18/04/27 13:42:27.50 VYDsDRGA.net
>>198
東なら無線LAN機能付きのひかり電話ルーター(HGW)代だよ
無線を使おうが使うまいがレンタル料300円取られる
201:名無しさんに接続中…
18/04/27 13:46:48.99 96eAbJIy.net
誤請求じゃなかったみたい、お騒がせしてすみませんでした。
契約したのが約10年前なんだが、当時はVDSL宅内装置利用料?とルーターレンタル料はひかり電話ルーター1台でも分けて請求していたのだと。この宅内装置の部分が378円だと。それであちらも調べなきゃわからなかったらしい。とにかく基本料金なんだそうな。
202:名無しさんに接続中…
18/04/27 15:11:58.43 Oyb4+51O.net
結局そういうややこしいことになるんだな。
一括にしなくて正解だったわ。
203:名無しさんに接続中…
18/04/27 17:58:27.11 P7RB76Jb.net
>>198
壁の中だったりもするけど、
ルータの前にVDSL装置あるとかじゃね?
マンションとかならよくある。
ルータはRT系?
204:名無しさんに接続中…
18/04/27 18:13:55.17 +J4Z4qje.net
>>199
あー。ごめん。
うち光電話A(エース)に入ってたからちょうど1000円高くなるはずだ、、、スマソ。
205:名無しさんに接続中…
18/04/27 20:44:17.77 bSbfe+pv.net
>>191
だからそのことを指して揶揄してるのにお前池沼?アスペ?
206:名無しさんに接続中…
18/04/27 22:02:38.25 xP5HCwNG.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2018/04/27 22:01:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 357.08Mbps (44.63MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 433.23Mbps (54.14MB/sec)
推定転送速度: 433.23Mbps (54.14MB/sec)
207:名無しさんに接続中…
18/04/27 22:05:34.70 Bv1SXOXi.net
地獄かな?
URLリンク(i.imgur.com)
208:名無しさんに接続中…
18/04/27 22:23:08.01 981IU0hh.net
ずっと速度制限されてるかもしれん
もうプロバイダー変えるしか無理なのか
209:名無しさんに接続中…
18/04/27 22:29:54.68 Uc2itHaj.net
そう言ってたらやっとIP変わってくれたー
60Mbps出てるしやっとゲームできる
210:名無しさんに接続中…
18/04/27 23:26:22.40 xAoqXyV6.net
>1
なんでこのクソ会社は「客側からIPアドレス変える方法」を提供しないの?
クソ遅えから何回モデム落としてもまったく変わりやがらねえ。 123.218.*.*
211:名無しさんに接続中…
18/04/27 23:28:59.63 qA2RYq5G.net
>>210
モデム落とすたびにPC再起動してるの?
212:名無しさんに接続中…
18/04/27 23:29:18.34 bSbfe+pv.net
嫌ならでていってくれてもいいんですよ(鼻ホジ)
って体質の会社だから仕方ない
いやマジで他に選択肢あるならでていったほうがいいと思う
213:名無しさんに接続中…
18/04/28 00:01:26.00 qq708viN.net
>>210
他社は客側から変えられるの?
それならその会社移った方が良くない?
違約金かかってもその方が精神衛生上もイイと思う。
214:名無しさんに接続中…
18/04/28 00:09:15.10 NofUkVoj.net
ちなみに俺は光にするときにOCN系かNUROの二択でNUROはソネットってのが嫌でこっちにしたけど
失敗したと思っとる
でも今から工事して引き換えんのメンドクセ
215:名無しさんに接続中…
18/04/28 01:22:59.70 dBrhKvua.net
閲覧規制もあるしな
216:名無しさんに接続中…
18/04/28 01:36:24.14 NofUkVoj.net
OCNの回線の奴は安倍ちゃんの悪口とか書かないほうがいいな
政府が気に入らなくて法的根拠なしに個人情報出せって言ってきたら
「政府の方針だから」
従うのがOCNだから
法律より阿部ちゃんへの忖度が大事、それがOCN。
217:名無しさんに接続中…
18/04/28 01:46:58.14 kVd7NAye.net
当たりのIPを使ってたが、今週から それすらも重くなった。夜間5~10Mbps。
今の深夜帯でも10Mbpsなのはおかしいと思い、
USBのWiFi子機を1分抜いて戻したら、いつもの40Mbpsに戻った。
(IPアドレスは変わっていない)
毎日一回はPCの電源切ってWiFi子機も数時間使ってないのにな。
子機買って5年くらい経ったから性能が落ちて
長時間使うとリセットが必要かもしれない
218:名無しさんに接続中…
18/04/28 01:49:55.25 hz2F5TVL.net
>>212
マジでそうだな
219:名無しさんに接続中…
18/04/28 07:57:31.24 YbCjY706.net
auひかりに移ってみようかなあと思ったら撤去料が改悪してて思わず踏みとどまってしまった
220:名無しさんに接続中…
18/04/28 08:26:31.38 iomzq4Wm.net
光コラボは罠だったのか・・・
221:名無しさんに接続中…
18/04/28 09:27:48.18 qq708viN.net
>>220
罠でもないんだけど、罠だって思ってる人には何を言っても届かないからねー。
>>219
うちの実家はau光→ソフトバンク光→au光だったんだけど、あの時は置いといてくれたケーブル、撤去必須になったよね。
工事費でもうけるの?って。悲しいね。
>>217
確かに。ケーブルや使ってる市販ルータもギガ対応か見てみよう。ところでPRS300HIって、100M?1G?なんか調べてもわかんなかった。500系リクエストしてみようかな
222:名無しさんに接続中…
18/04/28 11:11:08.71 hz2F5TVL.net
罠だって思ってない人には何を言っても届かないからなぁ
223:名無しさんに接続中…
18/04/28 11:20:27.95 emdJc1FA.net
ひかり電話使ってる人にはとんでもない大罠だしな
224:名無しさんに接続中…
18/04/28 12:00:36.06 qq708viN.net
>>223
他社に乗り換える人には罠だよね。
225:名無しさんに接続中…
18/04/28 12:11:13.64 +EDuF18d.net
コラボたたいてるのは工作員でしょ
安くて安定して速いからね
他社に乗り換えできなくなると困るから必死なわけだ
226:名無しさんに接続中…
18/04/28 12:34:47.60 bKlkwnQS.net
>>225
うわっ工作員丸出しのレス
227:名無しさんに接続中…
18/04/28 13:04:47.13 +EDuF18d.net
>>210
p1904001-ipbf*funabasi.chiba.
p863001-ipbf*hiraide.tochigi.
p1811001-ipbf*souka.saitama.
諦めろw
>>213
去年11月(?)までは最初が153以外にも58,59,60,114,219,220,222とかあったけど
11月以降は153.22x.*.*にしかならない
これじゃ、CATV(のDHCP割り当て)と変わらん
ついでにCATVならルーターの入れ替えで確実にIPかわるけどPPPoEじゃ確実にIP変更できるとは限らない
ある意味CATV以下
228:名無しさんに接続中…
18/04/28 13:06:47.68 +EDuF18d.net
p657123-ipbf705yosida.nagano.ocn.ne.jp
こいつも同様だな
同じ檻の中へようこそw
229:名無しさんに接続中…
18/04/28 13:07:56.79 +EDuF18d.net
>>225
長野県民死ねw
IP:153.225.181.123
230:名無しさんに接続中…
18/04/28 13:48:14.97 +EDuF18d.net
>>229
神奈川ですけど
頭おかしい?
231:名無しさんに接続中…
18/04/28 13:56:38.00 tjEcLmhC.net
神奈川ならこれか?
123.225.153.181
p1535181-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
232:名無しさんに接続中…
18/04/28 14:02:59.89 +EDuF18d.net
>>231
不正解
233:名無しさんに接続中…
18/04/28 14:25:25.97 LB31ZxQA.net
頻繁にIPを変えたい目的って何?
ロダの制限回避か何かだろうか?
234:名無しさんに接続中…
18/04/28 14:35:11.71 93kGNEoN.net
法人でもない限り
逆に変えたくない理由の方が少ないだろ
235:名無しさんに接続中…
18/04/28 14:36:22.24 2wVBr5o/.net
ロダ制限しか思いつかない人ってどんな人生送ってきたの
236:名無しさんに接続中…
18/04/28 14:54:05.70 LB31ZxQA.net
じゃあ理由は何なんだよ
237:名無しさんに接続中…
18/04/28 14:57:48.92 LB31ZxQA.net
こっちとしては頻繁にIP変えなきゃいけない人がどんな人生送ってきたのか気になる
238:名無しさんに接続中…
18/04/28 15:00:46.72 4vcQBDhy.net
>>225
ブラック社員乙
239:名無しさんに接続中…
18/04/28 15:29:16.22 +EDuF18d.net
>>238
こっちに書いてくれる?
お前が他社かどうか調べるから
スレリンク(isp板)
240:名無しさんに接続中…
18/04/28 15:37:20.85 LB31ZxQA.net
変えたい理由があるのは分かる
プライバシーとか、5chでIP出てるスレで追跡されるのが嫌とか、誤ってGoogleに位置情報をIPに紐つけられたら変えたくなるし
あと、ここのPPPoEの場合はIP変える為に繋ぎ直すと、夜間に糞混んでる装置に繋がって当たるまでガチャる必要があるから、
混んでガチャる必要が出てくるまでは別に変わらなくてもいいかなと
241:名無しさんに接続中…
18/04/28 15:51:35.86 e6SPvm3Z.net
>>239
そちらも殆ど不具合報告
企業を守るための嘘は詐欺に該当するので注意
URLリンク(bizuben.com)
242:名無しさんに接続中…
18/04/28 16:07:24.38 +EDuF18d.net
>>241
やっぱ他社工作員だから書き込めないんだねw
不具合なしの人は書き込みする必要がないだろw
OCNを擁護なんかしてないし、自分で使って事実を書いたまでだ
俺の書き込みで詐欺罪が成立するんなら訴えてみろよ
裁判に持ち込んでくれるなら大歓迎
お前の書き込みのほうがよっぽどやばいと思うけどなw
243:名無しさんに接続中…
18/04/28 16:08:13.05 J9GnD45b.net
ipガチャの当たり判定ってどこ見ればいいの?
もう出来ないんだっけか
244:名無しさんに接続中…
18/04/28 17:21:18.29 rvMF8rjK.net
うちも通帳に「デンワ」の項目で7800円も毎月取られてる
でもそれは普通って言われたけど
光フレッツ5000円+ひかり電話500円+OCN2000円の内訳だと思うんだけど違うの?
もし高く請求されてたならどうしよう・・・
245:名無しさんに接続中…
18/04/28 17:24:29.73 u+XA1Oc4.net
細かい数値は丸めると光フレッツ5000、ひかり電話500、OCN1000、東日本1000かもね
246:名無しさんに接続中…
18/04/28 18:55:12.69 PzA+5ILH.net
親に頼まれて一番メジャーだからここ契約したんだがケーブルより遅いって責められまくってる
ipv6対応したし変なとこ冒険で契約しなくても20Mbpsもでりゃうちの親レベルなら十分だろうと思ってたら
1Mbps切ることもザラ
ちょっと次元を超えてあまりにもやばすぎるんだがどうすりゃいいんだ
247:名無しさんに接続中…
18/04/28 19:01:39.15 ZAPLKALa.net
春だなぁ
248:名無しさんに接続中…
18/04/28 19:03:42.47 ZAPLKALa.net
>>246
コラボとか二年縛り付けてないならさっさと他社のv6プラスにでも移ればいいよ
249:名無しさんに接続中…
18/04/28 19:08:36.16 Wj+GD2cv.net
ゴールデンタイム200kbps程で草生える
朝方なんかは80Mbps出てるんだけどなあ
250:名無しさんに接続中…
18/04/28 19:09:17.22 PzA+5ILH.net
>>75
うちまさにその状況で25日に開通して昨日までは快適だったんだけど
今日はニコ生が妙に止まると思って測ったらこのザマ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2018/04/28 19:05:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 509.46Kbps (63.43KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 272.8Kbps (34.04KB/sec)
推定転送速度: 509.46Kbps (63.43KB/sec)
これもう消費者センター行きだと思うんだけどみんな我慢してるのか・・・
251:名無しさんに接続中…
18/04/28 19:10:14.18 PzA+5ILH.net
>>248
2年縛りやっちまったけどこの速度の酷さは契約反故しても良いレベルなんじゃないかと
252:名無しさんに接続中…
18/04/28 19:19:03.87 1DqpzO+l.net
酷い部類だけど混雑時のOCNはそんなもん
253:名無しさんに接続中…
18/04/28 19:22:07.35 PzA+5ILH.net
新規契約増やしちゃいけないだろこんなもん
254:名無しさんに接続中…
18/04/28 19:29:23.99 IczqMSjC.net
深夜なら500mbps超えるけど、この時間はKbpsに突入するときがあるw
255:名無しさんに接続中…
18/04/28 19:40:41.92 PzA+5ILH.net
今ファミリープランなんだけどギガプランに変更しても変わらないの?
256:名無しさんに接続中…
18/04/28 19:54:24.17 5gBvLQnB.net
みんなBNRスピードテストの張るけど信憑性はどうなん?
ooklaのスピードテストはBNRよりかなり速度でるし
257:名無しさんに接続中…
18/04/28 20:16:14.03 PzA+5ILH.net
ニコ生が止まるから画質自動にしたら196Kbpsになるのが全てだと思う
アベマも今は見れないし
258:名無しさんに接続中…
18/04/28 20:27:22.45 26IF0yay.net
ファミリープランにするメリットってあるか?
ギガプランにしても変わらんと思うよ
そして色々不満があるようだが、OCNはこれが普通
プロバイダ変えた方がいい
259:名無しさんに接続中…
18/04/28 20:49:09.49 qq708viN.net
やっぱりみんなまちまちなんだよ。
うちはありがたいことにスムーズ。
環境起因だろうから、遅い人は
乗り換えも考えるべきだとおもう。
お金より、ストレス良くないよ。
違約金っていったってストレス換算したら
払った方がイイと思う。我慢も良くない。
言って直るなら別だけど、ここ見る限り見限らないと。
260:名無しさんに接続中…
18/04/28 20:52:11.91 Ah/a/t28.net
殆どブラックな詐欺企業に期待しても無理
DS-Liteやるやる詐欺
261:名無しさんに接続中…
18/04/28 21:03:29.18 1xCZIPR6.net
クソ重い
262:名無しさんに接続中…
18/04/28 21:10:58.58 u+XA1Oc4.net
2年前くらいに半年ほど夜とかむちゃくちゃ重いときはここで愚痴も言ったしベストエフォートって単語が大嫌いだったけど今は快適
ネットは環境によるところが大きすぎるよね
263:名無しさんに接続中…
18/04/28 21:26:44.84 DGlZaG5Y.net
フレッツ光プレミアムからネクストに変えたら遅くなった
しかもプラン変更しただけなのに2年以内に解約すると違約金5000円とられる
264:名無しさんに接続中…
18/04/28 22:16:30.23 VH6M+F6I.net
いまだにファミリーハイスピード使ってる人はおらんかのう・・
265:名無しさんに接続中…
18/04/28 22:25:29.64 ZAPLKALa.net
>>264
ノ 田舎だからPPPoEでもまだ快適
いつIPoEきても良いようにIPv6 PPPoEでIPv6化も済ませてる
266:名無しさんに接続中…
18/04/28 22:31:07.76 X3KFnQNO.net
遅いって文句いってみたいもんだな
IIJmio IPv6スピードテスト(β)
下り速度824.82Mbps
URLリンク(www.speedtest.net)
267:名無しさんに接続中…
18/04/28 22:47:11.49 kVd7NAye.net
>256
BNRスピードテストは21時~23時になるとサイト自体が重い日がある
その時間の速度はアテにならない日もあった
Pingも見たい時はookla使って、
時間かけず上下速度を測りたい時は以前ここで貼ってくれてたGoogle Fiber使ってる
(Pingは距離の問題で大きい値になる)
URLリンク(speedtest.googlefiber.net)
268:名無しさんに接続中…
18/04/28 22:47:46.51 u3ome3fj.net
当たりIPって頭の数字が58,59,60,114,219,220,222とかある中のどれの事なんですか?
っていうかIP変わるとそんなに速度変わるのかな?
自動的に空いてるところであてがわれるものかと思ってた。
269:名無しさんに接続中…
18/04/28 22:50:22.37 KoveEOEG.net
OCNのIPv6速度貼ってドヤッてるガイジはなんなんだろう?
公道走れないのに時速何km出るんだ
すげーだろっつーアホと一緒だな
270:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:01:41.99 nMYn5wNt.net
当たりとハズレじゃまったく違うぞ
うちだと大半が153だがこれは使いものにならん
221は↑よりはましだが却下
11xが大当たり
271:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:03:02.09 X3KFnQNO.net
リクエストがあったので
IIJmio IPv6スピードテスト(β)
下り速度750.9Mbps
ちなみに光コラボでIPoEね
272:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:12:26.13 8Lr2FlsI.net
メールリニューアルのIMAPってプッシュ通知に対応してますか?
273:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:23:03.13 0iZSjCRG.net
IPv4 over IPv6対応してないのに
IPoEねって真性のバカかな?
274:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:27:12.38 X3KFnQNO.net
>>273
ワロタ
IPoEまだこないからってムキムキすんなよww
275:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:28:59.83 X3KFnQNO.net
>>273
そもそもOCNがIPv4 over IPv6に対応するなんて一言も言ってないのにアホ杉
276:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:39:23.98 0iZSjCRG.net
だからその結果に意味はないってことなんだが
理解できなかった?
顔真っ赤にして連投しちゃって
277:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:40:55.83 X3KFnQNO.net
>>276
おお真正馬鹿君ブーメランになってるぞww
278:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:43:04.10 0iZSjCRG.net
す、すごい
ここまで話の通じないやつ久しぶりだわ
279:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:44:22.45 X3KFnQNO.net
>>278
連投してんじゃんww
ださいやつ
280:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:50:12.17 0iZSjCRG.net
連投と返信の意味もわからないらしい
そりゃIPv4の話にIPv6の測定結果貼ってる異常さにも気づかないわけだ
281:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:54:00.16 X3KFnQNO.net
>>280
やっぱり馬鹿か
OCNは今んとこIPv6のIPoEしかやってないだろ
貼ってるのはIPv6のIPoE測定結果だと馬鹿でもわかる
馬鹿とは話が通じない
282:名無しさんに接続中…
18/04/28 23:58:26.06 bKlkwnQS.net
うぇ
見ちゃいけないものを見た
283:名無しさんに接続中…
18/04/29 00:00:57.42 PQHvBTty.net
266 名無しさんに接続中… sage 2018/04/28(土) 22:31:07.76 ID:X3KFnQNO
遅いって文句いってみたいもんだな
IIJmio IPv6スピードテスト(β)
下り速度824.82Mbps
URLリンク(www.speedtest.net)
遅いって文句いってみたいもんだな
遅いって文句いってみたいもんだな
わかってたらこんな↑事言わないんだけどな
284:名無しさんに接続中…
18/04/29 00:05:24.66 aN6Tvc/G.net
>>281
その接続だとIP何になるの?
2000番台のやつ?
285:名無しさんに接続中…
18/04/29 00:09:06.64 YKJTiLBs.net
>>284
2409:11:~です
286:名無しさんに接続中…
18/04/29 00:13:33.32 aN6Tvc/G.net
NG推奨の真性のガイジのID判明
ID:YKJTiLBs
287:名無しさんに接続中…
18/04/29 00:15:27.37 Cr5YPoi5.net
割れ厨とかじゃないから実用上さして問題があるわけじゃないけど
光なのに100mでなかったり下手すると一桁のことも割とある有様じゃ
ご新規が積極的に選ぶ必要性はないと思う
一度工事しちゃうと解約、再工事がめんどくさいからそのまんまだけどね
288:名無しさんに接続中…
18/04/29 00:17:02.92 2YXSLH6d.net
遅い人ってOCN光の人?
ずっとフレッツ光でOCNだったけど、最近安定して90~Mbps以上出てるから物凄い快適だわ。
以前は20Mbps前後で遅かったけど、OCN光に移った人が多いのかな?
一時期、勧誘電話が物凄い掛かってきてたけど、速度変わりませんって言うから、
「なら今この電話録音して、万一速度下がったら訴えるけどいい?」って言ったら電話掛かってこなくなったわ。
289:名無しさんに接続中…
18/04/29 00:18:22.98 RhrA6++M.net
>>287
デメリットもあるけど
今ならIPv4 over IPv6に対応してるのが最低条件かなと思ってる
290:名無しさんに接続中…
18/04/29 00:21:38.09 Cr5YPoi5.net
ちなみに今測ったら10M程度しか出てないわ
流石GWだなw
291:名無しさんに接続中…
18/04/29 00:22:38.04 YKJTiLBs.net
>>286
誘導尋問ですかw
卑劣な奴だな
そんなことぐらいびくともせんわww
292:名無しさんに接続中…
18/04/29 00:34:42.19 qPIiZu1R.net
IPv4 over IPv6 IPoE を提供できない理由ってあるのですか?
293:名無しさんに接続中…
18/04/29 00:47:21.04 oe8YRBvj.net
高速道路ワロタ
IPv6 PPPoE も有るの忘れないであげて
294:名無しさんに接続中…
18/04/29 02:26:11.16 K0zM1p4T.net
>>288
OCNwithフレッツ光からOCN光に転用した組ですがビークタイムでも200Mbps以上は出てるので快適です。
自分の場合は逆に転用前の方が10Mbps切る事も時々あって辛かったですね。
設備とか機器も変わってないから理論上は速くなる事も遅くなる事も無いはずなんですけどねえ(^^;
不思議ですが。
295:名無しさんに接続中…
18/04/29 06:39:13.65 XPo7E2kJ.net
工作員増殖中?
map-e ds-lite 無しのOCNで快適な奴は回線が混んでないだけ
296:名無しさんに接続中…
18/04/29 08:08:03.94 T9XHnXoE.net
確かに普段200mb近く計測されるがたまに速度死ぬんだよなイライラするレベルで
HGWの故障疑ってみて交換頼んでみるかこれでトントン拍子にうまく事が運べばいいな
297:名無しさんに接続中…
18/04/29 08:26:03.64 oe8YRBvj.net
不満書かない奴はスレに来るなみたいなのが草
混んでて不満なら粘着してないでさっさと他いけよ
298:名無しさんに接続中…
18/04/29 09:13:29.11 T9XHnXoE.net
インターネットの通信速度信頼性なんて当たり前のように求められてるからね
そこに少しでも疑問や不満を抱えたら5chでは文句の一つや二つぐらい言われるでしょ
逆に故障の疑いや不満じゃない場合特に書き込むこともないでしょ利用できて当たり前なんだから
299:名無しさんに接続中…
18/04/29 09:31:05.61 oe8YRBvj.net
んなこたわかっとるよ
短絡的に工作員とか言っちゃう人がかわいそうだなって思っただけ
300:名無しさんに接続中…
18/04/29 09:41:26.92 XPo7E2kJ.net
>>297
不満排除も似たような行為と気付けよ
301:名無しさんに接続中…
18/04/29 09:41:28.29 T9XHnXoE.net
ああ、言い合ってたのか済まない誤解したわ
不満を書き込んだ直後に煽られたのかと思いちょっと過剰に反応してしまった
302:名無しさんに接続中…
18/04/29 09:46:33.05 oe8YRBvj.net
>>300
そうだな
303:名無しさんに接続中…
18/04/29 10:09:56.22 oe8YRBvj.net
>>301
あぁ言い合ってた訳じゃないよ。
昨日から工作員とかなんか必死に言ってるのが多くてうんざりしてただけ。
俺は昨日は ID:ZAPLKALa だから。なんか必死に煽ってた ID:X3KFnQNO とは別ね。
304:名無しさんに接続中…
18/04/29 12:08:26.75 QGFvIXtL.net
>>295
混んでなくて使える人もいれば
混雑の人もいるんじゃ?
快適だと工作員って書くのがここのルール?
使ってるプロバイダーの情報とか、
ユーザーの声みれるかな、って覗きに来てる人もいるんだよ。
305:名無しさんに接続中…
18/04/29 12:15:54.23 YKJTiLBs.net
>>304
そうなんだよね
俺もそこが言いたい
速い速度貼ると工作員だガイジだ言われるので
文句言うほうがスレ民で普通の人が工作員ってへんだよね
306:名無しさんに接続中…
18/04/29 14:00:56.40 ox55vbPa.net
タコ足回線(遅い回線)を使ってる人の僻みですから。
307:名無しさんに接続中…
18/04/29 14:46:22.44 H4lnffqa.net
まるで専用回線引いてるような口振りだな
308:名無しさんに接続中…
18/04/29 15:40:04.08 fjf0slzw.net
>>305
お前は速い結果貼ってるからガイジって言われてるわけじゃないの気づいてないの?
309:名無しさんに接続中…
18/04/29 16:56:59.82 MF8/AVeE.net
>>157だけど
マイクロソフトアカウントのアクティビティを見てみたら
一時IPv6アドレスじゃなくて、本当のIPv6アドレスが何度か記録されてた
これocnやっちまったって事じゃないの?
流出騒ぎになってないのか?
310:名無しさんに接続中…
18/04/29 17:07:14.72 mR2Hllnm.net
同じ回線でWi-Fi使うなら何らかの形で必ず漏れるから諦めたほうがいい
OSの位置情報を切っても無駄
311:名無しさんに接続中…
18/04/29 17:11:16.27 YUTKWc0G.net
>>309
IPv6の一時アドレスで通信するかどうかはOSの設定の問題だよ。
EUI-64のアドレスだろうが一時アドレスだろうが、プロバイダーの責任ではないな。
312:名無しさんに接続中…
18/04/29 17:20:25.14 MF8/AVeE.net
OSの設定などいじってないのに
実と一時のアドレスが履歴に混合してるんだが
313:名無しさんに接続中…
18/04/29 17:35:56.67 mR2Hllnm.net
その前にWi-FiとWindows10を使うのをやめないと駄目
314:名無しさんに接続中…
18/04/29 18:34:22.84 ox55vbPa.net
マンション回線は料金が安いんだから遅くてもいいだろう!
315:名無しさんに接続中…
18/04/29 18:47:09.87 Vfyqkqey.net
連帯責任みたいだね
同じグループ?の人が大容量使っていると規制されるんだって
一度元の電源を切ってグループを変えるとスピードが出るようになることもあるとか
316:名無しさんに接続中…
18/04/29 18:51:53.00 WYzY28tN.net
>>309
win10.1709.64homeだけど、一時アドレス有効(デフォの状態で特に触ってない)で
なぜか起動時は有効なんだけど12時間後?に一時アドレスが自動変更になった際に
本当のipv6アドレスに切り替わっちゃうんだよね・・・何が悪いんだろうか
317:名無しさんに接続中…
18/04/29 19:34:40.83 ivSBPDZT.net
Win10が悪い
318:名無しさんに接続中…
18/04/29 21:11:18.85 e3CVQvuX.net
マンションで1Gbpsの契約で70Mbpsしか出ないんですけど、これは遅すぎるでしょうか?
あと最近よく回線が切れるようになりました
319:名無しさんに接続中…
18/04/29 21:17:55.42 iPwKwyrA.net
>>318
ひかり配線?
計測は有線?
320:名無しさんに接続中…
18/04/29 21:23:21.69 e3CVQvuX.net
>>319
ひかりで計測は有線です
急に切断してWan port~接続中って出てパソコンがカリカリ言ったまま固まったりします
321:名無しさんに接続中…
18/04/29 21:26:01.95 yUstW5b/.net
1穴のアジャスターです
322:名無しさんに接続中…
18/04/29 21:34:26.64 mR2Hllnm.net
PCに問題があるか、LAN周りがおかしくなってる気がする
323:名無しさんに接続中…
18/04/29 22:24:04.19 jgRAM2sx.net
マルウェアブロッキングなんちゃらを提供エリア外でも継続利用する申し込みした人IPoE接続提供されてる?
IPoE提供開始してる地域のはずなのに未だにIPoEご利用いただけませんのままなんだが思い当たる節がこれぐらいしか無い
324:名無しさんに接続中…
18/04/29 22:38:38.25 1oM9Cyu8.net
せやな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
325:名無しさんに接続中…
18/04/30 00:26:47.41 mN4Jzr5o.net
>>323
プランは何をお使いで?
326:名無しさんに接続中…
18/04/30 02:26:08.17 5+KeYEG/.net
>>325
コラボ開始直後に転用したOCN光 1G(東)です
三月頭に提供開始のメール来てたし、↓のページで確認しても提供開始していると出る
URLリンク(www.ntt.com)
でもマイページではご利用いただけませんのまま
327:名無しさんに接続中…
18/04/30 11:10:30.51 mN4Jzr5o.net
>>326
矛盾に感じますね。
テクニカルサポート、今日もやってるから
聞いてみるとイイかも。
担当部門に転送して調べてくれますよ。
328:名無しさんに接続中…
18/04/30 13:57:02.85 4erOnl0U.net
OCNのメールって同期スケジュール最短15分までしか出来ないのですか?
同じメールソフトでも他社プロバイダだとのは1分とか自動も選択項目でるんですが。
329:名無しさんに接続中…
18/04/30 15:18:01.19 xg3g7jc8.net
メーラーで設定できるでしょ
330:名無しさんに接続中…
18/04/30 15:21:43.86 Umx9vbyx.net
今日2回も切断食らった・・・(´・ω・`)
331:名無しさんに接続中…
18/04/30 16:18:57.07 8gqQYCzd.net
>>329
メーラーだと、どのメールソフトでもOCNアドレスを設定すると同期スケジュールが最短で15分になっちゃいます。
そのメールソフトで他のプロバイダアドレスを設定すると、1分とか項目がでます。
332:名無しさんに接続中…
18/04/30 19:42:18.23 rxx+mXlV.net
OCN遅えw
この時間で1mきるとは…。
マンションの固定プロバイダーだから変えられないのがいたすぎ。
333:名無しさんに接続中…
18/04/30 19:53:36.58 rtXUjWbi.net
ガチャれ
334:名無しさんに接続中…
18/04/30 20:26:27.53 gKIAlLpC.net
みんなHGWのipv4、ipv6のセキュリティログどんな感じ?
1分に10個ぐらい廃棄出てるんだけどこれってSPIがバグってるのかな
自分でできる限り調べたけどパケットのやり取りについて全くちんぷんかんぷんで全くわからん
335:名無しさんに接続中…
18/04/30 20:30:04.91 gNVUAdzx.net
>>334
行末が table=spi でしょ?
外からあなたのIPに攻撃しようと頑張ってる人が多いって事だよ。
だいたいガチャしたら止んで、数日したらまた増える。
336:名無しさんに接続中…
18/04/30 21:26:36.60 gKIAlLpC.net
URLリンク(dotup.org)
こんな感じです特に廃棄にする設定してないのでSPIが原因っぽいんですけどこれがバグなのか正常なのか
wiresharkっての入れて監視してみようとしたけど専門的過ぎて見方が全然わからなく困ってます
337:名無しさんに接続中…
18/04/30 22:03:46.88 P7ilM8e9.net
>>336
RS500MIで
そんなもんだけど
338:名無しさんに接続中…
18/04/30 22:04:22.78 DLMXSEnx.net
17ブロックしてるのはダメだな…
設定見直した方がいいよ
339:名無しさんに接続中…
18/04/30 22:16:52.54 2xhbQv8b.net
別のルーター買え
HGWはspiの挙動に癖が有るんでパススルーw設定にしないと消えないよw
340:名無しさんに接続中…
18/04/30 22:25:08.74 o2z7URuu.net
いいか、みんな
(゚ д゚ )
(| y |)
kusoとcn(中国)一見関係の無いように見えるが
kuso ( ゚д゚) cn
\/| y |\/
二つ合わさればkusOCNとなる
( ゚д゚) kusocn
(\/\/
更に区切る場所を変えると、kus(カス・クゥス)・OCNになる
kus ( ゚д゚) OCN
\/| y |\/
中国の様に糞で見方を変えてもカスということだな。
(゚ д゚ )
(| y |)
341:名無しさんに接続中…
18/04/30 22:48:51.20 gNVUAdzx.net
>>336
ハズレ引いたみたいよ
スレリンク(hard板:27番)-41
342:名無しさんに接続中…
18/05/01 00:57:56.67 MxTAIQuI.net
MIはハズレか
343:名無しさんに接続中…
18/05/01 03:12:19.34 gdlgGgmx.net
いろいろと情報ありがとう。500番台のMIでさえハズレはつらいなネットでの問い合わせで交換希望したけど無理だったから
電話して人を派遣してもらうしか無いんだけど来たところでなんて伝えればいいのかわからないどうせなら全く繋がらないほうがいいとさえ思ってしまってる
設定変えるにも400MIにはセキュリティ保護機能設定(SPI設定)がないんだよね
通過も拒否も何も登録してないIPv4、IPv6パケットフィルタ設定を個別にいじくるのは初心者には中々敷居が高いし
パケットのログ見たところで何が起こってるのかわからんし積んでる
HGWの挙動に癖ありすぎてホントに困ってるけど新しいルーター買ってそっちで全部処理させられるならHGWでのSPI関連の処理はやめてくれるのかな?
新しいルーター買ってもHGWを通すことになるのが不安だけど新しいルーターで全部処理してくれるならかなり希望が湧いてきましたありがとう
344:名無しさんに接続中…
18/05/01 03:26:17.98 ukPJ6B1h.net
>>331
Outlookだと1分に出来るよ
345:名無しさんに接続中…
18/05/01 13:40:58.58 tQvdfSCC.net
>>343
HGWのPPPoEブリッジ機能を有効にして、新しいルーターでPPPoEしたら
HGWのフィルタリングとかSPIとか全部無関係だよ。
その構成を取って困る時は、HGWのひかり電話子機としてスマホを使ってる時くらい。
346:名無しさんに接続中…
18/05/01 17:24:23.47 O8ZiPaL2.net
うちも廃棄多発してるが不具合なのか
ルーターのログなんてこんなもんだと思ってたわ
347:名無しさんに接続中…
18/05/01 18:46:34.48 Y8s/j679.net
この時間でもう絞ってんのかよ・・・
348:名無しさんに接続中…
18/05/01 18:49:54.88 EUM9Ef+U.net
ガチャでハズレ引いてるからや
349:名無しさんに接続中…
18/05/01 21:29:47.22 2sYMXilm.net
そうだにゃ
350:名無しさんに接続中…
18/05/01 22:46:35.44 UaWHiUIA.net
IPガチャ2回目で1Mから40Mになった
351:名無しさんに接続中…
18/05/01 23:03:45.99 C1pfGovv.net
違法遮断して速度も詐欺
未だに使ってる奴はガイジ
352:名無しさんに接続中…
18/05/01 23:42:41.13 A2GVI2L0.net
ガイジ言いたいだけやろ
353:名無しさんに接続中…
18/05/01 23:58:16.80 RkWeQc0j.net
ざわ・・・ざわ・・・
354:名無しさんに接続中…
18/05/02 02:13:41.13 l0pLbeWS.net
閲覧規制のOCNに未来はない
355:名無しさんに接続中…
18/05/02 09:23:14.34 AgZpVY/g.net
OCNは、収容人員オーバーでDS-Liteになっても効果はあまり見込めない
356:名無しさんに接続中…
18/05/02 10:25:19.51 fVZZ8FE8.net
てかping値シビアなゲームしないし、つべが見れたら退屈しないからIPv6 IPoEだけでも良いけどな。
はよ非コラボ回線に適用してくれよ…
357:名無しさんに接続中…
18/05/02 10:36:34.11 +PPj2hEY.net
>>356
それならIPv6(PPPoE)でも事足りるんでは?
ネイティブ方式にこだわらなくても、つべの速度は変わらんぞ。
逆にPPPoEの2400~で見れてたものがIPoEの2409~で遅くなって
それまで見れてた4K60fpsがガクガクで見れたもんじゃなくなったって
以前、書き込みを見た覚えがある
358:名無しさんに接続中…
18/05/02 10:49:48.46 Z6WalO2u.net
IPv6(PPPoE)はアドレスの問題を解決しただけで経路はIPv4(PPPoE)と同じだから
IPv4が遅い地域は遅いままじゃないっけ?
技術的な突っ込んだ話は知らんがそんな認識でいたけど
359:名無しさんに接続中…
18/05/02 11:31:06.52 fVZZ8FE8.net
>>357
まーうちの方はまだPPPoE遅くなってないから、良いんだけどね。IPv4もIPv6もそれなりに快適。
ただIPv6 IPoEがPPPoEより遅いってどの程度で言ってるんだろうね。
使えるレベルのスピード出てて比較してるだけだったらどうでも良いな。
IPv4 PPPoEが遅い人でIPv6 PPPoEも遅いって書き込み有ったかな?あんまり聞かないけど、どうなんだろね。
360:名無しさんに接続中…
18/05/02 11:58:50.68 GjIxYLn7.net
OCNでHGWにipv4pppoeの設定してるとipv6pppoeも勝手に繋がるでしょ
でも遅い遅いの大合唱しか聴こえてこんから、それぐらいの効果しか無いんだろ
361:名無しさんに接続中…
18/05/02 12:52:56.12 IY7UoIqw.net
>>360
勝手に設定されるけど、自動では繋がらないんだなぁ < PR-400KI
362:名無しさんに接続中…
18/05/02 13:43:41.60 ZgFWGGhn.net
>>358
違うよ。
別だよ。
363:名無しさんに接続中…
18/05/02 14:02:47.79 Il8tNMm8.net
IPV6pppoeつなぐと2400になって切ると2409になるけど繋いだほうがいいのか切ったほうがいいのか?
URLリンク(test-ipv6.com)でテストするときIPV6(PPPoe)切ると1個△マークになってIPv4またはIPv6のいずれかのトンネルメカニズムを使用しているようです。になる
IPV6pppoe繋いでテストすると全部おkになる
364:名無しさんに接続中…
18/05/02 14:20:37.52 +rfPd0Q2.net
>>361
HGWの再起動でも自動でIPv6PPPoE繋がらんのか?
S300NEは自動で(IPv6PPPoEの)接続するから困ってる
365:名無しさんに接続中…
18/05/02 16:12:07.61 ea21P5/A.net
ちょっと分からないんで教えてください
現在IPv6(IPoE)でつないでいる光コラボ組です。
ひかり電話HGWの
詳細設定→高度な設定→ブリッジ設定→PPPoEブリッジ なのですがこれは
チェック入れるのと外すのとどちらが正しいのでしょうか?
PR-S300NE→Aterm(ブリッジモード)→スマホ、タブ、PCという構成で接続しています。
とりあえず2409のIPでの接続自体は確認できています。
366:名無しさんに接続中…
18/05/02 16:17:49.52 QdSeL4Gz.net
>>365
HGWの下にルーター繋げてPPPoEで利用するならブリッジつまり通過させないと使えない
PPPoEの利用を考えてないならブリッジする必要はないからチェックは外すのがセキュリティー的にもいいでしょうね
367:名無しさんに接続中…
18/05/02 16:23:59.47 0cdl/z/s.net
>>364
うちの PR-400KI は、再起動後は IPv6 PPPoE は停止になってる。
接続ボタンを押せば繋がるが、再起動するとまた停止になってる。
368:名無しさんに接続中…
18/05/02 16:43:14.32 ea21P5/A.net
>>365さん
ありがとうございます。
IPv6(PPPoE)で利用するときにこのブリッジの設定が必要になるという認識であってますか?
つまりIPv6(IPoE)+IPv4(PPPoE)で使うときには安全上もHGWのPPPoEは外しておいたほうが
良いという事でしょうか?
IPv4のPPPoE接続をするのにはこのブリッジ設定は関係ないってことなのかな?
ネットワークの事が何にも理解できてなくて意味不明なこと書いてたらすみません。。。
369:名無しさんに接続中…
18/05/02 16:47:00.29 IY7UoIqw.net
>>363 正常。繋いだままじゃないと、見れてたサイトが見れなくなるよ。
>>364 NECのは自動で繋がるんかーえぇのぅ
>>365 >>366の通りだが、チェック付けたままの人が多いと思うよ。気にするな。
370:名無しさんに接続中…
18/05/02 16:48:50.55 IY7UoIqw.net
>>369
>>363 へのレス訂正。IPv4 PPPoEと勘違いしてた
371:名無しさんに接続中…
18/05/02 16:53:13.03 ea21P5/A.net
>>366さん
>>369さん
ありがとうございました!
372:名無しさんに接続中…
18/05/02 17:06:31.43 qyTcM76T.net
[ ブリッジ設定 ]
PPPoEブリッジ
使用する
この状態のままでIPv6はIPoE接続したからそのままかえてないな
373:名無しさんに接続中…
18/05/02 22:32:20.96 Zs2Yrolp.net
1.NTTPC(WebARENA)1: 145.40Mbps (18.18MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 63.14Mbps (7.89MB/sec)
推定転送速度: 145.40Mbps (18.18MB/sec)
今までこの時間に絶対出たこと無い速度出てる
一体何があった
374:名無しさんに接続中…
18/05/02 22:55:26.24 MhW/kVou.net
plalaしぼんぬで帯域空いた系?
375:名無しさんに接続中…
18/05/02 23:12:20.40 Zs2Yrolp.net
そんな感じするねえ
376:名無しさんに接続中…
18/05/03 01:01:56.59 nYEPVFH/.net
ぷららって意外と契約者多いんだなー
ドコモ光で入る人が多いのかな?
377:名無しさんに接続中…
18/05/03 02:59:13.59 5WtecOE7.net
IPガチャったら今まで引いた事ない180.~なんて変な番号だった。
これは当たりだろうと思ったら全然ダメだ。ホントの当たり番号が知りたい。
114.~が一番安定して速度も出ているような気がするが抽選に当たらなくなってしまった。
153.~がやたら多くてこれだと激烈に速度落ちるんだけど皆さんのところはどう?
378:名無しさんに接続中…
18/05/03 03:13:38.80 WS9+a/Qp.net
うち北海道だけど、やっぱ153を一番引くけどだめだめ
379:名無しさんに接続中…
18/05/03 03:14:35.98 VmHRB45G.net
検閲・ブロッキングのためにDNSいじって障害起こした模様
URLリンク(did2memo.net)
380:名無しさんに接続中…
18/05/03 04:32:10.02 ab/dvZuh.net
2018年5月2日20時20分現在、NTT東日本(フレッツ)/ドコモ光/ぷらら等を利用している一部のユーザーの間で「Wi-Fiがつながらない」「インターネットがなぜかつながらない」
「パソコンがネットにつながらない」「ツイートができない」「接続障害になってる」などの声が急増しています。
この問題について。
※今のところ、インターネットサービスプロバイダとして「ぷらら(plala)」を利用しているユーザーからの報告が多く(プロバイダー不明で「NTTの回線が繋がらない」「ドコモ光のWi-Fiが使えない」などが多いものの、
プロバイダ明記は「ぷらら」が目立ちます)、障害発生の範囲は主にぷららユーザーではないかと予想されます(NTT回線を利用するぷららユーザーのみ、が影響範囲の可能性もあります)。
【追記1】ぷららより、公式の障害情報が公開されました。21時現在、障害発生が継続中です。詳細は末尾に追記しています。
【追記2】障害の対策設定(DNSの変更)について追記しました。
障害発生中?
多くのユーザーの間で一斉に「つながらない」との声が急増しており、個別の端末などの問題ではなく、回線側で何らかの障害が発生しているものと思われます。
障害情報が提供されるか、復旧するまでしばらく待つようにしてみてください。また、その他の回線(4G/LTE回線など)が利用できる場合は、そちらを利用してみるようにしてください。
追記:公式障害情報が更新(22時再度確認)
公式の障害情報を繰り返し確認していたところ、21時00分に確認した時点で「ぷらら」の公式障害情報ページが更新され、フレッツの障害情報が掲載されていることを確認しました:
【故障】フレッツ通信
2018.5.2
故障の可能性があり現在調査中です。
[発生日時]2018/05/02 20:15頃(調査中)
[更新日時]2018/05/02 20:55
[故障内容]現在、一部のお客様にてインターネットへの接続ができない場合がございます。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
(引用元)
復旧の予定や、メンテナンス情報などについては掲載されていませんが、やはり障害発生中とのことなので、復旧までしばらく待つこととなりそうです。
URLリンク(did2memo.net)
381:名無しさんに接続中…
18/05/03 10:05:42.72 owTG8Ye5.net
ネットにつながらないは分かるがツイートが出来ないはどうでもいいわ
382:名無しさんに接続中…
18/05/03 14:01:01.83 bZY1lD6Z.net
安定のクソ糞回線
マジ重すぎ
383:数納麻衣子
18/05/03 15:04:33.21 WucRYjuM.net
>>379
ネトウヨとか呼び込んで荒れるから、証拠がはっきりしないことを書かないほうがいい。
384:名無しさんに接続中…
18/05/03 15:17:34.49 QIrggWQ7.net
あ~ぁ・・
385:名無しさんに接続中…
18/05/03 22:12:21.01 ysJEzBiB.net
またメールが不安定になってるな
386:名無しさんに接続中…
18/05/03 22:20:37.26 ysJEzBiB.net
URLリンク(support.ntt.com)
昨日もやらかしてるし、おそらくまた設備後負荷だろう
ここはブロッキングなんてやる前に、メールをまともに運用するのが先だろう
387:名無しさんに接続中…
18/05/03 22:21:58.98 ysJEzBiB.net
高負荷
388:名無しさんに接続中…
18/05/03 22:26:59.35 uk8ek3ny.net
マジレスすると、いたって普通に送受信できてるけど
389:名無しさんに接続中…
18/05/03 22:41:11.71 uEdVDTCb.net
死ねよカス滅びろ
390:名無しさんに接続中…
18/05/03 23:37:01.99 /n1+IXqG.net
>>387
んー、特定サーバーで高負荷だよね。
うちは幾つかメアドあって、通知メール設定してるけど
ひとつだけしょっちゅう故障通知くる。
391:名無しさんに接続中…
18/05/04 01:30:23.29 AF5CkPrM.net
>377
うちの地域では114.~ は重かった
場所によるんだろうね
392:名無しさんに接続中…
18/05/04 06:51:54.05 51Ylbi1S.net
>>377
180も153もうちの方では安定してる
>>391も書いてるが地域にも寄るからIPアドレスだけで判断するのは難しいかと
393:名無しさんに接続中…
18/05/04 09:47:32.82 5pQfe/Tt.net
急にオンデマンドが見れなくなったのでNHKに電話入れたら
プロバイダの問題と跳ね返されたは
394:名無しさんに接続中…
18/05/04 09:55:58.52 stjuYtdH.net
連休中は日中でも激遅だね、ガチャしても遅い所を行ったり来たり
395:名無しさんに接続中…
18/05/04 10:56:34.01 xqoH0uyW.net
>>393
Twitterによると他社プロバイダでも
オンデマンドみれないって人いる。
ちなみに、もう直ったね
396:名無しさんに接続中…
18/05/04 11:13:28.06 vopDhqnV.net
NHKが直接プロバイダ側でどうなってるか原因突き止めたわけでもないのに断言してるあたりクソだなって思いました まる
397:名無しさんに接続中…
18/05/04 12:43:26.34 agChwjIV.net
閲覧規制のクソプロバイダースレはここでつか?
398:名無しさんに接続中…
18/05/04 12:45:29.85 bezZs3de.net
ブラウザはfirefox使ってて、googleアカウントにログインもしておらず、ublockも入れてある
それなのに、google検索の一番下に出てくる位置情報が極めて正確に当ててくる
windows10やfirefoxの位置情報は使用不可にしてあるし、
接続しなおしてIP変えた直後ですら特定されてる
ちなみにスマホのwifiでは60キロくらい離れた違う都市名が出る
同じ回線使ってるから同じIPなはずなのにな
どうなってんのこれ?
ipv6提供され始めてからなんだが
399:名無しさんに接続中…
18/05/04 12:49:52.91 bezZs3de.net
firefoxのクッキーキャッシュ等をすべて削除してもダメだった
chromeやedgeを使っても同じ
400:名無しさんに接続中…
18/05/04 12:53:11.94 LDO+oZjM.net
スマホをwifiでつ繋いだ時点でキャリア電波とIPを紐づけするとかじゃなかったか?
401:名無しさんに接続中…
18/05/04 12:56:18.72 1XVtUPIG.net
>>google検索の一番下に出てくる位置情報
日本 しか出てこない
402:名無しさんに接続中…
18/05/04 12:58:38.61 51Ylbi1S.net
むしろGoogleの話をなぜここで聞くのか
403:名無しさんに接続中…
18/05/04 13:01:18.78 bezZs3de.net
>>400
ちゃんと読んでくれ
むしろスマホの方が位置を特定されてない
404:名無しさんに接続中…
18/05/04 13:02:25.25 bezZs3de.net
あとIP変えた直後~の話は
当然スマホ未接続
405:名無しさんに接続中…
18/05/04 13:02:30.91 BQJ7iEXI.net
県までは合ってるけどそこから下はかなりでたらめだな、ごくたまに県も違う
406:名無しさんに接続中…
18/05/04 13:04:30.22 bezZs3de.net
>>402
>>405
ocnがIPを上6桁固定にした時期から始まった
それまでは県名まで正確だったが、今では市町名まで正確に当ててくるし逃れられない
407:名無しさんに接続中…
18/05/04 13:09:13.79 1XVtUPIG.net
うちはIPv6 IPoEだけど日本しか出ない
Googleなんて情報抜きまくってる会社に登録してないからかな
408:名無しさんに接続中…
18/05/04 13:21:53.09 bezZs3de.net
ルーターのIPv6ブリッジ(有線LAN) をオフにしたら
市長名が変わって特定されなくなったが
ipv6接続が出来なくなった
どうすりゃいいんだ
409:名無しさんに接続中…
18/05/04 13:43:50.73 riS4SjWs.net
>>398
IPv6使ってるからだろ
410:名無しさんに接続中…
18/05/04 13:48:56.99 sRW78+Xy.net
IPv6 IPoEは住所特定されんのか
スマホが特定されなかったのは、無線用のルーター挟んでたからか
こんなんじゃipv6なんて使えんな
IPv6ブリッジ停止して諦めるしかないな
411:名無しさんに接続中…
18/05/04 14:07:32.73 tDj9v/xq.net
www
412:名無しさんに接続中…
18/05/04 14:19:57.72 L2cJMaqp.net
釣り針大きいなぁ
413:名無しさんに接続中…
18/05/04 16:27:22.24 hJ4dh6PR.net
Googleが何処でエロ動画を見てるか監視してんだ
諦めろ
414:名無しさんに接続中…
18/05/04 17:47:14.05 TDx9FNTK.net
香ばしい流れだなw
415:名無しさんに接続中…
18/05/04 18:53:48.36 stjuYtdH.net
快適になるのならエロ動画サイトブロックしてくれ
416:名無しさんに接続中…
18/05/04 19:55:01.05 xdQM2lGH.net
激遅
417:名無しさんに接続中…
18/05/04 23:16:10.88 +gApRKz8.net
夜はusenの測定で1~2しか出ない
418:名無しさんに接続中…
18/05/05 16:53:49.98 1STrobRy.net
最近思い始めたんだが、快適なのと激遅なところの差ってもしかして
ひかりTVの導入世帯の差?
うちの戸建ての分譲地区はケーブルの共用アンテナに加入必須で自治会に月500円とられて、地デジの電波だけ受けてる地区なんだけど、そのおかげでか割と快適なんだよね。
常時、数十Mbpsの帯域占有してる家が殆どだとしたら、そりゃ32分の1で余計に速度なんか出るわけ無いだろうし。
419:名無しさんに接続中…
18/05/05 17:04:28.74 duHLs/HA.net
クソ重い
全く改善されないな
420:名無しさんに接続中…
18/05/05 17:09:30.28 1Y8RtQRr.net
HD動画って5Mbps程度だろ、4Kで20Mbps、
421:名無しさんに接続中…
18/05/05 17:44:14.22 PVdLtF4d.net
pr-s300seを使ってるんだけど
PPPoEブリッジを使用するにチェックを入れてると
ルーターとしてのセキュリティ機能は全くなくなるの?
422:名無しさんに接続中…
18/05/05 17:55:07.21 1STrobRy.net
>>420
レスTHX
そっかー。だとしたらそんなに帯域占有するわけないよなあ、4Kなんてまだ観る人少ないはずだしね。
どっちみちサービス情報サイトのテストで速度が出ているならプロバで詰まってるのは確実って事だわな。
重い人ってNGN内の速度はどれくらい出てるんだろう?
423:名無しさんに接続中…
18/05/05 18:00:14.35 oZ+szk3M.net
>>418
ひかりTVは関係ない
424:名無しさんに接続中…
18/05/05 18:33:55.85 zbkbWEoZ.net
そもそもTV用とネット用は光だか波長だかが違うから混雑しないって誰かが言ってた
425:名無しさんに接続中…
18/05/05 19:04:59.61 vTaQJSyW.net
フレッツの32分岐は
NTT局内の装置で4分岐→クロージャーのスプリッターで8分岐
仮に手前のスプリッターに自分しかいなくても残りの3分岐x8が満杯なら25が使用中
マンションタイプは局内で分岐してないけどミニ導入のことは同様に4分岐されて棟内で8分岐
大きいマンションなら棟内で32分岐
大本の局内の装置は変わらない
なのに
マンションタイプで安く申し込めるのに
マンションタイプより早くなると勘違いしてファミリータイプ申し込むのは馬鹿だなー
と店頭受付してる時思った
426:名無しさんに接続中…
18/05/05 19:30:28.71 tq6tbFN2.net
「WZR・WXRシリーズ」をお使いのお客様へ
「Webフィルタリング機能 NortonConnectSafe」サービス終了のお知らせ
URLリンク(buffalo.jp)
427:名無しさんに接続中…
18/05/05 20:27:51.47 B3e6tYI3.net
マンション住まいでファミリープランでの契約はガチャの有無かな?
428:名無しさんに接続中…
18/05/05 20:34:12.15 oZ+szk3M.net
マンションプランだとガチャ出来ないってことはないだろう
429:名無しさんに接続中…
18/05/05 20:46:53.78 OvqmWP/s.net
この時間全くダメだな
430:名無しさんに接続中…
18/05/05 20:59:23.93 UyFQiCSA.net
>>428
誰にガチャしてもらうの?
431:名無しさんに接続中…
18/05/05 23:33:20.28 oZ+szk3M.net
えっ?
432:名無しさんに接続中…
18/05/06 01:56:05.74 DZoGqjCD.net
ガチャできないのなんかLAN配線のだけだろ
433:名無しさんに接続中…
18/05/06 13:02:35.61 d5I2BflB.net
飛兒樂團
434:名無しさんに接続中…
18/05/06 13:07:48.62 9F6fNcde.net
>>425
マンションに32本分割り当てされても局からマンションまでが32本分の帯域ないんだな
435:名無しさんに接続中…
18/05/06 13:30:10.71 uh8yHqTN.net
一軒家で回線専有型だけど夜になると通信速度1M切ったりする日あるし
本当にこれ光回線か?ってなるよ
436:名無しさんに接続中…
18/05/06 13:40:49.18 gNtB7hgw.net
>>435
また妄想かww
437:名無しさんに接続中…
18/05/06 16:27:08.53 L5tELp5b.net
>>435
何処に住んでるんだ?
離れ小島?
438:名無しさんに接続中…
18/05/06 21:39:41.06 mWohgRbD.net
ドリームネット派もここにいていい?
439:名無しさんに接続中…
18/05/06 22:15:17.07 nJXDvXt5.net
>>435
無線?NTT製ルータを有線で直結?
それはさ、訪問で見てもらうべき。
専用回線を専用端末で調べてくれる
440:名無しさんに接続中…
18/05/06 22:34:50.05 ciRjxe/2.net
相変わらずクソ回線だなー
441:名無しさんに接続中…
18/05/06 23:08:18.90 L5tELp5b.net
URLリンク(i.imgur.com)
442:名無しさんに接続中…
18/05/07 20:45:27.29 znH3PUz8.net
NGN網で測ると200Mbpsも出てないんだが、これは正常なのか?
443:名無しさんに接続中…
18/05/07 20:51:32.76 YI4YBr+D.net
>>442
無線ならそんなもんでしょ
有線で892Mbps出たよ
有線でそれならどっかにボトルネックあるんじゃね?
444:名無しさんに接続中…
18/05/07 21:12:31.85 vhKJH8jq.net
>>442
どうやって測るのか
じょうじゃくんに教えて下しあ
445:名無しさんに接続中…
18/05/07 21:55:34.19 jKGWwYvj.net
1mbどころか100kbも出ないわ
おかんが裏に配線通してた家具移動しまくってたからやられちまったかねぇ
446:名無しさんに接続中…
18/05/07 22:03:23.05 1BTVoJw0.net
>>445
多分ケーブル破損やな。
447:名無しさんに接続中…
18/05/07 22:07:00.19 6378upYK.net
今日やばいな
448:名無しさんに接続中…
18/05/07 22:26:25.82 a4xdNIuy.net
10Mも出ねえ
449:名無しさんに接続中…
18/05/07 22:27:14.03 ATF3BZF6.net
>>444
フレッツの速度測定サイトじゃね?
450:名無しさんに接続中…
18/05/07 22:50:27.88 ATF3BZF6.net
>>444
追加。
東日本
URLリンク(flets-east.jp)
開いて速度測定のバナーがあるはず
西日本
URLリンク(www.flets-west.jp)
451:名無しさんに接続中…
18/05/07 22:55:06.50 K7aZWsl5.net
大阪だけど回線酷い
452:名無しさんに接続中…
18/05/07 23:22:37.85 vhKJH8jq.net
こんんあ
けっかでした
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
453:名無しさんに接続中…
18/05/08 12:41:16.82 ZjdEr0JmA
IPガチャの必勝法見付けたぞ
コンセントでHGW瞬断、プラグぶっこ抜く。
2分待つ。30秒差し込む。のちすぐぶっこ抜く。
さらに10分放置。
これで必ず220~ 222~ 180~のIPになる。
114~ 113~ 152~ 153~のクソ重はまず出ない。
454:名無しさんに接続中…
18/05/08 12:23:52.21 M7x0zRUs.net
なんか緊急設備工事のお知らせが来てた@福岡
455:名無しさんに接続中…
18/05/08 15:38:10.10 rOUNqVkE.net
GOO1000ポイントをOCN1000円に変えて
利用料金にして様子見たんだが金額割引されてない
OCNプロバイダー料金かIP電話とかに適用されないのかこれ?
マジやってしまったorz
456:名無しさんに接続中…
18/05/08 15:41:31.92 1J5axAEX.net
>>455
1~2ヶ月掛かるけど、いつ頃交換したの?
457:名無しさんに接続中…
18/05/08 16:20:01.77 q74r/Kmb.net
ほへ?OCNのメルアドに
@sage.ocn.ne.jp
なんてあるんだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ae2afb6cd11f3e92f5cd12f037b4c3ac)
458:名無しさんに接続中…
18/05/08 17:35:56.84 r0CWITGw.net
>>457
セージだな
うちの親せきがまさにそれ
会社の同僚でherbとかmintとかいたのでハーブシリーズがあったんだと思う
ちなみにageはない模様w
459:名無しさんに接続中…
18/05/08 17:41:57.00 A7zvIJQG.net
>>454
ただのBフレッツ向けでは?
460:名無しさんに接続中…
18/05/08 17:44:04.61 q74r/Kmb.net
>>458
年齢(age)サーバは無いのか…
モバイル側で「eos」サーバ使っています(まさか女神さまなんてね)
開始当初はメル鯖は色だったのに、今はどんだけサーバあるんでしょうね
461:名無しさんに接続中…
18/05/08 20:51:05.43 lyOqHqpv.net
usenの測定で1m以下だわ
行政処分して欲しいわクソocn
462:名無しさんに接続中…
18/05/08 20:55:47.89 BP+EdG0h.net
>>460
知ってる限りでも100近くある
463:名無しさんに接続中…
18/05/08 21:27:53.66 dA5QoSve.net
今日ひどない?
464:名無しさんに接続中…
18/05/08 21:32:59.12 5mYTOmEW.net
ひどない
465:名無しさんに接続中…
18/05/08 21:45:54.24 Yjjr8/B/.net
今日は3~5M出てる まだマシだわ@大阪市内
466:名無しさんに接続中…
18/05/08 22:29:52.99 1UbvPbok.net
うちはjewel
結構な種類があるようだね
467:名無しさんに接続中…
18/05/08 22:31:49.28 65z2WsqE.net
下り回線
速度: 13.44Mbps (1.680MByte/sec) 測定品質: 86.1 接続数: 16
上り回線
速度: 94.91Mbps (11.86MByte/sec) 測定品質: 91.0 接続数: 16
468:名無しさんに接続中…
18/05/09 00:33:51.11 152QvIza.net
オンデマンド放送の速度がフルHDで20.00Mbps前後
469:名無しさんに接続中…
18/05/09 01:02:27.55 7elyeIXO.net
端末の問題かと思ったがみんな酷いのか
470:名無しさんに接続中…
18/05/09 02:15:21.48 7w9ivaVM.net
認証が通らん(栃木)
どうなってる
471:名無しさんに接続中…
18/05/09 07:58:42.17 Q0Kd6LYx.net
win10の1803アップデート始まったししばし回線影響あるかもね
472:名無しさんに接続中…
18/05/09 09:35:40.31 AHEzLvD7.net
日頃100M超えるのに今朝は3Mbps…ヤバいな
473:名無しさんに接続中…
18/05/09 10:02:13.71 4R1jjkGy.net
さすがに壊れたと思ってルーター再起動したりハブ再起動したり
フレッツ速度測定したけど他の人も同じなのね・・・
474:名無しさんに接続中…
18/05/09 15:59:38.07 Cz8JJAVI.net
>>458 >>460
OCNはモバイルも無料でメアドくれるからなあ
入力するのに短いのがいいからv1とかそんな方が捗るんだけどね
会社と家で grace juno triton poplar vega の5種類使ってる
475:名無しさんに接続中…
18/05/09 20:59:48.39 cFmysII1.net
重すぎ
476:名無しさんに接続中…
18/05/09 21:04:54.46 RYvGb2zo.net
それが普通
477:名無しさんに接続中…
18/05/09 22:17:08.10 447eib6L.net
今日はアプデが原因
478:名無しさんに接続中…
18/05/09 22:23:19.79 DgPhsnoF.net
今日は混雑し過ぎてPPP認証エラー出るレベル
ガチャ不能
479:名無しさんに接続中…
18/05/09 22:33:57.25 gV0xJLAo.net
やばいクソ回線
480:名無しさんに接続中…
18/05/09 23:55:05.74 z/6YDuGk.net
ついにアップロード測定すらできなくなった
エラー吐く
481:名無しさんに接続中…
18/05/10 00:22:52.34 1D71+3nU.net
nuroあたりにさっさと乗り換えれば?w
482:名無しさんに接続中…
18/05/10 02:03:31.91 7vtUfDdU.net
URLリンク(www.speedtest.net)
483:名無しさんに接続中…
18/05/10 02:07:18.33 J5XUJP0+.net
ここにはマゾが多いようだ...
『遅いのはイヤ!でも速くしないで!』
おそらくこんな心理なんだろう。
484:名無しさんに接続中…
18/05/10 04:01:44.28 7vtUfDdU.net
正直プロバイダ間の差って何が原因なの?
485:名無しさんに接続中…
18/05/10 04:41:53.62 o5ZnwrMK.net
山手線と平成筑豊鉄道の差。
486:名無しさんに接続中…
18/05/10 07:02:21.95 0zhZWWF1.net
NTTってウンコ
【乞食悲報】ひかりTVの大特価祭り、全キャンセルで終了 2【訴訟問題】 ・ [129257415]
スレリンク(poverty板)
487:名無しさんに接続中…
18/05/10 10:25:43.42 ya2+Tqaa.net
>>484
v6をv4に生かしてるかどうかの違いが大きい
488:名無しさんに接続中…
18/05/10 13:44:24.45 AFhukCgL.net
未だに誤表記にイチャモン付けてる馬鹿居るるのかw
アフィまとめの自演だろうけど
489:弦間正祐起
18/05/11 00:39:54.38 o1UtBraY.net
たかが海賊版や児童ポルノ程度で大げさなんだよwバカばっかw
490:名無しさんに接続中…
18/05/11 13:23:11.40 a7EFxahL.net
しばらく当りIPで快適だったのに掃除でコンセント抜かれてクソ遅くなったから
ガチャやったら最初は3個くらい変わったけどその後は1個に固定されちまった
ガチャできないように改悪されたん?
491:名無しさんに接続中…
18/05/11 13:56:10.76 N8aOt0TT.net
昼なのに戦闘力失う重さ
492:名無しさんに接続中…
18/05/11 19:11:18.34 BFuVZEl1.net
WindowsUpdateが行き渡るまでは地獄
493:名無しさんに接続中…
18/05/11 19:31:11.85 yJvt+kyZ.net
>>490
地域によってはそうらしい
うちも予期せぬ停電で2月から全く同じ状況になった
withフレッツだったので転用しようかとも考えたけど
サポートで聞いたら有料工事が必要とか言われたので
結局他社に乗り換えることにした
494:名無しさんに接続中…
18/05/11 20:44:28.00 MGmQjl6o.net
みんなのところはIPv6(IPoE)きた?
495:名無しさんに接続中…
18/05/11 23:26:00.98 TiIC4f0J.net
久々に速度を測った。
URLリンク(www.speedtest.net)
496:名無しさんに接続中…
18/05/11 23:51:20.63 jiAsq2zJ.net
はぁ…
URLリンク(www.speedtest.net)
497:名無しさんに接続中…
18/05/11 23:56:58.45 uaaTlxVZ.net
で、なんで解約しないの?
498:名無しさんに接続中…
18/05/12 00:14:38.56 nNujhL02.net
WAKWAKから乗り換えたばかりだから面倒だし
どこに移るのもギャンブルだからな
499:名無しさんが接続中…
18/05/12 00:36:44.28 RTXkirG8.net
>>497
・ webサーバーしているのでポート開放必要だし
・ 1日30GBアップロード生じるほど訪問者が来る時もあるので
OCNは制限撤廃していて良いし
・ 夜間の混雑時間帯を除けばまあまあ使いものになるし
・ よそに移ってポート開放できるタイプのIPoEにしても
割高になるだけなのでOCNが改善するまで辛抱。
500:名無しさんに接続中…
18/05/12 01:23:02.67 sJTWTjJE.net
wakwakからocnに乗り換えって何か良い事あるのか?
501:名無しさんに接続中…
18/05/12 01:53:27.55 47htkOJt.net
URLリンク(im.c.yimg.jp)
502:名無しさんに接続中…
18/05/12 06:12:48.83 kvPI0rw5.net
>>500
NTT(9432)の鵜浦博夫社長は11日午後に都内で会見し、漫画やアニメを作者に無断で掲載する
「海賊版サイト」への接続を遮断したことについて「コンテンツを作る人がインセンティブを維持できる
ネット社会を作るべきだ」などと熱弁を振るった。記者の質問に対し鵜浦社長が答えたが「質問がなければ
自分から話すつもりだった」と語り、著作権保護を巡るネットのあり方について持論を展開した。
NTTが接続遮断を実施したのは、政府が悪質と判断した「漫画村」など3サイト。「ネット社会を
無法地帯のまま放置したくない」との思いから遮断を決断したという。「(遮断しないことについての)
不作為でNTTを訴えるという声もあった」と話し、以前から社内で議論を進めてきたことも明かした。
鵜浦社長はさらに「不法行為が清算できたわけではない」と強調。「ネット社会で私は
(海賊版サイトを利用していた人にとって)悪者になっているようだ」と冗談も交えたが、今後も
海賊版サイトに対し厳しい姿勢で臨みそうだ。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕2018/5/11 16:38
URLリンク(www.nikkei.com)
503:名無しさんに接続中…
18/05/12 07:40:54.90 FM3JvkDd.net
括弧内は記者が勝手に追加したっぽいぞ
504:名無しさんに接続中…
18/05/12 08:46:08.18 nv07parl.net
赤系反日サイトやテロ支援サイトもブロックされてるじゃん
505:弦間正祐起
18/05/12 12:03:19.80 kMsxqNp6.net
>>504
それ完全に表現の自由や知る権利や通信の秘密や検閲の禁止に反してる。思想信条を表明するのはは表現の自由だ。
506:名無しさんに接続中…
18/05/12 13:13:30.37 KiZ21KFO.net
>>505
盗人にも三分の理ってか
権利ばかり振りかざさず公序良俗って概念も知っとけよ
507:名無しさんに接続中…
18/05/12 13:53:18.93 47htkOJt.net
公序良俗w
お前のアタマの中では国有財産を不当に安く売り払った挙げ句
官僚に責任押し付けて逃げまくる安倍ちゃんこそ公序良俗なんだろうなw
完全な人知政治、理想の国は中国北朝鮮ですか?w
508:名無しさんに接続中…
18/05/12 14:01:30.33 HUs1AKXl.net
>>506
出版社も同様だ
最悪な所はJASRACな
収入減ったからって取れる所から取ろうってやってる
509:名無しさんに接続中…
18/05/12 14:07:47.72 47htkOJt.net
愛国者は文句言わずにピーク一桁のOCNつかっとけよw
510:名無しさんに接続中…
18/05/12 14:32:32.43 A+WMzx5t.net
NURO無い、AUも遅いで結局フレッツ使うしかないなら
どのプロバイダでも大差ないんじゃね?
設備増強しているOCNはまともな方だろ
4Gの方が早いときもあるけどなw
511:弦間正祐起
18/05/12 16:58:39.65 kMsxqNp6.net
>>506
他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが個人の自由だ。合意のある性行為や児童ポルノまで規制するのは、表現の自由と幸福追求権の侵害だ。法令のほうがおかしい。
512:名無しさんに接続中…
18/05/12 18:34:13.62 UrItp+f8.net
>>507
安倍が安く売った訳でもないのに何でも安倍がーですかw
513:弦間正祐起
18/05/12 18:36:00.92 kMsxqNp6.net
>>512
安倍は表現の自由を自在に制限できる2012年の改憲草案を撤回していない。
514:名無しさんに接続中…
18/05/12 19:40:02.48 yeszckse.net
よそでやれ
515:名無しさんに接続中…
18/05/12 19:41:29.76 47htkOJt.net
>>512
まだ安倍ちゃんが潔白だと思ってるのは流石にネトウヨだけですよw
516:名無しさんに接続中…
18/05/12 23:41:05.52 qWD2/wdB.net
ID:47htkOJt
ただの荒らしやんこいつ
517:名無しさんに接続中…
18/05/12 23:50:18.10 rgzr/FHa.net
OCNが遅いのは安倍のせい
518:名無しさんに接続中…
18/05/13 00:09:47.38 Z5EcB+ge.net
ニュル24時間っていうレースを観ているが回線が不安定
止まる
519:名無しさんに接続中…
18/05/13 00:27:41.40 yZyo5YVq.net
>>516
単発ネトウヨ敗北宣言乙w
520:名無しさんに接続中…
18/05/13 00:46:51.09 5//xHlLB.net
さすがにこの時間は速いな
下り回線
速度: 142.1Mbps (17.77MByte/sec) 測定品質: 86.3 接続数: 16
上り回線
速度: 175.7Mbps (21.97MByte/sec) 測定品質: 84.6 接続数: 16
測定者ホスト: ******************************.fukuoka.ocn.ne.jp
521:名無しさんに接続中…
18/05/13 01:32:27.05 H1TskEQr.net
おお、ニュルすっかり忘れてたわ
522:名無しさんに接続中…
18/05/13 04:32:56.61 AlkEUi23.net
早朝は速いな
乗り換えはもうちょっと様子見て、100Mからギガプランに変更するわ
URLリンク(www.speedtest.net)
523:名無しさんに接続中…
18/05/13 06:06:07.11 aTTzkwci.net
>>522
それ100Mの設備が空いてるだけだぞ
524:名無しさんに接続中…
18/05/13 18:30:46.25 TS1rIz6B.net
>>521
触手がどうしたって?
525:名無しさんに接続中…
18/05/13 18:35:44.16 yZyo5YVq.net
他プロバイダの動向様子見
他プロバイダがOCNに追随する動きが無ければ、
Nuroあたりに移ろうかな
漫画村なんか見ないからどうでもいいといえばいいんだが
ユーザーに無断で根拠もなく通信制限しようとする姿勢が気持ち悪いから
要するにOCNって
「あいつの5chでの書き込みが気に食わないから個人情報教えろ。
まあ、法的根拠はないけど」
って言われたら
「わかりましたあ!安倍様の言うとおりにいたします」
て対応とるプロバイダなんだよねw
526:名無しさんに接続中…
18/05/13 19:30:51.39 TS1rIz6B.net
>>518
赤旗
527:名無しさんに接続中…
18/05/13 19:33:13.14 l1NpUudL.net
パヨクが電電公社系使う謎
528:名無しさんに接続中…
18/05/13 19:54:09.52 iDP13Xe8.net
>>527
>>525 みたいなのが真っ先にログ開示の対象になりそうだw
529:名無しさんに接続中…
18/05/13 20:40:30.32 yZyo5YVq.net
パヨパヨ鳴いてろよネトウヨw
しかしネトウヨって安倍ちゃんなら違法行為も正しいなんて言ってる辺り
刈り上げ君の国と何ら変わらないねw
530:名無しさんに接続中…
18/05/13 20:59:39.47 J23Xsu73.net
あなたの「ぱよぱよちーん」見せてください
531:名無しさんに接続中…
18/05/13 21:03:43.10 yZyo5YVq.net
アタマの悪さが丸出しになってるぞネトウヨw
532:名無しさんに接続中…
18/05/13 21:39:42.67 0svHxoew.net
なんでこんなのがこのスレでデカい顔してんだ
選挙で投票した政党支持率一桁だろうに
533:名無しさんに接続中…
18/05/13 22:04:24.83 yZyo5YVq.net
単発ネトウヨw
534:名無しさんに接続中…
18/05/13 23:02:45.77 J23Xsu73.net
テロに訴えれないようじゃエセパヨク
535:名無しさんに接続中…
18/05/13 23:06:25.30 QcnTVbdv.net
gooポイントが502Proxy Errorで繋がらない
536:名無しさんに接続中…
18/05/13 23:18:17.66 wFLoHnDo.net
今日有線で2m無線で75kしかでてないなにこれ
537:名無しさんに接続中…
18/05/13 23:28:27.33 T1p7urfV.net
下り852.1Kbpsしか出てないんだけど…ネット対戦糞重いし終わってる
538:名無しさんに接続中…
18/05/13 23:36:18.47 8xRwTHmY.net
>>527
>>528
表現の自由だ。他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが個人の自由だ。
539:名無しさんに接続中…
18/05/14 06:23:42.16 nF36woMF.net
表現の自由を規制するのは左翼OCN
540:名無しさんに接続中…
18/05/14 06:47:06.91 Vl2WvT8T.net
>>539
安倍だろ。
安倍が左翼という意味だろうか。全くネトウヨの頭は...
541:名無しさんに接続中…
18/05/14 09:52:08.93 TnvvNpWC.net
言論の自由をおびやかすOCN許さない
542:名無しさんに接続中…
18/05/14 12:34:39.16 PG779Zdm.net
講談社絶対に許さない
543:名無しさんに接続中…
18/05/14 15:30:45.93 8p7F2EyP.net
OCNニュースもブラック企業を擁護しているイメージだからブロックが必要
544:名無しさんに接続中…
18/05/14 19:32:13.35 /PmPKweT.net
OCNメールって振り分け出来ないの?
545:名無しさんに接続中…
18/05/14 20:46:53.98 I0BMtTqg.net
出来るわけがない。技術がない
546:名無しさんに接続中…
18/05/14 22:54:23.09 QDG+ufuL.net
今日なんか遅くなってきた
547:名無しさんに接続中…
18/05/14 23:44:40.32 j+XYdApd.net
>>544
出来るよ。詳細設定からのフィルター
548:名無しさんに接続中…
18/05/15 09:53:01.28 RUu9SUv1.net
メール止まったけど障害来てる?
549:名無しさんに接続中…
18/05/15 10:14:02.86 bUESpkrD.net
鯖には届いてる
550:名無しさんに接続中…
18/05/15 10:28:05.20 RUu9SUv1.net
>>549
そうなんだよ
最近エラー多くて萎える
551:名無しさんに接続中…
18/05/15 12:13:09.24 RuStnFF7.net
一応まとめておきます
追加1GB 単価
mineo 1000MB 120円前後(オークション
毎日くじ20%当たれば96円
IIJmio 1000MB 2160円
コンビニ 0.5GB 1620円(1GBあたり3240円
OCN 1000MB 1054円(1024MB 1080円
BIGLOBE 1000MB 3240円
楽天モバイル 1000MB 1058円
552:名無しさんに接続中…
18/05/15 22:39:26.88 AslO9WvX.net
下り5Mでくっそ遅くなったんだが
553:名無しさんに接続中…
18/05/15 22:47:46.99 NmzfTsQJ.net
ガチャれ
554:名無しさんに接続中…
18/05/16 00:20:15.55 fYacbDLo.net
>>525
これ本当ならやってられないよ
漫画村なんか見る気ないけど、法的根拠なしで個人情報開示とか大企業とは思えないモラルの低さなんだけど
555:名無しさんに接続中…
18/05/16 00:31:55.09 cZEB+xWq.net
そんなキチガイの書き込みに、騙されてんじゃないよ
556:名無しさんに接続中…
18/05/16 09:18:49.48 BDXymRma.net
>>525
この後やります、って会見したから無断ではないんだけど(サービスのリリースなどそもそも事前に同意はとらないわけだし)
通信は特定せずに相手側遮断であることと、政府の依頼による動作って新聞に載ってたよ。モラルの高低なの?
557:名無しさんに接続中…
18/05/16 09:48:47.97 2S1cngwA.net
アルカイダ系のHPもブロックされてるは
558:名無しさんに接続中…
18/05/16 10:03:39.43 dztQvpwK.net
海賊サイトがブロックされて速度が向上するなら歓迎する
559:名無しさんに接続中…
18/05/16 11:51:02.55 QgY9gBg3.net
今まで表示に10秒近く掛かってたのに
HPが軽くなった
560:名無しさんに接続中…
18/05/16 13:16:20.54 +4xgd6l3.net
>>555
>>557
表現の自由と幸福追求権と知る権利と通信の秘密の侵害と、検閲の禁止違反だ。
561:名無しさんに接続中…
18/05/16 13:18:46.49 RIzYnl/N.net
こないだぷららが死んだ時から夜の通信速度大分改善してるけど
あちらさんがどっか相当帯域使ってたのかなぁ
562:名無しさんに接続中…
18/05/16 16:09:33.72 cgYbQoiq.net
夕べは日付変わってからがえらく重かったわ
563:名無しさんに接続中…
18/05/16 16:27:04.64 cE3IPZBJ.net
コラボのOCN光ってネットから解約できるのかな
一応申し込めてマイページでは5月末で終了ってなってるけど違約金の連絡とか何も来てないんだが
564:名無しさんに接続中…
18/05/16 17:44:30.44 u+u9SZgf.net
異常なほど糞回線
糞過ぎる
565:名無しさんに接続中…
18/05/16 19:13:34.60 P/zUm+Z/.net
今日はいつにもましていいな
下り回線
速度: 5.606Mbps (700.7kByte/sec) 測定品質: 91.1 接続数: 16
上り回線
速度: 106.3Mbps (13.29MByte/sec) 測定品質: 88.8 接続数: 4
566:名無しさんに接続中…
18/05/16 19:19:02.87 8FLZs6cx.net
>>525
OCNってたいして使ってないユーザーにでもゴールデンタイムに告知なし通信制限とかしてるよ
ネットの障害で問い合わせた時に通信制限対象になってるとか言われてハ??ってなったわ。
以前の基準は一日の上り30Gが規制対象だっけ?
俺上り50MBもつかってねーよしねよ
567:名無しさんに接続中…
18/05/16 20:14:40.16 U3oxMFjy.net
まだどこもブロックされてないけどな
URLリンク(blocking.jp)
568:名無しさんに接続中…
18/05/16 21:07:00.81 Uk9vbddO.net
>>567
ブロックされてるサイトが載ってない件
569:名無しさんに接続中…
18/05/16 23:28:42.33 VIKMH19V.net
>1
月5000円弱とってこのクソ遅さ@221.189.*.*
URLリンク(www.speedtest.net)
570:名無しさんに接続中…
18/05/16 23:52:22.98 3pjzFkP3.net
>>569
auひかりなら、同時間帯に下り70Mbps出ますよ?
OCNモバワンつかってるが、
OCN光へ行くことは無いな。
571:名無しさんに接続中…
18/05/17 00:10:58.01 g9KoHijd.net
>>570
え、70しか出ないの?
572:名無しさんに接続中…
18/05/17 04:50:06.89 vwLBBeVn.net
モバイルONEスレで聞いたのですが、レスつかなかったのでお願いします。
3月に決算セールで安かったgooSimsellerから、
らくらくセットでモバイルONEを契約しました。
その時発行されたOCN ID(モバイルONE)を、
もともと契約してたOCN ID(OCN光)の会員ページに登録して、
両方の請求確認をOCN光のIDのほうで出来るようにしました。
それでOCN光のIDのほうの適用中のキャンペーンを見ると、
ちゃんとOCNモバイル割となってるのですが、
5月分の請求で、モバイルONE側とOCN光側両方の請求をみても、
モバイル割分の200円が引かれた形跡がありません。
これは適用に失敗してるのでしょうか?
573:名無しさんに接続中…
18/05/17 08:13:12.81 owqg63MM.net
>>566
もう何年も前に動的帯域規制に変わってる
負荷が一定以上になるとリアルタイムにトラフィック使用上位から順に正常値になる順位まで規制対象になる
というのが公式発表だが実態は過負荷で夕方から24時頃までほぼ全てのユーザーに対して帯域規制をかけてる
574:名無しさんに接続中…
18/05/17 09:07:52.52 MDGAGb3I.net
ooklaのSPEEDTESTのサーバー選択でTOKYOのサーバー見てみたら距離が15000kmも離れてたんだが、東京にサーバーないの?
575:名無しさんに接続中…
18/05/17 09:37:25.11 7F0PJ4Ct.net
>>572
サポセンに聞いた方が良いと思う。
576:名無しさんに接続中…
18/05/17 10:13:36.30 RP1AhneC.net
OCNは定員オーバー
577:名無しさんに接続中…
18/05/17 10:14:53.88 JlUrqzYo.net
ocn以外もv4詰まってるで
578:名無しさんに接続中…
18/05/17 10:27:50.99 RP1AhneC.net
だから他所はv6に迂回させ対策している
してないのはプララとOCN位じゃね?
579:名無しさんに接続中…
18/05/17 17:08:21.89 0+eiF8o+.net
ocnの光はipv6利用してv4流してるんだよね
モバイルではipv6利用できないのはなぜ?
580:名無しさんに接続中…
18/05/17 17:34:18.84 x1BbGDHI.net
>>579
は?
581:名無しさんに接続中…
18/05/17 18:17:05.17 UrYpTrj9.net
何でこうPPPoEとIPoEの区別が出来ないヒトが多いのだろう?
582:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:01:02.91 3v2UjNt1.net
お前だって
パソコンがどうやって電気で動いてるか知らないだろ
583:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:12:31.37 gnioH6hB.net
それは愚問
584:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:25:03.63 f/wjyIBb.net
契約数No.1
不満もNo.1
契約してはいけないプロバイダNo.1
さすが我らのOCN
585:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:40:47.41 3v2UjNt1.net
NTT東日本で光契約してプロバイダはOCNだったんだが
転用でOCNが一括で料金請求してくるようになった
この場合ってプロバイダだけ変える事出来んの?
回線ごと解約になるんか?
586:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:53:59.35 Ap+PU2om.net
>>585
回線ごとじゃない?
587:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:57:42.81 Q91x6mW1.net
典型的な転用の罠ってやつだね
588:名無しさんに接続中…
18/05/17 19:57:59.48 beecHmFs.net
>>572
OCNモバイルONEの請求自体が
1か月遅れの請求になっているから、
あと1か月後に割引が始まると思われる
マイページの契約内容照会をして
適用中割引の項目にOCNモバイル割が
記載されているのなら問題ないと思う。
589:名無しさんに接続中…
18/05/17 20:33:56.38 3v2UjNt1.net
ipoeのために
ipv6パススルーを許可するということは
ファイアーウォール機能は一切合切無効になるという事でいいの?
590:名無しさんに接続中…
18/05/17 20:47:00.69 scJRPEzv.net
IPv6パケットフィルタがあるだろ
591:名無しさんに接続中…
18/05/17 21:17:21.19 7fYWcCe4.net
「ipv6パススルー」と表記されてるルーターには「IPv6パケットフィルタ」なんて機能は無い
592:名無しさんに接続中…
18/05/17 21:32:09.61 3v2UjNt1.net
ないね
593:名無しさんに接続中…
18/05/17 21:38:11.43 +wSarIVS.net
>>584
三冠王じゃん
594:名無しさんに接続中…
18/05/17 22:15:55.33 Le9x7C8N.net
いま使ってるプロバイダがトッパってところであまりにもクソだから大手のOCNにでも乗り換えようかと思うんだが
ここも評判悪いんか
595:名無しさんに接続中…
18/05/17 22:23:40.00 +wSarIVS.net
今は旧態技術でしのいでる状態だからね
596:名無しさんに接続中…
18/05/17 22:58:22.44 Zc2pecab.net
なるほどね
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2018/05/17 22:51:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 266.51Kbps (33.27KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)
2: 160.95Kbps (19.96KB/sec)
推定転送速度: 266.51Kbps (33.27KB/sec)
597:名無しさんに接続中…
18/05/17 23:12:57.88 lu8Ihz+1.net
OCN光の人はもう全員IPoEが開通した?
まだ来てない人もいるんだろうか
598:名無しさんに接続中…
18/05/17 23:22:09.32 Uf05oX2o.net
重すぎ
youtubeが止まりまくる
599:名無しさんに接続中…
18/05/18 10:32:19.62 IE8TeLkz.net
IPOE使ってるか調べる方法ある?
600:名無しさんに接続中…
18/05/18 12:03:16.20 Ju1EG03H.net
IPv6って、特別に設定必要?
自前の数年前のルータで良いの?
601:名無しさんに接続中…
18/05/18 12:20:54.49 AGJoN5gL.net
>>599
v6対応サイトにアクセスして
v6の表示になるか確認
602:名無しさんに接続中…
18/05/18 12:32:14.60 Rtdc5d6p.net
>>599
PPPoEの認証情報削除しても外に出られるならIPoEで認証されてる
603:名無しさんに接続中…
18/05/18 15:17:13.49 /fnHHJEE.net
>>600
設定は必要。
604:名無しさんに接続中…
18/05/18 18:25:16.74 76IwKSVd.net
漫画村問題以前から使用していたIPではyoutubeのliveがヌルヌルだったのに
電源断でIPが変わってからはliveがカクカクするようになった
それと、以前はポップアップ広告が酷かったサイトがIP変わってから広告が出なくなった
これは余計なシステムが間に入ってラグが生じてるのかな?
ちなみに速度は当りIPを引当てたので昼夜問わず十分出ている
URLリンク(www.speedtest.net)
605:名無しさんに接続中…
18/05/18 18:27:12.78 6Sfy9AZE.net
俺もOCNが糞過ぎてyoutubeが止まる原因ocnだと決めつけてたけど
liveだと配信者側で詰まってることもあるみたい
606:名無しさんに接続中…
18/05/18 18:32:33.08 76IwKSVd.net
例えばこのliveでは車や電車が一瞬止まるようになってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
607:名無しさんに接続中…
18/05/18 19:14:19.57 76IwKSVd.net
連投すみません
SB回線のiPadで上記liveを試したらヌルヌル動くのでOCNが原因かも
規制していないISPを使ってる人がいたら試してほしい
ポップアップ広告の方はSB回線でも出なくなっていたのでスルーしてください
608:名無しさんに接続中…
18/05/18 19:56:23.73 2TapUd9D.net
>>607
うちはなんら問題ないけどな
609:名無しさんに接続中…
18/05/18 20:56:15.94 /fnHHJEE.net
>>606
ocnファミリー契約では問題なし。
610:名無しさんに接続中…
18/05/18 21:03:56.35 iPxeExLp.net
>>607
OCN光、コラボファミリー
スムーズにみれました。
611:名無しさんに接続中…
18/05/18 21:13:18.99 Ybq6TUJE.net
オンデマンド放送に比べれば屁でも無い
612:名無しさんに接続中…
18/05/18 21:32:59.64 76IwKSVd.net
皆が大丈夫ということは自分の環境が悪いんだね
PCやルーターを疑ってみます
613:名無しさんに接続中…
18/05/18 21:34:11.88 HZk/1bjo.net
>>606
光コラボ問題なし
できれば4Kのほうがいいな
614:名無しさんに接続中…
18/05/18 21:51:57.24 tmcYK6Qt.net
>>612
speedtest.netも鯖によって速度変わるし、あくまでもその経路での速度でしかないから
そこで十分な速度が出てるなんて大した意味はないよ
同じデータセンターに鯖があるなら別だけど
615:名無しさんに接続中…
18/05/19 00:56:36.32 0vHAzj+i.net
>>612
うちもカクカク止まる
616:名無しさんに接続中…
18/05/19 05:41:02.27 v0y7x4DT.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2018/05/19 05:39:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 395.60Mbps (49.45MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2079.88Mbps (259.98MB/sec)
推定転送速度: 2079.88Mbps (259.98MB/sec)
617:名無しさんに接続中…
18/05/19 13:04:28.41 8BW5KGqo.net
総務省「サイトブロッキング、やれ」 NTT「はい…」 → 政府「自主的な取り組み。責任は政府にない」
スレリンク(poverty板)
618:名無しさんに接続中…
18/05/19 17:57:33.42 yQ1Pv2x0.net
有線LANでもこのぐらいしか出ない
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2018/05/19 17:54:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 62.99Mbps (7.87MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 49.22Mbps (6.15MB/sec)
推定転送速度: 62.99Mbps (7.87MB/sec)
619:名無しさんに接続中…
18/05/20 00:55:44.99 XgahTnpJ.net
田舎のうちの地域も気づいたら、IPv6 ipoe 対応すんでいました。これから HGW 再起動してみます。
IPv4 over IPv6 は出てこないのかな。
620:名無しさんに接続中…
18/05/20 01:07:16.42 ckNqKhzo.net
ipoe対応はよう
621:名無しさんに接続中…
18/05/20 02:34:20.03 oZD1Xf6b.net
特定のyoutubeが途切れる問題が出てうぜー
とりあえずブラウザ変えて様子見るか
622:名無しさんに接続中…
18/05/20 11:51:31.10 G1tkAoZk.net
OCNはPPPoEの速度出てる方だと思うよ(地域にもよるだろうけど)
ちょこちょこ増設工事もしてくれるし
WithフレッツでIPoE関連無視で後回しにされていつ出来るかもわからないし
IPv4 over IPv6も無くて2年縛りの更新時期だったので他に乗り換えたけど
IPoEでIPv4 over IPv6使える所はPPPoEの設備投資放置してるのか
夜中にSPEEDTESTしたら遅くて草も生えないよ
623:名無しさんに接続中…
18/05/20 15:26:48.03 CWy9rMmm.net
>>616
BNRやUSENのテストでいい数値出てるとサクサクなんだよな
一方、speedtest.netは・・・
624:名無しさんに接続中…
18/05/20 15:56:27.83 7r51dL1P.net
憲法違反のネット規制やめろ!
625:名無しさんに接続中…
18/05/20 16:07:21.42 WLC2Hcfi.net
集団訴訟すれば勝てるのにやらないOCNユーザーは完全に飼いならされてるな
626:名無しさんに接続中…
18/05/20 16:27:09.12 lmQFuMVj.net
>>622
だったらOCNの速度ランキングも上がるはず
627:名無しさんに接続中…
18/05/20 18:11:55.27 2LomiT7P.net
別に低速でも構わないけど通信が不安定なのはどうにかして...
先週からオンラインゲームとかラグでできたもんじゃないぞ
628:名無しさんに接続中…
18/05/20 18:25:43.43 c8YUH2Wg.net
ニコ生に行ってもすぐ「座席を取得できませんでした」と出て見れなくなっちゃう
OCNよ早く復帰してくれー
629:名無しさんに接続中…
18/05/20 19:52:41.83 1hENCqwE.net
>>624
政府の依頼だし、プロバイダ止めて
よそにいく方がイイと思うよ。
630:名無しさんに接続中…
18/05/20 21:11:48.66 WRDmguFH.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2018/05/20 21:02:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 226.71Mbps (28.34MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 487.51Mbps (60.93MB/sec)
推定転送速度: 487.51Mbps (60.93MB/sec)
URLリンク(www.speedtest.net)
631:名無しさんに接続中…
18/05/21 00:21:29.61 HlI1lEZy.net
RT-S300NEでIPv6に接続したいんですが質問いいですか?
300NEの基本設定でIPv6セッション状態接続中になりましたが
ipアドレスが検出できませんと表示されます。ほかに何かの設定が必要ですか?宜しくお願いします。
632:名無しさんに接続中…
18/05/21 09:57:22.78 BUb3PyOx.net
>1
相変わらず夜はラグスパイクが頻発して、ネトゲのキャラがコマ落ちみたいワープする
大容量のクソユーザーがいる番号から変えようとしても、何度もまた同じアドレスに繋がりやがる
これで5000円だからな。大会社と品質は絶対にイコールじゃない
633:名無しさんに接続中…
18/05/21 13:39:26.46 1XfcsOQe.net
他社プロバイダでIPv6プラスのサービスが回線速くなるって人気だから
他社プロバイダの人が全員IPv6プラスになれば
回線混雑が減ってIPv4だけの通信でも混雑解消しましたって流れにならないかな~
634:名無しさんに接続中…
18/05/21 13:52:22.11 abDsJXff.net
>>633
NTTとプロバイダとの接続点の混雑だから
他社が空いても影響ないんでは?
635:名無しさんに接続中…
18/05/21 14:15:52.89 UUE9kKgS.net
>>633
ならない >>634のいうとおりだし
かりに空いたとしたら設備減らして経費節減
無駄に設備残して経費垂れ流すことをするわけない
v6化にも金かかるんだよ
636:名無しさんに接続中…
18/05/21 17:21:18.40 pyhJWrQ7.net
マンション1Gbpsで毎月5500円払ってるんですけど、料金はこんなもんですか?
料金の高さに加えて、遅いしよく切断するのでプロバイダーの変更を考えてます
637:名無しさんに接続中…
18/05/21 17:32:59.92 4NmK3iNM.net
>>636
変えちゃえば?
>>632
大会社はユーザー多いからね。
638:名無しさんに接続中…
18/05/21 18:21:41.59 w9tK1PpE.net
>>636
よく切断するってのはプロバイダーの問題じゃなくて施設の問題の可能性も高い
NTTの設備や、家庭内のルーターチェックしたほうがいいよ
遅いってのはたぶんプロバイダーのせい
639:名無しさんに接続中…
18/05/21 18:53:35.67 TkaDbYrq.net
>>632
引っ越しを検討してみては?
640:名無しさんに接続中…
18/05/21 20:20:05.72 A+tgeI4f.net
今年の4月からなんだよなーラグくなるようになったの
混雑してないはずの朝方でもラグラグ
なにがあったOCN
641:名無しさんに接続中…
18/05/21 20:34:04.47 KToHRYdL.net
ipbfの古いppp鯖は遅くなった
642:名無しさんに接続中…
18/05/21 21:19:34.15 +92gI/w8.net
httpsの最適化って春先だった気が…
643:名無しさんに接続中…
18/05/21 21:21:01.69 aEMWfXE4.net
1mも出なくなったぞ
644:名無しさんに接続中…
18/05/21 21:29:36.65 b3qz2TjQ.net
5/18(金)13時過ぎにgooSimsellerでらくらくセット申し込んだけど、いつ頃届くんだ?
gooSimsellerもNTTコミュニケーションズにもメールで問い合わせたけど、具体的な日にちの回答がない
645:名無しさんに接続中…
18/05/21 22:27:05.32 op8I4iR+.net
>>644
スレチ
OCN モバイル ONE 99枚目
スレリンク(isp板)
646:名無しさんに接続中…
18/05/21 22:28:19.96 DNuyG9go.net
モバイルは好調だね
647:名無しさんに接続中…
18/05/21 22:36:54.49 abDsJXff.net
OCN「総合」って書いてあるから
迷い込んでくるのは仕方ないよ
648:名無しさんに接続中…
18/05/21 22:41:00.33 yZbK/jYP.net
>>645
失礼しましたm(_ _)m
649:名無しさんに接続中…
18/05/22 00:59:41.39 CCH/uwyE.net
またメール送信死んでる
650:名無しさんに接続中…
18/05/22 02:19:37.88 ONTWdmah.net
NTT の HGW で、IPv6 PPPoE セッションのところが OCN(IPv6) / 待機中 になっていて、
IPv6 の確認サイトで IPv6 接続済みになっていれば、IPoE 接続できているという理解で合っていますか?
651:名無しさんに接続中…
18/05/22 21:39:30.91 QnjcmxiK.net
IPoEきた人だけど
待機中になってるね
652:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:01:04.28 rDqvOGd3.net
公式見ると一部の都道府県は増設工事の予定がある
自分の地域は予定すら書かれてないけど、終わった所は改善されてるかもね
653:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:01:31.83 sGp0Q8sq.net
待機中になってるなら接続ボタン押せばいいじゃない。
654:名無しさんに接続中…
18/05/22 22:06:55.40 QnjcmxiK.net
>>653
IPoEで接続してるのにPPPoEに接続しろってか?
655:名無しさんに接続中…
18/05/22 23:28:37.52 f2t6i65X.net
フレッツ VDSL (OCN) いままで、12年間、どうもありがとう!!
埼玉県、マンション10F, 4月30日に Nuro光申し込み、5/19に宅内工事が終わり開通
部屋のモジュラーコンセントのPF菅
URLリンク(i.imgur.com)
から送り出したリード線のワイヤーが途中で引っかかり、なかなか通らなかったけど、
URLリンク(i.imgur.com)
部屋の電話のメタル線のモジュラーコンセントに機器(Tone Generator)を接続して、
URLリンク(i.imgur.com)
IDF側で、その信号でメタル配線と配管を探索、同定して、しばらくすると今度は
反対にIDF側から送ったリード線のワイヤーが無事に部屋のモジュラーコンセント
まで届いてそれに光ケーブルをつないで引っ張って、IDFまでおくり、MDF に到達。
URLリンク(i.imgur.com)
新しい光コンセントは、電話のモジュラーの横に、ペタリと貼り付けました。
URLリンク(i.imgur.com)
2台のMacBookProを有線接続して同時に計測 すると、
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
Download: 887.56Mbps + 818.94Mbps = 1706.50 Mbps
Uoload: 471.24Mbps + 423.57Mbps = 942.79 Mbps 下流で 1.71 GB 出てます!
これで 月額 1900円(+税+光電話代) なので、Nuro いいですね!
ちなみに、今月末に解約するフレッツ(VDSL)はこの時間帯は、今日は良い方だけど、
URLリンク(www.speedtest.net)
12年間使っていたフレッツ(VDSL)の機器、今までどうもありがとう! URLリンク(i.imgur.com)
新規参入の Nuroの機器(仮設置)これから、長い間よろしく! URLリンク(i.imgur.com)
656:名無しさんに接続中…
18/05/22 23:31:11.85 xefElvFF.net
大阪GWで障害でも起きているの?
OOKLAのスピードテストすると関東圏のサーバに飛ばされる
@大阪府民
657:名無しさんに接続中…
18/05/23 00:41:23.40 oxmql/Oa.net
>>655
合算する意味有る?
658:名無しさんに接続中…
18/05/23 00:59:14.82 wo27isdr.net
合算というか同時に計ったってことだろな
10GbE搭載機無いと1台では計れないから。
659:名無しさんに接続中…
18/05/23 01:03:20.09 wo27isdr.net
自己レス失礼、2GのサービスだとLAN側はGbEしかないみたいだな
660:名無しさんに接続中…
18/05/23 08:11:18.17 gqBJtIXc.net
マイページの電話認証を設定するように出てくるけど
smsとか使えない環境だったらログインできないなんて不便なんだが
661:名無しさんに接続中…
18/05/23 12:44:39.75 GA1UGz73.net
ocnモバイルoneアプリ旧バージョンに戻すことできますか?
662:名無しさんに接続中…
18/05/23 14:46:26.40 930kTjVQ.net
自動更新offってるおかげでいまだに OCN モバイル ONE_1.7.0.apk だわ
1.8で無駄に広告バナー表示するようになって
2.0台でいろいろ全部かわったんだっけか?
663:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:03:53.31 p85usZoP.net
切断地獄
664:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:06:31.10 WxkSox1M.net
不安定で株屋には使えないプロバイダ
665:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:06:33.19 OcPKHRhz.net
インターリンクに切り替えても切断地獄だったな・・・回線網自体が混んでるのかな
666:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:08:38.66 BFW9ViT1.net
今の時間帯でもラグラグ
増設工事求む
667:名無しさんに接続中…
18/05/23 15:56:02.82 6fNM/TVQ.net
>>661
出来る!
URLリンク(m.apkpure.com)
668:名無しさんに接続中…
18/05/23 18:48:08.67 u0AJc6A8.net
URLリンク(vidoza.net)
自分はフレッツADSLとOCNでこの動画再生できないんだけど誰か見れるか試してくんない?
もしかしてOCNだと見れない?
669:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:00:02.85 tJgBGXFM.net
>>668
ADSLじゃなくて光だけど見れたよ
男と女が話してる海外ドラマみたいだった
670:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:21:41.98 tnw4MCAq.net
>>668
URLリンク(i.imgur.com)
こんなん出たよ。
危ないかもよ。
671:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:24:28.33 ZlVug0dD.net
>>670
うちも出た
672:sage
18/05/23 19:25:28.83 xD8uWHjd.net
>>670
詐欺サイトだぞ!
673:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:26:29.44 tnw4MCAq.net
>>671
下のをタップしちゃダメよw
674:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:27:30.83 tnw4MCAq.net
>>672
うん知ってるw
675:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:30:29.54 ZlVug0dD.net
>>673
オケ タップしてない
676:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:34:13.03 u0AJc6A8.net
皆さんありがとう
OCNでも見れるってことはブラウザかセキュリティ関係か…
677:名無しさんに接続中…
18/05/23 19:43:00.63 lzW+6Le+.net
Googleも検索から入るとブロックしてるけど、それは違う