NTT東日本・フレッツ光ネクスト総合スレ★23at ISP
NTT東日本・フレッツ光ネクスト総合スレ★23 - 暇つぶし2ch982:名無しさんに接続中…
15/06/08 20:55:07.13 3J9nFXoe.net
>>962
マルチセッションなら出来る
実際にやってるし

983:名無しさんに接続中…
15/06/08 20:59:47.21 4PbeNARA.net
>>967
セッションプラス申し込んで同時接続5台か?

984:名無しさんに接続中…
15/06/08 21:02:56.25 4PbeNARA.net
接続先のプロバイダが1社ならセッション数消費しないのかな?

985:名無しさんに接続中…
15/06/08 21:06:06.26 YOAXEevk.net
マルチセッションてプロバイダ毎に1セッションじゃないんだっけ?
ルータとハブの話とは流れが違う気がするけど違ったらすまん

986:名無しさんに接続中…
15/06/08 21:18:12.91 5SSG30Sf.net
このスレのお前らの中でWG2600HP使ってるやついる?

987:名無しさんに接続中…
15/06/08 22:24:19.24 qwPcb6XW.net
一人もいないからあっちへ行け

988:名無しさんに接続中…
15/06/09 00:15:30.99 1zrepFMy.net
URLリンク(speedtest.excite.co.jp)
測定サイト URLリンク(speedtest.excite.co.jp) v2.04
測定時刻 2015/06/09 00:13:38
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 ぷらら/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/東京都
推定最大ダウンロード速度 9.6Mbps(1228kB/s)
推定最大アップロード速度 50Mbps(6400kB/s)
測定品質 OK/Windows 8.1
本当はギガファミリーだけど選択肢になかった 9.6Mbpsて・・・

989:名無しさんに接続中…
15/06/09 00:57:39.23 tg5coH+c.net
ギガに対応してなくてちゃんと測定できないんじゃないかね?と思ったらそうでもなかったか
測定サイト URLリンク(speedtest.excite.co.jp) v2.04
測定時刻 2015/06/09 00:53:39
ホスト名/IPアドレス .ap.plala.or.jp
プロバイダ/回線/地域 ぷらら/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 202.41Mbps(25908kB/s)
推定最大アップロード速度 294.19Mbps(37656kB/s)
測定品質 OK/Windows 7

990:名無しさんに接続中…
15/06/09 01:51:29.54 1zrepFMy.net
第0回 スピードテストサイト比較(予備実験)
URLリンク(blogram.net)
ここで唯一「おすすめ」とされたのが、>>973の測定サイトだった

991:名無しさんに接続中…
15/06/09 02:51:49.48 tg5coH+c.net
Radishが一番実測値に近い気がするぞ
そのサイトの人はサービス情報サイトのIPv6でしか測定しかしてないがIPv4だとシングルセッションの測定結果がかなり違う
うちだとIPv4のほうだとシングルでも結構いい数字が出たりする時あってRadishのほうもその時はそれに合わせたかのような数字が出る
とりあえずそのサイトの人は検証不足だな

992:名無しさんに接続中…
15/06/09 02:54:12.66 tg5coH+c.net
あ、ちなみに今サービス情報サイトの速度測定はJavaではなくなってる地域は測定結果見た感じイマイチ信頼性に乏しい感じがするね

993:名無しさんに接続中…
15/06/09 04:20:41.89 OkznZI4T.net
満了後 ★24
スレリンク(isp板)

994:名無しさんに接続中…
15/06/09 04:40:25.69 1zrepFMy.net
>>976
Radishは良いと思うんだけど、「上限500Mbps」というのが唯一の弱みかなぁと

995:名無しさんに接続中…
15/06/09 04:48:03.45 UbqBEhcY.net
Radishはシステム自体は正確だけど混雑時間帯はWebARENAで混雑してるのか妙に安定しない

996:名無しさんに接続中…
15/06/09 05:53:33.72 1zrepFMy.net
測定サイト URLリンク(speedtest.excite.co.jp) v2.04
測定時刻 2015/06/09 05:42:17
ホスト名/IPアドレス .ap.plala.or.jp
プロバイダ/回線/地域 ぷらら/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/東京都
推定最大ダウンロード速度 492.21Mbps(63002kB/s)
推定最大アップロード速度 515.6Mbps(65996kB/s)
測定品質 OK/Windows 8.1
ネットが空いてる時間帯だと、やっぱり高速だ
ネットが混んでる時間帯だと、10Mbpsにも届かない>>973

997:名無しさんに接続中…
15/06/09 08:37:18.81 yBwvl0nq.net
>>979
上限500とは書かれているがちゃんとそれ以上測れるぞ

998:名無しさんに接続中…
15/06/09 16:13:58.94 C9hwNikM.net
radish東京鯖はまともな速度測定出来ないな
鯖増強するなりしないと駄目だろう
今のままでは測定してもかなり遅い結果になるから使えない

999:名無しさんに接続中…
15/06/09 17:02:55.22 bMQB7+Ck.net
ラディッシュの東京サーバーは不安定だよな。

1000:名無しさんに接続中…
15/06/09 18:23:11.98 dd1Llb01.net
>>982
「みんなの測定結果」を見たら、550とか800Mbpsとか出てる人がいたのに
なんであんな目立つところに「500までしか測れません」て書くのかな?

1001:名無しさんに接続中…
15/06/09 18:49:22.55 tg5coH+c.net
500までしか(ちゃんと)測れません ってことだろ
500Mbps以上は誤差がデカくなるということだろう
というかマルチセッション版のほうはギガクラスの人しかあんま意味ないだろうから圧縮効率低固定でいいのに

1002:名無しさんに接続中…
15/06/09 18:55:29.37 UOuWg5pC.net
>>981
そんなJava使うサイトで計測しても意味ないと思うんだが

1003:名無しさんに接続中…
15/06/09 19:22:38.98 yBwvl0nq.net
>>986
Radishもだけど計測サイトはその計測時間の平均値だからね
計測時にTCP Monitor Plus等の速度が見られるソフトなんか使えば
ピークでどれぐらい出てるかも見られるしそういうやり方もいいんじゃないかな

1004:名無しさんに接続中…
15/06/09 19:30:57.91 dd1Llb01.net
>>987
どこのサイトで計測するのが良い? やっぱりRadish? 1G対応

1005:名無しさんに接続中…
15/06/09 20:10:20.16 5JX8PSdr.net
これ
URLリンク(www.speedtest.net)
サーバーによって数値が変動しまくるけど

1006:名無しさんに接続中…
15/06/09 20:46:05.61 yBwvl0nq.net
>>990
マルチセッションしか測れないけどいいよね
ウチの所は三沢のサーバーが良い感じ

1007:名無しさんに接続中…
15/06/09 21:03:17.53 xTmYU3DP.net
速度測定自体が目的なら専用スレでも作ってやればいいと思う

1008:名無しさんに接続中…
15/06/09 21:49:58.88 dd1Llb01.net
URLリンク(www.speedtest.net)
重い
つながらない

1009:名無しさんに接続中…
15/06/09 23:16:45.35 AHGcZOB0.net
だな、速度厨は
測定結果貼り付け合戦スレでもつくれよw

1010:名無しさんに接続中…
15/06/09 23:43:13.77 4RDAejII.net
測定サイト URLリンク(speedtest.excite.co.jp) v2.04
測定時刻 2015/06/09 23:41:58
プロバイダ/回線/地域 OCN/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/宮城県
推定最大ダウンロード速度 154.18Mbps(19735kB/s)
推定最大アップロード速度 75.1Mbps(9612kB/s)
測定品質 OK/Windows 7

1011:名無しさんに接続中…
15/06/10 00:29:42.23 VtuVs75j.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:OCN
測定地:宮城県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:161.0Mbps (20.12MByte/sec) 測定品質:82.5
上り回線
 速度:84.68Mbps (10.58MByte/sec) 測定品質:85.8
測定者ホスト:************************.miyagi.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/6/10(Wed) 0:28
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

1012:名無しさんに接続中…
15/06/10 10:10:15.83 1kqCi2Xq.net
speedtest.netの東京鯖がまた増えたが福生並に安定してるな
暫くまともに使えない状態が続いてたから今の状況は歓迎だわ

1013:名無しさんに接続中…
15/06/10 10:54:38.82 k4+IuZz+.net
また鯖が安定しないとかでスレが埋まるのか
radishだけで問題無いだろ
まともに測られたら困るやつがいるようだな

1014:名無しさんに接続中…
15/06/10 11:59:35.94 UIdrzmRP.net
いいかげんスピードテストスレでやれ

1015:名無しさんに接続中…
15/06/10 12:03:45.48 DBQqihBk.net
>>997
てめえらいい加減にしろ

1016:名無しさんに接続中…
15/06/10 15:22:13.61 1olJSPyC.net
誰も埋めない
こんな時こそ速度貼ればいいのにw

1017:名無しさんに接続中…
15/06/10 15:25:05.44 1olJSPyC.net
次スレ
NTT東日本・フレッツ光ネクスト総合スレ★24
スレリンク(isp板)

1018:名無しさんに接続中…
15/06/10 15:25:57.72 1olJSPyC.net
またね

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch