【GMO】GMOとくとくBB総合 その16at ISP
【GMO】GMOとくとくBB総合 その16 - 暇つぶし2ch300:名無しさんに接続中…
19/07/10 05:41:45.41 wKEcuWuG.net
もう契約しちゃったんだけど
ダメだったらまたソフトバンクに戻すわ

301:名無しさんに接続中…
19/07/10 09:05:39.15 HcQzRBxR.net
>>298
ルーターのUPnP機能はoffにしてますか?
PS4ではこの機能はoffにしていないと安定しないそうです。
もし切ってて駄目なら初期化するのも一つの手かなー。
ちなみにHGWはNTT製ですか?

302:名無しさんに接続中…
19/07/11 02:16:04.47 LWKp+9en.net
今日から開通したがクッソはえー!今までがクソだったとはいえ別世界になったわ!

303:名無しさんに接続中…
19/07/11 05:22:58.63 7PJgJ/aZ.net
いいな
俺はあと5日くらいか

304:名無しさんに接続中…
19/07/11 06:49:25.30 D3tn8kr8.net
>>301
upnpはオフにしてあります
自分なりに調べて回線速度が上がりそうな事は全部試してみたのですが、どれも効果は無かったです
週末時間がある時に初期化してみようと思います
HGWではなく三菱製のONUを使用しています

305:名無しさんに接続中…
19/07/11 15:57:41.11 WdpQKFbI.net
今日から開通…
明日も開通?
明後日も開通?

306:名無しさんに接続中…
19/07/11 16:03:07.68 tFKQ9Q6a.net
ようこそムーンサイドへ?

307:名無しさんに接続中…
19/07/15 09:34:45.39 WHAgR4qc.net
あんま関係ないかもしれないけど、この前実家(@nifty)帰ったときにPS3の無線が遅くてカラオケがたまにおかしくなるって言われたんで、IOのWN-DX1167R/Eに勝手に交換したら1階のPS3が凄く早くなったって言われた。
今まではワイのお古のWG600HP使ってて、新しいの買おうと言ったら勿体ないって断られてた
iPhoneのSpeedtestで測ったら、下40が80になってた。実家は関東の田舎で一戸建て、自分は東海の集合住宅で下100切ることは滅多にない
こんな事になるならウチの1750DHP2持って行って両方の速度測ってみたかったよ

308:名無しさんに接続中…
19/07/16 13:46:09.32 9GepKie8.net
2週間経つが書類届かねえ
電話入れるか

309:名無しさんに接続中…
19/07/17 00:52:48.31 hLM36aKq.net
つか、ここはいるよりどんなときもwifiのほうがよくないか?
佐藤二朗のやつ
月額料金安いし、制限もないしで。

310:名無しさんに接続中…
19/07/17 01:27:24.88 gib0DnrR.net
急に湧いてくる宣伝マン

311:名無しさんに接続中…
19/07/17 08:10:26.40 ebcVmCw8.net
>>309
最初の2年でも高い

312:名無しさんに接続中…
19/07/17 13:29:50.38 4aUpC3h+.net
>>309
お前が差額を払うなら入ってやってもいいよ

313:名無しさんに接続中…
19/07/17 13:35:28.02 2bynxqQs.net
どんなときも
どんなときも
僕が僕らしくあるために

314:名無しさんに接続中…
19/07/17 19:56:51.71 26Ukw12o.net
エガオノダイカかな

315:名無しさんに接続中…
19/07/17 20:00:09.79 jnPZUIkU.net
>>309
どんなときもwifiも、ユーザー数が増えすぎるとサービス低下しそうだから、情弱はGMOとくとくBBへ行って分散してもらったほうがいいだろうな。

316:名無しさんに接続中…
19/07/17 20:15:46.11 WrGfbxTG.net
蜘蛛の糸という寓話を知らんのか?

317:名無しさんに接続中…
19/07/24 22:37:46.99 JFTvhKGW.net
GMOはv6プラスにしたらIPv4と併用できないそうだけれど、
実際にIPv4と併用したい場面ってあるものなの?

318:名無しさんに接続中…
19/07/24 22:45:06.62 JVbEeLbh.net
>>317
ID変えて自演できたり、ダウンロード制限をある程度回避できるwww

319:名無しさんに接続中…
19/07/24 22:51:47.33 JVbEeLbh.net
実際はv6プラスが混んでる時v4である程度速度速くしたり、v6プラスが繋がらなくなったときv4で繋げられるってのが利点だとおもわれ
一つしか回線が使えないといざってときの保険がないから、ワイは次は@niftyに変えるつもり

320:名無しさんに接続中…
19/07/24 23:09:07.84 3D21DzW7.net
ノジマでしょ どうなんだろう?

321:名無しさんに接続中…
19/07/24 23:15:23.21 JFTvhKGW.net
v6プラスが混んでる時にv4のがすいてる状況ってのがどうにも想像つかないが・・・
まぁあるのかもしれんのね。

322:名無しさんに接続中…
19/07/24 23:26:15.19 FSjGj6wC.net
基本的にはない

323:名無しさんに接続中…
19/07/24 23:49:06.42 JFTvhKGW.net
バッファローの無線LANはUSBポートあるから簡易NASにできそうなのね
それがちょっと良さそう

324:名無しさんに接続中…
19/07/24 23:54:50.58 JVbEeLbh.net
昔GMOの間違いかなんかでv4とv6プラスが併用出来てた時は、v4のが早かったよ。
1年ほど前に併用出来なくなっちゃったけど1750DHP2の設定弄りまくってたら
v4で下り200オーバー、v6プラスだと150程度だった

325:名無しさんに接続中…
19/07/26 01:56:15.16 1PEAMF7Q.net
>>324
ピーク時間帯以外は一般的なルータだとそうなる
けど、ピーク時間帯(夜11時とか)だと、v4の方は1Mbps~5Mbpsぐらいまで落ちるよ
ちなみに、v6プラスが150Mbpsぐらい止まりなのは、ルータの処理能力によるものらしく、
高性能なルータ(YAMAHAのRTXシリーズとか)でv6プラスやればその倍以上でるらしい

326:名無しさんに接続中…
19/07/28 11:47:37.46 lran+oBZ.net
更新月迫ってて機種変考えてるんだが
なんで3年LTE付プランしか選べないねん(´・ω・`)
今まで通り2年縛りの機種変なら納得なのに・・・

327:名無しさんに接続中…
19/07/28 12:17:49.44 tk7tfuWH.net
>>325
今iPhone7でSpeedtestやってみたら、下100・上375で、iPhone6だと下117・上210出たのよ
1750DHP2でGMOでv6プラスでの接続確認もしたんだけど、これってあり得る?

328:名無しさんに接続中…
19/07/28 17:00:20.22 zutAE5pr.net
>>327
その速度なら、v6プラスでもIPv4(地域にもよる)でも両方有り得る
地域にもよるが東京での話なら、日曜日の昼(特にアウトドアに不適切な雨以外)っていうのはv4でも意外と空いている
サラリーマンの昼休みの動画閲覧がないだけ、平日よりもむしろ空いているぐらい
差が出るのはピーク時で、固定回線のピーク時というのはサラリーマンがベッドで動画鑑賞を始める21時~24時半ぐらい(更に混むのは翌日が休日の金曜の夜)
ここで100Mbps以上出るなら、ほぼ間違いなくv6プラスで通信している
このピーク時間帯でGMOとくとくBB東京エリアのIPv4だと0.5Mbps~10Mbpsぐらいになる

329:名無しさんに接続中…
19/07/28 19:51:11.07 XjIBu0AG.net
もらったNECのルーターが爆熱です

330:名無しさんに接続中…
19/07/28 22:01:40.21 d7aux+/1.net
>>329
wifiルーターは大抵の物が熱くなるよ

331:名無しさんに接続中…
19/07/28 22:06:01.95 JqODU2Jw.net
爆熱です → 熱くなるよ
噛み合わない

332:名無しさんに接続中…
19/07/28 22:27:32.96 gEt0XJIm.net
>>325
1750DHP2なら、ルーターの性能で150Mbpsぐらい止まりなんてことは無いよ。150Mbps止まりだとしたら他の要因がある。
ルーター性能でIPv4 over IPv6が100Mbps台くらいなのは、「謎技術」が入る前の Aterm、エレコムの一部、IOなど。

333:名無しさんに接続中…
19/07/29 23:15:30.62 S/sFQqmD.net
上りも下りも700Mbps くっそ早くなった

334:名無しさんに接続中…
19/07/30 21:57:24.64 Zq0x6NBk.net
wimax解約更新月にウェブで解約して解約をキャンセルするボタンまで確認したのに
来月の請求4600円ってクレカの明細に書いてあるんだけどどういこと?
しかも今とくとく確認したら解約キャンセルするボタンなくなってるし

335:名無しさんに接続中…
19/07/31 09:18:25.87 0GOM/KjV.net
解約20日までとかでは?

336:名無しさんに接続中…
19/07/31 20:26:51.30 6O+xj5E2.net
Wi-Fi紛失した…この場合は再契約になるんかな?契約金が高そう

337:名無しさんに接続中…
19/07/31 23:35:02.91 K+jIbl1P1
7月が11ヶ月目だったんだけど今日(31日)キャッシュバックメールきた。。。
手続き終わって完了メール来たんだけど銀行名と支店名しか明記されていない。
ちゃんと手続きできてんのかな?

338:名無しさんに接続中…
19/07/31 21:49:04.54 uJxMO6vg.net
WiFiはありまぁす

339:名無しさんに接続中…
19/08/01 20:31:02.79 HIm1zaQ2.net
キャッシュバックが適用されてるか確認ってできないんすかね?
キャンペーンサイトから申し込んだけど特典の話なんも書いてなかった気がする

340:名無しさんに接続中…
19/08/01 22:43:45.27 uTS3SqQZ.net
無理

341:名無しさんに接続中…
19/08/03 20:24:56.70 3e/BUxQF.net
申し込みの電話のときに聞いたらいくらキャッシュバックか確認できたよ

342:名無しさんに接続中…
19/08/04 21:00:43.88 dJTnnxI6.net
もしかしてルーター自分で買った方がいい?
壊れた時故障原因真面目に調べるレベルの会社なの?
届くまでヤキモキするし解約時返送料必要だし

343:名無しさんに接続中…
19/08/04 23:49:03.39 tyMlwvCp.net
そんなレベルの無駄な心配してるなら、素直に自分が安心できるプロバイダを選べばいい

344:名無しさんに接続中…
19/08/05 01:23:55.84 BKAFMQn0.net
だな
選んでおいてレベル云々言ってもな

345:名無しさんに接続中…
19/08/05 08:25:04.53 h5WRnkhm.net
ワイの勝手な感想だけど一番悪いのはGMOだと思うけどね
ワイはあと3ヶ月で2年縛り終わるし、壊れてたルータも直ぐ返品したからいいけどさ
実際地域で一番早くて安いって店員に勧められて、前のプロバイダに嫌な目に遭わされてたし、キャッシュバックも一番美味しかったように見えて、自分のスマホの機種変と家族の分2台まとめて契約したあとだったから、結構疲れてて勧められるままドコモ光でGMOにしてまった
申し込んで工事の日程決める辺りで前のプロバイダより酷いことに気付いた。工事立会い日3回変えられたし、ルータも無料だと思って開通前に申し込んだらいきなり3年縛りに変えられたり、開通後はフリーダイヤルもなくなるし、ルータも壊れるしでさ
でもいい勉強にはなったよ、あとココの皆に非常に助けられたんで、一言お礼を

346:名無しさんに接続中…
19/08/05 20:16:57.81 DoxXTfz3.net
v6プラスにして2週間
この時間に100mbps出てくれれば俺にとっては十分ですわ

347:名無しさんに接続中…
19/08/06 04:36:37.17 3BfpyS3G.net
>>339
会員ページの現在ご利用中のサービス→ご契約内容の確認(こちら)
に契約内容書かれたpdfあるんでよく読むとそこに書いてある
つーか今月の請求いつ確定すんだろまだ金額見れないんだけど・・・

348:名無しさんに接続中…
19/08/06 12:36:16.79 9+y9JdRp.net
copの人がv6プラスやるなら
フレッツジョイント申し込みと書いてあるから
ぐぐったら月1万いくらとかアホ高いんだけど、
そんなもの?copの人どうしてる?

349:名無しさんに接続中…
19/08/06 18:17:35.43 v1cyox5Y.net
そんなもんプロバイダが代理で手続きするんだから心配無用よ

350:名無しさんに接続中…
19/08/06 18:48:21.15 Fg2EgUx8.net
ここのページに書いてあるんだわ
素直に電話しろって言われそうだけど
URLリンク(gmobb.jp)
※フレッツ光回線のお客様IDが「COP」から始まる方は、v6プラスのお申し込み前にNTT東日本(0120-116-116(携帯電話、PHS着信可)、受付時間 9:00~17:00、土日祝日も営業(年末年始を除く))へご連絡いただき、「フレッツジョイントサービスを利用できるようにしたい」とお申し出ください(ご連絡いただけなかった場合、v6プラスを開通できないことがございます)。

351:名無しさんに接続中…
19/08/06 20:32:02.46 v1cyox5Y.net
ひかり電話タイプ1からタイプ2への変更頼むだけだね
料金もかからないし 電話するでしょ

352:名無しさんに接続中…
19/08/06 20:56:50.64 JKqiNCdR.net
ところが、ひかり電話は未契約なのよね
大人しく電話します

353:名無しさんに接続中…
19/08/06 21:19:30.58 je1WVu3+.net
>>350
そこに書いてあるとおり「ことがございます」なだけで、COPのすべての回線で電話しないとダメというわけではない。
今では、COPであってもそのままで大丈夫な回線のほうがたぶん多い。
ひかり電話未契約なら、ひかり電話タイプ1の可能性はないしたぶんそのままで大丈夫では?
あとこれは今回は関係ないと思うけど、ひかり電話タイプ1をタイプ2にする必要がある場合は
「フレッツジョイントサービスを利用できるようにしたい」では話が通じず、ひかり電話タイプ1をタイプ2にしてくれって言わないとわかってくれない担当者がいるらしい。

354:名無しさんに接続中…
19/08/08 02:53:54.35 FKwgYIzD.net
バッファローのルーター届いたんだけど5GHzと2.4GHzどっちが良いのかな?iPhone xsとPS4が主な使いみちなんだけど。。

355:名無しさんに接続中…
19/08/08 06:55:40.50 XJWGzS7O.net
2.4だな

356:名無しさんに接続中…
19/08/09 16:27:21.62 hOkfgCCE.net
ウチはiPhone・PCは5G、プリンタ何かは2.4Gで繋げてて、iPhoneからの印刷も問題なし
本当は5G一つにして2.4Gオフにしたいけどプリンタ・3DS・PS3は2.4Gしか対応してないから、仕方なく両方使ってる
PS4も5G非対応じゃなかったっけ?あとiPhone7でも5Gだと速いよ。遅いなって思う時は2.4Gで繋がってるのが多かったんで、iPhoneの2.4Gの設定消しちゃったくらい。XSならなおさら速いんじゃないかな

357:名無しさんに接続中…
19/08/09 18:38:32.81 wHKTkH+Z.net
PS4はともかくスマホは電波イイ方で自動有線で切り替わるっしょ?

358:名無しさんに接続中…
19/08/10 05:32:31.56 yKLsk9y/.net
GMOをぶっこわす

359:名無しさんに接続中…
19/08/12 14:33:39.58 vxFBvPye.net
SoftBank光と速さ対して変わらん。
無線LAN2.4GHz 上下
SoftBank 45Mbps
GMO 50Mbps
100Mbps行かないからGMOのポイント還元とやらに申請しようとしたら、5GHzか有線LANでの速度と書いてあったので、有線LANで計測してみる。95Mbps前後なので、申請したいところ。

360:名無しさんに接続中…
19/08/12 19:22:49.27 zyOuAAZV.net
大して

361:名無しさんに接続中…
19/08/13 10:33:51.74 UkW0aSMt.net
>>357
ワイのはiPhone7&6だからかどうも2.4のが先に繋がるようで、一度2.4で繋がるとずっとそのままなんすわ。なもんで2.4のプロファイルは消してます
>>359
IPv6で確実に繋がってる?
URLリンク(test-ipv6.com)
ウチはコレで10/10が出てて、この時間だと5GhzでiPhone7でping18,down192,up285が出て2.4Ghzだとping14,down19.4,up88になる
あと正直100ポイントとかもらっても使い道ないよ
自分はなんだかんだで1000ポイント以上貰ったけど、ルータレンタルしてないから2年で速攻解除するのでポイント捨てることになると思う

362:名無しさんに接続中…
19/08/13 13:27:01.99 ePyCskNC.net
>>361
そのサイトで調べさせてもらうと10/10になってました。この時間だと、
XPERIA1だと5GHzでつながってて↓132Mbps ↑307Mbps
ノートPCは有線LANで↓93Mbps ↑90Mbpsで
無線LANだと2.4GHzしか拾わないので↓91Mbps ↑92Mbpsでした。
ノートPCで速度が出ないのはネットする時間とハードそのものに問題があるようですね。

363:名無しさんに接続中…
19/08/13 14:00:34.62 UkW0aSMt.net
>>362
ウチのノートPCは有線だと1000対応なんだけど、デスクトップを優先して繋いでるんで、ノート3台は無線で繋いでます
で、そのウチの1台はlenovoの古いヤツなんで、内臓の無線カード交換すると起動しない面倒なヤツだから、usb2.0のkatanaってヤツの5G対応のを使って下150Mbは軽く出てます
それでも昔は100切るときがあってポイント貰ってたけど、今は滅多に100切ることないですね
あと、ポイント申請時にはIE&java使わなくちゃならなかったり、結果をしっかりコピペしないといけなかったりで結構煩わしかったっす
ちょっとだけ金掛かるけど、5G対応のUSB子機を買うのがオススメです、usb2.0で充分速度出ます。XPERIAで上300以上出ててv6プラスで繋がってるならその速度で全く問題ないと思いますよ

364:名無しさんに接続中…
19/08/13 14:13:11.09 UkW0aSMt.net
あ、調子良い時はそのkatanaってヤツで下400近く出たこともあります。逆にamazonで安かったusb3.0の5G対応の中華の子機はドライバ入れ替えたり設定変えたり交換しても下100以上出たことないっす
尼とか価格のレビューも最近当てにならないけど、吟味して選んでください

365:名無しさんに接続中…
19/08/14 00:32:47.41 IYGha2km.net
>>362
たとえ自分側の環境が原因で100Mbps出てないんだとしても、条件を満たしていればポイントは貰えるのでは?
URLリンク(gmobb.jp)
に書かれてる条件はザルだな。たとえば以下のような場合が除外されてない。
・ 回線が、光配線だけど100Mbps契約。
・ お使いのパソコンのLANポート ( LANケーブルの差し込み口 ) が「1000BASE-T」以上に対応しているけども、設定で100Mbpsに制限している。
・ 100Mbpsのハブを経由している。

366:名無しさんに接続中…
19/08/14 09:13:43.90 uZeCjcCX.net
>>365
そこら辺は速度計測サイトで全部表示されて、少しでも疑わしいと、再測定させられるんですよ、自分も最初に申請した時は3回送り直させられました。
「そっちの言う通り送り直してるのに、何でここまでさせられるんだ。不当表示なら消費者センターから何やらにやり取り全部送るぞ」
みたいなメールと測定結果を送ったら速攻で100ポイント送って来て、それ以降は例え97Mでもポイント付くようになったけど、正直面倒くさいし鬱陶しかったっス

367:名無しさんに接続中…
19/08/14 19:28:06.49 7Hm4W9tM.net
自分のクソみたいな環境を棚に上げて脅す乞食の図

368:名無しさんに接続中…
19/08/16 23:00:36.17 0h+ptkpe.net
実測値、その他関東が酷いことになってるな

369:名無しさんに接続中…
19/08/17 11:46:42.45 ZR5DXf0x.net
サービスの再開には、ご入金の確認がとれてから7営業日ほど、
お時間をいただく場合がございます。
もし金払ってから再開までの分金取ったら爆破されかねんな
1日2日ならともかく

370:名無しさんに接続中…
19/08/17 12:22:53.03 p7ncazJO.net
その手の文章はほのめかしでも今は捕まりかねんからやめとけ

371:名無しさんに接続中…
19/08/17 14:53:19.36 uMX6RHDV.net
夜はいつも100Mbps下回ってるけどわざわざポイント貰ってないな。普通は問い合わせて貰うんやろか。

372:名無しさんに接続中…
19/08/17 20:01:15.19 ZR5DXf0x.net
でも金払って帰省から戻ってネット使えないまま連休終わりだぜこのままだと
わかってたら実家おったし、7営業日のメールは入金後40時間程で見れるようになった
まあ面倒だけど乗り換えるきっかけになってよかったと思うしかないか、休日天気悪いと1日で10GB超えるしな

373:名無しさんに接続中…
19/08/18 17:17:38.16 GpM2S2dy.net
ドコモ光とかでルータレンタルしてまって3年縛りになった人は、100ポイント貰えるだけもらっといたほうが良いかも
それでも36ヶ月で3600円分にしか使えないし、測定結果出してメールで送るのに5分で済んだとしても、3年で3時間で3600円じゃ、残業1-2時間した方がマシだしねぇ

374:名無しさんに接続中…
19/08/18 19:45:29.00 xT/U+DLZ.net
そもそもv6プラス利用してて100Mbpsを下回るなんて事が滅多に無いからな
何時も遅くなるなんてのは別の問題でもあるんじゃないのか

375:名無しさんに接続中…
19/08/18 23:22:11.87 GpM2S2dy.net
集合住宅だと鯖立ててたり違法合法含めダウンロードしまくりのヤツがいたりするから、そこら辺は一軒家の人が羨ましい

376:名無しさんに接続中…
19/08/19 01:26:24.14 pHGuAhpv.net
マンションの俺は常に90Mくらいしか出てないわ

377:名無しさんに接続中…
19/08/19 11:58:41.45 5NH4hHFe.net
俺もVDSLだから70/70で半固定だわ

378:名無しさんに接続中…
19/08/19 18:41:52.16 myApiAn4.net
マンションにフレッツの環境があって8月12日の夜に申し込んだらルーターだけ届くって言われたんだけど、まだ来ないのは普通?何かおかしい?自分でやったわけじゃないから分かんないんだけど、誰か教えてくれると助かります。

379:名無しさんに接続中…
19/08/20 00:57:15.18 25KrhMnW.net
初めての光 9/7に開通予定
贅沢は言わない。動画が快適に見れると良いなあ
VDSLとかだったらどうしよう。
でも70も出てれば動画快適だよね。

380:名無しさんに接続中…
19/08/20 10:26:19.10 gkCZ24Uy.net
>>378
状況はちょっと違うが、俺がルーター申し込んだ時は普通に1週間以上かかった

381:名無しさんに接続中…
19/08/20 19:55:36.03 Oay2UwLQ.net
契約してから3年経ったのですが、この度解約して格安シムをW03のルーターに入れようと思っております。
このW03のルーターにはエリアプラスというAUのLTE回線を使えるモードが月額1000円かつ7G制限であるのですが、
解約した後のW03ルーターならエリアプラスにしても何ら問題ないとの情報を得ました。
でも現状GMOを契約中だが、シムを入れ替えてエリアプラスにするのは上記の月額別途1000円掛かるという事なのでしょうか?
イマイチ、ルーターとシムとの関係が良く分かりません。

382:名無しさんに接続中…
19/08/20 20:01:06.22 Oay2UwLQ.net
380ですが分かりにくく書いてしまい申し訳ありません。
要はAUのLTE回線を使えるモード(エリアプラス)はシム云々でなくルーターにてエリアプラスを選択したら費用発生という事でしょうか?
それとも、GMOとくとくBBのシムを入れている間かつエリアプラスを選択したら費用発生という事でしょうか?

383:名無しさんに接続中…
19/08/20 23:40:58.03 gbmrWaXr.net
契約内容と機器をごっちゃにするから理解出来んねん。
wimaxの契約でwimaxとau4GLTEの2回線があるんやろ。
ほんでその契約は解約して別のsim入れるなら、そのsimの契約通りのプランと料金やろな。

384:名無しさんに接続中…
19/08/21 13:57:47.45 0bp32bMq.net
解約後も毎月103円の請求が来るんだけどなんで?

385:名無しさんに接続中…
19/08/21 14:13:13.78 sCdjKbbA.net
>>384
電話しろよw

386:名無しさんに接続中…
19/08/21 15:30:04.24 BzEyGZqp.net
解約時のSIMカード要返却は無くなったんだよね?
契約途中で変更あったからその旨Q&Aに書いて欲しいわ

387:名無しさんに接続中…
19/08/21 21:45:49.04 B5hYhC8j.net
市販のルーターでV6プラスを使用中ですが、ルーターを買い換えた場合、再度申請が必要でしょうか?

388:名無しさんに接続中…
19/08/24 23:24:10.62 xVsqy6fW.net
>>387
いりません

389:名無しさんに接続中…
19/08/25 16:47:44.16 reh3BjN3.net
家が隼タイプ使えなくて100Mbpsのタイプになったんですけど、これでv6タイプ頼んでも意味ないんでしょうか?

390:名無しさんに接続中…
19/08/26 00:06:18.16 dxqOIXu6.net
>>389
ちなみにv6プラスにすると料金上がるの?
自分は隼が使えたんでマンションタイプで使ってるけど、2年近く前はv4のが下10Mbps位速かったっす、最高で180以上出たことあったな。けど夜中とかはv6のが安定してた
半年位前にv4とv6の併用が出来なくなって(何かGMOのミスだったみたい)v4のみにしたけど、60-70Mbpsになったんでv6にしたら下150は軽く出るようになりました
料金が数百円程度の違いならv6をお勧めします

391:名無しさんに接続中…
19/08/26 12:52:30.60 zeP127+6.net
素人ですまん、質問なんだが、
直近3日10GBで翌日の18時から2時までの通信制限ということは、その時間帯の通信制限を気にしない人は毎日20GBとか使っても何も言われないってことでいいんだよな?

392:名無しさんに接続中…
19/08/26 21:30:35.69 9NGT14Iv.net
>>391
その考えでおk

393:名無しさんに接続中…
19/08/27 00:04:46.69 iXSHe3jp.net
どうも。

394:名無しさんに接続中…
19/08/27 17:07:44.32 PimI0NY5.net
家でしか使わないから茶筒タイプのルーターでいいかな

395:名無しさんに接続中…
19/08/27 17:45:53.62 PimI0NY5.net
3日で10G越えたときの速度制限ってどれくらいまで落とされるの?

396:名無しさんに接続中…
19/08/27 19:47:23.42 x85Xbl0f.net
128kb

397:名無しさんに接続中…
19/08/28 14:54:13.19 xAnvv1PF.net
WiMAX2が来月更新だけど、モバイルがいいなら今はやっぱどんなときもwifi一択か?
本当に無制限なんかあれ?

398:名無しさんに接続中…
19/08/28 17:37:26.39 ayBVxR5W.net
モナWiFiだろー

399:名無しさんに接続中…
19/08/28 23:06:36.16 vQYeZftP.net
37ヶ月利用って罠だな危なかった

400:名無しさんに接続中…
19/08/29 04:10:01.00 4yy1yJk5.net
8月31日までならギガトラ

401:名無しさんに接続中…
19/08/29 08:43:24.45 qcE8a8/E.net
ここって固定IPサービス使っても通信量が多いと速度制限掛けられちゃうの?

402:名無しさんに接続中…
19/08/29 08:53:16.57 5yYvyLIF.net
今めちゃくちゃ重いんだけど、なんで?

403:名無しさんに接続中…
19/08/29 09:27:33.56 OwkUi5/u.net
>>402
3Mしかでないですね自分も

404:名無しさんに接続中…
19/08/29 09:45:47.81 OwkUi5/u.net
東日本障害出てますね
URLリンク(downdetector.jp)

405:名無しさんに接続中…
19/08/29 10:07:03.34 qcE8a8/E.net
>>403-404
ありがとう
NTT回線がダメみたいね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

406:名無しさんに接続中…
19/08/29 10:19:11.33 7gPBfJIB.net
>>402
若干遅いな
URLリンク(i.imgur.com)

407:名無しさんに接続中…
19/08/29 10:33:35.07 Uc9Ar+50.net
GMO契約してレンタルルーターは申込みからどのぐらいで届きますか?
届くのに待ってる間に先にipv4で接続したんだが
昨日まで200Mbps出てたんだが今日起きたら1Mbps以下で
何回もONUの電源落としたり初期設定からやり直しても改善しないぞーい

408:名無しさんに接続中…
19/08/29 10:35:30.54 Uc9Ar+50.net
>>405
これのせいか
5ちゃんの専ブラすら読み込むのがくっそ遅い始末だわ

409:名無しさんに接続中…
19/08/29 15:20:49.74 lYXJkpCL.net
いつも
URLリンク(22.snpht.org)
今日
URLリンク(22.snpht.org)

410:名無しさんに接続中…
19/08/29 15:21:22.60 lYXJkpCL.net
間違えた
いつも
URLリンク(22.snpht.org)
今日
URLリンク(22.snpht.org)

411:名無しさんに接続中…
19/08/29 15:39:47.07 Uc9Ar+50.net
全然回復せんな

412:名無しさんに接続中…
19/08/29 16:00:18.71 sotMRTLQ.net
固定だけどめっちゃ遅い
何これ

413:名無しさんに接続中…
19/08/29 16:14:29.46 //25BcGy.net
愛知だけど、いつもなら下150は軽く出るのに今は下51、上314になってる
関東はそこまで酷いのね。早く原因究明してくんないかな

414:名無しさんに接続中…
19/08/29 16:43:52.63 //25BcGy.net
あれ、さっきまでgoogleDNS使ってたから早いのかと思ってDNS指定なしにしたら速度上がって下169上364になってまった
1750DHP2やけど、NDプロキシを使用する&pingに応答しないをオフ&UPnPをオフ くらいしか変更してないんだけどな(MACアドレス制限とかはモチロン使ってるけど)

415:名無しさんに接続中…
19/08/29 19:18:08.34 OwkUi5/u.net
皆さん回復しましたか

416:名無しさんに接続中…
19/08/29 19:49:23.90 Uc9Ar+50.net
昼間よりは良くなったが
まだ50Mbps切ってるぐらいで遅い

417:名無しさんに接続中…
19/08/29 19:56:48.64 OwkUi5/u.net
うちもそんな感じです。
NTT側の障害情報サイトは「復旧済み」になってますね。

418:名無しさんに接続中…
19/08/29 22:56:20.36 Uc9Ar+50.net
今GMOのサイト見たらバッファローのレンタルルーターが
新しくなってるじゃねえかああ!
2日前にバッファローのレンタルルーターまだ届いてないんだが
勿論新しい方で来るんだろうな!
そしてまたipv4が遅くなってきた

419:名無しさんに接続中…
19/08/30 01:51:55.10 fStXkvgq.net
古い方でお送りしておきますた

420:名無しさんに接続中…
19/08/30 12:12:25.75 5ZJ9OR5Q.net
ウィンドウズのアプデきてるからバックグラウンドでDLしてて帯域食われてる

421:名無しさんに接続中…
19/08/30 13:19:54.43 pZZAs8Mh.net
この時間なのにめっちゃ遅い

422:名無しさんに接続中…
19/08/30 19:06:33.12 YRobByPw.net
キャッシュバックの案内メールきたからさ、口座の入力フォームのとこきたのよ
んでゆうちょ銀行かゆうちょ銀行以外を選ぶところでゆうちょ銀行以外を選んだ
そしたら、金融機関名なにも表示されないんだけど。なんだこれ
こちらから選択してくださいって書いてあるけどそこになにも書いてない
アホかと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch