v6プラスat ISP
v6プラス - 暇つぶし2ch845:長文なのでわけました2/2
17/03/05 03:19:19.12 yacfIUMP.net
で、組み合わせ次第で、HGW設定画面に入れたりタイムアウトしたりでした
とりあえず現状はHGWのPPPoE(メインセッション)を停止+無線を使わない設定の状態(HGWはひかり電話専用機器になりました)
それでバッファロールータ再起動しLANケーブル接続するとインターネット@スタートでデフォルトゲートウェイなどは192.168.11.1になり、V6プラス接続に問題なしの状態で、触るのをやめました
ntt.setupはつながるのに192.168.1.1でタイムアウトしてたりもしました(これが一番の謎でした。PCかブラウザかルータのどこかのDNSがおかしかったのかな)
:8888/tはタイムアウトするか、表示されても有効な画面なし(ご指摘通りの画面が表示されてました)
HGWのルータ機能がない状態でバッファローにSo-netのPPPoEを入れる、だけではIPv6がインターネット@スタートしてしまってうまく接続できず
IPv6を使用しないにして、So-netのIPv4PPPoE接続はできました
本末転倒ですので先述の通り、V6プラスに戻しましたが、一応UPnP機能でポートマッピングもできていたように思います

半端な知識しかなく意味無し報告だと思われますが、自分にはこれ以上は難しいですし、そもそも仕様上(手軽にやるには)無理なことだというのはわかりましたので、
おとなしくV6プラスの速度向上を喜ぶに留めておこうと思います
お付き合いいただきありがとうございました
#コンシューマゲームはやらないので絶対にポートを開けたかったわけではないのです。今は遊んでるオンゲもないし、しばらくは積みゲー崩します


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch