18/09/08 23:06:51.34 aLh2H8eLH.net
ラインペイカードはプリペイドカードだな
デビットカードは必ず銀行口座に付随するものでしょ
それよりデビットカードで契約できた例有るのか?
ペイカードを無料で作ったからもういいけど
527:名無しさんに接続中…
18/09/08 23:50:22.51 jmnnMsogM.net
LINEPayカードはプリペイド式のJCBクレジットカード
LINE(アプリ)で銀行登録してオートチャージ設定すればデビッドカードっぽい使い方が出来るだけの話
528:名無しさんに接続中…
18/09/09 08:10:22.85 +zMcCeDo0.net
プリペイド式のクレジットカードなんてものはこの世界には存在しないんだけどw
デビットカードっぽい使い方とかバカっぽいどころか正真正銘のバカ
おまけにハゲだしwww
529:名無しさんに接続中…
18/09/09 08:28:03.51 hZypWxFm0.net
>>528
うるせぇよハゲ
530:名無しさんに接続中…
18/09/09 08:33:04.25 CTyTJ6bs0.net
>>526
デビットカードで契約できなかった
ので支払い方法をLINEpayにして
LINEpayの方にデビットカードを登録
これでデビットカードで支払いできる
LINEPayカードなんてわざわざ作らなくていい
531:名無しさんに接続中…
18/09/09 08:40:46.42 LReaELW3M.net
まともな会社に就職すれば所属部署や担当職務に関わらず
新入社員研修で財務・経理関連の基礎は学べると思うんだけれど……
財務諸表の読み方くらいは身に付くだろうし、
debit/creditが何なのかくらいは理解してるのが普通だよね
「プリペイド式」って時点でそれって「クレジット」じゃないでしょって
ツッコミを入れたくなるのはわかる
532:名無しさんに接続中…
18/09/09 09:53:49.59 4Xk+9PPR0.net
クレカにしたらポイント貯まるのに・・
1%Amazonポイント貯まるから便利たまけど
533:名無しさんに接続中…
18/09/09 10:49:57.00 YlqK4KHo0.net
>>523
LINE Payがクレジットカードだなんて言ってない
「クレジットカード」という決済の選択肢を選択しろということ
ほとんどの通販サイトには「デビットカード」なんていう選択肢はないよwww
デビットカード利用者は「クレジットカード」を選んで使えると事前案内されているのだから
それにLINE PayはJCBプリペイドカードであってデビットカードではない
揚げ足とるならちゃんとしてね
534:名無しさんに接続中…
18/09/09 12:41:54.65 zu5dFfoo0.net
>>532
LINEpayカードでもLINEポイントが貯まるんだよ
条件によってはクレジットカードなんて目じゃない高還元率でね
LINEポイントは交換でLINEpayカードにチャージすれば即時現金同様に使えるから便利なの
535:名無しさんに接続中…
18/09/09 16:12:02.15 TqvAw7MfM.net
LINE payカードは、審査がないから、クレジットカードではない