17/10/01 21:12:33.22 z4j433Wt.net
>>324
URLリンク(ascii.jp)
ここみるとau hikariは
IPv4とIPv6の両方のアドレスを割り当てる「IPv4/IPv6デュアルスタック」方式
と書いてあるけど、au hikariは、IPv4のアドレスも基本的に変わらないの?
auに限らず、IPv6のアドレスが変わりにくいのは聞いたことはある。
もしそうなら、IPが変わるリスクを受け入れられるならDynamic IPで
Webサーバ立てるのもありかもね
低速なフレッツ光回線のIPv4固定サービスで運用するよりましかもしれない