17/12/14 15:41:37.59 WDuUDDwU.net
>>720
そうです。多くのv6プラス提供ISPはPPPoEとIPoE(v6プラス)の択一制です。
一契約でどちらか一つ。
ですが、IPoEはどこか一つとしか契約できませんが、PPPoEはどことでも複数契約できます。
GMOでもう一契約結んでもいいし、IPv4 PPPoEだけどこか別ISPと契約しても可です。
速度やサービスを気にしないのであれば500~900円くらいが相場だろうと思います。
なお、いま現在で「一契約で両方使える」のは@niftyとBIGLOBE(ともにMAP-E)。
DS-Lite提供ISPであるなら公式には認めていませんが、WAKWAK、So-net、ドコモネット(ドコモ回線に限る)などがあります。