NTT東日本・フレッツ光総合スレ★31at ISP
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★31 - 暇つぶし2ch235:名無しさんに接続中…
17/01/19 16:25:29.35 167pk7+3.net
100BASE-T ひゃくベースティー
100BASE-Tとは、最高100Mbpsで通信が可能なLANの規格であるFast Ethernetのうち、
より対線(ツイストペアケーブル)を通信ケーブルに使う規格群の総称。
1000BASE-T
1000BASE-Tとは、最高通信速度1GbpsのGigabit Ethernet規格の一つで、
UTPケーブル(非シールドより対線)を利用するもの。
1999年にIEEE 802.3abとして標準化された。
URLリンク(e-words.jp)
ギガビット・イーサネットはIEEE 802.3zで規定される
1000BASE-SX、
1000BASE-LX、
1000BASE-CXとIEEE 802.3abで規定される
UTPケーブルを使う1000BASE-Tの4つに分かれる。
1000BASE-CXは特殊な同軸ケーブルを使うため実際にはほとんど使用されていないので3つと考えて良い。
1000BASE-SXと1000BASE-LXは光ファイバーを使い伝送距離が5kmまで伸ばせるので、
企業の基幹的なバックボーンLAN回線に使用される場合が多い。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch