
19/09/16 18:23:37.97 KCn59s3o.net
月末日はだめ

493:名無しさんに接続中…
19/09/16 18:26:30.74 NYFFM3lb.net
一(営業)日余裕を持ちましょう

494:名無しさんに接続中…
19/09/16 18:57:05.53 IYP5C8Ot.net
>>477
少ないというか利益が減るやろ
ギガホ等のデータ部分がドル箱なんだからMVNOに流れると利益が減る
逆に言うと2台持ちが面倒な奴が多いから利益が出ている

495:名無しさんに接続中…
19/09/16 19:11:58.98 zoj87FNy.net
IIJmio、国内初の「eSIM」対応サービス。7月18日から提供開始、6GBで月額1,520円
URLリンク(www.phileweb.com)
iPhone等でSIMカード抜き差しせず通信切替可能に。
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、物理的なSIMカードを抜き差しせずに通信キャリアを切り替えられる「eSIM」に対応した
データ通信サービスをIIJmioブランドで7月18日から提供開始する。
SIMロックフリー端末で利用できるeSIM対応の通信サービスは、国内初。
eSIMは、物理的なSIMカードを抜き差しせずに、通信サービスの利用に必要なプロファイルを遠隔で書き込める組み込み型のSIM。
ユーザーは、従来のようにSIMカードを挿入することなく、eSIMを搭載したスマートフォンやタブレット等にプロファイルをダウンロードするだけで、
手軽に通信キャリアを切り替えることができる。
iPhone XSなど、SIMスロットに挿入された既存のSIMとeSIMをデュアルで活用することが可能な機種では、本サービスを2回線目として
併用することで、例えば、毎月のデータ容量が足りなくなったときだけeSIM(IIJmio)に切り替えることが可能。
また、このような機種では、SIMスロットに音声通話用のSIMカード、eSIMにはデータ通信専用のIIJmioを日頃用いることで、
海外滞在中は現地通信事業者のデータ通信用eSIMを契約して手軽にインターネットを利用しつつ、
同時に現地での音声の待ち受けも可能になるといった、これまでにない利用方法も実現可能だとしている。
「eSIMデビュー応援キャンペーン」では、本サービス申込み者全員に、割引やデータ通信量をプレゼント。
※キャンペーン更新 URLリンク(www.iijmio.jp)
URLリンク(www.iijmio.jp)
キャンペーン期間 2019年9月2日 10:00 ~ 2019年10月31日 23:59
キャンペーン内容 初期費用1円 初期費用3,000円(税抜)を1円で提供いたします。
さらに月額利用料3ヵ月間 1,000円割引 ご利用開始月の翌月から3ヵ月間、月額料金を1,000円(税抜)割引いたします。

496:名無しさんに接続中…
19/09/16 19:15:22.28 lX9ofIDw.net
>>485
三大キャリアのiPhoneユーザーを狙ったか

497:名無しさんに接続中…
19/09/16 19:19:33.97 zoj87FNy.net
>>485
IIJmioは>>329の総務省令改正法に対応したeSIMを含む新プランの発表を今月中に


498:行う



499:名無しさんに接続中…
19/09/16 19:59:32.43 E5AEW52Y.net
音声通話SIMの最低プランとデータプランの大容量2枚持ちがいいですか!?

500:名無しさんに接続中…
19/09/16 20:01:00.78 sFxN0/oP.net
普通にスピードUPとデータ増量でいいや

501:名無しさんに接続中…
19/09/16 20:03:34.13 sFxN0/oP.net
音声だけなら、キャリアのガラケーでも安いぞ

502:名無しさんに接続中…
19/09/16 20:38:05.84 YoI/4F44.net
今時のスマホはほとんどがDSDS/DSDVで2枚挿し運用可能
縛りのある音声SIMと縛りの無いデータSIMを分離するのもメリット大
下記の音声SIM+データSIMのDSDS/DSDV2枚挿し運用
※新規申し込み終了へ 急げ!
2019年9月30日でFOMA(3G)向けの音声プランや割引サービスは、新規受付を終了
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ドコモ タイプSSバリュー+「ファミ割MAX50」または「ひとりでも割50」
932円(税別)(無料通信分1,000円付)無料通信分なし743円(税別)
ずっとくりこし 繰り越し可能上限額
無料通信分(通話/SMS)は1回線3,000円まで繰越可能
複数回線契約の場合は家族間通話として通話無制限無料
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

503:名無しさんに接続中…
19/09/16 21:35:24.02 PXiMbI6+.net
最高の条件だな
[#UQ] #テルル #葛西 #MNP #キャッシュバック 13~17日 有料コンなし
SプランでOK 事務手数料も無料 #P30lite 2台で一括0円+2万CB

504:名無しさんに接続中…
19/09/16 21:39:42.70 pELSPqUw.net
>>492
これにQUOカード当日12000円付けてたら完璧

505:名無しさんに接続中…
19/09/16 22:00:34.88 2xg11kEd.net
>>482
>>483
ありがとうございます。解約する場合は25日くらいに手続します。

506:名無しさんに接続中…
19/09/16 22:04:54.90 nj/fjqWW.net
明日からのセール楽しみだな

507:名無しさんに接続中…
19/09/16 23:05:35.95 MVDgCzed.net
eSIMは1日に何度も端末間を移動させたりできるの?
移動の手続きはオンラインで自動で対応してくれる?
手数料はかかるのだろうか

508:名無しさんに接続中…
19/09/16 23:40:37.33 lX9ofIDw.net
>>496
知りません

509:名無しさんに接続中…
19/09/17 00:12:07.55 Wg6CW93T.net
>>496
QRコード使い捨て、お金払って再発行が必要らしい

510:名無しさんに接続中…
19/09/17 03:19:58.16 mx3vhLf5.net
明日のセール
mate20pro値下がりせんかね

511:名無しさんに接続中…
19/09/17 03:23:54.70 mx3vhLf5.net
>>491 これ店頭で新規申し込みOK?
mnpでもいける?
simのみ?

512:名無しさんに接続中…
19/09/17 04:24:25.01 o6kqDQ0f.net
>>500
他社製品の携帯電話機などをドコモのSIMカードでご利用する際の手続き
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
2019最新:ドコモ・FOMAバリュープランをスマホ持込みで契約する方法
URLリンク(www.newlifestyleweb.com)
【2019年版】ドコモガラケーをバリュープランで持ち込み契約する方法
URLリンク(garake-contract.com)

513:名無しさんに接続中…
19/09/17 04:54:21.62 k2aQpjxx.net
今回が最後の大幅値引きセールなんかね
転売で利益でるくらい頑張ってほしいが

514:名無しさんに接続中…
19/09/17 07:51:30.11 GFiaAuEd.net
>>502
そういう輩が多いからしょぼい割引端末しか出ないんだよ

515:名無しさんに接続中…
19/09/17 08:59:22.99 1ZN/htoK.net
>>501 ありがとう

516:名無しさんに接続中…
19/09/17 09:00:50.49 GOj5eBtc.net
セールは何時からですか

517:名無しさんに接続中…
19/09/17 09:03:57.65 zGtPenKD.net
>>505
いつも11じ

518:名無しさんに接続中…
19/09/17 09:46:22.73 F2NcwrhP.net
後少し、後少しの我慢だ…。クッ、静まれッ!オレの右手ッ!
後少しで思う存分ポチらせてやるからよぉ!

519:名無しさんに接続中…
19/09/17 11:04:28.77 yGS7l2OK.net
一括800円を8000円OFFにできるの?

520:名無しさんに接続中…
19/09/17 11:06:43.52 UJE8hNC5.net
出来ないだろ?
※端末価格以上の割引は行えません。

521:名無しさんに接続中…
19/09/17 11:11:23.40 wiAV1ACP.net
ニフモみたいに既存会員は縛りなくすことはなさそうやね

522:名無しさんに接続中…
19/09/17 11:11:32.97 iMKCb4ca.net
ノバライト3 800円は凄いな。

523:名無しさんに接続中…
19/09/17 11:11:53.80 v/j+H4E0.net
いつもと同じか
しょぼいセールだな。。。

524:名無しさんに接続中…
19/09/17 11:13:55.60 yGS7l2OK.net
MNPなんで800円のは割高になっちゃう

525:名無しさんに接続中…
19/09/17 11:21:01.75 m9TDP19z.net
nl3は楽天とヤフーの志村だと税込540円だったのにな
本店だと安心モバイルパック3ヶ月で4000ポイントもないし、これが最後のセールかぁ

526:名無しさんに接続中…
19/09/17 11:24:03.50 JbqjhLkO.net
価格コム案件も無いの?

527:名無しさんに接続中…
19/09/17 11:28:01.66 /tUSZdF1.net
>>513
もしかしてノバラ層?w
変なオプション無しで、ゼロ円だと思えば良いだろw
割引は最大8000円ってことは、あんしんモバイルパックは入らなくても良いの?
価格コム幾つか見たけど無かったな

528:名無しさんに接続中…
19/09/17 11:33:13.32 21qN8erw.net
>>514
nova 3も楽天かヤフーで買う方が安かった
安くなったのはSH-M08くらいかな

529:名無しさんに接続中…
19/09/17 11:39:44.44 ZJ7DIVdc.net
iPhoneSEに手が伸びかけたけどやめた

530:名無しさんに接続中…
19/09/17 11:50:08.06 6SaUEr8y.net
「AQUOS sense2」が800円、「P30 lite」が9800円、goo Simsellerで「増税前」セール
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
未使用品のiPhoneが音声SIMセットで1万9800円~、goo Simsellerで中古スマホセール
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

531:名無しさんに接続中…
19/09/17 12:25:37.19 lcjc1wRY.net
mate20pro狙いのワイ
買うわ

532:名無しさんに接続中…
19/09/17 12:33:17.67 xo5uMV7E.net
>>520
いくらなの?

533:名無しさんに接続中…
19/09/17 14:11:12.74 6GxmhSeN.net
2年320円割引もするなら、
なんか買ってあげるのに…

534:名無しさんに接続中…
19/09/17 14:14:48.29 yUR1OJOm.net
p30lite 1万
売値 2`5
即解約 数千
利益1万以上儲かるな

535:名無しさんに接続中…
19/09/17 14:44:47.95 m9TDP19z.net
即解約8000円やん
初月分もいるから9600円
さらにブラックリスト入り

536:名無しさんに接続中…
19/09/17 14:45:50.58 m9TDP19z.net
あと初期手数料で3394円
もろもろに税金入れると、、

537:名無しさんに接続中…
19/09/17 15:03:25.02 yUR1OJOm.net
来月から1000円

538:名無しさんに接続中…
19/09/17 15:09:49.64 0VEgeilF.net
>>526
それは10月になる前に結んだ契約も対象になりますか?

539:名無しさんに接続中…
19/09/17 15:11:06.33 nLLTyrNr.net
>>527
ならん

540:名無しさんに接続中…
19/09/17 15:16:49.35 yUR1OJOm.net
キャリアは10月からのプランに変更すれば解約金1000円になるみたいだから
ここもそうなんじゃないのかね

541:名無しさんに接続中…
19/09/17 15:22:47.79 rBxJlcl9.net
>>529
楽天はそれできんよ

542:名無しさんに接続中…
19/09/17 15:31:02.83 lcjc1wRY.net
>>521 39800税抜き
そこに諸々値引きと半年契約

543:名無しさんに接続中…
19/09/17 15:34:05.85 F2NcwrhP.net
新聞に消費税率10%への引き上げに伴い
導入される軽減税率への理解度が低いと、
書かれてあった。来月から始まる一律解約1000円も未だに理解していない人がいる。混乱が起きるんじゃねぇーかな?

544:名無しさんに接続中…
19/09/17 15:36:25.73 m9TDP19z.net
あと理解してないことのひとつに
解約金が1000円でも半年未満ではブラックになるのは変わらないってことだ

545:名無しさんに接続中…
19/09/17 15:40:34.02 6SaUEr8y.net
>>532
新聞は8%なんだなぁ

546:名無しさんに接続中…
19/09/17 15:46:34.37 N+0uBj6k.net
>>534
オムツが10%で新聞が8%とか阿呆の極みやで

547:名無しさんに接続中…
19/09/17 15:59:54.47 YHaV1/JQ.net
トイレットペーパーも10%
新聞紙でケツを拭く時代が再び来た

548:名無しさんに接続中…
19/09/17 16:02:35.16 rBxJlcl9.net
すぐやったらブラックなのかー

549:名無しさんに接続中…
19/09/17 16:03:16.40 oW+aBx3w.net
ケツを流す水も10%

550:名無しさんに接続中…
19/09/17 16:44:00.98 xo5uMV7E.net
>>531
高いですやん

551:名無しさんに接続中…
19/09/17 17:19:03.71 xo5uMV7E.net
>>531
p30とは大きく差がある?

552:名無しさんに接続中…
19/09/17 17:22:03.55 stagJ9Pk.net
分かりにくいけど、SH-M08とかオプションつけなくても良くなって初期費用込みで3800円なんですね。
320円引きはないけど、新しい番号ほしい人は買いですね。

553:名無しさんに接続中…
19/09/17 17:45:58.18 qpmd3HWu.net
本当に消費税10%になるの?
ワンチャン延期ないのか?

554:名無しさんに接続中…
19/09/17 17:55:49.62 PKJp0IB1.net
旧速の諸君は一縷の望みを抱き続けているはず

555:名無しさんに接続中…
19/09/17 17:56:21.80 MctIwN4b.net
総務省は、規制前に消費者が囲い込まれないために駆け込み販売をしないよう6月に要請しているが
OCNは総務省の要請を完全に無視して総務省に「タックル」などと取れる挑発をして駆け込み販売中
本日、総務省にこの事実を告発したところ速やかに事実関係を確認し当該事業者くを厳しく指導するとのこと

電気通信事業法の一部を改正する法律の円滑な施行に向けた取組に係る携帯電話事業者への要請
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
総務省、“駆け込み購入”あおるスマホ広告を問題視 10月の携帯料金規制強化で
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
駆け込み販売、あおっている 携帯大手が他社を「告発」
URLリンク(www.asahi.com)

556:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:05:10.44 udE9o4l7.net
ドコモなんか、dカード等を使って払ってたら云々だからな。

557:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:11:53.91 HwCvCyaz.net
>>544
URLリンク(dbcn1bdvswqbx.cloudfront.net)

558:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:15:23.00 stagJ9Pk.net
M09とM10の価格差がなくなってきたのと、p30lite安くてほしい。でもケチだからM08を買う。今月だと22日以降に申し込めば、MAX容量だし。

559:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:15:56.26 XRrOM+3v.net
>>541
初期費用が3500円(税抜)くらいかかる
それに端末代800円(税抜)
当たり前だけど基本料金が毎月1600円(税抜)~
上記の全てに消費税がプラスされる

560:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:21:26.41 21qN8erw.net
SE 32GBはポイントサイト�


561:ヌこにしようか迷ってるうちに消えちまったな 俺の決断が遅かった で、SH-M08が21日まで残ってたらいってみようと思う auの同型機持ちではあるが



562:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:22:55.44 msD9mO6M.net
ocnのタックルセールいうほど安くなってないけどな

563:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:25:48.22 21qN8erw.net
nova 3の1万来ると思って用意してたんだけど、高くなってたので今回は見送り
楽天かヤフーショッピングで買っとくべきだった

564:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:26:30.12 +x5jonp8.net
どこに乗り換えればええんや

565:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:36:28.46 GOj5eBtc.net
【未使用品】iPhone 8(64GB)
端末価格 35,800円(税抜)
これお得ですか?

566:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:38:00.74 2ALfqXM/.net
>>548
端末代金以外の費用は15,016円
総合計=15,016円
3,665+11,351
初期費用=3,665円(消費税8%)
事務手数料3,240+SIM発行手数料425
縛り期間中7ヶ月の利用料(ユニバ3円+消費税10%)
110MB/日コース+あんしんモバイルパック935円
1,763×6+935=11,351円

567:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:40:14.36 2ALfqXM/.net
>>553
安くない
総合計53,680円

568:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:42:20.96 HwCvCyaz.net
>>555
URLリンク(iosys.co.jp)

569:名無しさんに接続中…
19/09/17 18:43:56.98 wVp7XNva.net
>>554
横からスンマソ
安心パックはなんで付いてるの?
その場合は割引とか入らないの?

570:名無しさんに接続中…
19/09/17 19:03:06.39 0uzsA/nO.net
mate20復活ないのか?

571:名無しさんに接続中…
19/09/17 19:05:40.36 rghzc87C.net
ihpneの場合はあんしん等で割引なしだから
事務手数料+縛り期間6ヶ月分の契約だけだな
それでも端末だけ別店舗で購入のほうが安そう

572:名無しさんに接続中…
19/09/17 19:14:49.45 iPjQSUYZ.net
OCNは10月1日から解約違約金が1,000円以下に改定されて事実上縛りが無くなる
つまり今までのように半年縛りの端末抱き合わせの安売りはできなくなり終了しました。
総務省令改正法の禁止行為
端末値引2万円制限+解約違約金1,000円制限
URLリンク(www.soumu.go.jp)
禁止行為
通信料金と端末代金の完全分離が義務化
いわゆる回線と端末の抱き合わせの値引販売禁止
これは販売代理店を含む規制
10月1日から端末値引2万円制限+解約違約金1,000円制限の適用通信事業者
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
MVNOではIIJ、OCN、mineo、BIGLOBE、LINEモバイル、楽天などが対象
既にLINEモバイル、楽天は公式発表済み 残る各社も今月中に公式発表

573:名無しさんに接続中…
19/09/17 19:19:25.94 iPjQSUYZ.net
>>560
10月1日から回線と端末抱き合わせの安売り禁止
高くて遅いOCNは何の取り柄もないがどうするのか?
2019年09月平均(平日)最混雑時ランチタイムの速度順位
スレリンク(isp板:354番)
1位 19.74Mbps 1,680円 UQモバイル 高速3GB音声付
2位 16.98Mbps 3,480円 どんなときもWiFi 高速無制限
3位....1.30Mbps.....480円 イオンモバイル タイプ2 高速1GB
4位 ..0.47Mbps 1,690円 LINEモバイルSB 高速3GB音声付
5位....0.31Mbps.....980円 BIC SIM(IIJ) 高速6GB音声付
6位....0.24Mbps 1,800円 OCN 高速3GB音声付

574:名無しさんに接続中…
19/09/17 19:24:21.03 lxx+SH/0.net
アイホン8自称未使用品ようやく値下げか
10月から志村は単なるスマホショップになるのかな

575:名無しさんに接続中…
19/09/17 19:27:41.61 goxlxkDX.net
秋冬新モデル追加されてきたらでいいかな

576:名無しさんに接続中…
19/09/17 19:33:11.48 kMbHWuQp.net
>>546
これで安売りは終了だから家族も含めて可能な限り契約してブラック上等で即解約しますわw
>>562
10月から志村は単なる安くないスマホショップになるね

577:名無しさんに接続中…
19/09/17 19:35:37.34 6GxmhSeN.net
抜け道 OEM
nova lite4をOEMで、gooのスマホnl4で、
googleと契約して売るという手がある。
最初は定価25000で売れば、抱き合わせ
5千円で、合法。

578:名無しさんに接続中…
19/09/17 19:38:25.40 WY7AgjPZ.net
今sh-m08を800円で買って10月になったら解約したら違約金1000円に……ならんよねorz

579:名無しさんに接続中…
19/09/17 19:55:35.46 m9TDP19z.net
たとえ1000円でも即解はブラック必至なわけだが

580:名無しさんに接続中…
19/09/17 19:56:43.41 Aw/VBZF+.net
即解しなくてもそろそろブラリに入りそうな私です

581:名無しさんに接続中…
19/09/17 20:01:00.33 roBzpP4T.net
>>536
月4000円分もトイレットペーパー使わんやろw

582:名無しさんに接続中…
19/09/17 20:04:45.68 lxx+SH/0.net
>>536
吹いた新聞紙はどうするの?トイレには流せないよね

583:名無しさんに接続中…
19/09/17 20:25:03.65 xD1evkpI.net
同じ800円、ノバライト3とシャープの端末ではどちらがオススメですか?

584:名無しさんに接続中…
19/09/17 20:30:05.67 O+EeYBgG.net
うるせえ、駅前留学でもしてろ

585:名無しさんに接続中…
19/09/17 20:56:19.48 xo5uMV7E.net
>>569
オナニストだろ

586:名無しさんに接続中…
19/09/17 20:58:53.82 5CtdHZLz.net
のばらいと

587:名無しさんに接続中…
19/09/17 20:59:06.29 Sp0GLAjg.net
おサイフケータイ欲しいならシャープ
興味なくてスペックとか求めるならnl3

588:名無しさんに接続中…
19/09/17 21:12:29.20 xD1evkpI.net
アドバイスありがとうございました

589:名無しさんに接続中…
19/09/17 21:39:59.48 wVp7XNva.net
ノバラは、イマドキの基本的な機能が結構省かれてるよ、確認した方が良い
あと、ドコモとか採用見送りだから、今後色々期待出来ない、更にシムフリだしね

590:名無しさんに接続中…
19/09/17 21:56:44.82 oEcHjBCc.net
げんだまでポイントもらえる

591:名無しさんに接続中…
19/09/17 22:16:59.90 yGS7l2OK.net
>>578
680円

592:名無しさんに接続中…
19/09/17 22:42:49.70 IBQWGokP.net
志村のP30ポチった
今月中届くかな・・・
ややこしいから開通も来月にして欲しい
カケホとマイセキュア外すタイミング難しくなるから

593:名無しさんに接続中…
19/09/17 23:52:04.00 VBWeh+Aq.net
この時間は超快速!
通勤ラッシュ時は激おそだけどw
東京丸の内。
URLリンク(i.imgur.com)

594:名無しさんに接続中…
19/09/18 00:39:33.99 wB5O6//+.net
イオンの20待ってから買うのがええよ

595:名無しさんに接続中…
19/09/18 00:49:40.76 Q3KdNSV6.net
早く10月以降の対応発表しろよ
他社を様子見してるの?

596:名無しさんに接続中…
19/09/18 02:49:22.75 C6z1aFIa.net
>>582
イオンの20になにかあるの?

597:名無しさんに接続中…
19/09/18 06:00:16.52 jjSSrKcu.net
>>560
インターネット・イニシアチブ(IIJ)はeSIMを含む新プランを近日発表予定
総務省は6月に法規制前の駆け込み販売をしないよう厳しく指導しているが
OCNは総務省の指導を無視して「タックル」などと挑発して駆け込み販売中
総務省は速やかに事実関係を確認し当該事業者を厳しく指導するとのこと
スレリンク(isp板:833番)
10月1日電気通信事業法改正法 対応公式発表状況
   事業者    縛り 違約金 プラン
1.LINEモバイル 1年 1,000円 現行 1,690円 ※1
2.楽天モバイル 無   無   現行 1,480円(1年目) ※2
3.UQ モバイル 無   無   改定 1,980円 ※3
4.IIJmio ?
5.OCN ?
※1=高速3GB音声+LINE/Twitter/Instagram/Facebook使い放題
※2=高速2GB音声+10分カケホ+低速1Mbps使い放題
※3=高速3GB音声+10分カケホ(700円)低速300kbps+2回線以降1,480円

598:名無しさんに接続中…
19/09/18 06:24:15.59 m0wacQCe.net
ノバライト3をポチりました。

599:名無しさんに接続中…
19/09/18 08:07:06.74 eehJ18Hs.net
3Gガラケー+3Gモバイルwifiから置き換えようと考えているのですが、
志村でセット販売中のものでsimカードが2枚挿せる機種かつ、wifiテザリング通信時間が長い機種はどれでしょうか。

600:名無しさんに接続中…
19/09/18 09:00:23.89 4Q


601:rlbsed.net



602:名無しさんに接続中…
19/09/18 09:25:56.49 8DXNyBiN.net
>>587
スマホにしても、その環境必要?
SIM2枚ってのは、ボトルネックだから
DSDV、DSDSとかもあるし、多少自分で調べて、不明点を聞いたら?
タブ?はBluetoothテザ可能?
ゼンフォンかmotoかな、ファーはキャリア不採用や今後OS絡みで、オススメ出来ない

603:名無しさんに接続中…
19/09/18 09:55:36.70 P92b8mNk.net
>>585
訂正
※1=高速3GB音声+LINE/Twitter/Instagram/Facebook使い放題
(使い過ぎは終日40kbps規制あり、現在高速は1Mbps規制あり)
※2=高速2GB音声+10分カケホ+低速1Mbps使い放題
(昼夕と低速300kbps規制あり)
※3=高速3GB音声+10分カケホ(700円)低速300kbps+2回線以降1,480円

604:名無しさんに接続中…
19/09/18 10:00:38.06 eY4xgPAK.net
050が有料になって悔しいと思ってたが、Smrtalkと料金を比較して驚いた
通話料は050の方が高い(携帯)んだね
確かに固定は安いけど、利用するのは携帯のみ
30秒刻みのSmartalkの方が同じか安くなる
数年前は2倍の差があったと思ってたけど逆転してるとは思わなかった

605:名無しさんに接続中…
19/09/18 10:07:09.46 afjPhUsP.net
ブーイモ+iPhoneからここに書けない
他にもOPPO AX7やP20liteからも書けない
書けないのでここに書き込む為に古い
ボロボロのP10liteを常に持ち歩いてる
IIJ系だけはやめたほうがいい、
面倒くさくてたまらんわ

606:名無しさんに接続中…
19/09/18 10:45:46.97 N4DOuKb/.net
で、つまりは何を買ったら良いんですか!?

607:名無しさんに接続中…
19/09/18 11:03:27.99 mkmAvA/j.net
>>593
iPhone11promax買う

608:名無しさんに接続中…
19/09/18 11:14:33.96 23J/W9rV.net
OCNは朝昼夕のパケロスが醜い 何回もリトライしてパケットを再送するからバッテリー消費が2倍以上で消耗が激しい
同じ端末、同じ場所、同じ環境、SIMの入れ替えもして確認済み 他のサクサク回線だと倍以上バッテリが持つんだよな

609:名無しさんに接続中…
19/09/18 11:29:09.50 Z8x5Y8Vd.net
>>595
他に行けば良いんじゃないでしょうか

610:名無しさんに接続中…
19/09/18 11:50:01.45 0ulnkXqq.net
>>596
信者の火消しですかw
言われなくても端末届いたらゴミSIMは即解約ですわ
ブラック?もう端末の安売りできないんだから関係ないねw

611:名無しさんに接続中…
19/09/18 11:52:36.66 jQSwPlfz.net
>>597
失せろ豚野郎

612:名無しさんに接続中…
19/09/18 11:59:21.46 0ulnkXqq.net
>>598
豚コレラで脳みそやられたの?
OCNなんて端末を安く買って転売するための踏み台だろ
まあ豚同士仲良く転売しようぜw

613:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:00:32.60 aGjj7DQp.net
>>595
朝夕に限らず電池持ちは悪いよ
それ以外は満足してるからOCNは止めないけど何とかしてほしい
2倍の消費は酷すぎる

614:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:16:23.90 V7tNKwgK.net
イオン20で買うやつクレカのやつはやめといたほうがいいぞ
3月契約で実際の申込日とクレカの明細日が7日もずれてたわ
デビットはどうかしらんけどな

615:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:28:22.89 MJysptZO.net
パケロス
パケットロス
OCNだけなぜか電池持たない
バッテリー消費が2倍
これがアンチネガキャン野郎の自演だったことを自白

616:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:29:24.44 Ihkvl1y/.net
アプリの更新や動画再生が常に遅すぎて実用性がなさすぎるんだよぁ。
nova3の支払いが今月終わるからやっと乗り換えられる。

617:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:31:39.16 LqKj/Fkq.net
>>602
逮捕されるでしょ

618:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:37:44.54 MXN/zHlB.net
>>604
だからIPスレを避けてる

619:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:40:03.42 USzNwbu5.net
OCN格安シム低速規制時の動画再生調査
アベマ◎快適 通信節約モード
YouTube◎快適 240p
ツイキャス○ 標準画質ややプツプツ
フワッチ△  高画質
ニコ生✕ 運が良けれ再生できる時もある

620:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:41:12.85 MXN/zHlB.net
個別の特殊な環境(※スマホがボロイ 基地局が遠い等)でなってる可能生も否定出来ない
これをOCNが開示請求して訴えるには大人げないと批判を浴びそう
しかしIPスレだと
OCN回線以外から→OCN持ってないくせにネガ 乙
OCN回線だと→IPからOCN側は人物を特定できる
山ほどある書き込みは実はたった1人の自演で会社の信用既存をしてることがわかるのでここで刑事告訴に踏み切れる
よってこの荒らし野郎はIPスレを避けてると思われる

621:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:42:36.97 LqKj/Fkq.net
実際、OCNはUQやYモバに比べてどのくらい遅いの?

622:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:44:28.53 XVc8Pxy+.net
ドコモ系MVNOでは最速

623:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:49:48.74 a58Te3jz.net
パケロスが電池持ちが悪い原因かどうかは確かではないが、悪いのは事実だよ
OCNと他のSIMで比較すれば直ぐに違いがわかるよ
微妙な差ではなく、約2倍違うから

624:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:52:09.08 6NZxRmnM.net
ソース、ソース

625:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:53:16.34 a58Te3jz.net
何故OCNの電池持ちが悪いのかは謎だけど事実だよ
否定する人は他のSIMと差し替えて差がないと言ってるのではなくてOCNだけ使っていてそれほど減らないと思ってるんだよね
確かにOCNのSIMだけなら最近のスマホは電池餅が良くなってるから判断出来ないと思うよ
比較しないで否定する馬鹿は黙りなよ

626:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:58:45.06 klOGpibN.net
>会社の信用既存をしてることがわかるので
バカは無理すんな

627:名無しさんに接続中…
19/09/18 12:59:44.56 Qv35xn9r.net
>>608
>>609
OCNはランキング圏外の最下位最低品質
価格.com 格安SIM満足度ランキング2019
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(img1.kakaku.k-img.com)
総合満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 IIJmio
3位 mineo
4位 楽天
5位 イオン
通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo
下記でもOCNは最下位最低品質クラス
格安SIM通信速度ランキング
URLリンク(static.simchange.jp)
Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
URLリンク(sim-web.jp)

628:名無しさんに接続中…
19/09/18 13:14:28.15 IUUYCH/+.net
>>613
それが美瑛さんの精一杯の頑張り
OCNへの通報でコルセン内でも有名人扱いされてそう

629:名無しさんに接続中…
19/09/18 13:16:23.99 N4DOuKb/.net
尼で小型のバッテリーが低価格で腐るほど出てるし、気にしたことない。
充電回数が増えるから嫌なの?どうせすぐスマホ変えるのに?もしかして変えてない?変えれない?ってときどき思う

630:名無しさんに接続中…
19/09/18 13:16:58.22 y7VCQ7Sn.net
>>616
俺も他のSIMと全く変わりないね

631:名無しさんに接続中…
19/09/18 13:40:43.34 2KenNFta.net
ドコモって使い放題プランを卸したりしないのかな。そうすればOCNも使い放題プランが出来るのに。

632:名無しさんに接続中…
19/09/18 13:47:33.71 V7tNKwgK.net
>>614
嘘だろmineo3年以上使ってたが
ocnモバイルのほうが快適だぞ

633:名無しさんに接続中…
19/09/18 13:52:58.03 kyxSO29P.net
>>617
>>616は「気にしてない」だけで他と変わらないなんて一言も言ってないぞw
あなたが大人ならもうちょっと読解力つけなきゃ

634:名無しさんに接続中…
19/09/18 13:55:05.05 U+CJnXZ0.net
新品のSH-M08 OCNのSIMだと1日スリープで20%減る
今でもそんな感じ?

635:名無しさんに接続中…
19/09/18 14:15:44.53 G8Au8BHN.net
621 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-rK7M [126.237.118.24])sage 2019/09/18(水) 13:55:05.05 ID:U+CJnXZ0
新品のSH-M08 OCNのSIMだと1日スリープで20%減る
今でもそんな感じ?

636:名無しさんに接続中…
19/09/18 14:24:49.42 rM2LDlvS.net
設定が悪いんじゃね

637:名無しさんに接続中…
19/09/18 14:39:20.83 LqKj/Fkq.net
ファームウェアが動きっぱなしなんだろうな

638:名無しさんに接続中…
19/09/18 14:58:32.55 Jq+InmjJ.net
セルスタンバイじゃないの(ハナホジー

639:名無しさんに接続中…
19/09/18 15:06:07.75 zCpLY+qa.net
>>620
なんか殺伐としてるけど(笑)気にしたことないから、早いかも知れないし遅いかも知れない。
でも遅いなら遅いと感じるだろうから、そう感じない程度ってことじゃないかな?
実用性に耐えるかどうかの質問も、その人次第だよね。
ゲームやるような人はシビアだし、スマホデビューした老人とかは判断つかないもの。
少なくとも自分は普通に使う分には問題ないし、スマホコロコロ買える浮気症な人には安くで買える志村はおすすめだと思ってます

640:名無しさんに接続中…
19/09/18 15:11:46.32 Q3KdNSV6.net
10月からの対応まだか?

641:名無しさんに接続中…
19/09/18 15:59:38.24 jQSwPlfz.net
家族割ほしいわ

642:名無しさんに接続中…
19/09/18 16:20:43.25 ceeQXTad.net
>>607
マジで訴えられるほどのことを書いてたらIP出てなくても書き込みから調べられるから
IP有り無しはその点関係無いな

643:名無しさんに接続中…
19/09/18 16:37:25.65 sB/SaYFc.net
>>629
そうか?
IPなしだから荒らしは好きに書いてるしOCNはここもみてない

644:名無しさんに接続中…
19/09/18 16:56:31.49 xcJZCLKI.net
OCN さんは10分カケホーダイと3ギガで月3000円だから二台持てるから良いよ

645:名無しさんに接続中…
19/09/18 17:33:09.79 Fax6II8r.net
>>626
でも寝る前に満充電していても朝起きるとOCNだと90%になっている
他SIMなら95%なので誤差だと思えるけど、使ってないのに10%も減るのは気になるね

646:名無しさんに接続中…
19/09/18 17:38:33.54 NG4wdwYC.net
1年半ぶりくらいに契約したんだが、ocnモバイルoneってちゃんとgoogleから識別されるようになったのね。
URLリンク(play.google.com)

647:名無しさんに接続中…
19/09/18 17:51:12.06 rekEWsDM.net
>>631
どういう内訳なんです?

648:名無しさんに接続中…
19/09/18 18:05:13.65 TH76rlNa.net
5Gになったら光回線は不要になる!
 すでに米国ではベライゾンが一部でサービスを開始している。
 それは「5G Home」という(その名の通り)5G対応のホームルーターで、�


649:ゥ宅の固定回線を置き換えようというものだ。 3日で10GBなどの制限も受けない文字通りの「データ無制限」で、 既存のベライゾンユーザーであれば月額50ドル、 新規であれば月額70ドルで利用できる。 始まったばかりの5Gを利用するためサービス提供エリアには制限があるものの、理論値としては300Mbps~1Gbpsでサービス提供できるという。  理論値的には固定の光回線を上回るわけではないが、それに近い速度を5Gホームルーターで実現できるメリットは大きい。 5Gホームルーターであれば当然工事は必要なく、契約してデバイスを宅内に置くだけだ。 サービス提供エリア内であれば戸建ても集合住宅も関係なくなる(設置場所によっては電波が減衰することも考えられるが)。



650:名無しさんに接続中…
19/09/18 18:05:34.54 mEowZZFl.net
>>632
OCNはグローバルIPアドレスなのが関係してるのかもね。
余計な通信が入り込んできて、それに応答してるとか。
IIJとかはそのあたり遮断されてるから、無意味な応答がないのかも。
家庭のネット環境でものすごくざっくり言えば、OCNはルータなしで使ってるようなものだから。

651:名無しさんに接続中…
19/09/18 18:38:10.27 VPoMBK6K.net
>>635
基地局のバックボーン回線に有線は必要なんで光ファイバが不要になる事はないよ。
ラストワンマイルを無線にしようって話は昔からあるけどね。
eoメガエアとか。

652:名無しさんに接続中…
19/09/18 19:01:39.26 uqXuaMF/.net
>>632
同じ端末でSIMだけ変えて切り分けされてるようなので失礼かもですが、設定>電池の使用内訳は何なんです?

653:名無しさんに接続中…
19/09/18 19:25:54.40 VPoMBK6K.net
IIJmio、家族での同時乗り換えをしやすくする仕様変更
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

654:名無しさんに接続中…
19/09/18 19:38:03.73 glv4HEC/.net
バッテリー消費2倍の嫌がらせをさっさと止めて新しいsim配布してくれ

655:名無しさんに接続中…
19/09/18 19:41:17.76 h7d6TLhw.net
>>640
なるほどバッテリーを消耗させて通信をさせないんだな

656:名無しさんに接続中…
19/09/18 19:51:51.19 rekEWsDM.net
>>640
新しいスマホに買い替えたらどうだ?

657:名無しさんに接続中…
19/09/18 19:57:26.93 glv4HEC/.net
>>642
先月から使い始めたから買い換える意味無いね

658:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:01:10.02 rekEWsDM.net
>>643
そうなんだ
とりあえずスマホのバッテリー消費レベルがどんなものなのか画像あげてみ

659:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:02:30.60 glv4HEC/.net
帰宅時に電車の中で一時的に機内モード解除して使ってるけど
連絡手段としては全く使い物にならないから
さっさとマトモなsim提供してくれ

660:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:03:45.09 glv4HEC/.net
>>644
URLリンク(i.imgur.com)

661:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:08:37.28 rekEWsDM.net
>>646
それ問題ないわ
安心して使ってくれ

662:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:11:21.44 glv4HEC/.net
>>647
頭大丈夫か?
モバイルネットワークを殆どoffにしているから大丈夫なだけでDMM比で2倍のバッテリー消費が大丈夫なわけ無いだろ

663:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:12:25.18 glv4HEC/.net
>>647
というかそっちのスクショもUPして

664:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:13:36.01 klOGpibN.net
>>646
新しい端末なのに深夜帯?のスリープ時でこの状態だと結構酷い電池消費量だね

665:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:17:15.15 4dvodTeN.net
早く訴えてこい

666:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:17:17.17 klOGpibN.net
>>647
2年くらい使い込んでる端末並みの減り方で問題ないのがOCNのデフォかよw

667:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:19:27.24 rekEWsDM.net
>>652
使用者に問題あるからね!

668:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:19:30.58 WYK/r0Ep.net
スリーブ時の電池の減りが激しいから画面オフ時はリアルタイムの通知や着信は無視して機内にしたくなる
長時間スマホ使ってなくても画面オンにすると勝手に電池が減りすぎていてガックリすることがよくあるよ

669:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:21:15.96 glv4HEC/.net
>>653
さっさとスクショしろ
>>654
実際そうでもしないとマトモに使えないsimだからね

670:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:23:02.12 WYK/r0Ep.net
他のSIMと比較しましたか?OCNしか使ってなければこんなもんかと思うかも知れない
実際に他のSIMに差し替えるとスリーブ時はこんなにも電池減らないんだと驚くよ

671:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:24:14.25 rekEWsDM.net
>>649
充電したばかりでグラフ消えてるわ
明日貼ってやるよゴミクズ

672:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:24:28.66 CLh5OVX6.net
機内モードにしたら電源オンでもバッテリーが減らないよ

673:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:24:59.12 fwKWDsXl.net
電池に関してだけは事実なんだよなー前のbiglobeと比べてものすごく減りが早い
iphone7だし、同じドコモ回線なのに

674:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:26:20.94 rekEWsDM.net
>>655
解約しちまえよゴミクズ

675:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:27:27.16 glv4HEC/.net
何このキチガイ
火病起こしてるじゃん

676:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:27:54.21 fwKWDsXl.net
>>658
え?それじゃ意味ないでしょうに
OCNはそんな使い方がデフォなの?ダメじゃん

677:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:28:15.22 CLh5OVX6.net
ocn以外は楽天とbiglobeしか使ったことないけど
それらと比べても明らかに持ちが悪いな
速度はまあまあだけど
端末が安くなけりゃ使わんわ

678:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:28:45.19 glv4HEC/.net
>>662
連絡手段としては冗談抜きで使い物にならない

679:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:29:28.64 +Xt4wICl.net
何か、OCN信者って怖いな

680:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:31:26.71 BMyETEY1.net
>>665
チョン作さんが必死になって叩いてるからね

681:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:31:53.55 WYK/r0Ep.net
よほどOCNの電池消耗激しい事実が都合が悪いんでしょ?
来月から端末安売り禁止なのに電池大食いSIMどうするの?

682:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:34:07.37 XlscWwEu.net
>>667
解約してbiglobeに乗り換えしようぜ!

683:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:39:26.06 WYK/r0Ep.net
>>616
それっていつもモバブーで充電するってことでしょ?
普通は夜寝る前に充電して1日はもつよね

684:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:43:37.99 +Xt4wICl.net
>>616
月収いくらですか?

685:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:44:18.18 rekEWsDM.net
>>669
モバイルルーターにしてるけど余裕でもつぞ

686:名無しさんに接続中…
19/09/18 20:47:28.13 rTVvzCzx.net
>>640
これな。2年使ったスマホみたいな電池のもちになる

687:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:02:34.60 +Xt4wICl.net
ここで拡散されたらOCNもやめるんじゃね?

688:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:03:58.37 Q3KdNSV6.net
早く月1GBプランだせ、低速500kにしろ

689:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:06:00.88 TnkYQNQT.net
OCN信者はOCN以外知らないから一番低速が速いと思ってるし一番快適だと思ってるんだぞ

690:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:14:08.60 Q3KdNSV6.net
日本通信よりはマシだけどな

691:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:19:08.43 fwKWDsXl.net
>>675
1人狂信者がいるよね北海道の美瑛とかいうキチガイさん
しかも何社も契約してるからOCNの電池食いを知ってるし

692:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:21:11.23 kxmhudhQ.net
使ってない時はモバイルデータOFFにしてたらいいんじゃないの
電話が生きてりゃ問題ないでしょ

693:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:22:55.14 glv4HEC/.net
>>678
データ通信だけoffにしてもバッテリー消費酷いぞ
本当にsim契約してる?

694:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:24:11.43 fwKWDsXl.net
>>678
LINEもメールも止まりますが

695:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:27:26.15 kxmhudhQ.net
電話の部分はドコモと変わらないだろ
問題はIPネットワークにあると思うよ

696:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:30:14.80 1bQ1qe6a.net
今のところ電池が持たない証拠ゼロ

697:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:33:02.32 WYK/r0Ep.net
今のところ電池が持つ証拠ゼロ

698:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:35:11.54 1bQ1qe6a.net
ネガキャンネタはこれしかないわけね
流石OCN

699:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:36:09.44 rekEWsDM.net
低速も快適だしな

700:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:36:13.28 WYK/r0Ep.net
ステマネタはこれしかないわけね
流石OCN

701:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:48:00.35 +Xt4wICl.net
OCNって電源入ってないときや圏外のとき、こちらはNTTdocomoですってアナウンスで選んでるだけでしょ
格安はYモバかUQ以外は使い物にならないのでは?

702:名無しさんに接続中…
19/09/18 21:51:08.67 bTRvher/.net
今回はどこ経由で契約するのが一番お得?

703:名無しさんに接続中…
19/09/18 22:05:46.59 rekEWsDM.net
>>679
おいキチガイ野郎
このスレでやり取りしようぜw
OCN モバイル ONE 128枚目
スレリンク(isp板)

704:名無しさんに接続中…
19/09/18 22:08:34.63 eehJ18Hs.net
>>589
ありがとう。知りたかったのはDSDVが可能でテザリング通信時間が一番長い機種。
zenfoneかmotoのスレで聞いてみます。

705:名無しさんに接続中…
19/09/18 22:11:08.81 glv4HEC/.net
>>689
急にゴミクズ連呼し始めたキチガイはお前だろ
言い訳せずにさっさとスクショ貼れよガイジ

706:名無しさんに接続中…
19/09/18 22:18:51.30 yXZezWjg.net
>>689
OCN/ミネオ/楽天狂信者のロリコン美瑛容疑者
自分で立てた隔離スレで自演劇場してろ犯罪者
荒らしの寄生虫 ロリコン美瑛容疑者の全容
スレリンク(isp板:199番)-201,203-204

707:名無しさんに接続中…
19/09/18 22:30:09.32 rekEWsDM.net
>>691
IPスレにこれない理由あるのかなw

708:名無しさんに接続中…
19/09/18 22:36:30.96 klOGpibN.net
IPスレって美瑛さんの巣でしょ
わざわざなんでこっちに来るんだろ

709:名無しさんに接続中…
19/09/18 22:43:32.27 POF1K1M/.net
で、iOS13のプロファイルは出るんか?

710:名無しさんに接続中…
19/09/18 22:44:58.40 fwKWDsXl.net
>>694
1人で10人以上の自演が疲れたんでしょ
6台以上の端末×複数ブラウザ、専ブラ

711:名無しさんに接続中…
19/09/18 23:20:48.94 Jr8M6kWw.net
OCNは低速の半分 0.1Mbps、pingは約1秒で醜すぎ
2019年9月18日(水)ランチタイム
0.1Mbps ping 940ミリ秒
OCN 3GB 音声 1,800円
格安SIM自動計測サイト
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
0.29bps ping 139ミリ秒
IIJmio 6GB 音声...980円
格安SIM自動計測サイト
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

712:名無しさんに接続中…
19/09/19 00:47:50.41 SAcWL4Tm.net
>>697
端末安売りにコスト浪費してるから回線帯域の増強ができず本末転倒
通信が本業ではなく端末屋が本業なのかな?それも今月で終了

713:名無しさんに接続中…
19/09/19 06:57:41.43 LWphg7ON.net
結局、セールのお勧めはどれだったのか?

714:名無しさんに接続中…
19/09/19 07:04:30.77 tffOo4it.net
お勧めは何も買わないことです

715:名無しさんに接続中…
19/09/19 07:27:48.95 lBt3VWU8.net
お務め?

716:名無しさんに接続中…
19/09/19 08:11:12.28 cQlOQXfL.net
転売屋w

717:名無しさんに接続中…
19/09/19 08:33:55.80 lBt3VWU8.net
>>702
それ(労働)はお勤め。
お務めは投獄w

718:名無しさんに接続中…
19/09/19 08:37:39.95 tffOo4it.net
ご苦労様です

719:名無しさんに接続中…
19/09/19 08:40:09.42 +v1UdZSx.net
よく「夜のおつとめ」と言いますが、この場合はどちらを当てるのが適当ですか?

720:名無しさんに接続中…
19/09/19 08:45:10.06 m15Gdj2z.net
夜勤だから、勤めだろ

721:名無しさんに接続中…
19/09/19 08:46:07.92 odeYN6ZE.net
老眼で読み間違えたってオチだろうな

722:名無しさんに接続中…
19/09/19 11:48:40.27 G9hmG4EO.net
さてどの機種にしようかな?

723:名無しさんに接続中…
19/09/19 11:49:50.16 Oi61CL6e.net
キャリアの分割による半額免除
これ大丈夫なのかよ?

724:名無しさんに接続中…
19/09/19 12:56:05.24 qU7oIXZx.net
>>706
童貞か?

725:名無しさんに接続中…
19/09/19 13:18:53.62 WuWf4inE.net
>>709
スマホ回収→転売だからいいんじゃね?

726:名無しさんに接続中…
19/09/19 14:15:13.56 /4QHQmKO.net
あと少しで21日か
21日までまって来月からの利用にするか、今すぐ契約するか
どっちがいいんだろう?

727:名無しさんに接続中…
19/09/19 15:04:51.25 IwByfFMW.net
>>712
売り切れになったりしないかな?

728:名無しさんに接続中…
19/09/19 15:17:50.32 WuWf4inE.net
>>712
21日って利用開始月の件があるからだよね?
>公式HPより
>お申し込み日の10日後を含む月を利用開始月とします。
在庫の変動については誰も分からないんだから、値引率と関わらないなら欲しい時に買うのが良いよ。
目玉商品だったP20 pro(だっけ?)はソッコー売り切れたから、まぁあるんじゃないかな?

729:名無しさんに接続中…
19/09/19 16:21:06.58 9A/Xai3+.net
音声simについては本人確認された日の10日後を含む月が起算月となるから、
今買って21日に本人確認を出せばいい
現時点で在庫切れの商品を買ったやつはそうしてるはず
今日の午後2時にSE128の在庫復活してた

730:名無しさんに接続中…
19/09/19 19:01:05.47 /4QHQmKO.net
AQUOSのSH-M08の800円のが欲しいけど音声SIMは必須?
データSIMで端末を安く入手する方法は無いのだろうか

731:名無しさんに接続中…
19/09/19 19:07:49.66 luV6yuPd.net
無いよ

732:名無しさんに接続中…
19/09/19 19:09:41.47 91cfHslw.net
乞食に追い銭

733:名無しさんに接続中…
19/09/19 19:26:40.60 J2uPssn2.net
初期費用にくわえて音声SIMを6ヶ月使うと800円でも1万3000円以上になるのか
どうしても欲しいモデルならお得だけど微妙だな

734:名無しさんに接続中…
19/09/19 19:40:51.55 91cfHslw.net
moto g7 plusが普通に買うより10,000円くらい安くなるっぽいのでおっとなったけど
別に急ぎでも無いしスルーすることにした
後ろ髪は引かれるが

735:名無しさんに接続中…
19/09/19 19:51:29.48 wCh0QXZ6.net
mate20proとP30で迷いまくって
P30のブリージングクリスタル買ったけど
禿げオヤジにはミスマッチかな

736:名無しさんに接続中…
19/09/19 19:54:52.55 /SkqLu2l.net
契約した後すぐに解約すればいいんだよ。 OCN モバイルぐらいブラックになっても全然かまわないしww

737:名無しさんに接続中…
19/09/19 19:57:01.34 qPz6yS8o.net
>>719
端末代金以外の費用は15,016円
総合計=15,016円
初期費用3,665+利用料11,351
初期費用=3,665円(消費税8%)
事務手数料3,240+SIM発行手数料425
縛り期間中7ヶ月の利用料(ユニバ3円+消費税10%)
110MB/日コース+あんしんモバイルパック935円
1,763×6+935=11,351円
MNPなら転出元の手数料(3,240円~)がさらに必要

738:名無しさんに接続中…
19/09/19 20:02:03.05 klwurZWr.net
>>723
そんなにかかるのか
端末目的だけなら意味ないね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch