15/11/11 21:54:34.85 /fjtm3uI.net
>>481
別にアジテートしてるつもりは無いんだが
お前は現状に不満が無いのか?
>>483-484
サイト見たけど、この件を詐欺で刑事事件にするのは無理だと思うわ
詐欺罪は量刑が結構重く、そのため成立要件が厳しい
内容的には明らかに詐欺と言える、長年に渡る組織的な食品偽装ですら詐欺罪を適用されず行政処分だけだったりするからな
やるなら行政が動くように消費者センターに苦情入れて(サイトのように署名集めたり、大人数だと効果的)、同時に民事で無償解約や減額請求かな
てか、俺ら利用者側にはこれくらいしか法的にはやれることがないと思う
役所からの行政指導や行政処分、あとは個人的に若しくは集団訴訟の民事で裁判官が主張を認めてくれるのを期待するしかない
サイトの主もこっち路線のほうが実効的だと思うのだが…
まあ、裁判する時間やコストを考えるとペイしないから集団訴訟は足並みが揃わないだろうけど
法律に詳しい人いたら意見よろ
501:名無しさんに接続中…
15/11/11 21:55:57.93 cBOCksfx.net
客引きに捕まって90分飲み放題の店に行ったら、テーブルチャージ9500円払って帰るか、3分飲み放題のどちらかを選べと言われたでござるw
502:名無しさんに接続中…
15/11/11 22:04:28.56 R7cLYnvT.net
>>501
すごくわかりやすい
503:名無しさんに接続中…
15/11/11 22:10:34.71 dOao/q3i.net
日本もアメリカみたいに
オープン・インターネット規則が出来ればいいのにね。
504:名無しさんに接続中…
15/11/11 22:11:43.35 92pTv7sF.net
愚痴るな情弱、鬱陶しい
505:名無しさんに接続中…
15/11/11 22:18:49.01 n+A9vpiY.net
違約金っていうのは、入ったけどすぐやめちゃう人の防止のためだったけど、
いつのまにか騙して入れて、違約金目的の違約金詐欺ビジネスになっちゃったな。
違約金も2年毎の解除月1ヶ月のみ違約金なしじゃなく、使用期間が長くなるほど違約金が減ってきて、
2年以降は0になるとかじゃないと違約金目的としか。
なんか通信業界全体が詐欺組織化してきたな。
506:名無しさんに接続中…
15/11/11 22:30:16.61 EZ2RjTlw.net
>>490
ということは・・・・、、、、カンパ金詐欺っていうこと?
507:名無しさんに接続中…
15/11/11 22:35:28.38 7aYJM64G.net
>>505
だよなw
しかも今は解約月にちゃんと客に知らせるようになってるのかも知れないけど(UQは、知らん)
昔は、携帯でも何の連絡も無かったしねw
508:名無しさんに接続中…
15/11/11 22:37:41.15 ePLMiHbH.net
>>500
法律に詳しい人とかに意見求めると自称法律の専門家がわんさかくるぞ
まともに議論したいなら少なくとも2ch以外でやったほうがいい
509:名無しさんに接続中…
15/11/11 23:17:55.88 VA3wADjR.net
CA化されたWiMAX2+に干渉するため、1の出力落としてるんじゃないかな
510:名無しさんに接続中…
15/11/11 23:56:11.63 ByeHjgDu.net
アメリカはUQ と同じようなことした通信キャリアに数百億円の罰金措置命令食らったんだよな。
511:名無しさんに接続中…
15/11/11 23:58:55.72 ZILYxE0k.net
数千億から数兆円のへんきんw
512:名無しさんに接続中…
15/11/12 00:01:16.83 w4vVfc1X.net
過去スレからだけど
2015/09/12(土) 22:07:33.17 ID:sygb2zW0
こちら仙台、無印Wimax(WM3800)
水曜あたりから今まで安定して10Mbpsぐらいだったのが
急に0.5M、早くても1.5Mになってしまった。。。
ついにこの田舎にも規制がきたのかという感じ。
でもベストエフォート13Mになっただけなのに、この低下は
ありえない…
仙台とは遠く離れてるし時期も違うのに、ほぼ同じ状況なのは
地域差とか接続数とか関係ないんだろうか?
513:名無しさんに接続中…
15/11/12 00:03:57.96 qRTYOux0.net
基地局現象
1W局へ
514:名無しさんに接続中…
15/11/12 00:12:03.88 ffX+sip6.net
>>470
久々にバカいたよ
515:名無しさんに接続中…
15/11/12 00:45:01.41 x0sbZKXt.net
ハイスピードもかなり激遅になったぞこら!
516:名無しさんに接続中…
15/11/12 00:55:28.45 qRTYOux0.net
ワイマックスを使うバカwって多いよね♪
517:名無しさんに接続中…
15/11/12 00:55:52.59 MlZCbnCs.net
>>506
ですな
518:名無しさんに接続中…
15/11/12 02:19:02.79 bG/O3+K0.net
(後)悔MAX
519:名無しさんに接続中…
15/11/12 06:27:41.71 qRTYOux0.net
無印の1Mbpsはけっこう使えた印象だが
2+の5Mbpsって実際は1Mbps出て無い希ガス。
スピテスだけ5Mbpsで数Kbpsぢゃね?
520:名無しさんに接続中…
15/11/12 06:35:41.59 OcXCffac.net
流石にそれは意味不明すぎ
521:名無しさんに接続中…
15/11/12 06:58:02.55 PObH7nqn.net
なんかここ1週間で急激に電波弱体化した気がするのは俺の気のせいかな?
522:名無しさんに接続中…
15/11/12 07:11:27.72 avDBwHjA.net
レンタル中のwimax2、下りはまだしも上りが遅すぎる。
なんなん?マジなんなん!!!(怒)
523:名無しさんに接続中…
15/11/12 07:11:39.38 YPJYLAwM.net
情報弱者はよく愚痴る。愚痴るだけで何もしない。何もしないで養分になり、ただ笑われる。気づけよ、情報弱者。
524:名無しさんに接続中…
15/11/12 07:13:00.42 5s6AKsfp.net
干渉するから徐々に切り替える当初の予定から、無理やり切り替えたから想定されてた状態だろ
で、実際に干渉が発生して弱めるにどうしたらいいかっていうと無印の出力を下げるってことに普通はなるわな。
理論的ではあると思うが、漏れの妄想なのであしからず
525:名無しさんに接続中…
15/11/12 07:58:19.50 5rhAKcZo.net
便所掃除みたいな火消し書き込みの仕事を生業にしてるやつこそ情弱だろ
526:名無しさんに接続中…
15/11/12 08:09:46.60 NdZ+GzpX.net
>>522
上りを遅くする代わりに下りを早くしているからだろ
527:名無しさんに接続中…
15/11/12 08:33:03.10 Nwch6V4N.net
情弱のバカw多いよね♪
DLとかストリーミングとかで使えばわかるだろうにw
1Mbpsか数百Kbpsか、だいたい感じろ!
528:名無しさんに接続中…
15/11/12 08:40:09.30 nc9t3xAt.net
WiMAX 2+はWiMAXと「何が」違うのか?
採用された新技術とは?
UQの技術トップに聞く
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
529:名無しさんに接続中…
15/11/12 08:47:06.05 2POcUxKs.net
また広告記事じゃねえか
530:名無しさんに接続中…
15/11/12 08:55:46.57 k+my7+7k.net
WiMAXはLTEファミリーに入ったんや
月7GBで128k規制のLTEの中ではWiMAXはかなり優秀
531:名無しさんに接続中…
15/11/12 09:08:44.17 2POcUxKs.net
まーた工作員沸き始めた
いつまでやっても無駄なのに
532:名無しさんに接続中…
15/11/12 09:10:07.33 rhN0Whw4.net
そんなの安simでいいがな
533:名無しさんに接続中…
15/11/12 10:58:07.87 5OGU1fg0.net
13.3M化でどれだけ下がるのか戦々恐々だったけど、結局これくらいで落ち着いたな
2M出てればネット閲覧も動画視聴も特に問題なく出来てしまうという現実
これくらいのレベルで落ち着いた無印ユーザーは今後も無印のまま使い続けそう
切実なのは1Mも出ないレベルになってしまった無印ユーザーだけだよね
URLリンク(www.speedtest.net)
534:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:07:11.43 gtiFF2db.net
13.3M終了までと思って発表引張ってたんだろうなぁ…8月には技適通ってたし。
ほぼ終了したからやっとって感じか。
とはいえ、WX01と殆ど変わらないってのは。
UQ、下り220Mbpsのモバイルルーター「WX02」 - ケータイ Watch
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
535:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:17:12.49 8rjSPYuN.net
>>528
技術は素晴らしい。
pingも早いし言うことは無い
ただサービス(規制)がね。ずっと規制中
536:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:33:14.84 suWRWZDY.net
WX02よりデザインは今のWX01の方が好み。まるっこいのは好かん。
連続稼働時間がフルパワーモードでも伸びたのはいいが
他のアップデートは全てファームアップで対応できそうなことばかりなので
魅力は無いな。
そんなことよりWiMAX無印固定ができるようになればなによりものメリットだぞ?
537:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:35:36.16 /lnuUpt2.net
スピードテストでやってみた無印
ping 130ms download speed 1.77Mbps upload spped 0.53Mbps
538:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:39:25.31 U2bXlsqM.net
赤がねぇ
いや、違う違う、そうじゃそうじゃない・・・
539:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:44:54.85 NIwnrc37.net
「3日間で3GB」制限の内容についても、「より利便性の高い運用方法を検討」とし、準備期間中は、規制後の通信速度をさらに向上することで対応する方針
いつまで準備期間なの?UQさん
540:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:48:11.99 suWRWZDY.net
俺としては10M出てくれれば御の字なので、上下10M規制だったら神。
220Mとかどうでもいいから、常時10Mでおk。
というかそういうプラン作ってくれても良いw
541:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:48:23.96 gtiFF2db.net
13.3M化終了宣言出してからじゃね?
まあ、今月ほぼ終ってるから、来月か再来月辺りになんか有りそうだけど。
542:名無しさんに接続中…
15/11/12 11:57:53.24 U2bXlsqM.net
>>541
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました・・・
543:名無しさんに接続中…
15/11/12 12:05:52.06 isWViPPe.net
永遠に準備中
544:名無しさんに接続中…
15/11/12 12:12:38.91 43UqO5q7.net
>>534
今更無印対応とか完全に迷走してるな
4x4も大爆死だしどうすんだろコレ
545:名無しさんに接続中…
15/11/12 12:20:05.38 U2bXlsqM.net
実はWX01の4x4は出来損ないでしたって堂々というわけにも行かないから言えないからこっそりまともに動くようにした改良品
だったらいいな
HWD14→15みたいな感じで
だが見事に期待を裏切ることに定評があるUQだからなぁ
546:名無しさんに接続中…
15/11/12 12:25:22.30 uIKe16bh.net
糞だなあ
547:名無しさんに接続中…
15/11/12 12:25:50.88 v/D9YuGX.net
「3日間で6GB」とかで規制速度が元に戻るとかあるのかな。
今比較的たくさん出してるところみたいだし6Mも