17/04/20 21:07:59.54 3utGNrh9.net
>>65
博打の解釈が違うかもです。
回線タイプで違ってくる速度はたいした影響ないです。
問題はどのISPを選ぶかということ。
ISP選びが博打といえば博打。
現在はほとんどのISPでIPv4(PPPoE)接続だと、夜間のゴールデンタイムは
数メガも出ません。下手するとメガじゃなくキロの世界に突入します。
つまり上限100Mbpsであっても上限に届かないので影響しません。
それと、
200Mのマンションハイスピードより100Mのマンション
その二つは二択になりませんw
いまは100MbpsタイプはVDSLだけで、VDSLはそれしか選択できません。
ハイスピードは光配線で、VDSLの100Mbpsは選択できません。
ハイスピードが選択できるなら、もう500円追加してギガスマートをお薦めします。
ギガスマートには無線機能付きのHGW(ルーター)がついてきます。
ISPについてはこのスレを少し上から読めば参考になるかと。