So-net総合スレッド Part63at ISP
So-net総合スレッド Part63 - 暇つぶし2ch2:名無しさんに接続中…
16/05/14 12:05:07.84 0OqQdHSm.net
●So-netサービス一覧
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
●障害情報 So-net障害・メンテナンス情報
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
ACCA障害情報
URLリンク(weather.acca.ne.jp)
ACCAメンテナンス情報
URLリンク(weather.acca.ne.jp)
ACCA障害情報携帯サイト版 URLリンク(weather.acca.ne.jp)
eAccess障害情報 URLリンク(www.eaccess.net)
eAccessメンテナンス情報 URLリンク(www.eaccess.net)
フレッツサービス(上:NTT東日本・下:NTT西日本・携帯版もあり)
URLリンク(flets.com)
URLリンク(flets.com)
URLリンク(www.info-construction.ntt-west.co.jp)
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
KDDIauひかりの障害・メンテナンス情報
URLリンク(www.au.kddi.com)
規制されたらこちら
2ch批判要望 URLリンク(hayabusa6.2ch.net)



3:規制解除要望□ so-net.ne.jp専用 Part 1 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1435344945/



4:名無しさんに接続中…
16/05/14 12:07:32.89 0OqQdHSm.net
●過去ログ1
Part1 スレリンク(isp板)
Part2 スレリンク(isp板)
Part3 スレリンク(isp板)
Part4 スレリンク(isp板)
Part5 スレリンク(isp板)
Part6 スレリンク(isp板)
Part7 スレリンク(isp板)
Part8 スレリンク(isp板)
Part9 スレリンク(isp板)
Part10 スレリンク(isp板)
Part11 スレリンク(isp板)
Part12 スレリンク(isp板)
Part13 スレリンク(isp板)
Part14 スレリンク(isp板)
part15 スレリンク(isp板)
Part16 スレリンク(isp板)
Part17 スレリンク(isp板)
Part18 スレリンク(isp板)
Part19 スレリンク(isp板)
part20 スレリンク(isp板)
part21 スレリンク(isp板)
part22 スレリンク(isp板)
part23 スレリンク(isp板)
part24 スレリンク(isp板)
part25 スレリンク(isp板)
part26 スレリンク(isp板)
part27 スレリンク(isp板)
part28 スレリンク(isp板)
part29 スレリンク(isp板)
part30 スレリンク(isp板)

5:名無しさんに接続中…
16/05/14 12:10:27.76 0OqQdHSm.net
●過去ログ2
part31 スレリンク(isp板)
part29(32) スレリンク(isp板)
part33 スレリンク(isp板)
part34 スレリンク(isp板)
part35 スレリンク(isp板)
part36 スレリンク(isp板)
part37 スレリンク(isp板)
part38 スレリンク(isp板)
part39 スレリンク(isp板)
part40 スレリンク(isp板)
part41 スレリンク(isp板)
part42 スレリンク(isp板)
part43 スレリンク(isp板)
part44 スレリンク(isp板)
part45 スレリンク(isp板)
part46 スレリンク(isp板)
part47 スレリンク(isp板)
part48 スレリンク(isp板)
part49 スレリンク(isp板)
part50 スレリンク(isp板)
part51 スレリンク(isp板)
part52 スレリンク(isp板)
part53 スレリンク(isp板)
part54 スレリンク(isp板)
part55 スレリンク(isp板)
part56 スレリンク(isp板)
part57 スレリンク(isp板)
part58 スレリンク(isp板)
part59 スレリンク(isp板)
part60 スレリンク(isp板)

6:名無しさんに接続中…
16/05/14 12:14:11.97 0OqQdHSm.net
●過去ログ3
part61 スレリンク(isp板)
part62 スレリンク(isp板)

●関連スレ
【MVNO】 0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part18
スレリンク(isp板)
【月額無料】0 SIM by So-net 1枚目【ゼロシム】
スレリンク(isp板)
So-net モバイル LTE SIM4枚目(真)
スレリンク(isp板)
so-netの対応にむかついたこと Part2
スレリンク(isp板)
so-netのメールサーバおちっぱ  立腹編
スレリンク(isp板)
So-net 光(UCOM)の予感
スレリンク(isp板)
【過重鈍重】So-netブログ【余分機能満載】13
スレリンク(blog板)
【ソネットポイント】 So-net ポイントポン!33
スレリンク(point板)

7:名無しさんに接続中…
16/05/14 12:17:18.78 0OqQdHSm.net
●Outbound Port25 Blocking 
So-net以外のメールサーバを利用する場合
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
設定方法
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
●FAQ
Q.モデムが来ない
A.工事日の前日を目安に配達される模様。工事の立ち会いが必要な場合には、工事業者が機器を持参。
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
Q.プロバイダを変更するが、メルアドだけ残せる?
A.接続重量コース 月105円 URLリンク(www.so-net.ne.jp)
コンテンツも利用可。ファミリー会員は自動でこのコースに変更。新規入会不可(他コースに入会後に変更)。
Q.オンラインで退会申し込みできないの?
A.フレッツでSo-net フォンなし等の場合は可能。その他はサポートデスクまで電話で問い合わせ。
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
Q.解約時に全部返却するの?
A.光 UCOM URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
 auひかり URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
 ACCA  URLリンク(www.eaccess.net)
 eAccess URLリンク(www.eaccess.net)

8:名無しさんに接続中…
16/05/14 12:19:47.62 0OqQdHSm.net
【ループ】 回線不安定じゃない? 【する前に】
Q.遅くない?自分だけ?
A.回線速度測定サイト
 URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
 URLリンク(www.musen-lan.com)
 URLリンク(kakaku.com)
 URLリンク(www.speedtest.net)
【人の箱の中身環境は】 切れる?遅い?自分だけ?【見えません】
【障害発生日・時間(詳細)】
【都道府県】or【収容局名】
【ネット環境】or【キャリア】
【回線種類】or【契約回線】and【有線かLANか】
【現状】

9:名無しさんに接続中…
16/05/15 20:18:12.93 DnccUmEv.net
他のプロバイダもひどいもんだ

10:名無しさんに接続中…
16/05/15 21:11:46.71 YUWkngeI.net
niftyがややマシみたい。

11:名無しさんに接続中…
16/05/15 21:46:51.43 A4GUkRhk.net
So-net総合スレッド Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(isp板)
IPスレと重複してるみたいだけど

12:名無しさんに接続中…
16/05/15 21:52:47.76 +q36adnC.net
キチにIP知られる可能性があるスレなんて嫌だよ

13:名無しさんに接続中…
16/05/15 21:57:35.28 +jvjsJq3.net
今日は一日中クソ重いんだが?? クソネットなんとかしろよボケ 大阪

14:名無しさんに接続中…
16/05/15 22:20:12.95 uaPxYjK4.net
ワッチョイだけで良かったのになぁ

15:名無しさんに接続中…
16/05/15 22:24:27.61 yxXnFz7Q.net
NUROだからIP表示なんて嫌なんだよ。
ほんとに全く全然IP変わんねーのな!

16:名無しさんに接続中…
16/05/15 22:26:46.64 BtaAyn85.net
比較用メモ
NTT西 隼/静岡/戸建/有線
東京上
URLリンク(www.speedtest.net)
墨田
URLリンク(www.speedtest.net)
米原
URLリンク(www.speedtest.net)
大阪
URLリンク(www.speedtest.net)

17:名無しさんに接続中…
16/05/15 23:25:26.16 +q36adnC.net
>>13
別の板の某スレでは、自治厨が強引にIP付きに移行させて荒れ荒れ。
反対派を一方的に「IP知られると都合の悪い荒らし」とレッテル貼って追い出しちゃった。
現在は初心者と自治厨の馴れ合いスレになったが、たまにIPなんとかならんかと苦言を書くとめでたく全部荒らし扱い。
ということでIP表示は害しかないな。

18:名無しさんに接続中…
16/05/16 00:16:20.94 rWUiQbi1.net
大阪やけど隼はNTTPC系も激遅になった。先月はまともだったんだけど今月はpingが酷い
スピテスの関東で測るとゴミ速度
もうだめだあ OCN�


19:熬xいだろうしどこも選べない



20:名無しさんに接続中…
16/05/16 00:17:00.30 rWUiQbi1.net
so-net脱北してしばらくは速度出てたのにかわらねーよ(´・ω・`)

21:名無しさんに接続中…
16/05/16 00:40:23.45 FSl/DEX9.net
OCNよりマシだけど 目くそ鼻くそ・・

22:名無しさんに接続中…
16/05/16 00:54:46.41 EHhGHPTU.net
潰れろくそねっと

23:名無しさんに接続中…
16/05/16 01:25:57.91 SrpnQaxT.net
2014年までは快適だったのになー

24:名無しさんに接続中…
16/05/16 01:28:26.72 qOfifQ3o.net
ちょっと前まで1Mbps以下だったのに、
さっき計測したら890Mbpsだった
極端すぎんよ(´・ω・`)

25:名無しさんに接続中…
16/05/16 02:14:02.88 SrpnQaxT.net
深夜2時になってから回線速度が爆速になった。
回線の絞りが終わったのかな?

26:名無しさんに接続中…
16/05/16 06:43:34.44 BsxdPaA1.net
大阪で早いプロバイダまじなさそうだよなあ。フレッツしか選べないマンションつらい

27:名無しさんに接続中…
16/05/16 13:10:43.72 pJSl/JIH.net
大阪自体おま環だしなw

28:名無しさんに接続中…
16/05/16 15:43:21.95 F2Dcenyt.net
いつも大阪おま環言ってんな
煽るねー

29:名無しさんに接続中…
16/05/16 15:48:58.80 jD8Z9Jj+.net
どこの板もIP有りとIP無しで両立した場合人はIP有りの方に流れるのにここだけおかしい

30:名無しさんに接続中…
16/05/16 16:30:50.54 UKam2wEf.net
OCNで光なのに遅いから糞だなとおもってたけどSo-netに変えたら遅いとかいう以前に回線遅延発生しまくりで動画も見れないわネトゲもできないわ
ネットとして機能してなかった
OCN以下のゴミバイダがあると思わんかった。何度TELLで言っても改善されんし解約決意したわ。その場逃れの客ナメプした言い訳の繰り返ししやがって清々しい二度と使わんわボケ

31:名無しさんに接続中…
16/05/16 20:50:14.56 SrpnQaxT.net
まともにインターネットができねーーーーーーーーよゴミが!!!!!!!!!!

32:名無しさんに接続中…
16/05/16 20:50:44.61 SrpnQaxT.net
>>27
工作員がわんさか居るんだろ

33:名無しさんに接続中…
16/05/16 21:07:17.57 I8DOT/g/.net
お前ら良IP見つけて繋ぎっぱなしにしてるの?でないと使い物ならんだが

34:名無しさんに接続中…
16/05/16 21:32:39.57 tUKVVsoV.net
>>27
俺は逆にスレ住人に相談なしに馬鹿が勝手に建てたIPスレやワッチョイスレが
総スカン食らった例しか知らんw

35:名無しさんに接続中…
16/05/16 21:35:41.23 KHZoXyTl.net
>>27
他の板と違ってIPアドレスがどういうものかの認識があるんだから不思議でもない

36:名無しさんに接続中…
16/05/16 21:54:18.70 4rMJgYOJ.net
先週くらいからゴールデンタイムでも低速にならなくなったわ
いつまでもつやら

37:名無しさんに接続中…
16/05/16 23:32:47.14 06Cem0dZ.net
URLリンク(www.speedtest.net)
最近ずっとこんな感じでまともにストリーミングもできない
当たりIP引くってルーター再起動でできるんだっけ?

38:名無しさんに接続中…
16/05/17 00:59:08.78 +CjRinVt.net
ルーター再起動で当たりIP引いたと思ってもすぐスピード落ちるよ
Gyaoのころは何年も使って60Mb以下は一回もなかった

39:名無しさんに接続中…
16/05/17 11:16:29.99 u3Bnr7rH.net
こんな時間で見まともに繋がらない糞バイダ
次のプロバイダ決まった瞬間おさらばだ
何が光だよ
ISDN以下のゴミに金払わせ続けやがってゴミが
東京はここだけはやめとけ
他は知らね

40:名無しさんに接続中…
16/05/17 11:19:57.42 u3Bnr7rH.net
そもそもルーター再起動で当たり引くまでやってくださいとかもおかしいわ
てめーがうちまでやりにこいやボケ
プロバイダが原因だってわかるまでNTTたのんだりモデムルーターランコードに至るまで買い換えて本当に無駄な時間と出費だったわ
サポセンの責任逃れのマニュアル対応の糞のせいでよ

41:名無しさんに接続中…
16/05/17 12:26:21.50 jpidlZLx.net
>>35
DL9Mb/sでPING10msなら一見ストリーミングに支障なさそうだけどな

42:名無しさんに接続中…
16/05/17 15:42:16.85 jOg3z8I0.net
>>27
BiglobeスレではIP表示にスムーズに移行してたね
そして速度測定結果を出したりして苦情などを堂々と書き込んでいる
ホント、ここは何なんだろうねー(棒)

43:名無しさんに接続中…
16/05/17 16:29:18.90 sT+DJ3Ii.net
ここSo-netのスレなのになんでBIGLOBEの奴がわいてんの?
ホント複数回線持ちが多いなwバレバレ

44:名無しさんに接続中…
16/05/17 19:04:21.45 qrlax9GP.net
なんで丁度19時になったら毎回不安定になるんだよ
なんかイジってるだろ

45:名無しさんに接続中…
16/05/17 20:55:36.98 NG3P58L+.net
URLリンク(www.speedtest.net)
・・・なんで下りだけこんなに遅いんだよ
まともにオンラインゲームができん
ってかストリーミングも結構止まる

46:名無しさんに接続中…
16/05/17 21:18:03.44 qx53uOK/.net
人が帰宅して使う時間に遅くしてどうすんだよ
サービスって意味理解してんのか

47:名無しさんに接続中…
16/05/17 21:20:06.20 qx53uOK/.net
回線速度測定結果
下り回線
速度 955.9kbps (119.5kByte/sec)
測定品質 71.1
上り回線
速度 40.93Mbps (5.116MByte/sec)
測定品質 65.1
氏ね

48:名無しさんに接続中…
16/05/17 21:30:30.68 lR7JKb03.net
>>45
俺も同じくらい遅い
明日クレームの電話入れる

49:名無しさんに接続中…
16/05/17 21:41:14.31 mwb4jQxB.net
ほんとこの会社潰れろよ

50:名無しさんに接続中…
16/05/17 21:46:38.79 CmtU+wGj.net
いくらベストエフォートとはいえ1MbとかADSL以下の速度はさすがに詐欺でしょ
大企業なのにひどすぎるよ。原因は明らかで客の数に設備投資が追い付いてないんでしょ
わかってるから問い合わせてものらりくらりのテンプレ回答しかしない。
もう面倒だけど重い腰上げてプロバイダー変えるしかないな。

51:名無しさんに接続中…
16/05/17 22:07:07.98 +2aWQU0E.net
丼にお湯を張って醤油を一滴垂らす
そこに小麦粉をひとつまみパラパラと
ソネット自慢の醤油ラーメン出来上がり
こんなことネタじゃなくて実際やってんだから大問題だよ

52:名無しさんに接続中…
16/05/17 22:41:22.27 O62FYIeN.net
URLリンク(www.speedtest.net)
も、もうだめだぁぁぁ

53:名無しさんに接続中…
16/05/17 23:00:07.74 s4obNsWr.net
114.55Kbps (13.82KB/sec)

おい ウンコソネ  泥水でも回線に流し込んでるのかい? 

54:名無しさんに接続中…
16/05/17 23:05:19.79 fJhydYKu.net
URLリンク(www.speedtest.net)
なんだこれ。何もできんぞ

55:名無しさんに接続中…
16/05/17 23:08:22.25 iVGv5ILH.net
>>52
ここに書けてるじゃないか

56:名無しさんに接続中…
16/05/17 23:10:57.03 vDoFTpDc.net
最近毎日夜間帯ping3桁安定してるけどふざけてんのかゴミ会社

57:名無しさんに接続中…
16/05/17 23:11:04.92 JpRmY8ss.net
URLリンク(www.speedtest.net)
何俺も張ったほうがええんか

58:名無しさんに接続中…
16/05/17 23:13:24.53 lfOBmIMw.net
ほんとおせーな 舐めてんのかゴミ

59:K
16/05/17 23:21:46.01 44LuAJqU.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/17 23:16:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 33.60Mbps (4.20MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 40.43Mbps (5.04MB/sec)
推定転送速度: 40.43Mbps (5.04MB/sec)
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 76.19Mbps (9.52MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.105秒
測定日時 2016年05月17日(火) 23時17分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 Firefox/46.0
ネット環境NTT東 OCN光コラボ

60:K
16/05/17 23:27:38.61 44LuAJqU.net
ベストエフォート - インターネット用語辞典 -
読み方:ベストエフォート 英文字表記:best effort
ベストエフォートとは、インターネットなどの通信サービスにおいて、品質の保証をしないサービスの方式のこと。
ベストエフォートとは、性能に関して明示的な保証をせずに、最大限(ベスト)の努力(エフォート)サービスを提供するという形態のことです。
IT用語としては、一般にネットワークの実効速度について使われます。
ネットワークは、同時に接続している人の数によって実効速度が変わります。
同時に利用している人が少ないときは、規格上の上限値に近い速度で通信できることもありますが、
混雑してくると、それぞれの通信速度は下がります。ただし、まったく通信ができなくなることはあまりありません。
どんなときでも全員が最大速度で通信できるネットワークが理想ですが、大変コストがかかってしまいます。そこで、
ネットワークを運営する事業者は、ある程度の混雑には対応できるよう努力するものの、
品質保証はしない形でサービス提供を行っています。これが、ベストエフォートです。
インターネットを利用する際には、通常、複数のネットワークを経由するので、
ある事業者が品質保証を行ったとしても実際には効果が出にくいという事情もあります。
ベストエフォート型に対し、品質を保証するサービスのことをギャランティ型といいます。
代表的な例としては、企業が本社と支社の間の通信に用いる「専用線」があります。
専用線ではネットワークの混雑による速度の低下は起こりません。
そのかわり高価です。
また、電話サービスでは、途中で切れたり、雑音が入ったり、
声が遅れて聞こえたりすることがないように品質を維持することになっています。
そのかわり、年末年始や災害時など、電話が混雑(輻輳)するときには、
通話そのものがかかりにくくなります。

61:名無しさんに接続中…
16/05/17 23:30:26.78 XH+IiIwY.net
URLリンク(www.speedtest.net)
なんなのこれ

62:名無しさんに接続中…
16/05/17 23:35:33.60 lR7JKb03.net
明日までに直さなかったら潰してやるぞクソ会社

63:名無しさんに接続中…
16/05/18 00:11:52.49 10MVZZn9.net
最近遅すぎてまじでイラついてる

64:名無しさんに接続中…
16/05/18 00:27:25.57 7o41fPwm.net
昔はここまで酷くなかったよね?何してんだか

65:名無しさんに接続中…
16/05/18 00:30:03.11 JB+oEL0V.net
>>36
GyaO時代は本当に良かったよな

66:名無しさんに接続中…
16/05/18 00:34:27.31 JB+oEL0V.net
ほんと一メガビットとかなめてるよな~
10年前、当時ADSLだったけど、23メガビット出てたぞ

67:kngwBフレ
16/05/18 00:36:47.26 WTRBzupN.net
ワッチョイの方使わんのか
昨日大当たり~大外れに変化
何時来るか解らない増設工事までおみくじし続けるのかと思うと怠い

68:名無しさんに接続中…
16/05/18 00:38:01.12 JB+oEL0V.net
今年はほんとに酷い。。。酷すぎる!!!!!!!!!!!

69:名無しさんに接続中…
16/05/18 00:40:09.58 sSKsmB4S.net
動画の読み込み速度も尋常じゃなく遅い
金返してほしい

70:名無しさんに接続中…
16/05/18 00:41:37.56 /vLURKAY.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/18 00:39:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.17Mbps (521.68KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 914.57Kbps (113.6KB/sec)
推定転送速度: 4.17Mbps (521.68KB/sec)
これでも今日は回復したほう
さっきまで1M切ってた
OpenCirkitとかいうの調べたら過去ログですげー数値出てて一瞬申し込もうかと思ってたけど
1000に近づくにつれて速度激落ちしててクッソワロタ

71:名無しさんに接続中…
16/05/18 00:43:16.88 7o41fPwm.net
これで金払わなきゃいけない事実

72:名無しさんに接続中…
16/05/18 00:45:36.96 /vLURKAY.net
スマホの4G回線のほうが早いとかどういうことなの

73:名無しさんに接続中…
16/05/18 02:39:58.44 Ik7DMpxt.net
なんか二時超えると速度戻るよな
なんだよこれテレホの新しい版かよ

74:名無しさんに接続中…
16/05/18 02:45:22.55 6U9MXndP.net
>>71
URLリンク(www.soumu.go.jp)
単にピークタイムトラヒックから抜けただけ

75:名無しさんに接続中…
16/05/18 03:36:55.52 72HloMUD.net
URLリンク(www.speedtest.net)

76:名無しさんに接続中…
16/05/18 04:39:35.46 /vLURKAY.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/18 04:38:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 27.27Mbps (3.41MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 16.94Mbps (2.12MB/sec)
推定転送速度: 27.27Mbps (3.41MB/sec)
トラヒック抜けたか

77:名無しさんに接続中…
16/05/18 08:15:40.14 WJ22bS2S.net
IP出せないやつらが何言っててもなぁ

78:名無しさんに接続中…
16/05/18 08:36:58.74 gNrh+vTa.net
>>75
社員さん朝から乙

79:名無しさんに接続中…
16/05/18 09:51:18.00 A4Axb/nr.net
ウンコソネ 朝から遅い!
推定転送速度: 14.99Mbps (1.87MB/sec)

社員働けー

80:名無しさんに接続中…
16/05/18 10:19:20.37 nFjXCLAM.net
あー 社員と戦ってると思い込んでるのか
そんな無駄な戦い続けるなら他行けばいいのに

81:名無しさんに接続中…
16/05/18 11:33:48.53 2j+yOqkc.net
隼ってどうなの?
今ADSL未満の速度しか出ないから考えている

82:名無しさんに接続中…
16/05/18 12:17:31.31 c9JgPYZo.net
>>78
お前殺すぞ

83:名無しさんに接続中…
16/05/18 13:29:06.48 nFjXCLAM.net
>>80
殺せるの?

84:名無しさんに接続中…
16/05/18 13:30:15.98 nFjXCLAM.net
捕まってもいいからSo-netを使い続けたいとか好きなのか嫌いなのかよく分からんな
そこまで愛してんなら遅くても我慢しとけや

85:名無しさんに接続中…
16/05/18 14:52:51.70 rrgjQEAA.net
ほんとクソおせえな
オペレータの女なかしたろか

86:名無しさんに接続中…
16/05/18 15:42:29.03 xKMpCXFJ.net
オペレータの女に当たってもしょうがないだろう

87:名無しさんに接続中…
16/05/18 16:00:54.33 VZ8GEKAU.net
>>83
やれやれ
これだけ遅いなら文句言えるはずない

88:名無しさんに接続中…
16/05/18 18:22:09.53 58LFEvH5.net
来月CB受け取ったら即乗り換えるわ。

89:名無しさんに接続中…
16/05/18 19:23:31.85 v6KpILl7.net
朝80Mbでてて帰ってきたら3Mbでワロタ

90:名無しさんに接続中…
16/05/18 19:55:32.34 YlcgjrIX.net
急にストリーミング止まったと思ったら
URLリンク(www.speedtest.net)
再起動行ってくる

91:名無しさんに接続中…
16/05/18 19:59:17.02 nChOY/op.net
朝140Mあったのにいま1.2M
どうしようもねーな

92:名無しさんに接続中…
16/05/18 20:46:55.72 JB+oEL0V.net
今日もまともにインターネット出来ないぞ クソネット 大阪より死ね

93:名無しさんに接続中…
16/05/18 21:01:11.39 mcjFikGJ.net
あまりに速度がでないからプロバイダ変えようと思って、最後にこのスレ見てみたらみんな俺と似たような状態なんだな・・・
朝は50M、夜になると0.5Mとかマジふざけてんの?このゴミプロバイダ
オンラインゲームとかでもこの数字だとラグりまくる・・・最悪2~3Mあれば大丈夫なんだけど・・・・

94:名無しさんに接続中…
16/05/18 21:02:37.14 N0+ycKx8.net
大阪はGWくらいからずっと夜は1Mくらいだ

95:名無しさんに接続中…
16/05/18 21:04:43.17 pCk6dK7u.net
ここ最近の大阪経由の夜はゴールデンタイムは話にならん
オンゲなんてできるpingじゃない

96:名無しさんに接続中…
16/05/18 21:11:37.65 mcjFikGJ.net
俺も大阪!!!!  酷くなったのは多分1ヶ月くらい前からだった気がする
他のとこは問題ないのかしら・・・?
他に乗り換えるつもりだけど、あまりにムカツクので明日問い合わせしてから解約する予定

97:名無しさんに接続中…
16/05/18 22:05:22.12 03IP4q6J.net
ダイヤル回線糞ネット 詐欺の極み

98:名無しさんに接続中…
16/05/18 22:14:12.60 PU1EAv1K.net
糞ネットタイム始まった

99:名無しさんに接続中…
16/05/18 22:34:06.22 5RvijUiJ.net
回線速度測定結果
下り回線
速度 757.1kbps (94.64kByte/sec)
測定品質 43.7
上り回線
速度 23.50Mbps (2.938MByte/sec)
測定品質 97.4
so-net光に変えたらこの時間帯から通信速度がゴミになった・・・
早く対応してくれよ・・・
@愛知

100:名無しさんに接続中…
16/05/18 22:36:25.02 7o41fPwm.net
増設はよ 我慢の限界やぞ

101:名無しさんに接続中…
16/05/18 22:56:22.78 JB+oEL0V.net
大阪は、去年から酷くなったけど、今年は特に酷い。。。。。
マジで毎週クレームのメール入れてる

102:名無しさんに接続中…
16/05/18 22:57:06.32 6U9MXndP.net
いくらSo-netにクレーム入れても増設許可出すのはNTT西日本だし無意味よ?

103:kngwBフレ
16/05/18 22:59:38.00 LpIKmT0d.net
今日は酷い&IPおみくじで当りでない・・・

104:kngwBフレ
16/05/18 23:34:22.32 LpIKmT0d.net
超大外れ:超低速・パケロス多
大外れ:超低速・パケロス中
ハズレ:低速・パケロス小
当り:普通・パケロス微小
だいたいこんな感じだな
超大外れ引くとネトゲで切断の嵐になる

105:名無しさんに接続中…
16/05/18 23:41:46.73 7o41fPwm.net
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.91Mbps (238.62KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 5.79Mbps (724.27KB/sec)
推定転送速度: 5.79Mbps (724.27KB/sec)

・・・はやいな!(錯乱)

106:名無しさんに接続中…
16/05/19 00:43:52.31 VqhaAtTW.net
今日はまだマシだけど、昨日は酷かった
ソシャゲすらまともにできないレベルって

107:名無しさんに接続中…
16/05/19 00:53:41.50 kyI28EXX.net
最近一旦ゴミIPになると頑なに変わらなくなるか他のゴミに変わる率がめちゃくちゃ高くて
当たりどころか普通のに当たるのすら稀になってきた
因みに埼玉

108:名無しさんに接続中…
16/05/19 07:24:35.56 a2+7jQUv.net
今日もオペレータの女なかしてやるか
直すまでやめねーぞ

109:名無しさんに接続中…
16/05/19 08:59:37.62 rDCkD42Y.net
>>106
それ別会社の雇われだって言っても分からんよな お前には

110:名無しさんに接続中…
16/05/19 09:03:03.36 EcXzAG9M.net
たいていが別会社の契約社員やパートオペレーターだったりするんだよな

111:名無しさんに接続中…
16/05/19 10:43:52.52 dpD1rb1B.net
都内、10回計測して平均約150Kbps
なにこれなめてんの?
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/19 10:42:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 155.78Kbps (19.31KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 136.4Kbps (16.95KB/sec)
推定転送速度: 155.78Kbps (19.31KB/sec)

112:名無しさんに接続中…
16/05/19 11:36:29.95 Y6gT18Wm.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/19 10:42:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 155.78Mbps (19.31MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 136.4Mbps (16.95MB/sec)
推定転送速度: 155.78Mbps (19.31MB/sec)

113:名無しさんに接続中…
16/05/19 12:56:51.46 shUDtVmF.net
So-netで
・ギガファミリー スマートタイプ(ルーター提供あり)
から
・ファミリー ギガラインタイプ(ルーター提供なし)
への変更って可能?

114:名無しさんに接続中…
16/05/19 13:30:51.79 Wq1d97uf.net
>>107
俺はストレス発散に女をなかせたいだけだから
社員かは派遣かなんてどうでもいい

115:名無しさんに接続中…
16/05/19 13:38:33.42 rDCkD42Y.net
雑魚臭半端ないな
泣かせたい女もネットとか電話の向こう側だけ
リアルでは女の目を見て話せないタイプ

116:名無しさんに接続中…
16/05/19 13:41:56.83 L3yt8KF7.net
やっぱ皆そうなんだな
wifiで繋いでるスマホが停まりまくるからスマホが重いのかとデータやキャッシュを弄ってた
22~02時が思いとかテレホかよと思いながら気のせいだろうとルータ買い直したり
直らないからやっぱスマホか?と思ってた矢先、娘のPCでYoutubeがクルクル遅延。。。ベストエフォート言うたら何でも許されると勘違いしてねぇか?
詐欺的誇大広告だろが!JAROか消費者庁に通報するぞ!

117:名無しさんに接続中…
16/05/19 13:42:56.01 L3yt8KF7.net
ちな福岡

118:名無しさんに接続中…
16/05/19 13:47:07.15 rDCkD42Y.net
>>115
まず他のプロバイダ試せ 文句言うより簡単
あとベストエフォートはNTTの回線の話しであってプロバイダは関係ないよ
混雑するのは回線だけじゃなく向こうのサーバーもって事も知っておいたほうがいい

119:名無しさんに接続中…
16/05/19 14:25:56.57 SFhf+KUp.net
他のプロバイダー試せってメアドかわったり色々面倒だから
みんな文句言ってるのに馬鹿じゃないの?洋服着替える位手軽なら
こんなプロバイダー誰もいなくなるわ。

120:名無しさんに接続中…
16/05/19 14:36:32.75 /QK+OICM.net
今時、プロバイダーのメアドにこだわる人っていたんだ…。

121:名無しさんに接続中…
16/05/19 14:44:20.11 iL95TBod.net
>>111
So-netはギガラインも対応してる
変更できるかどうかはNTT側の問題

122:名無しさんに接続中…
16/05/19 14:48:02.79 L3yt8KF7.net
>>116
プロバよりNTT系から脱北する必要があるってこと?BBIQとか?

123:名無しさんに接続中…
16/05/19 14:54:29.26 rDCkD42Y.net
>>117
メアドごときでSo-netと心中する覚悟が決まってるなんて優良会員だな あんたすげーよ
>>120
原因がYouTubeじゃなく回線のはずだって信じて疑わないならそれでいいんじゃない

124:名無しさんに接続中…
16/05/19 14:59:04.94 SFhf+KUp.net
>>121
メアドは数ある中の一つだヴォケ、そもそも心中も何もGyao会員だったんだよ

125:名無しさんに接続中…
16/05/19 15:01:54.60 rDCkD42Y.net
>>122
それがなんだって言うんだw
俺はニコニコの無料会員だぞ

126:名無しさんに接続中…
16/05/19 15:04:47.83 pQjotSAP.net
今日のルータ再起
URLリンク(www.speedtest.net)
17時~24時もこれならいんだけどなあ、どこまで落ちるやら

127:111
16/05/19 15:04:50.35 shUDtVmF.net
>>119
レスどうもです
てことはNTTに直接連絡する必要があるってことですな

128:名無しさんに接続中…
16/05/19 15:23:22.26 rDCkD42Y.net
>>125
ギガラインもルーターレンタルだよ
今使ってるのが使えるならそのまま使い回し
申し込みはNTTへ フレッツマイページからオンライン上でも変更できそうな気はする

129:名無しさんに接続中…
16/05/19 15:32:35.39 mFspMQmI.net
通報するぞとか言う奴ほど実際には通報しないんだよなあ

130:名無しさんに接続中…
16/05/19 16:41:56.17 457h/op8.net
ID:rDCkD42Y
社員さん乙

131:名無しさんに接続中…
16/05/19 17:55:32.25 vAY+Lkcm.net
今日も安定@都心
URLリンク(www.speedtest.net)

132:名無しさんに接続中…
16/05/19 18:27:28.26 L3yt8KF7.net
>>121
プロバのせいじゃ無いよと振られて、それじゃ電力系とか土管屋のに問題ある可能性が高いのですか?と質問してるだけだろ?
閲覧してるサーバーの問題かもよ?と振られて何かしら質問返したのと何ら変わらんじゃろうが?
それを何で大して変わらん提案しか持たない貴様から【信じて疑わないなら】とか上から目線で横槍入れられなならんのじゃ?
こっちはデバイスを疑ってルーター疑って、プロバか回線かって虱潰しに出来る努力をやってんだよ
huluも停まるし�


133:狽フチャートも停まるし、それら全部がサーバー重たいせいですか?そんな可能性あることくらいは充分解ってんの! で?仮にオマエの言う通りYoutubeが重たかったとして改善案を御持ちですかね? 大した知恵も持ってねぇなら横からチャチャってんじゃねぇよ! 世間様はオマエの考えてるずっと上の次元で話してるんだから、邪魔すんじゃねぇ!知障!!



134:名無しさんに接続中…
16/05/19 19:00:22.19 dQLwzfE1.net
居住エリアの負荷も調べろよヘタレw

135:名無しさんに接続中…
16/05/19 19:20:54.81 SVQI359/.net
福岡なんて田舎に住んでおいてなに文句いってんだよ池沼
ド田舎なんだからインターネット繋いでもらってるだけ感謝しとけよ。

136:名無しさんに接続中…
16/05/19 19:22:13.74 pp5k16gK.net
なんか4月のブツ切れから1カ月ほど、やたら調子がいくて、切れない曽根auひかりVDSL
ちょっと怖いw
URLリンク(i.imgur.com)

137:名無しさんに接続中…
16/05/19 19:46:02.22 O3jp0/Da.net
>>124>>133
この数値がスゲーッッってなるくらいうんこ回線なんだけど

138:名無しさんに接続中…
16/05/19 19:48:28.36 Nbs1QSof.net
So-netしゃいんしね
自殺しろ

139:名無しさんに接続中…
16/05/19 19:53:54.58 iL95TBod.net
そもそもauは別だしな
ここで文句出てるのはほとんどフレッツだし

140:名無しさんに接続中…
16/05/19 21:15:44.01 vutVPLpd.net
今日はなんか超快調@大阪フレッツ隼
URLリンク(www.speedtest.net)

141:名無しさんに接続中…
16/05/19 21:27:54.46 6xzLwvLA.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/19 21:26:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 47.93Mbps (5.99MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 102.15Mbps (12.77MB/sec)
推定転送速度: 102.15Mbps (12.77MB/sec)
同じく大阪、今日は調子いい

142:名無しさんに接続中…
16/05/19 21:57:15.92 veIPkj7E.net
同じく大阪絶好調
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/19 21:56:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 656.29Kbps (81.66KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 165.72Kbps (20KB/sec)
推定転送速度: 656.29Kbps (81.66KB/sec)

143:名無しさんに接続中…
16/05/19 22:09:45.83 WCNP9Rqm.net
東京 4月に増設工事やったらしいが
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/19 22:08:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.29Mbps (160.69KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.29Mbps (161.33KB/sec)
推定転送速度: 1.29Mbps (161.33KB/sec)

144:名無しさんに接続中…
16/05/19 22:14:21.28 tkTYVfWS.net
大阪はこれでも最近だと調子いい方なのが笑いどころいや笑えねーよ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/19 22:12:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 926.66Kbps (115KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 906.57Kbps (112.36KB/sec)
推定転送速度: 926.66Kbps (115KB/sec)

145:名無しさんに接続中…
16/05/19 22:48:49.08 sMOkMvYO.net
>>122
そうそう、メルアドをさ、GyaOから、so-netにわざわざ変えてのこの仕打だからな。。。。
ほんとGyaO時代は、マジでこんな事一度も無かったわ。当たり前の様に2005年から2013年まで快適に使ってたわ。平均70メガビットでね。

146:名無しさんに接続中…
16/05/19 22:50:31.04 zi851Su8.net
コミュファでソネットだか、今2.5M。

147:名無しさんに接続中…
16/05/19 22:50:45.99 sMOkMvYO.net
>>132
大阪市内に住んでても激遅なんだよ。

148:名無しさんに接続中…
16/05/19 22:52:54.89 sMOkMvYO.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/19 22:51:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 535.34Kbps (66.66KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.44Mbps (429.73KB/sec)
推定転送速度: 3.44Mbps (429.73KB/sec)

3メガビットも出てる!調子良いなw

149:名無しさんに接続中…
16/05/19 22:54:44.30 sMOkMvYO.net
糞ネット社員こっちおいでよ↓
スレリンク(isp板)

150:kngwBフレ
16/05/19 22:55:52.20 Cobrn38l.net
まぁ何時も通り
URLリンク(www.speedtest.net)
おみくじがきついな
混雑時は再起動より電源抜き(少し間を置く)のが変わりやすい、けど凄い面倒

151:名無しさんに接続中…
16/05/19 22:56:29.10 sMOkMvYO.net
So-net サポートデスク 吉永、なんとかしろよ!!!!!

152:名無しさんに接続中…
16/05/19 22:57:57.63 sMOkMvYO.net
>>147
一桁は厳しいよな。せめて二桁はいっほしいな。
たった10メガビットでもいいんだ!!!!!!
GyaO時代は70メガビット出てたけど、贅沢は言わん。10メガビットの昔のADSL並でいいから、出てくれ頼む吉永!!!!!!!

153:名無しさんに接続中…
16/05/19 23:00:02.02 sMOkMvYO.net



154:ySo-net】5月ご請求のご案内のメールが来た時に、腹が立ってクレームのメール入れたけど、このままだとまた6月の請求メールの時にクレーム入れるからな?



155:名無しさんに接続中…
16/05/19 23:35:33.99 shUDtVmF.net
>>126
ん?
でもこのページによればルーターの提供を希望しない人向けとある
URLリンク(flets.com)
そもそもギガラインもレンタルならスマートタイプとの違いがないのでは?

156:名無しさんに接続中…
16/05/19 23:52:17.58 a2+7jQUv.net
ホンマ覚悟せいよSo-net
命張って責任者特定したるからな

157:名無しさんに接続中…
16/05/20 00:21:29.83 eW/QP8LM.net
URLリンク(www.speedtest.net)
オンラインゲームができない

158:名無しさんに接続中…
16/05/20 06:07:37.93 BihHELZO.net
>>152
責任者なぞおらん

159:名無しさんに接続中…
16/05/20 08:53:07.96 ljan5gfJ.net
増設担当を狙ったればええねん

160:名無しさんに接続中…
16/05/20 09:00:24.09 5wVojpDA.net
あさはほんとにはやいんだよなぁ

161:名無しさんに接続中…
16/05/20 09:22:05.69 y4u2KuHz.net
so-netの光を使ってきた人は、so-net光コラボとかいう奴に変更した方が
料金得だよね?デメリットってあるのかな

162:名無しさんに接続中…
16/05/20 10:35:48.26 evDQxsGD.net
>>157
光コラボデメリット
・プロバイダを変更する場合、光回線も一度解約で新規契約でやり直し
・光コラボを解約した場合、固定電話の番号も変わる可能性が高い
 また、一旦メタル回線に戻し固定電話番号を維持しても
 メタル回線を光回線にすのは不可能な可能性が高い
 状況によるらしいが、光コラボ解約=固定電話番号が変わる認識でいたほうが良い
・光コラボでNTT→プロバイダの場合は転用でNTT違約金はかからない
 コラボの場合も基本的に光回線解約の違約金はかからないが
 実はプロバイダ違約金が別で発生するために解約は2年間などの
 契約縛り更新のタイミング以外の解約だと2~3万の違約金がかかる場合がる
 また転用時の工事費用は分割になってる場合があるので解約時は残りを一度に請求される
・NTTが独自で行ってるポイント還元サービスは受けれなくなる
・基本的に光回線のサポートがプロバイダなど光コラボ業者に代わる
 回線トラブルのさいもプロバイダ→NTTの保守と取り次ぐので遅くなる
 また、サポートがNTT回線に詳しくないなどのトラブルもありうる
 NTTは問題状況によって専門部署に連絡すれば答えてくれるが転用後はNTTは答えてくれなくなる
・NTTからレンタルされる無線LANなど回線と電話費用以外はNTTから請求される
・またNTTが独自で始めるオプションサービスもコラボとは別料金
光コラボメリット
・月々料金が若干安くなり、支払いがプロバイダでまとめられる

163:名無しさんに接続中…
16/05/20 10:57:18.28 y4u2KuHz.net
>>158
レスありがとうございます
今回は同一プロバイダ内での変更なので、1、3番目は関係ないです
2番目も固定電話使ってないので関係なし
5番目は我慢するとして6番目はレンタルなしのギガラインコースになんとか
切り替えればいい
料金は千円以上安くなるようだからNTTのポイント還元失ってもプラス
ということでお得な気がしますな

164:名無しさんに接続中…
16/05/20 10:58:08.44 evDQxsGD.net
あと、別件でNTT電話したさいにコラボについて聞いたけど
10年ぐらい前にADSLのモデム(NTTが設置機器)が具合悪くなり電話もネットも繋がらなくなった時
日曜日だったがNTTのフレッツトラブルをする部署に直接電話して
40分以内に到着して簡易のモデムに交換(休日で簡易のモデムしか用意できなかった)
翌日営業日に正規のモデム取替えに来てくれて一件落着(費用なし)だった
似たような事が起きた場合、自宅周辺のNTTの体制も変わってる可能性がある前置きで
コラボ業者からの連絡が来た場合しだい(連絡がないとNTTも動けない)となる
なので光コラボ業者が迅速に動かなければ半日や遅ければ翌日などになる可能性もあるとの事
NTT契約者の場合はフレッツトラブル専門部署に直通で間を挟まない分早く動いてもらえる
サービスや保守対応についてはNTT契約にするメリットもあると思う
まあ、来るの遅いのもデメリットだよね…

165:名無しさんに接続中…
16/05/20 11:04:58.81 I4t7gL4d.net
>>158
別プロバイダに関しては追加は出来る模様

166:名無しさんに接続中…
16/05/20 11:12:37.84 evDQxsGD.net
>>161
マルチセッション(複数のプロバイダ契約)などNTTが最初から提供してるサービスはそのまま
基本と同じ合計2つまでプロバイダを登録できる
光コラボでSo-netと契約、マルチセッションでOCN追加してOCNで接続も可能だよ
あくまでサポート管理がコラボ業者に移るだけで、回線自体はNTTだからね

167:名無しさんに接続中…
16/05/20 12:49:58.68 xrr3BY9h.net
そんなに急いで何してるの?

168:名無しさんに接続中…
16/05/20 12:50:32.96 4BBhEsIm.net
これは他のプロバでもあることだけど、コラボにすると回線速度低下すること多いんだよな

169:名無しさんに接続中…
16/05/20 13:53:15.06 y4u2KuHz.net
マジで?
コラボって名義の問題って話じゃないのか

170:kngwBフレ
16/05/20 20:53:58.51 jsYzgIWk.net
帰宅おみくじ中当り
2,3日前からうp速度が落ちるようになってるIPにやたら出くわす様になった
あと大当たりが見当たらない
偶然なのか解らないけど

171:名無しさんに接続中…
16/05/20 21:06:46.23 2pdVqfPj.net
>>80
はい、殺害予告で通報

172:名無しさんに接続中…
16/05/20 21:26:08.49 Txywqymd.net
異常な遅さ
1Mすら出ない時がある
何でなのこれ?

173:名無しさんに接続中…
16/05/20 21:40:48.43 Fme02GnZ.net
URLリンク(www.speedtest.net)
なんでのぼりだけ早くて下りがゴミなのか
PS4でオンラインすらできない

174:名無しさんに接続中…
16/05/20 21:49:30.38 lqBQD6No.net
>>168
つメンテナンス情報

175:kngwBフレ
16/05/20 22:35:29.12 jsYzgIWk.net
>>168
回線パンクしてる、増設が追い付いて無い
>>170
見るだけ無駄

176:名無しさんに接続中…
16/05/20 22:41:05.74 VNJy1vYV.net
安定の大阪
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/20 22:40:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 99.43Kbps (12KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 185.28Kbps (22.36KB/sec)
推定転送速度: 185.28Kbps (22.36KB/sec)

177:名無しさんに接続中…
16/05/20 22:58:22.46 5rCQcFvm.net
今日もまともにネットができねーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!


大阪より 死ねクソネット

178:名無しさんに接続中…
16/05/20 22:59:05.38 jAeEv1l4.net
さっさと潰れろゴミ会社
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/20 22:57:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 577.03Kbps (71.95KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 340.74Kbps (42.59KB/sec)
推定転送速度: 577.03Kbps (71.95KB/sec)

179:名無しさんに接続中…
16/05/20 23:10:44.67 BihHELZO.net
>>165
あんまり良い例えではないかもしれんが、イメージとしてはスマホのMVNOやな
うん、やっぱこの例えはあんまりよくないな…
あと、これは俺もよくわかってないんだが、
NTTから卸してもらう回線の品質ってフレッツユーザーと差はあるのん?
あったら問題になってるだろうけども
それと、逆行するやうだけど、フレッツ側で接続事業もコミコミにすることはないのかな
ぷららやおしえぬがあるからやんないのかね

180:名無しさんに接続中…
16/05/20 23:12:32.45 5rCQcFvm.net
平素はSo-netをご利用いただきまして、ありがとうございます。
So-net サポートデスク 原です。
たびたびご連絡をいただき、お手数をおかけしております。
ひかりサービス回線設備の増設工事予定および、弊�


181:ミでの調査について ご案内いたします。 ひかりサービス回線設備の増設工事につきましては、以下のWebページにて 工事予定・完了状況についてご案内いたしておりますので、ご参照ください。 <ひかりサービス回線設備の増設工事予定・完了状況のお知らせ> http://www.so-net.ne.jp/info/2016/sp20160310_0007.html なお、大阪エリアでの増設工事予定は、現在のところ該当が ございません。



182:名無しさんに接続中…
16/05/20 23:12:49.17 7J75cm6h.net
So-net 光 with フレッツ S に申し込もうと思ったんだけど、
登録フォームの途中にある「お客様ID」で詰んだ。
フレッツ光ネクストにも対応してるくせに、
入力できるのは、光プレミアムの「L~」で始まるIDのみ。
(ちなみに、光ネクストは「CAF~」で始まるID)
登録させる気ないでしょここ。

183:名無しさんに接続中…
16/05/21 00:02:57.53 ESOylo6L.net
ACCAが潰れただかなんだで
ADSLのモデムを交換させられたんだけど
それに今までのモデム返せという着払いの宅配便の伝票が入ってた
一方で「送り主負担でどこそこに送れ」というメールが今日届いた
送り先が全然違う
どっちに送ればいいかわからん
頭にくる

184:名無しさんに接続中…
16/05/21 00:38:25.08 seLSLvXR.net
>>177
無いわけ無いだろ

185:名無しさんに接続中…
16/05/21 01:10:31.12 G1+FfuEi.net
>>177
ブラウザ変えてみな

186:名無しさんに接続中…
16/05/21 02:51:56.14 NfJckXZr.net
さすがに無いってことはないでしょ(新規受け付けてないなら話は別だけど)
どっか間違えてるかブラウザのせいかもね

187:名無しさんに接続中…
16/05/21 11:21:20.89 ZA23GPfH.net
>>175
MVNOで例えるなら、
みおふぉんとイオンSIMの関係が近いのでは。
フレッツと光卸は同じ。
客のオーダをNTTの人間がNGNのシステム叩いて開通するか、
コラボ事業者がNTTの人間にオーダを渡して叩いてもらうかの違い。
(コラボ事業者が直接システム叩いてるかも)
わざわざ別サービスにしたり別システム、ネットワーク作るなんて無駄な事はしない...

188:名無しさんに接続中…
16/05/21 16:50:50.23 hKlTr46i.net
お客さまが収容されているSo-net設備、ネットワークにつきまして、
通信速度に影響を及ぼす障害等の問題は発生しておりませんでした。
しかしながら、ご利用地域の「NTT収容設備」(※)において、利用者や
通信量の増加による混雑が起こりやすくなっており、設備の混雑が
速度低下につながっている可能性がございます。
 ※So-netがNTTから借用している設備(NTT・So-netの接続箇所)
このため、So-netでは上記収容設備の増設をNTTに要請いたしております。
なお、設備の増設については、現在So-netとNTT間で調整を行って
おりますが、実際の増設はNTTの判断により行われるものとなり、
大変恐縮ながら、現時点で具体的な実施時期は決まっておりません。
設備の増設の実施地域や時期については、下記Webページで
最新の情報をご案内いたしておりますので、ご確認いただけますと
幸いです。
プロバイダ変えますさようならso-net

189:名無しさんに接続中…
16/05/21 18:03:14.29 7DOK45pc.net
ルータ再起前下り2Mぐらい
ルータ再起後
URLリンク(www.speedtest.net)
再起のたびにIPチェックしてて、普段とはだいぶ違うIPきたなって思ったらこの時間でこれだけ出てる
これは当たりかもしれん

190:名無しさんに接続中…
16/05/21 18:16:03.76 xYSEhe+3.net
ワロタ

191:名無しさんに接続中…
16/05/21 18:48:11.11 E5XSmABS.net
ソネット退会しようと電話したら、2万ポイントと月500円割引の引き止めきたので、保留したけど、交渉でまだコジポ増えますか?

192:名無しさんに接続中…
16/05/21 19:34:38.15 pi4Tig1q.net
>>184
Pingは半死

193:名無しさんに接続中…
16/05/21 20:58:45.36 JSbOZW/s.net
下り回線
速度 664.1kbps (83.01kByte/sec)
測定品質 12.1
上り回線
速度 15.17Mbps (1.896MByte/sec)
測定品質 62.7
糞ネット 平日19:00~25:00前後まで1m以下
      休日20:00~この有様である 

194:名無しさんに接続中…
16/05/21 21:04:04.83 GUI+ckQ5.net
URLリンク(www.speedtest.net)
みてくれ!この時間でこれ!当たりIPだやった
え?遅いって?いやこれでも爆速なんですよソネットは!

195:名無しさんに接続中…
16/05/21 21:23:15.39 0O5Juosd.net
>>189
pingはそこそこ優秀

196:名無しさんに接続中…
16/05/21 21:24:54.77 5DmAk0py.net
最近pingが悪化してると思う、絶望的な状況

197:名無しさんに接続中…
16/05/21 22:06:48.38 ++qjiHYS.net
>>189だがちょっとルーターのDNS設定を変えてみたらこうなった
URLリンク(www.speedtest.net)
こ、これでもここ数か月でこんな爆速数値が出るのは初めてなんだ
PS4も結構快適だし当たりIPってのもあるだろうけどいつまでこれが続くのやら不安

198:名無しさんに接続中…
16/05/21 22:08:31.14 /pg1qdzH.net
今日も遅いぞクソネット!!!!!!!! 大阪

199:名無しさんに接続中…
16/05/21 22:10:46.42 OMBMF3ig.net
比較用メモ
NTT西 隼/静岡/戸建/有線
東京上
URLリンク(www.speedtest.net)
墨田
URLリンク(www.speedtest.net)
米原
URLリンク(www.speedtest.net)
大阪
URLリンク(www.speedtest.net)
空いてる環境であればこれ位の速度出るからな、コラボの闇は深い

200:名無しさんに接続中…
16/05/21 23:02:39.30 6EQO9giy.net
URLリンク(www.speedtest.net)
今日もこんなか

201:名無しさんに接続中…
16/05/21 23:47:50.31 w3XHFun4.net
>>177
お客様IDは必須じゃないから入力しなくてもいけるんだよなあ

202:名無しさんに接続中…
16/05/22 01:19:19.47 PJcIu5do.net
URLリンク(www.speedtest.net)
いつまで規制続くんですかね・・・・

203:名無しさんに接続中…
16/05/22 01:25:01.70 dp0UGfUj.net
流石に今夜は混んでるな@都心
URLリンク(www.speedtest.net)

204:名無しさんに接続中…
16/05/22 01:31:04.72 PJcIu5do.net
>>198
いいなあ
俺も都心だけどこれだ
どこの地区?

205:名無しさんに接続中…
16/05/22 02:19:02.92 dp0UGfUj.net
市ヶ谷付近

206:名無しさんに接続中…
16/05/22 07:25:42.99 lRjfOXIz.net
市ヶ谷に引っ越すわ

207:名無しさんに接続中…
16/05/22 10:21:51.15 PrHxFqVU.net
アイドルじゃなくてSo-netの技術担当者刺されれば良かったのに

208:名無しさんに接続中…
16/05/22 11:05:31.34 +/Hm82AB.net
ポイントポンを早くHTML5に作り替えてほしい

209:名無しさんに接続中…
16/05/22 12:23:32.67 V+JWmF8L.net
ニートが昼夜逆転するのも、回線速度早くて涼しいから深夜にオンラインゲームとかするんだろうな。

210:名無しさんに接続中…
16/05/22 13:28:29.01 6ykqw8WT.net
被害者全員で返金訴訟したい気分
ベストエフォートを盾にプロバイダが勝つんだろうけど企業イメージは終わるね

211:名無しさんに接続中…
16/05/22 13:50:55.50 fExS0JUn.net
利用者の心を荒廃させる恐ろしいプロバイダ

212:名無しさんに接続中…
16/05/22 14:43:43.82 V+JWmF8L.net
10年前のADSL時代の方が、快適だったわ。

213:名無しさんに接続中…
16/05/22 14:44:08.68 V+JWmF8L.net
何が光回線だボケ

214:名無しさんに接続中…
16/05/22 17:20:34.90 UDyfAlSS.net
>>205
ま、実際は勝ち負け以前に土俵に立てないわな
自分も含め、ワッチョイすら出せない重度の引き篭もりの集まりだから
多分誰も表に出て来て協力してくれないw

215:名無しさんに接続中…
16/05/22 19:35:02.04 LP6jLtz6.net
消費者庁でも首位にあがる苦情の一つベストエフォートは官僚天


216:下り先の確保や政治家への多額の賄賂などで成り立っている 潔癖化が進む現在このような詐欺同然のサービスがこのまま蔓延るかは疑問 だが技術的にパンク状態であり通信速度は確保できない次期先進技術導入は2020年とされている にも関わらず新規勧誘を認めているのも問題



217:名無しさんに接続中…
16/05/22 22:05:07.40 V+JWmF8L.net
10時になった途端、糞回線になったぞおい!!!!!!!
回線絞ってるんじゃねーぞ!!!!!!!!!!

218:名無しさんに接続中…
16/05/22 22:37:08.49 O7YzB5D0.net
ここ2.3日くらいはマシだわ
っていってもゴミがクソになった程度だが

219:名無しさんに接続中…
16/05/22 22:39:05.91 1ZThcj+2.net
URLリンク(www.speedtest.net)
夕方は両方50M近く出てたのに今はこれ
ゴミ

220:名無しさんに接続中…
16/05/22 22:46:55.93 bmF+amP9.net
結局一番いいプロバイダはどこなのか

221:名無しさんに接続中…
16/05/22 22:47:22.98 rEbbQvlp.net
自分が作ったプロバイダー

222:名無しさんに接続中…
16/05/23 02:37:27.70 shO6RRyH.net
速度を下げてる真犯人は、肥大化したコンテンツだ
文系のバカどもがデザイナー気取りでWEB制作をやっているから、
画像とスタイルシートとjavascriptでバカみたいな大きさになってる
利用者が増えているのだから、コンテンツはネット初期の簡素な指針に立ち返るべき

223:名無しさんに接続中…
16/05/23 04:14:13.89 Wq7rYoB6.net
ホムペなんかよりも、ネットで映画とか外国の番組とか見るからだよ。

224:名無しさんに接続中…
16/05/23 20:06:09.54 z0dSF/PZ.net
回線速度測定結果
下り回線
速度 627.3kbps (78.41kByte/sec)
測定品質 0.0
上り回線
速度 58.29Mbps (7.286MByte/sec)
測定品質 16.5
早く帰宅しても19時過ぎたら1m以下です、人が家にいる時間夜中の0時~1時2時まで常時1m以下
この使えないサービス(詐欺)の実態をみんなに知って頂きたい。

225:名無しさんに接続中…
16/05/23 20:11:36.57 ah06hUTu.net
じゃあここでやっでも意味ない
みんなユーザーなのだから
コピペ爆撃でもしてきたら?

226:名無しさんに接続中…
16/05/23 21:51:09.70 Y9mX1abC.net
URLリンク(www.speedtest.net)
見てくれ今日の爆速具合ッッ!!
え?これでも遅すぎるって?口を慎み給えッッ!!!!

227:名無しさんに接続中…
16/05/23 23:10:02.08 clinfJfj.net
今日も元気に糞ネット死ね

228:名無しさんに接続中…
16/05/23 23:18:30.36 zE6XPiQN.net
URLリンク(www.speedtest.net)
動画も見れない

229:名無しさんに接続中…
16/05/23 23:47:27.99 uNqyewoP.net
URLリンク(www.speedtest.net)

230:名無しさんに接続中…
16/05/24 00:07:54.97 9U5GJUfx.net
URLリンク(www.speedtest.net)
調子あがってきた

231:名無しさんに接続中…
16/05/24 20:32:10.21 PnRw9ZcJ.net
一メガビットとかゴミクズすぎるぞコラ!!!!!!!!!
どないかせいやボケ!!!!!!しばくぞ!!!!!!!!!

232:名無しさんに接続中…
16/05/24 21:03:15.84 31G9hYs1.net
回線速度測定結果
下り回線
速度 431.4kbps (53.92kByte/sec)
測定品質 0.8
上り回線
速度 36.26Mbps (4.533MByte/sec)
測定品質 48.6
詐欺 詐欺 金返せ 詐欺 詐欺 金返せ 糞ネット

233:名無しさんに接続中…
16/05/24 21:11:17.88 L9wC8XgJ.net
300とか出してるやつは有線LANも高いやつ使ってるのか?

234:名無しさんに接続中…
16/05/24 21:20:55.67 EACKQAE5.net
関係ないだろ

235:名無しさんに接続中…
16/05/24 21:21:44.31 isdVoGGA.net
あー今日もクソ回線
Yahoo!BBからSo-netの光コラボにしたがまさかYahoo!BBより更に上のクソがいたとは。まぁ、光コラボ自体が死んでてプロバイダ関係ないとは思うが…
また普通のフレッツ光に戻すか…マジ余計に費用が出るわ…クソ回線使い続けるよりかはましだが

236:名無しさんに接続中…
16/05/24 22:04:58.91 4pV


237:iCzAF.net



238:名無しさんに接続中…
16/05/24 22:25:50.26 kvUz4Dis.net
>>229
コラボ自体恐ろしく評判悪いのに物好きだねw
どうせならmineoでパケットクレクレして乞食っぽく接続してみたら?

239:名無しさんに接続中…
16/05/24 22:51:13.82 BU3WRzdd.net
当たり引いて3日目、今のところ夜中も早いから満足だわ、来月出て行くけど

240:名無しさんに接続中…
16/05/24 23:11:14.42 jlS1fEIO.net
>>229
YahooはIPv6高速ハイブリットにすれば混雑回避できたんじゃないのか
それできる前に移ってきたんなら関係ないけど

241:名無しさんに接続中…
16/05/24 23:38:02.03 PnRw9ZcJ.net
>>227
深夜2時から朝方にかけては、それくらい出るよw

242:名無しさんに接続中…
16/05/25 00:09:44.27 Y83CgqTd.net
今日は今まで調子悪いときの更に半分しかでなくなったわ
1年前の俺にこの回線速度を教えてやりたい

243:名無しさんに接続中…
16/05/25 08:44:09.14 lN9zEUFE.net
ここ終わったな
ping高すぎてまじでゴミだわ

244:名無しさんに接続中…
16/05/25 09:54:36.35 r2WgeHwx.net
最近はNTT側の協力が悪くて増設が遅れてる的な言い訳するようになったね…

245:名無しさんに接続中…
16/05/25 13:27:46.05 XgKmfv1V.net
実際NTTが許可しないと増設できないからな
許可出ても増設されるの数ヶ月後だし

246:名無しさんに接続中…
16/05/25 13:57:33.36 8dtHksmc.net
特に西がえぐい
東は金があれば...

247:名無しさんに接続中…
16/05/25 14:16:12.53 r2WgeHwx.net
OCNが規制を緩和と発表したけど
結局はNTTグループ優先って事なんだろうか

248:名無しさんに接続中…
16/05/25 15:35:54.29 FBOW9UiQ.net
OCNはNTTだしそうかもね

249:名無しさんに接続中…
16/05/25 17:27:07.99 h6B7PwiD.net
連日下り1M以下だったからプロバイダ変えようかとも検討してたけど、変えなくて結果よかったかもしれん
URLリンク(www.speedtest.net)

250:名無しさんに接続中…
16/05/25 22:23:21.66 Plk2tnLG.net
AKIYSMSNYSEKX怨!

251:名無しさんに接続中…
16/05/25 22:29:38.52 /ag4jb3X.net
まともに生放送がみたいでござる

252:名無しさんに接続中…
16/05/25 23:10:01.03 hHHBSNdu.net
URLリンク(www.speedtest.net)
爆速だぜ

253:名無しさんに接続中…
16/05/25 23:11:38.23 XyaT2/eK.net
有線でLTE以下の速度しか出ないゴミ

254:名無しさんに接続中…
16/05/26 00:27:19.94 UscjQLzP.net
考えることすらムカつくので月末に解約するわ
他の方がまだマシならいいが

255:名無しさんに接続中…
16/05/26 01:46:05.93 6opv3lMy.net
なんか、ど田舎にやっとこさ来たひかりが月を経るごとに遅くなってゆく
トータルで見るとぎりぎり圏内だったWiMAXの方が速いような気がする
基地局近ければADSLの方が速そうだ
でも5kmもあるからね
それで粘って光来ないからWiMAXにして遅いがマシと思ってたとこへ
更新のタイミングよくひかりがきたから飛びついたのになぁ
まるでISDNの頃みたいだ
スマホのLTEの方が速いてのが腑に落ちんぜ
ステマしてるヤフーのV6に変えるかね…ヤフーBB光withフレッツでも、v6にできるんかいな
でもP2Pに不具合でるなら半分方意味ないし
フレッツv6オプションと光BBユニットのレンタル料が安けりゃねぇ
それぞれ600/500くらいだっけか
フレッツ回線使用料とひかり電話とプロバイダ料とコミコミで現状およそ7000くらいが8000~9000か
大幅改善するならいいが、トレント使うのよなあ
都会は択肢がいっぱいあって羨ましい
ケーブルも電力もauも


256:来てないからね



257:名無しさんに接続中…
16/05/26 01:47:44.70 6opv3lMy.net
ニューロとか全国展開するきあんの?

258:名無しさんに接続中…
16/05/26 09:36:42.11 4xIQ3pCt.net
>>248
ここで禿のIPv6ハイブリッドのことを書いてるのは俺だけだろうからステマってのはオレのことかい?
それは於いといて、フレッツv6オプションはNGN内でプロバイダーを通さずに通信するサービスだから不要。
Softbank光(コラボ光)、YahooBB With フレッツのどちらもIPv6ハイブリッド(光BBユニット必須)を利用可能。
P2Pの不具合ってのが何のことか分からんけど、IPv6ハイブリッドならIPv4のポート開放必須なアプリ(ソフト)にも対応している。

259:名無しさんに接続中…
16/05/26 10:05:43.01 F0dysh7y.net
てかV6オプション自体は料金かからないでしょ

260:名無しさんに接続中…
16/05/26 10:24:39.59 pKuTsxRN.net
BBユニットとかいう機械の交換が必要な禿よりGMOのV6でいいじゃん
ネクスト200Mでも下り1Gのやつ

261:名無しさんに接続中…
16/05/26 10:34:18.59 F0dysh7y.net
>>252
GMOのはIPv6対応サイトじゃないと意味ないけどね

262:名無しさんに接続中…
16/05/26 11:02:35.69 pKuTsxRN.net
うちの社長がインチキ勧誘電話に騙されて職場でそのGMOなんだが
嫌われてるだけあってスカスカで快適
最初は何て事してくれたんだこの野郎って思ったけど使ってみて不満はない
でも家のはSo-netから変えるつもりもない

263:名無しさんに接続中…
16/05/26 11:56:21.54 4xIQ3pCt.net
>>254
GMOも住んでいるところ次第

264:名無しさんに接続中…
16/05/26 12:21:16.55 VqieLPkL.net
改悪のocnって選択肢はないなあ

265:名無しさんに接続中…
16/05/26 12:50:13.34 9Hgk/dRl.net
>>256
OCNは6月からup30GB制限を撤廃して負荷が多いユーザー狙い撃ちで制限かけるらしい
それが良い方か、悪い方に働くかは現状未知数
OCNとか大手は自分ところのインフラを他社に間貸ししてたりするから余計にね…

266:名無しさんに接続中…
16/05/26 15:38:18.05 bS5YHJvt.net
まーたau光がブツブツ切れだした
毎月行事かよ

267:名無しさんに接続中…
16/05/26 15:43:36.68 bS5YHJvt.net
au光マンソンの障害情報とメンテナス情報みようとしたら。。。。

ページを表示できません
目的のページに問題がある可能性があります。
入力した情報などに誤りがないかご確認ください。
しばらくお待ちになってから、再度アクセスをお試しください。
500 Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

何が起こってるの?

268:名無しさんに接続中…
16/05/26 16:42:59.82 rU+4aFkU.net
>>258-259
au光はau光スレで訊けよw

269:名無しさんに接続中…
16/05/26 16:58:17.35 bS5YHJvt.net
>>260
だったらおまえもフレッツ専用すれに池よ

270:名無しさんに接続中…
16/05/26 17:23:41.31 rU+4aFkU.net
>>261
えっ?

271:名無しさんに接続中…
16/05/26 17:32:15.74 9Hgk/dRl.net
>>261
au光の回線でトラブルが起きてないと実証してから、このスレに来たらいいじゃん
NTTでもNTT側の障害やメンテナンスでボヤてたらスレチなんだし
auの回線を運営してるのはSo-netじゃないし、au回線の問題はSo-netの問題じゃないだろ

272:名無しさんに接続中…
16/05/26 17:35:54.53 bS5YHJvt.net
>>263
>auの回線を運営してるのはSo-netじゃない
そっくり返すわ
NTTフレッツだって運営してるのはSo-netじゃねえだろカス

273:名無しさんに接続中…
16/05/26 17:38:36.40 bS5YHJvt.net
>>263
お前のその理屈だと、曽根のフレッツのろいのろいってボヤいてるのはスレチだろ
スレタイよめ


274:や なんの総合だよ



275:名無しさんに接続中…
16/05/26 17:45:17.61 9Hgk/dRl.net
>>264
アホか
auの回線で問題 → au光のスレで聞け
NTTの回線で問題 → フレッツのスレで聞け
あと、auは回線ではアップロード30GB規制や半固定IP(独自ドメインIP)などの独自仕様になる
ブツブツ切れるのは回線側の可能性が高いから回線側の問題がない事を証明してから聞け
最低でもau公式サイトやサポートで確認とってから
基本的にNTTは回線側の規制は無し(混雑で落ちる場合があるが回線でおきることは稀)
NTTだと公式に工事/メンテ情報が出てるのとNTT内網の回線速度は別途計れる
So-net+NTTで激遅で起こってるのはNTT内では速度でてるのにプロバイダ以降が遅いからだぞ
So-nteも設備増設が追いついてないのを認めてる

276:名無しさんに接続中…
16/05/26 17:50:14.18 bS5YHJvt.net
>>266
はいはいw
のろまのフレッツでイライラしてるから人にあたっちゃったのかw
どっちの曽根だろうと総合なんだからスレチじゃないだろに
かわいそうに(棒)
次で発狂して


277:名無しさんに接続中…
16/05/26 17:51:31.22 ToeFfo+N.net
au光はプロバイダの名前としてSo-netがあるけど、
あれは名前だけで、インターネットまでは全部KDDIが提供してる。
だからau光のサービス障害にSo-netスレに来ても正直意味はないねん。
時間の無駄や。
一方でフレッツや光卸は普通は足回り(県内)はNTTが提供してて、
そこからインターネットまではSo-netが提供してる。
だからフレッツや光卸のサービス障害についてはNTTとSo-net両方の障害情報見ような。

278:名無しさんに接続中…
16/05/26 17:52:21.28 9Hgk/dRl.net
>>267
こういったサポート情報はサポートでも載ってる
自分が対象かどうか調べろよ
URLリンク(www.notice.kddi.com)
つーか、障害多すぎだし糞回線契約しといて大きい口聞けるなw
最低限調べる能力も無いのにw

279:名無しさんに接続中…
16/05/26 17:57:01.11 9Hgk/dRl.net
>>267
ちなみに、>>269の情報はSo-netのサポートからKDDIの障害情報にリンクしてる
障害やメンテの話はau光のスレで間違いないぞw
So-netスレで聞くのはスレチ
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)

280:名無しさんに接続中…
16/05/26 17:57:24.65 ToeFfo+N.net
ちなみにフレッツや光卸で遅くなってるのは、
NTTの足回りとSo-netのネットワークを接続する装置での混雑が原因。
(相互接続の契約上はSo-net設備扱いだが、建設その他はNTTがやってる)
これ、NTTの増設許可条件が厳しすぎて、大手ISPは大体どこも夜が死んでる。

281:名無しさんに接続中…
16/05/26 18:45:15.05 9Hgk/dRl.net
>>271
USENのユーザーを統合する前は大丈夫だったけど
統合後に著しくダメになったのは増設が間に合ってないからだしね…
そのあたりを見越してUSENとの統合考えろと…

282:名無しさんに接続中…
16/05/26 20:00:51.82 ItiOkl8Y.net
まともなサービスが提供できない遅くなることが理解できているにも関わらず新規勧誘して
必要以上の利益だけは上げる悪質極まりない

283:名無しさんに接続中…
16/05/26 21:28:36.96 kwICtelA.net
URLリンク(www.speedtest.net)
地域ごとに回線絞ってんのかなとか思っちゃうほどに遅かったのに
ここ数日、絞るエリアが変わったのか


284:爆速だぜッッ!!そんなことないと思うけど え?まだおそいだってぇ~~~ッッ!?



285:名無しさんに接続中…
16/05/26 21:51:23.39 IX8ZMAgi.net
去年年末くらいからろくに4KどころかFHDでさえ動画が見れない…
500~600Mbpsも出せと言わないが、せめて50Mbpsくらい出るようにしてほしい。

286:名無しさんに接続中…
16/05/26 21:53:57.05 I1SX0+Tc.net
夜にdmm見れないんじゃあどうしろっちゅーねん
このフルHD4K時代に1MB/sで見ろと?みれねーやんけ

287:名無しさんに接続中…
16/05/26 21:59:18.86 ItiOkl8Y.net
回線速度測定結果
下り回線
速度 2.297Mbps (287.2kByte/sec)
測定品質 24.1
上り回線
速度 52.60Mbps (6.575MByte/sec)
測定品質 88.8
本日のクソネット 詐欺

288:名無しさんに接続中…
16/05/26 22:15:15.02 IX8ZMAgi.net
URLリンク(fast.com)
とか、よくて4Mbps
遅ければ1Mbps以下の時も多々ある。
去年の秋頃までそんな悲惨な事はなかったんだけど、netflixなんかの影響かもな。
最近、プロバイダってプロバイダ契約だけ出来ないところばかりで
他のプロバをお試しでつかえないんだよね。

289:名無しさんに接続中…
16/05/26 22:21:02.16 tF644jaX.net
>>278
電話で申し込んだらプロバイダのみの契約出来るところ多いよ

290:名無しさんに接続中…
16/05/26 22:32:37.03 ItiOkl8Y.net
回線速度測定結果
下り回線
速度 568.3kbps (71.04kByte/sec)
測定品質 23.9
上り回線
速度 49.71Mbps (6.214MByte/sec)
測定品質 78.2
どういたもんかね一月この調子

291:名無しさんに接続中…
16/05/26 22:51:49.84 IX8ZMAgi.net
>>279
そうなのか。
と言っても、昔からあるメジャーなところはどこも似たり寄ったりだろうな。

292:名無しさんに接続中…
16/05/26 22:57:36.68 5c2AJ/L7.net
家の玄関に付けたネットワークカメラからの
画像がメールで来ない。。あ、ネット料金未納で止まったww
帰宅して復活後のネット速度とルーターのメンテナンス画面からルーター再起動後の速度。ルーター再起動はやってみていい。
URLリンク(i.imgur.com)

293:名無しさんに接続中…
16/05/26 23:27:41.81 2SlvaB82.net
下り回線
 速度:36.83Mbps (4.604MByte/sec) 測定品質:43.9
上り回線
 速度:68.89Mbps (8.611MByte/sec) 測定品質:57.4
測定者ホスト:*********.osaknt**.ap.so-net.ne.jp
大阪今日は良くなった

294:名無しさんに接続中…
16/05/26 23:28:41.84 Jzd388e0.net
今日は5メガビットだったわ。 @大阪

295:名無しさんに接続中…
16/05/26 23:29:25.58 tRH2zS2K.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/26 23:28:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 113.06Kbps (14.08KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 281.62Kbps (34.92KB/sec)
推定転送速度: 281.62Kbps (34.92KB/sec)
今夜も素晴らしい回線速度だな死ね糞会社

296:名無しさんに接続中…
16/05/27 01:00:27.28 mdMuMMuL.net
>>285
お前の環境見直してみたら
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/27 00:59:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 58.79Mbps (7.35MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 234.84Mbps (29.35MB/sec)
推定転送速度: 234.84Mbps (29.35MB/sec)

297:名無しさんに接続中…
16/05/27 01:05:13.90 rcODGymF.net
>>286
20-24時の間だけ糞回線にしておいておま環言ってこられるのはもう飽きたよ

298:名無しさんに接続中…
16/05/27 01:07:51.82 mdMuMMuL.net
今ならお前も速いならそれ貼って自慢してくれよ

299:名無しさんに接続中…
16/05/27 01:19:49.95 rcODGymF.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/27 01:15:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.77Mbps (596.11KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.89Mbps (610.57KB/sec)
推定転送速度: 4.89Mbps (610.57KB/sec)
この時間でも15倍以上出てたぞ自慢したくなる速さは求めてないからな
速さより一定時間帯の糞みたいな遅さに文句言ってるんだが馬鹿にはわからんのだろう

300:名無しさんに接続中…
16/05/27 06:12:17.43 lluavkye.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2016/05/27 06:07:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 986.19Mbps (123.26MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 515.91Mbps (64.48MB/sec)
推定転送速度: 986.19Mbps (123.26MB/sec)
数百KbpsってISDN時代を思い出す。可哀想。。。

301:名無しさんに接続中…
16/05/27 08:10:57.22 mdMuMMuL.net
>>289
俺は馬鹿でいいけどお前は賢いんだから何か手を打てよ
黙ってれば改善するって思って何もしないとか


302:優秀すぎる まず自分の環境見なおせよ



303:名無しさんに接続中…
16/05/27 17:34:31.14 rcODGymF.net
こんなプロバイダ選んだ俺が優秀で賢いわけ無いだろこれだからおま環マンは
馬鹿なりに調べてプロバイダ以外に夜間限定速度低下の原因見当たらないんだよ
はぁ早く乗り換えたい

304:名無しさんに接続中…
16/05/27 17:38:29.82 HaCBVvC6.net
運営の詐欺師見習いが火消しの仕事ご苦労さまですw
他社のスピードテスト載せるなよw

305:名無しさんに接続中…
16/05/27 19:18:57.05 6eY+qNtk.net
>>293
他社による火付けに文言を入れ替えても違和感が無い文だね
もう少し頑張りましょうw

306:名無しさんに接続中…
16/05/27 19:31:26.16 HaCBVvC6.net
電話サポート受付18:00以降きっかり速度1mへ低下
NURO導入~他のソーネットサービス速度が激低
悪意と詐欺の塊糞ネット、今すぐ解約!

307:名無しさんに接続中…
16/05/27 22:00:20.07 Pv2aMRup.net
たった10MBのファイル落とすのに3分かかるとは
笑えねーぞごらー

308:名無しさんに接続中…
16/05/27 22:32:01.76 yvYkpFjq.net
今日は3メガビットで快適だぜwwwwww 大阪

糞ネット死ね

309:名無しさんに接続中…
16/05/27 22:53:59.58 2HSQdehH.net
URLリンク(www.speedtest.net)
つい10分くらい前までオンラインで遊んでて両方80M以上出ていたのに
急に落ちたから速度は買ってみたら下りがゴミのようになった
ルーター再起動してもダメだし急にこんなに落ちることなんてあるのかよマジで

310:名無しさんに接続中…
16/05/27 23:04:19.72 Rfxy9xih.net
So-netに移ろうと思ってたけど
ヤバそうだな
どこに移ったらいいんやろ

311:名無しさんに接続中…
16/05/27 23:39:36.12 X2O8Voe3.net
>>299
ヒント:ひどい目に遭ってる奴(のうち、さらにネラーだけ)しかここに書き込まない

312:名無しさんに接続中…
16/05/27 23:40:21.25 INS/3nBB.net
>>299
マジレスするとPS3/4やPCでネットゲーム(オンラインゲーム)をやるならYahooのIPv6ハイブリッド(IPoE IPv6+IPv4で)
やらないならv6プラス(IPoEを契約出来るプロバイダー(BiglobeやNifty等)。
※v6プラスはIPv4のポート(40000以下)開放に未対応のため。
PPPoE IPv6とは別物なので注意。

313:名無しさんに接続中…
16/05/28 00:01:07.34 y90gY1qo.net
今日はルーター再起動していけど、この時間でまあまあ調子がいい。神奈川。URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

314:名無しさんに接続中…
16/05/28 01:25:09.20 hFl0/foq.net
大阪だけどDTIに移ったら1Mから40Mになったわ
完全にSo-netがクロ

315:名無しさんに接続中…
16/05/28 01:42:49.02 52xTBM1z.net
大阪の人はみんなDTIに行こう!

316:名無しさんに接続中…
16/05/28 17:18:29.31 2YNgzr5F.net
そうそう
関西で困ったらDTIに行くって事でテンプレ入れといたほうがいいな

317:名無しさんに接続中…
16/05/28 20:23:46.93 xYIOczME.net
USJだろJK

318:名無しさんに接続中…
16/05/28 23:44:34.21 sHTondGc.net
回線速度測定結果
下り回線
速度 515.3kbps (64.41kByte/sec)
測定品質 0.0
上り回線
速度 71.75Mbps (8.968MByte/sec)
測定品質 98.0
今すぐ全力で潰れろ!詐欺ネット

319:名無しさんに接続中…
16/05/28 23:51:48.11 IcFxIUfu.net
相変わらず一部の負け組の叫びばっかで笑える

320:名無しさんに接続中…
16/05/28 23:54:50.03 0UdQgcJv.net
So-net サポートデスク 吉永、なんとかしろよ!!!!!    @大阪

321:名無しさんに接続中…
16/05/29 00:00:06.44 MrGvz7e0.net
一部ではありません全部です、あるサイトで地域別加入者の速度が閲覧できます
NURO導入から軒並み速度が下がりNURO以外ゴールデンタイムの平均速度は1m前後と統計が出ています
一部などと偽りの言葉に騙され�


322:ネいで下さい一度加入すれば違約金を盾に詐欺られます 使用できないサービスにお金を払わされ続けるのです



323:名無しさんに接続中…
16/05/29 02:49:42.89 pfquHA+R.net
URLリンク(www.speedtest.net)
光1G契約でIP厳選してこれしか速度でない
最高でも200ちょっとだったかな
1000円くらいの10mLANだけどもっと高いのを買わなきゃいけないってこと?

324:名無しさんに接続中…
16/05/29 07:51:43.40 /J6xuj3U.net
ケーブルよりNICに気を使え
ただし物理的に改善しても>>311の速度が速くなる保証はない

325:名無しさんに接続中…
16/05/29 14:56:06.47 oRCtmggk.net
蟹ですらローカルで980M近く出るってのにw

326:名無しさんに接続中…
16/05/29 17:25:24.61 B9X3lOuH.net
VDSLから光配線にするのってどんくらい掛かるの?
スレチだったらどっか誘導して

327:名無しさんに接続中…
16/05/29 19:30:40.41 yEPpxo73.net
YouTubeでニュルの24時間見てるんだけど深夜帯と昼以外頻繁に止まる
普段気にしてなかったけどこれで夜LINE通話とか切れるのSo-netだと確信した

328:名無しさんに接続中…
16/05/29 20:24:49.59 6adiVb+B.net
全国の皆さんが一般画質で好きに動画をみて止まらない日は来るのかな
回線潤沢じゃないうちにどこかの会社で新しい大容量コンテンツを
展開されるとさらに窮屈になってしまう
新サービスよりも回線に力入れてほしい

329:名無しさんに接続中…
16/05/29 21:49:32.35 xBwVYp2O.net
回線速度測定結果
下り回線
速度 984.8kbps (123.1kByte/sec)
測定品質 0.0
上り回線
速度 40.70Mbps (5.087MByte/sec)
測定品質 86.2
氏ね

330:名無しさんに接続中…
16/05/29 21:52:30.76 vfa9292u.net
PS4買ったから(ソフトはDLにしたい)解約しようと思ったけど
深夜だとまあまあ早いので悩み中

331:名無しさんに接続中…
16/05/29 21:57:46.27 LvmhxV4C.net
>>314
マンション自体の設備更改が必要なのでは。

332:名無しさんに接続中…
16/05/29 22:16:53.48 xBwVYp2O.net
>>314
ソーネットで光検討しているならむしろダイヤル回線のが早いくらいだぞ
光ならKDDIのが確実に早いからそっちで検討するといい

333:名無しさんに接続中…
16/05/29 22:27:37.82 L0ZmUw3r.net
夜なんて1Mbps出れば御の字な時があるからなw
昔はそこそこ早かったんだけど、やはり動画だろうな。
今時4Kとかで見るし。
この先ソネットが速度を改善してくれるとも思えないし…
月額払ってNetflixなんかに入ってもこんな速度しかでないのなら見れたもんじゃ無いしね。
youtubeの360くらいが限界?w

334:名無しさんに接続中…
16/05/29 22:34:09.88 vfa9292u.net
今の時間Amazonビデオ1080Pは
何とか表示できるな

335:名無しさんに接続中…
16/05/29 23:21:30.09 HZcBUgQ1.net
雨の日の休日は終わってんな
遅すぎ

336:名無しさんに接続中…
16/05/29 23:23:13.09 B9X3lOuH.net
>>319
もちろんそう
って言っても基本的に既存のパイプにケーブル通すだけでしょ
>>320
今So-netで引っ越してからクソ回線にはなってない

337:名無しさんに接続中…
16/05/29 23:34:35.23 pJw+MXhX.net
>>320
au回線はアップロード30GB制限が付くし
Ping値も何故か多くのゲームで日本国内鯖よりもアジア鯖の方が数値が良い場合多いとか
障害もNTT回線と比べ物にならないぐらい頻発してるし
KDDI(au回線)を進めるなんて残酷なことするなよ…

338:名無しさんに接続中…
16/05/29 23:35:28.17 L0ZmUw3r.net
ケーブルは通すだけでも機器や電源を変えなきゃいけないでしょ。
電柱や地中線から直接屋内に光ケーブルを引いてくるわけじゃないんだからさ。

339:名無しさんに接続中…
16/05/30 00:11:49.94 QdBMhRft.net
>>325
勧められたも�


340:フをホイホイ使うほどアホじゃないから大丈夫 >>326 機器って言ってもスプリッタつけるだけでしょ?既にVDSLはあるんだから



341:名無しさんに接続中…
16/05/30 01:09:02.61 x4omHuVr.net
>>321
720PのHULUすらまともに見れなかったから、解約したわ

342:名無しさんに接続中…
16/05/30 01:20:18.11 Xfld0dr1.net
光ケーブルにスプリッターwww

343:名無しさんに接続中…
16/05/30 01:50:30.44 x4omHuVr.net
この時間帯になってようやく快適とかふざけんなよ糞ネット
ほんと今年は酷いぞおい!!!!!!!!!

344:名無しさんに接続中…
16/05/30 07:22:31.93 QdBMhRft.net
>>329
調べてこいやアホ
電話線につけるやつじゃないぞ

345:名無しさんに接続中…
16/05/30 07:25:47.18 5tL1w+dr.net
うちのマンションもVDSLから光配線にしたいけど古いマンションだから配線とかあいてないんだろうなあ
光コンセントとか設置するの大変そうだわ

346:名無しさんに接続中…
16/05/30 08:41:58.77 11FEIg7f.net
本当に古いマンションはMDF-EPS-部屋まで意外とスカスカが多くて通しやすい
外部からMDFはそれぞれ
中途半端に古いマンションが配管細かったりデタラメに作られてて苦労する

347:名無しさんに接続中…
16/05/30 12:44:15.16 5sq4A0Ad.net
tikitikiに移るも遅くなりまくって無事死亡
もう隼でまともな速度出るとこないだろ

348:名無しさんに接続中…
16/05/30 21:43:35.94 9pjML/r9.net
回線速度測定結果
下り回線
速度 368.9kbps (46.11kByte/sec)
測定品質 0.0
上り回線
速度 59.48Mbps (7.436MByte/sec)
測定品質 87.5
氏ね

349:名無しさんに接続中…
16/05/30 22:22:53.48 aNeu7Jql.net
URLリンク(www.speedtest.net)
晒す

350:名無しさんに接続中…
16/05/31 00:56:46.89 +JHJsjKF.net
最近遅いなと思ったら、ついに3分ほど切断したわ。
別プロバイダ申し込み中

351:名無しさんに接続中…
16/05/31 09:50:33.78 AS5awHMk.net
>>337
ちなみにどこ?

352:名無しさんに接続中…
16/05/31 09:58:21.61 EGEtvinX.net
>>337
まずは、プロバイダとNTT回線のどちらかをハッキリさせてよ
NTTはめったに断線とかないけどメンテや障害もゼロじゃないからね
あと、au光はビックリするほど障害多いから断線や不具合多いよ

353:名無しさんに接続中…
16/05/31 09:59:50.15 /X8FhzSd.net
切断は経験ないな 無線に干渉しただけじゃね

354:名無しさんに接続中…
16/05/31 10:02:52.83 XTfDSDAr.net
俺も切断するけど干渉とかでは一切ないよ
突然全接続切られて3分後に復旧する

355:名無しさんに接続中…
16/05/31 10:09:18.44 3way3pjh.net
>>334
大手プロバイダー(の網終端装置)が混雑している県だと
網終端装置の混雑の影響を受けないYahooのIPv6ハイブリッドだけかな。
ネタじゃなくてマジでこれしかない。
オンラインゲームをやらないならv6プラスも有り。

356:名無しさんに接続中…
16/05/31 12:42:34.25 ndu5OcB3.net
Yahooも規制だらけやろ。アホか。

357:名無しさんに接続中…
16/05/31 12:51:48.71 on8Vc0bJ.net
ヤフーとかソフトバンクは変な装置のレンタルやオプション強制
さらにはIP電話の番号通知も有料なので、あそこは全然安く無いんだよねw
ソネットは今時メールがPOPしか無料で使えないところを除けば
そんなに悪くは無い。
だが…とにかく遅い。
ありえないくらい夜が遅い。
せめて今時youtubeやNetflixの1080くらい普通に見れる程度は速度を維持してよ。

358:名無しさんに接続中…
16/05/31 12:52:57.21 XTfDSDAr.net
今時プロバイダメールなんて使わないのでむしろなくていい
その分の費用を鯖増強に当てろ

359:名無しさんに接続中…
16/05/31 13:01:49.86 on8Vc0bJ.net
しかし、無しには出来ないし無しにしても料金は安くしてくれるはずもないんで
ならより便利に使えるほうがいい。
ま、POPなんて今時価値がないんで転送してるけど。
回線はストリーミング全盛になってきてるし、数十倍に増強しないと
倍にしたくらいじゃ足らないだろうね。
10GB回線でやっと4Kが見れるくらいなんじゃ?とか今の速度をみると思うわ。

360:名無しさんに接続中…
16/05/31 13:09:20.02 XTfDSDAr.net
>>346
安くならなくても無駄なサービスを提供してる時点で他に回せる金が減るからな

361:名無しさんに接続中…
16/05/31 13:19:29.97 EGEtvinX.net
>>347
増強にはNTTの協力が必要だけどNTTが腰重い
価格的には長期割入れると実質光が1000円でプロバイダの中でも安いほうなんだよな…
最近、NTTフレッツで速度の宣伝が少ないのは
各プロバイダに対するNTT側の増強を怠ってるからと思いたくなってくる
So-netの場合はUSENユーザー引き受けたけど機器増強が追いついてない感じ

362:337
16/05/31 14:08:30.66 pzFInW9D.net
NTT回線で場所は福岡
夜1Mbps程度に落ちてたから問い合わせたら、so-netがNTT収容施設に間借りしてる設備の混雑が原因とのこと。
順次増設してるらしいが、福岡は一ヶ月以上増設の予定なかったから諦めた。

363:名無しさんに接続中…
16/05/31 16:14:39.65 /X8FhzSd.net
じゃあNTTに文句言ったほうが早いんじゃね

364:名無しさんに接続中…
16/05/31 18:42:34.10 AXf+NdaE.net
>>348
怠ってるというか、増設してユーザあたりのトラヒックが出るようになると
NGN網内が溢れるからNTTが増設条件を引き上げてる。

365:名無しさんに接続中…
16/05/31 18:56:02.77 Lajk+H2M.net
>>349
てめーごときでいちいち増設してられっかw

366:名無しさんに接続中…
16/05/31 22:03:12.37 ee7XLq0Z.net
解決策にはならんが消費生活センターに連絡だけはしとこうと思う。

367:名無しさんに接続中…
16/05/31 22:04:55.54 50y6ujMj.net
先週末から昨日と、今日で1/100も速度が変わるプロバイダが他にあるだろうか…
ほんと嫌になるわ…

368:名無しさんに接続中…
16/05/31 23:30:27.08 0/XtyVDU.net
>>354
そう思うなら他も試せばいいじゃん

369:名無しさんに接続中…
16/05/31 23:34:33.79 z3NxF1i6.net
嫌ならやめれば?

370:名無しさんに接続中…
16/05/31 23:39:57.73 ZR3qZPSU.net
家に帰ってまでも残業とは感心だなー^^

371:名無しさんに接続中…
16/05/31 23:42:43.90 ndu5OcB3.net
社員と勘違いしとるバカがいると聞いてきたけど、ここであってる?

372:名無しさんに接続中…
16/06/01 00:02:22.77 6XwC8J1V.net
遅くなってるのは事実なんだから仕方が無いわけだが

373:名無しさんに接続中…
16/06/01 00:36:14.39 XY9VGK+5.net
>>357
止めろっていう社員って敵なのか味方なのか?

374:名無しさんに接続中…
16/06/01 00:39:32.23 AZTJJgGY.net
>>360
脳内の何かと戦ってらっしゃる方に触るのはやめて差し上げろ

375:名無しさんに接続中…
16/06/01 01:10:21.00 Mafwz7iX.net
>>353
苦情は多いほうがいいと思うのでわたしもしておきます。

376:名無しさんに接続中…
16/06/01 04:35:22.88 oHNe1Wtd.net
>>343
IPv6ハイブリッド(混雑していないBBIXを通る)と
通常契約(他のISPと同様にNTTの網終端装置を通る)を
同一視してないかい?

377:名無しさんに接続中…
16/06/01 05:03:07.72 HEMrKSfb.net
自分の住んでいる県が7月に増設工事の予定が書いてあったんだけど
増設工事したらそんなに変わるものなの?

378:名無しさんに接続中…
16/06/01 06:03:08.26 ExaGSAXG.net
増設直後はある程度快適になるんじゃね
1ヶ月以内に元に戻る可能性もあるけど

379:名無しさんに接続中…
16/06/01 10:54:38.86 vcwfQXg4.net
先月頭に入会申し込みしてからすぐ工事希望日の電話がきたので伝えたのに、その希望日になっても何の音沙汰もなし
さすがに希望日聞いてきたのにスルーは酷い

380:名無しさんに接続中…
16/06/01 10:57:43.54 54KMPxHE.net
それを承知でてめえが申し込んだんだろ

381:名無しさんに接続中…
16/06/01 10:59:21.34 vcwfQXg4.net
いや承知してねーよ

382:名無しさんに接続中…
16/06/01 11:02:48.39 54KMPxHE.net
じゃあ調べ方が足りないわ
情弱乙

383:名無しさんに接続中…
16/06/01 11:05:17.71 vcwfQXg4.net
そこは自覚してるわ…
もう少し調べておけばよかったなぁ

384:名無しさんに接続中…
16/06/01 11:08:55.82 AZTJJgGY.net
どっちかが数字を聞き間違えたか伝え間違えたかだろ・・・

385:名無しさんに接続中…
16/06/01 11:09:37.55 54KMPxHE.net
このスレと前スレくらい読んだらわかるだろ
最低限そのくらいはしようぜ

386: 【だん吉】
16/06/01 11:18:11.60 YeQ+sMbE.net
トラフィックの集中によるインターネット遅延について
URLリンク(www.jaipa.or.jp)
速度保証・帯域保証とは言わないけど、設備で混雑云々言うなら、
接続人数に制約つけるとかでもしてもらいたいな
ユーザが増えると強制的に設備整えるとかしないと、混雑する一方じゃないか
もうベストエフォートとかでごまかせない時代になってるんじゃないのかなあ
大体、ベストエフォートってISDNとかADSLの時代に必要だったお断り文句でしょうに
光回線で「最大努力型」って言うなら最低限度の設備用意が有る前提が必要だと思う
「同時接続数は○○人」って謳い文句で多少割高でも客集められると思うのになぜやらないのか
NUROを全国展開するでもいいが、ベストエフォート詐欺が続くなら結局最後には輻輳が待っているのでは

387:名無しさんに接続中…
16/06/01 11:18:34.07 vcwfQXg4.net
ここくる前に申し込みしてしまって
まぁ気長に待つわ
構ってくれてありがとう

388:名無しさんに接続中…
16/06/01 11:20:01.09 54KMPxHE.net
>>373
それやったら俺みたいに帯域バカ食いする奴らが集まって制限したところ一人あたりの使用量が大杉で意味がなくなると思われ

389:名無しさんに接続中…
16/06/01 11:42:53.08 YeQ+sMbE.net
>>366
実施が現実的でない日を希望日として申告したのでわ?
希望日=工事日ではないからなあ
でもそれなら希望日ヒアリングの時に「工事実施可能な○月○日~○日の日程のうち、いつがよろしいですか」と聞くべきなんだけど、
希望日ヒアリング→業者へ工事依頼→工事可能な日程が判明→希望日は考慮はされるが実際に実施出来るのは○月○日以降→
これを架電して伝えるのは「ウチの仕事じゃない」と何処も思ってるから架電しない
それである日に、工事実施する業者から工事日数日前に当日の在宅確認の電話があるという流れ
改めて電話かけて、実際に工事するのはいつなのか教えろと強く申告するほうが良いよ
大抵の新規申込窓口では「最短で2週間以上先の日程を聞くだけ聞いておく(でも約束はしないできない)」
「決まれば電話がかかってきます(ウチ以外から)」
というスタンスだからなあ

390:名無しさんに接続中…
16/06/01 12:12:12.65 vcwfQXg4.net
>>376
最短で○日から希望を受け付けられると言われたので、その最短日を希望したんだ
最短日が申し込みから3週間後だった
業者も忙しいのかね
一昨日サポセンに問い合わせしたばかりだから、もう少しだけ待ってみて連絡なかったら電話してみる
親切にありがとう

391:名無しさんに接続中…
16/06/01 13:05:42.57 5eNI7fW1.net
今週になって急に激遅になった。いままでは80メガ前後。今週はなんと!1メガとか2メガ。70メガになったと思ったら、30メガ20メガ10メガと落ち着かない。

392: 【小吉】
16/06/01 18:57


393::17.14 .net



394:名無しさんに接続中…
16/06/01 18:59:48.68 rZISCP+b.net
サポセンの電話番号おせーて

395:名無しさんに接続中…
16/06/01 19:24:25.64 RHonXpeZ.net
サポートの終わる時間に合わせて
回線速度測定結果
下り回線
速度 3.520Mbps (440.0kByte/sec)
測定品質 46.7
上り回線
速度 62.69Mbps (7.837MByte/sec)
測定品質 96.6
一気に一桁突入そして21時過ぎには1mすら出なくなる糞ネット確信犯

396:名無しさんに接続中…
16/06/01 19:46:47.33 RHonXpeZ.net
回線速度測定結果
下り回線
速度 1.652Mbps (206.5kByte/sec)
測定品質 0.0
上り回線
速度 54.74Mbps (6.842MByte/sec)
測定品質 97.3
19:46速度

397:名無しさんに接続中…
16/06/01 19:57:12.12 FSorkP6U.net
回線速度測定結果
下り回線
速度 40.49Mbps (5.061MByte/sec)
測定品質 83.6
上り回線
速度 38.76Mbps (4.845MByte/sec)
測定品質 40.6
他社プロバイダのIDが今日届き今接続した結果この速度
糞ネット退会時のアンケート全部その他にして詐欺、金返せ、潰れろと記入し退会しました!
今日からモデムやルーターと戦わなくて済む心穏やかにオフタイムが過ごせます^ー^みんなバイバイ
糞ネットからみんなも乗り換えたほうが良いよ!

398:名無しさんに接続中…
16/06/01 20:01:31.23 4gxAwkJS.net
>>383
いいなー!
俺も遅くても来週中には他社プロバイダのID届くわ

399:名無しさんに接続中…
16/06/01 20:06:42.09 bXcJjzhX.net
>>382
ねえ。
いつも文字だけを貼ってるけど、全く意味がないので
URLリンク(beta.speedtest.net)
ここで適当な時間で測定してグラフをさらせばどうかな?
そんな文字だけじゃいくらでも改ざんできるって思わない?
良くも悪くもね。
週を通して上のサイトで測定してその結果を眺めてみたらどうでしょ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch