OCN総合スレ 134回線目at ISP
OCN総合スレ 134回線目 - 暇つぶし2ch883:名無しさんに接続中…
18/06/05 21:07:04.48 /TzhVJhy.net
猿がいるようなので、猿にもわかる解説
NGN(フレッツ)はPPPoEの接続先のNTE(網終端装置)の輻輳がひどい。このNTEの
設置をしているのはNTT東西。 NTEの増設基準はNTT東西の専権事項で輻輳で困ってる
ISPは増設の要望しても、かなえられない。このNTT東西が決めたNTEの設置基準は、
セッション数ベースでで、1セッション 100kbps という昔の基準を適用している。
すなわち、1Gbpsの帯域のNTEは1万セッションのユーザを抱えている。これじゃ輻輳
が起きるのは当たり前。ちなみに、NTEの設置費用分担はNTT東西が9割、ISPは i/f部分
の1割のみ。だから、NTEでの輻輳回避のためNTEを増設すると、NTT東西の負担増になり、
NTT東西はNTEの増設を容易にしない。これが現在NTEで輻輳が起きている理由。
フレッツの利用者側として、そのNTEの輻輳の回避策として(ISPが自己負担で自由に
設置できるGateway [~1台で100Gbpsの帯域がある])IPoEでIPv6接続、さらに
その上でIPv4でまともな速度で通信するためには、”ipv4 over ipv6” という猿回しの
曲芸を使わないと使えない。
この猿回しの曲芸 ”ipv4 over ipv6”を、時代の最先端と思っている猿が多すぎ。
そこで、ISPの業界団体(JAIPA)は、総務省やNTT東西と協議して、結果、ISPが6割費用
分担する D型NTE の採用となったわけだが、ISPは費用負担が大きいので乗り気では
なく、それだけでは輻輳の緩和は望めない、というのが以下。
NGNの円滑な接続と利活用の推進に向けて 2018.1.23 JAIPA
URLリンク(www.soumu.go.jp)
フレッツはもう終わってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch