【plala】ぷらら総合スレッドPart94at ISP
【plala】ぷらら総合スレッドPart94 - 暇つぶし2ch727:名無しさんに接続中…
15/09/21 23:48:52.28 QPysCfVd.net
出てないとこは今日も1M以下か~

728:名無しさんに接続中…
15/09/21 23:58:59.56 AB5T6BnI.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/21 23:49:32
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.75Kbps (0.19KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 954.98Kbps (119.32KB/sec)
推定転送速度: 954.98Kbps (119.32KB/sec)
解約かな

729:名無しさんに接続中…
15/09/22 00:01:59.80 IVwZs3g0.net
>>715
NTTが古いVDSLを光配線方式に換えたがっているようなので
事前に管理組合に話し合いにくるからそういった情報を得たら
先延ばしにしたほうがいいってこと。
現時点で設備が古くて(メタル回線の劣化など)切断頻度が増加
しているなら光配線方式化はやもう得ないだうろうけど

730:名無しさんに接続中…
15/09/22 00:02:24.44 AG0Oqsm+.net
ぷららがダメなのはわかるんだけど、
結局、フレッツ使うのISPがどこも軒並みダメダメみたいっていうのはPOIの問題だよね。
POIってISP側だけの責任なのかな。
ってことで、auひかりにすればOK?

731:名無しさんに接続中…
15/09/22 00:21:58.15 tUeZNNaT.net
auひかりでいいんじゃねーかな
該当スレもクソ遅いって話題が出ない程度には、マトモな速度なんだろう
つーか、プロバイダを通したら速度が50%になりましたとかうらやましいわ
自分は90Mkbpsなのに1Mbps で2%弱だぜハッハ
さすがに変更するわ

732:名無しさんに接続中…
15/09/22 00:24:33.78 +MlZrIng.net
SoftBankairより遅いってなんなんだよ

733:名無しさんに接続中…
15/09/22 00:24:48.42 pyHXIlwC.net
光ネクストなのにMTUを1454から1448に変えたらスピードアップした
1454が最適値にならないなんて、ぷらら側の設定ミスだわ

734:名無しさんに接続中…
15/09/22 00:39:38.46 vVg4UukT.net
夜になると100kbも出ないので今月中に解約するつもりなんですが、
どこのプロバイダなら普通に使えますか?

735:名無しさんに接続中…
15/09/22 00:56:36.24 yzDb3jY2.net
俺もそろそろプロバイダー変更考えるレベルまで来てる どこがいいんだ?

736:名無しさんに接続中…
15/09/22 01:09:08.65 aFK8iFzR.net
基本的にプロバイダは人が流れこんだら重くなるから
良いプロバイダをこういうところで教えて貰える事はないよ
自分はネトゲやってるから、同じネトゲやってるやつで
都道府県が同じで、夜もラグなく快適に出来るってやつから
使ってるプロバイダ直接聞いた

737:名無しさんに接続中…
15/09/22 01:15:16.12 LMyXcTXW.net
自分もネトゲ始めて同じ県に住んでるやつ探して
快適にできてるってやつ見つけたら教えてもらおうかな

738:名無しさんに接続中…
15/09/22 01:22:52.73 qUvOTeqO.net
別に10Mbps程度でもいいから
pingさえよければいいんだよ

739:708
15/09/22 01:46:09.51 XDqOdYRt.net
>>718
レスありがとう。
そういえば去年あたり装置の入れ替えにとか
言ってた気がする
今のところ100Mbpsでも問題はないので
とりあえず静観します。

740:711
15/09/22 01:47:31.59 XDqOdYRt.net
>>718
レスありがとう。
そういえば去年あたり装置の入れ替えにとか
言ってた気がする
今のところ100Mbpsでも問題はないので
とりあえず静観します。
>>間違えていたのでもう一度書きました。
失礼しました。

741:名無しさんに接続中…
15/09/22 02:05:46.16 IVwZs3g0.net
>>719
フレッツ光ほど酷くはないけどauでもハズレプロバイダーはあるので住んでいる都道府県次第。
auスレで県内の混雑していないプロバイダーを聞いてみては?
フレッツ光は県内の大手の一つが混雑していると他の大手も混雑している確率が高いよね。
熊本みにたいniftyだけが快適という都道府県もあるにはあるけど。
その変わり、マイナープロバイダーは混雑していない確率は高い。
大半の人はブランドによってプロバイダーを決めるから、
マイナープロバイダーや地方プロバイダーは夜でも快適だったりする。
話は変わるけど、ipv6はどこも混雑していないのでIPv6を有効にしてみては?
ipv6トンネル対応ルーター等が必要だけどよっぽど古いものじゃなければ対応している。
それとフレッツ光を最近契約したのであればntt側のipv6接続が有効になっているみたいだけど
以前からフレッツを使っている場合はipv6接続が無効な場合が多いので
(但し、無効になっていてもNGNサービス情報サイトのipv6速度テストは出来る)
西日本ならntt club westにログインして契約変更のところでipv6を有効にすればいい。
webからの変更は無料だけど電話で申し込む場合は手数料2000円、東日本なら1000円みたい。
plala ipv6接続機能(ipv6 over ipv4)
URLリンク(www.plala.or.jp)
これで動画やweb閲覧(ブラウザゲーム含む)は快適になる。
但し、ipv4のポート開放が必要なものには未対応。
例えばps3/4のオンライン対応ゲームやパソコンのFPSやMMOなどのクライアント型は
ipv4のポート開放が必要なので、今まで同様にipv4のみの接続設定(ipv6トンネル無効)に
変えて接続しないといけないので何も変わらない。
ちなみにyahooのBBユニット(月額約500円)を使ったipv6ハイブリッド(BBIXを経由)は
ipv4のポート開放が必要なものに完全対応しているのでオンラインゲームも快適。
その他のプロバイダーはplalaと同様に未対応。
>>724
ここの真ん中くらいからが参考になるんじゃね
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)


742:



743:名無しさんに接続中…
15/09/22 02:33:21.83 m3QO3ppZ.net
21時半ころからネット使い物にならなかったので寝落ちしてたが
この時間はいいようなのでいろいろ始める。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:ぷらら
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:55.05Mbps (6.881MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:15.01Mbps (1.877MByte/sec) 測定品質:85.6
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/22(Tue) 2:19
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

744:名無しさんに接続中…
15/09/22 02:39:01.49 pT5Kn6Y3.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ:ぷらら
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:116.6Mbps (14.58MByte/sec) 測定品質:72.2
上り回線
 速度:39.29Mbps (4.911MByte/sec) 測定品質:84.8
測定者ホスト:*************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/22(Tue) 2:37
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================
いつもの2時頃より下がってきてる...

745:名無しさんに接続中…
15/09/22 02:59:40.20 6iGlnMkb.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:170.4Mbps (21.31MByte/sec) 測定品質:90.1
上り回線
 速度:235.4Mbps (29.43MByte/sec) 測定品質:85.9
測定者ホスト:*******.doubleroute.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/22(Tue) 2:58
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================
ダブルルートでこれってことはぷららはこの半分だろうな

746:名無しさんに接続中…
15/09/22 03:02:40.47 x/7N7d3Q.net
そんなことなかったw同じだわw
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:166.2Mbps (20.77MByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:236.6Mbps (29.58MByte/sec) 測定品質:84.6
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/22(Tue) 3:02
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

747:名無しさんに接続中…
15/09/22 06:15:08.96 IXgmal/M.net
ONU初期化してパス変えて再設定したら早くなるらしいけど無駄だよな

748:名無しさんに接続中…
15/09/22 06:22:35.73 IVwZs3g0.net
>>735
ONUは初期化が出来ないけど、HGWのこと?
HGWを初期化したら早くなったんじゃなくて、初期化したときの再起動で
運良く混雑していないところに接続されたからと思われる。
つまり、初期化しなくても再起動すればいいってこと。
網終端装置が全部混雑していたり、その上の集約装置が混雑していたら
再起動(切断→接続)しても効果ないけど。

749:名無しさんに接続中…
15/09/22 06:48:41.37 kF8cCvvp.net
URLリンク(osaka.speed.flets-west.jp)
西日本だがここで測るとプロバイダ通さないフレッツの素の回線速度分かる
ここで速度出てるのに夜間になると1Mとかに低下するなら、それはプロバイダで混雑して遅くなってると分かる
プロバイダを地方のマイナープロパイダとかに変えると混雑してないから劇的に改善される
けど、ここで言うと人が集まってきて遅くなるから言わないけどねw

750:名無しさんに接続中…
15/09/22 10:59:27.36 HuwlhkQX.net
この時間から既に2Mbpsってふざけてんのか?

751:名無しさんに接続中…
15/09/22 11:33:53.36 G4bq7n2D.net
>>737
この人定期的に自慢げにくるね。
で、教えてくれって言うと
”プロバイダを地方のマイナープロパイダとかに変えると混雑してないから劇的に改善される
けど、ここで言うと人が集まってきて遅くなるから言わないけどねw”
だったら書くなよといいたいね。

752:名無しさんに接続中…
15/09/22 14:38:20.76 halFNbX0.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 14:36:49
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 26.23Mbps (3.28MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)
2: 16.85Mbps (2.11MB/sec)
推定転送速度: 26.23Mbps (3.28MB/sec)

(´・ω・`)

753:名無しさんに接続中…
15/09/22 14:48:05.91 pT5Kn6Y3.net
なんか今日おかしい
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ:ぷらら
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:64.38Mbps (8.048MByte/sec) 測定品質:56.2
上り回線
 速度:9.202Mbps (1.150MByte/sec) 測定品質:51.2
測定者ホスト:*************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/22(Tue) 14:47
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

754:名無しさんに接続中…
15/09/22 15:24:28.37 Ph74jJHH.net
この時間でコレって・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 15:23:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.87Mbps (233.52KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 892.17Kbps (111.16KB/sec)
推定転送速度: 1.87Mbps (233.52KB/sec)

755:名無しさんに接続中…
15/09/22 15:27:46.68 yzDb3jY2.net
なんか酷いね 安定しない

756:名無しさんに接続中…
15/09/22 15:30:14.01 CM3r+d6W.net
>>20ですが300Mbpsに未だ到達せず
19~25時にかけての通信速度は昼間とほぼ変わらずです
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 15:27:11
回線/ISP/地域:
ドコモ光/Plala/岐阜県
1.NTTPC(WebARENA)1: 193.38Mbps (24.17MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 218.13Mbps (27.27MB/sec)
推定転送速度: 218.13Mbps (27.27MB/sec)

757:名無しさんに接続中…
15/09/22 15:32:08.18 CM3r+d6W.net
>>737のサイトで計測したら下り速度:489.95Mbpsでしたどういうことだ・・・

758:名無しさんに接続中…
15/09/22 15:44:29.74 G/vLmcEj.net
>>744
Win7使ってるの?
Win7以前のOSで色々調整しないとシングル200Mbps付近で頭打ちになったりするよ。

759:名無しさんに接続中…
15/09/22 15:45:31.18 CM3r+d6W.net
>>746
Win7です

760:名無しさんに接続中…
15/09/22 15:55:36.23 G/vLmcEj.net
>>747
Win10(10547)初期設定のまま
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 15:50:57
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 484.93Mbps (60.61MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 607.63Mbps (75.93MB/sec)
推定転送速度: 607.63Mbps (75.93MB/sec)

761:名無しさんに接続中…
15/09/22 16:07:32.89 ZN1DtMHS.net
この時間でなんだこれ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 16:06:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.92Mbps (365.12KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.91Mbps (362.92KB/sec)
推定転送速度: 2.92Mbps (365.12KB/sec)

762:名無しさんに接続中…
15/09/22 16:13:58.60 pT5Kn6Y3.net
967.08Mbps速すぎ!今日調子いい!?>> K b p s <<
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 16:09:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 967.08Kbps (120.84KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 11.56Mbps (1.44MB/sec)
推定転送速度: 11.56Mbps (1.44MB/sec)

763:名無しさんに接続中…
15/09/22 16:20:01.13 G/vLmcEj.net
>>748
デュアルブートのWin7(KB2775511パッチ適用済み等)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 15:02:09
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 264.18Mbps (33.02MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 266.50Mbps (33.31MB/sec)
推定転送速度: 266.50Mbps (33.31MB/sec)
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
なんかの拍子に(ルーターリセットでIP変更等)した時は速度出たりするんだけどWin7の方はこんな感じで
速度戻っちゃうのよね・・・。

764:名無しさんに接続中…
15/09/22 16:23:32.08 G/vLmcEj.net
>>751
そしてWin7でもいじり直したら速度戻ったw
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 16:22:38
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 350.20Mbps (43.77MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1119.09Mbps (139.87MB/sec)
推定転送速度: 1119.09Mbps (139.87MB/sec)

765:名無しさんに接続中…
15/09/22 16:27:13.46 ZN1DtMHS.net
武田騎馬隊速すぎ

766:名無しさんに接続中…
15/09/22 17:01:07.47 GSFhGP9D.net
最強の騎馬隊だからな

767:名無しさんに接続中…
15/09/22 17:02:31.89 qoX+kASq.net
まさに風林火山だな

768:名無しさんに接続中…
15/09/22 17:05:23.26 DrJiIRhu.net
武田騎馬隊凄いけど、ぷらら自体が速いんだよ。
ここは工作員の巣窟。

769:名無しさんに接続中…
15/09/22 17:07:01.67 CcGHSWh6.net
我々も動かざること山の如しではないか

770:名無しさんに接続中…
15/09/22 17:14:56.72 xOHQ+R+w.net
>>752
ぷららメチャ速いやんけw

771:名無しさんに接続中…
15/09/22 17:17:06.39 Ph74jJHH.net
そして湧きまくる単発IDのplala擁護

772:名無しさんに接続中…
15/09/22 17:26:19.25 ZN1DtMHS.net
ぷらら社員はこんなとこで油売ってないでシルバーウィーク返上で設備増強してください

773:名無しさんに接続中…
15/09/22 17:33:59.83 A+pOTGib.net
>>756
OCN技術員のおかげだね
今までの技術員が給料泥棒だった
この調子でOCNに完全委託したいね

774:名無しさんに接続中…
15/09/22 17:55:13.05 PngmDlqR.net
1メガくらいしか出なくてイライラしたので上の方に書いてあるダブルルートというのを設定した。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 17:52:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.41Mbps (300.74KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 10.67Mbps (1.33MB/sec)
推定転送速度: 10.67Mbps (1.33MB/sec)
フレッツ光ギガファミリーなんですけど。あまり変わらなかった…

775:名無しさんに接続中…
15/09/22 18:05:46.88 y/1zwNCD.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 18:04:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.64Mbps (205.09KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.12Mbps (265.04KB/sec)
推定転送速度: 2.12Mbps (265.04KB/sec)
いつもの

776:名無しさんに接続中…
15/09/22 18:09:22.06 IVwZs3g0.net
>>761
それは何の冗談だ?そもそも山梨は混雑していない。

777:名無しさんに接続中…
15/09/22 18:22:25.20 YR4sR7s/.net
山梨なんて文明的な生活してるの3000人ぐらいしかいないらしいからな

778:名無しさんに接続中…
15/09/22 18:23:45.57 qipvpLKw.net
>>762
倍になったじゃんwww

779:名無しさんに接続中…
15/09/22 18:30:44.99 1Auaf9Ir.net
こうなる前からダブルルート使ってるけど最近遅くなってきたよ
IIJ自体もトラフィック増加してるだろうし一番の影響はぷららからの非難民の増加だろうな
それでもぷららよりマシだし最大ピーク時以外は結構快適に使える
最大ピーク時の落ち込みは少し前より急激に落ち込むようには確かになったな

780:名無しさんに接続中…
15/09/22 18:32:18.56 1Auaf9Ir.net
但し今後もぷららが現状のまま回復しなければダブルルートも同じ目に合うと思う



781:IIJもいい迷惑だな



782:名無しさんに接続中…
15/09/22 18:37:29.08 pTEQ/ZlF.net
この時間ならこんな感じ
ぷらら
1.NTTPC(WebARENA)1: 16.23Mbps (2.02MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.00Mbps (1000KB/sec)
推定転送速度: 16.23Mbps (2.02MB/sec)
ダブルルート
1.NTTPC(WebARENA)1: 142.80Mbps (17.85MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 175.97Mbps (22.00MB/sec)
推定転送速度: 175.97Mbps (22.00MB/sec)
あくまでもうちの地域(埼玉)はね

783:名無しさんに接続中…
15/09/22 18:39:36.72 y/1zwNCD.net
神奈川ダブルルートは2Mbpsで変わらない
加入するだけ無駄金だぞ

784:名無しさんに接続中…
15/09/22 18:54:35.04 nym19YNf.net
>>764
冗談?
ああ、山梨が今までの技術員の成果のわけがないね
たまたま空いてただけだよ

785:名無しさんに接続中…
15/09/22 20:21:28.66 pT5Kn6Y3.net
みんなーオラにチカラをー!
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 20:19:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.28Mbps (284.2KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.31Mbps (288.13KB/sec)
推定転送速度: 2.31Mbps (288.13KB/sec)

786:名無しさんに接続中…
15/09/22 20:31:22.07 QKeBiXQZ.net
速度落ちてきた

787:名無しさんに接続中…
15/09/22 20:37:52.79 o7+Yz2ac.net
もう10Mないんだが・・・

788:名無しさんに接続中…
15/09/22 20:58:13.64 CGUU4xDX.net
そろそろ魔の21時だ
その速度次第で今日の予定を変えよう

789:名無しさんに接続中…
15/09/22 20:58:25.76 qipvpLKw.net
まだ生きてる
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:48.57Mbps (6.071MByte/sec) 測定品質:87.0
測定者ホスト:****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/9/22(Tue) 20:52
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

790:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:04:26.99 QKeBiXQZ.net
もう死んだ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 21:02:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 659.49Kbps (82.3KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 580.74Kbps (72.07KB/sec)
推定転送速度: 659.49Kbps (82.3KB/sec)

791:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:07:40.86 mpIMLEYV.net
なんか最近ひどくない?
20時~23時くらいまで通信速度下り1Mbpsとかなんだけど・・・

792:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:14:23.72 YtdoXNug.net
ダブルルートに変える前の記念測定
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.109Mbps (138.7kByte/sec) 測定品質:75.7
上り回線
 速度:11.10Mbps (1.388MByte/sec) 測定品質:62.9
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/22(Tue) 21:08
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

793:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:14:52.76 SrYbvjto.net
今日も1Mまで落ちたぜ
いい加減にしろよ

794:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:15:53.48 CGUU4xDX.net
さっきまでの十分の一くらいまで落ちたわ
不安定すぎてこわい

795:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:19:05.74 Z7ZZCYSc.net
こちらダブルルートに切り替え後測定
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:81.87Mbps (10.23MByte/sec) 測定品質:44.7
上り回線
 速度:103.9Mbps (12.99MByte/sec) 測定品質:52.6
測定者ホスト:*******.doubleroute.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/22(Tue) 21:18
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

796:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:23:22.99 bHcoeJtf.net
ニコ生重い
ぷげらいい加減にせい

797:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:23:45.77 KuZMp+HX.net
さあて今日も遅い時間がやってまいりました

798:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:25:18.83 omKf70eI.net
おまえらプロバイダーほぼ全滅だがどうするん

799:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:28:00.43 v1pUc3ci.net
プロバイダーが全滅とか何いってんの?

800:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:29:47.58 omKf70eI.net
どこもほぼ阿鼻叫喚やで

801:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:29:52.11 bHcoeJtf.net
プレ垢化なのに、ニコ動が止まる・・・いったい何をしてるんだ日本のプロバイダは。
政府のネット監視政策と関係してるのか?

802:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:31:19.44 v1pUc3ci.net
>>787
どこもって具体的にいくつ?
日本にプロバイダいくつあるか知ってる?
適当なこと言わんほうがええよ

803:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:32:13.24 3CBqiVEE.net
今日も安定の遅さ!
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 21:30:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 962.93Kbps (120.24KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 622.31Kbps (77.64KB/sec)
推定転送速度: 962.93Kbps (120.24KB/sec)

804:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:32:47.21 omKf70eI.net
>>789
お前具体的にって知れべてもいないのか

805:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:36:12.40 v1pUc3ci.net
>>791
お前がほぼ全滅とか適当なこというから突っ込んだだけだよw
今都合プロバイダ3つ(ぷららのダブルルートを1つと数えれば4つ)
プロバイダと契約してるけどこんな酷いのぷららだけだよ

806:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:37:15.01 omKf70eI.net
>>792
ぷららだけって言ってるのはお前だけだよ

807:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:38:57.76 d8Cscz5e.net
こっちもダブルルートは快適だけどぷららは死んでるよ
つか未だにぷらら擁護してるアホ居るんだ

808:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:39:33.77 omKf70eI.net
ぷらら擁護してるやつおる?

809:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:39:35.72 Ja3+Sj24.net
社員だろ。SWなのにご苦労だな

810:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:40:59.51 kmPoOCl1.net
天下のNTTの関連会社で駄目ならヨソでも駄目なんだよって刷り込みだろ
実際は真逆だけど

811:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:41:02.21 ez2Rycpk.net
どこも光のことか

812:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:41:10.68 YWaZobOM.net
今日、明日はピークかな?@福岡
Radish/2.563Mbps (シングル)
/11.56Mbps (マルチ)
pingも80m・・・打ち負け確定レベル

813:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:41:57.06 omKf70eI.net
まあフレッツマンションがだめなだけだろうけどなw

814:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:45:30.03 vicsvgYB.net
ダブルルートもその内埋まって今のぷららみたいになるんだろうな

815:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:49:13.06 kmPoOCl1.net
>>800
NGN速度テストした?

816:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:50:02.08 omKf70eI.net
>>802
したした

817:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:51:08.15 kmPoOCl1.net
>>803
結果は?

818:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:51:57.54 omKf70eI.net
そらいつも90越えよw

819:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:53:35.47 kmPoOCl1.net
>>805
>>800
訳がわからん。小学生かよ

820:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:57:18.06 Wp32sEAD.net
重い、たすけて

821:名無しさんに接続中…
15/09/22 21:58:40.22 omKf70eI.net
重いならNUROかauにでもかえとき

822:名無しさんに接続中…
15/09/22 22:20:42.11 JmxrCoAs.net
記録更新。やったぜ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 22:19:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 79.73Kbps (9.94KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 125.89Kbps (15.66KB/sec)
推定転送速度: 125.89Kbps (15.66KB/sec)

823:名無しさんに接続中…
15/09/22 22:27:15.24 JmxrCoAs.net
んで、プロバイダ乗り換えるならどこがいいの?

824:名無しさんに接続中…
15/09/22 22:27:22.37 nAYVhVP8.net
そろそろテレホ時代に戻りそう

825:名無しさんに接続中…
15/09/22 22:27:36.18 N6WiCbJV.net
おもてえええええええ

826:名無しさんに接続中…
15/09/22 22:29:18.65 N6WiCbJV.net
これ、いつになったら直るんだよ。
毎晩毎晩重すぎるんだよ。

827:名無しさんに接続中…
15/09/22 22:31:45.96 MPWy6w5c.net
連休中にこの重さだときついな
せっかくの予定が狂う

828:名無しさんに接続中…
15/09/22 22:37:22.60 ZnXib42s.net
地域や環境で違うからプロバイダは自分で試すのが一番じゃない
乗り換え申し込む→メール対応なら即IDとPASS届く→モデムに設定、終わり
ものの10分で高くても1000円しないで試せるのによく我慢できるな

829:名無しさんに接続中…
15/09/22 22:56:10.54 2HN56u9a.net
ここ数日は割と軽いよな!
だってシルバーウィークで みんな家にいないもんな!
今日家に閉じこもってネットしてる奴とか 死んだほうが日本の為みたいな
ゴミクズばっかだもんなあー! デュフデュフ!

830:名無しさんに接続中…
15/09/22 22:58:38.98 2HN56u9a.net
今日なんて俺
回線速度測定サイトでポタンぽちっても
返事すらかえってこないんだが・・・orz

831:名無しさんに接続中…
15/09/22 23:01:06.28 5oduNltJ.net
遅すぎるんだよ・・・何日連続だよクソが

832:名無しさんに接続中…
15/09/22 23:09:03.31 +sIzg5ZE.net
正直、そんな馬鹿なって思った。
昨日まではダブルルートで40Mbps出てた。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:ぷらら
測定地:東京都中央区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.462Mbps (682.7kByte/sec) 測定品質:58.0
上り回線
 速度:32.67Mbps (4.083MByte/sec) 測定品質:84.0
測定者ホスト:*******.doubleroute.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/22(Tue) 23:06
本当に他を探したほうがいいかもしれない

833:名無しさんに接続中…
15/09/22 23:18:16.35 RGDzV6Mg.net
ふと気になったんだけど100Mbpsが300Mbpsになったら何か世界が変わるん…?

834:名無しさんに接続中…
15/09/22 23:19:34.52 8zLfgkl0.net
もうだいぶ前だけどぷららBフレッツベーシックだった
黎明期からのBフレッツ光ユーザーなんで当時は個人の選択肢としてアリだった
で、どんなときでも超クソ速かったよ
1GBのHTTPダウンロードが10秒ぐらいだったな
速度に不満ならベーシック本当におすすめ
学生の一人暮らしでも全然出せる程度の金額だし
その後、価格など調べたらベーシックなんて個人で使ってる人あんまりいなくなってて
時代の波に取り残されている気がしてマンションタイプにしたけど遅いわw
そこそこ速いときもあるけど波がありすぎ
ベーシックはよかったなあ、、、

835:名無しさんに接続中…
15/09/22 23:19:40.19 o7+Yz2ac.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 23:18:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 264.1Kbps (32.38KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 360.19Kbps (44.9KB/sec)
推定転送速度: 360.19Kbps (44.9KB/sec)
いくらなんでもひどすぎ

836:名無しさんに接続中…
15/09/22 23:20:36.51 Z7ZZCYSc.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.027Mbps (753.4kByte/sec) 測定品質:92.7
上り回線
 速度:34.88Mbps (4.360MByte/sec) 測定品質:87.1
測定者ホスト:*******.doubleroute.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/22(Tue) 23:19
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================
こっちも落ちてきたな
おそらくぷららは1Mbps切ってると思うが

837:817
15/09/22 23:25:30.34 8zLfgkl0.net
調べてみたらBフレッツベーシックは2012年で新規受付終了してて
今はエンタープライズタイプとかいうので月額19800円も取るんだねえ
その点ベーシックは月額9800円で1万円以内というのがとても気軽でよかった
しかも当時は今みたいに企業向けとか書いてなくて普通に個人のヘヴィーユーザーもwelcome的雰囲気だった
さすがに19800円は出す気しないなあ。
低価格化の裏で、なくなってしまったが、コスパよかったんだなあ。
あくまで新規受付終了だけっぽいので、まだ契約しておけばそのまま使えてただろうに、もったいなかったかな。

838:805
15/09/22 23:27:28.99 b06V8/+Y.net
即日使用できるインターリンクを契約してみたよ。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/22 23:12:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 67.76Mbps (8.47MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 101.06Mbps (12.63MB/sec)
推定転送速度: 101.06Mbps (12.63MB/sec)

URLリンク(www.speedtest.net)
Ping7ms DL122.93Mbps UL96.22Mbps
爆速ってわけではないが、今までに比べれば十分実用になる速度だ。

839:名無しさんに接続中…
15/09/22 23:35:22.76 RGDzV6Mg.net
>>825
125.89Kbps→101.06Mbpsって下がってるじゃんwwww
って単位が違うwwwwわらぁ
プロバイダ変えるだけでこれ。そういうことなんだなぁ

840:名無しさんに接続中…
15/09/22 23:40:36.07 RGDzV6Mg.net
インターリンクってところググってみたけど無料で試せるんだな
すげぇ良心的。無料で試せるプロバイダ色々試してみるかな

841:名無しさんに接続中…
15/09/22 23:52:32.67 h6IyA+yy.net
いろいろと探す時期かもね。
そういう人が増えてどんどん抜ければ
NTTもぷららをこころおきなく切れるでしょ。
プロバイダーとしては機能を失ってるんだから。
ぷららもひかりテレビだけに一本化したいんじゃない?

842:名無しさんに接続中…
15/09/23 00:07:20.19 RrUf26Cf.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 00:04:14
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 177.95Kbps (22.22KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 177.95Kbps (22.22KB/sec)
やったあああああああああああああ 記録更新

843:名無しさんに接続中…
15/09/23 00:14:59.85 Rq0ZGkmM.net
俺は500000bpsくらい余裕で出てるよ

844:名無しさんに接続中…
15/09/23 00:18:54.59 RFfl/oF3.net
>>829
凄い差があるね・・・。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 00:17:22
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1012.34Mbps (126.54MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 793.24Mbps (99.15MB/sec)
推定転送速度: 1012.34Mbps (126.54MB/sec)

845:名無しさんに接続中…
15/09/23 00:25:18.86 4QZUGFPz.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 00:23:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 267.41Mbps (33.42MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 337.31Mbps (42.15MB/sec)
推定転送速度: 337.31Mbps (42.15MB/sec)
ダメ元で上で言われてたインターネットリンク試したら
爆速でて変な声出た。試す価値あるんじゃ?
ギガマンションスマートタイプです。

846:名無しさんに接続中…
15/09/23 00:38:24.86 XSGCVNwE.net
引っ越す→フレッツ契約→プロバイダ選び→ぷららって聞いたことあるな。NTT子会社だし信頼できそう→地獄
プロバイダも大企業病の人多いけど快適なプロバイダがいくらでも転がってるんだよな

847:名無しさんに接続中…
15/09/23 00:43:51.99 5xflkZ7T.net
この時間5分に1回スピードテストしちゃうようになった

848:名無しさんに接続中…
15/09/23 00:44:25.83 UKMLJVYD.net
ダブルルートでこれ、もう乗り換える
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 00:42:06
回線/ISP/地域: 23区
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.29Mbps (161.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 16.30Mbps (2.04MB/sec)
推定転送速度: 16.30Mbps (2.04MB/sec)

849:名無しさんに接続中…
15/09/23 01:10:50.17 CDE+9gwk.net
スピードテスト規制したら速度戻るんじゃね?

850:名無しさんに接続中…
15/09/23 01:12:42.85 UPeSOfnJ.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:ぷらら
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.719Mbps (589.8kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:58.39Mbps (7.299MByte/sec) 測定品質:60.8
測定者ホスト:****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/23(Wed) 1:00
------------------------------------------------------------
0:00過ぎに計測したときは下り581.1kbps上り63.95Mbpsだった。
ルーターが悪いのかと思っていろいろいじったけどこのスレに辿り着いて
みんな同じ状況でぷららが糞だったと認識したwwww

851:名無しさんに接続中…
15/09/23 01:20:16.24 Rq0ZGkmM.net
やばい超速い
なんと夜の10倍以上!
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 01:18:57
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 970.91Kbps (121.07KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 7.26Mbps (907.01KB/sec)
推定転送速度: 7.26Mbps (907.01KB/sec)

852:名無しさんに接続中…
15/09/23 01:59:24.00 CzTWYt+C.net
1M以下だとゲームとか動画とかもまともに見れないからな
ベストエフォートだとしても5Mくらいは保障してほしい

853:名無しさんに接続中…
15/09/23 02:08:47.31 zpfMq6cL.net
10M保証の例
h URLリンク(www.kddi.com)

854:名無しさんに接続中…
15/09/23 02:10:30.88 cU6ObBLD.net
>>810
住んでいるところ次第かな
ここ真ん中くらいからが参考になると思う
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

855:名無しさんに接続中…
15/09/23 02:14:16.31 X5zjXaIg.net
なぜ必ず2時に復活する?

856:名無しさんに接続中…
15/09/23 02:17:48.44 p0rm4Yjc.net
>>824
いくらNTTの回線網が安定しててもプロバイダだめならごにょごにょ
URLリンク(qos.plala.or.jp)
Bフレッツベーシックの鯖のトラフィック100%超えてますぜ

857:名無しさんに接続中…
15/09/23 03:02:07.97 UPeSOfnJ.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 03:01:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 77.29Mbps (9.66MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 95.35Mbps (11.92MB/sec)
推定転送速度: 95.35Mbps (11.92MB/sec)



858: どの時間もこのぐらい速度出て欲しいんだけど



859:名無しさんに接続中…
15/09/23 03:12:47.88 p0rm4Yjc.net
ちょっと別のプロバイダ申し込んだ
ダブルルートを解約してそれと併用して様子見するわ

860:名無しさんに接続中…
15/09/23 03:13:31.50 p0rm4Yjc.net
このまましばらく様子見して改善の余地なければ完全解約

861:名無しさんに接続中…
15/09/23 03:16:55.58 p0rm4Yjc.net
しかしまだ全然快適だった頃、同じ県内の知り合いにtoppaからぷららに変更をすすめて実際変更したのだが悪いことしたわw
まさかこうなってしまうとはw

862:名無しさんに接続中…
15/09/23 03:20:56.38 p0rm4Yjc.net
とりあえず対応が糞過ぎる

863:名無しさんに接続中…
15/09/23 03:24:14.25 lzFLlYOP.net
よかったじゃん
どうせおまえらなんてネットにつないでもやることないだろ
でも頻繁に回線測定しては一喜一憂できるようになって
みんなは連休を存分に楽しんでる中おまえらのやれる事なんてそんなものさw

864:名無しさんに接続中…
15/09/23 04:09:30.60 ByQqjIpY.net
自分のやれる事は↑っていうね

865:名無しさんに接続中…
15/09/23 09:33:24.86 iHAaQFrf.net
ぷらら社員が21~2時に速度規制してるんじゃないかと思えてきた

866:名無しさんに接続中…
15/09/23 09:38:44.81 Klc50pfU.net
ルーター再起動したら普段の最速の3倍になったわ
これで夜も安定してればいいんだが
21時から異様に遅くなるのは混んでるとかじゃなくて規制なんだろうか

867:名無しさんに接続中…
15/09/23 11:41:13.11 DB21zxc/.net
今も不安定なんだがしねよ

868:名無しさんに接続中…
15/09/23 12:59:26.37 3rxq1cdM.net
もう回線不安定過ぎてスマフォゲーですら通信エラー起きるようになってきた

869:名無しさんに接続中…
15/09/23 13:00:48.74 lzFLlYOP.net
速度が低下しないIPあるよ
それをゲットすればいいんだよ

870:名無しさんに接続中…
15/09/23 13:21:01.93 s955IYEs.net
この調子乗ってるゴミプロバイダーに嫌がらせしてぇ

871:名無しさんに接続中…
15/09/23 13:26:14.64 bhaVr3oM.net
ぷらら完全終了のお知らせ。
さっさと、解約しよう。

872:名無しさんに接続中…
15/09/23 13:36:48.29 PRztfZGE.net
>>855
そのIPの当たり確率を上げる修正もできない低レベルスキルな社員やIT企業を切れば万事解決

873:名無しさんに接続中…
15/09/23 15:48:40.74 ghFaNQ01.net
今日は連休最後だから山梨でも速度遅いだろうな

874:名無しさんに接続中…
15/09/23 16:42:47.80 RFfl/oF3.net
>>859
この時間はこんな感じ(21時以降も測ってみるか)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 16:39:19
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 528.96Mbps (66.10MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 754.71Mbps (94.32MB/sec)
推定転送速度: 754.71Mbps (94.32MB/sec)

URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

875:名無しさんに接続中…
15/09/23 17:02:32.78 p0rm4Yjc.net
>>860
今はまだ帰路の途中の人多そうだから今晩が勝負だな

876:名無しさんに接続中…
15/09/23 17:04:11.82 p0rm4Yjc.net
うちはダブルルートでこれだからぷららはすでに死んでそうだな
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 17:02:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 81.87Mbps (10.23MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 76.87Mbps (9.60MB/sec)
推定転送速度: 81.87Mbps (10.23MB/sec)

877:名無しさんに接続中…
15/09/23 17:07:30.98 C8DTm72l.net
一応まだ息はしてたかw
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 17:06:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.89Mbps (611.58KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 7.72Mbps (965.1KB/sec)
推定転送速度: 7.72Mbps (965.1KB/sec)

878:名無しさんに接続中…
15/09/23 17:15:42.25 TiV1bCLR.net
>>860
既に虫の息なんですが…ちなみに神奈川
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 17:14:11
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5.59Mbps (698.38KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.56Mbps (1.07MB/sec)
推定転送速度: 8.56Mbps (1.07MB/sec)

879:名無しさんに接続中…
15/09/23 18:12:53.68 FrYzlO+F.net
この時間でもう遅くなってる地域もあるのか・・・

880:名無しさんに接続中…
15/09/23 18:24:46.09 xaNpwIhg.net
だいたい昼の1/2くらいは出ているみたい。@東京、VDSL
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 18:16:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 22.85Mbps (2.86MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 34.84Mbps (4.35MB/sec)
推定転送速度: 34.84Mbps (4.35MB/sec)

881:名無しさんに接続中…
15/09/23 18:35:43.42 UfLUyCgJ.net
代表取締役社長・板東浩二
偉そうに「ハートで感じたら走り出せ」って
本出してるな。本執筆するひまがあったら、
設備増強しろよ。

882:名無しさんに接続中…
15/09/23 18:40:18.89 laqui7PK.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 18:39:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 319.32Kbps (39.78KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.29Mbps (161.22KB/sec)
推定転送速度: 1.29Mbps (161.22KB/sec)
神奈川

883:名無しさんに接続中…
15/09/23 18:43:20.08 5xflkZ7T.net
もう遅くなってきてるぞ!出かけるか!

884:名無しさんに接続中…
15/09/23 18:59:00.00 UfLUyCgJ.net
NTTぷららCSR
URLリンク(www.nttplala.com)
>NTTぷららは、社会の一員として、「お客様中心主義」に徹し
>お客様のご要望を実現するべくチャレンジ(Challenge) することで
>お客様に一層のご満足をいただけるサービスを提供したいという意志を反映したものです。
>経営者、社員が全社一丸となって基本理念とCSRの実践を追求していきます。
まさか・・やる気もないCSR掲げてないか?

885:名無しさんに接続中…
15/09/23 19:08:28.53 5re4MrNt.net
今夜も順調に落ちてきてるな

886:名無しさんに接続中…
15/09/23 19:11:49.44 Klc50pfU.net
この時間から1M切ってるんだが、どうなってんだよ

887:名無しさんに接続中…
15/09/23 19:26:51.93 lzVz0tHq.net
今日は1日じゅうIP変えてもずーーーーーっとおそいままだ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 19:24:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.86Mbps (231.2KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.96Mbps (370.08KB/sec)
推定転送速度: 2.96Mbps (370.08KB/sec)

888:名無しさんに接続中…
15/09/23 19:41:01.75 Ye9tbCXF.net
速度は十分出てるから遅延とパケロスどうにかして欲しい

889:名無しさんに接続中…
15/09/23 19:56:11.15 l2SVgzUz.net
調子わりい・・・
ニコ生で劇場版アルペジオ見たいのにぶつ切りになる

890:名無しさんに接続中…
15/09/23 20:22:23.28 Si5EaHfT.net
遅くて困ってるやつはここで文句言うだけじゃなくたとえテンプレ回答が返ってくるだけだと思ってもとりあえずぷららに苦情の電話しないといかんよ?
もっと詳しい人と話したいと言えば派遣オペレーターじゃなく後日社員らしきものから折り返し電話かかってくるよ
そこでもう一度改善してほしいという要望言えばさすがにテンプレ回答は返ってこんよ

891:名無しさんに接続中…
15/09/23 20:23:58.28 Si5EaHfT.net
あとは総務省とかにもな
すぐに直接指導できるということにはならないけど情報蓄積のために新設に話きいてくれるぞ
消費者センターとかもな

892:名無しさんに接続中…
15/09/23 20:24:23.10 Si5EaHfT.net
親切

893:名無しさんに接続中…
15/09/23 20:29:19.81 NoE7LgeA.net
最近この時間帯から夜中まですんげえ遅いんだが・・・
何か障害でてるわけでもないのにどういうことなんだよ

894:名無しさんに接続中…
15/09/23 20:31:34.56 Klc50pfU.net
0.5Mとかどうなってんの……何も出来んわ……

895:名無しさんに接続中…
15/09/23 20:35:33.98 Si5EaHfT.net
上りの落ち込みが少し前より急激にきたから末期症状だな

896:名無しさんに接続中…
15/09/23 20:44:22.68 PuLIqnj0.net
今日もIPくじが始まる

897:名無しさんに接続中…
15/09/23 20:50:07.12 5xflkZ7T.net
すでに4000kbps

898:名無しさんに接続中…
15/09/23 20:55:45.94 Yix/qLwR.net
推定転送速度: 387.19Kbps (48.23KB/sec)
マジでしね

899:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:02:26.64 UfLUyCgJ.net
>>877
だね。ここに書き込むのも情報の共有する
には大事だと思うが、ぷららなり、関係省庁
なり苦情を伝えて事を大きくする事が大事だな。
黙ってると不満はないと思われるよ。

900:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:08:26.13 0pP70z9z.net
プロバイダー乗り換えるしか速度は変わらないの?

901:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:10:53.53 pA8A92bd.net
20:00台はなんとかなったけどやっぱ21:00からか

902:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:16:45.26 Klc50pfU.net
これ連休終わったら改善するのか?

903:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:19:49.05 pA8A92bd.net
メールで問い合わせてテンプレ回答、
技術の方からの電話で再回答って言ってもこの重くなる時間帯は
サ�


904:|ートやってねーから質が悪いな。



905:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:20:16.98 IE+3pMBN.net
2mbpsくらいー

906:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:21:40.26 5xflkZ7T.net
まだ1Mbpsもある!頑張ってる!

907:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:24:26.99 Si5EaHfT.net
ダブルルートに退避してくる
そっちも遅そうだけどこれよりはマシだろ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:609.2kbps (76.15kByte/sec) 測定品質:83.4
上り回線
 速度:32.93Mbps (4.116MByte/sec) 測定品質:74.0
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/23(Wed) 21:23
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

908:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:28:52.68 RriwGin/.net
千葉ギガファミリースマートタイプ
下りがOoklaで8Mbps(ping 76ms), Radishで1Mbps程度だったな
トラフィックモニターを見ると30%程度だけど何だろう

909:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:29:33.42 Lh98w6pK.net
ほんとにマシという程度だな
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.74Mbps (1.342MByte/sec) 測定品質:52.4
上り回線
 速度:14.40Mbps (1.801MByte/sec) 測定品質:80.8
測定者ホスト:*******.doubleroute.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/23(Wed) 21:28
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

910:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:33:03.84 Lh98w6pK.net
>>893
ぷらら内のサーバーは余裕があるがそこにくるまでにすでに輻輳してる
自宅~NTTまではサービス情報サイトで測ればいい そこでは光契約なら何百Mbpsと出るだろう
NTT~ISPまでの間の混雑だからISPのサーバー手前ですでに速度が落ちておりトラフィックモニタが空いてても速度出ない

911:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:35:34.60 U0KORiUY.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 21:33:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.23Mbps (278.75KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.63Mbps (328.39KB/sec)
推定転送速度: 2.63Mbps (328.39KB/sec)
昨日までこれの20倍はでてたのだが・・・
ダブルルートにしてもハズレを引くとあかんようやね。

912:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:36:11.64 iHAaQFrf.net
まだ生きてる
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 21:34:47
回線/ISP/地域:
--------
1.NTTPC(WebARENA)1: 15.01Mbps (1.88MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 52.10Mbps (6.51MB/sec)
推定転送速度: 52.10Mbps (6.51MB/sec)

913:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:36:50.47 haXP/Pn0.net
新しいISPって少し早くなるのか
明日変えよ

914:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:48:02.24 wmC/LlYW.net
昨日よりはやくなったぞー
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 21:46:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 136.65Kbps (17.01KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.44Mbps (179.44KB/sec)
推定転送速度: 1.44Mbps (179.44KB/sec)

915:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:48:58.95 0mP68rh2.net
つーか苦情の電話を””ダブルルートを薦めるチャンス””と捉えてる節すらあるからなあ
マトモに改善しようなんて絶対に思ってないよな

916:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:49:37.73 GsOr4gSQ.net
楽天に変えなさい

917:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:54:44.80 Lh98w6pK.net
>>900
俺はダブルルート解約して別ISPにする予定だよ

918:名無しさんに接続中…
15/09/23 21:56:15.25 0mP68rh2.net
タイム更新だわ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 21:49:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 249.99Kbps (31.07KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 238.12Kbps (29.73KB/sec)
推定転送速度: 249.99Kbps (31.07KB/sec)
1000Mbpsの契約に対して0.25Mbps…、1/4000。
ある程度は実効値は下がるだろうって見込みが有ってもここまでとは
到底想像つかないよな、普通。
車で言えば、カタログスペック28km/㍑の車を買って、まあ実際は多少は落ちるだろう、と思って
乗ってみたら、7m走ったら1㍑使ってた感じなんだよな。
ベストエフォートって魔法の言葉だわ。

919:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:05:23.31 gSFVa1TR.net
別にベストエフォートって概念はいいけど
自分自身で最大限努力しましたと言い張るとかバカ
それを判断するのは利用者
つーか、サービスを提供出来ないなら出来ないって発表しろよ
ベストエフォート的に考えて

で、今日の結果がこちらになります。 NGNだと約90Mbpsでド安定
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 21:59:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 582.8Kbps (72.68KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.12Mbps (138.75KB/sec)
推定転送速度: 1.12Mbps (138.75KB/sec)

地元の銀行が連休でクレカも作ってなかったから
即変更出来ないのがイラくるわ
ぶっちゃけ詐欺だと思ってる

920:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:08:15.07 GsOr4gSQ.net
マジ今楽天で20M出てる、捏造じゃねえ
詳細は教えられね、俺だけのオアシスを発見してそせを確証したから

921:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:11:01.04 GsOr4gSQ.net
追伸、20M(3.33MB/S)
だよ

922:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:14:44.09 X5zjXaIg.net
20時から翌2時って
ぷららとOCNで作為的に絞ってるの?
混んできたからというより、計画的に絞ってる感あるんだけど意味不明だな。
マジで国勢調査終わったらすっと良くなるんじゃね?

923:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:16:16.73 5Dghrnp6.net
フレッツ光マンションタイプだけど、どこのモデムだよ。
ほんとプララ糞すぎ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 22:14:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 272.08Kbps (33.95KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 138.16Kbps (17.12KB/sec)
推定転送速度: 272.08Kbps (33.95KB/sec)

924:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:20:16.68 l2SVgzUz.net
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.13Mbps (140KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.32Mbps (290.13KB/sec)
推定転送速度: 2.32Mbps (290.13KB/sec)


ネットでの国勢調査の受付終わったはずなんだけどな

925:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:24:40.20 jl2izGEJ.net
ダブルルート使ってる人に聞きたいんだけど
申し込んでから何か設定しなおしたりした?
ルーター使ってれば再設定必要ないって聞いたんだけど
この時間帯1M以下だったのが、今は5Mくらい出てる
まさかダブルルート使ってこれってこと・・・?ちな東京

926:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:25:06.99 U1VIXjv4.net
19日の今頃、NTT東日本故障担当に電話して調べてもらったら
「NTTとぷらら間の輻輳が原因」とはっきり断定してくれたんだが…
今晩はその時より酷いなorz 自分も>>908さんぐらいだわ

927:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:28:47.34 8YaLmrwM.net
国勢調査にプロバイダの速度調査もいれてくれよ

928:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:29:07.52 6TX8Qyy9.net
推定転送速度: 525.6Kbps (65.55KB/sec)
単位まで変わっちまったぞ

929:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:33:41.04 RFfl/oF3.net
武田騎馬隊も速度低下が・・・(影響ないけど上りが不安定だな)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 22:30:27
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 283.93Mbps (35.49MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 443.99Mbps (55.50MB/sec)
推定転送速度: 443.99Mbps (55.50MB/sec)
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

930:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:34:17.82 L8CZj9LC.net
>>910
@2route.jp付けるんじゃない?

931:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:35:52.86 +N2QqOT0.net
>>914
連休最終日はキツいよ

932:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:36:27.60 XSGCVNwE.net
いくらIPくじ引いてPING低い回線探り当てても
パケットロスが生じるから結局ゲームは出来ない。速度も1Mbps以下
PING確認するとマジでありえない頻度でタイムアウトするからな。やべぇよこれ
まあもう今月で解約するけど未だにぷらら一筋で頑張ってる奴は尊敬するレベル

933:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:39:15.49 XSGCVNwE.net
>>917
書き忘れたけどフレッツ光ネクストマンションタイプ@東京な
山梨県民にしか勧められないISPだわ

934:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:39:40.59 GsOr4gSQ.net
フレッツ光隼戸建のだよ。
ほんと砂漠のオアシス見つけたり
楽天ブロードバンド
------ BNRスピードテスト
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 22:30:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13.21Mbps (1.65MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2:60.60Mbps (7.58MB/sec)
推定転送速度:60.60Mbps (7.58MB/sec)

935:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:45:15.74 Lh98w6pK.net
埼玉のダブルルートがぷらら化しつつある
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 22:43:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.05Mbps (131.42KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.09Mbps (512.28KB/sec)
推定転送速度: 4.09Mbps (512.28KB/sec)

936:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:48:48.79 GsOr4gSQ.net
>>919
2年かけて掘り当て検証して確実な水脈を確保&#8252;&#65038;

937:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:51:28.55 GsOr4gSQ.net
何故楽天民の俺がここにってか?、それは俺が元ぷらら難民だからだぜ

938:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:56:44.18 htqclxem.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ:ぷらら
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:660.6kbps (82.57kByte/sec) 測定品質:53.6
上り回線
 速度:45.24Mbps (5.654MByte/sec) 測定品質:77.7
測定者ホスト:**************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/23(Wed) 22:55
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================
おしい
もうちょっとで6でフィーバーだったのに

939:907
15/09/23 22:59:33.49 U1VIXjv4.net
「SMTPサーバーが60秒応答しない」でメールが送れないエラーも出た
メーラー再起動したら送れてたみたいだが
つい一ヵ月前まで何も不具合はなかったのに乗り換えメンドイw

940:名無しさんに接続中…
15/09/23 22:59:39.14 YKtdA7Bj.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 22:58:41
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / Plala / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 501.86Kbps (62.6KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 944.97Kbps (117.1KB/sec)
推定転送速度: 944.97Kbps (117.1KB/sec)
ヘイ!ゴミカスプロバイダぷららヘイ!

941:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:02:03.89 ghifMmT0.net
wwwwwwwww
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 22:57:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 122.71Kbps (15.2KB/sec)
推定転送速度: 122.71Kbps (15.2KB/sec)

wwwwwwwwwwww

942:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:15:13.43 GsOr4gSQ.net
楽天ブロードバンド
------ BNRスピードテスト
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/23 23:09:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 56.02Mbps (7.00MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2:41.81Mbps (5.23MB/sec)
推定転送速度:56.02Mbps (7.00MB/sec)
俺だけのオアシス
コスパ最強大勝利

943:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:17:43.52 5xflkZ7T.net
うるせえなあ

944:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:23:50.40 GsOr4gSQ.net
確かに悪名名高い楽◯ブロードバンドだけど情弱ユーザーが大半で阿鼻叫喚してる模様。
俺は腐らず探し当てた水脈でコスパ最強大勝利!情弱ユーザーが大半なので水脈もほぼ独占気味(ーー;)、たまに枯れ気味のときも正直あるが微々たるものだよ

945:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:24:42.28 UfLUyCgJ.net
楽天ってバックボーンどこに乗っかってるんだ?

946:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:26:59.50 htqclxem.net
マルチセッションでこれだからな
URLリンク(www.speedtest.net)

947:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:28:19.71 GsOr4gSQ.net
>>930
FUSION GOL

948:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:28:22.04 R0EKiVLg.net
なんか急に下りだけ1M以下になった(´・ω・`)

949:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:33:47.62 GsOr4gSQ.net
>>933
劇遅乙

950:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:34:51.80 gSFVa1TR.net
下りだけ遅くなるのは、ひかりTVで専有される分が有るってことなんかな

951:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:37:27.99 GsOr4gSQ.net
>>931
(´Д` )

952:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:38:20.93 X5zjXaIg.net
うちはひかりTVチューナー入れっぱなしだけど
ネットは同じ時間帯だけ遅くなるよ。
時間で極端に速度が変動する原因がひかりTVというのは考えにくい。

953:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:42:56.04 GsOr4gSQ.net
光テレビなんて契約してる人って居るんだ
すっげえ

954:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:43:37.60 nkfmDnq6.net
今日は2M制限ですか。pingも遅いし
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ:ぷらら
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.964Mbps (245.5kByte/sec) 測定品質:54.8
上り回線
 速度:45.64Mbps (5.705MByte/sec) 測定品質:64.8
測定者ホスト:****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/23(Wed) 23:38
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================
182.22.59.229 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 50、受信 = 49、損失 = 1 (2% の損失)、
最小 = 12ms、最大 = 49ms、平均 = 39ms

955:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:52:18.74 NKrXPAFv.net
ニコ動が3秒に一回止まるからダブルルートにしたら全然止まらないww

956:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:53:40.73 0belOkHw.net
ダブルルート契約増で笑いが止まりません

957:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:55:27.77 lzVz0tHq.net
策略通りだZE!!

958:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:57:52.02 NKrXPAFv.net
今月で多分ダブルルート解約して別プロバイダにする予定だがな

959:名無しさんに接続中…
15/09/23 23:59:28.36 D/SDFxpg.net
なんか変なのが沸いてるな
それは置いといて今日はここ数日の中ではマシなほうだな
10M前後でてる

960:名無しさんに接続中…
15/09/24 00:19:33.19 AT3Z79qU.net
ダブルルートにするくらいなら他契約するわw

961:名無しさんに接続中…
15/09/24 00:23:42.29 09dWrRNO.net
ぷららってひかりテレビだけの契約ってできるんですかねぇ。
もしできるんだったらネット接続はもう、ほかにしたいです。

962:名無しさんに接続中…
15/09/24 00:37:54.12 ey1LZauc.net
悔しいけどダブルルートに申し込みしたわ。
下りが0.5Mから30Mに改善したわ。

963:名無しさんに接続中…
15/09/24 00:43:49.83 NTpUGMQC.net
そういう露骨な釣りはいいから

964:名無しさんに接続中…
15/09/24 00:44:06.76 reX7maXS.net
ありがとうございます。

965:名無しさんに接続中…
15/09/24 01:00:33.54 IVrLmWzU.net
ダブルルートの設定とプロバイダの乗り換えってほぼ同じ手間だけどなぁ
ダブルルートで快適ならIIJバックボーンのプロバイダに変えればいい
500円~からある。つまり月約700円違う
ネットはこれからもずっと使うものだからちりも積もれば何とやら

966:名無しさんに接続中…
15/09/24 01:05:05.67 BMCknAuw.net
>>945
確かに

967:名無しさんに接続中…
15/09/24 01:18:25.76 6o8ROg/R.net
今までダブルルートは予備プロバイダとして前から使ってたんだが今はメインになってしまってるw
でも最近ダブルルートも落ち込み激しくなってきたからぷららはしばらくメアドの移行が済むまでぷらこみ0にして維持してそのうち解約するわ
予備はBBexciteにしてメインで使う本命は某プロバイダでいく

968:名無しさんに接続中…
15/09/24 01:51:50.93 suUTOpmB.net
実質ひかりTV契約者の帯域を優先確保して搾りカスをインターネットの回線の帯域に回してる状況だからね

969:名無しさんに接続中…
15/09/24 02:10:04.72 lTY+dV8z.net
>>748
相変わらず山梨速いですね
今日は珍しくゴールデンタイムに100Mbps切っててわろた

970:名無しさんに接続中…
15/09/24 05:14:23.08 nzpXluc4.net
>>851 >>852
規制の訳ないやん、plalaがクソなだけ。
速度規制装置なんて導入したら無駄なコストが掛かるだけ。

971:名無しさんに接続中…
15/09/24 05:39:01.89 m8a/Y6mH.net
ちょうど一週間前からだな速度おかしくなったの

972:名無しさんに接続中…
15/09/24 07:00:42.75 5P3hEEqV.net
>>934
朝になったら100Mくらいに戻ったよ(´・ω・`)

973:名無しさんに接続中…
15/09/24 07:34:43.83 z9ODNj+Q.net
>>910
ルータ内の接続先の変更は必要と思われる
その後dos窓からIP開放、再取得で快適に
p2pキチ以外はいいんでないの
この時間は40mとか出るんだよなplalaでも
それでも先月比4割ダウン
帰宅後は1m切るから淡い期待虚


974:しくダブルに設定変更 ぷららだけではまともにポータルさえ開けん



975:名無しさんに接続中…
15/09/24 08:22:11.22 OPr4LSlx.net
>>955
意図的に速度規制する話が出ると必ず否定するけど、もしかして中の事情知ってる人?

976:名無しさんに接続中…
15/09/24 10:46:17.71 XhN7u023.net
>>959
中の人の知人から聞いた話だけれど、951のことは本当だと思うよ
かなり金がなくて困っている現状らしい

977:名無しさんに接続中…
15/09/24 10:53:57.57 nzpXluc4.net
>>959
普通に考えたら分かることやん
規制しているとか考えるほうが世の中を知らなすぎる子供なのかと疑うレベル

978:名無しさんに接続中…
15/09/24 11:10:11.86 OkdLjXp6.net
春に調子乗ってドラえもんのwifiCMやりまくった結果これだよ

979:名無しさんに接続中…
15/09/24 11:57:33.78 FEyB9GA4.net
ご新規様優先てことだな

980:名無しさんに接続中…
15/09/24 13:08:18.90 OPr4LSlx.net
>>961
世の中の一般素人の考えだとそうだね
規制かけないでパケット詰まらせてる方がシステム設計がクソだと思うけどぷららのシステム担当なんて素人レベルだから設計も酷いんだろうね
納得したわ

981:名無しさんに接続中…
15/09/24 14:05:35.64 UA4uEzAS.net
やっぱ金が無くてこんな状況になってるのか

982:名無しさんに接続中…
15/09/24 14:47:00.94 XhN7u023.net
ぷららモバイルLTE定額無制限プラン
最近あまりにひどいのでクレーム入れたところ、
「改善に向けての案内は無い、様子見て下さい」との事。
有料のサービスでこの回答が通るのってモバイルネットワーク業界だけだと思います。
現状がこちら↓
URLリンク(t.co)
URLリンク(twitter.com)

983:名無しさんに接続中…
15/09/24 17:55:30.42 Vwut0BSJ.net
今日も夜激遅になるんだろうなと思うと憂鬱になってくるわ

984:名無しさんに接続中…
15/09/24 17:59:57.70 zc7Lj76n.net
すでに重い

985:名無しさんに接続中…
15/09/24 18:02:23.58 NTpUGMQC.net
既に4.2Mbpsまで下がってら

986:名無しさんに接続中…
15/09/24 18:06:26.59 0ZGTVUNI.net
よくわかんないけど明日のiphone6s発売で今よりもすごい負荷が来るのかな
来ないか

987:名無しさんに接続中…
15/09/24 19:05:52.21 feZxRjNA.net
シルバー終わったし速度戻ったろ

988:名無しさんに接続中…
15/09/24 19:09:49.33 /pdZsDTm.net
武田騎馬隊だけ連休関係なく無敵状態

989:名無しさんに接続中…
15/09/24 19:13:19.40 m8a/Y6mH.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/24 19:12:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.29Mbps (161.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.58Mbps (322.66KB/sec)
推定転送速度: 2.58Mbps (322.66KB/sec)
もうだめみたい

990:名無しさんに接続中…
15/09/24 19:14:23.47 iyguvwVF.net
>>970
アプリ落としたりネットやりまくるからヤバいな
6SはWi-Fiリンク速度も上がってるし

991:名無しさんに接続中…
15/09/24 19:17:06.08 p2Yee/XU.net
ぶっちぶち切れまくんだけど
なにこの糞

992:名無しさんに接続中…
15/09/24 19:57:32.71 HsEBnaj8.net
20時時点でこの速度。連休中より酷い気配がビンビンですわ。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/24 19:56:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 702.46Kbps (87.62KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.09Mbps (135.83KB/sec)
推定転送速度: 1.09Mbps (135.83KB/sec)

993:名無しさんに接続中…
15/09/24 20:00:45.03 5uvbgvyK.net
もうだめだなこのプロバイダ

994:名無しさんに接続中…
15/09/24 20:26:35.59 EaRg7iUK.net
愚痴書き込もうにも回線が酷すぎて一苦労っていう

1.NTTPC(WebARENA)1: 425.68Kbps (52.88KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 577.67Kbps (72.12KB/sec)
推定転送速度: 577.67Kbps (72.12KB/sec)

995:名無しさんに接続中…
15/09/24 20:32:00.86 IHJJDWLV.net
遅い状態なのを隠してるのが気に入らない

996:名無しさんに接続中…
15/09/24 20:38:04.48 SL0RCoBM.net
NGNの速度もおかしくなってきた。
NGN=下り速度:48.35Mbps
Radish/2.757Mbps(マルチ)
   /1.358Mbps (シングル)

997:名無しさんに接続中…
15/09/24 20:42:24.58 EaRg7iUK.net
特に再起動もしてないのにID変わってたわ

998:名無しさんに接続中…
15/09/24 20:48:59.13 UZkzpBWX.net
今日遅くなるの早すぎだろ・・・
推定転送速度: 307.86Kbps (38.46KB/sec)

999:名無しさんに接続中…
15/09/24 20:50:31.52 JZwZH6GB.net
617.82Kbps (77.2KB/sec)
はぁ

1000:名無しさんに接続中…
15/09/24 20:53:05.70 AT3Z79qU.net
推定転送速度: 645.56Kbps (80.66KB/sec)
大規模障害レベルだと思うんだが、なんで騒ぎにならないの?

1001:名無しさんに接続中…
15/09/24 20:55:20.92 JZwZH6GB.net
オペレーターに障害ですよって言い続けてるけど平謝りだけで何の効果もない

1002:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:02:29.33 lvfX9VwC.net
>>980
NGNの速度がおかしくなっても、それでもスピードテストの10倍以上出てる不思議
明らかにぷららが原因なんだよなぁ

1003:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:06:54.89 B9jN0PoL.net
sw中に光を契約。ぷららを進められたんだが、ここ見る限り断って正解だったのか。

1004:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:08:47.19 P9vgVUvi.net
今日も夜の速度がおかしい
いい加減にしてくれよ とっとと対応しろや

1005:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:11:07.30 oujTyLi5.net
障害じゃなくて仕様だから対応とか無いが回答

1006:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:16:41.55 ogYm0o8C.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/24 21:15:00
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ マンション / Plala / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 147.56Kbps (18.3KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 147.56Kbps (18.3KB/sec)
ひどすぎない

1007:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:18:18.23 6o8ROg/R.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.282Mbps (160.3kByte/sec) 測定品質:75.6
上り回線
 速度:14.57Mbps (1.821MByte/sec) 測定品質:78.3
測定者ホスト:*******.doubleroute.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/24(Thu) 21:16
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================
動画止まるからあれ?ダブルルートにしてなかったっけ?と思ったらちゃんとダブルルートだった
もう逃げ道が無くなった

1008:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:20:22.11 hpegf4Z7.net
>>987
現状では、とてもオススメできない。
vectant系のプロバイダからぷららに変えた時は
そりゃもう快適になって歓喜したもんだがなあ、、、、

1009:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:21:17.69 LSxjpKft.net
いつからこうなったんだ
9月入ってからか

1010:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:21:59.98 P9vgVUvi.net
障害じゃないわけないだろ・・・
今日の数値 平均は210kbpsほど。昨日は300kbps。
朝になると回復して平均は95Mbps。いくらなんでも酷すぎる。しかも公式で障害だと公表してない。
せめて障害だとはっきり認めて対応していますと公式で発表しろ。客をなめるなよ。
本日の最低速度
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2015/09/24 21:12:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 22.33Kbps (2.75KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 6.24Kbps (0.59KB/sec)
推定転送速度: 22.33Kbps (2.75KB/sec)

1011:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:23:06.70 DuldmPQ7.net
ぷららのほうがもっと死んでた
本気で乗換考えてて今申込書とあるプロバイダに請求してるとこ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ:ぷらら
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:396.8kbps (49.60kByte/sec) 測定品質:57.8
上り回線
 速度:24.14Mbps (3.017MByte/sec) 測定品質:15.6
測定者ホスト:****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/9/24(Thu) 21:21
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

1012:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:23:20.32 4Bcw0fOg.net
うちは都内だけど、ios9の日から急にだよ

1013:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:24:37.68 P9vgVUvi.net
俺はシルバーウィークはいる数日前ぐらいからだった気がする

1014:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:27:06.33 DuldmPQ7.net
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
こんな人見つけてきた
上りはある程度出てるから個人環境ではなさそうだな

1015:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:27:27.53 SL0RCoBM.net
?ios9が双方向で大量の通信やってるのけ?

1016:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:29:19.47 JZwZH6GB.net
神奈川は去年の6月あたりからずっと酷くて、今年の8月中旬から1Mbps切るようになったわ

1017:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:31:36.30 +4gOVkLC.net
気がついたのがIOS9開始の2日前だったな。
つべの動画が止まりだした

1018:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:31:48.10 DuldmPQ7.net
>>1000
埼玉も時期的にそんな感じ

1019:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:33:24.09 i9NITvAg.net
ひかりTV契約すると速くなったりするんですかね?
ぷららはしきりにTVの契約を勧めてくるけど、こんな不安定な回線でTVが見られるとは思えないわけですが…

1020:名無しさんに接続中…
15/09/24 21:33:41.04 DuldmPQ7.net
【plala】ぷらら総合スレッドPart95 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(isp板)

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch