17/06/17 13:15:03.93 eai79Uy3.net
引っ越し先がインターネット無料ですぐにお使い頂けますといわれたんだけど
無線LANルーター買うだけでいいの?
なにか必要なものってありますか?
135:名無しさんに接続中…
17/06/17 13:22:06.58 eai79Uy3.net
それと無線LANの場合ルータ機能を設定しないでくださいと書いてるんだけど、そういう設定があるんでしょうか?
136:名無しさんに接続中…
17/06/17 13:58:52.89 By1KEV/D.net
>>134
無線LANルーター相当のものが用意されているってことじゃねーの?
不動産屋に詳しく聞くか
ここで聞くなら引っ越し先晒せよw
137:名無しさんに接続中…
17/06/17 14:23:23.87 SO+4IBaf.net
>>135
CATVかLAN配線タイプだと思うけど、
新築物件であなたが初めての入居者でもない限り不動産屋さんに聞いた方がいいよ。
138:名無しさんに接続中…
17/06/17 14:40:44.04 HzrCpIbf.net
>>136
>>137
そうですよね、
すいません
139:名無しさんに接続中…
17/06/17 18:39:46.66 xYlEK1Nq.net
OCN光の勧誘がウザすぎる
140:名無しさんに接続中…
17/06/17 19:13:40.61 /5hK9fOM.net
>>134
多分ルーターは大家が管理しててそれを各部屋に配分してる方式だと思う
ルーター機能を切るっていうのはブリッジモードにしろってこと
141:130
17/06/17 19:32:42.38 nHFIlj3s.net
>>139
マジでウザイな。自分から入った方が得だったし無駄にショック
今日も違うとこから電話来たし個人情報漏れすぎだろNTT
2年縛り終えるからとかだろどうせ
142:名無しさんに接続中…
17/06/18 01:19:43.35 dcDfFYkR.net
HGWのランプオレンジに光るのってv6も使える合図?
使わないなら切ったほうがいいのかな
143:名無しさんに接続中…
17/06/18 02:53:44.05 Q0ptBaQz.net
>>125
入会無料なのに入ってない人がいるとしたら笑うw
お金を道端に捨ててるのと同じw
144:名無しさんに接続中…
17/06/18 03:38:34.61 ppji1wT2.net
子供のスマホ機種変に行って、言われるままに家族割とソフバン光を契約
トータルコストが下がったのだから全然良いのだが
未利用で貯まってたフレッツポイント数千円分パーwww
貯まってるのor使い方知らずに放置されてるポイント莫大なものありそう
145:名無しさんに接続中…
17/06/18 04:15:42.81 vBeXTpOH.net
>>142
PPPランプがオレンジってのは2セッション使ってる時じゃなかったっけか
PPPoE方式のIPv6で繋がってるとかではない?
まずは対応ISPかどうかってこととHGWがPPPoEのIPv6でも接続中でそのランプになるかどうかということだ
ギガラインに変えてHGW返却したのでちょっと俺は現物で確認できない
146:名無しさんに接続中…
17/06/18 04:19:49.34 vBeXTpOH.net
ちなみにPPPoE方式のIPv6でもIPv6対応サイトなら現状ではそっちの経路のほうが空いてるからv6で接続されるので対応サイトは快適
つべとか止まることはないぞ
あとは他のユーザーに少しでもトラフィック空けてやるためにもそのままにしとけ
147:名無しさんに接続中…
17/06/18 04:22:05.29 vBeXTpOH.net
そういやフレッツの工事情報でここ最近ひかり電話対応ルーターのIPv6対応工事みたいなのが頻繁に載ってたと思ったからそういうことじゃないか?
148:名無しさんに接続中…
17/06/18 08:15:57.41 fZwsojqb.net
>>142
ppeoeipv6が使えるプロバイダーならipv6が使えるようになったってこと
youtubeとかのipv6対応サイトなら早くなるよ
149:名無しさんに接続中…
17/06/18 09:00:17.43 MfXjMYQi.net
オレンジ: IPv4(PPPoE)+IPv6(PPPoE)
緑: IPv4({PPPoE)+IPv6(IPoE)、またはIPv4(PPPoE)のみ
消灯:IPv6(IPoE)+IPv4(v6プラス)、または設定不良
普通の家庭だとこんな感じ