22/12/09 12:51:27.79 4zkLiA3t.net
上司を侮辱したとかで張り出しされてたけど
何したかと言や帽子を叩いたってのがあったな
なんちゅうレベルの低い会社なんだって思ったな
アホを
201:上げるなって、アホしか上がらんとも言うw
202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 13:12:49.36 291HIRVS.net
マイナスドライバーでバトルして怪我させて公示とか実はある。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 16:36:59.87 bE721Vdd.net
またやるだろうなw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 20:02:14.40 XAYqfLy0.net
>>195
終わってないと思ってる人いるの?
205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 20:30:13.39 9Zq4Eyyk.net
安城工場はよ取り壊してアリーナにして。汚物は消毒。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 22:31:05.75 ofK9Dfaz.net
>>198
カブトムシの対決みたいな?ムシキングかよ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 23:27:02.38 4zkLiA3t.net
>>200
なるほどw
208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 23:28:45.57 4zkLiA3t.net
来月更に減産って言われたよ
いったい何が起きてんだ?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 23:38:17.22 ofK9Dfaz.net
そういうご時世でありそういう運命なのですとしか
南無阿弥陀
210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 00:08:18.51 o+3tHIc0.net
トヨタ様!
海外向けを一部国内向けにシフトするんじゃなくて国内向けを増産してくれさい!
211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 05:45:04.15 jjyjwngY.net
低賃金の非正規が4割の国内なんか優先するわけないですね
今まで散々非正規を利用してきたツケだろ
回り回って自分の首絞めてるね
212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 09:50:23.85 0qODA39X.net
定時ばかりだけど前より駐車場から早く出ていけるな。人かなり減ったな。下請けはもっと悲惨だろうな。増産は難しいかもな。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 09:52:11.98 xOUwRJvj.net
もっと人員は少なくするべき40,50はリストラで派遣は全てクビで全自動で管理するべき
214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 09:53:45.50 xOUwRJvj.net
アリーナが楽しみです
215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 10:11:26.84 zHOv1Jsb.net
トヨタに未納なんかだしたら上のクビが飛ぶ そんなに簡単には切れんだろう。頼みのベトナム人もドイツや中国に行くみたいだから
216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 10:19:34.09 zHOv1Jsb.net
>>210
赤字になれば計画は止まるから完成は微妙か縮小もあるかな。刈谷にアリーナで充分だし女子バスケは赤字を垂れ流しするだけ 浅尾美和みたいなスターが出てこれば別ですが
217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 11:36:29.38 pUtfcknr.net
>>204
世界情勢見ればわかる
来年から不景気入りだよ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 12:30:39.18 UaEyU70h.net
>>189
お?!どこの拠点だい?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 13:44:21.13 O6cYwiqp.net
アイシン本体は減産なの?
2軍の車体系だけど、トヨタが減産しない限り残業あるし、今はむしろ忙しいくらい
1~3月は、トヨタは国内向け増産するはずなのに
やはり親会社が持たないのか
220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 15:59:21.76 p+suUj9F.net
5年位前かな
旧AWがATの大増産計画打ち出したのは
国内海外に新工場も作って
当時から将来的に無くなるであろうATに大型投資して大丈夫なのか?とほぼ全ての人に言われてた
5年前は確かに受注も生産も好調だった
AWの説明はEVの時代などまだまだこないから大丈夫だと
そこからコロナ→半導体不足→急激な世界のEVシフト
でAWは速攻で消滅
あとは本体の精機をどうするか
今はここ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 17:42:20.62 jjyjwngY.net
どうするも何も精機がすでに死にかけてたから唯一好調だった(でも未来はない)AWを吸収したんじゃないか
それもあくまで延命のために
222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 18:43:41.23 4/460QKe.net
>>215
2軍なのか3軍なのか分からんがウチは緊急利益確保活動が始まったぞ。
出張禁止だし鉛筆すら貰えん。
まあ間違いなく永年勤続旅行は廃止だろなクソ!
223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 18:48:12.01 4/460QKe.net
来年の組織じゃエゲツない程に不要な人材が組織から外されてるし、事前に一切話は無く突然君要らないから!って怖
224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 19:15:05.83 iX1on37I.net
今日も元気に、飲酒運転で行こうヨシ!
225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 20:18:15.50 xN6D5lK6.net
「飲酒運転が何故悪いのか?轢いた時に充実感がないから」by立川談志
226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 20:36:57.47 2bpXRTC9.net
デンソーと合併しようヨシ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 21:50:55.05 VWXWEiHG.net
職場が忙しくて土日フル稼働しても未納だらけの職場だから
残業や休出し放題なんだが、残業手当や休出手当の計算に詳しい人いませんか?モチベが稼ぐことしかないから知りたい
例えば土曜の夜勤休出したら普段の残業代の時給から
どれだけ割増されるのか
228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 22:16:19.33 O6cYwiqp.net
>>218
エンジンかat関係?
車体系だから、evになろうが需要は変わらないだろうけど、アイシンが倒れたらうちも終わりだろうし
デンソーの善明、増築するみたいだからそこの補充で中途があればワンチャン行ければいいんだけど、期間工しか取ってくれないかな
229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 22:20:00.16 zHOv1Jsb.net
>>224
EVになればトヨタも生産の台数維持できないから需要が変わらないってパターンはないと思うよ。パワトレは壊滅だろうけど
230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 22:30:16.87 xN6D5lK6.net
>>216
旧AWだけど、5〜10年前のAT設計現場は忙しかったけど楽しかったな
旧精機の官僚チックな無能野郎まじめんどくせー
AT用電子部品とかAWが客で精機が仕入れ先の立場だったのにめちゃくちゃ偉そうだったな旧性器マンよw
231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 22:57:17.62 O6cYwiqp.net
>>225
確かに親方トヨタだけど、トヨタだけに依存はしてないね
ススギやホンダとかもあるし
ただトヨタが潰れるのはアイシンの比じゃない
どのみちアイシン次第
232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 02:09:52.24 UzMexMNX.net
飲酒運転ヨシ!ひき逃げで行こうヨシ!
233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 06:47:47.10 p9AnDdtO.net
>>226
>旧精機の官僚チックな無能野郎
やっぱり、そう思う人いるんだな。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 07:05:49.03 qu4AW4oN.net
>>222
デンソーをゴミ捨て場みたいに言うなよ…何様のつもりや…
235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 07:11:51.65 L2i9lF23.net
>>230
インホイールモーターがあればいいのでゴミと合併しようヨシ!
236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 07:24:36.97 sQ5JWOU4.net
3軍だけど組合ある会社はまだいいね
AIから出向で来ているじじいが移動になったけど
組合に苦情入れたら元さや
賃金はどうにもならんだろうけどこういうのあるからいいなと思う
組合無いせいで上層部はやりたい放題している
何の教育も無くいきなり現場だからな
従業員の仲良しクラブみたいなのあるが
会社の経費食うばかりで存在すら鬱陶しい
237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 07:33:11.68 L2i9lF23.net
パワートレーンがいらなくなってインホイールモーターでデンソーが生産すれば良くなる時代にすれば、アイシンはこの世から要らなくなるね
238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 08:09:40.76 pGnMkPQN.net
>>232
組合が無くて現場が有るって言う3軍なんかあんのか?
まあ組合なんか有っても意味ないがw
嘗て、ていたらくな組合にムカついて役員に立候補したら
会社の役員がオレの上司の所に来てよ立候補を取り下げるよう言われて出来なかった。
で諦めが付いたよ、世の中の仕組みを知ってなw
239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 08:51:03.29 mP6UPg8d.net
どうなろうとお前らはデンソーやトヨタの期間工になればいいじゃん
ライン作業のプロでしょ?引くて数多じゃんよかったね安泰だね
頑張れば正社員登用も狙えるで?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 10:12:16.79 S6ltM3CH.net
>>235
事技職のオレはどうしたらヨキ?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 10:40:25.84 nfC10RSm.net
>>236
ライン工になればいいよ。IQ120以下ならできるよ。頭良すぎるとまじで単純作業って無理らしいから
242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 11:06:29.84 oRMppWnW.net
>>237
1軍外だから3流大卒で正直今の会社が最上位なんだよね
現在の執行幹部は全員工業高卒だからこのまましがみ付いてんのも有りか?とも思うんだよね
その反面そんな奴等が仕切ってるようじゃ先暗いよなとも思うんだよね
まだ先長いから迷うけど、もうモチベは保てん
243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 11:26:31.74 Yjj9B5AL.net
アイシングループなんてさっさと合併して一つになればいいのに
244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 12:56:12.47 B67gt32C.net
合併して一つになったらテトリスみたいに消えて無くなります
ポイントオブノーリターンは2017年
2025年が神判の年
245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 13:10:22.47 /oOwVAPg.net
>>240
テトリスみたいに消えればいいけど 部品メーカーをその場しのぎで増産したため 消せないんだよ。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 13:28:59.68 lcco7rBA.net
一番のムダ使いは工事業者じゃね?
癒着して大金を払い必要の無い工事ばかり発注してる。よくもあれだけ毎日毎日工事業者が出入りするもんだな。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 14:39:02.32 YbhV4kiU.net
>>228
お手本お願いします
248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 15:00:01.36 vjiRoQOm.net
まーた明日から残業残業の毎日
249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 19:34:36.07 hJGULSFI.net
>>243
>>221
250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 22:18:55.12 QuHmnCJ+.net
来年度から上着が濃紺になるんだが
251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 05:02:49.56 5aj8ZPDZ.net
学歴コンプレックスばかりだな
252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 05:39:17.99 fZHBYMfs.net
残業してるとこはもう特定できるくらいに減りきったな
253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 06:51:41.03 a3jKReMq.net
ボーナスなかなか良かったわ 末期の会社と思えない
254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 07:19:25.05 ndt+lzXo.net
>>249
ピークよりは2割弱は下がってるよ。色々ボーナス以外に金もらえた時も多かったし
255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 08:08:30.84 jPimm4+Z.net
今日も元気に、飲酒運転で行こうヨシ!
256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 08:15:43.94 BuvvxEZt.net
>>244
嘘こくな定時割ればっかじゃねーか!
257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 11:47:02.97 d8+KJb1n.net
>>250
俺は良かったよ もうちょいで3桁だった
258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:22:48.60 EIxeI246.net
>>253
2桁じゃ、自販機でコーヒーも買えないね。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:57:01.19 2GJCPodJ.net
つまらない。あまりボーナスで7桁とか言わんだろ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 14:11:48.21 fnCg++f8.net
旧AWの出身者への扱いが不当
一揆だな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 16:37:13.57 zZvG7+MH.net
そうなん?管理職はAW出身者ばかりになりつつあるけど
役員は除く
262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 16:50:21.84 ZV+hf/4f.net
>>249
上場廃止したオンキョーでもかなりの額が出たんだよ
あまり当てにしない方がいいよ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 17:47:43.92 BuvvxEZt.net
>>257
それは合併前に一斉に上げたからやろ
精機に怒られたらしいぞ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 20:34:53.48 VY1c9Dg9.net
これから、2025年までは静かな状態が続く、その後は徐々に・・・
そして、2030年頃は一気に底が抜ける。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 20:40:54.33 S7nICOBf.net
>>260 もうかなりやばい感じだけどね。予想よりもかなりやばいでしょう。2025年に底抜けみたいだよ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 22:11:18.37 BuvvxEZt.net
だいたい大将であるトヨタが傾き始めてんのがダメだろ
章男の糞野郎のせいだよ
アイツのせいで一家が浮き足立ってんだよ
EV戦略で大失態起こしてbZ4Xで転けてクソ!
267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 23:09:22.25 fZHBYMfs.net
アイシンみたいなお荷物がある限りトヨタに未来はないな
少なくとも一流という立場はもう無くなる
最悪スマホみたいに市場から消え失せる
アイシンが存在する限りトヨタはソニーにはなれない
268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 04:33:48.61 lWmhBo9M.net
実際電動化でうまく行ってるメーカーなんてほとんどないだろう
テスラだって株価は上がってるけど、莫大な投資してて
本当に儲かってるのか怪しいし
その他のメーカーでもまともなEVなんてほぼない現状で
トヨタが負けてるとかもないだろう
269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 05:26:52.12 YKH2ZUZ9.net
>>264
本気でそう思ってるのか?トヨタはともかくアイシンは終わりかけてるよ。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 07:10:34.47 6SURP0jF.net
>>262
bz4xこけたのって車体側の問題だろ電気関係ないわな
271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 07:25:02.06 fbBCW4Yo.net
俺の部署、毎日のように設備異常が3つ以上発生してるんだけど、流石におかしいよな?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 08:06:54.78 1T8rTwXE.net
差別めいたの好きじゃないけどトイレで小便器空いてるのにわざわざ個室で扉開けたままの便座下ろした状態で小便してるブラジル人見るとこいつらアホだなって思う
便座に小便散ってるんじゃボケ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 08:50:26.76 KCoBSZ2j.net
>>266
出た出たなんも知らん工員w
アイシンも思いっ切り足引っ張ってんだヨ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 12:26:27.77 Ua17jSgq.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 14:05:36.73 F9CINhkL.net
残業多い人=頑張ってる人っていう昭和の町工場みたいなノリいい加減やめません?城山工場さんよ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 14:33:33.28 RXaNwGIH.net
>>233
インホイールモーターって走行すると地面の砂鉄を巻き込んで走行性能悪化するイメージ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 15:15:24.33 EKu7tLe5.net
まあEVが本当に普及する頃にはお前らみんな死んでるから心配しなくていいよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 15:24:44.29 jnYzZANF.net
>>273 現実を見ようよ。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 17:05:46.10 5Yt5XI8q.net
もう潰れる事受け入れよう
インテリぶった人は、ソースの怪しい偏った内部情報から「実は大丈夫」って理屈捏ねてるけど、太平洋戦争時に上層部ほど青写真だった状況とまるで同じ
木を見て森を見ず
280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 17:09:05.92 UQaqCtVR.net
大本営EV発表じゃなかったと思いたい
281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 17:37:18.67 gh4VYnYX.net
生活の柱であり人生設計の中心を成しているから認めたくない気持ちはわかるけどね
リストラ失職懲戒
282:解雇に倒産、本人のせいか否かに関わらず職を失った人はことごとく在職中はそんなことになるわけがないと必死に言い聞かせてたんだよ… 揃いも揃って結局飲酒運転や横領するやつと何ら変わりない そりゃ、交通加害事故が増えるのも納得ですよね、わざとかな
283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 18:46:53.06 GKzeD/fX.net
何があったか知らんが他部署の作業者に八つ当たりしてくる職制なんやねん。
そんな奴がよく職制やっとんな。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 19:36:04.57 XkJYkgR8.net
>>278
そんなやつしか職制やれんじゃないかな?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 20:51:34.30 fmmByKW6.net
肩叩かれる前に自分から辞めたるわ!
286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 21:03:12.80 G+TL9KVr.net
たまにはポジティブな話もしないとな。
今回のボーナスは家族旅行に使うで。
岐阜の下呂温泉行こうと思ったけど、車で行くとめっちゃ時間かかるんだな。
どこか愛知から行きやすい温泉街はないものか。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 21:04:57.58 7kKnSrdM.net
>>281
おごと温泉
288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 21:15:19.25 Bm4yp6w8.net
>>281
そうか?
東海環状経由で2時間ぐらいだろ。
それが遠いなら、近場て形原、蒲郡、三谷ぐらい。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 06:45:08.49 CpsSmg5/.net
>>281
下呂なら電車でいったらいいじゃん
290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 07:58:57.83 WaDXCn/i.net
家族旅行なんだから車に決まってるだろw
数十年ぶりに蒲郡行こうかなあ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 08:02:13.93 3Srn0KQB.net
安城コロナでいいじゃん
映画も見れるよ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 08:54:01.94 yQnYn6/V.net
>>285
意味不
電車で早く行けるなら絶対良いだろ
事故起こす事も無いし
蒲郡だってw
下呂のが絶対喜ぶぞ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 10:36:52.51 oBvzqI8c.net
ギシッ行くしかねぇなら辞める
294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 10:43:37.68 Pu3wNl7u.net
>>281
一色温泉
295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 11:42:21.74 lJ79SvF3.net
てか安城工場移転してアリーナ作るの、市が関わってると思ったら関係ないんだな
バスケなんかに金かける余裕あるなら、少しでもevのための部品研究予算に当ててもらいたい
アイシンが潰れたら連鎖倒産するんだよ、2軍も
296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 12:29:35.93 Fpxk6RYb.net
>>283
ちょw西浦いれてやれよw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 13:06:39.12 2BY7C+ul.net
>>281
湯谷温泉
298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 15:33:19.86 asJJcQWN.net
>>290
心配無い
その前に無くされるからw
299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 17:26:05.74 In4/YURB.net
>>290
どの道 EVになれば部品は半分以下 2軍の出番なないと思う
300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 19:00:21.11 Qeb0blnx.net
3ぼんばしらゴミ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 21:37:04.52 l6+NfEGO.net
三本柱!七大任務!体質強化!
実体のはっきりしない曖昧でふわふわした言葉
広告代理店か経営コンサルタントみたい
302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 22:15:11.93 jX8EopSo.net
>>290
約130億の赤字垂れ流しアリーナ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 22:29:27.78 iHTaBmUU.net
>>297
建設費 130億
年間収入 4.5億
年間維持費 1.0億
甘々の収支計画に基づいても投資回収に約37年
誰がこんな事業を許可したんだ?
バカじゃ無いのか。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 23:04:21.20 lJ79SvF3.net
>>294
車体系だからEVでも部品数は変わらない
問題は、生産台数が減らないかと納入先のアイシンがもつか
本当にアリーナとか誰が得するんだよ
三菱はインフラ手当払えてるのに、アイシンは無しなんでしょ?
三菱や日産はトヨタよりEV強いし、このままEV路線なら日野みたいになりそう
スバルはもっと電動化ダメだけど
アイシンが生き残るには、パワートレインの割合をブレーキ、車体系の割合を上げるには限界があるから、部品以外の事業を大きくするしかなさそうだけど、そのために金を使わないとか詰んでるな
305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 23:21:04.76 fz+jJ9S8.net
QC活動ダルすぎワロタ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 07:35:19.91 FrvWvKnE.net
>>300
昔に比べてかなり減ったけどな
創意工夫、テーマ完了とか提出物も多かったし
QC事例発表も嘘つき発表だろ
正直無駄
307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 08:29:12.31 0HLsedRO.net
どうでもいいことにお金と労力を注いで仕事した気になって本業の問題点から逃げ続けて、どうにもならなくなってから焦り出す
死にゆく企業って必ずのに流れ、今のところ例外なし
まるで示し合わせたかのように業種職種問わずこの流れ、何故かな
308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 10:08:39.48 6zpTs8T4.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 12:08:06.89 RNSQh0Kk.net
>>303
コイツウザイ消えろ!
310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 19:47:08.49 2wYTAURT.net
今週4連で3時間残業だわボケ
特定していいからこのクソ部署潰してくれ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 20:39:42.68 UuVFi0bo.net
アイシングループで、残業なし夜勤ありで手取り25万貰えるって知り合いに聞いたけど本当ですか?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 21:18:47.25 BF/5clpE.net
今週4連で3時間残業だわボケ
特定していいからこのクソ部署潰してくれ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 21:29:15.51 bJWXgCTf.net
残業なし夜勤ありで25万なら
基本給は30万近くになるから50代くらいかな
40代だとやっと20万くらい
314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:04:52.90 UuVFi0bo.net
>>308
瑞波の立ち上げに入った今30代前半の子らしいです。その話だと班長でもやってんのかな?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 01:08:14.53 KhuPNtJ1.net
残業ありきの給与水準だから、住宅ローンが払えないって言ってる奴が出てきてるんだよな
所詮期間工の上位種に過ぎないのに自分を真っ当な市民だと勘違いしちゃった故の悲劇だね
316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 06:27:02.39 Q6S7crth.net
根無し草の非正規と一緒にしてやるなよ
正規入社、中途でも、ある程度選別されて入社したんだし
317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 07:26:15.25 4qXYnyP0.net
物価高 光熱費も上がってるからな。BYDのEV ハリアーより安くて装備も上 来年はもう少し小さい安いのが出るらしい。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 07:38:40.46 3pv5zcFm.net
選別w
本気で思ってそうだからやばい
319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 07:43:36.68 xPhp8C4u.net
中途なんて希望者には有難いことに何でも取ってたじゃん
高卒は底辺高の中の上くらいの人間だけど社会人デビューでイキってる奴多数
320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 08:07:31.89 wZ2nAVi/.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 08:36:40.28 GKiHyMa+.net
トヨタ様のお車がどんどん高くなってオレたち高卒工員じゃ買えません。
スズキ様ダイハツ様が精一杯。
次長以上になると急にレクサス率高いもんな
なんも仕事して無いのにさ。
なんか銀河鉄道999の様な世界みたいで
泣けてくるぜ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 09:32:19.70 3pv5zcFm.net
>>316
フルローンで買えばいいだろ
高級車乗ってるやつなんて金もないのにだいたいフルローンだから
323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 09:39:53.55 Y91TmKPV.net
>>316
アリとキリギスみたいなもんだ
若い頃勉強頑張って良い学校行って就職活動頑張ったから今お金稼げるポジションにいる
何も努力してないお前は努力してないなりの今がある
324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 10:02:14.62 bQ7vxjGb.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 10:02:51.15 8KwHF9lp.net
>>290
アイシン先生、バスケがしたいです
326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 10:12:38.92 JAnNcAlj.net
>>319
JDSC買ったら大損したがクソッタレが
ここに来んなクソ野郎
327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 10:18:31.09 GKiHyMa+.net
>>318
ハ?
如何にウソを突き通して自分の成果に見せるか
どんな時でも笑顔を浮かべて
どんな会議でも頓珍漢な発言して自己アピールする事が努力かよw
328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 10:59:28.09 Y91TmKPV.net
>>322
だからそんなクソみたいな事してりゃ金稼げる立場になれるように昔は頑張ったんだろって話だよ
お前も今から頑張ればそういう役職につけるんだから愚痴ってないで頑張れや
329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 12:49:50.65 Qh0YOgKK.net
悪い方に進むかと思いきや
まさかの励ましで感動した
330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 12:59:01.29 CfxAnbUK.net
>>316
25 年くらい前は中卒のヤンキー君はセルシオ、シーマをフルローンでVIP仕様乗ってたなあ。
当時ではバカにしてたけどがむしゃらに働いて若い頃を楽しんだと思う。
大学でても期間工から技能正社員になったが、中卒、底辺高校卒の方が人生が充実してるね。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 13:10:20.08 Pkdu4/ad.net
>>320
デンソーはバレーだけど、自前のアリーナ無いのにね
デンソーよりも格下なのに、本当に頭おかしい
332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 14:45:07.02 8RrBhSry.net
求められる要件が違う。
バレーはセミプロ、本拠地の基準なし。
バスケはプロ、本拠地は5000人収容できるアリーナが必要。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 14:59:33.84 xow8c5N1.net
株は新規公開買い付け株を買えるだけ買ってご祝儀もらった1ヶ月後に全売却するか
S&P500の積立投信を10年くらいほったらかしとく以外ない
アイシンみたいな再起はおろかどこかに買収すら期待できないゴミ株はこのまま消えることはあっても上がることなんか絶対ない
単純な期待値だけで見るならベンチャー株買い漁ったほうがええけどほぼ博打
…アイシンは?典型的なゴミ株ジャンク株ですね
上場廃止になれば猶
334:予期間の間に遊んでもらえるかもしれませんね、オンキョーみたいに
335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 15:53:09.17 YnK+LMLr.net
グループを1つに統合して上場廃止がいいところですね
336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 16:14:49.61 3pv5zcFm.net
>>328
唐突な自分語りやめて
337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 17:53:33.31 UlP9Vh6K.net
>>268
私のチ◯コが大きすぎてスミマセン。貴方の粗チ◯は散らかる心配が無くてうらやましいです。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 21:13:14.76 60NaPN79.net
>>327
そうなんだね
v1でもセミプロってことは、デンソーのバレーは社員扱いになるのか
シーホースは、アイシンとは一応別会社?
どのみちアリーナに投資する金は本当に無駄に感じるけど
339:DIAMOND online
22/12/16 23:56:58.14 iH3QXyPl.net
「なぜ日本人はいまだにPDCAばかり使っているのか?」米国人経営者が疑問を抱く理由 URLリンク(i.imgur.com)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 09:09:23.22 +imIcfJG.net
>>332
あなたに払う給料の方がよっぽど無駄です。
シーホース三河 一同より
341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 11:25:05.91 z9KVLA96.net
>>298
弱いバスケのアリーナ投資する方が無駄だと思う。
プロだったら自分の会社でなんとかしてほしい。
費用対効果、投資回収もっと考えて、本当に必要なところに投資してほしい。
一部の権力者たちの満足のために、無駄な費用は使わないで下さい。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 11:43:51.70 +GJYFr7V.net
>>335
刈谷に立派なアリーナあるからな。わざわざ作らなくてもネーミングなんちゃらでいいちゃうかな
343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 11:49:48.79 BMz+/ayi.net
>>335
グランパスとドラゴンズのスポンサーは続けてもいいだろ!!
344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 12:59:34.04 LLPNZNOi.net
>>336
だから、最低5,000人なの。
あそこをホームに出来るならとっくにやっている。
あの大きさじゃ全然足りないんだよ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 13:23:17.49 7cWFsBMw.net
>>338
ならバスケ脱退しかないな
346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 13:52:46.53 /L1Rw9OF.net
>>339
賛成
347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 14:17:51.58 3IZ2NKp3.net
スポンサーは余裕がある企業がやればいいと思う。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 14:19:16.81 SA1CF4tr.net
>>341
だよな
金もねーのに遊んでんじゃねーぞってな
349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 14:23:56.46 TJ6sp/Tf.net
休日も元気に、飲酒運転で行こうヨシ!
350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 17:01:01.18 UXljNroi.net
>>334
アルバック東京に勝ってアリーナ建てちゃってくださいよ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 19:03:19.66 JtDnbJEv.net
>>335
悔しかったら貴方がその一部の権力者になって費用の使い方を考えればいい。
同じ土俵に上がらなければ何を言っても戯れ言に過ぎない。
一部の権力者 一同より
352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 21:31:39.03 LLPNZNOi.net
>>345
へーっ、アイシンの権力者ってこんなくだらないところに居るんだ。
終わってるね。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 23:40:59.11 FAUgm8P+.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 02:23:45.59 WN/aCyJk.net
日曜日も元気に、飲酒運転ヨシ!
355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 05:01:28.49 DAC3ULsd.net
今日も公示を見ようヨシ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 09:02:18.46 0V+izyEl.net
URLリンク(i.imgur.com)
世界から不要とされるアイシンを尻目に躍進を続ける大企業様たち
コロナに半導体不足、円安 条件は同じなのにここまで違うのはなぜか?
甘え
357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 11:38:36.64 CrdBMXQu.net
>>347
うぜーってこの糞野郎!下降トレンド入りで損切りしたぞ弁償せい!
358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 11:41:48.89 CrdBMXQu.net
>>350
スゲ〜長期に渡って豊田会長が居座ってたせいだろ
新陳代謝が止まって社長はトヨタから召喚して自立なんか程遠かったからな
359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 11:48:14.56 SP6omd40.net
来月からフル残ヨシ!休出ヨシ!
360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 14:36:21.95 vzda6vlg.net
別にアイシンは無くならんよ
ただ規模感が今のままじゃ無くなるというだけで
ATで大きくなった会社だからATが衰退すれば自然とね
だいたい1/3位になるイメージかな
今の連結社員12万人が連結社員4万人位になる感じ
社員が減るだけでアイシンという会社は今後も何の問題も無い優良企業のまま
361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 16:53:51.38 fbv8Jo8j.net
>>354
縮小するのに耐えられる社員がどれだけいるのか。現場は悲惨そう。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 17:01:51.82 5ExLwv1K.net
現実見てヨシ 貯金取崩そうヨシ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 18:01:00.00 tpkWWb2J.net
ヨシ!ヨシ!
うるせーんだヨ!
ヨシ!
364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 18:23:09.03 0LTfxoe8.net
夜勤と残業が無くなってみると
これら有りきの給料だったんだなぁとしみじみ感じる
それプラス通勤手当や福利厚生も削られていってるから
すぐにどうこうはならないけど、贅沢はできないね
365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 18:50:58.64 mIjVfGBg.net
この会社って副業バレたらクビ?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 19:43:36.74 b8wb7Svx.net
贖いのレポートでも読むか
367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 20:17:12.40 PhMuYFvz.net
クビ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 20:25:22.04 y9SGw61F.net
2020年に年産1250万台! アイシン、オートマチックトランスミッションの生産体制を強化
URLリンク(car.motor-fan.jp)
会社は2017年時点では2020年には1250万台のATが売れると豪語していた
更に2050年までATの生産は右肩上がりで伸びその後EVの影響で縮小していくと
今年2022年の生産は960万台
既に右肩下がりに入ってる
時代とトレンドの変化の速さは怖いもんよ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 22:13:26.63 sTw6tV4A.net
>>362
それな、で当時の役員誰1人責任取って無いもんな
どんだけ身内に甘いんだアイシンって言う会社わ
クソ!
370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 22:55:06.97 We+VTzBV.net
グループ全体でこの仕事がない状況は何が影響してるんですか?
半導体だけの問題?それ以外に何か影響してるの?
1年前のコロナの時といい今回の状況といい給料がきつすぎる
来年の状況もこれは厳しそうですね
371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 23:15:43.42 X3ahY/Hg.net
EVはすぐ納車されるがガソリン車ハイブリッド車はちょっとあり得ない納期だからキャンセルも凄そうだ
わざわざ自分からEV買ってくれなんて動きしてる
ガラケーと同じで自爆し続けてる
372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 06:58:02.26 UhG3ndKB.net
転職していった奴からの引き抜き多いね
373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 10:02:16.58 an7Hzps7.net
半導体ねンだわ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 11:44:59.05 67CKVenw.net
何時迄半導体が無いなんてウソをこくや
コロナが感染拡大してから何年経つと思ってんだよ
インフレで景気減速し出してるし半導体の需要は落ちてんだろ
幾ら自動車用は違うからって此処迄長引かんだろ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 13:39:06.53 sUUedawr.net
なぜなぜ分析でもしてろよヨシ!
376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 16:59:14.48 mqjT81MF.net
ガソリン車ハイブリッド車よりEVの方が部品点数が少ない
EVの方が必要な半導体の数も少ない
あとは分かるよな
377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 17:03:09.46 dUR0IuMH.net
EVも環境に良くないとかで水素が再注目されてるからこれからどうなるかわからんよ。とりあえずコロナがおさまらないと半導体もつくれないし。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 18:09:27.05 BfbGGbEc.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 19:15:42.94 67CKVenw.net
>>371
サッカーワールドカップ観てないのか?
もうコロナコロナって騒いでんの
日本と中国しかねーよ
海外はもう通常の生活に戻ってるし
380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 20:33:21.03 2U+wlFP+.net
残業もずっと0
転職そろそろしないとまずいか・・
社員の人で転職考えてる人いますか?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 20:35:24.47 ZFA9egO6.net
会社でワクチン打ってる奴らがいるのが驚きなんだが残業休出パチ動画ゲームで世間の情報知らないんだな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 20:40:16.92 yrjjUwDl.net
>>375
接種者のせいでシェディングの被害に遭ってこの土日ずっと寝込んでたわクソが
未接種者にマジで迷惑かけないで欲しい…
383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 21:54:19.95 2sBSrcHo.net
>>373
世間の常識はアイシンでは非常識
アイシンマンはこういうとこでもしっかり示してくれる
384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 22:26:20.79 LZ8Xtlcp.net
常昼残業なしで給料きつかったけど異動したいって言ったら急に糞忙しいところに配属されて夜勤フル残休出し放題
お陰で給料アップしまくるわ!あざす!
385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 08:27:44.68 zHxdKeX4.net
赤信号ヨシ!スピード違反ヨシ!飲酒運転で行こうヨシ!
386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 10:38:55.74 zUdduCXK.net
>>331
巨根ブラジリアン先輩
謝罪は要らないのでマナー守ってください
387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 11:08:12.28 qCF1M9qH.net
ぶへへ(●?●)呼んだか?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 20:32:34.36 yeCxlb5f.net
今さらだけど、合併で部署というか仕事内容がダブってる人達がいると思うんだけど、まだそのままなのかな?
総務、経理、広報みたいに、会社が1つならまとめられちゃうよね?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 20:54:19.44 C5RL5T7c.net
>>382
1軍外だけど本社機能はアイシンへ持ってかれて不要な人は工場へ回されてるよ。
もうただの生産工場一歩手前。
円高も重なってアイシンの株価は絶賛下降中ってw
スバルまでもEV独自開発し出したし
Xデーは何時だろう?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 22:33:52.75 BDKFXIcC.net
株価下がってるな
持ち株8万くらいマイナスだわw
そろそろ退会して切るか
391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 19:47:53.87 G6Rgavsb.net
アイシンが終わってるわけではない
アイシンで働く従業員が終わってる
392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 20:47:26.46 LilIdV8W.net
>>385
真理をつくな!
393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 20:47:43.13 Pc0Jxp5Y.net
フラット6大好きおじさん宅に
e-tron GTが納車されました。
普段乗り用ならEV良いかも。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 21:08:17.99 KmoS2izl.net
>>387
来年中には壊れるに百万円!
395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 01:07:43.31 kUgzTepq.net
>>385
アイシンも終わってるだろ。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 08:05:04.16 naQZYI35.net
そんなもの売れるわけがない!→製品作ります!→撤退
国内家電メーカーのスマホみたいだな
せいぜいこれからも電気自動車のネガキャン頑張ってくれや、自分の雇用を守るために
397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 08:59:23.84 kmKpRX28.net
辰栄和泉工場 跡地になんかできる?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 12:57:32.26 7jLrZxtm.net
>>364
仕事が無いんじゃないんだよ
今年だってATは960万台作ってる
上にも出てたけど会社は2020年以降の生産台数を1250万台に設定して設備と人を集めて配置してきた
1250万台作れる設備と人があるのに
960万台しか作ってないから暇に感じるだけ
やろうと思えばあと300万台作れる設備人員抱えてるんだから
そりゃ暇になる
399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 13:02:58.25 k90RiiKT.net
>>392
?だから想定していた程仕事が無いんだろ?
オマケにずっと右肩下がりなんだろw
400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 13:37:15.44 mgNWFmae.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 13:53:07.13 Y/0WGJfm.net
>>390
何に対して言ってるの?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 18:49:02.34 D1Sbpvdp.net
さあて今日も飲酒運転で出勤じゃ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 18:56:01.38 naQZYI35.net
トイレに酒の缶があったのは正直戦慄したわ
これぞアイシン!ってことなんだろうけどさ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 19:34:03.31 ikBjiFrG.net
>>397
タバコの不始末で工場全焼させた位だからね
405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 20:17:14.25 VCRFzrdc.net
>>398
でも役員1人も責任取って無いと言う天国
406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 21:26:38.85 dway2VCC.net
全てが他人事
407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 21:37:23.28 TC4uSCIf.net
>>397
うそー!20年近く働いてるけどそんなん見たことないわ
すげぇな
408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 22:15:05.35 6tdJ1rri.net
>>395
旧AWの製品開発そんな感じ。トヨタ様の方針に引っぱられて動きが変わるよね
409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 23:52:44.45 cfuYIhn3.net
2025年まで静かな状態、それ以後は、キシキシ音がして、5年後の2030年に
一気に床が抜ける。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 23:57:46.98 IOO+QBd0.net
>>392
そもそも1250万台もの需要が有るとなぜ思ったのかが不思議なんだよ
当時からEVが出てくるって言われてたのに・・・
411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 00:01:05.85 oOYZ6nAI.net
日野やジャパンディスプレイと比べてアイシンはどのぐらいヤバいんだろう
株価見る限りは、アイシンの方がかなりマシだけど将来的には微妙だろうし
親方トヨタで国内売上が大きいから、日本でEVが主流にならない限りはなんとか持ちそうだけど
2軍の車体だけど、アイシンが駄目になったら終わりだろうから
三菱や日産は逆に今はイマイチでも、電動化ではトヨタより強いだろうからアイシンより安泰だろうね
412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 00:18:20.34 E6wNDMO+.net
>>401
普通に朝礼で展開あったよ
扱いが喫煙所のルール守ってない程度のごく軽いものって感じだったから、やっぱりどっか頭おかしいんだなって思った
そもそも酒じゃない缶やペットボトルなんかはしょっちゅう置き忘れがあるけどそれだと問題として上がってすらいないし
413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 02:42:38.67 GBNw74Lo.net
>>406
機械扱う工場で飲酒勤務してたら普通犯人探しくらいするはずなのにね
414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 06:56:45.68 AtXDPFJd.net
>>404
承認したのは辞めた豊田のヨーダだろ
なのに退職金タンマリ貰ってはいサヨナラだもんな
ふざけてるよ、まあアイシンは全部ふざけてんだがw
415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 07:32:51.95 sgdTHtBx.net
1250万台分の人員がいて960万台しか作ってないのは事実だから全社的に暇になってるのはしょうがない
その浮いた300万台分の人員をEV関連に回せればいいけどそっちはまだ全然駄目
これからATの生産が伸びる事は無いからしばらく地獄は続く
E-Axle含めて軌道にのるまでは全社的に地獄簡単に言えば社員数に対して作るものが無い
416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 08:52:34.21 BqwW4pb5.net
>>399
タバコの不始末と断定されてるのでしょ?
役員どころか誰も責任を取る必要ないでしょ。
例えば貴方のタバコの不始末で火災になって、私が責任を取るのですか?(笑)
これだからライン工っていうやつは…┐(´∀`)┌
417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 09:16:28.28 rSf0Qhpr.net
>>409
ほぼほぼ決算下方修正だよね?
株価暴落中だが3000円切る?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 10:25:37.55 E6wNDMO+.net
本当にチー牛顔が多いな…なんであの顔に行き着くんだろう…?
血縁者でもなければ流行ってるわけでもないよな?なぜ…?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 13:19:20.85 9I7ZJDc4.net
来年どうなるんだこれ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 14:45:04.30 UquwP6Ed.net
そら工場で働くのにオシャレする必要ないしなあ…
女も殆どいないし
さあて、今日も酒飲んで出勤だ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 18:44:18.37 0rKXwth2S
統‐教会との繋か゛りが發覚した公明党高木陽介って生理的にヰラッとくるよな,顔か゛ムカつくのか,喋り方か.頭の惡さが滲み出る論理性の
なさを自信滿々に喋り倒すあたりか、何が,少子化対策は給付対象外の人には関係のない話ではなく.年金やらにも影響する問題だウ゛ォケ
いまだに公務員優遇年金は存続してるし消えた年金だのク゛リ‐ンピアた゛の俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題はどうなったんだよ
「年金なんていらない。払わない」の中条きよしが参議院議員を続けてる意味を理解しろや.いつの間にやら税た゛のとほさ゛いて強制加入だの
NHKみたいな送りつけ詐欺やって,俺も俺もと特殊詐欺を流行らせて、歴史的ハ゛カの黒田東彦は金刷りまくって1兆円もの圧倒的資産格差
形成させて.もはや労働者階級が孑を産む行為自体を遺棄罪に等しくして.都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして温室効果カ゛スに騷音に
コロナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人の首魁齊藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党国土破壞省によって.
俺も俺もと強盗殺人を流行らせたりと.本当公明党は他人の権利を強奪して私腹を肥やすためだけに政治やってる史上最惡の外道集団た゛よな
創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)
422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 19:46:27.26 hGNkdluFd
ノルト゛ストリーム爆破したというウクライナの自作自演た゛ろうが、ダ厶爆破で街中水没,日本では世界最悪の殺人テロ組織公明党国土破壊省
齋藤鉄夫らテロ組織国土破壞省か゛憲法1з条25条29条と公然と無視しながら、力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで
鉄道のз0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らす大量破壊兵器であるクソ航空機飛は゛させて.気候変動させて、海水温上昇させてかつて
ない量の水蒸気を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪することで、私腹を肥やしてるし、同じテ囗国家
のウクライナだの日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家だのと共謀して.私利私欲のために軍事演習だなんだと隣国挑発して正当防衛権
行使させておいて、白々しく安全保障ガ-だの、プロパガンタ゛放送だの,バカ丸出しのJアラートだの国民煽って軍事増税に軍事大国にと
税金泥棒利権を全方位から堅牢にして、チョロすぎる国民から強奪した血税で私腹を肥やしまくって、腐敗テロ国家を謳歌してる岸田異次元
増税軍国主義売國奴文雄がこれほど分かりやすい茶番やってるってのに、霞ヶ関が火の海になることすらないとか、北朝鮮人民までドン引き
[羽田〕URLリンク(www.call4.j)Р/info.Php?type=items&id=I0000062 , tTΡs://haneda-project.jimdofreе.com/
(成田)tTрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg
423:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています