OCN総合スレ 134回線目at ISP
OCN総合スレ 134回線目 - 暇つぶし2ch490:名無しさんに接続中…
18/05/11 13:23:11.40 a7EFxahL.net
しばらく当りIPで快適だったのに掃除でコンセント抜かれてクソ遅くなったから
ガチャやったら最初は3個くらい変わったけどその後は1個に固定されちまった
ガチャできないように改悪されたん?

491:名無しさんに接続中…
18/05/11 13:56:10.76 N8aOt0TT.net
昼なのに戦闘力失う重さ

492:名無しさんに接続中…
18/05/11 19:11:18.34 BFuVZEl1.net
WindowsUpdateが行き渡るまでは地獄

493:名無しさんに接続中…
18/05/11 19:31:11.85 yJvt+kyZ.net
>>490
地域によってはそうらしい
うちも予期せぬ停電で2月から全く同じ状況になった
withフレッツだったので転用しようかとも考えたけど
サポートで聞いたら有料工事が必要とか言われたので
結局他社に乗り換えることにした

494:名無しさんに接続中…
18/05/11 20:44:28.00 MGmQjl6o.net
みんなのところはIPv6(IPoE)きた?

495:名無しさんに接続中…
18/05/11 23:26:00.98 TiIC4f0J.net
久々に速度を測った。
URLリンク(www.speedtest.net)

496:名無しさんに接続中…
18/05/11 23:51:20.63 jiAsq2zJ.net
はぁ…
URLリンク(www.speedtest.net)

497:名無しさんに接続中…
18/05/11 23:56:58.45 uaaTlxVZ.net
で、なんで解約しないの?

498:名無しさんに接続中…
18/05/12 00:14:38.56 nNujhL02.net
WAKWAKから乗り換えたばかりだから面倒だし
どこに移るのもギャンブルだからな

499:名無しさんが接続中…
18/05/12 00:36:44.28 RTXkirG8.net
>>497
・ webサーバーしているのでポート開放必要だし
・ 1日30GBアップロード生じるほど訪問者が来る時もあるので
  OCNは制限撤廃していて良いし
・ 夜間の混雑時間帯を除けばまあまあ使いものになるし
・ よそに移ってポート開放できるタイプのIPoEにしても
  割高になるだけなのでOCNが改善するまで辛抱。

500:名無しさんに接続中…
18/05/12 01:23:02.67 sJTWTjJE.net
wakwakからocnに乗り換えって何か良い事あるのか?

501:名無しさんに接続中…
18/05/12 01:53:27.55 47htkOJt.net
URLリンク(im.c.yimg.jp)

502:名無しさんに接続中…
18/05/12 06:12:48.83 kvPI0rw5.net
>>500
 NTT(9432)の鵜浦博夫社長は11日午後に都内で会見し、漫画やアニメを作者に無断で掲載する
「海賊版サイト」への接続を遮断したことについて「コンテンツを作る人がインセンティブを維持できる
ネット社会を作るべきだ」などと熱弁を振るった。記者の質問に対し鵜浦社長が答えたが「質問がなければ
自分から話すつもりだった」と語り、著作権保護を巡るネットのあり方について持論を展開した。
 NTTが接続遮断を実施したのは、政府が悪質と判断した「漫画村」など3サイト。「ネット社会を
無法地帯のまま放置したくない」との思いから遮断を決断したという。「(遮断しないことについての)
不作為でNTTを訴えるという声もあった」と話し、以前から社内で議論を進めてきたことも明かした。
 鵜浦社長はさらに「不法行為が清算できたわけではない」と強調。「ネット社会で私は
(海賊版サイトを利用していた人にとって)悪者になっているようだ」と冗談も交えたが、今後も
海賊版サイトに対し厳しい姿勢で臨みそうだ。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕2018/5/11 16:38
URLリンク(www.nikkei.com)

503:名無しさんに接続中…
18/05/12 07:40:54.90 FM3JvkDd.net
括弧内は記者が勝手に追加したっぽいぞ

504:名無しさんに接続中…
18/05/12 08:46:08.18 nv07parl.net
赤系反日サイトやテロ支援サイトもブロックされてるじゃん

505:弦間正祐起
18/05/12 12:03:19.80 kMsxqNp6.net
>>504
それ完全に表現の自由や知る権利や通信の秘密や検閲の禁止に反してる。思想信条を表明するのはは表現の自由だ。

506:名無しさんに接続中…
18/05/12 13:13:30.37 KiZ21KFO.net
>>505
盗人にも三分の理ってか
権利ばかり振りかざさず公序良俗って概念も知っとけよ

507:名無しさんに接続中…
18/05/12 13:53:18.93 47htkOJt.net
公序良俗w
お前のアタマの中では国有財産を不当に安く売り払った挙げ句
官僚に責任押し付けて逃げまくる安倍ちゃんこそ公序良俗なんだろうなw
完全な人知政治、理想の国は中国北朝鮮ですか?w

508:名無しさんに接続中…
18/05/12 14:01:30.33 HUs1AKXl.net
>>506
出版社も同様だ

最悪な所はJASRACな
収入減ったからって取れる所から取ろうってやってる

509:名無しさんに接続中…
18/05/12 14:07:47.72 47htkOJt.net
愛国者は文句言わずにピーク一桁のOCNつかっとけよw

510:名無しさんに接続中…
18/05/12 14:32:32.43 A+WMzx5t.net
NURO無い、AUも遅いで結局フレッツ使うしかないなら
どのプロバイダでも大差ないんじゃね?
設備増強しているOCNはまともな方だろ
4Gの方が早いときもあるけどなw

511:弦間正祐起
18/05/12 16:58:39.65 kMsxqNp6.net
>>506
他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが個人の自由だ。合意のある性行為や児童ポルノまで規制するのは、表現の自由と幸福追求権の侵害だ。法令のほうがおかしい。

512:名無しさんに接続中…
18/05/12 18:34:13.62 UrItp+f8.net
>>507
安倍が安く売った訳でもないのに何でも安倍がーですかw

513:弦間正祐起
18/05/12 18:36:00.92 kMsxqNp6.net
>>512
安倍は表現の自由を自在に制限できる2012年の改憲草案を撤回していない。

514:名無しさんに接続中…
18/05/12 19:40:02.48 yeszckse.net
よそでやれ

515:名無しさんに接続中…
18/05/12 19:41:29.76 47htkOJt.net
>>512
まだ安倍ちゃんが潔白だと思ってるのは流石にネトウヨだけですよw

516:名無しさんに接続中…
18/05/12 23:41:05.52 qWD2/wdB.net
ID:47htkOJt
ただの荒らしやんこいつ

517:名無しさんに接続中…
18/05/12 23:50:18.10 rgzr/FHa.net
OCNが遅いのは安倍のせい

518:名無しさんに接続中…
18/05/13 00:09:47.38 Z5EcB+ge.net
ニュル24時間っていうレースを観ているが回線が不安定
止まる

519:名無しさんに接続中…
18/05/13 00:27:41.40 yZyo5YVq.net
>>516
単発ネトウヨ敗北宣言乙w

520:名無しさんに接続中…
18/05/13 00:46:51.09 5//xHlLB.net
さすがにこの時間は速いな
下り回線
速度: 142.1Mbps (17.77MByte/sec) 測定品質: 86.3 接続数: 16
上り回線
速度: 175.7Mbps (21.97MByte/sec) 測定品質: 84.6 接続数: 16
測定者ホスト: ******************************.fukuoka.ocn.ne.jp

521:名無しさんに接続中…
18/05/13 01:32:27.05 H1TskEQr.net
おお、ニュルすっかり忘れてたわ

522:名無しさんに接続中…
18/05/13 04:32:56.61 AlkEUi23.net
早朝は速いな
乗り換えはもうちょっと様子見て、100Mからギガプランに変更するわ
URLリンク(www.speedtest.net)

523:名無しさんに接続中…
18/05/13 06:06:07.11 aTTzkwci.net
>>522
それ100Mの設備が空いてるだけだぞ

524:名無しさんに接続中…
18/05/13 18:30:46.25 TS1rIz6B.net
>>521
触手がどうしたって?

525:名無しさんに接続中…
18/05/13 18:35:44.16 yZyo5YVq.net
他プロバイダの動向様子見
他プロバイダがOCNに追随する動きが無ければ、
Nuroあたりに移ろうかな
漫画村なんか見ないからどうでもいいといえばいいんだが
ユーザーに無断で根拠もなく通信制限しようとする姿勢が気持ち悪いから
要するにOCNって
「あいつの5chでの書き込みが気に食わないから個人情報教えろ。
まあ、法的根拠はないけど」
って言われたら
「わかりましたあ!安倍様の言うとおりにいたします」
て対応とるプロバイダなんだよねw

526:名無しさんに接続中…
18/05/13 19:30:51.39 TS1rIz6B.net
>>518
赤旗

527:名無しさんに接続中…
18/05/13 19:33:13.14 l1NpUudL.net
パヨクが電電公社系使う謎

528:名無しさんに接続中…
18/05/13 19:54:09.52 iDP13Xe8.net
>>527
>>525 みたいなのが真っ先にログ開示の対象になりそうだw

529:名無しさんに接続中…
18/05/13 20:40:30.32 yZyo5YVq.net
パヨパヨ鳴いてろよネトウヨw
しかしネトウヨって安倍ちゃんなら違法行為も正しいなんて言ってる辺り
刈り上げ君の国と何ら変わらないねw

530:名無しさんに接続中…
18/05/13 20:59:39.47 J23Xsu73.net
あなたの「ぱよぱよちーん」見せてください

531:名無しさんに接続中…
18/05/13 21:03:43.10 yZyo5YVq.net
アタマの悪さが丸出しになってるぞネトウヨw

532:名無しさんに接続中…
18/05/13 21:39:42.67 0svHxoew.net
なんでこんなのがこのスレでデカい顔してんだ
選挙で投票した政党支持率一桁だろうに

533:名無しさんに接続中…
18/05/13 22:04:24.83 yZyo5YVq.net
単発ネトウヨw

534:名無しさんに接続中…
18/05/13 23:02:45.77 J23Xsu73.net
テロに訴えれないようじゃエセパヨク

535:名無しさんに接続中…
18/05/13 23:06:25.30 QcnTVbdv.net
gooポイントが502Proxy Errorで繋がらない

536:名無しさんに接続中…
18/05/13 23:18:17.66 wFLoHnDo.net
今日有線で2m無線で75kしかでてないなにこれ

537:名無しさんに接続中…
18/05/13 23:28:27.33 T1p7urfV.net
下り852.1Kbpsしか出てないんだけど…ネット対戦糞重いし終わってる

538:名無しさんに接続中…
18/05/13 23:36:18.47 8xRwTHmY.net
>>527
>>528
表現の自由だ。他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが個人の自由だ。

539:名無しさんに接続中…
18/05/14 06:23:42.16 nF36woMF.net
表現の自由を規制するのは左翼OCN

540:名無しさんに接続中…
18/05/14 06:47:06.91 Vl2WvT8T.net
>>539
安倍だろ。
安倍が左翼という意味だろうか。全くネトウヨの頭は...

541:名無しさんに接続中…
18/05/14 09:52:08.93 TnvvNpWC.net
言論の自由をおびやかすOCN許さない

542:名無しさんに接続中…
18/05/14 12:34:39.16 PG779Zdm.net
講談社絶対に許さない

543:名無しさんに接続中…
18/05/14 15:30:45.93 8p7F2EyP.net
OCNニュースもブラック企業を擁護しているイメージだからブロックが必要

544:名無しさんに接続中…
18/05/14 19:32:13.35 /PmPKweT.net
OCNメールって振り分け出来ないの?

545:名無しさんに接続中…
18/05/14 20:46:53.98 I0BMtTqg.net
出来るわけがない。技術がない

546:名無しさんに接続中…
18/05/14 22:54:23.09 QDG+ufuL.net
今日なんか遅くなってきた 

547:名無しさんに接続中…
18/05/14 23:44:40.32 j+XYdApd.net
>>544
出来るよ。詳細設定からのフィルター

548:名無しさんに接続中…
18/05/15 09:53:01.28 RUu9SUv1.net
メール止まったけど障害来てる?

549:名無しさんに接続中…
18/05/15 10:14:02.86 bUESpkrD.net
鯖には届いてる

550:名無しさんに接続中…
18/05/15 10:28:05.20 RUu9SUv1.net
>>549
そうなんだよ
最近エラー多くて萎える

551:名無しさんに接続中…
18/05/15 12:13:09.24 RuStnFF7.net
一応まとめておきます
追加1GB 単価 
mineo 1000MB 120円前後(オークション 
    毎日くじ20%当たれば96円
IIJmio 1000MB 2160円
    コンビニ 0.5GB 1620円(1GBあたり3240円
OCN  1000MB 1054円(1024MB 1080円
BIGLOBE 1000MB 3240円
楽天モバイル 1000MB 1058円

552:名無しさんに接続中…
18/05/15 22:39:26.88 AslO9WvX.net
下り5Mでくっそ遅くなったんだが

553:名無しさんに接続中…
18/05/15 22:47:46.99 NmzfTsQJ.net
ガチャれ

554:名無しさんに接続中…
18/05/16 00:20:15.55 fYacbDLo.net
>>525
これ本当ならやってられないよ
漫画村なんか見る気ないけど、法的根拠なしで個人情報開示とか大企業とは思えないモラルの低さなんだけど

555:名無しさんに接続中…
18/05/16 00:31:55.09 cZEB+xWq.net
そんなキチガイの書き込みに、騙されてんじゃないよ

556:名無しさんに接続中…
18/05/16 09:18:49.48 BDXymRma.net
>>525
この後やります、って会見したから無断ではないんだけど(サービスのリリースなどそもそも事前に同意はとらないわけだし)
通信は特定せずに相手側遮断であることと、政府の依頼による動作って新聞に載ってたよ。モラルの高低なの?

557:名無しさんに接続中…
18/05/16 09:48:47.97 2S1cngwA.net
アルカイダ系のHPもブロックされてるは

558:名無しさんに接続中…
18/05/16 10:03:39.43 dztQvpwK.net
海賊サイトがブロックされて速度が向上するなら歓迎する

559:名無しさんに接続中…
18/05/16 11:51:02.55 QgY9gBg3.net
今まで表示に10秒近く掛かってたのに
HPが軽くなった

560:名無しさんに接続中…
18/05/16 13:16:20.54 +4xgd6l3.net
>>555
>>557
表現の自由と幸福追求権と知る権利と通信の秘密の侵害と、検閲の禁止違反だ。

561:名無しさんに接続中…
18/05/16 13:18:46.49 RIzYnl/N.net
こないだぷららが死んだ時から夜の通信速度大分改善してるけど
あちらさんがどっか相当帯域使ってたのかなぁ

562:名無しさんに接続中…
18/05/16 16:09:33.72 cgYbQoiq.net
夕べは日付変わってからがえらく重かったわ

563:名無しさんに接続中…
18/05/16 16:27:04.64 cE3IPZBJ.net
コラボのOCN光ってネットから解約できるのかな
一応申し込めてマイページでは5月末で終了ってなってるけど違約金の連絡とか何も来てないんだが

564:名無しさんに接続中…
18/05/16 17:44:30.44 u+u9SZgf.net
異常なほど糞回線
糞過ぎる

565:名無しさんに接続中…
18/05/16 19:13:34.60 P/zUm+Z/.net
今日はいつにもましていいな
下り回線
速度: 5.606Mbps (700.7kByte/sec) 測定品質: 91.1 接続数: 16
上り回線
速度: 106.3Mbps (13.29MByte/sec) 測定品質: 88.8 接続数: 4

566:名無しさんに接続中…
18/05/16 19:19:02.87 8FLZs6cx.net
>>525
OCNってたいして使ってないユーザーにでもゴールデンタイムに告知なし通信制限とかしてるよ
ネットの障害で問い合わせた時に通信制限対象になってるとか言われてハ??ってなったわ。
以前の基準は一日の上り30Gが規制対象だっけ?
俺上り50MBもつかってねーよしねよ

567:名無しさんに接続中…
18/05/16 20:14:40.16 U3oxMFjy.net
まだどこもブロックされてないけどな
URLリンク(blocking.jp)

568:名無しさんに接続中…
18/05/16 21:07:00.81 Uk9vbddO.net
>>567
ブロックされてるサイトが載ってない件

569:名無しさんに接続中…
18/05/16 23:28:42.33 VIKMH19V.net
>1
月5000円弱とってこのクソ遅さ@221.189.*.*
URLリンク(www.speedtest.net)

570:名無しさんに接続中…
18/05/16 23:52:22.98 3pjzFkP3.net
>>569
auひかりなら、同時間帯に下り70Mbps出ますよ?
OCNモバワンつかってるが、
OCN光へ行くことは無いな。

571:名無しさんに接続中…
18/05/17 00:10:58.01 g9KoHijd.net
>>570
え、70しか出ないの?

572:名無しさんに接続中…
18/05/17 04:50:06.89 vwLBBeVn.net
モバイルONEスレで聞いたのですが、レスつかなかったのでお願いします。
3月に決算セールで安かったgooSimsellerから、
らくらくセットでモバイルONEを契約しました。
その時発行されたOCN ID(モバイルONE)を、
もともと契約してたOCN ID(OCN光)の会員ページに登録して、
両方の請求確認をOCN光のIDのほうで出来るようにしました。
それでOCN光のIDのほうの適用中のキャンペーンを見ると、
ちゃんとOCNモバイル割となってるのですが、
5月分の請求で、モバイルONE側とOCN光側両方の請求をみても、
モバイル割分の200円が引かれた形跡がありません。
これは適用に失敗してるのでしょうか?

573:名無しさんに接続中…
18/05/17 08:13:12.81 owqg63MM.net
>>566
もう何年も前に動的帯域規制に変わってる
負荷が一定以上になるとリアルタイムにトラフィック使用上位から順に正常値になる順位まで規制対象になる
というのが公式発表だが実態は過負荷で夕方から24時頃までほぼ全てのユーザーに対して帯域規制をかけてる

574:名無しさんに接続中…
18/05/17 09:07:52.52 MDGAGb3I.net
ooklaのSPEEDTESTのサーバー選択でTOKYOのサーバー見てみたら距離が15000kmも離れてたんだが、東京にサーバーないの?

575:名無しさんに接続中…
18/05/17 09:37:25.11 7F0PJ4Ct.net
>>572
サポセンに聞いた方が良いと思う。

576:名無しさんに接続中…
18/05/17 10:13:36.30 RP1AhneC.net
OCNは定員オーバー

577:名無しさんに接続中…
18/05/17 10:14:53.88 JlUrqzYo.net
ocn以外もv4詰まってるで

578:名無しさんに接続中…
18/05/17 10:27:50.99 RP1AhneC.net
だから他所はv6に迂回させ対策している
してないのはプララとOCN位じゃね?

579:名無しさんに接続中…
18/05/17 17:08:21.89 0+eiF8o+.net
ocnの光はipv6利用してv4流してるんだよね
モバイルではipv6利用できないのはなぜ?

580:名無しさんに接続中…
18/05/17 17:34:18.84 x1BbGDHI.net
>>579
は?

581:名無しさんに接続中…
18/05/17 18:17:05.17 UrYpTrj9.net
何でこうPPPoEとIPoEの区別が出来ないヒトが多いのだろう?

582:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:01:02.91 3v2UjNt1.net
お前だって
パソコンがどうやって電気で動いてるか知らないだろ

583:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:12:31.37 gnioH6hB.net
それは愚問

584:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:25:03.63 f/wjyIBb.net
契約数No.1
不満もNo.1
契約してはいけないプロバイダNo.1
さすが我らのOCN

585:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:40:47.41 3v2UjNt1.net
NTT東日本で光契約してプロバイダはOCNだったんだが
転用でOCNが一括で料金請求してくるようになった
この場合ってプロバイダだけ変える事出来んの?
回線ごと解約になるんか?

586:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:53:59.35 Ap+PU2om.net
>>585
回線ごとじゃない?

587:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:57:42.81 Q91x6mW1.net
典型的な転用の罠ってやつだね

588:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:57:59.48 beecHmFs.net
>>572
OCNモバイルONEの請求自体が
1か月遅れの請求になっているから、
あと1か月後に割引が始まると思われる
マイページの契約内容照会をして
適用中割引の項目にOCNモバイル割が
記載されているのなら問題ないと思う。

589:名無しさんに接続中…
18/05/17 20:33:56.38 3v2UjNt1.net
ipoeのために
ipv6パススルーを許可するということは
ファイアーウォール機能は一切合切無効になるという事でいいの?

590:名無しさんに接続中…
18/05/17 20:47:00.69 scJRPEzv.net
IPv6パケットフィルタがあるだろ

591:名無しさんに接続中…
18/05/17 21:17:21.19 7fYWcCe4.net
「ipv6パススルー」と表記されてるルーターには「IPv6パケットフィルタ」なんて機能は無い

592:名無しさんに接続中…
18/05/17 21:32:09.61 3v2UjNt1.net
ないね

593:名無しさんに接続中…
18/05/17 21:38:11.43 +wSarIVS.net
>>584
三冠王じゃん

594:名無しさんに接続中…
18/05/17 22:15:55.33 Le9x7C8N.net
いま使ってるプロバイダがトッパってところであまりにもクソだから大手のOCNにでも乗り換えようかと思うんだが
ここも評判悪いんか

595:名無しさんに接続中…
18/05/17 22:23:40.00 +wSarIVS.net
今は旧態技術でしのいでる状態だからね

596:名無しさんに接続中…
18/05/17 22:58:22.44 Zc2pecab.net
なるほどね
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2018/05/17 22:51:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 266.51Kbps (33.27KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)
2: 160.95Kbps (19.96KB/sec)
推定転送速度: 266.51Kbps (33.27KB/sec)

597:名無しさんに接続中…
18/05/17 23:12:57.88 lu8Ihz+1.net
OCN光の人はもう全員IPoEが開通した?
まだ来てない人もいるんだろうか

598:名無しさんに接続中…
18/05/17 23:22:09.32 Uf05oX2o.net
重すぎ
youtubeが止まりまくる

599:名無しさんに接続中…
18/05/18 10:32:19.62 IE8TeLkz.net
IPOE使ってるか調べる方法ある?

600:名無しさんに接続中…
18/05/18 12:03:16.20 Ju1EG03H.net
IPv6って、特別に設定必要?
自前の数年前のルータで良いの?

601:名無しさんに接続中…
18/05/18 12:20:54.49 AGJoN5gL.net
>>599
v6対応サイトにアクセスして
v6の表示になるか確認

602:名無しさんに接続中…
18/05/18 12:32:14.60 Rtdc5d6p.net
>>599
PPPoEの認証情報削除しても外に出られるならIPoEで認証されてる

603:名無しさんに接続中…
18/05/18 15:17:13.49 /fnHHJEE.net
>>600
設定は必要。

604:名無しさんに接続中…
18/05/18 18:25:16.74 76IwKSVd.net
漫画村問題以前から使用していたIPではyoutubeのliveがヌルヌルだったのに
電源断でIPが変わってからはliveがカクカクするようになった
それと、以前はポップアップ広告が酷かったサイトがIP変わってから広告が出なくなった
これは余計なシステムが間に入ってラグが生じてるのかな?
ちなみに速度は当りIPを引当てたので昼夜問わず十分出ている
URLリンク(www.speedtest.net)

605:名無しさんに接続中…
18/05/18 18:27:12.78 6Sfy9AZE.net
俺もOCNが糞過ぎてyoutubeが止まる原因ocnだと決めつけてたけど
liveだと配信者側で詰まってることもあるみたい

606:名無しさんに接続中…
18/05/18 18:32:33.08 76IwKSVd.net
例えばこのliveでは車や電車が一瞬止まるようになってしまった
URLリンク(www.youtube.com)

607:名無しさんに接続中…
18/05/18 19:14:19.57 76IwKSVd.net
連投すみません
SB回線のiPadで上記liveを試したらヌルヌル動くのでOCNが原因かも
規制していないISPを使ってる人がいたら試してほしい
ポップアップ広告の方はSB回線でも出なくなっていたのでスルーしてください

608:名無しさんに接続中…
18/05/18 19:56:23.73 2TapUd9D.net
>>607
うちはなんら問題ないけどな

609:名無しさんに接続中…
18/05/18 20:56:15.94 /fnHHJEE.net
>>606
ocnファミリー契約では問題なし。

610:名無しさんに接続中…
18/05/18 21:03:56.35 iPxeExLp.net
>>607
OCN光、コラボファミリー
スムーズにみれました。

611:名無しさんに接続中…
18/05/18 21:13:18.99 Ybq6TUJE.net
オンデマンド放送に比べれば屁でも無い

612:名無しさんに接続中…
18/05/18 21:32:59.64 76IwKSVd.net
皆が大丈夫ということは自分の環境が悪いんだね
PCやルーターを疑ってみます

613:名無しさんに接続中…
18/05/18 21:34:11.88 HZk/1bjo.net
>>606
光コラボ問題なし
できれば4Kのほうがいいな

614:名無しさんに接続中…
18/05/18 21:51:57.24 tmcYK6Qt.net
>>612
speedtest.netも鯖によって速度変わるし、あくまでもその経路での速度でしかないから
そこで十分な速度が出てるなんて大した意味はないよ
同じデータセンターに鯖があるなら別だけど

615:名無しさんに接続中…
18/05/19 00:56:36.32 0vHAzj+i.net
>>612
うちもカクカク止まる

616:名無しさんに接続中…
18/05/19 05:41:02.27 v0y7x4DT.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2018/05/19 05:39:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 395.60Mbps (49.45MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2079.88Mbps (259.98MB/sec)
推定転送速度: 2079.88Mbps (259.98MB/sec)

617:名無しさんに接続中…
18/05/19 13:04:28.41 8BW5KGqo.net
総務省「サイトブロッキング、やれ」 NTT「はい…」 → 政府「自主的な取り組み。責任は政府にない」
スレリンク(poverty板)

618:名無しさんに接続中…
18/05/19 17:57:33.42 yQ1Pv2x0.net
有線LANでもこのぐらいしか出ない
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2018/05/19 17:54:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 62.99Mbps (7.87MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 49.22Mbps (6.15MB/sec)
推定転送速度: 62.99Mbps (7.87MB/sec)

619:名無しさんに接続中…
18/05/20 00:55:44.99 XgahTnpJ.net
田舎のうちの地域も気づいたら、IPv6 ipoe 対応すんでいました。これから HGW 再起動してみます。
IPv4 over IPv6 は出てこないのかな。

620:名無しさんに接続中…
18/05/20 01:07:16.42 ckNqKhzo.net
ipoe対応はよう

621:名無しさんに接続中…
18/05/20 02:34:20.03 oZD1Xf6b.net
特定のyoutubeが途切れる問題が出てうぜー
とりあえずブラウザ変えて様子見るか

622:名無しさんに接続中…
18/05/20 11:51:31.10 G1tkAoZk.net
OCNはPPPoEの速度出てる方だと思うよ(地域にもよるだろうけど)
ちょこちょこ増設工事もしてくれるし
WithフレッツでIPoE関連無視で後回しにされていつ出来るかもわからないし
IPv4 over IPv6も無くて2年縛りの更新時期だったので他に乗り換えたけど
IPoEでIPv4 over IPv6使える所はPPPoEの設備投資放置してるのか
夜中にSPEEDTESTしたら遅くて草も生えないよ

623:名無しさんに接続中…
18/05/20 15:26:48.03 CWy9rMmm.net
>>616
BNRやUSENのテストでいい数値出てるとサクサクなんだよな
一方、speedtest.netは・・・

624:名無しさんに接続中…
18/05/20 15:56:27.83 7r51dL1P.net
憲法違反のネット規制やめろ!

625:名無しさんに接続中…
18/05/20 16:07:21.42 WLC2Hcfi.net
集団訴訟すれば勝てるのにやらないOCNユーザーは完全に飼いならされてるな

626:名無しさんに接続中…
18/05/20 16:27:09.12 lmQFuMVj.net
>>622
だったらOCNの速度ランキングも上がるはず

627:名無しさんに接続中…
18/05/20 18:11:55.27 2LomiT7P.net
別に低速でも構わないけど通信が不安定なのはどうにかして...
先週からオンラインゲームとかラグでできたもんじゃないぞ

628:名無しさんに接続中…
18/05/20 18:25:43.43 c8YUH2Wg.net
ニコ生に行ってもすぐ「座席を取得できませんでした」と出て見れなくなっちゃう
OCNよ早く復帰してくれー

629:名無しさんに接続中…
18/05/20 19:52:41.83 1hENCqwE.net
>>624
政府の依頼だし、プロバイダ止めて
よそにいく方がイイと思うよ。

630:名無しさんに接続中…
18/05/20 21:11:48.66 WRDmguFH.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2018/05/20 21:02:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 226.71Mbps (28.34MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 487.51Mbps (60.93MB/sec)
推定転送速度: 487.51Mbps (60.93MB/sec)
URLリンク(www.speedtest.net)

631:名無しさんに接続中…
18/05/21 00:21:29.61 HlI1lEZy.net
RT-S300NEでIPv6に接続したいんですが質問いいですか?
300NEの基本設定でIPv6セッション状態接続中になりましたが
ipアドレスが検出できませんと表示されます。ほかに何かの設定が必要ですか?宜しくお願いします。

632:名無しさんに接続中…
18/05/21 09:57:22.78 BUb3PyOx.net
>1
相変わらず夜はラグスパイクが頻発して、ネトゲのキャラがコマ落ちみたいワープする
大容量のクソユーザーがいる番号から変えようとしても、何度もまた同じアドレスに繋がりやがる
これで5000円だからな。大会社と品質は絶対にイコールじゃない

633:名無しさんに接続中…
18/05/21 13:39:26.46 1XfcsOQe.net
他社プロバイダでIPv6プラスのサービスが回線速くなるって人気だから
他社プロバイダの人が全員IPv6プラスになれば
回線混雑が減ってIPv4だけの通信でも混雑解消しましたって流れにならないかな~

634:名無しさんに接続中…
18/05/21 13:52:22.11 abDsJXff.net
>>633
NTTとプロバイダとの接続点の混雑だから
他社が空いても影響ないんでは?

635:名無しさんに接続中…
18/05/21 14:15:52.89 UUE9kKgS.net
>>633
ならない >>634のいうとおりだし
かりに空いたとしたら設備減らして経費節減
無駄に設備残して経費垂れ流すことをするわけない
v6化にも金かかるんだよ

636:名無しさんに接続中…
18/05/21 17:21:18.40 pyhJWrQ7.net
マンション1Gbpsで毎月5500円払ってるんですけど、料金はこんなもんですか?
料金の高さに加えて、遅いしよく切断するのでプロバイダーの変更を考えてます

637:名無しさんに接続中…
18/05/21 17:32:59.92 4NmK3iNM.net
>>636
変えちゃえば?
>>632
大会社はユーザー多いからね。

638:名無しさんに接続中…
18/05/21 18:21:41.59 w9tK1PpE.net
>>636
よく切断するってのはプロバイダーの問題じゃなくて施設の問題の可能性も高い
NTTの設備や、家庭内のルーターチェックしたほうがいいよ
遅いってのはたぶんプロバイダーのせい

639:名無しさんに接続中…
18/05/21 18:53:35.67 TkaDbYrq.net
>>632
引っ越しを検討してみては?

640:名無しさんに接続中…
18/05/21 20:20:05.72 A+tgeI4f.net
今年の4月からなんだよなーラグくなるようになったの
混雑してないはずの朝方でもラグラグ
なにがあったOCN

641:名無しさんに接続中…
18/05/21 20:34:04.47 KToHRYdL.net
ipbfの古いppp鯖は遅くなった

642:名無しさんに接続中…
18/05/21 21:19:34.15 +92gI/w8.net
httpsの最適化って春先だった気が…

643:名無しさんに接続中…
18/05/21 21:21:01.69 aEMWfXE4.net
1mも出なくなったぞ

644:名無しさんに接続中…
18/05/21 21:29:36.65 b3qz2TjQ.net
5/18(金)13時過ぎにgooSimsellerでらくらくセット申し込んだけど、いつ頃届くんだ?
gooSimsellerもNTTコミュニケーションズにもメールで問い合わせたけど、具体的な日にちの回答がない

645:名無しさんに接続中…
18/05/21 22:27:05.32 op8I4iR+.net
>>644
スレチ
OCN モバイル ONE 99枚目
スレリンク(isp板)

646:名無しさんに接続中…
18/05/21 22:28:19.96 DNuyG9go.net
モバイルは好調だね

647:名無しさんに接続中…
18/05/21 22:36:54.49 abDsJXff.net
OCN「総合」って書いてあるから
迷い込んでくるのは仕方ないよ

648:名無しさんに接続中…
18/05/21 22:41:00.33 yZbK/jYP.net
>>645
失礼しましたm(_ _)m

649:名無しさんに接続中…
18/05/22 00:59:41.39 CCH/uwyE.net
またメール送信死んでる

650:名無しさんに接続中…
18/05/22 02:19:37.88 ONTWdmah.net
NTT の HGW で、IPv6 PPPoE セッションのところが OCN(IPv6) / 待機中 になっていて、
IPv6 の確認サイトで IPv6 接続済みになっていれば、IPoE 接続できているという理解で合っていますか?

651:名無しさんに接続中…
18/05/22 21:39:30.91 QnjcmxiK.net
IPoEきた人だけど
待機中になってるね

652:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:01:04.28 rDqvOGd3.net
公式見ると一部の都道府県は増設工事の予定がある
自分の地域は予定すら書かれてないけど、終わった所は改善されてるかもね

653:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:01:31.83 sGp0Q8sq.net
待機中になってるなら接続ボタン押せばいいじゃない。

654:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:06:55.40 QnjcmxiK.net
>>653
IPoEで接続してるのにPPPoEに接続しろってか?

655:名無しさんに接続中…
18/05/22 23:28:37.52 f2t6i65X.net
フレッツ VDSL (OCN) いままで、12年間、どうもありがとう!!
埼玉県、マンション10F, 4月30日に Nuro光申し込み、5/19に宅内工事が終わり開通
部屋のモジュラーコンセントのPF菅
URLリンク(i.imgur.com)
から送り出したリード線のワイヤーが途中で引っかかり、なかなか通らなかったけど、
URLリンク(i.imgur.com)
部屋の電話のメタル線のモジュラーコンセントに機器(Tone Generator)を接続して、
URLリンク(i.imgur.com)
IDF側で、その信号でメタル配線と配管を探索、同定して、しばらくすると今度は
反対にIDF側から送ったリード線のワイヤーが無事に部屋のモジュラーコンセント
まで届いてそれに光ケーブルをつないで引っ張って、IDFまでおくり、MDF に到達。
URLリンク(i.imgur.com)
新しい光コンセントは、電話のモジュラーの横に、ペタリと貼り付けました。
URLリンク(i.imgur.com)
2台のMacBookProを有線接続して同時に計測 すると、
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
Download: 887.56Mbps + 818.94Mbps = 1706.50 Mbps
Uoload: 471.24Mbps + 423.57Mbps = 942.79 Mbps 下流で 1.71 GB 出てます!
これで 月額 1900円(+税+光電話代) なので、Nuro いいですね!
ちなみに、今月末に解約するフレッツ(VDSL)はこの時間帯は、今日は良い方だけど、
URLリンク(www.speedtest.net)
12年間使っていたフレッツ(VDSL)の機器、今までどうもありがとう! URLリンク(i.imgur.com)
新規参入の Nuroの機器(仮設置)これから、長い間よろしく! URLリンク(i.imgur.com)

656:名無しさんに接続中…
18/05/22 23:31:11.85 xefElvFF.net
大阪GWで障害でも起きているの?
OOKLAのスピードテストすると関東圏のサーバに飛ばされる
@大阪府民

657:名無しさんに接続中…
18/05/23 00:41:23.40 oxmql/Oa.net
>>655
合算する意味有る?

658:名無しさんに接続中…
18/05/23 00:59:14.82 wo27isdr.net
合算というか同時に計ったってことだろな
10GbE搭載機無いと1台では計れないから。

659:名無しさんに接続中…
18/05/23 01:03:20.09 wo27isdr.net
自己レス失礼、2GのサービスだとLAN側はGbEしかないみたいだな

660:名無しさんに接続中…
18/05/23 08:11:18.17 gqBJtIXc.net
マイページの電話認証を設定するように出てくるけど
smsとか使えない環境だったらログインできないなんて不便なんだが

661:名無しさんに接続中…
18/05/23 12:44:39.75 GA1UGz73.net
ocnモバイルoneアプリ旧バージョンに戻すことできますか?

662:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:46:26.40 930kTjVQ.net
自動更新offってるおかげでいまだに OCN モバイル ONE_1.7.0.apk だわ
1.8で無駄に広告バナー表示するようになって
2.0台でいろいろ全部かわったんだっけか?

663:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:03:53.31 p85usZoP.net
切断地獄

664:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:06:31.10 WxkSox1M.net
不安定で株屋には使えないプロバイダ

665:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:06:33.19 OcPKHRhz.net
インターリンクに切り替えても切断地獄だったな・・・回線網自体が混んでるのかな

666:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:08:38.66 BFW9ViT1.net
今の時間帯でもラグラグ
増設工事求む

667:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:56:02.82 6fNM/TVQ.net
>>661
出来る!
URLリンク(m.apkpure.com)

668:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:48:08.67 u0AJc6A8.net
URLリンク(vidoza.net)
自分はフレッツADSLとOCNでこの動画再生できないんだけど誰か見れるか試してくんない?
もしかしてOCNだと見れない?

669:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:00:02.85 tJgBGXFM.net
>>668
ADSLじゃなくて光だけど見れたよ
男と女が話してる海外ドラマみたいだった

670:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:21:41.98 tnw4MCAq.net
>>668
URLリンク(i.imgur.com)
こんなん出たよ。
危ないかもよ。

671:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:24:28.33 ZlVug0dD.net
>>670
うちも出た

672:sage
18/05/23 19:25:28.83 xD8uWHjd.net
>>670
詐欺サイトだぞ!

673:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:26:29.44 tnw4MCAq.net
>>671
下のをタップしちゃダメよw

674:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:27:30.83 tnw4MCAq.net
>>672
うん知ってるw

675:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:30:29.54 ZlVug0dD.net
>>673
オケ タップしてない

676:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:34:13.03 u0AJc6A8.net
皆さんありがとう
OCNでも見れるってことはブラウザかセキュリティ関係か…

677:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:43:00.63 lzW+6Le+.net
Googleも検索から入るとブロックしてるけど、それは違う

678:名無しさんに接続中…
18/05/23 21:40:35.72 qUnWIc9D.net
IEだと
Windows10によってMicrosoftシステムが古くなり破損してることが検出されました。
ファイルが削除されないように、指示に従ってすぐに修正してください。
という詐欺ポップが出た

679:名無しさんに接続中…
18/05/23 21:49:03.98 lzW+6Le+.net
IEやEdgeは悪質サイトで固まる事がある

680:名無しさんに接続中…
18/05/23 21:54:05.93 qUnWIc9D.net
固まるというか閉じれない状態だな
タスクマネージャーで閉じるしかない
最近のエロ動画はこれ開く前にやっつけないと見れないという荒行がまってるからな

681:名無しさんに接続中…
18/05/23 21:58:43.92 u0AJc6A8.net
使ってんのFirefoxだけどへんな広告もポップも出ないよ
アドオン無効にして再生押しても画面真っ黒のまま
なんかでブロックしてるんだろうな
諦めるわ

682:名無しさんに接続中…
18/05/23 22:04:13.55 qUnWIc9D.net
>>681
諦めるもなにも見れないから
つか詐欺サイト貼る奴は出入り禁止だろ

683:名無しさんに接続中…
18/05/23 22:42:27.35 OypUISgG.net
>>657-658
はい、その通りで、i/fは 1000BaseT 3個と 11ac の Wifi までです。
そこまで含めて、月額 1900円 ぽっきりなので、まあ仕方ないかも。
>>663-666
はい、私の場合は、フレッツ+OCNは、混むと
URLリンク(i.imgur.com)
下り 1.045Mbps 上り 12.85MBps Ping 36/66 mg
とかにしばしばなります。こうなるとPPPoEのルータの電源を入れ直して、
フレッツ網とOCNの接続点を変えて、何とか数Mbps でるところを見つけて、
それで逃げてきたけど、もう限界でした。 連休前にマンションでNuroの
大規模キャンペーンをしていたので、聞きに行くだけつもりが契約しました。 
私は思うに、フレッツ網とISP(OCN)との接続点で混雑時に輻輳が起きている
のが原因で、これはフレッツの抱える本質的な弱点かもしれないと思っています。
同じ NTTグループの会社同士なのに、こんな輻輳すら改善できないのが残念です。

684:名無しさんに接続中…
18/05/23 22:59:10.22 966dKsng.net
九州にもNURO来て欲しい

685:680
18/05/24 08:22:07.70 uSd2R/02.net
>>682
なにも出ないから詐欺サイトとは知らなかったのよごめんね
あと>>669も普通に見れてるしOCNがブロックしてるか知りたかっただけだけど
ページから動画のURL抜き出して直見したら見れたから結果良しです

686:名無しさんに接続中…
18/05/24 15:20:54.96 mCX641Vi.net
ダメだ
流石にこの時間帯でもうこれは限界だ
URLリンク(i.imgur.com)
無駄だと分かっていても全力で苦情入れるわ
どこに言ったらいいんだろう

687:名無しさんに接続中…
18/05/24 15:25:28.43 cYQW3v/R.net
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
日経 xTECH Active
【解説の新着】
―――――――――――――――――――
■インターネット混雑の謎
遅すぎる光回線を高速化、その代償
 NTT東西の光回線サービス「フレッツ光」でIPoE方式のIPv6サービスを利用すると
混雑する経路を通らずに済むため高速化が期待できる。ただ良いことばかりではな
い。ポートフォワーディングによるサーバー公開やVPNといった、ブロードバンドル
ーターの機能の一部が使えなくなるのだ。
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
遅すぎるのは光回線だけか、速度測定と改善策のイロハ
 動画は途切れ、ファイルのダウンロード速度はkビット/秒台。NTT東西の光回線サ
ービス「フレッツ光」の混雑を疑うしかない状況だが、まずは問題の切り分けから。
どこが速度低下の原因か調べよう。
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
―――――――――――――――――――

OCN IPv6インターネット接続機能(IPoE) | NTTコミュニケーションズ
URLリンク(www.ntt.com)

688:名無しさんに接続中…
18/05/24 22:28:18.06 hGYwGAYr.net
突然100kも出なくなった
なんたこれ
死ねよ

689:名無しさんに接続中…
18/05/24 22:46:39.79 1/knAFUN.net
おっせ
なんか障害出てそうだな

690:名無しさんに接続中…
18/05/24 23:02:02.25 78oEbb4o.net
OCNが障害児

691:名無しさんに接続中…
18/05/24 23:14:59.52 YZeHvUd4.net
1回だけ深夜帯にブチブチ海鮮がキレたことがあったな

692:名無しさんに接続中…
18/05/24 23:19:25.78 aPl+K9gT.net
トビッコかな

693:名無しさんに接続中…
18/05/24 23:40:05.83 GYmMIgt0.net
飛びっ子!

694:名無しさんに接続中…
18/05/25 10:10:11.64 REGS6tlA.net
アダルトサイトブロックで飛びっ子できない

695:名無しさんに接続中…
18/05/25 12:23:16.63 VdbM4vZU.net
>>686
>>688-689
原因切り分けのため、
>>689
の2つ目の記事
 動画は途切れ、ファイルのダウンロード速度はkビット/秒台。NTT東西の光回線サ
ービス「フレッツ光」の混雑を疑うしかない状況だが、まずは問題の切り分けから。
どこが速度低下の原因か調べよう。
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
をよく読もう。(2ページ目以降は、登録(無料)が必要)
NGN網(フレッツ網)内での接続速度は、フレッツ光のポータルサイト
URLリンク(syutoken-speed.flets-east.jp) (NTT東日本)
URLリンク(www.flets-west.jp) (NTT西日本)
で計測できる。(フレッツ網の契約回線からしかアクセスできない)
多くの場合は NGN網(フレッツ網)内は通常の速度が出ているが、NGN網とISP(OCN)
との間の網終端装置(NTE)がボトルネックになっていて、そこで輻輳が起きているので、
その場合、自宅の PPPoEルータ の電源の入れ直しで、NTEが変わるので改善する場合
があります。

696:名無しさんに接続中…
18/05/25 14:25:00.30 REGS6tlA.net
フレッツスピードで測定すると速過ぎて変だと思ってた

697:名無しさんに接続中…
18/05/25 17:44:29.34 xQxcR9Yc.net
>>585
コラボによってはプロバイダー接続サービスを止めることができるから
止めて別に使いたいプロバイダーを単体で契約したら良い
回線だけコラボでプロバイダーは別フレッツと同じ感じ
OCNの場合はプロバイダー接続サービスはセットでやめられないと思うから
2重に払うんだったらそのまま行ける

698:694=686=682=654
18/05/25 21:47:59.36 G1xD8qpJ.net
今月末で解約するOCN光フレッツVDSL(関東)は、今測定すると
NGN網(フレッツ網)での速度は、悪くはない 64.3 Mbps
URLリンク(i.imgur.com)
けど、その先のインターネットまでの速度は、
URLリンク(i.imgur.com)
と、いつもながらカス(1.83Mbps) です。
原因は、NGN網(フレッツ網)とISP(OCN)との接続点がとても細く、
そこで混雑して輻輳しているからです。ISP(OCN)側の問題です。
OCN/フレッツも、勿論この問題を知っていて(確信犯)、解決のため
OCN IPv6インターネット接続機能(IPoE) | NTTコミュニケーションズ
URLリンク(www.ntt.com)
の準備を密かに始めています。それが使えるようになれば、改善すると思う。
私は幸いなことに、Nuro光マンション(月額 1900円)が先週来たので、
Nuroに乗り換えました。今日もこの時間も快調。
URLリンク(www.speedtest.net)

699:名無しさんに接続中…
18/05/25 22:02:17.93 t7qukQZb.net
>>698
勘違いしてる
URLリンク(www.soumu.go.jp)

700:名無しさんに接続中…
18/05/25 22:17:51.64 G1xD8qpJ.net
>>699
貴重な資料をありがとうございます。
NGN(NTT東西)と、ISP(NTTコミュニケーション等)で費用分担を含め責任の押し付け合いをしてるのですね(笑)
幸い、月額1900円+税ぽっきりの Nuro に移行できた私は、幸せ者かもしれません、、
YBBから移行した2006年から12年間、BフレッツOCNでお世話になっていたけど、さよならです

701:名無しさんに接続中…
18/05/25 22:28:01.10 G1xD8qpJ.net
最後に、NTTコミュニケーション(OCN)殿と、NTT東日本(フレッツ)殿、
これまで 12年間にわたって、どうもありがとうございました。
影ながら、今後の再奮起、躍進に期待しています。
Nuroより良くなったら、また戻るかもしれません、、

702:名無しさんに接続中…
18/05/25 22:48:23.27 NuEzkgqk.net
imapの案内まだだな

703:名無しさんに接続中…
18/05/26 09:23:40.38 VA3zPlGA.net
>>701
いや、Nuroに永住してください。

704:名無しさんに接続中…
18/05/26 09:56:31.27 /IZZ2zrt.net
>>701
もうこんなところに帰ってくるんじゃないぞ (出所間近の受刑者を諭す刑務官風)

705:名無しさんに接続中…
18/05/26 10:43:59.61 VvsFSRWt.net
半数位出て行けば軽くなるんじゃね?

706:名無しさんに接続中…
18/05/26 21:09:12.96 XWxaM7+P.net
ポイとかポンとかかわいいな。

707:名無しさんに接続中…
18/05/26 22:16:03.43 rC+AUc7k.net
相変わらずのクソ遅さ@221.185.*.*
URLリンク(www.speedtest.net)

708:名無しさんに接続中…
18/05/27 02:14:01.11 GKD2oNPQ.net
この時間、速すぎだわ。でも夜中の2時に500Mbpsとか出なくていいから
ゴールデンタイムに30Mbpsくらい安定して出てくれるほうが遥かにありがたいな...

709:名無しさんが接続中…
18/05/27 03:44:26.12 6lTqa37n.net
>>708
この時間は速いんだよね。405Mbps出ている。福岡県
URLリンク(www.speedtest.net)
ゴールデンタイムでも出るように、はやくIPoE化してくれたらいいな。

710:名無しさんに接続中…
18/05/27 04:21:00.08 hbtIY1UI.net
今740Mbps
ゴールデンタイム10Mbps以下

711:名無しさんに接続中…
18/05/27 08:52:13.27 b/R2CSme.net
100Mbps以下になったら返金の所へ移った方が良いよ

712:名無しさんに接続中…
18/05/27 09:23:06.61 vJ8GYeSu.net
>>708
夜中の二時に寝てるユーザーが多いからだと思うのでむちゃな要望だなあ。
みんなが寝た頃にネットして、ゴールデンタイムに寝れば解決する。またはキャリアいけば?

713:名無しさんに接続中…
18/05/27 10:31:30.10 POYL8dgw.net
>1
混雑時にみんなが均等の速度になるような機械敵処置をしてないからいつまでも遅いままになる
大容量DLで帯域占有してるボケを上から順に強制切断して、空いてる回線へ繋ぎ直せば済む話。
こうすりゃ、ほかの客はフル速度とはいかんまでも及第点の速度で使えるし、サポートは苦情が減るし、
ボケは空いてる回線で速度あがるし。
みんなが得することを、なぜこのク○会社はやらないのか

714:名無しさんに接続中…
18/05/27 13:16:26.40 vJ8GYeSu.net
>>713
やらない会社にグチるより
他社に行けば簡単。
経験上、それをやってくれるのを
親方日の丸だったとこに期待するより、
たくさんある他社に行く方が
よっぽど可能性あるって。
サポートの人は苦情なだめるのと
上申するしかできず、上はその場しのぎ。
それで何か対策はしてくれない。
サポートの下っ端だって使い捨て。
おそらくこの会社はそれでユーザが流出しても
クオリティではなくキャンペーンで顧客開拓するだけ。

715:名無しさんに接続中…
18/05/27 13:54:46.60 dw7PbSmq.net
煽りじゃなくて純粋に質問なんですけど、100Mbps を超える速度が必要な人は
たとえばどんな用途で使っているのですか?

716:名無しさんに接続中…
18/05/27 14:54:09.63 LveWr4Hk.net
>>715
うちはゲームとゲームMODと動画と友達や仕事でのデータのやりとりかな
そこまで速度は必要でもないけど早い方が時間掛からなくて済むし

717:名無しさんに接続中…
18/05/27 16:57:43.76 mQcGmTk0.net
>>715
個人で使い切ることは殆どないと思うけど家族使用前提だとって事じゃない
オンラインでFPS対戦しながら動画も見るとかだとping値無視しても20M下回ると
どちらにも影響でちゃうしな

718:名無しさんが接続中…
18/05/27 19:22:51.05 6lTqa37n.net
>>715
動画ファイルのやり取り(動画は総じて容量が大きい)
音声ファイルのやり取り(数時間とか長い公演なので容量が大きい)
バックアップファイルのやり取り(個々は小さいが集まっているので容量が大きい)
例えば、1時間半の公演mp4動画が1.5GBあるが、
100Mbpsで送ると2分掛かってしまうところが、
500Mbpsあれば24秒で済む。
24秒なら作業をとめて待っていられるが、
忙しいのに2分間じっと固まったままぼけ~と待っていられないので
その間に他の作業を同時に進めようとするが、すると混乱してしまうし
何をやっていたのか忘れてしまうし失敗の元。
転送が遅いと完了するまでの間は気を抜けないので疲れる。

719:名無しさんに接続中…
18/05/27 19:49:16.97 6OHgOI9Q.net
そんな趣味じゃなくて
ビデオカードのドライバとかWindowsアップデートとか
実用でかなりの差がでるだろ‥

720:名無しさんに接続中…
18/05/27 20:32:36.61 dw7PbSmq.net
みなさん、ありがとうございます。参考になりました。
たまたま私が >716-718 みたいな使い方をしていないとうことですね。
私の場合、>719 は確かにあり、ごくたまに大きい iso のダウンロードすることもありますが、
速いに越したことはないという程度で、現状でも大きな不満がなくお聞きした次第です。
アンケート実施ごめんなさい。

721:名無しさんに接続中…
18/05/27 22:19:42.34 POYL8dgw.net
毎度おなじみクソバイダ@221.185.*.*
URLリンク(www.speedtest.net)

722:名無しさんに接続中…
18/05/27 23:41:37.59 LveWr4Hk.net
>>719
頻度とサイズの違いってだけ
ビデオカードのドライバなんて毎回やる訳じゃないし
数G~数十GBあるわけでもない

723:名無しさんに接続中…
18/05/28 00:02:32.00 aVwoIXcr.net
遅くて一番困るのはネットゲーム
シーン切り替え時は特に

724:名無しさんに接続中…
18/05/28 00:20:35.29 5rdZF5mk.net
今日はめちゃくちゃ重いよな
YouTubeがまともにみれん・・・クソッ!!

725:名無しさんに接続中…
18/05/28 00:41:38.43 qAJBYFqS.net
+1000~2000円払って
IPv4 over IPv6使えるプロバイダ追加契約すりゃいいのに

726:名無しさんに接続中…
18/05/28 00:58:03.88 Wl/RLKIU.net
ipv6 ipoe の全国展開終わったら v4 over i6 くるかな?

727:名無しさんに接続中…
18/05/28 09:37:16.54 f00Cu2EE.net
全国展開にかかわらずやってみる価値はあると思うけどね
それでブーたれてるユーザーが減れば得だろOCN?

728:名無しさんに接続中…
18/05/28 10:02:37.99 NkQiFADB.net
withフレッツにもipoe来て欲しい
googleだけでもいいから速くなって欲しい

729:名無しさんに接続中…
18/05/28 10:24:59.04 yNcf9sGb.net
転用で他プロバイダーから移って来ました
これからよろしこ
今まで昼やゴールデンタイムは、1Mbps近くまで落ちてたんですが、
OCN光に移ってからは、平均で60Mbps~80Mbps出るようになって満足です
(ゲームや大容量のアップロードもやらんし・・・)
やっぱりIPv4からipv6になったのが大きいみたいだね

730:名無しさんに接続中…
18/05/28 10:29:04.56 esJ1DVd2.net
えー?Withフレッツの人ってまだPPPoEしか提供されてないのかいな?
Withなら移ったほうがいいのに。
自分とこは光コラボでそんな簡単には移れんからある意味裏山だよ。
家族が設定しなおすのがマンドクセって理由だけで選んだので止める間もなくOCN光という無限地雷契約になってた

731:名無しさんに接続中…
18/05/28 14:06:13.36 aVwoIXcr.net
>>729
どこから移ってきたの?

732:728
18/05/28 15:06:16.64 yNcf9sGb.net
>>731
悪名高いw GMOですが何か
あと、ウチは光ネクストハイスピードだよ

733:名無しさんに接続中…
18/05/28 15:57:43.31 aVwoIXcr.net
>>732
GMOのV6プラスはゲーマーの間で評判良いよ

734:名無しさんに接続中…
18/05/28 17:34:34.67 HGbo/tyl.net
v6プラスはJPNEのサービスだからGMOは受付代行やってるだけで関係ないぞ

735:名無しさんに接続中…
18/05/28 19:46:10.65 xUAiiyIr.net
imapはまだでしか

736:名無しさんに接続中…
18/05/28 20:53:10.81 UGqmwuOX.net
今日繋がんないから副回線のWiMAXでレスしてんだけど
かなり大規模な障害みたいで東京や大阪などの都市部は駄目みたいだね。

737:名無しさんに接続中…
18/05/28 21:02:44.29 IaEDJAd/.net
この期に及んでOCN光コラボに加入する奇特な人もいるのね!!!
OCN光はpingがとても大きいし PS3/PS4 (ipv4のみサポート) のゲームでは
OCN光は相手が瞬間移動して使えなかった。OCNは今月で解約だ~ Nuro万歳!
OCN光マンション
URLリンク(www.speedtest.net)
Nuro光マンション
URLリンク(www.speedtest.net)

738:名無しさんに接続中…
18/05/28 21:07:41.71 0It6qoIS.net
>>737
きみ、まだ居たの?
よほどOCNが好きなんだね

739:名無しさんに接続中…
18/05/28 21:11:25.30 TKP3dV3w.net
>>737
近そうだけど 光コラボ
URLリンク(www.speedtest.net)

740:名無しさんに接続中…
18/05/28 21:19:13.65 IaEDJAd/.net
>>738
OCNはBフレッツの時代から12年も使ったから愛着はあります
>>739
それぐらい出るのだったら、OCNにとどまるけど、
でも、Nuroはこれだけでて ONU/Wifi込みで月額 1900円(+税)ポッキリなんです!
金欠病の味方

741:名無しさんに接続中…
18/05/28 21:25:07.58 TKP3dV3w.net
>>740
うれしいんだろうけど
宣伝にしか見えないぞ
かわって満足してんならもうここには用はないでしょ

742:名無しさんに接続中…
18/05/28 21:39:12.09 zd4s5fvl.net
VDSLとNURO光なんて比較するもんじゃないだろ

743:名無しさんに接続中…
18/05/28 21:44:00.70 qAJBYFqS.net
でもNUROってすげーな
VDSLしかできない物件にひかり配線で開通できるんだもんな

744:名無しさんに接続中…
18/05/28 21:55:57.26 69ibiz0d.net
ごめんなさい。OCN/NGN(フレッツ)とは今月いっぱいで本当にさよならです(笑)
NGN (フレッツ網)とISPとの間でゴールデンタイムに NTE(網終端装置)で輻輳が
起きている現実は、OCN(ISP)側の原因ではなく、もと親方日の丸で NGNを運用している
NTT東西側に原因/責任があるとのこともよくわかりました。これは、社会問題ですね。
NTEは都道府県毎に設置されているので、輻輳の程度も都道府県毎に変わります。
D型NTE でググるといろいろでてきますね。
やっと NGN の呪縛(輻輳)から解放される! ワーイ!
ちなみにフレッツOCNで、ゴールデンタイムに輻輳が起きて使い物にならなくなったと
きは、 PPPoEルータ (V110等)の電源を入れ直すと、PPPoEが接続されるNTEが変わ
るので、それを繰り返していい (輻輳の少ない)NTEを探すのがOCN利用者の宿命でした。
(ガチャ ともいうらしい) (でも、上の方にあるように、ここ最近は3回ぐらい
変わると、それ以降は変わらなlくなっていました)

745:名無しさんに接続中…
18/05/28 21:58:23.67 7oNkm4Fy.net
>>744
さよーならー!

746:名無しさんに接続中…
18/05/28 22:55:56.88 JierbhBN.net
さすがステマで有名なソニーなだけあるわ

747:名無しさんに接続中…
18/05/28 22:58:29.75 c2dn18t5.net
OoklaだけどPCとスマホで結果が異なる w
30分ほど前は回線が落ちた感じもしたし。。。
@大阪

748:名無しさんに接続中…
18/05/28 22:59:06.80 SMMAygnn.net
ソニー(の個人向け)って潰れる寸前だろ
そんな所と契約する時点でお察しくださいだな

749:名無しさんに接続中…
18/05/28 23:13:54.90 JKpyjVxb.net
OCN 阿鼻叫喚!

750:名無しさんに接続中…
18/05/28 23:36:21.98 IaEDJAd/.net
Nuro は奮闘すると思うけど、万が一潰れても、次(KDDI光など)にいけばいいだけだよ!
  
NGN+NTE の呪縛(輻輳地獄)、 これでさらばじゃ!

751:名無しさんに接続中…
18/05/28 23:37:10.47 6a31etIG.net
よほどうれしいらしいが、マルチしてまで書き込むほどのことかねえ

752:名無しさんに接続中…
18/05/28 23:53:14.58 mhbXoQYw.net
IPv6をブリッジモードで使用していてもセッションが切れたらアドレスが変わるの?

753:名無しさんに接続中…
18/05/29 00:48:50.63 I5oa7gOB.net
Ipoeは変わらん

754:名無しさんに接続中…
18/05/29 00:57:47.78 5a04dA0m.net
解約間際の、今にわかったけど、輻輳の諸悪の根源は ISP 側ではなく NGN(フレッツ東西)だったのです。
フレッツを使ってる限り、ISPを変えても、程度の差はあれ、基本は変わらない!
IOoE では全ては解決しない。例えば、PS3/PS4 は IPv4 のみのサポートなのである。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(blog.amedama.jp)
URLリンク(techlog.iij.ad.jp)

755:名無しさんに接続中…
18/05/29 00:59:43.52 5a04dA0m.net
>>754
× IOoE では全ては解決しない。
○ I PoE では全ては解決しない。

756:名無しさんに接続中…
18/05/29 01:01:49.50 trxjH9o2.net
>>753
だと思うのだが、変わったんだよねぇ~
(まちBBSの自分の書き込みを比較して確認)

757:名無しさんに接続中…
18/05/29 01:32:49.55 CQg4oEPp.net
>>754
GKは巣に帰れ

758:名無しさんに接続中…
18/05/29 09:44:09.25 mniCHT9H.net
ガチャやりすぎると上3桁が固定される法則ってある?
やりすぎたかもしれんw

759:名無しさんに接続中…
18/05/29 10:00:37.79 N5y4xIJPA
ねーよ

760:名無しさんに接続中…
18/05/29 09:50:04.18 TxlpiQKo.net
アドレスはあまり関係なくて、空いている終端装置に当たるかが問題。
なのでルーター再起動後にスピードテストをしないと意味がない

761:名無しさんに接続中…
18/05/29 10:50:19.91 1IQJ0G94.net
ルーターが古くてIPv6をブリッジモードで使えないんだけど、OCNは交換してくれるの?

762:名無しさんに接続中…
18/05/29 10:52:07.61 4nOYnrWr.net
>>761
バカだろ

763:名無しさんに接続中…
18/05/29 11:24:49.23 1IQJ0G94.net
>>762
バカだから質問してる訳で

764:名無しさんに接続中…
18/05/29 12:14:06.92 RF1vLZB/.net
>>763
そのルーターはOCNからレンタルしてるの?
自前?
ほぼ自分で買えになると思われるが

765:名無しさんに接続中…
18/05/29 13:21:39.13 1IQJ0G94.net
>>764
もちろんOCNレンタル
IPv6スルー機能が無いので光モデム直結で使用中

766:名無しさんに接続中…
18/05/29 14:28:10.61 PW0z5Zhp.net
型番書け定期

767:名無しさんに接続中…
18/05/29 16:11:37.24 1IQJ0G94.net
>>766
RT-200KI
OCNサイトでもIPv6パススルー機能無し確認済み
URLリンク(www.ntt.com)

768:名無しさんに接続中…
18/05/29 16:27:09.55 8JmQBojc.net
>>767
そもそもそのHGWはNTTからの貸与なんだが
ひかりコラボでOCN光にしたのなら問い合わせ先はOCNだな。
200番台は普通にIPv6 IPoEだけ使うにしても色々と問題が有るので、300番台以降への交換をお願いした方がよい。
フレッツ光の契約がNTT東西直ならスムーズに交換できる案件だよ。ご愁傷様。交換ごねられたら面倒だね。

769:名無しさんに接続中…
18/05/29 16:30:55.32 1IQJ0G94.net
>>768
ありがとう
OCN光なのでOCNに問い合わせてみます

770:名無しさんに接続中…
18/05/29 16:35:34.06 y49twahl.net
>>768
URLリンク(flets.com)
ブリッジは行けるって書かれてるよ
ひかり電話のタイプが1なんじゃない?
レンタル品は交換してくれると思うがそのままじゃ繋がらんかもね

771:名無しさんに接続中…
18/05/29 17:01:28.82 8JmQBojc.net
ひかり電話がタイプ1で各種サービスが使えない問題があるのはその通りで、タイプ2になってるかも合わせて確認してもらって、なってなければHGW交換と同時にタイプ変更もしてもらうのがベストではあるね。

772:名無しさんに接続中…
18/05/29 17:25:12.14 mgIlgFNp.net
>>767
え?
接続設定|サービス情報サイト(IPv6/IPv4)|サービス別サポート情報|サポート|NTT東日本フレッツ公式
URLリンク(flets.com)
対応機種だよ。非対応確認ってどこで?

773:名無しさんに接続中…
18/05/29 20:12:38.85 rpS4858v.net
>>758
頻繁にやったら、接続拒否されたことあるw

774:名無しさんに接続中…
18/05/29 21:01:49.07 LIVqRmOS.net
連続で繋ぎ替えると出るね
拒否つうか制限かかっちまうのかな

775:名無しさんに接続中…
18/05/29 22:14:20.18 5a04dA0m.net
今日もこの時間も快調 ニューロ光マンション@埼玉 これで、@1900円+税 とは、、、
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(i.imgur.com)
12年間、今までどうもありがとう。今月末で返却するのが寂しい
右から順に VH-100 (VDSL), RT200KI(光電話), Webcaster V110 (ドットフォン+PPPoE)
今日はPPPoEの相手のNTEがすいてて、悪くはない
URLリンク(www.speedtest.net)
>>758 >>773
最近はガチャをすると、4回目以降はPPPのランプがなかなかつかないよ
散々まったあげく、前とおなにNTEになって、ダメポー
多分、1日にガチャ(PPPoEセッションの再接続)の制限をつけたと思う
でも、今月いっぱいでさよなら。 バイバイ~

776:名無しさんに接続中…
18/05/29 22:37:42.62 nEYdRolR.net
>>767
12年前にレンタルした、RT-200KI と Webcaster V110 は全く同じ顔をしてます。
色が違うだけ。違いは VoIP の部分が RT-200KIはひかり電話、V110はドットフォン(050-xxxx)
だけだおと思う。多分、Hardwareは同じでFirmware が違うだけ。

777:名無しさんに接続中…
18/05/29 23:07:07.77 mgIlgFNp.net
>>775
しつこいね(笑)

778:名無しさんに接続中…
18/05/30 00:11:12.71 d4NqU+eM.net
>>777
はい、私もそう思います(笑)
今まで12年間、ひかり電話、ドットフォン込みで月額6000千円以上を(フレッツ+OCN)
に払っていたのに、最近は数日毎に、「ガチャ」ですいている NTE(当たりともいうらしい)
を探して、数日経ってまた混んだら「ガチャ」をやり直して空いているNTEを探すのが日課だったのに。
思い起こすに、最初の6年間(2006-2012年頃)は、輻輳はそんなに酷くはなかったと覚えてます。
それが月額1900円ぽっきり(ナンバーディスプレイ付きのひかり電話付で +900円)のNuro
URLリンク(www.nuro.jp)
でとても速く快適になったので、今まで、一体何をしていたのだろう??? と反省してます。
IPoE(IPV6)やD型NTE でどこまでフレッツが改善するか、今後横から眺めてます!
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(blog.amedama.jp)

779:776
18/05/30 00:14:31.35 d4NqU+eM.net
>>778
X 月額6000千円
○ 月額6000円

780:名無しさんに接続中…
18/05/30 00:54:35.52 0rNjqorT.net
ホントにGKはしつこい
まあ、ソニーって関連会社やAV規格をいくつも潰したり、放置プレイの過去があるからね
数年後まで残ってるかなあwww

781:sage
18/05/30 01:00:06.28 sor4pqCY.net
本当NTT東西が殿様商売をやってる限りフレッツには明るい未来はないね!

782:名無しさんに接続中…
18/05/30 14:51:18.26 5uSIXq56.net
やっぱり任天堂、なんだよなぁ…

783:名無しさんに接続中…
18/05/30 15:40:29.04 oo++9a8z.net
うーん、この時間帯にガチャしてもピーク時間帯に空いている終端装置か分からん w
(この時間にooklaでダウンロード速度750MB出てもなぁ…)

784:名無しさんに接続中…
18/05/30 20:16:07.53 SudPO74d.net
クソ重い
死ね

785:名無しさんに接続中…
18/05/30 20:22:36.13 TAToTZbU.net
バックボーンに変な負荷がかかっている
Yahoo!にping打ったら40~250msととんでもない範囲で変動する

786:名無しさんに接続中…
18/05/30 21:24:01.98 VWd/AQsO.net
フレッツTVが悪さの要因

787:名無しさんに接続中…
18/05/30 21:44:19.18 AGaVhsI7.net
ガチャしてたのもあるけどやっとYahoo!のpingの値が正常値になった感じ
バックボーンになんかあったのかな?

788:名無しさんに接続中…
18/05/30 21:58:14.31 AGaVhsI7.net
なんだぁ?この結果は。。。
URLリンク(www.speedtest.net)

789:名無しさんに接続中…
18/05/30 22:58:50.08 a2wrHC1j.net
なんだぁ?この結果は。。。  今日は遅いぞ。 Nuro@埼玉 1900円ぽっきり
URLリンク(www.speedtest.net)

790:名無しさんに接続中…
18/05/30 23:16:13.85 OuS+9+w7.net
787 かまってちゃん寂しいの?女の子なら相手してあげるけど君、オサーンでしょ
シッシッ

791:名無しさんに接続中…
18/05/30 23:17:09.24 tthmyEjF.net
なんだぁ?この結果は。。。 
明日解約する OCN光フレッツは このくらい。本当に今までありがとう!
URLリンク(www.speedtest.net)

792:名無しさんに接続中…
18/05/30 23:18:32.41 tthmyEjF.net
>>790
はい、その趣味はないので、ごめんなさい。

793:名無しさんに接続中…
18/05/30 23:20:45.21 9uHm7QDl.net
うーん。この時間帯だしこの結果で納得するしかないか。。。
URLリンク(www.speedtest.net)

794:名無しさんに接続中…
18/05/30 23:22:14.93 0GjL+MN6.net
>>791
グッド・バイ

795:名無しさんに接続中…
18/05/30 23:24:13.96 OuS+9+w7.net
なんだぁ?この粘着質は。。。 しゃぶらせるぞMara@埼玉 1900円ぽっきり

796:名無しさんに接続中…
18/05/30 23:26:43.58 a2wrHC1j.net
D型NTE でググって、最初の10個ぐらい(PDFが多い)を読むと、実情がわかるよ
いかに、NTT東西の独占市場で、JAIPAや総務省が是正しようと努力している姿勢が

797:名無しさんに接続中…
18/05/31 00:21:06.81 aDx6PRby.net
今月も皆勤賞おめでとう

798:名無しさんに接続中…
18/05/31 00:32:05.43 QtZEeRuy.net
マルチしてるし、
GKって、Gなみにしつこいしキモイな

799:名無しさんに接続中…
18/05/31 09:30:51.46 4eZw0T1T.net
今100M契約なんだけど1Gに変えるのって物理的な工事ってあるんだっけ?

800:名無しさんに接続中…
18/05/31 09:55:10.49 dex62Ho7.net
ONUが分離型なら一体型にする工事が有るかもしれん

801:名無しさんに接続中…
18/05/31 10:19:08.27 jEHo9qFo.net
新規だと工事無料なのに変更はボッタクリ

802:名無しさんに接続中…
18/05/31 10:39:37.94 tpmjXdWJ.net
ニューファミリー→ハイパーファミリー→ネクストギガライン→OCN光
で来たけど宅内は最初だけだな
ONUは最初からGE-PON

803:名無しさんに接続中…
18/05/31 10:40:39.06 evPeZdOo.net
>>801
新規と機種変更は条件ちがうからおなじなんだよねー

804:名無しさんに接続中…
18/05/31 19:11:51.74 0YfFuGa3.net
outlookやらhotmailやら宛てにメール送ると異次元に吸い込まれて届かないことない?

805:名無しさんに接続中…
18/05/31 19:40:24.73 k8A8uKd0.net
電子レンジ使ってる時に送信押したりするとよくあるよね

806:名無しさんに接続中…
18/05/31 20:06:28.02 ruaHSC7E.net
>>805
お前を見ているぞ

807:名無しさんに接続中…
18/05/31 20:38:43.45 kn6fES+C.net
お使いのApp.iPhone Store-ID がロックされます. サービス番号:
使ってないけどきたw

808:名無しさんに接続中…
18/05/31 20:43:47.61 ovbBR9Mp.net
本日の夕方に光開通。
この時間で三桁出るから満足や~。
URLリンク(i.imgur.com)

809:名無しさんに接続中…
18/05/31 21:36:07.44 p3VjAJ2L.net
>>804 ワイの場合
サンダーバード→Windowsライブメール
届かんわ

810:名無しさんに接続中…
18/05/31 22:04:25.60 0YfFuGa3.net
>>809
相手から催促されて初めて気づいたんだが別にエラー吐いたり突き返されたりとかないよね?
スパムフォルダに振り分けられてるって訳でもないらしいし、どっち側の問題だろ

811:名無しさんに接続中…
18/05/31 22:12:59.06 evPeZdOo.net
>>809
ライブメール使ってんのはマズいよ。
あれ、1年半くらい前にもう使うなって。
xpやvistaみたいに終わったよ

812:名無しさんに接続中…
18/06/01 11:40:04.61 eLM+wokN.net
捨てアドで重宝してた、
エキサイトメールもオワコンだし
どうすっぺ

813:名無しさんに接続中…
18/06/01 12:26:49.89 GvIeGpHD.net
>>811
その
> ライブメール
ってhotmailのことなの?

814:名無しさんに接続中…
18/06/01 13:13:58.34 xcWetP9Z.net
6月からメールの容量10GBになるとか言ってたのにまだかな?

815:名無しさんに接続中…
18/06/01 15:09:37.12 IPrP6iMj.net
と、同時にIMAP対応だけど、優先利用登録しているが音沙汰なし
月末までのんびり待ちましょう

816:名無しさんに接続中…
18/06/01 16:38:45.72 Jw3mIYcY.net
>>813
ホットメールはアドレス。
ライブメールはメーラー。
ちなみにホットメールは時折厳しく拒否してきて、問い合わせると『無料だからあなたもホットメールで送ればエラーにならないよ』と返事が来るので、ホットメールの人と連絡とるためホットメールも取得した。
ライブメールつかってるなら即刻やめた方が良いってかいた。

817:名無しさんに接続中…
18/06/01 18:56:59.64 gfThUDlL.net
最近は速度テストもGoogleでやるんだな
OCN北海道
インターネット速度テスト
28.5Mbps(ダウンロード)
アップ
12.6
しかし、貼りにくいな・・・

818:名無しさんに接続中…
18/06/01 20:08:28.92 GjDijNJg.net
>>799
フレッツ+OCNからOCN光にする時に100Mから1Gにしたけど
ONU別でレンタルルーター無しの状態だと
工事無しの変更料2000円だったかな

819:名無しさんに接続中…
18/06/01 20:10:53.75 gfThUDlL.net
>>808
スゲェ、3桁は見たことないわ・・・

820:名無しさんに接続中…
18/06/01 20:19:52.12 ekT8zqs7.net
~料ってほんと建前だなw

821:名無しさんに接続中…
18/06/01 23:10:56.16 A4Df9NR+.net
交渉次第で安くできるのがOCN

822:名無しさんに接続中…
18/06/02 00:21:15.36 Icl+ggEB.net
キャンペーン終わっとるがな・・・・

823:名無しさんに接続中…
18/06/02 00:22:43.33 RREyAA1S.net
キレそう
URLリンク(i.imgur.com)

824:名無しさんに接続中…
18/06/02 02:31:30.61 BaaJAjrL.net
PCで計測するよりは遅いけど
スマホを11acで繋いでLinkupは97Mbps程度の時でこのくらい
フレッツ光 ファミリー・ハイスピード@福島
URLリンク(www.speedtest.net)

825:名無しさんに接続中…
18/06/02 05:56:40.60 l9+9LUFb.net
14年前のNTT-ME製のMN9300というルーターでIPv6接続って無理ですかね?
一応IPv6ブリッジ機能は付いているので試してみたんですがサービス情報サイトしか見れませんでした
やはりトンネル機能が無いから無理なんでしょうか?

826:名無しさんに接続中…
18/06/02 06:58:43.57 Wtk/UMz9.net
千葉県内のPPPoE接続改善した??
夜間の極端な速度低下しなくなったような気がするんだけど。

827:名無しさんに接続中…
18/06/02 07:06:09.28 9O0Z9uQ/.net
>>825
ISPどこよ?
ドコモ光/OCN光以外だったら死んどけ

828:名無しさんに接続中…
18/06/02 07:12:20.77 W+nswb4x.net
海外で一番メジャーな調査会社発表
マイネオは顧客満足度日本一。
ちなみに最下位は悪質なネット規制で有名なOCN(笑)
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

829:名無しさんに接続中…
18/06/02 07:55:43.52 K+12TIf+.net
>>828
残念な事に速度でも数年最下位争い定着
早くMAP-EやDS-Liteでもやって欲しい

830:名無しさんに接続中…
18/06/02 08:20:19.89 /wfavz4j.net
顧客満足度圧倒的な最下位OCN

831:名無しさんに接続中…
18/06/02 09:11:01.01 svGSHi1X.net
回線遅い遅いと文句を言いながら、使い道はエロ動画のダウンロードな残念な俺。

832:名無しさんに接続中…
18/06/02 09:46:32.44 7+FP0yb2.net
いつかは快適になると期待して他所に移れない俺

833:名無しさんに接続中…
18/06/02 12:26:07.57 PNKW5niU.net
会員サービスの無料セキュリティソフトはなくなったの?
ソフト名は忘れたけど中身はマカフィーかバスターだったはず

834:名無しさんに接続中…
18/06/02 13:05:59.25 amYFATaM.net
>>828
サービス品質だとか回線速度だとかの問題じゃなくて
MNP乞食にとって満足なサービスランキングだろそれ

835:名無しさんが接続中…
18/06/02 13:21:33.62 jHmTjA31.net
>>833
OCN光フレッツとかのフレッツの方に無料で付いているよ。

836:名無しさんに接続中…
18/06/02 13:32:44.64 PNKW5niU.net
>>835
ありがとー!

837:名無しさんに接続中…
18/06/02 16:40:47.83 oj6WnITx.net
>>835
無料じゃないだろw

838:名無しさんに接続中…
18/06/02 16:56:40.63 UL53rvhQ.net
昨夜からADSLの接続が安定しない
繋がったり繋がらなかったりで切れてる時間の方が長い

839:名無しさんに接続中…
18/06/02 16:56:59.70 Ybl4P1FB.net
Microsoft謹製で充分

840:名無しさんに接続中…
18/06/02 17:30:39.49 6yt9b3yB.net
>>838
2023年のサービス終了まで頑張るの?

841:名無しさんに接続中…
18/06/02 17:45:19.92 dpI10L9i.net
>>837
無料だよ、1台分。転用しても使わせてもらえるの。西日本限定提供だけど。
セキュリティ対策ツールっていうやつ。

842:名無しさんに接続中…
18/06/02 18:48:57.47 Wtk/UMz9.net
>>839
出たw
いまどき謹製人www

843:名無しさんに接続中…
18/06/02 18:59:09.52 oj6WnITx.net
>>841
東日本は有料なんだよ。
バスターのOEMのウィルスクリア。

844:名無しさんに接続中…
18/06/02 20:31:43.30 9x15ifA4.net
>>840
まだ光が来てないという信じられないとこに住んでおります

845:名無しさんに接続中…
18/06/02 20:42:30.37 4yNEDwnG.net
地方のケーブルとかないわけ

846:名無しさんに接続中…
18/06/02 22:35:28.34 sqDG6NTT.net
>>840
はい頑張ります
いよいよ終了ってなったら、そん時の状況で考えようかと

847:名無しさんに接続中…
18/06/03 00:09:41.29 D5fpBQRv.net
>>843
そうだよ。無料の、っていうんだから
その人が聞いているのはセキュリティ対策ツールのことか、って。

848:名無しさんに接続中…
18/06/03 01:27:16.85 s+oaQ8mB.net
IPv6のスピードテストのここ繋がる?
URLリンク(speedtest.xfinity.com)

849:名無しさんに接続中…
18/06/03 16:28:35.86 HAkuCLK5.net
>>848
問題なくできたよ。

URLリンク(i.imgur.com)

850:名無しさんに接続中…
18/06/03 16:59:13.94 Ni1EpwOm.net
>>849
プロトコルがIPv4になってるよ?
IPv6ならプロトコルが↓のようになると思うんだけど違うのかな
URLリンク(speedtest.xfinity.com)

851:名無しさんに接続中…
18/06/03 17:03:37.31 HAkuCLK5.net
>>850
ほんとだ!
OCNトップページのIPみると
IPv4とIPv6つながってるって出るのに
なんでだろうね。

852:名無しさんに接続中…
18/06/03 18:07:22.60 or1GDI61.net
>>848
URLリンク(speedtest.xfinity.com)
できたよ。PPPoEだけど

853:名無しさんに接続中…
18/06/03 18:15:00.03 nV2PcQgh.net
IMAPは6月からだった気がする

854:名無しさんに接続中…
18/06/03 18:24:52.59 S9hItgVt.net
>>848
レイテンシーの大きい、アメリカのサイトだよ。

855:名無しさんに接続中…
18/06/03 19:36:03.77 HAkuCLK5.net
>>853
6月下旬あたりに、だからずれ込むのかな、と。
先行予約入れてるけどなんの連絡もないから。
先行がまだなのでねぇ

856:名無しさんに接続中…
18/06/03 19:51:49.95 i/tGwpmU.net
>>848
問題なく繋がるよ。
URLリンク(i.imgur.com)

857:名無しさんに接続中…
18/06/03 20:07:56.50 19kbxuRn.net
>>848
v6とは思えない遅さ‥
URLリンク(speedtest.xfinity.com)

858:名無しさんに接続中…
18/06/03 20:11:15.25 19kbxuRn.net
v4もたいしてかわらんかった
URLリンク(speedtest.xfinity.com)

859:名無しさんに接続中…
18/06/03 20:23:25.55 iQxKsA0D.net
アップロード変

860:名無しさんに接続中…
18/06/03 22:40:03.49 39Q8cx9s.net
>1
クソISP@221.189.*.*
URLリンク(www.speedtest.net)

861:名無しさんに接続中…
18/06/03 23:35:03.77 AOOsWLXv.net
Faster than 56% of JPとか闇が深すぎる

862:名無しさんに接続中…
18/06/04 05:18:57.08 gQ9nuXAO.net
海外ならこっちのが信用できる (マルチセッション)
デフォでの測定は日本、台湾、シンガポール 英語だけどそんな難しい内容じゃないからハードル低い
セッティングでIPv6のみとか、測定地域もいじれる
URLリンク(www.dslreports.com)

863:名無しさんに接続中…
18/06/04 12:24:43.96 E9EcqIBj.net
先ずはIPoEが全国展開しないとDS-Liteとかって夢また夢かぁ~
(NECもDS-Lite対応したみたいです)

864:名無しさんに接続中…
18/06/04 13:04:39.07 kggJtlWA.net
組織が大きすぎて何をするにも遅いね
v6プラスやDS-Liteを他社が出して何年経つっけ

865:名無しさんに接続中…
18/06/04 15:09:39.20 E9EcqIBj.net
その意味ではIMAP対応もそうですね orz

866:名無しさんに接続中…
18/06/04 15:19:36.71 fNr2U+fd.net
OCNの稼ぎ頭は格安SIM
利益率低迷のプロバイダ事業は、なおざり気味

867:名無しさんに接続中…
18/06/04 15:43:59.69 E9EcqIBj.net
(深夜じゃない)オフピーク時間帯でも20Mbps以上速度が出る迄に投資してるのに?
(一年前は同じ時間帯で5Mbps出ればラッキーだったのに…)

868:名無しさんに接続中…
18/06/04 17:40:56.08 5Oz+B9DK.net
あのNECが動いたからOCNでもIPv6 IPoE IPv4 over IPv6接続を期待しても良いのかな?

869:名無しさんに接続中…
18/06/04 22:02:12.12 Kz7QPfP0.net
おいクソOCN
これで障害じゃないのか?
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-1 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 6.442Mbps (805.3kByte/sec) 測定品質: 75.4 接続数: 1
測定前RTT: 19.7ms (10.4ms - 36.6ms)
測定中RTT: 84.0ms (7.64ms - 450ms)
上り回線
速度: 43.90Mbps (5.488MByte/sec) 測定品質: 84.9 接続数: 1
測定前RTT: 10.0ms (10.0ms - 10.0ms)
測定中RTT: 18.0ms (9.00ms - 31.0ms)
測定者ホスト: *************************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定時刻: 2018/6/4 21:58:47
-----------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
=================================================================

870:名無しさんに接続中…
18/06/04 22:58:42.31 MBXeV9QX.net
>1
おなじみクソISP報告@221.189.*.*
URLリンク(www.speedtest.net)

871:名無しさんに接続中…
18/06/04 23:06:54.20 fNr2U+fd.net
他社と違い遅くなる一方

872:名無しさんに接続中…
18/06/04 23:11:31.19 Lv5bzcCv.net
今日、VDSL(VH-100), PPPoE (RT200KI) を ゆうパックで返送しました。
今まで長い間ありがとう、OCN+フレッツ様、
IPoE (IPv6), IPV6Plus が早く普及するように、影ながら応援してます。
D型NTEが普及すると 輻輳が激しいPPPoE(iPv4)でもよくなるかもです
URLリンク(www.soumu.go.jp)
今はNuroが来たので、混雑しているこの時間帯でもこんなもんです
URLリンク(www.speedtest.net)

873:名無しさんに接続中…
18/06/04 23:29:41.21 Lv5bzcCv.net
先月のフレッツ光+OCN の頃はこうでしたよ。今は懐かしい昔の思い出です
URLリンク(i.imgur.com)

874:名無しさんに接続中…
18/06/05 08:04:42.08 6eFF2+u5.net
なんだ知的障害者か

875:名無しさんに接続中…
18/06/05 08:27:53.95 JYP7FqfQ.net
>>872
NUROにしては遅い方なんだけど

876:名無しさんに接続中…
18/06/05 09:54:25.05 dnFwFJSx.net
【解説の新着】
◆◆◆ 日経 xTECH Activeメール 2018年05月24日 ◆◆◆
―――――――――――――――――――
■インターネット混雑の謎
遅すぎる光回線を高速化、その代償
 NTT東西の光回線サービス「フレッツ光」でIPoE方式のIPv6サービスを利用すると
混雑する経路を通らずに済むため高速化が期待できる。ただ良いことばかりではな
い。ポートフォワーディングによるサーバー公開やVPNといった、ブロードバンドル
ーターの機能の一部が使えなくなるのだ。
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
遅すぎるのは光回線だけか、速度測定と改善策のイロハ
 動画は途切れ、ファイルのダウンロード速度はkビット/秒台。NTT東西の光回線サ
ービス「フレッツ光」の混雑を疑うしかない状況だが、まずは問題の切り分けから。
どこが速度低下の原因か調べよう。
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

877:名無しさんに接続中…
18/06/05 10:36:31.17 LdsdDpU7.net
ドコモ光パンフレットにOCNがwifiルータ無償レンタルを6月下旬に開始するってさ。ipv4overするのかなぁ期待。

878:名無しさんに接続中…
18/06/05 11:42:07.92 ZdYxiU0q.net
AtermのWi-Fiのやつってこれか
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
3製品とも、Atermシリーズとして初めてIPv6 IPoEでの接続に対応。
NTT東西が提供する「フレッツ光ネクスト」のIPoE IPv6接続サービスや、
日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)が提供するMAP-E方式を採用した「v6プラス」、
IIJなどが提供するDS-Lite方式を採用した接続サービスといったIPv4 over IPv6接続サービスでの利用が可能。
さらに10月のファームウェアアップデートにより、独自技術により通常のIPv6接続より通信速度を高速化する「IPv6 High Speed」という技術に対応。
同技術のロジックについては企業秘密だとして明らかにしていないが、WG2600HP3で約3倍、WG1900HP2で約2.5倍、WG1200HP3で約2倍の高速化を実現するという。
つーかOCNのIPV6(IPoE)接続には今まで通りで恩恵関係なくてMAP-EとDS-Lite対応だけかよと斜め読みしてたら、このIPv6 High Speedは
無線で繋ぐ時に恩恵はあるかもしれんね。でもプロバに関係ある話じゃないが。
ただ発売時期が微妙だな。今年後半にはIEEE801.11axの規格に対応したものが出てくるだろうしac規格だけって一年もすると陳腐化しそうだし。
MU-MIMOとかビームフォーミングとかは良いんだけど。
やはりレンタルのカードは契約しないほうが無難だね。

879:名無しさんに接続中…
18/06/05 15:33:49.26 2mdSvnt1.net
ポストの合鍵で女性宅に侵入容疑 34歳男逮捕
URLリンク(www.nikkansports.com)
 ポストの合鍵で女性宅に侵入したとして、警視庁荏原署は5日までに、住居侵入と窃盗未遂の疑いで、
東京都品川区小山、NTTコミュニケーションズ社員高山祐貴容疑者(34)を逮捕した。逮捕は3日。
 逮捕容疑は2日午前4時55分ごろ、合鍵を使い同区の会社員の女性(23)宅に侵入、ハンドバッグを盗もうとした疑い。
 室内にいた女性に気付かれ逃走したが、2日午後、同署に出頭した。侵入容疑は認めた上で「何も取ろうとしたつもりはない」と供述している。
 女性は家族のために普段から合鍵をポストに入れていた。高山容疑者とは面識がないといい、同署は合鍵があることを知った経緯などを調べている。

880:名無しさんに接続中…
18/06/05 16:23:21.91 0a/l57Wa.net
こりゃ女の方が悪いわな

881:名無しさんに接続中…
18/06/05 18:43:38.72 Z80/A/DK.net
もう十うん年フレッツADSLでOCN使ってるんだけど
月額税抜き1950円
今サイト見ると1200円なのね
どうなってんの!?
もうOCNやめる!

882:名無しさんに接続中…
18/06/05 18:53:23.76 zEGMvDOh.net
>>880
悪くはないだろ
頭は悪いが

883:名無しさんに接続中…
18/06/05 21:07:04.48 /TzhVJhy.net
猿がいるようなので、猿にもわかる解説
NGN(フレッツ)はPPPoEの接続先のNTE(網終端装置)の輻輳がひどい。このNTEの
設置をしているのはNTT東西。 NTEの増設基準はNTT東西の専権事項で輻輳で困ってる
ISPは増設の要望しても、かなえられない。このNTT東西が決めたNTEの設置基準は、
セッション数ベースでで、1セッション 100kbps という昔の基準を適用している。
すなわち、1Gbpsの帯域のNTEは1万セッションのユーザを抱えている。これじゃ輻輳
が起きるのは当たり前。ちなみに、NTEの設置費用分担はNTT東西が9割、ISPは i/f部分
の1割のみ。だから、NTEでの輻輳回避のためNTEを増設すると、NTT東西の負担増になり、
NTT東西はNTEの増設を容易にしない。これが現在NTEで輻輳が起きている理由。
フレッツの利用者側として、そのNTEの輻輳の回避策として(ISPが自己負担で自由に
設置できるGateway [~1台で100Gbpsの帯域がある])IPoEでIPv6接続、さらに
その上でIPv4でまともな速度で通信するためには、”ipv4 over ipv6” という猿回しの
曲芸を使わないと使えない。
この猿回しの曲芸 ”ipv4 over ipv6”を、時代の最先端と思っている猿が多すぎ。
そこで、ISPの業界団体(JAIPA)は、総務省やNTT東西と協議して、結果、ISPが6割費用
分担する D型NTE の採用となったわけだが、ISPは費用負担が大きいので乗り気では
なく、それだけでは輻輳の緩和は望めない、というのが以下。
NGNの円滑な接続と利活用の推進に向けて 2018.1.23 JAIPA
URLリンク(www.soumu.go.jp)
フレッツはもう終わってる

884:名無しさんに接続中…
18/06/05 21:16:01.94 veHy9KbP.net
>>881
ADSL使ってる奴なんか割引しない!って言われたぞ
なお年契で1100円

885:名無しさんに接続中…
18/06/05 21:28:19.88 xsa1BjFz.net
GKがまたまた、こりもせずあばれる君だなw
>>878
ゲッッ、この間エレコムのwifiルータ買っちゃったよorz

886:名無しさんに接続中…
18/06/05 21:56:39.90 /TzhVJhy.net
>>881
>もう十うん年フレッツADSLでOCN使ってるんだけど
>月額税抜き1950円
NUROが来てると、下流2Gbps 上流1Gbpの性能のある Nuro光マンションタイプは
月額税抜き1900円だよ。さらに、フレッツみたいに、混雑時の輻輳はない。

887:名無しさんに接続中…
18/06/05 21:58:10.23 GLQCy+Jy.net
ソニーキチガイはどの板でも荒らすよな
ホント迷惑

888:名無しさんに接続中…
18/06/05 21:58:34.43 Qdy2Ee7A.net
NGN回線網 434Mbps
IPv6 388Mbps

IPv4 2.3Mbps
ええかげんにせいや!
このフレッツ鶏め。 雀より遅いわ。

889:名無しさんに接続中…
18/06/05 22:03:15.81 /TzhVJhy.net
>>886
早く NURO がくればいいいね!

890:名無しさんに接続中…
18/06/05 22:04:35.48 /TzhVJhy.net
ごめん。 >889は、 >>886 じゃなくて >>888宛です

891:名無しさんに接続中…
18/06/05 23:19:29.93 /TzhVJhy.net
>>888
NUROがきていればNUROに移る。 混雑しているこの時間でこれくらい
URLリンク(wwspw.speedtest.net)
そうでなければ、フレッツを使う限り同じなので
IPoE-IPv6, ipv4 over ipv6
とかの猿回しの曲芸を駆使して、なんとか輻輳を回避する

892:名無しさんに接続中…
18/06/05 23:50:06.57 4S9SzFOX.net
OCNに不満がない者からするとなんでそんなに必死になってるのかが分からないな

893:sage
18/06/06 00:04:56.57 RidWsMje.net
>>892
NTEは都道府県別に設置されているのでたまたま輻輳の
ない恵まれたところにいるのですね!
これはもう社会問題になっていますよ!

894:名無しさんに接続中…
18/06/06 00:15:58.58 /Daln9bm.net
>>893
社会問題って嫌なら使わなければ良いんじゃねーのw

895:名無しさんに接続中…
18/06/06 01:13:48.23 Et1BeFBf.net
GK荒らしのかまってちゃんだから
相手にしない方がいいよ

896:名無しさんに接続中…
18/06/06 02:01:25.82 1k/6O3lU.net
IPoE猿は自分で自分の首を絞めるようなもんだな、ipv4 over ipv6を輻輳問題解決の着地点と勘違いしてあちこち宣伝して回ってる
増設を拒む東西が悪者でISPが増設出来るが口癖
なんでそうなってるのか、全体を見渡して少し考えれば分かるのに

897:名無しさんに接続中…
18/06/06 07:30:09.40 +IafiosD.net
>>883
「セッション数」って、契約セッション数、要するに払われているフレッツ利用料に比例するのであって、
どれだけ使う人がいるかには関係ないので、
マンションでフレッツ以外の選択肢がない自分としては、
利用頻度も高いし混雑している時間帯にスピードテストするヘビーユーザーはNuroに出ていってもらったほうがありがたい。

898:名無しさんに接続中…
18/06/06 17:51:04.47 J62cvYTV.net
>>896
ipv4 over ipv6に人が流れ込むのがそんなに嫌なの?

899:名無しさんに接続中…
18/06/06 18:14:26.06 MG5JScAh.net
>>898
本末転倒だ、ってこと。 NTEが輻輳しているフレッツでの苦肉の策。

900:名無しさんに接続中…
18/06/06 19:30:06.76 OxgJwe+5.net
自分、戸建てなのでよく知らんのだがマンションタイプの人ってそれぞれ管理会社に許可取らないとフレッツ、auひかり
NUROって好きに選べないの?
住んでるマンションでコラボ含むフレッツとauでどちらか選べるとか出来ないのか?
うちはファミリータイプなんだけど、前に自宅の回線auひかりにしようと思って問い合わせたら、対象地域なんだけど電柱の権利がなんたらの謎理由で
断られてOCN光になってしまったw

901:名無しさんに接続中…
18/06/06 19:38:36.50 4yKtecGR.net
>>900
基本的に選べない
1Fと2Fだけは目の前に電柱があれば引き込めるかもしれないってだけ

902:名無しさんに接続中…
18/06/06 19:44:41.23 q+7viOGz.net
>>900
電柱が私有地なんかに建ってると地主から許可が降りなくて工事できないなどはある

903:名無しさんに接続中…
18/06/06 19:47:33.82 QCizK0O8.net
>>900
自宅の周りは電線等地中化されてますか?

904:名無しさんに接続中…
18/06/06 19:58:03.29 OxgJwe+5.net
>>901 選べないのかあ。管理組合とか大家さんなりがこの回線で逝けって指定される感じ?
さすがに光コラボくらいは選択可能なんだよね?
>>902 それで断られたのか。NTTとauで違う電柱使ってたりするのかねえ、不思議w
>>903 いえ。結構、都会のほうですけど電柱建ちまくってますね。地下ケーブルだとさらに厄介そうですね。

905:901
18/06/06 20:11:03.70 QCizK0O8.net
>>904
すみません外しました。大昔、ADSL契約しててその後速度が遅くなり帯域調整してもらってもダメでした。それで光にする時、NTT嫌いだからTEPCO光にしようとしたら、地中化不可で泣く泣くフレッツ光にしました。
ちなみに、au光の前はTEPCO光と言ってました。

906:名無しさんに接続中…
18/06/06 20:15:48.60 Tqg9R+xx.net
>>904
AU光は電力系だから電力の電信柱

907:名無しさんに接続中…
18/06/06 20:19:59.67 ASeWJCbC.net
>>900
auは2階建てまでしか工事できないらしい
3階建てだけど2階住みとかもダメらしい

908:名無しさんに接続中…
18/06/06 20:38:05.24 OxgJwe+5.net
>>905
東京電力でしたっけ?あれ10年以上前でしたよね?懐かしいw
うちは自分が子供のころダイアルアップでDIONとかいう
DDI?だかのプロバイダ→ACCAのADSL→フレッツ光With OCN→OCN光(家族申込みの地雷w)という流れですねw
>>906
少し調べてみたら電柱の権利関係ってややこしいんですね。
ググったら共用柱?とかいうのですら揉めて許可に時間がかかるとかなんとか出てきました。
>>907
うち3階建てですが、そうなんですね。知りませんでした。引き込みって色々制約があるんですね。
レスくれた方、ありがとうございました。連投スンマセン。

909:名無しさんに接続中…
18/06/06 21:43:26.16 jyXtLN6r.net
この時間帯になるとping200とかになるから困るわ
昼間は15~30ぐらいなのに
どないなってるねん

910:名無しさんに接続中…
18/06/06 22:57:43.15 2cnIrPt1.net
>>909
ワイ兵庫県民、同じ状態

911:名無しさんに接続中…
18/06/06 23:08:48.86 yfw9zvor.net
ピーク時間帯に人が集まる終端装置に当たるとそーなっちゃいますよね
ルーターを再起動しつつスピードテストで即確認で空いている終端装置探すしか無いですね

912:名無しさんに接続中…
18/06/06 23:40:04.32 saro0XTq.net
ここでは「ガチャ」とも言うようです。
PPPoEのルータを再起動すると、別の NTE (網終端装置)に接続されるので、運よく
輻輳の少ないNTEに繋がると(「当たり」とも言うらしい) 5-10M bps ぐらいでるかもです。
でも、数日経つと、皆が同じ NTE に繋がって、また激しく輻輳します。
そしたら、また「ガチャ」でPPPoEルータの再起動です。。。
これはフレッツ利用者の宿命です。私もここ5、6年間やっていました。
悪いのはOCNを始めとする ISP じゃなくて、元親方日の丸、NGN(フレッツ網)
を運用している NTT東西です。(OCNもNTT東西の兄妹会社だけどね、、)
本来は NTT東西が、必要な投資をして NTE (網終端装置)を増設して必要な
帯域幅を確保すれば、こんな輻輳の問題は発生しないだけど。
OCNはメジャーだから、D型NTE (ISPが自らの費用で増設できる新型の NTE)
をちゃんと増設してくれれば、こんな心配はいらないんだけど、、
NGNの円滑な接続と利活用の推進に向けて 2018.1.23 JAIPA
URLリンク(www.soumu.go.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch