【GMO】GMOとくとくBB総合 その13at ISP
【GMO】GMOとくとくBB総合 その13 - 暇つぶし2ch250:名無しさんに接続中…
17/09/30 11:13:06.51 IGyRm5aE.net
使ってないよ
使うどころか、2ヶ月前に解約して契約切れてるのに
勝手に人の口座から金を盗もうとしてるからな
10月に1085円払う予定になってるわ

251:名無しさんに接続中…
17/10/01 03:25:07.30 KE8/mQiW.net
貸し出し無料ルーターが遅いから2万円のipv6対応のルーター買ったけどOCNより遅い
混雑時間だと20~50くらいしか出ない
こんなのが速い速いと噂になってたのな
100Mbps出て無いと100円安くなるらしいけど100円より速かったOCNの方が良かったわクソが

252:名無しさんに接続中…
17/10/01 11:27:34.62 bV170NDy.net
>>251
それほんとにv6プラス?
ルーター何?ipv6対応じゃなくてv6プラス対応じゃないと意味ないよ

253:名無しさんに接続中…
17/10/01 12:03:40.53 VY+/vfwp.net
マイページ開くと広告がひどいんだけど、みなさんも出る?

254:名無しさんに接続中…
17/10/01 18:16:51.37 e5mRS97+.net
ドコモ光(千葉)だけど上りだけめちゃくちゃ早い・・・
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 94.53Mbps (11.82MByte/sec) 測定品質: 96.6 接続数: 2
測定前RTT: 6.34ms (5.32ms - 7.29ms)
測定中RTT: 23.0ms (20.6ms - 25.1ms)
上り回線
速度: 802.3Mbps (100.3MByte/sec) 測定品質: 98.4 接続数: 16
測定前RTT: 5.67ms (5.00ms - 6.00ms)
測定中RTT: 24.8ms (5.00ms - 50.0ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2017/10/1 18:09:44
-----------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
=================================================================

255:名無しさんに接続中…
17/10/01 19:21:08.75 h5WyeIIj.net
フレッツ光v6
URLリンク(i.imgur.com)

256:名無しさんに接続中…
17/10/01 21:58:14.95 p0vewtIw.net
wimax2+ W02 プロバイダエディオンと、GMOのW04だったらどっちがマシ?
制限にひっかかる使い方はほぼしない。山間部とか地下とかでWIFIが使えればいい程度。一番重くてYahoomapくらい。LTEを不自由なく使うのが目的。
エディオン3年めで不可解な値上がりしたのがひっかかって、ほかをあたってる。GMOはキャッシュバックでヘマしなければ、エディオンの解約料と相殺でなんとかなるかな、と候補にあがった。

257:名無しさんに接続中…
17/10/01 22:08:51.87 K13txSuQ.net
>>256
GMOのスレだから言うわけじゃないけど、エディオンはやめとけ
少なくともGMOは標準プロファイル使うから、速度的にはUQ本家とほぼイコールだが
エディオンはエディオンクオルネット専用プロファイルを使う
遅いと断言することはしないが、UQ本家とはルートが全く違う(リモートホストも変わる)

258:名無しさんに接続中…
17/10/01 22:21:31.99 p0vewtIw.net
>>257
ありがとう。決心ついたよ。悪いうわさも多いけど、ここでヘマせずやってみる。

259:名無しさんに接続中…
17/10/02 00:13:04.36 SNBlOc2h.net
ここはプロ向けやからなぁ
自衛処置が大切やで

260:名無しさんに接続中…
17/10/02 08:28:59.86 9fCRO98z.net
>>234
併用できねえぞ。v6+で繋がったらpppoeのv4は接続できなくなる。切り替えには電話とかが必要。

261:名無しさんに接続中…
17/10/02 10:03:50.37 31rIIteR.net
俺の場合は月初めになったらIPv4 PPPoE使えなくなってたね

262:名無しさんに接続中…
17/10/02 12:52:26.14 zbEVDyGv.net
>>252
意味がわからないからGMOに電話してみたら貸出ルーターにv6プラスの設定がしてあるから手持ちのルーターではv6プラスの速度になってないらしい
 
貸出ルーターが届くのを待っても3日程かかってv6対応を手持ちのルーターに切り替えるのにも3日程かかると言われた
結局数日間はv6プラスの速度は出ない
1つ謎なのはWXR2533を買ってきてv4とv6が両方接続表示になって1mbps程度の速度から最低でも20mbps程は出るようになったということ
担当者が言うにはv6プラスは接続してないから他所のプロバイダと繋がってるのではと言われたが既にOCNは解約されている

263:名無しさんに接続中…
17/10/02 15:24:07.51 c4Lq9vR/.net
>>262
URLリンク(www.ugtop.com)
ゲートウェイの名前の末尾どうなってるんだ?

264:名無しさんに接続中…
17/10/02 15:35:21.58 6Ele4BVb.net
GMOとくとくBBはルーターを新機種に買い替えたくなったらその都度GMOに電話するなりでv6接続を次のルーターに切り替えて貰わないといけないみたいだし
わかりにくいし面倒くさいね
それに3日程かかってその間は超低回線にされるのでは洒落になってない

265:名無しさんに接続中…
17/10/02 15:40:40.46 JZI6Fn7P.net
>>263
(none)
 
今は自宅じゃないからドコモのG4だよ

266:名無しさんに接続中…
17/10/02 15:59:20.93 eWMRNGlB.net
じゃあ、俺はホームゲートウェイでV6プラスに接続しとくね

267:名無しさんに接続中…
17/10/02 17:38:43.31 zbEVDyGv.net
>>263
Wi-Fiで繋いでも(none)のままだった

268:名無しさんに接続中…
17/10/02 20:06:08.02 ZKh6KFkA.net
V6にグローバルIP貰えるのかね
GMOはプライベートIPで再接続しても変わらないから2chで巻き添え規制されると書き込みできなくて困る
HP見ても書いてないんだが
URLリンク(gmobb.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)


269:名無しさんに接続中…
17/10/02 21:03:24.06 0cklVuVG.net
>>259
契約内容なんかをデータに残しておいたり、キャッシュバックのメールチェック(該当月確認)、25ヶ月目以降の月額料金確認。他なんかある?
ちなみに早速遅配のお詫びメールがきたがw

270:名無しさんに接続中…
17/10/04 16:59:22.49 UHSgAxb6.net
GMOからW04来た。遅配とか、発送メールより先にモノが届くとか、色々笑かしてくれるが、WEBサポートの内容は悪くない。1日遅れくらいのレスポンスだが、返信内容は的確。油断は禁物だが。

271:名無しさんに接続中…
17/10/04 20:23:51.21 9H4XPKjl.net
wimax二台契約してて(w03とw04)
w04の方にはwimax2+月額料金特別割引983円が適応されていなくて、その分高いのですが、詳細わかる人いれば教えてください。
問い合わせ先もどこか見つからないです。

272:名無しさんに接続中…
17/10/04 20:36:32.12 OR3Jtb++.net
>>271
info@gmobb.jp
GMOで契約したなら、ここに聞くんじゃないの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)


273:名無しさんに接続中…
17/10/05 10:31:21.42 xAGIpnPN.net
>>268
1つのIPを複数人で共有するよ

274:名無しさんに接続中…
17/10/05 22:00:21.21 6f2ArTm6.net
すみません昼間や夕方に利用したいのですが格安シムみたいにその時間帯は低速になりますか?

275:名無しさんに接続中…
17/10/05 23:01:02.69 t1mwuMRh.net
愛知フレッツ光PPPoEなんだけど今300Mbpsでてる。いつも数Mbps程度なのに…
URLリンク(beta.speedtest.net)

276:名無しさんに接続中…
17/10/06 22:12:53.74 QmYfsy7u.net
無事キャッシュバック33000円貰えました
もう変えたいです

277:名無しさんに接続中…
17/10/07 12:52:54.41 6pJnRAm2.net
質問させてください。
数日中に解約する予定なのですが、解約後にbbナビはログイン出来るのでしょうか?
教えてください、お願い致します。

278:名無しさんに接続中…
17/10/07 17:59:54.28 tcp2/Vk8.net
>>277
出来なくなるよ

279:名無しさんに接続中…
17/10/07 18:38:40.17 foIddwSI.net
解約前にやっておくことのテンプレがどこかに

280:名無しさんに接続中…
17/10/07 19:08:13.25 6pJnRAm2.net
>>278
解答ありがとうございます
解約後の料金明細はもう見れなくなるということですよね?

281:名無しさんに接続中…
17/10/07 19:18:08.79 Tiw4CEGP.net
光電話の契約がないとv6+使えないとかどっかに書いてたか?

282:名無しさんに接続中…
17/10/07 19:30:50.36 N4w5hOtO.net
>>278
ID変わったけど
>>280
うん見れなくなるから、必要なら全部スクショなり撮っておいた方がいいよ

283:名無しさんに接続中…
17/10/07 21:06:46.31 6pJnRAm2.net
>>282
なるほど。
実は他社に乗り換えで違約金のキャッシュバックをしてくれるキャンペーンみたいなので解約した証明が必要なのですが、こういった場合はどうしたらいいんでしょうか?
質問ばかりで大変申し訳ないです。

284:名無しさんに接続中…
17/10/07 22:52:13.95 foIddwSI.net
>>281
ドコモ光公式にあるのは見た
プロバイダご利用にあたっての注意事項
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

285:名無しさんに接続中…
17/10/07 22:53:32.64 foIddwSI.net
>>283
それは乗り換え先に聞いたほうがいいよ
何が必要なのか教えてくれって

286:名無しさんに接続中…
17/10/08 04:45:14.41 osDp3oYD.net
GMOは先払いなのに、契約解除後は後払い計算で3ヵ月分は余計に払わされる

287:名無しさんに接続中…
17/10/08 08:39:05.80 C/xKAbXu.net
何それ?どこかに書いてある?

288:名無しさんに接続中…
17/10/08 14:05:46.32 EHWaRvS9.net
もう何回もこの話出てると思うが、俺がバカすぎてわからないから確認させてくれ
要するにGMOのV6プラスを契約するとV4のPPPoE接続はできなくなるって認識であってる?
ONUの下にハブかませてそれに直接接続からのPPPoEでも不可?
あと、V6プラス対応のHGW持ってたらレンタルルーターなしで契約できるってことでおけ?

289:名無しさんに接続中…
17/10/08 14:27:16.42 C/xKAbXu.net
V6プラスが使えるようになるとV4のPPPoE接続は使えなくされるのでその認識であってます
なにやっても不可です
V6プラス対応のHGW、つまり光電話も契約するとNTTがV6プラス対応のHGWを持ってくるので
GMOのレンタルルーター契約は要りません

290:名無しさんに接続中…
17/10/08 14:32:40.88 32Rv3k+C.net
v6プラスにしたのと同じ契約からのPPPoEができない、というだけです。
GMOとくとくでも違うところでもいいので、PPPoE接続ができる契約がもうひとつあれば併用できます。

291:名無しさんに接続中…
17/10/08 14:35:59.27 EHWaRvS9.net
>>289
>>290
迅速でわかりやすい回答有難い
やっと納得できたわ

292:名無しさんに接続中…
17/10/08 20:20:34.99 EHWaRvS9.net
連投すまないが、もう一つ質問
現在のフレッツ光を維持したままプロバイダのみの変更だと、レンタルルーター必須なのかな?申し込みページにルーターなしの選択肢がないんだけど…
ドコモ光に変えるとルーターなしでもいけるみたいだけど

293:名無しさんに接続中…
17/10/08 23:35:21.40 lYojIU7D.net
>>292
自分は先月、無料モニターで申し込みましたが、逆にルーターレンタルの話は全く出てきませんでした。
HGW有りの為、元々レンタル無しにしたかったので結果オーライでしたが…

294:名無しさんに接続中…
17/10/09 03:55:13.25 nF3MuPgV.net
ガンダムバーサスはV6プラスではオンライン対戦出来ないみたい
V6プラスのスレで書いたほうがいいんだろうけど念のためこっちでも参考までに報告しとく

295:名無しさんに接続中…
17/10/09 09:55:16.96 bOzDDElo.net
エアプ乙
v6プラスでもマルチセッション対応してたらPPPoE(IPv4)接続と併用できるよ
具体的にはHGWにPPPoEパススルー設定をして配下の危機からPPPoE接続をする
または設定が面倒ならONU直下にハブ入れてHGWとルーター(PPPoE)を繋ぐとかね
これだとHGW経由はv6プラスだし、ルーター経由はPPPoE(IPv4)になる

296:名無しさんに接続中…
17/10/09 10:00:00.93 bOzDDElo.net
因みに
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

297:名無しさんに接続中…
17/10/09 12:23:53.18 ZT2d6wAX.net
>>296
なにが因みにだよ・・・両方とも2月の案件持ってきて何がしたいんだ
その当時はもちろん併用できてた
前スレ読めばわかるが併用できなくなったのは6月ごろからだ

298:名無しさんに接続中…
17/10/09 12:31:48.23 etph2/pG.net
>>295-296
これははずかしい

299:名無しさんに接続中…
17/10/09 12:33:45.80 xIVPI5UC.net
>>295のエアプ乙からの>>297までの流れに笑った

300:名無しさんに接続中…
17/10/09 12:52:25.83 E/OZ8DqO.net
クソワロタ

301:名無しさんに接続中…
17/10/09 16:13:18.23 E6OiX4Do.net
NTT西フレッツ光だが、ここはゴールデンタイムが遅すぎるわ
いろいろ悩みながら情報集めてi-revoに乗り換えてみたらサクサクで
やっぱプロバイダはちゃんと選ばなあかんのが身に染みた
まあ解約がスムーズぽいのでよかた

302:名無しさんに接続中…
17/10/09 16:18:21.66 ZT2d6wAX.net
>>301
普通は情報集めるほどv6プラスにいきつくと思うんだが・・・
まあ満足したならいいんじゃないかな

303:名無しさんに接続中…
17/10/09 17:14:58.87 E6OiX4Do.net
>>302
即レスサンクス
当方情弱ゆえv6には触れずにいたのだけどv6プラスならできるかも
今のところv6プラスの中ではGMOが最安なのかな?
i-revoが混雑してきたら試してみるわ~

304:名無しさんに接続中…
17/10/09 17:18:24.30 FXXvOkkm.net
ネットワークの混雑原因はNTT側のトラフィック渋滞が原因なのでNTTの設備を使ってる所は全部同じな気がするけど

305:名無しさんに接続中…
17/10/09 17:24:01.60 3JsPrdk4.net
>>304
V6プラス使った事あるか?

306:名無しさんに接続中…
17/10/09 17:24:30.38 FXXvOkkm.net
>>305
光電話開通待ち

307:名無しさんに接続中…
17/10/09 17:27:01.27 3JsPrdk4.net
光電話開通線でも使えるけどお前バカだろ

308:名無しさんに接続中…
17/10/09 17:35:08.52 FXXvOkkm.net
>>307
サポートに問い合わせたら光電話が開通してないと使えないって言われた

309:名無しさんに接続中…
17/10/09 17:38:14.85 E6OiX4Do.net
v6プラスって今は25ヶ月縛りなのかな?
だとすると気軽には試せないな
やはり当面i-revoで凌ぐしかないか・・・
・現在「フレッツ光v6プラス接続サービス」のみのお申込は受付しておりません。
・「Wi-Fiルーターレンタルサービス」の最低利用期間は、v6プラスの開通月から25ヶ月間とし

310:名無しさんに接続中…
17/10/09 17:42:25.68 FXXvOkkm.net
URLリンク(i.imgur.com)

311:名無しさんに接続中…
17/10/09 17:46:27.11 E6OiX4Do.net
と思ったら6ヶ月無料モニターとかあるのか
無料ならやってみるか、まさか罠とかないよな

312:名無しさんに接続中…
17/10/09 17:59:35.79 E6OiX4Do.net
>>310
モニター経由ならレンタル25ヶ月縛りを回避できるってこと?

313:名無しさんに接続中…
17/10/09 18:07:30.80 FXXvOkkm.net
>>312
NTTの光電話契約があればルーターは要らない

314:名無しさんに接続中…
17/10/09 18:30:46.58 E6OiX4Do.net
>>313
RT-400とかにMAP-Eが付いてるもんね
うちは宅内環境見直しで最近ルータを買い換えたから
2重の意味でゴミの強制レンタルを回避したいわ
ただモニターの平均値をみてるとVDSL環境は問答無用で選考落選の悪寒
VDSL環境で当選した人居る?

315:名無しさんに接続中…
17/10/09 18:33:32.49 /Lm7lx+a.net
>>303
エアプの人がとうとうと述べてらしたPPPoEまで含めて総合で考えると
BIGLOBEかniftyがもはや最安値。
JPNEのv6プラスじゃなきゃいやだというならniftyしかないけど。

316:名無しさんに接続中…
17/10/09 19:12:58.10 E6OiX4Do.net
>>315
情報ありがと
やっぱv4 over v6だけではP2Pとかで不自由して結局レガシーv4も必要になるかもなのねー
VDSL頭打ちやしi-revoで当面大人しくしてるかな・・・

317:名無しさんに接続中…
17/10/09 20:15:32.97 Yga0YDkU.net
今GMO選ぶメリット特に無いんだよな・・・

318:名無しさんに接続中…
17/10/09 22:00:10.78 OBaHW9LP.net
大阪市。こないだまで問題なかったけど、最近夜は1,2Mしかでない。
web閲覧にストレス感じるなんて、56k時代以来だ。
早期改善を求める。

319:名無しさんに接続中…
17/10/09 22:30:37.75 mJI37Hkm.net
>>318
同じ大阪だけどもう無理だよ。v6プラスとかDs-Liteに移行しな。

320:E6OiX4Do
17/10/09 23:15:52.84 U7GFpyVu.net
このスレで今日度々お世話になってるi-revoくんだけどやっぱコレも夜はあかんみたいやわ
v6行くしかないと腹を決めてビグロブに申し込んで切り替えたからID変わったハズ
あー1500円ドブ銭してもたー、この際PPPoE v4 ISP3社徹底比較してGMOとi-revoバイバイしてやるう
まだv6にはなってないみたいやけどアドバイスくれた方々に感謝
役に立たないけど一応v6乗り換えせなあかんかったの巻を報告~

321:名無しさんに接続中…
17/10/09 23:33:39.88 OBaHW9LP.net
いや、最終的には乗り換えるしかないのはわかってるんだけど、その前に公然(といっていいのかw)の場でクレームいれたかった。
今、1m切ってた。
多少の速度低下は仕方ないと思うけど、ここまで酷いとなんらかのアナウンスがあって然るべきレベル。
スルーでやり過ごせる程度のものではない。
サービス提供の対価としてお金を得ているんだから。

322:名無しさんに接続中…
17/10/09 23:35:02.25 OBaHW9LP.net
あ、ごめん、>>319さんへのレスです

323:名無しさんに接続中…
17/10/10 09:33:34.86 8jM1MZRE.net
>>312
モニター経由ならレンタル縛りは回避できるが、その場合は HGW へのフレッツ・ジョイント配信となり、市販対応ルーターでの v6プラスは利用できない。
(HGW の下流で、無線アクセスポイントとして使うことはできる。)
モニターをしない/できない場合は、まず先に PPPoE のプロバイダ契約をしてから、レンタルなしの v6プラスの接続サービスを申し込むことはできるらしい(PPPoE は必要なければあとから解約)
が、ホームゲートウェイへのフレッツ・ジョイント配信なのか、それとも対応ルーターでの v6プラス接続(マップルール配信)なのかは不明。
また 2ch で見かけただけで、信憑性も不明。
>>313
たしかにルーターは要らないが、モニターを受け付けていない地域だと v6プラスの接続サービスのみの申し込みをするところがないよね?

324:E6OiX4Do
17/10/10 11:44:09.95 vaXhepyk.net
>>323
もうビグロブへ行っちゃったけどレンタル回避情報の謎を詳細にありがとー

325:名無しさんに接続中…
17/10/11 21:06:25.88 s9NL6Atf.net
夜の速度絞りすぎだからv6プラス申し込んだのに1週間以上たっても開通しないや

326:名無しさんに接続中…
17/10/11 21:08:19.89 B7VEgr5t.net
ホームゲートウェイ借りたか?

327:名無しさんに接続中…
17/10/11 21:17:08.25 gIR4xOPl.net
先月申し込んだけど
URLリンク(i.imgur.com)

328:名無しさんに接続中…
17/10/11 21:19:28.87 ZFkGDa79.net
v6プラスの判定は一番下のっすよ一応

329:名無しさんに接続中…
17/10/11 21:20:22.73 gIR4xOPl.net
v4 でもSo-netより出てるからまだ大丈夫だけど
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しさんに接続中…
17/10/11 21:26:06.04 s9NL6Atf.net
>>326
借りてる

331:名無しさんに接続中…
17/10/11 21:28:57.09 gIR4xOPl.net
>>330
光電話契約してる?

332:名無しさんに接続中…
17/10/11 21:30:39.18 s9NL6Atf.net
>>331
契約してるよ

333:名無しさんに接続中…
17/10/11 21:33:06.59 gIR4xOPl.net
>>332
サポートに電話しないと繋がらないらしいよ
前にサポートにかけたら光電話が繋がったらまた電話下さいって言われた

334:名無しさんに接続中…
17/10/11 21:40:02.53 B7VEgr5t.net
まぁ、俺は光電話入ってないけどな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

335:名無しさんに接続中…
17/10/11 21:41:31.08 s9NL6Atf.net
>>333
やっぱり電話じゃないとダメか
メールで問い合わせたら配信完了までもうしばらくお待ちくださいって言われて待っていたのに

336:名無しさんに接続中…
17/10/12 07:19:10.67 s4KKvXWN.net
>>219
お問合わせの件でございますが、1.7GHz帯 3Gサービスの提供終了に
つきましては、現在弊社では分かりかねますので、ご案内が出来かねます。
サービスの終了に伴うご案内事項がございましたら、弊社
ホームページ上にお知らせを記載いたしますので、恐れ入りますが
ご確認いただきますよう、お願いいたします。
GMOインターネット株式会社
GMOとくとくBB お客さまセンター

337:名無しさんに接続中…
17/10/14 08:50:46.13 mXzpxKkK.net
>>317
安さだけだよなGMO
速度はそこそこでるぞ ピーク時除く

338:名無しさんに接続中…
17/10/16 18:17:39.89 MrHWX7HK.net
【悲報】Wi-Fiを暗号化するWPA2に脆弱性発見。無線LANのあらゆる機器が影響
スレリンク(news板)
死亡

339:名無しさんに接続中…
17/10/16 18:33:01.75 GV307jvT.net
攻撃できるっつっても近所にいなかったらできないべ

340:名無しさんに接続中…
17/10/19 22:19:30.99 Q7cf/rdm.net
wifiルータレンタル申し込みましたが、手配中のままでさっぱり届きません。
皆さんどれぐらいできましたか? 

341:名無しさんに接続中…
17/10/19 23:49:12.51 0zXrA9zT.net
一週間くらいかな。

342:名無しさんに接続中…
17/10/20 20:28:48.74 nftdNlDE.net
そうですか~ もう1週間以上経ってるんだけどな~ 
脆弱性事件の影響でもあるのかな だったらなんか連絡があると嬉しいのだが
放置はつらいね。 もう少し待つか・・

343:名無しさんに接続中…
17/10/20 23:23:52.18 1IvHyvil.net
>>342
金曜注文だと9日ぐらいかかるよ営業日7日だと

344:名無しさんに接続中…
17/10/21 18:11:29.09 kzEQvAxU.net
>>343
URLリンク(gmobb.jp)
よく見たら問い合わせ窓口が有った・・。電話つながらなそうなので
メール問い合わせしてみます。みなさん回答ありがとうございました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)


345:名無しさんに接続中…
17/10/24 00:38:44.11 eQKtm7rl.net
v6プラスを求めてドコモ光とこのプロバイダ契約したけどどれほど速度出ることやら…
でも200kbpsが限界の現環境からすれば正直24/7で10Mbps出れば大満足なんだ(白目)

346:名無しさんに接続中…
17/10/24 00:44:12.87 mUBSdikM.net
このスレ読んでたらやっぱ意図的にPPPoE使えなくされてたのか
ルーター届いた最初の方は併用して使えてたのに急にぷっつり使えなくなって何事かと思った
ルーターレンタルケチってGMOにしたの失敗だったか

347:名無しさんに接続中…
17/10/24 00:53:29.75 h3PlRbEo.net
俺は
ドコモ光、バッファローレンタルルーターで有線PCでOoklaで300~400Mbpsくらいだな

348:名無しさんに接続中…
17/10/24 05:09:35.65 7FqBu9z0.net
7月からv6プラスで契約したんだけど、ちょくちょくインターネット回線の状態が未接続になる
借りてるモデムが不良品なんだと踏んでるんだけれど有り得るだろうか

349:名無しさんに接続中…
17/10/24 06:48:32.89 5CevtmjF.net
>>348
バッファローの1750なら、多分設定の問題
俺もかなり苦戦して、一度窓からルータ投げ捨てたくらいだわ

350:名無しさんに接続中…
17/10/24 07:16:32.09 HHmwTkMg.net
俺も某スマホゲーやってるとよくなる
リロードすればすぐ繋がるんだが、設定のどこ弄ればいいんだろう?

351:名無しさんに接続中…
17/10/24 12:33:02.72 u+Vt4jsS.net
>>350
俺もスマホゲーで似たような感じが頻繁にある。大体数秒待てば繋がるけど、結構ストレス・・・
WN-AX1167GRでDMM光だけど、過去レスにあったDNS弄ったり、
無線機の真横でやってみたり、チャンネル変えたり、電波強度調べたり電波干渉調べたりしたけど、分からん
前の激混みPPPoEやLTE通信じゃ起こらないから、お手上げ状態

352:名無しさんに接続中…
17/10/25 14:03:35.14 ZtxgLirG.net
>>349
どの設定を変えればいいのですか?

353:名無しさんに接続中…
17/10/25 21:13:57.82 oiFnG8G7.net
v6プラスのレンタルルータ、いつの間にか
外部アンテナ付のバッファローではなく、
IODATA WN-AC1167GRV6P
とかいうのに変わったのね。
性能的にはあまり高い感じはしないけど、どうなんだろう…

354:名無しさんに接続中…
17/10/25 23:24:03.58 hFToIIG3.net
縛り考えたら5000位だし自前で調達した方がいいぞ

355:名無しさんに接続中…
17/10/26 01:05:08.83 aEYtz/dY.net
IOの借りるくらいなら買ったほうがいいね
あとレンタルする人は返す時送料発生するから気をつけてw
あと2~3年以内に環境がipv6に移行すればv6入る必要なくなるかもしれんし

356:名無しさんに接続中…
17/10/26 02:40:55.32 EAkBuPX6.net
v6プラス移行してる人が増えたのか最近ゴールデンタイムでもPPPoE接続早いぞ.....

357:名無しさんに接続中…
17/10/26 16:31:35.73 6U4rM9XH.net
PR-400で光電話契約ならv6プラス利用できるの?
BBナビの案内だとv6対応ルーター持ってるか、レンタルかのどちらかでないと申し込めないようになってるけど

358:名無しさんに接続中…
17/10/26 16:55:40.53 nPw+MPqo.net
光電話契約せんでもいいんだが

359:名無しさんに接続中…
17/10/26 16:57:31.62 nPw+MPqo.net
URLリンク(flets.com)
これに加入しとけばv6プラスに入れるんだが

360:名無しさんに接続中…
17/10/26 17:14:09.90 6U4rM9XH.net
すみません、ドコモ光です

361:名無しさんに接続中…
17/10/26 21:44:50.49 aeAAKhKc.net
質問させてください
ドコモ光+GMOとくとくBBで新規契約を検討中です
v6プラスを自前ルーター(>>216に載っているもの)での利用を考えているのですが、それには光電話の契約が必須なのでしょうか?
今年の4月頃の価格コムの情報では、光電話なしの場合はルーターをレンタルしないとv6プラスを利用できないとありました
そこで、>>57が光電話契約を前提としているのか、規約の変更などで光電話がなくとも自前ルーターでいけるようになったのかが気になる次第です

362:名無しさんに接続中…
17/10/26 22:02:56.33 3uBclvIK.net
>>361
光電話=HGWだぞ
ドコモ光+GMOでHGWあるなら申し込み関係無しでv6プラス
自前ルーターでv6プラスなら>>216の通り自分で申し込み
レンタルの場合も同じ
以前はレンタル必須だったが8月から公式に自前ルーターでも可能になった

363:名無しさんに接続中…
17/10/26 22:22:55.59 nPw+MPqo.net
ホームゲートウェイ借りる時に光電話契約しないといけないと思いこんでる人多いなw

364:名無しさんに接続中…
17/10/26 22:36:12.39 aeAAKhKc.net
>>362
なるほど、認識が誤っていたようです
ご教示ありがとうございます
そしてやはり、HGWがないときにレンタル必須というのはなくなったんですね
これで安心できそうです、助かりました

365:名無しさんに接続中…
17/10/27 00:06:48.18 CBUI48ke.net
>>356
確かに最近快適だねぇ

366:名無しさんに接続中…
17/10/27 12:27:59.24 2cV5E+pN.net
らクーポン楽天申し込めないからとくとくにするか

367:名無しさんに接続中…
17/10/27 19:53:29.52 TthqIyme.net
ここでいいのかな?
ドコモ光ととくとくBBで契約しました
今日開通して無線LANカードでWi-Fi飛ばしてるんですが計測したところv6プラスになってないっぽいんですが何か設定が必要なんでしょうか

368:名無しさんに接続中…
17/10/27 20:04:57.79 NXGBcx5J.net
>>367
まずHGWなのか自前ルーターなのかレンタルなのか

369:名無しさんに接続中…
17/10/27 20:52:18.49 TthqIyme.net
>>368
ホームゲートウェイってやつです
無線LANカードは月々300円のレンタルのやつです

370:名無しさんに接続中…
17/10/27 20:59:09.93 NXGBcx5J.net
>>369
通常ドコモ光GMOでHGWありなら開通と同時にv6プラスになるはずだが
URLリンク(www.ugtop.com)
ここのゲートウェイの名前の末尾はどうなってんの?

371:名無しさんに接続中…
17/10/27 22:02:46.46 t6c9LLX5.net
ドコモ光でルーターレンタル
ルーター届いて配線してみたけど、internetとrooterのランプ消灯で繋がらない。
GMOのガイドには背面スイッチをmanualに切り替えて3分で開通って書いてあるけどそれだけでよいんだよね?
試しに背面スイッチをAutoにしたらランプ全灯になってネット繋がるんだけど、これは設定的にダメなのか?
よくわからん!

372:名無しさんに接続中…
17/10/27 22:36:43.00 TthqIyme.net
>>370
google.comですね

373:名無しさんに接続中…
17/10/27 22:39:32.49 EwoxhD04.net
>>372
v6になってるならこうなってるはず 
.v4.enabler.ne.jp

374:名無しさんに接続中…
17/10/27 22:48:42.17 X720ZGrH.net
ひかり電話ルーターで突然v6プラスが使えなくなった
ipv4の設定グレーアウトが解除されてるし
クソだな

375:名無しさんに接続中…
17/10/27 23:07:02.40 TthqIyme.net
>>373
なるほどじゃあなってないみたいです
原因分かるかたいないですかね?

376:名無しさんに接続中…
17/10/28 04:19:05.07 48qpvI0K.net
俺ドコモ光(光電話あり)で申し込んだけど別途BBnavi から申請必要だったぞ
申請して数時間したらv6になるよ

377:名無しさんに接続中…
17/10/28 04:40:41.79 ee3sK3nZ.net
回線業者はフレッツ光に新規加入して、プロバイダはとくとくBBにしようと決めた。
この場合、回線業者とプロバイダは各々別々に契約するのと、プロバイダ経由で一括申込するのとでは、何が違うんだろうか?
かなり久しぶりにネット回線について調べたけど、今は契約内容が昔よりかなり複雑になっていて、調べていて疲れ果てた。

378:名無しさんに接続中…
17/10/28 05:38:00.12 EAautrx8.net
>>377
新規を別々に申し込むとか聞いた事ないぞ
GMOから申し込み安定

379:名無しさんに接続中…
17/10/28 06:21:44.04 ee3sK3nZ.net
>>378
そうなの?
まず、各々でどういう違いがあるのか全然わからないんだよなあ。
フレッツ光のWEB申込を済ませたので、とくとくBBにも申込しようとしたら、とくとく申し込みページ内には別々に申込する方法が用意されてなかった。
何処か別の場所にあるのかなあ。
どこのプロバイダーや回線業者であれ、契約するにおいてどのような比較要素が重要であって、その要素は何処に記載されているのか、それぞれ理解して探し出すのにえらい苦労した。
これはもう情強の皆様にお聞きした方がいいと観念したよ。

380:名無しさんに接続中…
17/10/28 07:13:09.70 48qpvI0K.net
乗り換えの所で申し込みしてみたら?
実質新規になるしな

381:名無しさんに接続中…
17/10/28 08:10:54.36 kfmBm18E.net
>>376
なるほどー
お持ちの無線ルーターを選んでくださいってところ適当に選べばいいんですかね?

382:名無しさんに接続中…
17/10/28 08:18:22.64 5gYWoCyz.net
>>380
新規扱いしてくれるのかね?
ちょっと頭休めて改めて調べてみた。
GMO経由一括申込だと色々特典が付くんだな。
GMO経由であっても、NTTと個別で契約した時と比べて、NTTとの契約内容が不利益に変更される点は無い。
これならNTTとGMOとを別々で契約するのは損なので、GMO経由で一括申込にすることにした。
NTTへは取消の申し入れでもするか。
それにしても今時のプロバイダと回線業者の契約内容はわかりづらいなあ。
もしアドバイザーがいれば、金払って最良の答えを一発で提示してもらいたいレベル。
みんな凄いな、俺はもう暫く調べたくないよ。

383:名無しさんに接続中…
17/10/28 08:26:32.03 L+tMu9bv.net
ヤマダ電機でドコモの人に掴まってドコモ光経由で入ったオレは何も疲れなかったぞ。
ほかと比べて損してるのかもだが、商品券10000円分とドコモポイント20000で別に不満なし。

384:名無しさんに接続中…
17/10/28 15:25:14.35 rtzUmkbH.net
>>379
最近はフレッツのプロバイダーだけの申込みWEBでやってないところがある
コラボを全面に推してフレッツもwithフレッツにしろとか
電話すると単体で申し込めた
>>382
分かりにくいからコラボって方法ができたんじゃないのか?
プロバイダーの窓口がフレッツのオプション理解してない場合が多くで余計に混乱だが
一番簡単なのはNTT以外の回線事業者だなプロバイダーも決まってるし
設定も不要な場合が多い

385:名無しさんに接続中…
17/10/29 00:38:11.46 GusEmjE9.net
>>384
なるほど、電話申込限定なのか。
今時のISPのHPではとにかく情報がわかりにくい方法で掲載されているから、こうして誰かからアドバイスを貰って、初めて「電話申込なら単独申込可能」ってわかるレベルだな。

コラボについてはスレが立ってたんで一通り閲覧してみたよ。
なんだか詐欺的手法で騙されたって人がワンサカいたので、これは関わらない方がいいなって感じたよ。
デメリットをざっと書くと、速度低下・料金割高・違約金爆上げ・最低利用期間長め(36ヶ月メイン)・固定電話持ちの人は電話番号変更。
こういうデメリットを秘匿して、詐欺的(詐欺と断定して過言でない)手法で客を釣ってくるみたい。
まあスレで槍玉に上がっていたのは、殆ど電話勧誘によるコラボ加入の場合だったけど。
この手の業者の名前が大抵おかしくて、一番ふざけてたコラボ業者の名前が「あくび光」だったかな。
なんかやり口がオレオレ詐欺に酷似してるし、業者名が基本的にふざけているのを見ると、基本的に893のシノギの場になっているのか?と思えるくらいの不誠実さを感じるよね。

386:名無しさんに接続中…
17/10/29 00:39:03.27 GusEmjE9.net
>>384
コラボ業者が何処かってところが大きいだろうけど、NTT回線を間借りしているに過ぎないコラボ業者と契約するのはリスキーだと思うんだよなあ。
割引を期待してコラボ業者経由の回線にすることで、一番大切な回線速度の質という面が最低レベルに落ちるリスクがあるからね。
肝心のプロバイダーHP内ですら、光コラボで契約する場合は、何処のコラボ業者が仲介しているのか明示してくれていない。
だから、基本的にはコラボ系は敬遠しようかなって思ってる。
とにかく、今の通信業者の手法は不親切で情弱をカモるやり方に徹している。
危ない臭いを感じたら、とりあえず近づかないのが一番かなって感じたよ。
ちなみに、この問題については独立行政法人の国民生活センターが注意喚起しているようだから、その勧告内容が記載されているリンクを貼っておくよ。
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
プロバイダ公式HP内で案内されている光コラボみたいなやつ?で契約した人は、その後特に問題なかったか教えて欲しいな。
GMOの場合は光コラボって言葉は使ってなくて、GMO経由でNTTと一括契約って話だった筈だから、コラボの話と違うのかもしれないけど。
そこのところも不明瞭なんで、知っている人がいましたら、お願いします。

387:名無しさんに接続中…
17/10/29 01:10:19.22 GusEmjE9.net
ここからは余談。
今時の通信業界の不親切さは異常じゃないかと思う。
昔は全然こんなんじゃなかったはずだ。
詐欺的手法を展開して大きくなったソフバン系通信会社が参入してから、日本の通信業界おかしくなってるのではないか?
マイナーなISPも調べてみたんだけど、昔から変わらないやり方で細々やってるISPのHP見て和んだよ。
縛りとか、不明瞭な契約内容とか、そういうのでユーザーを苦しめるやり方をしていない。
ああいう日本的な商売が潰えてしまったのは本当に惜しい、というより悔しい。
以前は客に快適なサービスを明瞭に提供する、という姿勢で営業されていた。
こうなってしまうと、ユーザー側が団結して、情報共有を蜜にして、徹底して不誠実な業界に対抗していかないとダメなんだなと、心底実感しました。

388:名無しさんに接続中…
17/10/29 03:37:44.26 8+H9iOwF.net
長すぎるんで読み飛ばした。
ここはお前の日記じゃねえんだよ。

389:名無しさんに接続中…
17/10/29 03:46:21.34 zWYYFCDo.net
イヤならNTT以外にしとけっての
アクセス回線とプロバが分離してるから余計にめんどうなんだよ

390:名無しさんに接続中…
17/10/29 14:15:11.17 yPtYdUv2.net
一旦契約破棄した光電話を再度契約したけどv6プラスが接続できない。以前は出来たのになぁ
HGWも光電話対応だし無線親機も対応してるのを買ったのに

391:名無しさんに接続中…
17/10/29 16:43:21.89 ey1u/DYE.net
v6プラスソフトウェアを再ダウンロードさせないといけないから、技術サポートに電話しないといけない

392:名無しさんに接続中…
17/10/30 02:13:13.91 nY0QKaKa.net
v6でWi-Fi繋いで速度測ったら下り100Mほどしか出ないんですけどこんなもんなんですかね?

393:名無しさんに接続中…
17/10/30 14:35:32.02 7ap3kRLs.net
GMOインターネット 1万4600件余の顧客情報流出
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大丈夫かこれ?

394:名無しさんに接続中…
17/10/30 14:42:24.04 +Iq0B4VI.net
ニュースの内容からしてここかな
URLリンク(www.sitema.jp)

395:名無しさんに接続中…
17/10/30 15:22:19.55 7ap3kRLs.net
プロバ業の方は大丈夫か
名前や住所ぐらいならいいけど、レンタルルーターでクレカ登録してるから不安感しかない

396:名無しさんに接続中…
17/10/30 15:25:29.99 TXtNBnx2.net
ユーザーとしては何をすればいいんだ?

397:名無しさんに接続中…
17/10/30 15:43:28.96 5R5xaKea.net
>>393
糞だなここ。
さっさと解約したいが、解約料も2万5千ぐらいするし。
しね。

398:名無しさんに接続中…
17/10/30 15:46:49.83 EwS72FEV.net
こんな誠意のない糞会社なかなか無い

399:名無しさんに接続中…
17/10/30 16:17:06.92 vMo/gAdk.net
>>396
退会ではないか

400:名無しさんに接続中…
17/10/30 16:20:33.13 EwS72FEV.net
過去にも何回もやらかしてやがって改善しねーからな
基本客を徹底的に舐めてる

401:名無しさんに接続中…
17/10/30 16:28:56.10 TALpSwP7.net
しかし強引な勧誘を法規制しないとかあちゃんはどんどんのせられて契約してしまうのであった

402:名無しさんに接続中…
17/10/30 23:36:38.57 /o42E3Tc.net
ドコモ光でプララから乗り換えてみたけど、v4だとプララどころか有線で繋いでるのに無線ADSLより動画読み込み遅い
v6にするとps4のマルチできんし違約金払ってもプロバイダまた変えてみるべきか…

403:名無しさんに接続中…
17/10/31 02:40:45.10 iLTz7EPv.net
>>402
v4に戻してもらうといいぞ

404:名無しさんに接続中…
17/10/31 06:31:52.88 ZEDLvLn2.net
v4に戻したけど動画観るのにストレスなんだよね
光回線なのになんでここまで遅いのか…

405:名無しさんに接続中…
17/10/31 06:59:01.56 2e34i2S/.net
V6はPCやレコーダーのリモートもできないんだよなぁ。

406:名無しさんに接続中…
17/10/31 07:21:58.35 R9gXb+Sh.net
OCNから乗り換えようかと考えてたけどここもクソなのか

407:名無しさんに接続中…
17/10/31 08:03:09.02 /a0NFo/7.net
>>402
v6にするとps4のマルチできんしって具体的に何のゲームするつもりなの?
v6プラスでできなかったゲームタイトル報告なんてタイトル全体の3%にも満たない(鉄拳ぐらい)
実際何の不自由もなく使えてるし、むしろv4のみ使うならGMOである価値0
>>406
どこのISPだろうがPPPoE はクソ
乗り換えなら IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 使えるとこ

408:名無しさんに接続中…
17/10/31 08:08:27.97 zyqkDnym.net
OCNよりはやりようがあるので良いと思う。
回線業者がNTTフレッツ光縛りであるかぎり、何処のプロバイダーに行っても大同小異だよ。
プロバイダの取捨の基準としては、v6プラスやDS-liteが使えるかどうか。
それが使えるプロバイダの中から、細かい条件面で納得いくところを見つければいいと思う。
IPv4のままでマシなプロバイダ探したところで、基本的には見つからないよ。

409:名無しさんに接続中…
17/10/31 10:06:43.28 N/Q6Kn5V.net
>>407
SWBF2
β版だけどv6にした途端接続不可になった
前作も試す前にv4に戻したからβ版だけの問題かは分からんけどβ参加できんのは嫌だわ

410:名無しさんに接続中…
17/10/31 11:09:50.57 xuYAFuKD.net
回線工事終わったのに未だ契約のお手紙届かないのはどういうことなんですかね
普通開通の前日までには届けるよね

411:名無しさんに接続中…
17/10/31 12:05:02.68 xuYAFuKD.net
あるぇー?お手紙ないし設定も特にしてないけどいきなりv6プラスで繋がったゾ
どういうことだ

412:名無しさんに接続中…
17/10/31 12:19:16.22 /a0NFo/7.net
>>411
ドコモ光?

413:名無しさんに接続中…
17/10/31 12:30:36.83 qk+wYMS1.net
>>412
うい
「お手紙来てないぞゴルァ」と電話入れて再送頼んだ直後の話
ただその代わりホームゲートウェイのPPPoE設定画面のリンクが全部ブランクになって設定できなくなっとる
v6プラスで繋がってるなら細かい設定は必要ないってことかな

414:名無しさんに接続中…
17/10/31 13:44:27.07 /a0NFo/7.net
>>413
GMOドコモ光はHGWあれば自動でv6プラス
PPPoE設定画面はURLリンク(192.168.1.1:8888)でできる

415:名無しさんに接続中…
17/10/31 13:51:28.36 /a0NFo/7.net
あとPPPoEのIDパスも必要ないから、>>410で普通開通の前日までには届けるよねってのも間違い
v6プラスなら開通後に送られてくるのもごく普通だからクレームもお門違い

416:名無しさんに接続中…
17/10/31 14:03:53.43 qk+wYMS1.net
はえ~知識不足でしたthx
とりあえずwi-fiルータがボトルネックになって思うようなスピード出ないので買い替えてきます

417:名無しさんに接続中…
17/10/31 14:58:58.69 5DP+z6IL.net
とくとくBBのホームページって宣伝してるような特典は
ドコモショップで契約した場合はでも受けれるんですか?

418:名無しさんに接続中…
17/10/31 19:53:52.96 2KO0z7PP.net
入会者にも特典あるみたいだから紹介で申し込みたい…

419:名無しさんに接続中…
17/10/31 20:45:02.77 jK0GGpTI.net
個人情報晒して小銭もらうっつってもなあ

420:名無しさんに接続中…
17/10/31 23:32:10.38 ObBG3ULX.net
使い切れなかったら翌月に繰り越ししろよなー

421:名無しさんに接続中…
17/11/01 15:19:50.83 Han3cPR+.net
個人情報気にしてたらネットできんわ

422:名無しさんに接続中…
17/11/01 17:52:00.09 +PFNBbd/.net
GMOインターネットから漏えいの個人情報、Amazonの電子書籍として販売される
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ワロタw

423:名無しさんに接続中…
17/11/01 20:47:40.71 CBbU7UpX.net
よく販売したなwww

424:名無しさんに接続中…
17/11/01 20:49:59.74 036B2OYF.net
自ら捕まりに行くスタイルかな?

425:名無しさんに接続中…
17/11/02 01:18:01.49 eqF9x6zu.net
老人が刑務所で年越すために万引きするような感じか

426:名無しさんに接続中…
17/11/02 11:17:01.07 Jvb6qaKx.net
gmoからドコモ光に申し込んだんだけど普通にPPPoE認証は出来ないのかな?
UNIポートからケーブル引っこ抜いて別のルーター接続しても認証出来ない
VPNルーター使いたい

427:名無しさんに接続中…
17/11/02 12:25:33.56 oYEp2egl.net
>>426
v6プラス利用中なら併用は無理。サポート連絡してv6プラスを廃止すれば、PPPoEのみで利用できます。

428:名無しさんに接続中…
17/11/02 18:49:31.12 Jvb6qaKx.net
>>427
レスありがとうごさいます
そうなんですか...v6プラス廃止考えておきます

429:名無しさんに接続中…
17/11/02 22:13:07.62 c1nC0lmG.net
PPPoE遅かったら他に行けるのがドコモ光の利点だから、最悪プロバイダ変更だな。
現在公式非公式問わず、ipv4overipv6とPPPoE併用はドコモ光だとnifty、BIGLOBE、ドコモnet、So-net辺り。他にもあるかも知れん。

430:名無しさんに接続中…
17/11/02 22:33:03.53 EeZ4NBE7.net
先日Buffaloルーターにアプデが来てから
それまではps4でNATタイプ2にできてたのが失敗になるようになりました
誰か設定の仕方を教えてください

431:名無しさんに接続中…
17/11/03 09:03:00.03 k24ZEtaH.net
ファームウェアならバッファロースレで話題になってるので見るか聞けば分かるよ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part72 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(hard板)

432:名無しさんに接続中…
17/11/03 18:32:43.09 HtoGqEuG.net
あのさIpv6プラス対応ってGoogleYouTubeくらいじゃね?
他は殆どv6プラス非対応だからGMOに変えて逆に遅くなってる

433:名無しさんに接続中…
17/11/03 18:35:20.43 lYyT9DEx.net
>>432
v6プラスの意味分かってる?

434:名無しさんに接続中…
17/11/03 18:35:33.63 EIHhJ5VO.net
それv6プラスじゃない ただのIPv6

435:名無しさんに接続中…
17/11/03 19:17:23.99 uSOTkLj6.net
>>432
こういう勘違いくんが、SNSとかでv6プラス遅いって発信するんだよな

436:名無しさんに接続中…
17/11/03 20:15:46.04 PVH4Adxo.net
どこ行っても多いんだよな
実際このサービス名は悪いとは思うけど

437:名無しさんに接続中…
17/11/04 01:34:34.60 v9vF4EuY.net
ドコモ光を契約してプロバイダをとくとくBBにてし月末ごろに工事予定です
現在現在インターネットで、ルーターはWR8370という物を使ってます
このまま使い続けても大丈夫なのか聞きたいです
URLリンク(s.kakaku.com)
ひかり電話にも変更することになってるんですが
工事の際に取り付けるONUから電話とルーターへ分岐させることになるのでしょうか?
それともひかり電話対応のルーターを用意して
そこから電話とPCへ分岐なのでしょうか?

438:名無しさんに接続中…
17/11/04 01:47:30.23 hc1uMX/5.net
>>437
ひかり電話ならHGW設置されるからルータ機能もそれだけでできるから何も用意する必要はない
ちなみにドコモ光GMOでHGWありなら開通と同時にv6プラスになるから回線速度も問題なし

439:名無しさんに接続中…
17/11/08 13:53:54.54 vQ2V+7Km.net
wimax2+解約なんだけどsim返却不要になった?メールにもFAQにも返却先の記載見当たらず...

440:名無しさんに接続中…
17/11/08 16:17:08.07 5rjiqjml.net
>>439
一応電話して聞いてみたほうがいいかも

441:名無しさんに接続中…
17/11/09 01:09:40.05 rZV5q0KF.net
あーはやく解約したい

442:名無しさんに接続中…
17/11/10 01:21:34.03 FmkvCya2.net
フレッツ光マンション・隼 接続サービスを契約中なんですが、
フレッツ光v6プラス接続サービスは追加のオプション扱いなのでしょうか?
それとも別の接続サービスなのでしょうか?

443:名無しさんに接続中…
17/11/10 19:32:30.14 mdaRm4J6.net
平素よりGMOとくとくBBプロバイダサービスをご利用いただきありがとう
ございます。
2016年7月よりNTT西日本にて案内がされておりますが、NTT西日本が提供
している「Bフレッツ ファミリー100タイプ/ベーシックタイプ/ビジネス
タイプ」が2017年11月30日をもって終了となります。
それに伴い、下記サービスをNTT西日本にてご利用のお客さまに
おかれましては、2017年12月1日以降ご利用いただけなくなりますので、
「2.必要なお手続きご依頼事項」に記載するご対応を行っていただきますよう
お願い申し上げます。
お客さまにはご迷惑・お手数をおかけして誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

444:名無しさんに接続中…
17/11/10 20:06:10.98 Qs/L5CMi.net
自前ルーターでv6にして速度はそこそこだが数時間に一度回線切断されるんだが同じやつおらん?

445:名無しさんに接続中…
17/11/11 00:27:23.94 MUFxipWu.net
>>444
ファームの自動更新がなんたら

446:名無しさんに接続中…
17/11/11 07:29:05.07 srefbD0/.net
>>445
ファームウェアは最新なんだけど、自動更新設定をオフればいいんかね

447:名無しさんに接続中…
17/11/11 17:00:48.77 12qAZP7K.net
あー遅い遅い!!

448:名無しさんに接続中…
17/11/11 18:10:42.67 O901cFEO.net
まだOCN光なんだけど来月からドコモ光GOMに変わることになった。
理由としては安いのもあるが巷で噂の「v6プラス」を試したいから。
下りの通信速度が100Mbps以下なら、GMOポイントを100ポイントプレゼントってやってるって事は相当自信があるんだろうな。
IPv4 over IPv6どころかIPv6 IPoEですら東京と大阪しか対応してないOCNとはオサラバさ!
早くGOMに乗り換えたい。
これからよろしく頼むな

449:名無しさんに接続中…
17/11/11 18:14:51.85 O901cFEO.net
ってGMOやんけ!ごめんよGMO

450:名無しさんに接続中…
17/11/11 18:17:42.07 Fli0HX33.net
プレイヤーかな?

451:名無しさんに接続中…
17/11/11 18:18:52.78 Fli0HX33.net
>>448
地方でも混雑時間以外は100以上でます

452:名無しさんに接続中…
17/11/11 19:22:54.96 O901cFEO.net
>>451
混雑時間なら100ポイント狙えるのかな?w でも混雑時間で200出てる記事とか良く見るんだよね
光電話ありなら他のv6オプション対応プロバイダーが自前ルーター使えるからいいんだろうけど
光電話なしだとここは無料レンタルしてるから価格的に良いと思ったけど会ってるよね?

453:名無しさんに接続中…
17/11/11 19:26:06.74 Fli0HX33.net
>>452
東北地方なんで他の地方は知らないです

454:名無しさんに接続中…
17/11/11 21:12:31.29 uQyAAhUe.net
>>452
3年縛りとPPPoE併用ができないのが問題ないならいい
v6プラスの質は間違いない

455:名無しさんに接続中…
17/11/11 21:49:08.57 6KIwQe6I.net
プロバイダはV6プラス使えるところ選ぶ方がいいね。それであれば、どこでもいいのかなと思う。
速度遅いとそもそも話にならない。

456:名無しさんに接続中…
17/11/11 23:17:59.53 af8ypP13.net
ワイ、ど田舎民
ピークでもPPPoEで200m越す模様
ただし周り何もなく泣く

457:名無しさんに接続中…
17/11/12 00:21:51.44 bA1+EPAK.net
>>456
ごめんV6オプションはフレッツの方だから正確にはV6プラスでした。申し訳ない。
最初はBiglobeにしようと思ったんだけど光電話あるならHGWでいいけど無いとレンタル代取られるらしいので
自分にはGMOがいいかなと思ったんだ。

458:名無しさんに接続中…
17/11/12 04:09:11.93 S8cLmuks.net
PS4 ウルトラストリートファイター4 KOF14 V6プラスだと対戦無理やわ

459:名無しさんに接続中…
17/11/12 12:35:40.24 vkZJfEow.net
>>458
鉄拳7と同じ対戦型は駄目なのかね
ちなみにルーター設定でUPnPはオフにしてあるよね?

460:名無しさんに接続中…
17/11/12 12:39:43.95 3arLQboX.net
ウル4、スト5はPS4でできてる
KOF14、鉄拳7は知らないけど

461:名無しさんに接続中…
17/11/12 12:42:05.85 hMp+L3UX.net
PC版のウルトラストリートファイターIVは対戦OK
CPU戦で待ち受けてもよし、ランクマで待ち受けるのもよし
当然こちらから乱入も問題なし

462:名無しさんに接続中…
17/11/12 13:08:16.92 S8cLmuks.net
>>458
オフにしたらNATタイプ失敗がNATタイプ2になってできるようになった。
感謝!

463:名無しさんに接続中…
17/11/12 13:09:26.03 bA1+EPAK.net
PC版・・・その手があったか

464:名無しさんに接続中…
17/11/12 13:10:34.30 bA1+EPAK.net
って別に普通にできるんかw ごめんごめん

465:名無しさんに接続中…
17/11/12 15:40:20.17 UqK092T1.net
gmoで検索してもwimaxの板見つからんの、無いのか?

466:名無しさんに接続中…
17/11/12 16:26:47.60 +oqJ9MYL.net
無いっす

467:名無しさんに接続中…
17/11/12 21:38:30.92 UV3fAjcA.net
通信制限だとシン・ゴジラのテレ朝実況に全然書けないなギガ放題なのに2日通信制限だ

468:名無しさんに接続中…
17/11/12 21:43:07.19 09wNoY4L.net
ドコモ光IPv6でいつ計測しても、下り90M台、上り500M台。
毎月100ポイント貰ってるけど、使い道が無い。
サポートに連絡しても、対策無しといわれてしまった。
PPPoEでGMOに接続すると、上下とも200M台。
IPv6にした意味が無い。

469:名無しさんに接続中…
17/11/12 21:55:57.36 bA1+EPAK.net
>>468
先月くらいからPPPoEが軽くなったって書き込みよく見るな。
v6プラスとIPv4併用できてるみたいだけど契約ってどんな感じ?IPv4のだけ別にあるん?

470:名無しさんに接続中…
17/11/12 22:55:08.06 jRy84gk+.net
ぶつぶつ切れよってからに

471:名無しさんに接続中…
17/11/12 23:01:15.58 bnAgAnN+.net
ええかええかええのんか

472:名無しさんに接続中…
17/11/13 07:15:24.40 c4QO+rda.net
>>469
ドコモ光でGMO契約すると、PPPoEのIDとパスワード発行されるから、192.168.1.1:8888/t/でIPv4機能停止すれば使用できるよ。

473:名無しさんに接続中…
17/11/13 07:49:18.94 +1eOmiGd.net
>>472
ありがとう、普通に併用できることが分かってよかった

474:名無しさんに接続中…
17/11/13 20:46:22.38 1YP+Ccuu.net
端末代金が無料で機種変更の葉書が来た
これって得なの?

475:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:33:36.47 BBCx+kO7.net
>>474
事務手数料3000円くらい取られるしクレードルやアダプター違ったらまた3000円

476:名無しさんに接続中…
17/11/15 08:40:51.79 1UQOu6yP.net
>>472
>>473
できないよ。
夏ごろからどちらかの選択になった。
手元で切り替えて使えないよ。
IPoEにするとPPPoEの接続IDきえる。

477:名無しさんに接続中…
17/11/15 14:19:49.31 SCGHjTN/.net
>>476
サポートみたらPPPoEのv6とは別に契約すればできるとは書いてるな。
もう1台分契約が必要ってことか?

478:名無しさんに接続中…
17/11/15 17:35:36.52 hyoNRmD+.net
v6+とv4併用したいなら素直に他のISP選んだほうが料金的にはいいっすよ

479:名無しさんに接続中…
17/11/15 17:37:51.04 C9sFgUNk.net
URLリンク(www.jpne.co.jp)

480:名無しさんに接続中…
17/11/15 20:47:14.16 8l5zjs0p.net
>>477
もともとフレッツ回線だとIPv4 PPPoEとIPv6 IPoE(v6プラス)は別契約、別料金だったんだよ。
なぜかドコモ光回線での契約だと、v6プラスにしても当初もらったIPv4の認証IDがそのまま使えてた。
7月だったかな。それがダメになったの。
すでに接続中の分は切り替えて使える。
でも、ルーターの電源を切ったりリセット再起動したりするとIPv4では繋がらなくなる。
いまのところv6プラスを一契約でIPv4 PPPoEと併用できるのは@niftyとBIGLOBEだけ。
他のv6プラス提供ISPはすべてv6プラスだけか、IPv4 PPPoEかv6プラスかの選択制。
Pv4 over IPv6ってのがそもそも枯渇したIPv4対策なんだから、併用できないほうがあたりまえ。

481:名無しさんに接続中…
17/11/15 20:49:07.42 8l5zjs0p.net
>>480
ああごめん。
BIGLOBEのはv6プラスではなく、自社提供のMAP-Eでv6プラス同等品。

482:名無しさんに接続中…
17/11/15 21:31:03.86 uF6i3D52.net
>>480
>>477の言うサポートってのはこれのことでしょ
URLリンク(help.gmobb.jp)
このページ最近できたから別途契約が必要なのかってことだろ
とりあえず併用可能であることは確かになってる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)


483:名無しさんに接続中…
17/11/16 02:11:24.65 ZHRbR+B4.net
機種変更のキャンペーンで騙された
もうすぐ2年の契約が終わって更新月だから解約するつもりだったけど機種変更したら新たに2年の契約が追加されるって知らなくてまた更新月が2年伸びた
料金も全然安くないしサービスも悪いし評判も悪いから違約金払ってでもさっさと解約しようかね

484:名無しさんに接続中…
17/11/16 03:07:43.42 Xo+tykp4.net
なんの機種変更かや?

485:名無しさんに接続中…
17/11/16 07:59:41.33 lYZrwp7p.net
ドコモ以外だと損してる可能性ある

486:名無しさんに接続中…
17/11/17 02:17:40.78 SO/GdUuU.net
GMOのバカ社員共は全員行方不明になればいい

487:名無しさんに接続中…
17/11/17 22:36:37.69 9u/InOHc.net
wimax2ヶ月目からいきなり契約以上の金額請求してくるんだが(困惑)
事務手数料は当然たけど、なんで5千円超えるのか訳わからん。

488:名無しさんに接続中…
17/11/17 22:47:24.19 0HPKyZOw.net
つ機種代

489:名無しさんに接続中…
17/11/17 23:06:08.75 9u/InOHc.net
>>488
明細上でそれ相殺されてる。

490:名無しさんに接続中…
17/11/18 02:37:16.30 o5BLRnrn.net
あれじゃね 台

491:名無しさんに接続中…
17/11/18 08:49:09.17 QWz6Wtdb.net
>>490
頼んでない…

492:名無しさんに接続中…
17/11/18 09:02:12.41 2BqoAWJn.net
バカ社長

493:名無しさんに接続中…
17/11/19 00:37:01.05 t4KOb9li.net
>>487
キャッシュバック有りプランで口臭Wi-Fiと安心サポート解約してないと5千円越えるな

494:名無しさんに接続中…
17/11/19 08:44:26.60 gnB7mTUG.net
>>493
どっちも契約してないよ。とりあえず問い合わせメール突っ込んで返事待ち。

495:名無しさんに接続中…
17/11/19 11:13:16.09 t4KOb9li.net
>>494
申し込み画面で契約なしは選べないはず
安心サポートは安い方か高い方
公衆wi-Fiは「申し込む」のみ
両方2ヶ月無料
BBNaViでちゃんと解約した?

496:名無しさんに接続中…
17/11/19 12:07:00.16 t4KOb9li.net
公衆WI-FI解約(安心サポートは残し)以来8ヶ月ぶりに連絡用WEBメール見てみたら
来てたメール200件ほぼ全部が融資がらみw

497:名無しさんに接続中…
17/11/19 12:08:43.66 19i8lPMw.net
>>496
ひでーなw
俺んところはWiMAX友達に紹介したら5000円ってのばっかだわw

498:名無しさんに接続中…
17/11/19 13:40:54.15 haypqIaz.net
>>475
WX03ならクレードル付きなんだけどやめといたほうがいいのか

499:名無しさんに接続中…
17/11/19 17:22:25.40 7bZo3nkg.net
今ドコモ光でレンタルルーターWXRでv6プラス使ってるけど、今度光電話を追加契約予定。
その場合、ONUからHGWになると思うんだけど、HGWにv6プラスさせたい場合は、サポートに連絡でOK?
またその場合、レンタルルーターは解約扱いになるの?

500:名無しさんに接続中…
17/11/19 17:45:56.23 um+2qbSV.net
v6プラスとPPPoEが1契約で同時併用出来ない(出来なくされた)件って、
公式サイトにはどこにもアナウンスされていないんだな
唯一、ドコモ光向けのQ&Aページに併用について若干記載があるくらいか
(さりげなくPPPoEは別途契約と書いてある)
このスレで今年の6月くらいから話題になって、個別に問い合わせした人にはちゃんと説明されているようだけど
初めて来たひとにはこりゃ分からんわな

501:名無しさんに接続中…
17/11/19 19:42:52.84 LI3LL6Tf.net
ひかり電話と一緒に22日に工事なんだけど
自室のパソコンも触られるのかな?
今の所、ケーブルインターネットで
別の部屋にモデムおいてそこか20mくらいLANケーブル伸ばして自室にルーター置いてる
汚部屋ってほどじゃないがR18な物が丸見えなんで対策しといたがいい?

502:名無しさんに接続中…
17/11/19 19:49:02.58 TYDTx/Qe.net
パソコンなんて触らんから安心しろ

503:名無しさんに接続中…
17/11/19 19:55:33.11 gnB7mTUG.net
>>495
両方解約済みだよ。

504:名無しさんに接続中…
17/11/19 20:07:50.59 PXfetev0.net
>>501
PC内の.aviや.mp4で検索されるから注意な

505:名無しさんに接続中…
17/11/19 20:12:13.15 LoHtfSWN.net
(/ω\)ハズカシー

506:名無しさんに接続中…
17/11/20 00:03:58.97 R+88KLOD.net
>>504
なんのためだよw

507:名無しさんに接続中…
17/11/20 02:03:48.19 YhOVC/II.net
ドコモ光で新規契約したときは
回線引いて、HGW設定して帰ったよ
PPPOEの接続先設定も自分でやるしか無い
今思うと不親切だと思う。
部屋は来訪者来るなら綺麗にしとこうぜ!

508:名無しさんに接続中…
17/11/20 17:33:54.11 JeHi3dVY.net
478
解決した。初歩的な明細の見落とし。スクロールしたら割引がでてきた。問い合わせたらナビのお姉さんが親切に教えてくれた。
悪いうわさが多くて神経質になってたけど、自分のほうが間抜けだった…orz

509:名無しさんに接続中…
17/11/23 06:42:57.78 04aQ73RR.net
GMOとくとくBB一部サービスの終了について
イー・モバイル3G
サービス終了日
2018年1月31日

510:名無しさんに接続中…
17/11/23 07:48:07.11 WHqwyF7B.net
>>509
え?終わるの? 1月が更新月なのに自動更新のお知らせが来たから終わらないと思ってたのに
どこの情報?

いつもGMOとくとくBBをご利用いただき、まことにありがとうございます。
ご利用中のサービスにつきまして、まもなく契約更新の時期となりますことをお知らせいたします。
更新期間中にご解約またはサービスの一部削除の手続きをおこなわない場合、ご契約が自動更新されます。
自動更新に関する詳細は下記のとおりです。
───────────────
■契約更新に関するご案内
───────────────
会員ID.................:???????
対象サービス名.........:イー・モバイル3G 限定SIM接続サービス
契約更新月.............:2018年1月
自動更新後の契約期間...:2年間
───────────────
■ご解約に関するご案内
───────────────
契約更新月でのご解約、またはサービスの一部削除をご希望の場合、2017年12月21日から2018年1月20日までの間にBBnavi
お手続きをしてください。詳しい手続き方法については、下記をご確認ください。

511:名無しさんに接続中…
17/11/23 07:59:04.18 R62Xksf7.net
ゲームのために契約しようと思ったけどps3 のウル4 出来ないらしいねv6プラスは
もう固定回線自体がゴミ同然みたいになってきたな
わざわざv6プラスにしないと速度も出ずラグラグになるとかね
と言うものの使用出来ないハードやゲームがあるとかさぁ、、、、、
固定回線を契約してる時点で情弱って事になる
モバイル回線より遅くてゴールデンタイムには不安定でpingが高くなり通信切断とかさ
テザリングの無線以下なんですけど

512:名無しさんに接続中…
17/11/23 09:35:40.18 GOrEWI/V.net
>>511
地域による。
以上

513:名無しさんに接続中…
17/11/23 13:56:50.78 omnUWoGy.net
pppoeでBF1のping5だったぞ
田舎だからか

514:名無しさんに接続中…
17/11/23 14:26:22.03 mtAl5D94.net
PPPoEでも昼間なら余裕がある所もあるのを忘れてはいけない
夜も80Mbpsで安定してる 地域による差が激しいよな
URLリンク(i.imgur.com)

515:名無しさんに接続中…
17/11/23 15:12:06.83 EZZrxyGz.net
昼間は80Mbps出るけど、夜になると5Mbps以下になるわ
フルHDのストリーミングもひっかかったりするし…
フレッツ回線自体は70Mbpsとか出るんだけどな

516:名無しさんに接続中…
17/11/23 17:39:36.83 6izVEXCI.net
契約して10日以上経つがオレンジの封筒だけ届いて注文した工事不要ルーターが届く気配が全くねえな
メールも一切来ないし
どうなってんだこれ

517:名無しさんに接続中…
17/11/23 18:28:05.68 hBB9eSK0.net
GMOクオリティ

518:名無しさんに接続中…
17/11/23 18:44:50.94 zSYeI0/E.net
グモッ!

519:名無しさんに接続中…
17/11/23 18:51:49.62 3J3nNPFe.net
書き込み規制されとる

520:名無しさんに接続中…
17/11/23 20:51:58.50 omnUWoGy.net
自分はこんな感じだね、友人もGMOだけど夜は20mぐらいだそうだ地域差すごい
URLリンク(i.imgur.com)

521:名無しさんに接続中…
17/11/23 21:29:50.57 ACfCF9pE.net
とくとくセットでホームページ15個作れるっての使ってる人いる?
この鯖ってもしかしてphp使えないのかな?

522:名無しさんに接続中…
17/11/23 21:54:07.81 ACfCF9pE.net
自己解決
php使えないとかマジかよ…

523:名無しさんに接続中…
17/11/24 15:26:08.89 bDUPFxRP.net
不便でもいいから爺婆しかいない光がギリギリ通ってる田舎行ったら回線占有できて超快適なんだろうなぁ

524:名無しさんに接続中…
17/11/24 15:40:48.90 wTv2OxtZ.net
>>523
網終端装置があるビルは1つの県に1ビル…
田舎でもその県の地方都市が混雑してたら巻き添え食らう…

525:名無しさんに接続中…
17/11/26 02:51:54.14 riehpA+l.net
>>524
辛い

526:名無しさんに接続中…
17/11/26 18:39:07.91 XbDZpq2b.net
乗り換えて半年経過、まぁ満足かな。
下り回線
速度: 268.1Mbps (33.51MByte/sec) 測定品質: 94.1 接続数: 16
測定前RTT: 12.9ms (12.4ms - 13.6ms)
測定中RTT: 12.8ms (11.2ms - 15.5ms)
上り回線
速度: 486.9Mbps (60.87MByte/sec) 測定品質: 95.6 接続数: 6
測定前RTT: 12.3ms (12.1ms - 12.4ms)
測定中RTT: 255ms (36.2ms - 864ms)

527:名無しさんに接続中…
17/11/27 02:07:51.51 SdnWhFME.net
契約して約半月過ぎたが
未だにルーター発送してくれない
ちょっと仕事が遅すぎだろ

528:名無しさんに接続中…
17/11/27 05:07:43.37 +19It8Gt.net
22日が工事日だったけど
雨天で屋根上作業できず現場だけ見て延期
その後、次の工事日の連絡が一向に来ないんだが何なんだよ
ドコモ光でとくとくBBにしたんだが
ドコモショップでGMOでお願いしますって言った時は
その場で電話してすぐに工事日決まったのに

529:名無しさんに接続中…
17/11/27 07:01:41.35 bXXG0OHO.net
工事業者の問題だろ

530:名無しさんに接続中…
17/11/27 15:02:01.32 hP3I3pJp.net
>>528
ドコモのサポセンにクレーム入れるといいよ

531:名無しさんに接続中…
17/11/27 15:35:28.78 Mal3chqY.net
>>528
>>527
相変わらずこの会社は客を大事にしないようだな

532:名無しさんに接続中…
17/11/28 13:47:48.18 11d8BLxD.net
GMOのv6プラス利用してるんだけどスプラトゥーンでエラーコード[2618-0513]がやたら出るようになった
任天堂のページ調べたら
>「IPv6 サービス」を利用する契約になっている場合は、
>それを一度停止し、停止後に症状が改善するかどうかを確認する
ってあるんだけどv6プラスのせいなのかな
最初接続に行ったらエラーが出ることが多くて、やり直すとだいたいつながる
で部屋入り直したりするとまたエラーが出るみないな頻度
IPv6サービス停止といってもIPv4接続はできないみたいだし
ルーターはGMOからレンタルしてるIO DATAのやつを使ってるんだけど
BUFFALOのやつとかに変えたら改善するんだろうか
2ヶ月前くらいからエラー頻発するようになったけどそれまでは特に問題なかったんだけどな
解決策とか思いつくのあれば教えてほしいです

533:名無しさんに接続中…
17/11/28 14:42:56.36 mqg9X5EP.net
>>516
そんな会社。ただし、平日営業日だけで日数カウントしなければならないらしい(土日祝日は日数にカウントされない)

534:名無しさんに接続中…
17/11/28 14:45:04.84 mqg9X5EP.net
>>533
マジで、自分もイライラしながらまだかまだかと待ってた。が、無事繋がりさえすればかなり良いよ♪

535:名無しさんに接続中…
17/11/28 18:16:05.94 B1Y5948D.net
GMOで申し込むWiMAXのキャッシュバックキャンペーンが今月末までで
よさげなんで検討中なんだけど
今申し込んだら、11月が開始月になるのかな

536:名無しさんに接続中…
17/11/28 20:06:20.65 vFDPBHQ2.net
ワッチョイスレに書き込むとJPになって恥ずかしい

537:名無しさんに接続中…
17/11/28 21:11:51.75 NuUgn4Zl.net
>>535
月が変わっても同じキャンペーンが期間を変えて継続されるから、慌てなくてよいと思う。少なくともこのスレの過去ログ漁ってからにしな。

538:名無しさんに接続中…
17/11/30 12:35:43.25 SgLg1J89.net
GMOのWi-Fiより公衆Wi-Fiの方が速いって、どやねん

539:名無しさんに接続中…
17/11/30 20:36:01.02 Lag82lZ+.net
社員が全員チンパンジー

540:名無しさんに接続中…
17/11/30 22:57:25.58 gr68g4t1.net
>>510
HPのとくとくBBからのお知らせの11/15に記載されている。
電波が停止するので、更新なんてできないと思うけどな。
イー・モバイル3G 限定SIM接続サービスは記載されてないけど。
■GMOとくとくBB 終了サービスの概要
終了サービス
・イー・モバイル3G USBスティック接続サービス
・EM3Gアドバンスド USBスティック接続サービス
・EM3Gアドバンスド PocketWiFi接続サービス
・イー・モバイル3G PocketWiFi接続サービス
・高速モバイル定額PocketWiFi接続サービス
・EM3Gアドバンスド WiFiクレードル接続サービス
・イー・モバイル3G WiFiクレードル接続サービス
・高速モバイル定額レンタル接続サービス
サービス終了日
2018年1月31日

541:名無しさんに接続中…
17/12/01 13:01:00.34 9P7vS6Qp.net
ドコモ光で単独プランでODN使ってるんですが、割高なのでとくとくBBにプロバイダー変更しようかと思っています。
とくとくBBの無料ルーター利用条件に「他社プロバイダーにて過去にIPoE開通していないか確認せよ」
「すでに他社でIPoE開通している場合、他社プロバイダーの解約またはプロバイダー情報の撤去が必要」
とあります。
ODNてIPoE方式じゃないですよね?
単純にとくとくBBに申し込んでネット使えるようになるまではODNを継続利用して、とくとくBBで使える条件が整ったらODNを解約すればいいんですか?
すみませんがご教授お願いします。

542:名無しさんに接続中…
17/12/01 13:19:48.05 U/Zu/OPl.net
>>540 この件はメールで問い合わをしました
    返答があり次第、こちらにも転記しようと思います(´・ω・`)

543:名無しさんに接続中…
17/12/01 18:18:02.06 MdcHZL/6.net
>>541
それはドコモ光のサポセンに聞いた方が早いかも
技術部門の方ね

544:名無しさんに接続中…
17/12/01 22:28:54.30 9P7vS6Qp.net
>>543
NTTで契約情報を確認したところ、V6サービスになってました。どうやら、ドコモ光に変えると自動的にそうなるみたいです。
なのでとくとくBBはやめときます。
ご教授ありがとうございました!

545:名無しさんに接続中…
17/12/01 22:44:09.56 tcE00FGX.net
ようやく「GMOとくとくBBからのお知らせ キャッシュバック特典について」メールが届いたんだが…
口座情報の入力で「確認画面へ進む」ボタン(*1)を押した後、「口座情報の入力誤りにより、お振込みエラーとなった場合…」
でOKではなく閉じるを選択してから再度、*1を押さないと「内容を送信」ボタン(*2)のある「入力内容の確認」(*3)へ行かない。
また、*3へ行ってから*2を押すまでの時間が長いと口座情報の入力が無効になり、「お申込み受け付け完了」へ行かない。
また登録完了すると「[GMO とくとく BB] 『キャッシュバック特典』銀行振込受付のお知らせ」メールが届く。
攻略するまで口座情報の入力を6回も繰り返した…クリックエロゲーかよ

546:名無しさんに接続中…
17/12/02 17:25:03.65 suZKRWek.net
今V6プラスのモニターしてるんだけど使えなくなる予定日とか連絡来るのかね?
12月上旬のレポート提出したらモニターのノルマ終了なんだけど

547:名無しさんに接続中…
17/12/02 19:22:38.79 SKw7OxOX.net
おい!詐欺会社!
URLリンク(gmobb.jp)
URLリンク(imgur.com)
これアカンやろ
なんや708Mbpsっておい!
メーカーすら708Mbpsなんて書いてないぞ
URLリンク(www.necplatforms.co.jp)
UQ本家だって708Mbpsなんて書いてないぞ
URLリンク(www.uqwimax.jp)
GMOだけ708Mbpsなんかい!
発売から1ヶ月超えて、いつまで詐欺広告出してんだよ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)


548:名無しさんに接続中…
17/12/02 20:36:03.83 sLUAEmPI.net
キャッシュバックの案内が11ヶ月目に届くとのことだったが、月末の夕方に案内メールよこすって、いくらなんでも遅すぎるだろ
おかげで金受け取るタイミングが1か月遅くなった

549:名無しさんに接続中…
17/12/02 20:56:49.19 zj6q9Cjf.net
罠がいっぱいですよ
ここはプロ向けですから

550:名無しさんに接続中…
17/12/02 21:38:56.59 2YDy/brV.net
>>528だけど
ドコモのサポセン電話したら即次の工事日決まったわ
待ってた間に他の工事の予約も受け付けてたんだろうから
その分開通遅くなったと思う
こっちから電話しなきゃいつまで待たされてたんだろうと考えるとコエーわ

551:名無しさんに接続中…
17/12/04 09:24:29.45 3IvK7NVQ.net
>>532
wiiUの1?
switchのスプラ2はv6プラス有線で全く問題ないよ
1はしばらくやってないから分かんないな
ルーターはnttのHGW

552:名無しさんに接続中…
17/12/04 11:27:20.41 SG7rYaOm.net
>>551
いやswitchのスプラ2の方
有線で繋いでるんだけどな
やっぱ市販ルーターよりHGWの方が安定するのかなー
あとフレンドに合流できないことも多いんだけどそれも問題なし?

553:551
17/12/04 11:38:01.97 tsUtNco7.net
>>552
フレンド合流出来ないのも家では全くないよ
フレンド3人ぐらいとしか試してないから参考になるか分からないけど
たまーに野良、リーグとか問わずゲーム終了後に切断されるけど、相手側か任天堂のほうの問題だと思ってる
V6プラスはなんか市販ルーター良い話聞かないね

554:名無しさんに接続中…
17/12/04 12:27:52.19 KQEN5gea.net
>>550
俺もだわー
11月1日に工事に来てマンションの配管解らんからって調査入るって音沙汰なし
こっちから催促電話したら即工事日決まったわ
ややこしいのは後回しっぽいねー

555:名無しさんに接続中…
17/12/04 16:27:09.78 WW0b4PuC.net
諸事情で工事延期になった場合は
その場で次の予約取り付けて貰うくらいした方がいいな

556:名無しさんに接続中…
17/12/04 22:18:23.88 B9kEwUGk.net
wimaxって12月31日夜に申し込めば、12月のキャッシュバックが対象になりつつ
二ヶ月の割引は年明けからの適用になりますかね?

557:名無しさんに接続中…
17/12/04 22:40:39.52 aWHZr+5L.net
際どいのはヤバいで ここは
新規入会電話で確認してから担当者の名前もメモしとかんとな

558:名無しさんに接続中…
17/12/05 01:24:58.82 9O761cNf.net
>>540
ほんとだ
全然知らなかったw
GMOとくとくBB一部サービスの終了について
URLリンク(gmobb.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)


559:552
17/12/05 11:21:58.87 r1S8FtEw.net
>>553
そっかーありがとう
HGW検討するかなー
でもひかり電話使ってないしすでにGMOでルーターレンタルしてるしで迷うな

560:名無しさんに接続中…
17/12/05 14:24:36.74 2XUU4ZAt.net
>>842です
先ほど、返信がきましたので転記します(´・ω・`)


お問い合わせありがとうございます。
GMOとくとくBBお客さまセンターの 後田です。
ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
大変恐縮ですが、ご契約いただいているイー・モバイル3G
限定SIM接続サービスにつきましては、ご認識頂いている通り
来年2018年(平成30年)の1月31日に回線事業社である
SoftBank側の事情により終了となります。
恐れながらサービス自体の終了となるため、イーモバイルの端末につきましても
ご利用が出来かねるものとなります。
同様の持ち運びが可能なモバイルWi-Fiルーターのご利用をご希望される場合、
UQ社が取り扱っているWiMAX2+という端末を推奨させて頂きます。
詳細は下記URLをご確認いただきますようお願い致します。

561:名無しさんに接続中…
17/12/05 14:24:58.75 2XUU4ZAt.net
上記訂正 >>542です(´・ω・`)

562:名無しさんに接続中…
17/12/06 09:35:59.02 zb0mWNR7.net
なぬ? 終わっちゃうの?

563:名無しさんに接続中…
17/12/06 14:21:44.06 PjrrxSm3.net
スレリンク(esite板:247番)-248

564:名無しさんに接続中…
17/12/06 17:03:02.44 K6kpVn5R.net
>>560
4G LTEのSIMフリー端末で
イー・モバイル3G限定SIM接続サービス
のSIMをのせれば、LTE通信できる端末があるし
Y!Mobileの電波がなければSOFTBANKのLTEを
ローミングすることもあるので、このままなら
契約を延長したくなる。

565:名無しさんに接続中…
17/12/07 15:01:38.70 JsO3tccZ.net
フレッツ光でプロバイダはGMOでV6使いたいんだけど
別々で契約するしかないかな
とくとくBBでセットで用意してキャッシュバックとかどこ探してもない

566:名無しさんに接続中…
17/12/07 15:05:37.94 JOz/b72b.net
■NECは多数の機器に欠陥(仕様?)がある
大量の報告
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(review.kakaku.com)
スレリンク(hard板)
スレリンク(hard板:50番)
スレリンク(hard板:56番)
スレリンク(hard板)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
『WX-02 バッテリーが膨張・爆発発火したよ!!』 のクチコミ掲示板
URLリンク(bbs.kakaku.com)
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間もの間WIMAXが全く使えなくなる致命的な症状
WM3800R,NAD11,WX01,WX02,WX03,WX04(その他NEC製の機種)、WiMAX向け、WiMAX2+向け、無線LANルータとあらゆるNECの機種で報告有
NEC製品自体に問題がある模様
AtermインフォメーションセンターはWiMAX2+機器だと相手にもしてくれない
auショップでは修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応
アップデートした途端再起動連発するようになった、通信量が多くなると発生するようになる等の報告もあり、
意図的に仕込んでいる疑いすらある

567:名無しさんに接続中…
17/12/07 15:08:29.48 Bmzyi4WK.net
>>565
URLリンク(hikari.dmm.com)
DMM光はどう?今なら工事費無料だよ

568:名無しさんに接続中…
17/12/07 16:59:38.40 JsO3tccZ.net
DMMはあかん

569:名無しさんに接続中…
17/12/07 17:05:24.96 Bmzyi4WK.net
なんでアカンの?

570:名無しさんに接続中…
17/12/07 17:43:22.36 JsO3tccZ.net
v6の設備が悪そう

571:名無しさんに接続中…
17/12/07 18:41:03.95 wq0wCLyI.net
v6プラス使ってるんだから他と変わらんでしょ
その他の部分は知らないけど

572:名無しさんに接続中…
17/12/07 19:32:28.87 /7BPrkHV.net
クソGMOからDMMに変えたけど快適そのものだよ

573:名無しさんに接続中…
17/12/07 20:09:29.81 tR/SRI1Y.net
まあ同じV6プラスでJPNE(KDDI)の設備だもんな
V6プラス使うならどっちでも良い

574:名無しさんに接続中…
17/12/08 00:27:41.86 iVvfZ1l8.net
ごめん情弱だけどここにプロバイダー乗り換えしたい
HGWあるからルーターいらないんだけどv6プラスってルーターとセットじゃないと契約できないの?

575:名無しさんに接続中…
17/12/08 04:43:36.67 OvzjbEaT.net
>>574
過去スレ読め

576:名無しさんに接続中…
17/12/08 11:04:52.74 Euni6A34.net
GMOに全く不満ないけどなー
単純にwimax側の問題で深夜~午前中は爆速だけどゴールデンタイムが極端に落ちすぎるのをもう少しだけ平均化してくれというのはGMOに言うことじゃないしな

577:名無しさんに接続中…
17/12/08 11:50:50.04 snZdD50T.net
ADSLで契約してたんだけど電話回線解約したら繋がらなくなった
どうしたら良いの?契約やり直し?

578:名無しさんに接続中…
17/12/08 12:00:45.97 hL2HW5g+.net
まずサポートに電話しろといいたい
ここで聞いてもわからんぞ、おそらくむこうの勘違い?でADSLも切ったのでは?

579:名無しさんに接続中…
17/12/08 12:13:47.20 j75H/f5A.net
>>576
その考え方は間違ってるぞ
速度的な文句もまずはGMOに言うべき。GMOの契約者は一次受付窓口はGMOなんだから
UQ本家に直接文句言ってもなんの効果もない。
効果があるのはUQ本家契約者のみ。UQサポセンはUQ本家契約者の一次受付窓口だから

580:名無しさんに接続中…
17/12/08 12:52:51.91 +F5pfDGO.net
WiMAXについてはどの地域でもだいたい30くらいは速度が出ているから
回線の管理はよくできてると思うけどね
10GBの制限があるからキチガイみたいな使い方する奴がいないっていうのがでかいとおもうわ

581:名無しさんに接続中…
17/12/09 12:34:23.14 fnFC69WS.net
>>577
回線なしでどうやってadslやんだよすげーアホだな。

582:名無しさんに接続中…
17/12/09 12:39:39.13 7DBBGW/Q.net
光回線だったら電話回線なくても契約できるけどな

583:名無しさんに接続中…
17/12/09 14:12:24.28 gGv2m/xF.net
>>581
タイプ2じゃないの?
URLリンク(gmobb.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)


584:名無しさんに接続中…
17/12/10 01:12:02.72 gQ17zdwO.net
GMO終了のお知らせ-
GMOという会社自体が無くなりそうです。

585:名無しさんに接続中…
17/12/10 01:19:46.21 v3tvemCi.net
>>584
風説の流布って知ってる?

586:名無しさんに接続中…
17/12/10 01:21:00.46 gQ17zdwO.net
>>585
ばーーーーーーーーか
ちょっとぐらい検索ぐらいしてから言えや

587:名無しさんに接続中…
17/12/10 07:29:36.17 21FQGhNB.net
風説の流布(ふうせつのるふ)とは、有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと。
また、不正競争防止法においては、競争関係にある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為が処罰の対象となりうる(2条15号)。

588:名無しさんに接続中…
17/12/10 11:10:16.41 R2ljoeQS.net
※ 2018年1月1日~20日に解除される場合は、解除手数料は発生いたしません。
※2018年1月31日時点でご利用中の場合、自動的に本サービスを解除させていただきます。
1月31日自動解除になったら解除手数料請求されるの?

589:名無しさんに接続中…
17/12/10 21:38:02.77 36EfZWfd.net
V6プラスだとモンハンワールドプレイできないな
\(^o^)/

590:名無しさんに接続中…
17/12/10 21:54:41.97 8iDaYgAH.net
v6プラスでもモンハンワールドプレイできたよ

591:名無しさんに接続中…
17/12/11 00:01:42.64 1Vld8ZWB.net
マジで?
何度やってもV6プラスじゃ無理だった
pppoeに変えたら一瞬で行けたわ

592:名無しさんに接続中…
17/12/12 00:49:26.32 Lo1VzNhHc
ホントにココの対応は最悪。今まで10社以上のプロバイダ乗り換えてきた
けど、ここまで酷い対応されたのはココが初めて。やわらか銀行とかhiho
のが数段まし。

まだ開通前だけど、色々と不審な点があったんで0120-377-109に電話して
聞いたら、光電話同時契約でホームゲートウェイがない場合はv6プラスは
開通日から1週間後でないと使えないとかオペレータがぬかしやがった。
「じゃあ光電話も付けて」って言ったら、「ドコモ光経由の契約だから
ドコモショップへ言って話をつけてください」だと。

でドコモ行ってGMO勧めた担当者と「話が違うじゃないか」って話ししたら
その店員がGMOと直接電話しだした。そんで出た結論は「光電話なしでも
ホームゲートウェイなしでも開通日当日から問題なくv6プラスは使える、
但しバッファローの最新(対応?)ルータ以外は保証できません」だってさ。

593:名無しさんに接続中…
17/12/12 00:50:36.37 Lo1VzNhHc
そんでまたまた0120-377-109に電話して「お前さっき言ってたことと
まるっきり違うじゃねえか」って内容をあえてバカ丁寧に優しく言ったら
「そんなはずはありません」ってオペレーターがぬかしやがる。「お前
みたいな中途半端な知識をひけらかすたかだか一オペレータの言うこと
なんか信用できるかボケ」って言葉が喉まで出かかったけど、何とか
我慢した私を褒めてくださいw

ルーターの無料レンタルもよ~く約定読むと36ヶ月縛りになってて違約金
・解約金掠め取るワナはクサルほど張り巡らしてるくせに、オペレーター
は指定した時間に電話かけてこない・最初っから上司を出せっつってるのに
いつまでも粘って上司に変わらない・結局自分の手に負えないことがわかる
と勝手に保留にしたり電話切ったりする・そんでこっちから電話かけ直すと
ま~た一から説明させやがって、結局「上司から掛け直させます」の繰り
返し。

このアホどものせいで最低でも80時間以上無駄にしたわ。
賢明な皆様は絶対にココと契約しないこと。時間と金を必ず無駄に使う
羽目になります。私が保証しますw

594:名無しさんに接続中…
17/12/12 00:51:01.23 Lo1VzNhHc
あと、オペレータとの会話は全てボイスレコーダで録音してありますので、
お疑いの方がいるようでしたらいつでもつべにうpしますよ。

向こうはこっちの住所・本名・生年月日・電話番号など全て握っている
ので、これは自衛のための当然の権利だし、こっちが無茶な要求した覚え
もないから、うpしたって問題ないはずです。ま、うpして万が一私の
情報が漏れたりするのは困るので、できれば控えたいってのが本音では
ありますが。

GMOの私を担当した人たち、これを警察に持ち込んでもあんたらに勝てる
見込みはありませんよ。逆に時間の余裕ができたら、私が被った損害を
補填してもらうために、こちらからアンタたちを訴えます。今は忙しくて
時間が取れないから、もう少しだけ待っててねw

595:名無しさんに接続中…
17/12/11 08:49:09.12 WTz7SGXF.net
出来てるぞ@v6プラスwithBiglobe

596:名無しさんに接続中…
17/12/11 21:03:20.31 HqsLdziV.net
もうすぐ二年たつからここともお別れだな。特に不満はなかったな

597:名無しさんに接続中…
17/12/11 21:44:12.80 5hLinm7E.net
ドコモ光でここにしたいが、価格.comからの申し込みが一番おトク?

598:名無しさんに接続中…
17/12/12 02:29:51.73 Lo1VzNhHc
>>597
事前に完璧にネットで下調べした上でドコモショップで交渉したら、
スマホ2台とタブレット1台と、現金キャッシュバック20kとドコモ
ポイント30kを頂戴することができました。
ただ、キャッシュバックとドコモポイントは開通後半年とか2ヶ月後
とかにもらえるって仕組みなんで、今はまだ手に入れてないですけど。

そのかわり光TVなんかのオプション山盛りにするのが条件でした。
そういったものはもう解約したので(回線開通前でも解約できました)、
私は余分なお金は一切払ってませんが、万が一解約し忘れると月額料金
とか解約手数料とかで非常に高い授業料を払うハメになります。
くれぐれもお気をつけください。

ちなみにまだGMOの回線工事は終わってません。工事日程がGMOのアホども
のせいで3週間以上ずれ込んだため、今は古い?回線から書き込んでます。

多分コレが一番オトクなのではないでしょうか?

599:名無しさんに接続中…
17/12/12 04:24:24.44 Lo1VzNhHc
GMOから来たメールを転載します。違約金と端末補償費に要注目ですw



─[GMOとくとくBB]──────────-

   【 Wi-Fiルーターレンタルサービス受付完了のお知らせ 】

───────────────
本メールはGMOとくとくBBより自動的に送信されております。
内容についてのご質問は、URLリンク(help.gmobb.jp)
よりお客さまセンターへお問い合わせください。
───────────────

会員ID : ****
**** さま

いつもGMOとくとくBBをご利用いただき、まことにありがとうございます。
下記サービスのお申込みを受付完了いたしました。

プラン名:Wi-Fiルーターレンタルサービス

ルーターの発送までにかかる日数およびご注意事項に関しましては、
下記内容をご確認くださいますようお願い申し上げます。

■ルーター発送にかかる日数の目安
・ドコモ光の開通工事がこれからの場合:工事完了後、7営業日以降にお届けします。
・ドコモ光の開通工事が終わっている場合:申込み後、5営業日以降でお届けします。

600:名無しさんに接続中…
17/12/12 04:25:12.32 Lo1VzNhHc
■ご注意事項
・本サービスは、機器発送月を1ヶ月目とした36ヶ月間の最低利用期間を
 定めています。最低利用期間内にGMOとくとくBBの会員解約、または
 Wi-Fiルーターレンタルサービスを解約された場合、違約金10.000円(税抜)
 をお支払いいただきます。
・Wi-Fiルーターレンタルサービスのご解約後、解約月の翌月末までに
 Wi-FiルーターをGMOとくとくBBお客さまセンターまでお送りください。
 Wi-Fiルーターのご返送が確認出来ない場合や、Wi-Fiルーターが故障
 もしくは破損していた場合、端末補償費として10,000円(税抜)をお支払い
 いただく場合がございます。

今後ともGMOとくとくBBをよろしくお願い申しあげます。

―――――――――――――――
※本メールは送信専用メールアドレスから配信しております。
 ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
―――――――――――――――
GMOインターネット株式会社
GMOとくとくBB お客さまセンター

お問い合わせ      URLリンク(help.gmobb.jp)
障害メンテナンス情報  URLリンク(gmobb.jp)
―――――――――――――――
     おかげさまで21周年 すべての人にインターネット
―――――――――――――――
      ■ GMO INTERNET GROUP ■ www.gmo.jp/
―――――――――――――――
機密情報に関する注意事項:このE-mailは、発信者が意図した受信
者のみが利用することを意図したものです。万が一、貴殿がこの
E-mailの発信者が意図した受信者でない場合には、直ちに送信者へ
の連絡とこのE-mailを破棄願います。

601:名無しさんに接続中…
17/12/12 05:36:00.23 Lo1VzNhHc
あ、ちなみに私のトコには先月GMOから契約書が届いたんですけど、
その中に「Wi-Fiルーターレンタルサービス」のチラシが一緒に
入ってたんで自分から申し込みました。

実はGMOを私に勧めたドコモショップの店員さんから「v6プラス対応
のルータを使わないと本当の速度は出ない。でもv6プラス対応じゃ
ないルータでもそれなりの速度は出る。2ヶ月後にドコモポイントが
付与されるので、それをノジマオンラインで使って、対応ルータを
購入するのが一番のオススメ。ルータはWXR-1750DHPってのを選べば
間違い無し」って言われてたんですよ。

で、チラシを良く見てみたら機種は WXR-1750DHP2 ってヤツで、
店員さんの言ってたヤツより新型だし、ネットでの評判も良かったし、
実売価格は10k程度ってことで違約金とか含めてもそんなに悪くないな
と思ってWebからログインして申し込みしようとしたら、いきなり
「支払方法を入力してください」なんて画面が表示されて、そっから
先に進めなくなっちゃいました。

602:名無しさんに接続中…
17/12/12 05:36:46.75 Lo1VzNhHc
私の場合ドコモ光経由での申込みだから、支払いはドコモ経由じゃ
ないといけないはずなのに、なんでGMOにクレカ登録せにゃならんの
だと思ってチラシに書かれている電話番号に電話して聞いたら、
「このクレカ登録は違約金などを回収するために行ってもらっている、
登録してもらわない限りレンタルはできない」なんて言われました。
いやぁ、思い出しただけでまた腸が煮えくり返ってきちゃいましたよ。

もうWebフォームで半分以上入力しちゃったから今更キャンセルって
のもムカツクし、無理やり金踏んだくられても警察とクレカ会社に
言えば回収できるしってことで、そのまま勢いでクレカ登録まで行っ
ちゃったけど、今冷静に考えるとコレって詐欺師の常套手段ですよね。
それにマンマと引っ掛かった自分も情けないけどさ。

ま、こんな感じのことをヤマほどやられてきたわけですよ。
だから皆様には絶対オススメしません。

また思い出したら書き込みます。鬱陶しいと思う方はNG登録とか使って
読み飛ばしてください。

603:名無しさんに接続中…
17/12/12 06:16:51.92 Lo1VzNhHc
うわ、今BBnaviとかいう所でクレカ登録の解除しようと思ったら、
そんなコトできないように作られてる。

コレ絶対わざと作ってやがる。ここまで悪質なプロバイダが日本に
存在するとは想像もできなかった。コイツらはホントに凄い。
ある意味尊敬に値します。超一流の詐欺師集団だと私が勝手に認定
して、ここに表彰いたします。

私がこんなサイト仕事で作らされたら、良心の呵責に耐えられずに
間違いなく自殺します。それを平気な顔して作ったプログラマと指示
出した上司はとんでもない人間だ。俺なんか逆立ちしたって敵いっこない。



※一応「クレカ」から「請求書」には変更できるけど、

「ご請求書にて銀行またはコンビニエンスストアよりお支払いいただく方法です。
 毎月、請求書発行手数料300円(税抜)をご負担いただきます。

    ※請求書作成前に「BBウォレット」にチャージしていただくと請求書発行手数料は発生いたしませんので、よろしければご利用ください。」

だってさ。ほんとスゴイ念の入れようだね。この労力の1/10でも回線
混雑解消に向けてくれれば間違いなく日本で一番速いプロバイダに
なれるのに...

604:名無しさんに接続中…
17/12/12 07:41:44.64 Lo1VzNhHc
これの0:38辺り見てもらえればわかると思うけど、あくまで自然に
装いながらクレカ番号入れること強制してる。ほんでもって私みたいな
人間に突っ込まれることも考慮して、コメント不可にしてやがる。

URLリンク(www.youtube.com)

あと、ここの「ご利用料金について」で、
「GMOとくとくBBの解約月の月額料金は全額ご負担いただきます。日割り精算などは行っておりません。」
なんてヌケヌケと書いてやがる。今までこんなプロバイダに出会ったこと
ないです。もしこんなプロバイダをご存知でしたらぜひご教示ください。

URLリンク(gmobb.jp)


ただ、唯一褒められる点が見つかりました。
「Wi-Fiルーターレンタルサービスを端末発送月を含む37ヶ月間ご利用いただいた場合は、Wi-Fiルーターの返却は不要です。」
だそうです、コレは嬉しいですね。

605:名無しさんに接続中…
17/12/12 07:42:25.64 Lo1VzNhHc
でもいつこの文章が書き換えられるかわかったもんじゃないから、念のため
wayback machineに登録しておきました。

URLリンク(web.archive.org)

私一人で保存を続けるのには限界があるため、申し訳ありませんが
皆様のご協力をお願いします。このページを参考にして、

URLリンク(wp-technique.com)

"URLリンク(gmobb.jp)
を保存し続けていくことにお力をお貸しください。

まぁ、近いうちに"robots.txt"使って保存できないよう対処するのは
判りきっていますが、それでも今できることはやっておかないと。

606:名無しさんに接続中…
17/12/12 08:42:21.44 Lo1VzNhHc
被害にあったのは私だけではありませんでした。
googleさんで"gmobb 評判"で検索してみてください。

モバイルに関する悪評が大半を占めていますが、じっくり見ていけば
固定回線に関するモノも山のように見つかります。

なんなら"GMOとくとくBB 悪評 ドコモ光"で検索しちゃったほうが
早いかも


皆さんならとっくにご存知でしょうから、私にこんなこと言われて
「そんなこと判りきってるわ」ってツッコミが入るのも十分承知ですが、
あえて言わせてください。先に謝っておきます、ゴメンナサイ。

GMOが金払ってステマやらせてるサイトが私の想像以上に多かったです。
上のワードで検索しても本当の悪評はなかなか出てきません。
俗に言うSEO対策ってヤツですね。ホント金の使い方を大変良くわかって
らっしゃる、とんでもない会社です。こんな会社私一人では到底太刀打ち
できません。ネット上だけで構いませんので、どなたか私と一緒に闘って
くれる方はいらっしゃいませんか?

607:名無しさんに接続中…
17/12/12 09:40:30.60 /lsE6W0o.net
m a g u r o . 2 c h . s c / t e s t / r e a d . c g i / i s p / 1502994342/ 592-

608:名無しさんに接続中…
17/12/12 09:44:46.22 /lsE6W0o.net
すみません、なんかNGワードに引っかかるので無駄な空白を入れて回避してみました。
2chに書き込むのなんて数年ぶりの時代遅れのオッサンで申し訳ありません。
上のURLから表示すると私のレスが問題なく見えるのですが、こちらの板からでは
私のレスだけキレイに消えてしまいます。
どなたか原因がおわかりでしたらご教示願います。

609:名無しさんに接続中…
17/12/12 09:47:43.22 VaXBxyo8.net
>>608
2chと5chの違いと歴史から学びなおせ

610:名無しさんに接続中…
17/12/12 09:48:21.73 /lsE6W0o.net
h t t p : / / m a g u r o . 2 c h . s c / t e s t /read.cgi/isp/1502994342/595-

611:名無しさんに接続中…
17/12/12 09:51:30.73 /lsE6W0o.net
>>609
いや、風のうわさで5chになったってのは知ってたんですけど、結局
どっちに書いても両方から見えるって認識は間違ってましたか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch