15/11/12 11:07:11.43 gtiFF2db.net
13.3M終了までと思って発表引張ってたんだろうなぁ…8月には技適通ってたし。
ほぼ終了したからやっとって感じか。
とはいえ、WX01と殆ど変わらないってのは。
UQ、下り220Mbpsのモバイルルーター「WX02」 - ケータイ Watch
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
535:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:17:12.49 8rjSPYuN.net
>>528
技術は素晴らしい。
pingも早いし言うことは無い
ただサービス(規制)がね。ずっと規制中
536:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:33:14.84 suWRWZDY.net
WX02よりデザインは今のWX01の方が好み。まるっこいのは好かん。
連続稼働時間がフルパワーモードでも伸びたのはいいが
他のアップデートは全てファームアップで対応できそうなことばかりなので
魅力は無いな。
そんなことよりWiMAX無印固定ができるようになればなによりものメリットだぞ?
537:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:35:36.16 /lnuUpt2.net
スピードテストでやってみた無印
ping 130ms download speed 1.77Mbps upload spped 0.53Mbps
538:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:39:25.31 U2bXlsqM.net
赤がねぇ
いや、違う違う、そうじゃそうじゃない・・・
539:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:44:54.85 NIwnrc37.net
「3日間で3GB」制限の内容についても、「より利便性の高い運用方法を検討」とし、準備期間中は、規制後の通信速度をさらに向上することで対応する方針
いつまで準備期間なの?UQさん
540:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:48:11.99 suWRWZDY.net
俺としては10M出てくれれば御の字なので、上下10M規制だったら神。
220Mとかどうでもいいから、常時10Mでおk。
というかそういうプラン作ってくれても良いw
541:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:48:23.96 gtiFF2db.net
13.3M化終了宣言出してからじゃね?
まあ、今月ほぼ終ってるから、来月か再来月辺りになんか有りそうだけど。
542:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:57:53.24 U2bXlsqM.net
>>541
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました・・・
543:名無しさんに接続中…
15/11/12 12:05:52.06 isWViPPe.net
永遠に準備中
544:名無しさんに接続中…
15/11/12 12:12:38.91 43UqO5q7.net
>>534
今更無印対応とか完全に迷走してるな
4x4も大爆死だしどうすんだろコレ
545:名無しさんに接続中…
15/11/12 12:20:05.38 U2bXlsqM.net
実はWX01の4x4は出来損ないでしたって堂々というわけにも行かないから言えないからこっそりまともに動くようにした改良品
だったらいいな
HWD14→15みたいな感じで
だが見事に期待を裏切ることに定評があるUQだからなぁ
546:名無しさんに接続中…
15/11/12 12:25:22.30 uIKe16bh.net
糞だなあ
547:名無しさんに接続中…
15/11/12 12:25:50.88 v/D9YuGX.net
「3日間で6GB」とかで規制速度が元に戻るとかあるのかな。
今比較的たくさん出してるところみたいだし6Mも