18/05/19 09:11:16.61 nj4AVANj.net
●So-netサービス一覧
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
●障害・メンテナンス
So-net 障害・メンテナンス情報(携帯版もあり)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
eAccess障害情報 URLリンク(www.eaccess.net)
eAccessメンテナンス情報 URLリンク(www.eaccess.net)
フレッツサービス(上:NTT東日本・下:NTT西日本・携帯版もあり)
URLリンク(flets.com)
URLリンク(flets.com)
URLリンク(www.info-construction.ntt-west.co.jp)
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
KDDIauひかりの障害・メンテナンス情報
URLリンク(www.au.com)
●規制されたらこちら
2ch批判要望 URLリンク(mao.2ch.net)
□規制解除要望□ so-net.ne.jp専用 Part 1
スレリンク(accuse板)
運用情報臨時
URLリンク(rosie.2ch.net)
で「見れない、書けない」でスレタイ検索して出てきたスレのテンプレを読むこと
3:名無しさんに接続中…
18/05/19 09:12:20.69 nj4AVANj.net
●過去ログ1
Part1 スレリンク(isp板)
Part2 スレリンク(isp板)
Part3 スレリンク(isp板)
Part4 スレリンク(isp板)
Part5 スレリンク(isp板)
Part6 スレリンク(isp板)
Part7 スレリンク(isp板)
Part8 スレリンク(isp板)
Part9 スレリンク(isp板)
Part10 スレリンク(isp板)
Part11 スレリンク(isp板)
Part12 スレリンク(isp板)
Part13 スレリンク(isp板)
Part14 スレリンク(isp板)
Part15 スレリンク(isp板)
Part16 スレリンク(isp板)
Part17 スレリンク(isp板)
Part18 スレリンク(isp板)
Part19 スレリンク(isp板)
Part20 スレリンク(isp板)
Part21 スレリンク(isp板)
Part22 スレリンク(isp板)
Part23 スレリンク(isp板)
Part24 スレリンク(isp板)
Part25 スレリンク(isp板)
Part26 スレリンク(isp板)
Part27 スレリンク(isp板)
Part28 スレリンク(isp板)
Part29 スレリンク(isp板)
Part30 スレリンク(isp板)
4:名無しさんに接続中…
18/05/19 09:13:23.53 nj4AVANj.net
●過去ログ2
Part31 スレリンク(isp板)
Part29(32) スレリンク(isp板)
Part33 スレリンク(isp板)
Part34 スレリンク(isp板)
Part35 スレリンク(isp板)
Part36 スレリンク(isp板)
Part37 スレリンク(isp板)
Part38 スレリンク(isp板)
Part39 スレリンク(isp板)
Part40 スレリンク(isp板)
Part41 スレリンク(isp板)
Part42 スレリンク(isp板)
Part43 スレリンク(isp板)
Part44 スレリンク(isp板)
Part45 スレリンク(isp板)
Part46 スレリンク(isp板)
Part47 スレリンク(isp板)
Part48 スレリンク(isp板)
Part49 スレリンク(isp板)
Part50 スレリンク(isp板)
Part51 スレリンク(isp板)
Part52 スレリンク(isp板)
Part53 スレリンク(isp板)
Part54 スレリンク(isp板)
Part55 スレリンク(isp板)
Part56 スレリンク(isp板)
Part57 スレリンク(isp板)
Part58 スレリンク(isp板)
Part59 スレリンク(isp板)
Part60 スレリンク(isp板)
5:名無しさんに接続中…
18/05/19 09:14:28.01 nj4AVANj.net
●過去ログ3
Part61 スレリンク(isp板)
Part62 スレリンク(isp板)
Part63 スレリンク(isp板)
Part64 スレリンク(isp板)
Part65 スレリンク(isp板)
Part66 スレリンク(isp板)
Part67 スレリンク(isp板)
Part68 スレリンク(isp板)
Part69 スレリンク(isp板)
Part70 スレリンク(isp板)
Part71 スレリンク(isp板)
Part72 スレリンク(isp板)
Part73 スレリンク(isp板)
Part74 スレリンク(isp板)
Part75 スレリンク(isp板)
Part76 スレリンク(isp板)
Part77 スレリンク(isp板)
Part78 スレリンク(isp板)
Part79 スレリンク(isp板)
Part80 スレリンク(isp板)
Part81 スレリンク(isp板)
Part82 スレリンク(isp板)
Part83 スレリンク(isp板)
Part84 スレリンク(isp板)
Part85 スレリンク(isp板)
Part86 スレリンク(isp板)
Part87 スレリンク(isp板)
Part88 スレリンク(isp板)
6:名無しさんに接続中…
18/05/19 09:15:32.17 nj4AVANj.net
●関連スレ
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part39
スレリンク(isp板)
【過重鈍重】So-netブログ【余分機能満載】13
スレリンク(blog板)
【ソネットポイント】 So-net ポイントポン!34
スレリンク(point板)
●Outbound Port25 Blocking
So-net以外のメールサーバを利用する場合
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
設定方法
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
7:名無しさんに接続中…
18/05/19 09:16:34.21 nj4AVANj.net
【ループ】 回線不安定じゃない? 【する前に】
Q.遅くない?自分だけ?
A.回線速度測定サイト
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
URLリンク(www.musen-lan.com)
URLリンク(www.usen.com)
URLリンク(www.speedtest.net)
【人の箱の中身環境は】 切れる?遅い?自分だけ?【見えません】
【障害発生日・時間(詳細)】
【都道府県】or【収容局名】
【ネット環境】or【キャリア】
【回線種類】or【契約回線】and【有線かLANか】
【現状】
8:名無しさんに接続中…
18/05/19 09:17:21.03 nj4AVANj.net
追加
■ 回線速度測定サイト
※ 上のより高精度・高機能のものを集めました。
URLリンク(www.dslreports.com)
URLリンク(sourceforge.net)
◎ 番外編 (NetflixのインフラでIPv6を使った計測ができます)
URLリンク(fast.com)
9:名無しさんに接続中…
18/05/19 09:18:29.37 nj4AVANj.net
●FAQ
Q. 工事日が近いのにモデムが来ない
A. 工事日の前日を目安に配達される模様です。工事の立ち会いが必要な場合には、工事業者が機器を持参します。
参考: URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
Q.メールアドレスと会員だけ維持したい
A.メールコースは廃止されたようです。
いまは「モバイルコース」があります。月額200円がメールアドレス維持の最安の模様。
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
Q. オンラインで退会申し込みできないの?
A. フレッツでSo-net フォンなし等の場合は可能です。
その他はサポートデスクまで電話で問い合わせください。
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
Q. 解約時には機材を全部返却するのでしょうか?
A.
光 UCOM: URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
auひかり : URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
ACCA : URLリンク(www.eaccess.net)
eAccess : URLリンク(www.eaccess.net)
10:名無しさんに接続中…
18/05/19 09:19:42.64 nj4AVANj.net
●IPv6 IPoE/DS-Lite 基本・契約編
Q. IPv6 IPoEってなんですか?
A. フレッツの基本機能として提供されている、IPoE形式によるIPv6インターネット接続サービスです。
フレッツでのIPv6接続サービスには、他に PPPoE形式のものもあります(PPPoE IPv6)。
Q. IPv6 IPoEを利用したいが、どうすれば良いの?
A. 光コラボ・フレッツ系のオプションとなっています。以下のページの「(2)IPoE接続を申し込む」から申し込んでください。
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
Q. So-netのIPv6 IPoEについてのサポート情報はどこにありますか?
A. URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
Q. IPv6 IPoEにしたのに速度が変わらないのですが?
A. IPv6 IPoEで速度向上が見込めるのはIPv6対応サイトのみとなります(YouTubeなど)。
IPv4のみ対応のサイト・速度計測サイトでは従来通りのPPPoEで繋がるので向上しません
Q. DS-Liteって何ですか?
A. IPv6通信の中でIPv4の通信を行う(IPv4 over IPv6トンネル)通信規格の一つで、
インターネットマルチフィード社が提供しているものです。
他社の同様のものには日本ネットワークイネイブラー社の「V6プラス(規格名はMAP-E)」があります。
Q. IPv6 IPoEでは、DS-Liteを利用すると
11:IPv4のサイトも速くなるそうですが方法は? A. IPv6 IPoE開通後、DS-Lite対応のルーターを利用すれば利用できます 対応ルーターはバッファローやアイオーなどから発売されてるので下記リンクを参考にしてください。 http://www.mfeed.ad.jp/transix/ds-lite/ http://buffalo.jp/taiou/kisyu/network/ipv6/ Q. So-netのDS-Liteについてのサポート情報はどこにありますか? A. DS-Liteはインターネットマルチフィード社のサービスであり、So-netでは一切サポートしていません(現状、たまたま無料で使えているだけです) 設定などは上記インターネットマルチフィード社の案内を参考にして下さい。導入・設定は自己責任でお願いします。
12:名無しさんに接続中…
18/05/19 09:20:44.57 nj4AVANj.net
●IPv6 IPoE/DS-Lite 接続編
Q. DS-Lite接続とPPPoE(IPv4)接続を併用したいのですが、どうすればいいですか?
A. DS-Lite用ルーターとPPPoE用ルーターを用意する必要があり、いくらかの接続パターンが存在します。
例1. ハブで2台のルーターに分岐する
→ URLリンク(i.imgur.com)
例2. DS-Lite用とPPPoE用のネットワークを分ける
→ URLリンク(i.imgur.com)
→ URLリンク(i.imgur.com)
例3. DS-Lite用とPPPoE用のネットワークを直結する
→ URLリンク(i.imgur.com)
→ URLリンク(i.imgur.com)
もちろん接続パターンはこれだけではないので、知識・スキルや予算に合わせて検討してください。
いずれにしてもパケットループは発生しないように気をつけてください。
Q. IPv6 IPoE/DS-Liteで接続できているか確認したい
A. URLリンク(warui.intaa.net) で確認しましょう。
IPv6 (パブリック) が IPoE であれば、IPv6 IPoE接続できています。
IPv4 (パブリック) が DS-Lite であれば、DS-Liteで接続できています。
URLリンク(test-ipv6.com)<)
13:名無しさんに接続中…
18/05/19 10:49:13.43 CAV11KWn.net
>>1
乙!
14:名無しさんに接続中…
18/05/19 14:16:06.37 x03wQ2bk.net
開通確認用のこれテンプレ入れとけよ
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
15:名無しさんに接続中…
18/05/20 12:31:40.96 r2yVipMS.net
お前ら早くていいなぁ
なんでこうも速度差があるんだ
オレンとこなんか30Mbps前後だぞ・・・
アップは10Mbpsな
やんなっちゃう
16:名無しさんに接続中…
18/05/20 13:04:00.27 00HXBAC2.net
ds-liteからv6プラスへ切り替わったどー
URLリンク(www.speedtest.net)
17:名無しさんに接続中…
18/05/20 13:16:26.64 8CefCt0n.net
>>14
pppoeはみんなそう
ipoeに変えろ
わからないなら自分の猿並の脳みそを恨め
18:名無しさんに接続中…
18/05/20 14:05:31.79 Sqh5nW+F.net
PPPoEのときは1MB以下で動画止まるのが日常だったが
v6プラスになって100倍以上になったわ。くっそはやい
URLリンク(www.speedtest.net)
19:名無しさんに接続中…
18/05/20 14:33:44.90 DwbYoqik.net
pingが…
20:名無しさんに接続中…
18/05/20 14:43:53.54 y7HyZePC.net
>>18
wi-fiで西日本や東北ぐらいなら普通やろ
21:名無しさんに接続中…
18/05/20 15:00:48.23 r2yVipMS.net
>>16
wimaxは対応してないんだってさ (ノ_・、)シクシク
22:名無しさんに接続中…
18/05/20 15:06:02.77 dCSJmCtU.net
DS-Liteはもう使えなくなるし、テンプレから外しても良かったかも知れんね
23:名無しさんに接続中…
18/05/20 16:37:53.25 T/YSZXSb.net
もっと速いv6プラスいない?
24:名無しさんに接続中…
18/05/20 17:39:26.88 DxxTk6NU.net
>>20
WiMAXのスレいけよ・・・
25:名無しさんに接続中…
18/05/20 18:08:54.75 F4b55tNN.net
DS-Liteからv6プラスにするのに自分でフレッツ・v6オプションを解約してもいける?
26:名無しさんに接続中…
18/05/20 18:25:26.35 E7K0tKmD.net
なぜわざわざ解約するの?
27:名無しさんに接続中…
18/05/20 18:28:30.29 00HXBAC2.net
>>24
So-netから『「IPoE(IPv6)オプション」移行メンテナンスのお知らせ』メール来てるなら、そのままSo-netに切り替えさせたほうがいい
俺はほっといて、今日切り替えてくれたよ
28:名無しさんに接続中…
18/05/20 18:48:46.73 CyqbQhc9.net
今朝から全く繋がらなかったのでホームページ確認したところ
IPoEオプションが5/17に解約
V6プラスが5/17に申込中
になってたのですが、このままほっといていいのでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。
URLリンク(i.imgur.com)
29:名無しさんに接続中…
18/05/20 18:49:07.37 CyqbQhc9.net
ちなみにメールは何も来ておりません。
30:名無しさんに接続中…
18/05/20 19:46:01.99 dCSJmCtU.net
>>27
ルータが自動設定なら、V6プラス開通後に再起動すれば勝手に繋がる。
手動でいじったのなら、DS-Lite用設定から、V6プラス用の設定へ変更。
今もネットに繋げたいのなら、so-netのメアドとパス使った前の接続方法に戻せば繋がる。
31:名無しさんに接続中…
18/05/20 20:00:49.18 2IVORn8s.net
BUFFALOの対応ルータでv6プラスをやってる人に聞きたいのですが、ルーターは自動設定と、手動でNDプロキシのどちらでやってますか?
自動で不具合ないですか?
32:名無しさんに接続中…
18/05/20 20:05:38.26 CyqbQhc9.net
>>29
ご丁寧にありがとうございます。
とりあえず開通するのを待って見ます。
33:名無しさんに接続中…
18/05/20 20:46:25.27 3K1BAj/c.net
>>30
自動なんて時間も掛かるし誤検知されても面倒だから最初から手動だよ
34:名無しさんに接続中…
18/05/20 20:50:28.17 HB+iFOVf.net
今からv6プラスの移行がはじまったけど日曜の夜とかやめてほしいの~
pppoe接続じゃ数時間も我慢できない
35:名無しさんに接続中…
18/05/20 21:37:16.73 Jo+gYFhL.net
2~3日かかる場合もあるから、気長に待つことじゃの~
36:名無しさんに接続中…
18/05/20 21:47:00.22 AmkXUwl8.net
URLリンク(www.speedtest.net)
PC
37:名無しさんに接続中…
18/05/20 23:27:54.13 2IVORn8s.net
>>32
ありがとう。やっぱ手動がいいのかな。お知らせメールは来たけど待機中。
早くお迎え来ないかねえ。v6プラスの極楽浄土
38:名無しさんに接続中…
18/05/21 01:31:13.13 CARxFazS.net
ip固定になるのちょっとやだなぁ
ルーター再起動でip変えたいわ
39:名無しさんに接続中…
18/05/21 01:34:46.48 r8yLCQt9.net
v6プラスになって1ヶ月
先週、Au→KDDIに切り替わったけど
JPNE表示の違いってなんだろ?
WXR-2533DHP2 (無線)
神奈川
URLリンク(i.imgur.com)
40:名無しさんに接続中…
18/05/21 07:09:46.21 3lWHG1qf.net
IPv6だとなんで高速になるの?
IPv4だと番号が足りないってだけだよね
41:名無しさんに接続中…
18/05/21 07:30:25.13 6iHOTiAy.net
ipv6だから速くなるのではないのだよ
混んでるPPPoE接続ではなく、IPoE接続を使えるからだよ
42:名無しさんに接続中…
18/05/21 07:32:50.92 dVKWiCdQ.net
>>38
speedtest.netの表示はMaxMind次第。
MaxMindがおそらく参考にしてるであろう要素の1つはWhoisデータベースのnetname。
netnameはIPアドレスが判っていてPC使ってるなら whois IPアドレス で調べられる。
またはテンプレ>>11の URLリンク(test-ipv6.com)<) などで見える。
43:名無しさんに接続中…
18/05/21 07:43:44.01 gRLFxWjG.net
so-netってJPNEじゃないの?
なぜV6プラスでKDDIやAU表示?
au光のひとたちなん?
44:名無しさんに接続中…
18/05/21 07:47:02.69 lSxKSU2C.net
その名義のやり取り好きやな
45:名無しさんに接続中…
18/05/21 07:53:11.18 lCPUlWhn.net
>>39
簡単に言うとPPPoEでもIPv4とIPv6がありどちらも遅い
PPPoEは現在NTT局内のプロバイと繋ぐ地域ごとに設置された網終端装置が混雑して遅くなってる
網終端装置はプロバイダの接続数に合わせてNTT側が装置の増設許可を出すのでプロバイダではどうしようもない
現在は接続数よりもトラフィック(通信)量の方が雪だるま式に増えてるので接続数を元に増設しても追いつかない
IPoEは網終端装置を介さずIPv6通信で直接相手側と通信する接続方法なので遅くなりづらい
MAP-EやDS-LiteなどIPv4overIPv6はIPoE接続のIPv6通信の中にIPv4通信を通す技術で
IPoE自体に近い速度でIPv4通信が出来るがデメリットとしてポート開放やIPv4アドレスの割り当てなど制限が出る
46:名無しさんに接続中…
18/05/21 08:11:53.19 NoKsOaZ5.net
5/11にIPoEオプションが勝手に解約されてて(So-netのメールには連絡着てた)
5/11にV6プラス申し込みになってたけどいまだに開通せず
一度目電話で確認したときは1-3日待ってほしいといわれたが
1週間待っても開通しなかったので再度電話したら、そこからさらに進捗調査のため数日待ってほしいとのこと
どんだけトロいんだよSo-netさん
毎日電話したろか
47:名無しさんに接続中…
18/05/21 08:26:55.62 VxZnjQII.net
>>45
ほんと酷いよな
あちらの言う開通日はまったくあてにならない
48:名無しさんに接続中…
18/05/21 09:08:48.02 DvTZSf9h.net
連絡の着ぐるみ
49:名無しさんに接続中…
18/05/21 09:13:06.51 KjbW2J6Y.net
transixでつながらなくなったんだけど
pppoe接続で今後いいの?
50:名無しさんに接続中…
18/05/21 09:13:59.80 dXmQ37QI.net
>>48
はい
51:名無しさんに接続中…
18/05/21 09:19:20.02 KjbW2J6Y.net
よかったルーターぶっ壊れたかと思った
52:名無しさんに接続中…
18/05/21 10:50:12.39 hhWOxfZn.net
そしてPPPoE接続の遅さに絶望しろ
地域によっては混雑時間帯はISDNかよ
ってぐらいまで速度落ちるから
画像がモザイク状に徐々に表示されるのなんか超ひさびさに見たわ
プログレッシブJPEGとかインターレスGIF使う人まだ居たんだなと
53:名無しさんに接続中…
18/05/21 10:56:10.79 xtWgSKng.net
火曜申し込みで土曜の朝に開通
まだメールは来ない
54:名無しさんに接続中…
18/05/21 12:44:33.21 v0MQLXuN.net
少人数で対応してるから時間かかるんだろ
55:名無しさんに接続中…
18/05/21 13:30:59.04 NoKsOaZ5.net
サポセンの電話はすぐ取ってくれるからそこだけは評価している
56:名無しさんに接続中…
18/05/21 14:01:08.29 M5+lJa8P.net
今日の午前中はtransixの時より二倍以上の速度だったけど夜は激遅なるのかな
夜にまた測ってみます
57:名無しさんに接続中…
18/05/21 18:02:32.17 QP/LBIiu.net
一般的にはso-net~NTT~so-netの手続きを何度か経てだから
そりゃ掛かるよね
58:名無しさんに接続中…
18/05/21 18:37:40.10 9YMPRHOe.net
V6プラスは3日間で30G通信すると帯域制限な。
59:名無しさんに接続中…
18/05/21 18:41:06.87 nzJgaYqh.net
>>57
そういう嘘は結構きわどいからやめとけよ
60:名無しさんに接続中…
18/05/21 19:25:07.79 V2WXaItu.net
v6プラス通信量で規制有る無しどっち?
61:名無しさんに接続中…
18/05/21 19:28:20.18 WrIn/1nu.net
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
62:名無しさんに接続中…
18/05/21 19:28:49.97 lCPUlWhn.net
>>57
それ、auひかりのアップロード30GB/日で制限があるがv6プラスは何も出てないよ
紛らわしい事は言わない事
63:名無しさんに接続中…
18/05/21 19:30:25.15 V2WXaItu.net
ただv6プラスって速度は速くもないよな
安定して一定を保ってるだけで
64:名無しさんに接続中…
18/05/21 19:43:52.16 C7M3iHMh.net
>>62
俺の環境だと当初のDS-Liteより早くて内網速度に近い速度が出てるな
UPは遅くなったけどね
ちなみにHGW
URLリンク(www.speedtest.net)
65:名無しさんに接続中…
18/05/21 20:16:09.97 Erxd5bJC.net
>>57
KDDIがそんな技術力あるわけないだろ
V6プラスでP2P規制すらかけられない技術力の低さは俺が確認してる
66:名無しさんに接続中…
18/05/21 22:04:25.80 NOKcNpED.net
参考のため、築34年の古いマンションでのNuro光の宅内工事の様子です
埼玉県、マンション10F, 4月30日に申し込み、5/19に宅内工事が終わり開通
部屋のモジュラーコンセントのPF菅
URLリンク(i.imgur.com)
から送り出したリード線のワイヤーが途中で引っかかり、なかなか通らなかったけど、
URLリンク(i.imgur.com)
部屋の電話のメタル線のモジュラーコンセントに機器(Tone Generator)を接続して、
URLリンク(i.imgur.com)
IDF側で、その信号でメタル配線と配管を探索、同定して、しばらくすると今度は
反対にIDF側から送ったリード線のワイヤーが無事に部屋のモジュラーコンセント
まで届いてそれに光ケーブルをつないで引っ張って、IDFまでおくり、MDF に到達。
URLリンク(i.imgur.com)
(同じマンションでも、途中の電話線の配管が破損しており、光ケーブルがひけなかっ
た事例がすでにあるそうで、無事にひけてよかった)
新しい光コンセントは、電話のモジュラーの横に、ペタリと貼り付けました。
URLリンク(i.imgur.com)
ONUは HG8045Q
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(i.imgur.com) (Radish)
2台のMacBookProを有線接続して同時に計測 すると、
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
Download: 887.56Mbps + 818.94Mbps = 1706.50 Mbps
Uoload: 471.24Mbps + 423.57Mbps = 942.79 Mbps
下りは1.71Gbps出ます!
これで 月額 1900円(+税) (+Option光電話) なので、Nuro最高!
67:名無しさんに接続中…
18/05/21 22:10:24.37 IAkZsuDq.net
ブログでどうぞ
68:名無しさんに接続中…
18/05/21 22:43:06.35 2YDDzRL9.net
so-netからbiglobeへ移行
URLリンク(www.speedtest.net)
この時間でも早すぎやろ v6プラス最高
69:名無しさんに接続中…
18/05/21 22:55:35.58 7c6piV5F.net
昨日からv6プラスになったけど今のところ上下とも300Mbps以上安定してる
ds-liteは下りが良くて200悪くて10~20、上りはいつも300以上だった
70:名無しさんに接続中…
18/05/21 23:10:35.58 P/aVl+q4.net
DS-Lite(mfeed)なんですけど設定直すの面倒だからこのまんまがいい…
でも変わっちゃうんだろうなあ
今のところIPv6関連のメール来てない
まだ�
71:サういう方いますか?
72:名無しさんに接続中…
18/05/21 23:11:01.99 dVKWiCdQ.net
>>67
そのspeedtest.netのホストのmaibaraはIPv4はSo-netなんだが。IPv6はMF。
そして、So-net民はv6プラスに移住だからbiglobe移行は意味なかったね。
73:名無しさんに接続中…
18/05/21 23:16:33.64 M7DYQ7H9.net
>>69
大阪だけど、先週末に容赦なく切り替わったわ
74:名無しさんに接続中…
18/05/21 23:37:34.94 YaIekeg9.net
>>69
メール全然来てない
マイページで確認してもIPoEのままだし
切り替わる気配がない
75:名無しさんに接続中…
18/05/21 23:52:27.08 HcM59wZ8.net
>>69
家も来てないねー@長野
DS-Liteで安定してるからこのままでも良いんだけどね
76:名無しさんに接続中…
18/05/22 00:19:39.80 ly8nFsj2.net
>>69
うちもきてないし、ipoeのまま
サポセンに電話した時はメール送信済みだからどこかで滞ってるとのこと
2日以内には開通しますといわれて本日5日目
77:名無しさんに接続中…
18/05/22 00:35:58.65 nAia5C0H.net
>>73
長野だけど18日に順次移行ってメールは来た
完了のメールも来るようだがこちらはまだみたい
78:名無しさんに接続中…
18/05/22 02:08:34.45 EzhGkQy/.net
V6プラスになったがIPの扱いが微妙だな…
IPv4のポートを色んなやつでシェアして訳あって使うという謎の規格
79:名無しさんに接続中…
18/05/22 02:10:37.31 EzhGkQy/.net
V6プラスの設定でバッファローのルータの設定方法かいてるとあるブログが
セキュリティ丸裸の設定推奨してるから気をつけろよな
80:名無しさんに接続中…
18/05/22 02:26:27.63 pUvS4IOk.net
先週の月曜に申し込みしなおして木曜に開通してたけど、いまだに開通メールは来てないw
自分で解約手続きと申し込みした人は解約完了メール来る前に申し込んでるなら電話かメールで問い合わせて1回キャンセルして貰ったほうがいいぞ
自動以降組みはHGWのPPPランプが消えてないかのを毎日見るべし
81:名無しさんに接続中…
18/05/22 02:50:30.70 Zv33jGRQ.net
v6プラスでHGWの場合はおすすめ設定ってあるの?
82:名無しさんに接続中…
18/05/22 03:56:12.99 ETKHVE/8.net
夜中の3時にDS-Lite切られたわ
完全にSo-netの都合で切り替えるんだからせいぜい半日程度で切り替えろよな
それでなくてもV6プラスになってPS4でpppoe使わなきゃいけないかも知れないとか面倒くさいことになってるのに
USENだった頃が懐かしいわ
83:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:32:54.13 jsGA0twB.net
ds-lite切られた
84:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:33:36.85 DcY+6Ae2.net
うちも先ほどからDS-liteつながらなくなった@神奈川
悪いインターネットで調べたら、ネットワーク名がJPNEにかわってたわ。
85:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:44:09.59 0AKADbBN.net
多分うちもそうかな?繋がらない。
86:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:49:37.23 lbv4Av6q.net
俺もさっきからルーター再起動したりしてるのに繋がらん…
87:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:51:14.14 bW7IBKPy.net
先週メール届いたから、今週中に切られるんだろうけど
いつ切られるか怖いな。ネトゲ中は止めて・・・。
88:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:51:43.89 fKDT+9PE.net
グーグルとYouTubeも見れない?
89:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:52:45.74 bW7IBKPy.net
>>84
DS-Lite切られてから、V6プラスに変わるまでタイムラグがある。
2~3日かかることあるらしいから
PPPoEにしながらV6プラスになるまで待つんや。
90:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:53:55.47 lbv4Av6q.net
見れないね
四時頃突然だったわ
すぐ終わるといいんだけど
今までどおり同じルーターで使えるよね?
91:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:55:20.13 lbv4Av6q.net
>>87
わかったよ…しばらくは混雑しそうだなあヤダヤダ
初心者すぎる質問するけど今までのルーターは使えるんだよね?バッファローのDS-lite対応の奴なんだけど
92:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:57:03.23 qEsXKeMB.net
こっちも切られた
自動移行組みでも直ぐにプラスに変わる訳ではないんだな?
だとしたら暫くPPPoEで待つしかないのか
93:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:58:58.91 bW7IBKPy.net
DS-Lite使えるルータは基本的にV6プラスも使える。
一応、メーカーHPとかで確認してくれ。
94:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:59:54.18 fOJPVbhM.net
さっき切り替わったけど、IOのなんとか1167のルーターの設定をv6プラスにしたらあっさりつながった。利用可能ポートがこま切れになってる。HGWの方はまだみたい。
95:名無しさんに接続中…
18/05/22 05:59:56.32 lbv4Av6q.net
ごめん、それだけ知れたら安心したよ、あとは自分で調べるわサンクス
96:名無しさんに接続中…
18/05/22 06:07:04.74 w9cSRs7i.net
ds-liteつながらなくなった@aichi
つながらなくなって障害情報見ても載ってない
そしてここに来た。ds-lite使えなくなるのね
pppoeでつないだけどipv4なんだけど、どうなってるんだろう???
97:名無しさんに接続中…
18/05/22 06:42:56.05 bW7IBKPy.net
いま、俺もステータス見たら、IPoE解約済み、V6プラス申し込み中になってたわ。
でもまだDS-Lite使えてる。今日で切れそうだ。
98:名無しさんに接続中…
18/05/22 06:47:10.03 fKDT+9PE.net
このスレだけでこんなんなってるしサポセン阿鼻叫喚なりそうだなw
99:名無しさんに接続中…
18/05/22 06:50:54.62 i/HIsCKD.net
言ってることを聞かないし用語を理解しない。
100:名無しさんに接続中…
18/05/22 06:59:09.51 lbv4Av6q.net
なんかネット繋がったと思ったらIPv4になってらー
マイページ飛んだら、IPoEオプション解約されてv6プラス申し込み中ってなってる
101:名無しさんに接続中…
18/05/22 07:01:12.38 lbv4Av6q.net
朝だからかな?回線速度測っても200Mbpsは出ている状態で動画も固まらないし前のIPv4とはなにか違うものを感じる
102:名無しさんに接続中…
18/05/22 07:18:35.62 ai8AJff1.net
このやり取り見飽きたわ
103:名無しさんに接続中…
18/05/22 07:25:15.76 i/HIsCKD.net
>>94
↑
これ、どう言う意味がわからん…
最近こう言う文章が多いね。
104:名無しさんに接続中…
18/05/22 07:25:38.89 i/HIsCKD.net
が -> か
105:名無しさんに接続中…
18/05/22 08:07:31.16 VjGUt/+c.net
AM1時頃切られてルーターの設定をv6プラスに変更すると繋がって
8時前にまた切断されてIPv4だと繋がるようになった謎回線すぎだろ
106:名無しさんに接続中…
18/05/22 08:12:49.63 nwVdSFDP.net
これまでds-lite使ってた俺の環境もルーターの設定をv6プラスにしても接続不可でPPPoEなら接続できた
これ今日サポセン電話集中し過ぎで1時間待ちとか平気でありそうだな
107:名無しさんに接続中…
18/05/22 08:24:49.81 NiJmFxUM.net
朝起きたら新しいIPv6降ってきてDS-Lite死んでたわ
コンフィグ書き直すのめんどくせぇ
108:名無しさんに接続中…
18/05/22 08:29:05.57 /dCHHeNs.net
今、夜PPPoEはどれくらい出るんだろうか・・・
109:名無しさんに接続中…
18/05/22 08:58:20.79 oDqUiCug.net
先月末にサポセンとやりとりし
さっくりv6プラス開通させておいてよかったッス
110:名無しさんに接続中…
18/05/22 09:15:04.33 xpQeqTUF.net
NVR500民だからv6プラスだとまともに使えなくて機器入れ替えの危機
111:名無しさんに接続中…
18/05/22 09:37:02.92 RhGdViPY.net
Ds-Liteの件はSo-netのサポート外だけど
対応マニュアルとかあるんだろうなw
112:名無しさんに接続中…
18/05/22 10:00:35.83 ykXpqkLT.net
深夜に切れて朝起きたらV6プラスになってた。名古屋
113:名無しさんに接続中…
18/05/22 10:56:01.20 rzwBtFf9.net
完全放置@札幌18日メール組
今朝起きたらv6プラスになっていた。寝ている間に移行しといてくれるなんて気が利いてるな
pppoe使わず済んだ、バッファロールーターも勝手にルーターモード切ってくれてる
皆んなえらい!
114:名無しさんに接続中…
18/05/22 11:15:09.66 PIlILbzH.net
俺んところも今朝5時頃にv6プラスに切り替わった。通信できなくなると再起動するようにしてたので実際にどのくらい回線が切れてたかは不明だけど5分程でルーターが再起動して新しいIPv6アドレス貰ったらもう使えてた。
ただし、家のPCルーターはMAP-E非対応だからIPv4はPPPに変えにゃならん。
できるだけMFに留まりたかったのに。
115:名無しさんに接続中…
18/05/22 11:49:49.02 X9181n4i.net
>>111
お前が寝てるようだったからかわりに作業しておいてやったんだよ
お宝の隠し場所にはもっと気を使えよ
116:名無しさんに接続中…
18/05/22 11:59:34.28 7QYis12d.net
>>13
俺も今日イネイブラー民になった
>>11はもう古いよな。悪いインターネットのほうだとIPv6がイネイブラー、IPv4が空
117:名無しさんに接続中…
18/05/22 13:07:01.19 Cf/e8t7U.net
切り替わってから暫くは不安定だとメールにも書いてあるだろ
118:名無しさんに接続中…
18/05/22 13:43:22.28 QTI3e8yp.net
家はV6プラスにしたら不安定で遅くなったからDSLiteのほうがよかったな
切り替わって1週間になるがまだ申込中の状態でメールも来ない
119:名無しさんに接続中…
18/05/22 13:53:02.85 A47tMRL2.net
東京放置組
18日に「IPoE(IPv6)オプション」移行メンテナンスのお知らせのメールが来たけどまだDS-Lite使用可能
120:名無しさんに接続中…
18/05/22 13:57:31.80 TiZLERE6.net
マイページが申し込み中になってるし、メールも来ないけどv6プラスには繋がってるな
色々錯綜してるんだろう
121:名無しさんに接続中…
18/05/22 14:31:21.43 8ibQ0Jf9.net
URLリンク(kiriwake.jpne.co.jp)で9,10がNGなのはv6プラスにできてないってことだよな・・・?
HGWの再起動もしたが設定が悪いのかどうか
マイページは申し込み中だが本当にこっちはまだ来てないのか
122:名無しさんに接続中…
18/05/22 14:42:06.55 eoVoGqrM.net
>>119
map-eにできてないだけでv6プラス(IPoE)にはなってるんやろ?
HGWならフレッツジョイントでソフトふってくるの待て
HGW無いなら対応ルーター買いに行け
123:名無しさんに接続中…
18/05/22 14:50:11.17 8ibQ0Jf9.net
>>120
フレッツジョイントがいまいち分からんがHGWは型番から対応してる筈・・・
一応1167もDS-Liteで使ってたのであるがHGWのが性能高そうなのでAPにしてある
124:名無しさんに接続中…
18/05/22 14:54:41.85 8ibQ0Jf9.net
>>121
補足、大体理解した
125:名無しさんに接続中…
18/05/22 14:55:03.52 eoVoGqrM.net
>>121
フレッツジョイントってフレッツのサービス経由でmap-e使えるようにするソフトをHGWに組み込むんや
そのフレッツジョイントは気分屋やから降ってくるのに1~3日程度かかる
別に200Mbpsも出てれば十分なら今すぐ1167でmap-e使えばいいんやで
126:名無しさんに接続中…
18/05/22 15:00:09.19 8ibQ0Jf9.net
>>123
なるほど、ありがとう
127:名無しさんに接続中…
18/05/22 15:02:54.89 aJ/JLosA.net
早朝にIPアドレスが変わってて、transixからv6プラスに変わった@神奈川
128:名無しさんに接続中…
18/05/22 15:21:17.76 PBR6lDt1.net
さっき開通メールが来ててルーター設定切り替えてスピードテストしたら
上下ともに270Mbpsぐらいだった
IPoEのときの数字よく覚えてないが、この時間帯にしては思ってたより遅いな
129:名無しさんに接続中…
18/05/22 15:23:07.48 eoVoGqrM.net
>>126
ルーターの性能も考えろよ
130:名無しさんに接続中…
18/05/22 15:36:55.99 fPIC1iI+.net
URLリンク(192.168.1.1:8888)
ここが1ブロック埋まってれば移行完了やで
131:名無しさんに接続中…
18/05/22 15:47:11.27 3/RnKLZz.net
マイページの「申し込み中」表記って、
すなわち「申し込み~利用中」ってことか?
132:名無しさんに接続中…
18/05/22 15:49:14.05 i/HIsCKD.net
この件で関わる者を考えればステータスの意味も簡単にわかるだろう。
133:名無しさんに接続中…
18/05/22 17:11:58.52 Iw31kFKC.net
18日移行お知らせ届いて今日10時頃DS-Lite切断 15時にHGWのPPPランプ消えて
開通したっぽい
でも、なんのメールも来ないな マイページもv6プラス申し込み中のままだ
HGWをPPP+IPoE WXR-2533DHP2をv6プラス(map-e)に設定してみた
ソネットのv6速度測定ページで
HGWが v4 So-net v6 JPNE
WXR-2533DHP2が 両方 JPNEになってるからあってるよね?
134:名無しさんに接続中…
18/05/22 17:13:24.85 RhGdViPY.net
>>129
いや、それとは別に「サービス利用中」っていうのがある
ステータス更新のタイミングで「申込中」表記でも利用できたりすることがあるけど
135:名無しさんに接続中…
18/05/22 17:52:11.42 +2W1x3mi.net
>>131
あってる
136:名無しさんに接続中…
18/05/22 17:52:40.81 bW7IBKPy.net
おお、まだDS-Lite繋がってやがる。俺も放置枠か
137:名無しさんに接続中…
18/05/22 18:16:06.50 1lC6FPSJ.net
6+になってからスマホアプリの遅延酷いわping
138:名無しさんに接続中…
18/05/22 18:20:19.19 HERDJCK5.net
こっちの環境ではMAP-E、PPPoE、DS-Liteどれも通信がまともな時は東京-東京間で5-7msだったな
139:名無しさんに接続中…
18/05/22 18:28:59.89 XkaiYBXo.net
ネット繋がらなくなったから何事かと思ったわ
設定v6プラスに変えるだけでいいのか
140:名無しさんに接続中…
18/05/22 18:31:17.82 /E1Pn56F.net
はぁー申し込み中だわ v6に変えてもダメだし
141:名無しさんに接続中…
18/05/22 18:35:53.94 +2W1x3mi.net
>>135
ただ単にv6プラス(IPoE)なだけで測定はpppoeのv4で計測してるか糞みたいな鯖で計測してるだけやろ
本当なら結果張ってみろよ
142:名無しさんに接続中…
18/05/22 18:42:31.81 dRr4w4Os.net
>>139
お前は通信の何たるかを全く理解していないみたいだな
143:名無しさんに接続中…
18/05/22 18:55:25.53 +2W1x3mi.net
>>140
あったま悪そうな返しやな
144:名無しさんに接続中…
18/05/22 18:56:08.03 EF6TJfI3.net
>>141
あったま悪そうな返しやな
145:名無しさんに接続中…
18/05/22 18:58:30.06 R9h+pi7R.net
>>140
お前こそわかってないと思うよ
146:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:00:38.60 pYlKIB6Q.net
うちも18日にメールが着て本日0時頃DS-Lite切断あとはPPPランプ消えるのを待ってる
PPPランプが消えるとネットにつながらなくなるの?
147:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:01:33.95 +2W1x3mi.net
>>144
hgwのpppoe切れる=フレッツジョイントでmap-eのソフトが組み込まれたって事だからipv4の通信がmap-eに切り替わったって証拠
148:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:13:38.15 T7czDjZn.net
6+とか変な略しかたやめれ
余計な混乱の元だわ
149:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:17:39.07 DnTk3rch.net
v6プラス
v6RX
v6ツヴァイ
v6デスティニー
150:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:22:31.82 euQxf0FF.net
なんて呼ぼうと個人の自由だろ…
151:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:28:23.69 pR2IPIST.net
>>82
同じ地域だけど、こっちも大体同じ時間帯に接続切れてた
NTTの故障受付に電話したり色々バタバタしたけど最初にここ見ればよかったわ
so-netのwebメールなんて普段あんま見ないし切り替わるなんて初耳だったわ
152:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:31:45.76 T6Su+kUn.net
>>148
v6プラスって正式名称以外で勝手な呼び方だと意味が通じないなど齟齬がおきるぞ
IPoE接続を全てIPv6と呼ぶようなやつも居るからな
153:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:32:34.77 i/HIsCKD.net
馬鹿は6がはいっていれば同じに見えるんだろう。
154:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:32:46.55 q9YEX9IK.net
V6開通メールキタ━━(゚∀゚)━━!!
これでtransixにすればまた元の速度でネットできるようになるんだよね?
155:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:34:40.64 HkydYHT6.net
>>152
ならない
156:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:37:29.11 +2W1x3mi.net
>>152
もうtransixは使えないぞ
157:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:41:44.57 tkJst5ga.net
11日にDS-Lite自動解約されてて今日V6プラスの開通メール来てたわ悪いインターネットでも確認できた
158:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:44:17.20 l0+At+ol.net
transixはもう使えないのか(泣)
V6接続にしたら昔のDSLITE並の速度出るようになった!
これで今日からまたレッツ快適ネットライフや!
前より若干速度遅くなった気がするけど(泣)
159:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:52:12.91 T6Su+kUn.net
>>156
v6プラスのIPv4アドレスは固定になるから
IPアドレス表示のスレッドやサービスを使うときは良く考えろよ
160:名無しさんに接続中…
18/05/22 19:53:14.69 i/HIsCKD.net
>>152
こんな人のために貴重な時間を使ってv6プラスへの移行作業をした人がいると思うとかわいそうになるな。
161:名無しさんに接続中…
18/05/22 20:07:42.16 47D38WjS.net
急に繋がらなくなった
162:名無しさんに接続中…
18/05/22 20:08:09.43 PBR6lDt1.net
250Mpbsしか出ねーぞオイ!!!
163:名無しさんに接続中…
18/05/22 20:08:48.07 +2W1x3mi.net
>>160
網内測ってこいよ
164:名無しさんに接続中…
18/05/22 20:12:36.62 bRCK+cp/.net
ds-liteつながらくなった
とりあえずHGW直結にして接続中
v4 689 Kbit/s v6 38.5 Mbit/s
これv6プラスになっても今の38.5が限界ってことか??
165:名無しさんに接続中…
18/05/22 20:14:55.89 ykXpqkLT.net
>>157
半永久的に変わらないの?
それIPスレ全部纏めれるじゃん
166:名無しさんに接続中…
18/05/22 20:16:52.00 +2W1x3mi.net
>>162
そのv6がIPoEならそう
167:名無しさんに接続中…
18/05/22 20:21:52.97 6xGBkEPd.net
>>163
良かったネ!
168:名無しさんに接続中…
18/05/22 20:27:08.91 Z6wywMkd.net
別にIPから住所特定されたりなんてせんぞ
169:名無しさんに接続中…
18/05/22 20:38:14.29 SiS35hho.net
>>166
スマホでWIFIとか使ってると、
Google様やApple様あたりには、
ほぼ自宅位置情報を補足される。
170:名無しさんに接続中…
18/05/22 20:42:41.57 fKDT+9PE.net
wifi使ってPCしてる人速度どのくらいでてる?V6+で
171:名無しさんに接続中…
18/05/22 20:44:55.71 +2W1x3mi.net
>>168
ルーターの性能と網内の速度次第だから参考にならんやろ
ルーターの型番とモバイル端末の型番かけば理論値ぐらいは書いてくれるぞ
172:162
18/05/22 20:50:21.56 bRCK+cp/.net
そうこうしてるうちにPPPランプが消えてv6プラスで接続
v4 38.1 Mbit/s v6 40.9 Mbit/s
マンション100M契約
173:名無しさんに接続中…
18/05/22 20:53:34.79 Iw31kFKC.net
>>168
夕方測定で上下200Mbps前後だったよ
WXR-2533DHP2 デルデスクトップ+インテルAC7260
174:名無しさんに接続中…
18/05/22 21:13:10.56 ykXpqkLT.net
>>165
よくないw
175:名無しさんに接続中…
18/05/22 21:20:19.18 fKDT+9PE.net
>>171
ありがとう
176:名無しさんに接続中…
18/05/22 21:28:21.32 O2e/CO0x.net
今日ネットが死んで、wn-ax1167grをいろいろいじってv6プラスでつながり???となってたが
なるほどtransix ds-liteから切り替わったのか…
sonetメールアドレスなんて見てるわけないし、実質アナウンス無しでこんなのありなのか
まあ自力でipv6うんぬんをやるやつは自分で気づけってことか…
177:名無しさんに接続中…
18/05/22 21:30:50.74 O2e/CO0x.net
そして移行期間中はipv4にすり替わってたってことなのか今気づいたけど
道理で妙に重かったりしたわけだ…
178:名無しさんに接続中…
18/05/22 21:32:14.95 6cQvHLC4.net
V6プラスになったけど130Mしか出ないわ。
transixのほうが速かったな。
179:名無しさんに接続中…
18/05/22 21:33:57.53 T6Su+kUn.net
>>163
事実上IPv4は固定だよ
180:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:20:44.97 LETBuvRb.net
ドコモ光で現在DS-LITE放置組だけどあいもかわらずDS-LITE元気に稼働中
181:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:21:12.18 UW3b4LO6.net
昨日の深夜にtransixつながらなくなったけどかといってv6プラスもまだ機能してない
182:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:41:31.71 zNLEGC/y.net
ds-liteで、今日の夜中まで普通に使えてたのに、帰ってきたら、ホーム画面(Yahoo)に繋がらなくてネットの故障かと思って、普段見るサイトとかに
アクセスしても表示できません。少し調べてたらGoogleとかYoutubeには繋がることに気付いて、スマホからこのスレ見たら、V6プラスへの
移行が原因だと気づいて、さっきルーターの設定でds-liteからV6にしたら5ちゃん含め、Yahooとかにも繋げるようになったわ。
フリーメールばっか使ってたから、so-netメール見てなかった、もう少し大々的に通知してほしかったわ。
でV6プラスになったら、ds-liteはもう使えないの?
183:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:41:59.67 UOW0ezZI.net
IPv4の固定IPアドレス変えたいときは
URLリンク(192.168.1.1:8888)
高度な設定-> IPv4の一時停止�
184:フ機能停止にチェック入れればIPアドレスをコロコロ変えることができる
185:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:50:28.99 vAlpC8An.net
>>180
ワシの場合、
帰宅すると ipv4サイトに接続出来なくなっていた
マイページの状況
IPoE(IPv6)オプション 解約済み
v6プラス 申込中
Wi-Fiルーター IO-DATA WN-AX1167GR の設定を transfix から v6 プラス にしても駄目で、次に
IPアドレス自動取得 IPv6パススルー:有効
に変更したら接続出来るようになった
so-net から「v6プラス」へ移行完了後の「ご利用開始のご案内」メールはまだ届いていない
186:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:55:45.54 i/HIsCKD.net
どこかで分かれ道ができちゃうんだな。
187:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:58:35.23 L+D9ec2O.net
V6プラスが貫通して、めっちゃ速度が速くなったのはいいんだけど、
繋がらないサイトがある
DNSサーバーの関係かな?
188:連投すまそ
18/05/22 23:00:45.00 L+D9ec2O.net
さっきまで繋がらなかったサイトに繋がった
どういうことだろ・・・
189:名無しさんに接続中…
18/05/22 23:02:22.24 a0JA1I5M.net
HGWのPPPランプまだ付いてるけど、
>13
ではv6プラスに切り替わってることになっている
これでいいの?
190:名無しさんに接続中…
18/05/22 23:27:47.06 vAlpC8An.net
>>182
ん?この設定では ipv6 で接続出来ていないようだ
この時間でもスピードは出ているのでとりあえずいいや
191:名無しさんに接続中…
18/05/22 23:30:29.55 9reUmyzt.net
>>186
>>11でも>>13でも構わないけど、IPv6とIPv4の両方がJPNE(or KDDI)になってる?
192:名無しさんに接続中…
18/05/22 23:46:51.38 ykXpqkLT.net
>>181
マジで?
193:名無しさんに接続中…
18/05/22 23:47:57.33 fOJPVbhM.net
v6プラスになったけどやっぱり懸念してたWOLやらサーバーやらポート変更が必要だったわ。
194:名無しさんに接続中…
18/05/22 23:48:02.32 a0JA1I5M.net
>>188
IPv4はSo-netになってます
195:名無しさんに接続中…
18/05/22 23:58:11.92 T6Su+kUn.net
>>191
IPv4はPPPoEでSo-netのまま
v6プラスは対応ルーターか対応HGWじゃないとIPv4は切り替わらないのは理解してるよね?
196:名無しさんに接続中…
18/05/23 00:21:53.79 8YqzSlgh.net
外から自宅のPCに接続できなくなって初めてV6+になってるのを知った。
ルーターの設定が全部飛んでるし、どこでポート開ける設定をしたらいいのかさっぱりわからない。
とりあえずVNCとFTPを開けたいんだけどどこをどう設定すればいいの?
使用してるHGWはPR-500KIです。
197:名無しさんに接続中…
18/05/23 00:45:58.44 DA2aHOWx.net
ぉ、So-netからv6プラスのメールが来た
5/11に電話でオプション解約、マイページのオプションは解約済みに
土日はさむ・・・IPv6は接続中
5/14にIPv6が切断される
【So-net】「IPoE(IPv6)オプション」ご解約のご連絡 2018/5/14, Mon 14:49
【So-net】「v6プラス」お申し込み受付け完了のご連絡 2018/5/14, Mon 15:19
5/16にIPv4はPPPoEでSo-net、IPv6はJPNEに
5/17にHGWにダウンロードされてPPPランプ消灯、IPv4とIPv6がJPNEに
5/23にv6プラスの開始のメールが来る
【So-net】「v6プラス」ご利用開始のご案内 2018/5/23, Wed 00:26
これでIPoE(IPv6)オプションからv6プラスへ移行できたかな
198:名無しさんに接続中…
18/05/23 01:28:51.22 tiItXVlu.net
>>182
ワイ5/11解約になってて、昨日やっとV6プラス開通したで
電話で2回督促したが
199:名無しさんに接続中…
18/05/23 01:36:07.28 McmaIRuS.net
>>170
100Mマンションはそのくらいでしょ。いっても60弱とか
限界値が分からない人は、網内で計ればいい
200:名無しさんに接続中…
18/05/23 02:07:17.63 DJW9zcnp.net
寝ている間に変わってたパターンは運が良いだな…
201:名無しさんに接続中…
18/05/23 03:23:28.31 acW40tJH.net
いきなりDS-Liteが繋がらなくなってきてみたらこんなんなってたのか
v6プラスがまだ申請中だな
これだと夜中は遅くなるんかな
202:名無しさんに接続中…
18/05/23 04:12:57.91 CDqZ37OS.net
>>182
俺もルーターはGR2、マイページの状況は同じだった。IPアドレスは自動取得にしてなくても繋げてるな。IPv6パススルーは有効になってた。
203: >>194 5/18にオプション解約されてて、メールも5/18付で来てた。 5/22 Ds-lite切断だと、これは開通には、10日くらいかかるのかね
204:名無しさんに接続中…
18/05/23 05:41:52.70 oR9R7YAQ.net
3時頃からネットに繋がらない
IPv6のサイトには繋がるけど
IPv4のサイトには繋がらない
DS-Liteが終了したのか?
ルーターはバッファロー
205:名無しさんに接続中…
18/05/23 06:18:36.33 ljzgJfxW.net
198だけどいろいろやったらV6プラスでつながったかな
NTTひかり電話ルーターだからこれを再起動したら行けたみたい
WN-AX1167GRが要らなくなった
ソネットのマイページはまだv6プラス 申込中
206:名無しさんに接続中…
18/05/23 06:39:42.68 SyeODztn.net
>>201
>>13 で確認。IPv4がso-netだったらV6プラスになってない。
207:名無しさんに接続中…
18/05/23 06:46:11.42 ljzgJfxW.net
>>202
両方共
プロバイダー 日本ネットワークイネイブラー(JPNE)
だから大丈夫かな
208:名無しさんに接続中…
18/05/23 07:31:06.12 oW0X2ZYN.net
ソネット契約者はNURO光に移行すべき
ソネット側もそれを望んでるはず
209:名無しさんに接続中…
18/05/23 07:38:10.67 wMxLBQUr.net
一つのマンションで契約数が4世帯以下になると自動的に回線が止まってしまうような不安定なネット環境はいらねー
210:名無しさんに接続中…
18/05/23 07:47:09.99 63KLTMFU.net
質問です
IOのWN-AX1167GRをルータとして昨日からv6プラス(それまではDS-Lite)で接続しています
またNECのAterm WG1400HP(元無線ルータ・DS-Liteの為に上記を導入して退役)をAPとして利用しています
v6プラスに切り替わって限定的にポート開放が可能ということを知りましたが
どうやらWN-AX1167GRではv6プラス時にポートフォワーディングの機能が使えないみたいで…
また、うちにあるONUはGE-PON-ONU タイプDというやつで、コイツにv6プラスの接続をやらせることは無理なようです
ネットワークは一つとして、この環境でポート開放の設定する方法ありませんでしょうか?
IOはV6プラスの接続だけやってくれたらそれでいいのですが
211:名無しさんに接続中…
18/05/23 07:51:46.05 4MARy/Ra.net
>>205
こんなクソみたいな制約なければしてもいいのに
212:名無しさんに接続中…
18/05/23 08:38:42.92 D4/aARAz.net
>>204
マンションタイプじゃ100Mbpsまでしか速度上がらんでしょ
213:名無しさんに接続中…
18/05/23 08:40:52.03 wMxLBQUr.net
>>208
誰にマンションだと100Mbpsしか上がらないと吹き込まれたのかしらないが
普通はマンションもフレッツだと1Gbpsなんだよ。
NUROでも同じように2Gbpsだろう。
214:名無しさんに接続中…
18/05/23 08:43:29.72 XfuBVzj3.net
>>208
NUROは別途回線工事で新しく回線を引き込むから別だったでしょ
マンションの工事許可
同一マンションでの一定以上の回線加入者数(解約や引っ越されて以下になると回線撤去)
階数制限(高い階層には引けない)
NTTは完全に違う専用回線を引くんだからVDSLの上限は関係ない
215:名無しさんに接続中…
18/05/23 09:34:30.62 qWWWj+o2.net
>>206
機器の変更(増設)なしでその環境のままでは無理です
216:名無しさんに接続中…
18/05/23 09:45:30.46 D4/aARAz.net
>>209
そうだった3Fまでならできたか
うちが高い階層だからできないってだけだわ
>>210
NUROなら高い階層でもできるってこと?
前レスに10Fで開通したって見たけど
217:名無しさんに接続中…
18/05/23 10:43:01.37 M6eb7YU8.net
>>80 IPv4依存のPS4がゴミなだけ しかもPS4だと上りが異常に遅いしな
218:名無しさんに接続中…
18/05/23 10:43:57.23 M6eb7YU8.net
マンションでフレッツで今まで最速830Mbps出てるよ
219:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:03:48.47 h11KjvFU.net
PS4使ってるなら
とりあえずルーターでUPnP切ってやって
ダメなら2台ブリッジ接続しかないな
220:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:06:56.87 SwPrxPeg.net
ご利用開始サービス: v6プラス
昨日の13時にメール来てたけど
昨日の22時頃めっちゃ速度遅かったんだが
何かやることあるんだろうか 勝手にV6+に移行されてて何もしなくていいってサポセンには言われたのだけど
221:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:15:24.04 XfuBVzj3.net
>>213
PS4の測定サーバーがUP測定が遅いんじゃないの?
PS4ならHGWのフレッツジョイントでポート変換したらゲームはNATオープンになる
HOMEのPSNが遅いのは俺の環境じゃ何ともならんけど
222:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:16:13.98 7NZRcUXn.net
v6プラスに変わってるみたいだが遅すぎだろ
2Mとかなめとんのか
223:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:19:47.84 XfuBVzj3.net
>>218
v6プラスでSo-net測定でIPv4のプロバイダ表記が「So-net」ならまだMAP-Eが適応されてない
MAP-Eが適応されるとプロバイダ表記が「プロバイダー 日本ネットワークイネイブラー(JPNE)」になる
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
HGWの場合は対応してるのならv6プラス開通後の1~3日でフレッツジョイントが降ってMAP-EでIPv4が適応される
ルーターの場合は対応ルーターの設定をv6プラスに変更すれば大丈夫
DS-Liteからの移行なら対応ルーター設定変更しないとダメだと思う
224:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:20:20.29 SA5pKGA1.net
Transix70Mから50M に落ちたわ ショボん
225:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:24:14.47 960wJ5WF.net
使えるポートが少なくてめんどくさいな
226:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:39:32.82 SA5pKGA1.net
と思ったら20Mにまで落ちたわ これはアカンやつか?
227:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:41:22.91 OOCVCNZY.net
>>222
網内測れよ
別にtransix遅くなってないぞ
228:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:48:06.57 VYeCK4Sq.net
阿保の一つ覚えみたいに網内網内言ってる奴がいてうける
229:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:51:38.26 acW40tJH.net
それなw
その表記じゃ勘違いするだの理解云々、
ここの大先生方はうるさいうるさいw
id真っ赤にするまで喋るしな
230:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:52:51.87 acW40tJH.net
お!
>>198とid被ったw
231:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:54:23.28 88Yhqns9.net
>>224
原因の切り分けもできない馬鹿だからそんなことしか言えないのかな?
232:名無しさんに接続中…
18/05/23 11:58:11.94 tiItXVlu.net
v6プラスにしてからめちゃくちゃ不安定なんだが
スプラやってたら接続が切れまくる
233:名無しさんに接続中…
18/05/23 12:19:24.36 SCK805Dm.net
>>224
×阿保
○阿呆
234:名無しさんに接続中…
18/05/23 12:20:16.89 mM55bLbZ.net
>>228
俺はマッチングが上手くいかなくなったな
Switch側でローカルIP固定にしたら直ったので
とりあえず様子見
235:名無しさんに接続中…
18/05/23 12:21:18.26 vPR/77qD.net
漢字もできないのに偉そうなこと言ってて草生えるわ
236:名無しさんに接続中…
18/05/23 12:25:50.34 XfuBVzj3.net
>>228
とりあえずゲーム関連の既存情報だと
・テレビゲーム機のローカルIP固定&ルーター/HGW側でゲーム機で固定されたIPは除外(自動で被らないように)しておく
・UPnP機能はOFFにしておく(チェックを外す)
・HGWならフレッツジョイントで割り当てポートと必要ポートを変換する
設定した後はゲーム機の電源OFFにしてルーター/HGWを再起動するのが確か
無線なら無線環境のチェックも重要
237:名無しさんに接続中…
18/05/23 12:28:01.04 DyTHJAZu.net
なんか繋がんねえなと思ったらIPoE廃止されたんか
遅くならなければいいが
238:名無しさんに接続中…
18/05/23 12:41:27.30 M1WDHomm.net
だからメールにも書いてあるけど、切り替え直後暫くは不安定なんだってば
239:名無しさんに接続中…
18/05/23 12:55:04.32 9pR4qv/R.net
youtubeにしか接続出来無くなってもしやと思ったら案の定だった
はやくv6プラスに切り替わってくれー
240:名無しさんに接続中…
18/05/23 13:11:11.09 vPR/77qD.net
>>235
v6プラスに切り替わってるから繋がってるんだが・・・
241:名無しさんに接続中…
18/05/23 13:24:2
242:5.61 ID:bVbPlaK4.net
243:名無しさんに接続中…
18/05/23 13:28:35.71 uQiYJ7QD.net
>>181
これやってみたけど
PPPoEのso-netのIPは変わるけど
IPoEのIPv4アドレスはHGWの電源切っても変わらないな
v6プラスのIPv4アドレスってまじで半永久的にIP固定なん?
鯖立ててるわけじゃないから定期的に変わってもらったほうがありがたいんだが・・
つかIP固定になるならNURO入るだろ・・
244:名無しさんに接続中…
18/05/23 13:29:34.12 /Mdk+SiN.net
繋がらないんだけど金返せ
245:名無しさんに接続中…
18/05/23 13:35:18.51 vPR/77qD.net
>>238
変わらないよ
変わるのがいいならtransix行け
246:名無しさんに接続中…
18/05/23 13:40:16.74 uQiYJ7QD.net
もうPPPoEでいいわ
また糞重い日々がはじまる
247:名無しさんに接続中…
18/05/23 13:48:15.34 R6usetQm.net
>>238
IPv6アドレスからIPv4アドレスが計算で導かれるから、v6アドレスが半固定の現状、NTTのメンテが無い限りずっと変わらない
248:名無しさんに接続中…
18/05/23 13:51:21.33 NfSRSwwX.net
v6プラス利用中になったんだけど5chに繋がらないのは何故
249:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:00:07.46 960wJ5WF.net
>>238
IPoEのprefix変わったら変わるよ
俺は2回くらい変わったことがある
250:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:03:02.43 /Mdk+SiN.net
早くなんとかしてくれ
解約するぞ
251:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:13:51.36 vPR/77qD.net
>>243
v6プラス(ipoe)のみだから
ipv4でないと5chは繋がらない
ipv4で繋ぎたいならmap-eかpppoeで繋ぎましょう
>>245
お前1人解約したところでso-netは痛くもないと思うよ
252:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:16:22.68 /Mdk+SiN.net
>>246
とりあえず応急処置方教えてください
いずれ解約しますので(-_-)
253:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:19:54.89 vPR/77qD.net
>>247
繋がらないだけじゃわからないのでもっと詳しく書いてください
254:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:20:29.02 DjF8d0yH.net
PPPoEで繋げって書いてくれてるやないか
255:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:24:47.72 /Mdk+SiN.net
めんどくせーなー
ざけんなよ糞ネット
256:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:27:08.83 9/fTynzY.net
今すぐ解約してほかのプロバイダに切り替えろww
257:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:27:21.98 2fWjlVUV.net
開通したとメールがきたがまだPPPが消えない
早くMAP-Eきてくれー!
258:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:29:36.56 2fWjlVUV.net
と思ったら再起動したら消えたわ!
URLリンク(www.speedtest.net)
259:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:31:49.96 9/fTynzY.net
ゴミ(頭の悪い奴、低能)はどのプロバイダー使っても一緒
どこいってもぎゃぎゃ騒いでるんだろ
そういう奴は納得いくまでプロバイダーを渡り歩けwww
260:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:33:04.05 vPR/77qD.net
>>250
PCとルーター再起動したら直るよ^^
261:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:35:19.28 /Mdk+SiN.net
内心こういう対応なんだろうな
10年来の付き合いで大のソニー派だったけど今日からアンチになるわ
じゃあのう
262:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:37:58.48 vPR/77qD.net
>>256
まじでルーター再起動してこいって
263:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:39:38.72 9/fTynzY.net
>10年来の付き合いで大のソニー派だったけど今日からアンチになるわ
もともとアンチだろwww
264:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:40:44.86 9pR4qv/R.net
>>236 今マイページ見たらv6プラスが利用中変わってた!
URLリンク(fast.com) での速度が25→130にUP
夜間もこの調子だといいけどな~
265:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:52:16.45 IP5/OXcz.net
HGW持ってる人はDS-Lite用に買ったルータはゴミになったの?
ねえねえ
266:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:54:30.02 /J/t39uz.net
勝手に解約するならIPoE解約日とV6プラス開通日を同時にしてよ
267:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:02:49.88 2fWjlVUV.net
>>260
無線のAPにしてるわ
268:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:16:39.81 lGKkmj38.net
V6プラスにうまく切り替わらなくてネット切断から12時間
どうにか復帰したので対応を書いておく
症状
多分昨日の深夜DS-LiteからV6プラスに切り替わったんだけど
IPv4接続されない、GoogleやyoutubeはIPv6で繋がる
問題
ルーターはV6プラスで繋がってるけどIPv4が繋がらない状況で
再起動とか繰り返しでも繋がらない、PPPoE接続してもSo-netには繋がってもIPv4が繋がらない
対策
ルーターはbuffaloのWXR-1900DHP2で
爪楊枝で本体底のリセットを3秒以上長押ししてルーターをリセットする
リセット後、インターネット@スタートを行うでV6プラス接続された
ファームウェアも更新した
269:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:18:22.91 LU1J/MMS.net
急にtransixで見れなくなったから久しぶりにPPPoE接続で情報探してるぞ なんだコレ
270:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:23:00.86 ZpySeow1.net
>>260
そういうのを買うのが嫌なのでNURO申し込んできてもらったんだが断られた(´・ω・`)
271:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:27:48.06 XUBEv+pp.net
>>260
DS-Lite利用時と同じようにHGWをPPPoE ルーターでv6プラスにしてますが?
272:264
18/05/23 15:28:16.57 ljzgJfxW.net
>>236
すぐ上のレスで復帰できた。全く同じ状態になってた。感謝
So-netは広告メール毎日大量に送ってくるから こういう重要な情報メールが埋もれてしまうのだ
273:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:30:31.63 2fWjlVUV.net
ぶっちゃけDS-Liteはそのままにしててほしかった
274:264
18/05/23 15:31:43.94 ljzgJfxW.net
>>263 だった 助かったぞ
275:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:34:41.10 ljzgJfxW.net
DS-Liteにはso-netじゃつながらなくなったのか 早かったのに
276:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:35:14.73 hTfJj7W8.net
>>267
広告メールの配信を垂れ流しで受けてるあなたが悪い
設定で配信無しに出来るんだから設定しておけよって話
So-netだけじゃないぞ、どこでも類似の設定(メール配信不要)はある
277:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:37:07.34 89LoJaFu.net
5/18に自動移行お知らせきて
今日の2:00頃にDS-LITEつながらなくなって、
13:00過ぎに移行完了のお知らせ北
278:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:52:44.96 /g0jmTBA.net
今までの非公式DS-Liteでよかったのになんで変えてしまうん
279:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:54:47.17 CXdfZLEX.net
>>266
PPPoE用に一つルーターを用意するんじゃなくて?
HGW(PPPoE)-WXR-1750の2つでいけるってことかな?
いまHGW-PPPoEルーター
-WXR1750
と3つも機械あって邪魔なんだよなー
すっきりしたい
280:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:59:55.02 h11KjvFU.net
V6プラスのほうが制限あるけどポート開放あるから
こっちがいい
ようやくルーター一つにまとめられそう
281:名無しさんに接続中…
18/05/23 16:03:40.62 aED2yMXH.net
やっと繋がったわ
いらんことすんなやボケが
282:名無しさんに接続中…
18/05/23 16:05:05.63 aED2yMXH.net
ほんでもって遅くなるってどういうことやねん
なめとんか
283:名無しさんに接続中…
18/05/23 16:09:25.06 SC5ZgZQB.net
いきなり繋がらなくなってこれはもしやと思ってメール確認したら
18日に移行メール来てたわ
ルーターの設定v6プラスにかえたけど
最近DS-LITE好調だったからそんなに速いと感じないな
284:名無しさんに接続中…
18/05/23 16:18:42.67 XUBEv+pp.net
>>274
そそ
>>131にしてるよ
v6プラスのv4を一時停止
HGWにPPP設定残ってればPPP起動するから一時停止
1750をマニュアル・ルーターモードに切り替えてv6プラス設定で起動
1750の状態確認後にHGWのPPPを接続
うちは2533だけど同じようにできると思うよ
@スタート設定だとHGWにPPP残ってるとv6プラスには上手くならなかったので一旦停止してる
285:名無しさんに接続中…
18/05/23 16:29:10.90 vPR/77qD.net
>>277
うける
猿には一生わからんのやろな
286:名無しさんに接続中…
18/05/23 16:36:
287:27.71 ID:aED2yMXH.net
288:名無しさんに接続中…
18/05/23 16:37:03.20 imhWAFDA.net
IO-DATAのルーターを使ってるんですけどV6プラスに切り替わったら
ルーターの設定画面で接続方法をtransixからV6プラスにすればいいんですよね?
289:名無しさんに接続中…
18/05/23 16:41:43.70 aED2yMXH.net
>>282
リセットしたらそうなる
しかし遅いめっさ遅い100メガから20メガに
290:名無しさんに接続中…
18/05/23 16:57:13.50 vPR/77qD.net
>>281
ocnは新規でIPoEは絶望的だし
ipv4 over ipv6無いからocn行くとかゲェジって言ってるようなもんやぞ
291:名無しさんに接続中…
18/05/23 16:57:50.19 vPR/77qD.net
>>282
そうだよ
それでちゃんとmap-e接続になるよ
292:名無しさんに接続中…
18/05/23 17:19:47.09 5d+7ZlNV.net
>>279
へー
DS LITEの時と同じようにHGW(PPPoE)→自前ルータ(v6プラス)
の接続が出来るのか
HGWはv6プラスで下流ルータがPPPoE、って話だと思ってた
293:名無しさんに接続中…
18/05/23 17:20:41.38 DBK6YIbj.net
東京放置組 18日メール来て先程V6プラスに変更された
294:名無しさんに接続中…
18/05/23 17:23:07.91 DBK6YIbj.net
>>260
1167GRはAPモードに変更した
APモードに変更すると設定画面のアドレスが変わるけどそれを見つけるのに苦労した
IOのサイトに載ってる方法じゃ繋がらなくてね
295:名無しさんに接続中…
18/05/23 17:27:22.12 TGSEi7Rp.net
>>287
同じー。
296:名無しさんに接続中…
18/05/23 17:29:35.84 p+aRANgd.net
>>288
HGWの配下になるからその192.168.zzz.xxxのzzzが代わるだけやろ
それでも分からなかったらネットワーク内の生存ip探せばええだけや
297:名無しさんに接続中…
18/05/23 17:33:13.63 pLhrtZjt.net
>>288
これをインストールすれば簡単に判ったよ
URLリンク(www.iodata.jp)
298:名無しさんに接続中…
18/05/23 17:37:14.55 zEd7VdJj.net
>>260
5GHzのwifiが使えるようになったのでゴミではない
299:名無しさんに接続中…
18/05/23 17:42:33.98 JY2UdDzg.net
>>210
>同一マンションでの一定以上の回線加入者数(解約や引っ越されて以下になると回線撤去)
>階数制限(高い階層には引けない)
それ通常のNURO 光とNURO 光 for マンションをごっちゃにしてない?
前者はマンションにも引けるし1名から受け付けるが7階までの制限あり
後者は階数の制限はないが4名以上の契約者数を維持し続ける必要あり
300:名無しさんに接続中…
18/05/23 17:47:06.59 h11KjvFU.net
>>283
200Mbpsコースだけど170Mbpsはでてるけど?
もしかしてI/Oはダメなのかな?うちはバッファローだけど
301:名無しさんに接続中…
18/05/23 17:54:37.13 p+aRANgd.net
>>294
IOはmap-e対応ルーターで一番スペック低いから200Mbpsがええところやで
IPoEならもっとでる
302:名無しさんに接続中…
18/05/23 17:56:12.03 p+aRANgd.net
>>294
ちなみに200Mbpsコースでもダウンは1Gbpsに解放されるからね
アップは固定
303:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:05:42.13 ljzgJfxW.net
おーtransix大阪は夕方は10Mまで速度落ちてたんだけど
v6プラスは20M出てるのう@熊本
304:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:06:13.34 cveXJW3N.net
>>295
IOのルータで使われてるMediaTekの
チップ自体は高性能だよ。
無線部の設計とかはへぼいし、
ファームもしょぼいから
フルスペック出せてないけど。
305:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:07:31.77 H49Rh+W/.net
>>260
無線AP別にあるし、ゴミになった。
306:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:08:43.90 p+aRANgd.net
>>298
何と比べて高性能と言ってるの?
俺はmap-e対応ルーターの中でって言ってるんだけど
307:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:11:43.17 cveXJW3N.net
>>300
308: バッファローのWXR-1900系より 演算能力自体は上。
309:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:13:13.83 bOsV7fnX.net
v6プラスになってからPS4でインターネット接続診断したらNATタイプが失敗って表示が出るようになって一部のゲームのオンラインプレイができない…
以前はNATタイプ2だった
ルーターの設定とかは変えてないしDS-liteルーターだし…なんでだ
310:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:20:36.81 phU9ElpC.net
v6+やっとキタ━(゚∀゚)━!!!!
でも100Mbos制限だからなんも変わらねーよnuroにしよう…
311:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:23:33.40 vPR/77qD.net
>>301
ルーターはクロック数の方が大事やぞ
312:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:26:10.48 cveXJW3N.net
>>304
cpu(soc)のコア数とか世代とかも
関係してくるよ。
興味があれば、openwrtスレとかで
質問すればよい。
313:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:26:55.96 p+aRANgd.net
>>302
upnpオフ
>>303
マンションだと後二人お仲間探さなとやぞ
314:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:34:00.10 hTkzF/iZ.net
>>305
わかりきったことでどやんなや
スレ引きこもってろ
315:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:39:36.10 2JZqQbHl.net
やっぱv6プラス速くないわ
DS Liteの時は空いてる時間帯は800Mbps出てたし
v6プラスだと500Mbps辺りで頭打ち
設備パンパンなんだろうな
316:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:43:34.62 NQkHWYYj.net
>>308
俺も思った、v6プラスは500~600Mで制限掛かってる感じがする。
317:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:46:20.99 RRGrbUhQ.net
そもそも理論上出せるってだけで実際そんなでないんだから制限かかってても問題ないだろうの精神
実際にその速度出したいならNURO行けよって話になっちゃうからまあしゃーない
318:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:48:13.95 JHQhX0DX.net
>>307
なんか気に触ったらしいな。
すまんな、許してくれてたまへ。
319:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:50:06.87 +ykwCrPE.net
だれだてめぇ
320:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:02:39.50 JHQhX0DX.net
>>312
IQ低いなー
ルーピー?
321:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:02:56.27 oM+LVcV4.net
急にネット死んだんだがds-lite使えなくなったの?
322:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:08:30.52 p+aRANgd.net
>>314
isp判別サイトみてきたらいいよ
323:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:12:41.42 FeE5SKWA.net
ソネットから開通メールが着ててサービス利用中になってるけどPPPランプ消えてない・・・
324:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:12:42.15 s5EKm0G+.net
ブッファローのルーターでDS Liteを利用中なんだけど
毎日のように昼間にINTERNETの表示ランプが消灯して
ネット接続が切れているんだけど同じような症状のかたいる?
PCを立ち上げると再接続はできる。
325:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:18:08.60 p+aRANgd.net
>>316
1~3日待ちましょう
>>317
初期化して再度@スタートしてみたら
326:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:31:21.47 M1WDHomm.net
>>317
モードは何使ってるんだろ
APモードとルータモード、それぞれに設定保持してて、本当は問題ないはずだけど悪さしてる可能性あり。
各モードに切り替えて、初期化を行うとどうだろう
327:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:43:09.92 s5EKm0G+.net
>>319
WXR-1900DHP3
後ろの切り替えボタンで
manualの routerです。
328:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:46:57.64 CXdfZLEX.net
>>279
てっきりできないと思ってた
ありがとう
一度やってみる
329:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:49:40.22 Ol2+/k4V.net
朝dsliteで繋がらなくなったからなんでかと思ったら死んだのかよ
v6プラスでゲームに問題があるからわざわざ移ったのになんやこれ
330:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:50:14.74 XUBEv+pp.net
>>317
俺の場合DS-Liteの時はいつもランプ消えてたな
設定画面表示してると点灯するけど閉じると消灯
でも問題無くつながってたぞ
331:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:54:21.79 p+aRANgd.net
>>322
ポートあけられるからmap-eの方がトラブル少ないやろ
まぁds-liteでもmap-eでも最近のゲームは全く問題ないけど
332:名無しさんに接続中…
18/05/23 20:11:18.08 tZqcNoJh.net
>>314
俺も使えなくなった…(ToT)
333:名無しさんに接続中…
18/05/23 20:53:56.78 CDqZ37OS.net
>>199だが、今日午後に利用開始通知きてた。
>>13のサイトで、両方ともv4、v6ともにJPNEになってればv6プラスが適用されてるんだよね?ルーターの再起動とか特に必要ないよね?
URLリンク(warui.intaa.net)
↑悪いインターネットで見ると、v6はJPNE、v4は空欄になってるけど、プラスの仕様だよね??
334:名無しさんに接続中…
18/05/23 20:56:24.27 p+aRANgd.net
>>326
普通は出るけど最近kddi表記やら色々変わってるからなー
心配ならアドレス検索かけてみたら?
わからなければここにipv4アドレス貼ればいいよ
間違ってもipv6貼るなよ
335:名無しさんに接続中…
18/05/23 21:09:40.98 02bhrWHN.net
v6プラス開通したけど、速度測定は速いなあ
URLリンク(www.speedtest.net)
336:名無しさんに接続中…
18/05/23 21:20:15.64 RVkObWnK.net
biglobeの一部の対象者もv6プラスに自動移行だから回線さらにパンパンになるんだろうなあ…
337:名無しさんに接続中…
18/05/23 21:21:18.27 63KLTMFU.net
>>211
やっぱそうですか
ありがとうございました
338:名無しさんに接続中…
18/05/23 21:21:55.02 D4/aARAz.net
transixが使えないから自動接続の普通のやつに切り替えたらPING21 ダウンアップ10Mbps以下で笑えん
v6プラスにしても速度だけ落ちてんだろうな
transixでよかったのに
339:名無しさんに接続中…
18/05/23 21:22:50.48 p+aRANgd.net
>>331
PPPoEなだけ
340:名無しさんに接続中…
18/05/23 21:22:57.66 GTsgGQH4.net
なんか突然切れたり不安定だな・・・
大丈夫かよ・・・
341:名無しさんに接続中…
18/05/23 21:25:46.11 +jSgIA8I.net
So-net TOPページ以外Webが見れなくなった
→WN-AX1167GR(ファームウェアバージョン3.22)の設定ページ(192.168.0.1)にアクセス
→「ステータス」の次の行項目「インターネット」を押下
→以下の選択肢(○はラジオボタン)が表示される
本製品のインターネットへの接続方法を設定します。
○IPアドレス自動取得 ○IPアドレス固定設定 ○PPPoE認証
○v6プラス,IPv6オプションなど ●transix
→「○v6プラス,IPv6オプション」をポチっとして、
「●v6プラス,IPv6オプション」の状態にする
→自動的にルーターの再起動が始まる
→再起動した後1~2分待ってから「ステータス」を確認すると
IPアドレスが取得できていて、今まで通り無事にwebアクセス可能に
すごいなぁ
たったこれだけで済むなんて
342:名無しさんに接続中…
18/05/23 21:35:02.74 uQiYJ7QD.net
IP固定が最高に嫌なんだが
PPPoEだとこの時間遅すぎてどうしようもねえ
343:名無しさんに接続中…
18/05/23 22:00:07.81 veq3Hm8e.net
>>325
>>314
俺もだ...so-netには障害情報もでね出てーな
344:名無しさんに接続中…
18/05/23 22:21:48.72 GTsgGQH4.net
>>334
俺のそのルータ使ってるが、192.168.0.1を忘れちゃって設定画面開けなかった
別のルータ繋いだらなぜかネットに繋がって調べることできたけど
345:名無しさんに接続中…
18/05/23 22:31:08.51 vDYbHHxS.net
バッファローのWXR-1750DHP2にて回線判別後にv6プラスを選んで進んでいっても接続確認中に
「v6プラス接続サービスへの通信に失敗しました
しばらくお待ちの上で、再度、実行してください」
と表示されて使えないんですが、これはホントに待ってればいいんですか?
利用開始メールは今日の13時頃に来てます
346:名無しさんに接続中…
18/05/23 22:38:22.34 laisilsw.net
繋がった記念
347:名無しさんに接続中…
18/05/23 22:49:58.33 tiItXVlu.net
V6プラスにしてからニンテンドースイッチの接続が不安定
しょっちゅう通信エラーになる
348:名無しさんに接続中…
18/05/23 22:52:49.26 pUeLSgwF.net
>>338
全く同じ状況
349:名無しさんに接続中…
18/05/23 23:00:10.46 npFV53Io.net
多分これのせいでネット繋がらないんだろうけどパスワードとか覚えてねえ
URLリンク(i.imgur.com)
350:名無しさんに接続中…
18/05/23 23:30:23.58 SA5pKGA1.net
V6Plusで夜間 2.5Mしかでねぇ 意味なさ過ぎて笑えない
351:名無しさんに接続中…
18/05/23 23:31:25.95 YlB5H+BW.net
>>338
エスパーじゃないからわからんが
HGW - WXR-1750DHP2 って接続してんなら
牛ルーターをAPモードにしなされ
352:名無しさんに接続中…
18/05/23 23:35:58.83 p+aRANgd.net
>>343
PPPoEなの気付よお猿さん
353:名無しさんに接続中…
18/05/23 23:36:16.22 n2HdEjxt.net
日大会見を見てる間にHGWのPPPランプが消えてた
ルータでPPPoEの設定してポート開放
今までと同じ環境にできた
おまえらのおかげだありがとう
354:名無しさんに接続中…
18/05/23 23:36:27.03 mk+dvU2u.net
v6プラス開通して30mb→90mbと速くなったんだが体感速度は遅くなってる
355:名無しさんに接続中…
18/05/23 23:39:29.57 SA5pKGA1.net
>>345 いや 昼間は70とか出てたんだが?
Transix導入前は昼でも40位だった
356:名無しさんに接続中…
18/05/23 23:43:09.14 p+aRANgd.net
>>348
PPPoEは昼間ははやいだろ
357:名無しさんに接続中…
18/05/23 23:50:03.77 d3fRKvWW.net
ルータの設定をtransixにしてて、今日の夜からネット繋がらなくなった
PPPoEにしたら、遅いながらも繋がり、v6プラスにしたら、速度が戻った
so-netメール読んでなくて、ここ見て気付いたよ
ありがとう
358:名無しさんに接続中…
18/05/23 23:57:45.85 KmKKZ7Wv.net
transix使えなくなった
PPPoEに戻したら普段どおりクッソ遅い
どないなっとんねん
359:名無しさんに接続中…
18/05/24 00:07:22.01 94vJuokp.net
v6プラス開通のお知らせ?来てねえ
なんなんだよこれ
360:名無しさんに接続中…
18/05/24 00:38:16.83 iVZYd/+V.net
もう散々DSlite突然切られてどうなったか過去ログに書かれてるから読んどけ
3日はPPPoEは覚悟しろ
361:名無しさんに接続中…
18/05/24 00:40:14.24 iVZYd/+V.net
土日に切り替えされると一日中500k切りの速度になるから地獄
平日切り替えならまだまし
362:名無しさんに接続中…
18/05/24 00:45:17.51 94vJuokp.net
マジかー3日もこれは辛いわ、transix使えたら何も問題ないのに
サンクスありがと
363:名無しさんに接続中…
18/05/24 01:00:44.93 +8g+PMZb.net
HGW -WXR1900DHP3で使ってるんですが、>>13のサイトで両方jpneとでるんでv6+
でつながってそうなんですがルーター設定でIPアドレス取得方法の所でv6プラス接続を使用するを使うと接続状態が未接続になり
インターネット@スタートを使うと通信中になります。システムを確認すると
IPアドレス取得方法がインターネット@スタートを行う - DHCP自動取得となっています。
これはv6プラスでつながってるんでしょうか?ネットで検索するとv6プラス接続になるみたいなのですが。
364:名無しさんに接続中…
18/05/24 01:06:55.92 Qo9Xh5EO.net
>>356
判定サイトの結果がすべてです
365:名無しさんに接続中…
18/05/24 01:12:00.35 RMH5NyXl.net
ここで続々と切り替え完了のレスを見るたび
自動移行のお知らせすら来てないので
若干の焦りを感じてる(汗)@長野
366:名無しさんに接続中…
18/05/24 01:22:53.06 kVPCRQ2h.net
ようやくSo-netトップページ右のインターネット接続のとこにv6プラスのリンクができたな
367:名無しさんに接続中…
18/05/24 01:32:36.86 I4bTeha7.net
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(i.imgur.com)
368:名無しさんに接続中…
18/05/24 01:39:55.91 t7bzXCcO.net
サイト見るとまだ移行中なんだけど››13行くとJPNEって出るから移行完了してるんかな
369:名無しさんに接続中…
18/05/24 02:12:43.79 I4oh3ADo.net
このスレの読み込みすら数分かかるレベルで回線速度劣化してんだけど…
370:名無しさんに接続中…
18/05/24 03:00:48.32 fUClCvsL.net
>>356
それ上流にルーターあるだろ
371:名無しさんに接続中…
18/05/24 03:06:43.14 J2nkxujM.net
ほんとtransix使えたら何も問題ないのに何故使えなくするんだ?
折角快適環境使えてたのに何か残念だわ
使い分けたい時だってあるのに
372:名無しさんに接続中…
18/05/24 03:21:46.12 CYF0b8iS.net
DSliteで繋いだ時と同じように自分で調べて設定すれば良いのになんでめんどくさがってんだろ
373:名無しさんに接続中…
18/05/24 03:59:51.03 GQD/IznH.net
transixの時より微妙にping悪くなったと思ったらenablerのホストが福島県になっとる
374:名無しさんに接続中…
18/05/24 04:10:05.25 PFRvCkst.net
v6+切り替えしばらくは安定しないんだよ
お前ら文句タレすぎだろダボハゼが
375:名無しさんに接続中…
18/05/24 04:19:20.68 BCpEteLW.net
DS-LITEはググりゃいくらでも設定例あるけどMAP-Eは設定例ほぼ無いな
376:599
18/05/24 04:23:24.75 9nw4iN8Z.net
勝手にDS-Lite使っておいて、ギャーギャー騒いでる奴らは自己責任って言葉知らないのかね?
環境の違いもあるだろうけど、今の所transixよりv6プラスのが速いな
空いてる時間帯だと800Mbps超えるね
377:名無しさんに接続中…
18/05/24 04:58:46.83 GQD/IznH.net
勝手?wIPOEオプション使ってた人皆強制移行でしょ
これ従来方式に戻す方法あんの?
378:名無しさんに接続中…
18/05/24 05:07:03.23 CRxxP1k8.net
>>263
にも書いたけど、V6プラスになって繋がらない、おかしいって人はルーターリセットしてみては
リセット前にルーターの初期パスワードを先に調べておくように
後、接続ID、パスワードもメモって置いた方が良いかもV6プラスだったら使わないけど
379:名無しさんに接続中…
18/05/24 06:23:28.12 OjYmkqvk.net
>>370
貴方はちゃんと理解出来てないようだね
DS-Liteは、So-netから提供されたレンタルルーター借りてる人以外サポート外なんだよ
380:名無しさんに接続中…
18/05/24 06:41:27.16 zTOc8M0k.net
急に繋がらなくなったって書こうとする前にスレ見直してくれ
いつまてこのやり取りするんだよ
381:名無しさんに接続中…
18/05/24 06:43:08.57 fLjw/lPy.net
たださ、IPoE(IPv6)オプションを申し込むと勝手にDS-Liteに繋がってる訳で、v6プラスへの移行で「変わった」事があればそれに文句を言ってもいいとは思うけどね。
「DS-Liteに戻せ」は論外だし、So-netが契約の範囲内での変更だからSo-netが聞き入れなくても問題ないけどさ。
382:名無しさんに接続中…
18/05/24 06:44:38.84 fLjw/lPy.net
×So-netが契約範囲内での
◯So-netとの契約範囲内での
383:名無しさんに接続中…
18/05/24 06:52:12.02 i5BTRNyE.net
これ、DS-LITE使ってなくてV6プラス対応のHGW直結でつないでる人は
ネット止まらずに知らないうちにV6プラス移行されてるよな
自分はDS-LITEだったからネットが一時的に止まったけど
朝、普通にDS-LITE(WXR-1900HD2)で接続できてて、夜にネット接続できなくなっていたから
HGWに接続し(PPOE)てネット使って2時間ぐらいでV6プラスになった
昼間の何時に移行作業が始まったか知らないが半日もかかってない
384:名無しさんに接続中…
18/05/24 06:52:33.47 GQD/IznH.net
>>372
だからIPv4メインで使ってた人とか使ってないけどオプション選んでた人は元に戻せるのか???
385:名無しさんに接続中…
18/05/24 07:10:10.27 o9o0hu41.net
v6プラス方式使えるプロバイダでどこが一番安いんだろうか
あまり通信の品質に差が見られないからせっかくだから安いプロバイダにしようかなと思ってるけどビグロが一番安いんかね
386:名無しさんに接続中…
18/05/24 07:22:57.30 5j8SRqKz.net
>>364
たぶんとしか言えないけど、こっちの方が安いんやろ。
DS-liteよりV6プラス採用してるISPの方が圧倒的に多いし。
387:名無しさんに接続中…
18/05/24 07:54:23.73 JWBcINqY.net
>>377
レンタルーターで公式サポートとの元DS-Liteの人は個別対応とサポートでも言ってたよ
それ以外の人はユーザーの都合に関係なく自動で移行
メールが届くタイミングは前後するらしいけど遅れてるのは良くないね
388:名無しさんに接続中…
18/05/24 08:13:00.41 5JYUAHlW.net
>>356
古いファームウェアを使っているときの症状だねぇ
389:名無しさんに接続中…
18/05/24 08:24:20.14 NkgdXyMo.net
>>279
これやっぱり出来るんだ、水牛のv6プラス接続すると
"しばらく待ってからやり直せ"
的なメッセージが永遠と表示されるので、出来ないと諦めてた。
hgwでppp動かしてるのがダメな原因か…
hgwのvpn使いたいとか、鯖公開したいとか需要あるよねぇ
390:名無しさんに接続中…
18/05/24 08:38:33.21 c/T6Wuag.net
>>369
うちはNATの負荷が増えて遅くなったわ
DS-LiteはNATがいらないけど、V6プラスはNATが必要な仕様の差異だから仕方ないな
391:名無しさんに接続中…
18/05/24 08:46:40.64 JWBcINqY.net
>>382
HGWでMAP-Eにして設定しデフォルトゲートウェイを[192.168.1.1]として設定から「PPPoEブリッジ(パススルー)」をON
HGWの下にPPPoE設定用のルーターを置いてデフォルトゲートウェイを[192.168.1.100]にしてHGWに有線で戻す
コレでPCなど機器のデフォルトゲートウェイを変更することでIPoE(MAP-E)とPPPoEを切り替え可能で
PPPoEルーターのポートを開けばPPPoEでサーバーとかも動かせるよ
DS-Liteとは繋げ方が逆になる
392:名無しさんに接続中…
18/05/24 09:09:41.83 0e8/MPEH.net
単にPPPoEやりたい機器側で設定した方が楽な気がする
393:名無しさんに接続中…
18/05/24 09:18:23.27 55Mnh5N4.net
>>365
ネットに繋がらない状況でどうやって調べるんだよボケが
394:名無しさんに接続中…
18/05/24 09:30:08.42 Utja1j2S.net
下りが10mbpsしか出ないのですが、
1、ほかのプロバイダに乗り換えるべきなら
おすすめをおしえていただけませんか?
2、もしくはPPPoEを使えば改善されるのでしょうか。
395:名無しさんに接続中…
18/05/24 09:35:42.78 YGNBoEEf.net
v6プラス快適やん
夜中も速度速いし、ポートも開けれる
PS4もP2Pも問題なく動くし、動画も最高画質で止まらずに見れるようになった
ほんとNTTはクソだったわ
396:名無しさんに接続中…
18/05/24 09:36:04.04 JWBcINqY.net
>>385
機器側で直接の場合はPPPoEセッションが2つまでだから
複数PPPoEで同時接続だとルーターの方がいいよ
>>387
PPPoE接続だとプロバイダ変えても変化が無い可能性が高い
So-netならv6プラスなどIPoEの利用を考えたほうがベター
397:名無しさんに接続中…
18/05/24 09:39:13.82 9N3zFIBb.net
>>388
8年前、団地にVDSL導入と同時に押し売りされて入ったんだけど
マジでこの空白の8年間返してほしいわ(´・ω・`)
398:名無しさんに接続中…
18/05/24 09:59:02.08 8JxK6aSA.net
>>387
PPPoE使ってるからだろ
大人しくv6プラス(map-e)使えよ
399:名無しさんに接続中…
18/05/24 10:02:22.10 tAEMRw1r.net
>>384
これに無線LANのAPつけると
機械が3台になっちゃう
全部ひとつでするすごいやつないのな
ああ、ひかり電話つかってるから一つではどのみち無理か
400:名無しさんに接続中…
18/05/24 10:11:24.80 JWBcINqY.net
>>392
俺の環境だとこんな感じだけど
配線を綺麗にまとめるためにネットワークHubにLANケーブルをまとめるようにしてる
APとかはHGWと繋げても問題ない
URLリンク(i.imgur.com)
401:名無しさんに接続中…
18/05/24 10:12:13.34 8JxK6aSA.net
>>392
nvr700w
ひかり電話もできるし小型onu対応
全部一台ですっきりできる
402:356です
18/05/24 11:01:17.32 +8g+PMZb.net
>>357一応判定サイトでは大丈夫そうです。 ありがとうございます。
>>363WXR1900はルーターモードで使っており、あとはフレッツのひかり電話でHGWです。ありがとうございます。
>>381バージョン2.55を使ってますが他の物でしょうか? ありがとうございます。
403:名無しさんに接続中…
18/05/24 11:18:35.32 zmbajLtL.net
>>386
どうやってレスしたんだ?
念力か?
404:名無しさんに接続中…
18/05/24 11:49:04.55 FZ2EFvmq.net
>>393
その場合、無線ルーターアクセスポイントにしている機器自体のデフォルトゲートウェイは何にしてるの?
405:名無しさんに接続中…
18/05/24 11:53:25.34 CyjTEwsV.net
>>397
横からだけど有線無線関係なくデフォルトゲートウェイは同じ
>>393の例ならDGWの末尾が1ならv6プラス、200ならPPPoEで接続される
406:名無しさんに接続中…
18/05/24 12:08:36.26 JWBcINqY.net
>>397
無線APに繋げる機器はAP設定のデフォルトゲートウェイ接続先[192.168.1.1]になってるから全てHGW(192.168.1.1)と同じMAP-Eで繋がる
基本的にスマホやタブレットは自動でなるので無線AP側で固定しておくほうが問題ない
無線APのデフォルトゲートウェイを自動にしてたらタブレット(自動)がPPPoE側で繋がろうとして
接続がおかしくなり一部アプリが繋がらなくなったので無線APのデフォルトゲートウェイ先を固定する事で解決した