アイシングループpart19at INDUSTRY
アイシングループpart19 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 00:02:06.44 CTN3BySR.net
前スレ
アイシングループ prat16
スレリンク(industry板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
アイシングループpart17
スレリンク(industry板)
アイシングループpart18
スレリンク(industry板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 08:27:10.52 AgUi4fSC.net
1ゲット!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 08:29:10.56 pMQJGaaX.net
>>2
2やで

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 08:39:03.74 bCzg3+mi.net
4様!
今週からかなりの減産です!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 13:23:23.49 AgUi4fSC.net
>>3


6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 15:40:25.73 DsaASOP3.net
安城工場潰して、赤字アリーナつくる余裕があるからリストラなんてやらないよ。リストラって、バスケやめたりアリーナやめれば資金に余裕でるよね。まだまだ余裕ある証拠だね。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 15:56:29.54 89rO4aBm.net
>>6
愛知県は見栄をはる風習があるから無駄なところでも世間様にアピールしたくて金使うんだよな
従業員にひもじい思いさせて見栄を張っちゃうの勘弁しておくれよ
残業ゆるゆるにしろ稼がせろ!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 16:08:08.45 E3N94hLT.net
アイシンの利益1億円と、工員7000人の命、どっちが大事か胸に手を当てて考えてみてください。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 17:02:38.59 rIuAW5iJ.net
>>8


10: なんでその二つを天秤に掛けるの?



11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 18:16:45.24 d6OL+8zq.net
>>8
1億だな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 01:21:17.40 utMwuIqL.net
後のアイシントロッコ問題である

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 06:41:31.93 ndKvZV4I.net
ひたすら暇になってほしい

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 08:41:29.16 pi3L1JD3.net
>>12
なるだろう。体質強化チーム復活します

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 09:26:31.48 OFtbqSIY.net
いや既にあるし
暇すぎて1直化してるとこ3組解体したとこでとにかくあぶれてる
受け入れ先は…体質強化チーム!!!
もっとダイレクトな名前でいいと思うけどねえ
リストラ予備軍チームとか、単純作業しかできない発達チームとかさ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 23:23:31.89 eN5+TsIr.net
城山潰せばいいのに

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 03:52:43.18 FmBU4b3O.net
アイシンの岡崎東工場が無くなるときついな。
本宿駅なんかアイシン岡崎東が無くなったら乗降客が激減しちまう。
アイシン岡崎東があるからベッドタウンみたいになってるのに無くなったらヤバイ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 03:56:16.08 FmBU4b3O.net
アイシンの岡崎東工場が無くなるときついな。
本宿駅なんかアイシン岡崎東が無くなったら乗降客が激減しちまう。
アイシン岡崎東があるからベッドタウンみたいになってるのに無くなったらヤバイ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 05:13:12.95 M94a7P3Z.net
>>15
賛成!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 06:10:53.69 TdfMsoxp.net
URLリンク(www.hatarako.net)
ここってアイシン?1月から募集って書いてあるけど
今週忙しくて電話できないんだよね
良かったら誰か教えて

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 11:38:01.53 xrUdcRgu.net
私今日夜勤なんですけど、有給使って明日から昼で出てこいって違法だと思うんですけどこの会社では合法なんですか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 13:12:13.83 b1qOdekc.net
>>19
今週、忙しかったら来週電話したら?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 15:12:00.99 uym+ewQu.net
派遣も期間も切って社員も早期退職で3分の1消すらしいよ
まあもう俺の知ったことではないけど

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 15:23:35.69 ciixj1jt.net
>>22
そんなに減らせるわけない。PL法があるからな。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 15:36:23.34 jwvLJUvr.net
>>20
日本国憲法なんか通じないぞ、諦めろ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 17:19:20.82 PM+UEZPl.net
>>22
中国経済ヤバいし製品もぼったくりなので社員半分リストラでもいいな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 19:10:42.46 sBIT/c33.net
アイシンが無くなるわけないじゃんwwwバカじゃねwww
トヨタが何とかするに決まってるじゃんwww

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 20:50:39.00 vXYhb0pc.net
未来のないAW見限ってアイシンに株全数押し付けたのに助けてくれるとは思えんけど
アイシンは見殺しにするけどデンソーに何かあったら助けそう

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 21:15:17.83 lIsx51Xj.net
>>8
1億。工員の代わりはいくらでもいる。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 22:47:32.18 5we+bVLq.net
第一工場の、謎の意識の高さはなんなんだよ。
異動してきてビックリしたわ。
1番腹立ったのは要領書を紙に全部書き写し命令されて、2時間かけて書き終わったら、それを即提出して終わったやつ。
なんの意味があるんだよwww

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 23:37:49.98 Tv1N5vyd.net
イナテックの社員が窃盗で逮捕だってよ。
ツレが財布泥棒は犯人探さずに備品泥棒は探すんだと。木鶏会ってので人間学磨いてるらしいけど、財布泥棒は出るわ結婚詐欺や課長職のパワハラなんかだしたりして人間学磨かれてるのか?笑えるな。
イナテックの人間うちに来てるし、何かやられてんじゃねぇ?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 00:38:32.90 f8OA7eVS.net
昼休み明けの5S活動無駄すぎるから廃止してくれ
ペンと紙持ってウロウロする奴しかいねーw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 00:46:41.13 Sjhaor28.net
>>29
部署には当たり外れがある…君のところはハズレだドンマイ
そんな自分はチャイムなっても終礼やめないクソ部署から逃れて毎日がストレスフリーだ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 05:56:43.27 FSHmvJZl.net
ツレがどうたら言ってる人ってもしかしてキレる17歳世代ですか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 06:58:15.81 LineJaMY.net
>>30
俺はコラボって聞いたぜ。おそらく守衛の仕業だろうな。夜になるとロッカー開けたり机の上を懐中電灯で照らしてるもんな。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:07:10.56 Z37O9pFP.net
>>17
何がヤバいのかさっぱり分からない。
岡崎東が出来るはるか以前から本宿駅はあるし、急行も停まってた。
本宿付近の住宅も前からあった。
以前の姿に戻るだけ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:08:16.37 Z37O9pFP.net
むしろ近くの住民や企業は渋滞が無くなって喜ぶ。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:17:11.65 zXFiOu3e.net
>>29
アホすぎて草
早期退職するレベル

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:29:26.32 M6V18j29.net
ゴミしか居ない連中等が消えれば住民の笑顔は沢山増えるだろうな。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:30:20.56 lJXK7KsJ.net
>>35
ピークからしたら本宿駅のアイシン社員もかなり減ってるよね。新安城の三菱待ちの列の方がやばいな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 08:18:19.67 UJkMTNPk.net
>>30
10年くらい前になるかな
商社営業から聞いた話しだが
A◯K担当のその商社営業が工場内のトイレで
5万円入った財布を置き忘れたんよ
直ぐに気がついて戻ったが既に無くてさ
総務も拾い物届けされず
会社は一切対応せず警察呼ぶなら勝手に呼んでくれって言う超冷たい対応されたって泣いてたw
聞いてて恥ずかしかったわ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 12:01:57.28 yrl+4Pk1.net
お前らに脳死で住宅ローン融資したとこは焦げ付きがどんどん出てきてどえらいことになっちゃうと考えると小規模なリーマンショックもどきが発生しそうでな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 12:08:54.56 tBMga3Vr.net
安城工場を潰してアリーナ、とか岡崎東工場が無くなるとか、そんな情報あるの?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 12:24:00.39 yrl+4Pk1.net
工場を潰すって話は聞かないな
非正規雇用者を収容してる立地の良い寮2つを社員寮に転用させて他の寮はぶっ潰すって話なら聞いた
助けてトヨタ様!からのトヨタからの要求はAWを食って延命させるのとそうして膨れ上がった大量の社員を片っ端から始末することだからな
非正規雇用者は特に何もせずとも時期がくれば勝手に消えていくからあくまで本命は社員の処分方法

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 13:02:38.71 4ZVC3pe+.net
>>42
三河安城の工場は新築移転 跡地はバスケの体育館は報道されてるよ。工場は色々新しいラインが点在してて工場の閉鎖は難しいんじゃない。移転も金かかるしいつまでもつかもわかんないし ただラインごとのシャットダウンは近いうちに続くだろうね。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 16:43:41.28 8PMlWfS9.net
安城の工場はもう別いらないし害悪だから

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 19:32:51.89 3yAJF572.net
>>31
賛成!ウチは上司にゴマすりしか出来ないバカリーダーが無駄に張り切って色々言って来るから本当にウザイ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 20:58:15.86 7R2rCZpA.net
今からアドバンティアで行ったとして働けるんですか?
田原です。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 21:17:59.25 ex66l7MH.net
田原刑務所ならいつでも空いてるぞ。

行ってらっしゃい。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 21:25:13.52 2QPOxMD0.net
いろんな情報や憶測が飛び交ってて
会社の本当の状況が分からん
まあそりゃそうかʅ(◞‿◟)ʃ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 21:26:28.31 Fy47jfYP.net
>>43
本当にトヨタからそんな要求があったの?憶測でそこまで断言したら名誉毀損になりかねないよ。貴方の名前と氏名コードは?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 21:41:42.60 7R2rCZpA.net
田原行くくらいならどっか期間行った方がいいんすかね
いすゞ期間か日産横浜も狙ってます

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 22:14:40.44 ex66l7MH.net
田原は地獄だから辞めときな。
俺が知ってる情報だと、デンソーで派遣やってた知人は、半年に50万ずつボーナス貰ってたって言ってたな。まあ色々調べてみ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 23:58:26.21 UJkMTNPk.net
>>50
うぜーよオマエ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 05:56:11.17 YNZ88VCF.net
>>52
ありがとう!
正社員視野で期間頑張ります!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 07:28:10.07 XUwnlEYu.net
いやはじめから正社員の中途で入れよ…

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 07:58:40.73 rDbiclhJ.net
工場物流無人システムすごいな。ただ部品数多すぎなんだよな。やっぱEV化は避けられないな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 08:13:03.79 7t8n/m82.net
>>56
3分の1に減らすとかほんとに出来るのかね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 09:52:49.79 NYrB9X7L.net
>>47
派遣に聞いた方が早いよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 12:27:17.90 KbsEutts.net
>>57
減らした分の給料が増えるわけでもないし自動車が安くなるわけでもない。マスターベーションに近いね。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 17:53:18.84 BCoo1mgF.net
赤字ヨシ!労働災害ヨシ!納品不良ヨシ!
飲酒運転でいこう、ヨシ!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 21:24:41.28 q29uLOoU.net
定時割れよし!一日中4Sよし!

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 21:25:09.42 M7yFM2Kh.net
AKKだけどさ、とうとうAKKの看板が撤去され
通勤車の許可シールも突然アイシンロゴの物に貼り替えろってお達しが来た。それも僅か2週間でやれって。
来年30周年だそうだが、愛着も何も無いんだが確かAWが消えたのも何周年記念直後だよね。
なんか華々しく散る前夜みたいじゃね?
アイシン吉良第二工場とかになるんでしょうか?
でもうち3軍だからどうなの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 21:29:37.10 LBugynHy.net
作業員の数が1/3になるから非正規シャットアウトできる上にプロパー早期退職とか胸熱

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 21:53:04.38 aUjMUvLQ.net
旧AWだけど記念映画まで作って、まだ食堂にそのポスター貼ってあるわw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 23:07:34.12 7kIKgvER.net
>>20
ソレが何と合法なんですよ!
有休は上司が決められると人事マニュアルに書いてあるからね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 00:41:17.62 +2n1RCof.net
>>64
公示も貼ってないかな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 04:04:07.31 UnIk2rrw.net
>>62
法要精機に戻るんじゃね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 06:15:18.22 mso+e+d9.net
>>63
さっさと早期退職やってほしい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 06:25:22.40 hpB8Af1Y.net
今回はまじやばいかもね。頼みのステランティスが壊滅的 トヨタ向けはまだ2、3年は行けそうだけど

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 07:14:51.59 fgrvzzVo.net
>>66
なんか悲しいね(泣
>>67
なんであんなクソ害社の名前になるんだよ
マジで無茶苦茶だったわ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 11:15:42.86 V3sNHv3c.net
>>62
なんで看板撤去するの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 22:22:47.45 fgrvzzVo.net
>>71
もう自治権は無くなるからさ。ただの生産工場になるみたい。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 22:26:25.11 n/ZIen25.net
>>72
一軍になれるじゃん!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 22:28:58.94 V3sNHv3c.net
>>72
元々ただの生産工場みたいなモンでしょ。
本体に吸収しないと思うよ。
なんのメリットも無いから。
だからなんで看板外すのかなーって思った。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 23:00:43.62 g+pWXbjR.net
aixの場合は看板外して半年後ぐらいに統合が発表されたよな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 23:10:17.77 hpB8Af1Y.net
>>74
旧工業と統合じゃない?瑞浪と福井

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 23:27:58.34 fgrvzzVo.net
>>74
何も知らんね、君工員だろ?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 23:29:17.00 fgrvzzVo.net
>>76
あっちは既にアイシン福井になってるから
それは無いんじゃない

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 01:11:12.66 yvSnwWHk.net
>>74
瑞浪は看板がAISINになったよ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 10:14:23.05 MH+JPUce.net
来年から制服もアイシンと同じになるんだけど

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 11:29:48.53 EEIYTztx.net
2軍三軍4軍も受け入れるの?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 13:05:10.45 Vn5+P+L/.net
全部まとめて身売りじゃね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 13:42:33.05 RoRVanDl.net
よーし、みんな船に乗ったか~?
ブクブクブク、、、、

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 18:51:57.44 8OU65YTi.net
>>77
じゃあ、君の知ってる事を詳しく教えてよ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 21:56:53.37 tUudlrgW.net
>>80


87: 三軍のウチも話あったけど社服は話が消えて 帽子だけ配布って事になったらしい



88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 22:15:06.91 cl7aOWSe.net
>>84
商標権 ロゴ 削減

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 01:08:02.15 /uDhYh/J.net
無意味な反復動作を頻繁に行うチー牛
作業自体は異常にに素早いがアル中や薬中のようなと頭から手先にかけての震えを常に起こしているチー牛
精神疾患か何かか?あるいは知的障害?
なんか怖いよ…

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 07:02:07.97 8Si5jKu9.net
組織発表が有ったらしく教えてくれた話だけさ
冷酷な迄に着々と統廃合が進められててショック
加えて定年後でさえも必要な人間と不要なゴミが明確化されてて遂にリストラが始まったって感じたさな
怖いわ〜まあ工員には関係無いけどね、もう帰るべ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 07:47:25.51 S5vsjhOS.net
>>86
目的は何?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 07:47:57.95 S5vsjhOS.net
>>88
うちはまだ何も発表無いけど。
どこの会社?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 08:02:58.71 D/K7PL+W.net
>>87
ワーク持つ手がプルプルしてる奴まじ不安
工具使えんの?って思う

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 08:54:32.00 w6e3Dsqv.net
>>90
うちって何処よw
うちは一軍じゃないよw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 10:55:30.54 aSkJa6ZB.net
>>89


96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 10:55:30.54 aSkJa6ZB.net
>>89


97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 10:55:31.17 aSkJa6ZB.net
>>89


98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:35:16.75 S5vsjhOS.net
>>92
一軍だよ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:35:56.90 S5vsjhOS.net
>>95
なんでロゴ変えたりの目的が金?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 19:07:37.57 BXvHaDps.net
正社員のクセに、金ないやつ多すぎてビビるわ
お前ら何に使ってんねん。
もしかしてパチで全部スってんのか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 19:24:14.53 Q5ATF9r9.net
>>98
女も車がない人に言われてもな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 20:08:25.10 fEDbfI4V.net
パチで全部スってるから女も車も無い奴等に言われてもな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:31:39.51 lyG+cS4K.net
正社員に夢見すぎや
一般的にそこそこ貰ってはいたけどそれは時間外手当ありきで、この本質は非正規と何ら変わらないだろ?
それを見越してか基本給は本当に低い
ボーナスもそうだよ
だから「俺は非正規じゃないから安心だ」って言い聞かせてるんだよ
5年後にはまともな職に就けずトヨタの期間工やる羽目になるから今だけは普通の人間のフリしたいって

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:21:33.13 v3op6cAT.net
>>101
自己紹介ですか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:24:17.48 htwLjU0Y.net
アイシンウぇぇぇぇぇイ!

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 01:10:29.66 TCUVcvW/.net
実際、正社員って給料ナンボなんだ?
ちな俺は派遣だけど、残業0なら25万ちょいくらい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 07:33:22.30 m+fof2JS.net
インフレ手当まだか?
3軍だからもうアップアップ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 07:38:51.27 ++Rr3xJG.net
定年前でも夜勤あり残業0でも25万はないな
22~23くらいかな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 08:33:02.02 9gP3pHwx.net
んなわけあるかよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 09:18:19.92 6wxvdQrz.net
AKKの役職無しの40代が常昼定時で25万やぞ
さすがに一軍でそれより下はないやろ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 10:05:26.46 ++Rr3xJG.net
基本給30万なくてなぜ常昼定時で25万あるんだ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 10:53:50.90 tz9ynVBB.net
ブラボー

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 11:26:46.10 iWBT7WyI.net
Mujinの採用で工場内物流自動化、今後作業人員1/3ってニュース出てたけど実際どんなもん?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 12:41:05.42 Dyw1SWXw.net
>>109
月収や年収は総支給で語るもんだよ
手取りと勘違いしてない?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 13:29:37.65 Jp/emPsq.net
>>106
定年近くなら現場でも多くは
旧制度での主任にはなってるだろうから
そこそこもらえてるはず

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 14:38:17.29 pTBdXAoN.net
>>111
新ラインではできるかもだけど既存のラインでやるのは難しいと思う。で新ラインって何作るんだろ。介護とのロボットの方が現実的だと思う

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 15:12:45.06 xRvxE9gm.net
1軍・2軍とも同じ組合だから、いっそうの事、統合合併し、特に2軍の無駄な
幹部職から整理すべきだと思う。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 17:03:33.47 hqnBR3Nr.net
>>111
何年も前から言ってる。導入すると維持管理で毎年億単位必要。期間工雇った方が安い

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 18:27:50.21 m19GLP/p.net
>>115
2軍3軍は既に独自ロゴ廃止制服廃止本社機能お取り上げ
設計開発業務も廃止と自治権剥奪されてっから
次は理事以上もクビだろ
ただの生産工場化されれば畳むのも容易だし冷酷な迄に淡々と
バーチャルカンパニー制度が施行された時の青写真通りにアイシンのスリム化が進められてる(怖
こんな会社じゃ生技系の奴等も夢や希望が持てず自ずと辞めてくだろ
しかしエグいな、そんな事言ってられん状況なんだろうけどな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 18:46:37.41 HsqtFzxN.net
>>115
組合は別では?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 18:50:26.69 r7Q0R/Rj.net
>>118
基本給も賞与も違うよ。統合は無理だろう

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 20:50:02.05 j7Mm6y89.net
アイシン労働組合のこと?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 01:36:37.68 XO/HXf4Q.net
トヨタのグループ内派遣って使えそうな奴をトヨタが掻っ攫ってアイシンをカスの集まりに仕立て上げて潰す計画なの?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 06:37:33.65 FgX8C2wI.net
今もカスの集まりだよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 07:12:07.30 uaDJpNuS.net
>>121
人材の救出だよw
でも漏れたゴミも暫くぬくぬくと飼育されるからオケ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 10:56:57.04 XpETNtmI.net
保育士の赤ちゃん虐待とライン工職制のパワハラって根本的には同じなんだろうな。ストレスで人は攻撃的になるから でも許される事ではないけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 12:36:05.08 Uf90NbHa.net
>>116
こんだけ社員いるのに維持管理のための人員すら賄えないのか
何のためにいるんだ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 15:17:17.72 bgZBxD/d.net
>>125
知識のかけらも無い奴だな。
物流を金かけて自動化するよりも、期間工を安く雇った方が儲かるって言ってるんだよ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 16:28:06.55 XpETNtmI.net
内燃機関車のエンジンと変速機は部品数が多すぎる。日本人が大好きなハイブリッド車はさらに多い。物流を自動化よりも部品数少なくした方が儲かるって 

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 17:26:50.63 kTsbE/v0.net
>>126
成り手もいなけりゃ生産もないじゃん
どうやって儲けるの?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 19:36:12.36 bgZBxD/d.net
>>128
生産無いならそもそも自動化する意味すら無い。
成り手は期間工、派遣、実習生、色々あるよ。
生産減少したら逆の順で切ってけば、3割減産でも儲けは出せる。
一方、自動化設備の償却費は一定で、壊れたら修理が必要になるから儲からない。
生産が更に減ったら正社員をキツい工程に回せば、自然に辞めていくので、会社は存続。
以上。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 21:14:14.57 uaDJpNuS.net
>>129
素晴らしい、正にその通りです!

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 21:16:27.52 eaOex2Sc.net
電動ユニットの生産能力450万台に増強投資するって誰がそんなに買ってくれるんだ?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 21:23:44.29 VTE3yOpy.net
そもそも君たちライン工が考えることじゃないだろ。物流自動化と期間工を天秤にかけた議論をしても決定権の無いライン工が会社方針を語っても仕方ない。会社を動かす力の無い奴等が何を言ってんだか┐(-。-;)┌

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 22:18:33.12 xvU9UcbJ.net
>>132
ん?おまえさんは会社を動かす力がある人間なのか?
ここは社員があーだこーだ雑談する掲示板だぞ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 23:14:55.10 E4MCkKx3.net
今ある選択肢は2つ
従うか出ていくか…
真実を知りたいなら赤を飲め
戻りたいなら青を飲んでこれまでの毎日を永遠に繰り返せ…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 23:26:31.15 bgZBxD/d.net
>>131
トヨタ様

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 00:09:45.81 1dfwCRxa.net
旧AWの5年前に増産で工場拡張した下請け企業は大丈夫なのかな?もう中国向けは減る一方だろう。トヨタの移管はまだあるのかな。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 01:02:08.60 1TP1ZOmE.net
>>132
物流自動化は手段であって目的では無い。
仮にあなたが会社を動かす力と決定権を持っているとしたら、会社の未来は無いな。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 01:27:24.84 GYACqY6I.net
>>135
トヨタ様は高い値段で買ってくれないだろ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 07:12:42.27 bf6iO9os.net
全工場の食堂にこのスレのURL貼って、活性化させるか
Twitterに籠ってる若者を連れてくるぞ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 08:04:52.35 1TP1ZOmE.net
>>138
トヨタ様は高い値段で買ってくれないけど、大量に安定的に買ってくれる。
他社は高い値段で買ってくれるけど、数はブレるし突然打ち切りになるしだからなー。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 12:52:39.38 +EIQBRQ6.net
交替解体→昼→更に生産なくなる

辞めます。w

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 17:39:16.79 VwQoBC4U.net
ベラボー

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 17:52:35.27 Rf2wmMm3.net
>>141
まじ やばいな。でも派遣は更新 復活はあるのかどうか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 19:42:16.91 9vGqdgCu.net
チャンスを逃さぬよう怠らず転職活動するべし

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 20:08:00.68 Y3P65U+K.net
もうアイシンって副業(アルバイト)解禁してる?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 20:35:43.95 zK9hPyCQ.net
解禁してないけど、みんな隠れてやっとるわ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 22:09:57.26 vsLul7KP.net
また利益創出活動来たがや
間抜けじゃねーか今の社長は?
トヨタから来たメンツが有るのか知らんが
身の丈以上の利益目標ぶち上げて
上方修正迄するしよ
こう毎度毎度じゃ疲弊するし
関係企業から信頼無くすわ

150:MyNewsJapan
22/12/06 22:15:50.75 btqi47Un.net
日本電産「パワハラ経営」の限界(3) PIP&降格、相対評価…“外資系”新人事制度導入で現場は混乱
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 22:36:27.94 GYACqY6I.net
>>147
ステークホルダー様に儲かってまっせ!アピールしなきゃいかんからな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 23:16:00.22 Hs/Ykqbv.net
派遣会社からアイシンに出向しててもアルバイト禁止なん? 
月88000円以上で二重保険になるからダメなん?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 02:17:24.82 OTtGlp6j.net
俺派遣で副業やってるけど(担当の人も知ってる)
何も言われないからいいんじゃね?
てか、アルバイトとかやる気力出るか?身体が持たんだろ。
FXとか株とかならまだ分かるが。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 09:31:57.73 d8DRmjFe.net
>>151
だよな
だけどFXや株なんか副業にならん
誰もが普通にやってる財テクだしw
無理くり残業作った方が賢明だわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 10:40:28.58 VdkQrluB.net
>>151
月いくら稼いでる?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 11:35:47.66 13Uw8b7A.net
副業って普通よそへのお勤めのことかあるいは自営業のことを言うんじゃない?
資産運用を副業と表現するのは違和感があるわ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 15:09:20.63 Isxokxhh.net
>派遣会社からアイシンに出向
って何なん?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 15:15:27.74 3jRV63ub.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
AW復活なるか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 16:00:43.44 HSFcxAbC.net
トランスミッション載せるのはともかくエンジン音は子供騙し過ぎる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 17:37:01.88 Uz/33nOG.net
iPhoneのアプリにかつてのiPodを模した音楽プレーヤーアプリがあった
それを思い出す
実用性は皆無のマニアのためのおもちゃっていうコンセプトだが同じようなものだな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 19:02:07.04 05Zwu9z+.net
>>154
まったくだ。パチンコや競艇を副業と思ってるレベルだなw
これだからライン工は┐(-。-;)┌

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 19:27:32.42 exBp9AVQ.net
資産運用しないかとかマンション投資しないかとかロビーに怪しい奴がいたの思い出したわ笑

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 19:28:33.64 exBp9AVQ.net
飲酒運転の公示期待しとるで笑

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 19:39:04.07 9c2og3OU.net
社員が万引きしちゃうほどお金に困る給料なアイシン様どうかインフレ手当て下さい

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 20:22:20.36 IcRzdkXs.net
>>156
AIの分野じゃない?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 21:02:32.71 QuztUAjK.net
上場企業の7割以上がやってるインフレ手当
無いとこって傾きかけてるとこだと見ていいよな?少なくともここのようにさ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 21:03:27.05 ELSRfhsp.net
MTは儲からない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 21:20:40.65 AGdANRtq.net
>>164
ここから非鉄金属業界の東証一部プライム企業に転職したんだが
売上は年々右肩上がりだけどインフレ手当は無いわ
その代わり業績連動制でボーナスに反映されてる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 00:49:36.26 7cpgeKSm.net
今のEVの欠点て環境対策になってない事以外はMT→ATの過渡期と同じじゃね
燃費は悪くて信頼性も低くて、何より走る楽しさがないってとこなんてまんま同じじゃん
世の大多数の人はそんなこと求めてない(環境対策も求めてないが)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 06:06:23.20 yjE9s2o4.net
>>167
MTに対して初期のATが優れていたのはシフト操作が要らないというただ一点だったが、その後の不断の努力により燃費、ショック、信頼性、走る楽しさ等の改善を続けMTを駆逐して行った。
それはユーザーがシフト操作からの解放という価値を求めたから。
ではEVはユーザーにどんな価値を提供するのだろう?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 06:48:17.24 87Ypqnxl.net
走る楽しさなんか求めてるの数%だし
アイシン自身が既にEV推進だし
ごちゃごちゃ言っても変わらんw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 07:14:16.38 dGekr1QQ.net
今日も元気に、飲酒運転で行こう、ヨシ!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 07:28:18.89 87Ypqnxl.net
飲酒運転はヤメレ
他人を巻き込むな
アイシンは泥舟だが
乗員だけが沈めやええw
もう帰るべねみー

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 10:35:10.69 Jntty/I6.net
飲酒運転も交通加害事故も結局そいつ個人の人格性格からくることだしな
そういう奴しか集まらない残らないのがアイシン
従業員が多いから事故の件数も多いって言い訳は通用しないよ、そうだとしても多すぎだし

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 11:15:38.22 yjE9s2o4.net
公示しよう ヨシ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 17:43:10.73 JbcegCOq.net
>>172
保育士だって一才児虐待だよ。アイシンだけの問題じゃないと思う。仕事に対するストレスも原因だと思うよ。やった人間は悪いし罰は受けるべきだけど やり直しがまったくできない社会もどうかと思う。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 19:15:50.20 YDDJybZ4.net
いつも思うけど、個人がプライベートで起こした事故に
なんで会社がかかわってくるのかね
会社と全く関係ないし、他の犯罪だってそう
今日も岩手の医療従事者が値引きの札張り替えて詐欺した件で
所属の病院が謝罪してたけど、これ日本特有だよな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 19:20:13.61 87Ypqnxl.net
>>175
まったくだよ。日本のお馬鹿な風習だw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 19:29:09.59 uW47B4su.net
交通事故や違反で部署全員が残業付で立哨する。どう理解していいかちょっとわからない。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:38:09.93 87Ypqnxl.net
>>177
まったくだよ。アイシンのお馬鹿な風習だww

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:52:41.91 mSGN9OaV.net
>>177
うち本人だけだわ
部署全員は嫌だ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:53:50.24 uW47B4su.net
そのくせjob型雇用とか自己責任を言うからな。そもそも仕事と人格は反比例じゃないかな?イーロンマスクは�


183:マ人だし 犯罪者でも会社の利益になれば雇う。品行方正でも無能ならクビ これがアメリカ型 それもどうかとは思うが



184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:54:57.91 uW47B4su.net
>>179
それはコロナで変わったから コロナ終息でどうなるかな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 21:18:13.46 +JVrTL61.net
>>175
単純に人間やルールや社風がアスペ&めんどくさい極みなのがアイシン
このスレ見ればわかるよねw
人格障害者集団アイシン
糖質並みの不安障害な奴だらけで、会社の教育の賜物w

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 22:52:04.13 J5KVq/Yy.net
俺のとこの工場は事故が多いからって対策として交通安全ミーティングと1分間スピーチやるってさ
そんなんして事故が減るなら誰も事故らねーよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 22:57:53.70 uhSjAHvC.net
デンソーの善明のそばに新しい工場出来るのか
単純に閉鎖する工場の代替なだけなのかまだ先だからわからんけど、中途採用あるんかな
増員は期間工だけで補うのか?
2軍勤務だけど、アイシンと比べればデンソーはかなり経営良いだろうからワンチャン行ければいいんだけど

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 23:27:24.83 B1Kd6Fbl.net
減産で休みにされた稼働日の振り替えが
年度末まで来てとうとう増産来ずで
来月からオール土曜出勤なんだが
また掃除の嵐なのか?
もう設備ピカピカなんですけどw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 00:09:28.82 iEeLOr1G.net
>>185
大掃除要らずでええやんw
ピカピカで新年迎えるなんてサイコー

190:全ト・ユニオン
22/12/09 01:09:47.55 yPBUJnye.net
全トヨタ労働組合 機関紙 オールトヨタの仲間
    第38号 2022年12月発行 URLリンク(i.imgur.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 06:26:04.25 291HIRVS.net
飲酒運転ヨシ! 

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 08:04:18.03 ia1m2hWl.net
公示が貼ってあったけど窃盗した犯罪者でも出勤停止で済むんだね
優しい会社やね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 08:52:42.89 WntQXsph.net
>>189
出勤停止は軽い処分じゃないよ。普通より厳しいぐらいだよ。優しい会社じゃない

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:14:43.45 TOiu6WmR.net
>>190
は?オイオイ冗談言うなよ
盗人だぞ犯罪者だぞ
普通解雇だろ
池沼脳か?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:46:04.83 6KHfCiTB.net
>>191
言いたい事はわかるが 殺人犯がすべて死刑になるわけじゃないだろ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:57:06.76 2TusZBCE.net
割と長い出勤停止は実質退職勧告だぞ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 10:16:03.89 emtdLcWn.net
>>189
それは思った。
降格の方がよっぽど重いし。
基本犯罪犯したら良くて諭旨退職だと思ってたよ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 11:30:10.35 X9KaHpqY.net
>>192
おまえアイシンマンか?
だとしたらやっぱアイシン終わっとるな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 12:34:31.35 f9qMvON/.net
飲酒運転は公示するけど普通の事故だと名前伏せるよね
なんかそういうのも含めて本当甘いと思うよ
むしろ推奨してるのかなって思いたくなる
事故って廃車になればさらに車が売れるもんね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 12:51:27.79 4zkLiA3t.net
上司を侮辱したとかで張り出しされてたけど
何したかと言や帽子を叩いたってのがあったな
なんちゅうレベルの低い会社なんだって思ったな
アホを


201:上げるなって、アホしか上がらんとも言うw



202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 13:12:49.36 291HIRVS.net
マイナスドライバーでバトルして怪我させて公示とか実はある。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 16:36:59.87 bE721Vdd.net
またやるだろうなw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 20:02:14.40 XAYqfLy0.net
>>195
終わってないと思ってる人いるの?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 20:30:13.39 9Zq4Eyyk.net
安城工場はよ取り壊してアリーナにして。汚物は消毒。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 22:31:05.75 ofK9Dfaz.net
>>198
カブトムシの対決みたいな?ムシキングかよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 23:27:02.38 4zkLiA3t.net
>>200
なるほどw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 23:28:45.57 4zkLiA3t.net
来月更に減産って言われたよ
いったい何が起きてんだ?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 23:38:17.22 ofK9Dfaz.net
そういうご時世でありそういう運命なのですとしか
南無阿弥陀

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 00:08:18.51 o+3tHIc0.net
トヨタ様!
海外向けを一部国内向けにシフトするんじゃなくて国内向けを増産してくれさい!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 05:45:04.15 jjyjwngY.net
低賃金の非正規が4割の国内なんか優先するわけないですね
今まで散々非正規を利用してきたツケだろ
回り回って自分の首絞めてるね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 09:50:23.85 0qODA39X.net
定時ばかりだけど前より駐車場から早く出ていけるな。人かなり減ったな。下請けはもっと悲惨だろうな。増産は難しいかもな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 09:52:11.98 xOUwRJvj.net
もっと人員は少なくするべき40,50はリストラで派遣は全てクビで全自動で管理するべき

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 09:53:45.50 xOUwRJvj.net
アリーナが楽しみです

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 10:11:26.84 zHOv1Jsb.net
トヨタに未納なんかだしたら上のクビが飛ぶ そんなに簡単には切れんだろう。頼みのベトナム人もドイツや中国に行くみたいだから

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 10:19:34.09 zHOv1Jsb.net
>>210
赤字になれば計画は止まるから完成は微妙か縮小もあるかな。刈谷にアリーナで充分だし女子バスケは赤字を垂れ流しするだけ 浅尾美和みたいなスターが出てこれば別ですが

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 11:36:29.38 pUtfcknr.net
>>204
世界情勢見ればわかる
来年から不景気入りだよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 12:30:39.18 UaEyU70h.net
>>189
お?!どこの拠点だい?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 13:44:21.13 O6cYwiqp.net
アイシン本体は減産なの?
2軍の車体系だけど、トヨタが減産しない限り残業あるし、今はむしろ忙しいくらい
1~3月は、トヨタは国内向け増産するはずなのに
やはり親会社が持たないのか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 15:59:21.76 p+suUj9F.net
5年位前かな
旧AWがATの大増産計画打ち出したのは
国内海外に新工場も作って
当時から将来的に無くなるであろうATに大型投資して大丈夫なのか?とほぼ全ての人に言われてた
5年前は確かに受注も生産も好調だった
AWの説明はEVの時代などまだまだこないから大丈夫だと
そこからコロナ→半導体不足→急激な世界のEVシフト
でAWは速攻で消滅
あとは本体の精機をどうするか
今はここ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 17:42:20.62 jjyjwngY.net
どうするも何も精機がすでに死にかけてたから唯一好調だった(でも未来はない)AWを吸収したんじゃないか
それもあくまで延命のために

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 18:43:41.23 4/460QKe.net
>>215
2軍なのか3軍なのか分からんがウチは緊急利益確保活動が始まったぞ。
出張禁止だし鉛筆すら貰えん。
まあ間違いなく永年勤続旅行は廃止だろなクソ!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 18:48:12.01 4/460QKe.net
来年の組織じゃエゲツない程に不要な人材が組織から外されてるし、事前に一切話は無く突然君要らないから!って怖

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 19:15:05.83 iX1on37I.net
今日も元気に、飲酒運転で行こうヨシ!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 20:18:15.50 xN6D5lK6.net
「飲酒運転が何故悪いのか?轢いた時に充実感がないから」by立川談志

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 20:36:57.47 2bpXRTC9.net
デンソーと合併しようヨシ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 21:50:55.05 VWXWEiHG.net
職場が忙しくて土日フル稼働しても未納だらけの職場だから
残業や休出し放題なんだが、残業手当や休出手当の計算に詳しい人いませんか?モチベが稼ぐことしかないから知りたい
例えば土曜の夜勤休出したら普段の残業代の時給から
どれだけ割増されるのか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 22:16:19.33 O6cYwiqp.net
>>218
エンジンかat関係?
車体系だから、evになろうが需要は変わらないだろうけど、アイシンが倒れたらうちも終わりだろうし
デンソーの善明、増築するみたいだからそこの補充で中途があればワンチャン行ければいいんだけど、期間工しか取ってくれないかな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 22:20:00.16 zHOv1Jsb.net
>>224
EVになればトヨタも生産の台数維持できないから需要が変わらないってパターンはないと思うよ。パワトレは壊滅だろうけど

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 22:30:16.87 xN6D5lK6.net
>>216
旧AWだけど、5〜10年前のAT設計現場は忙しかったけど楽しかったな
旧精機の官僚チックな無能野郎まじめんどくせー
AT用電子部品とかAWが客で精機が仕入れ先の立場だったのにめちゃくちゃ偉そうだったな旧性器マンよw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 22:57:17.62 O6cYwiqp.net
>>225
確かに親方トヨタだけど、トヨタだけに依存はしてないね
ススギやホンダとかもあるし
ただトヨタが潰れるのはアイシンの比じゃない
どのみちアイシン次第

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 02:09:52.24 UzMexMNX.net
飲酒運転ヨシ!ひき逃げで行こうヨシ!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 06:47:47.10 p9AnDdtO.net
>>226
>旧精機の官僚チックな無能野郎

やっぱり、そう思う人いるんだな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 07:05:49.03 qu4AW4oN.net
>>222
デンソーをゴミ捨て場みたいに言うなよ…何様のつもりや…

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 07:11:51.65 L2i9lF23.net
>>230
インホイールモーターがあればいいのでゴミと合併しようヨシ!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 07:24:36.97 sQ5JWOU4.net
3軍だけど組合ある会社はまだいいね
AIから出向で来ているじじいが移動になったけど
組合に苦情入れたら元さや
賃金はどうにもならんだろうけどこういうのあるからいいなと思う
組合無いせいで上層部はやりたい放題している
何の教育も無くいきなり現場だからな
従業員の仲良しクラブみたいなのあるが
会社の経費食うばかりで存在すら鬱陶しい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 07:33:11.68 L2i9lF23.net
パワートレーンがいらなくなってインホイールモーターでデンソーが生産すれば良くなる時代にすれば、アイシンはこの世から要らなくなるね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 08:09:40.76 pGnMkPQN.net
>>232
組合が無くて現場が有るって言う3軍なんかあんのか?
まあ組合なんか有っても意味ないがw
嘗て、ていたらくな組合にムカついて役員に立候補したら
会社の役員がオレの上司の所に来てよ立候補を取り下げるよう言われて出来なかった。
で諦めが付いたよ、世の中の仕組みを知ってなw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 08:51:03.29 mP6UPg8d.net
どうなろうとお前らはデンソーやトヨタの期間工になればいいじゃん
ライン作業のプロでしょ?引くて数多じゃんよかったね安泰だね
頑張れば正社員登用も狙えるで?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 10:12:16.79 S6ltM3CH.net
>>235
事技職のオレはどうしたらヨキ?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 10:40:25.84 nfC10RSm.net
>>236
ライン工になればいいよ。IQ120以下ならできるよ。頭良すぎるとまじで単純作業って無理らしいから

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 11:06:29.84 oRMppWnW.net
>>237
1軍外だから3流大卒で正直今の会社が最上位なんだよね
現在の執行幹部は全員工業高卒だからこのまましがみ付いてんのも有りか?とも思うんだよね
その反面そんな奴等が仕切ってるようじゃ先暗いよなとも思うんだよね
まだ先長いから迷うけど、もうモチベは保てん

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 11:26:31.74 Yjj9B5AL.net
アイシングループなんてさっさと合併して一つになればいいのに

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 12:56:12.47 B67gt32C.net
合併して一つになったらテトリスみたいに消えて無くなります
ポイントオブノーリターンは2017年
2025年が神判の年

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 13:10:22.47 /oOwVAPg.net
>>240
テトリスみたいに消えればいいけど 部品メーカーをその場しのぎで増産したため 消せないんだよ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 13:28:59.68 lcco7rBA.net
一番のムダ使いは工事業者じゃね?
癒着して大金を払い必要の無い工事ばかり発注してる。よくもあれだけ毎日毎日工事業者が出入りするもんだな。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 14:39:02.32 YbhV4kiU.net
>>228
お手本お願いします

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 15:00:01.36 vjiRoQOm.net
まーた明日から残業残業の毎日

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 19:34:36.07 hJGULSFI.net
>>243
>>221

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 22:18:55.12 QuHmnCJ+.net
来年度から上着が濃紺になるんだが

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 05:02:49.56 5aj8ZPDZ.net
学歴コンプレックスばかりだな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 05:39:17.99 fZHBYMfs.net
残業してるとこはもう特定できるくらいに減りきったな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 06:51:41.03 a3jKReMq.net
ボーナスなかなか良かったわ 末期の会社と思えない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 07:19:25.05 ndt+lzXo.net
>>249
ピークよりは2割弱は下がってるよ。色々ボーナス以外に金もらえた時も多かったし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 08:08:30.84 jPimm4+Z.net
今日も元気に、飲酒運転で行こうヨシ!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 08:15:43.94 BuvvxEZt.net
>>244
嘘こくな定時割ればっかじゃねーか!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 11:47:02.97 d8+KJb1n.net
>>250
俺は良かったよ もうちょいで3桁だった

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:22:48.60 EIxeI246.net
>>253
2桁じゃ、自販機でコーヒーも買えないね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:57:01.19 2GJCPodJ.net
つまらない。あまりボーナスで7桁とか言わんだろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 14:11:48.21 fnCg++f8.net
旧AWの出身者への扱いが不当
一揆だな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 16:37:13.57 zZvG7+MH.net
そうなん?管理職はAW出身者ばかりになりつつあるけど
役員は除く

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 16:50:21.84 ZV+hf/4f.net
>>249
上場廃止したオンキョーでもかなりの額が出たんだよ
あまり当てにしない方がいいよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 17:47:43.92 BuvvxEZt.net
>>257
それは合併前に一斉に上げたからやろ
精機に怒られたらしいぞ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 20:34:53.48 VY1c9Dg9.net
これから、2025年までは静かな状態が続く、その後は徐々に・・・
そして、2030年頃は一気に底が抜ける。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 20:40:54.33 S7nICOBf.net
>>260 もうかなりやばい感じだけどね。予想よりもかなりやばいでしょう。2025年に底抜けみたいだよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 22:11:18.37 BuvvxEZt.net
だいたい大将であるトヨタが傾き始めてんのがダメだろ
章男の糞野郎のせいだよ
アイツのせいで一家が浮き足立ってんだよ
EV戦略で大失態起こしてbZ4Xで転けてクソ!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 23:09:22.25 fZHBYMfs.net
アイシンみたいなお荷物がある限りトヨタに未来はないな
少なくとも一流という立場はもう無くなる
最悪スマホみたいに市場から消え失せる
アイシンが存在する限りトヨタはソニーにはなれない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 04:33:48.61 lWmhBo9M.net
実際電動化でうまく行ってるメーカーなんてほとんどないだろう
テスラだって株価は上がってるけど、莫大な投資してて
本当に儲かってるのか怪しいし
その他のメーカーでもまともなEVなんてほぼない現状で
トヨタが負けてるとかもないだろう

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 05:26:52.12 YKH2ZUZ9.net
>>264
本気でそう思ってるのか?トヨタはともかくアイシンは終わりかけてるよ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 07:10:34.47 6SURP0jF.net
>>262
bz4xこけたのって車体側の問題だろ電気関係ないわな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 07:25:02.06 fbBCW4Yo.net
俺の部署、毎日のように設備異常が3つ以上発生してるんだけど、流石におかしいよな?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 08:06:54.78 1T8rTwXE.net
差別めいたの好きじゃないけどトイレで小便器空いてるのにわざわざ個室で扉開けたままの便座下ろした状態で小便してるブラジル人見るとこいつらアホだなって思う
便座に小便散ってるんじゃボケ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 08:50:26.76 KCoBSZ2j.net
>>266
出た出たなんも知らん工員w
アイシンも思いっ切り足引っ張ってんだヨ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 12:26:27.77 Ua17jSgq.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 14:05:36.73 F9CINhkL.net
残業多い人=頑張ってる人っていう昭和の町工場みたいなノリいい加減やめません?城山工場さんよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 14:33:33.28 RXaNwGIH.net
>>233
インホイールモーターって走行すると地面の砂鉄を巻き込んで走行性能悪化するイメージ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 15:15:24.33 EKu7tLe5.net
まあEVが本当に普及する頃にはお前らみんな死んでるから心配しなくていいよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 15:24:44.29 jnYzZANF.net
>>273 現実を見ようよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 17:05:46.10 5Yt5XI8q.net
もう潰れる事受け入れよう
インテリぶった人は、ソースの怪しい偏った内部情報から「実は大丈夫」って理屈捏ねてるけど、太平洋戦争時に上層部ほど青写真だった状況とまるで同じ
木を見て森を見ず

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 17:09:05.92 UQaqCtVR.net
大本営EV発表じゃなかったと思いたい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 17:37:18.67 gh4VYnYX.net
生活の柱であり人生設計の中心を成しているから認めたくない気持ちはわかるけどね
リストラ失職懲戒


282:解雇に倒産、本人のせいか否かに関わらず職を失った人はことごとく在職中はそんなことになるわけがないと必死に言い聞かせてたんだよ… 揃いも揃って結局飲酒運転や横領するやつと何ら変わりない そりゃ、交通加害事故が増えるのも納得ですよね、わざとかな



283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 18:46:53.06 GKzeD/fX.net
何があったか知らんが他部署の作業者に八つ当たりしてくる職制なんやねん。
そんな奴がよく職制やっとんな。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 19:36:04.57 XkJYkgR8.net
>>278
そんなやつしか職制やれんじゃないかな?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 20:51:34.30 fmmByKW6.net
肩叩かれる前に自分から辞めたるわ!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 21:03:12.80 G+TL9KVr.net
たまにはポジティブな話もしないとな。
今回のボーナスは家族旅行に使うで。
岐阜の下呂温泉行こうと思ったけど、車で行くとめっちゃ時間かかるんだな。
どこか愛知から行きやすい温泉街はないものか。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 21:04:57.58 7kKnSrdM.net
>>281
おごと温泉

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 21:15:19.25 Bm4yp6w8.net
>>281
そうか?
東海環状経由で2時間ぐらいだろ。
それが遠いなら、近場て形原、蒲郡、三谷ぐらい。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 06:45:08.49 CpsSmg5/.net
>>281
下呂なら電車でいったらいいじゃん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 07:58:57.83 WaDXCn/i.net
家族旅行なんだから車に決まってるだろw
数十年ぶりに蒲郡行こうかなあ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 08:02:13.93 3Srn0KQB.net
安城コロナでいいじゃん
映画も見れるよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 08:54:01.94 yQnYn6/V.net
>>285
意味不
電車で早く行けるなら絶対良いだろ
事故起こす事も無いし
蒲郡だってw
下呂のが絶対喜ぶぞ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 10:36:52.51 oBvzqI8c.net
ギシッ行くしかねぇなら辞める

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 10:43:37.68 Pu3wNl7u.net
>>281
一色温泉

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 11:42:21.74 lJ79SvF3.net
てか安城工場移転してアリーナ作るの、市が関わってると思ったら関係ないんだな
バスケなんかに金かける余裕あるなら、少しでもevのための部品研究予算に当ててもらいたい
アイシンが潰れたら連鎖倒産するんだよ、2軍も

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 12:29:35.93 Fpxk6RYb.net
>>283
ちょw西浦いれてやれよw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 13:06:39.12 2BY7C+ul.net
>>281
湯谷温泉

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 15:33:19.86 asJJcQWN.net
>>290
心配無い
その前に無くされるからw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 17:26:05.74 In4/YURB.net
>>290
どの道 EVになれば部品は半分以下 2軍の出番なないと思う

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 19:00:21.11 Qeb0blnx.net
3ぼんばしらゴミ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 21:37:04.52 l6+NfEGO.net
三本柱!七大任務!体質強化!
実体のはっきりしない曖昧でふわふわした言葉
広告代理店か経営コンサルタントみたい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 22:15:11.93 jX8EopSo.net
>>290
約130億の赤字垂れ流しアリーナ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 22:29:27.78 iHTaBmUU.net
>>297
建設費 130億
年間収入 4.5億
年間維持費 1.0億
甘々の収支計画に基づいても投資回収に約37年
誰がこんな事業を許可したんだ?
バカじゃ無いのか。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 23:04:21.20 lJ79SvF3.net
>>294
車体系だからEVでも部品数は変わらない
問題は、生産台数が減らないかと納入先のアイシンがもつか
本当にアリーナとか誰が得するんだよ
三菱はインフラ手当払えてるのに、アイシンは無しなんでしょ?
三菱や日産はトヨタよりEV強いし、このままEV路線なら日野みたいになりそう
スバルはもっと電動化ダメだけど
アイシンが生き残るには、パワートレインの割合をブレーキ、車体系の割合を上げるには限界があるから、部品以外の事業を大きくするしかなさそうだけど、そのために金を使わないとか詰んでるな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 23:21:04.76 fz+jJ9S8.net
QC活動ダルすぎワロタ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 07:35:19.91 FrvWvKnE.net
>>300
昔に比べてかなり減ったけどな
創意工夫、テーマ完了とか提出物も多かったし
QC事例発表も嘘つき発表だろ
正直無駄

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 08:29:12.31 0HLsedRO.net
どうでもいいことにお金と労力を注いで仕事した気になって本業の問題点から逃げ続けて、どうにもならなくなってから焦り出す
死にゆく企業って必ずのに流れ、今のところ例外なし
まるで示し合わせたかのように業種職種問わずこの流れ、何故かな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 10:08:39.48 6zpTs8T4.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 12:08:06.89 RNSQh0Kk.net
>>303
コイツウザイ消えろ!

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 19:47:08.49 2wYTAURT.net
今週4連で3時間残業だわボケ
特定していいからこのクソ部署潰してくれ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 20:39:42.68 UuVFi0bo.net
アイシングループで、残業なし夜勤ありで手取り25万貰えるって知り合いに聞いたけど本当ですか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 21:18:47.25 BF/5clpE.net
今週4連で3時間残業だわボケ
特定していいからこのクソ部署潰してくれ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 21:29:15.51 bJWXgCTf.net
残業なし夜勤ありで25万なら
基本給は30万近くになるから50代くらいかな
40代だとやっと20万くらい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:04:52.90 UuVFi0bo.net
>>308
瑞波の立ち上げに入った今30代前半の子らしいです。その話だと班長でもやってんのかな?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 01:08:14.53 KhuPNtJ1.net
残業ありきの給与水準だから、住宅ローンが払えないって言ってる奴が出てきてるんだよな
所詮期間工の上位種に過ぎないのに自分を真っ当な市民だと勘違いしちゃった故の悲劇だね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 06:27:02.39 Q6S7crth.net
根無し草の非正規と一緒にしてやるなよ
正規入社、中途でも、ある程度選別されて入社したんだし

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 07:26:15.25 4qXYnyP0.net
物価高 光熱費も上がってるからな。BYDのEV ハリアーより安くて装備も上 来年はもう少し小さい安いのが出るらしい。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 07:38:40.46 3pv5zcFm.net
選別w
本気で思ってそうだからやばい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 07:43:36.68 xPhp8C4u.net
中途なんて希望者には有難いことに何でも取ってたじゃん
高卒は底辺高の中の上くらいの人間だけど社会人デビューでイキってる奴多数

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 08:07:31.89 wZ2nAVi/.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 08:36:40.28 GKiHyMa+.net
トヨタ様のお車がどんどん高くなってオレたち高卒工員じゃ買えません。
スズキ様ダイハツ様が精一杯。
次長以上になると急にレクサス率高いもんな
なんも仕事して無いのにさ。
なんか銀河鉄道999の様な世界みたいで
泣けてくるぜ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 09:32:19.70 3pv5zcFm.net
>>316
フルローンで買えばいいだろ
高級車乗ってるやつなんて金もないのにだいたいフルローンだから

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 09:39:53.55 Y91TmKPV.net
>>316
アリとキリギスみたいなもんだ
若い頃勉強頑張って良い学校行って就職活動頑張ったから今お金稼げるポジションにいる
何も努力してないお前は努力してないなりの今がある

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 10:02:14.62 bQ7vxjGb.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 10:02:51.15 8KwHF9lp.net
>>290
アイシン先生、バスケがしたいです

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 10:12:38.92 JAnNcAlj.net
>>319
JDSC買ったら大損したがクソッタレが
ここに来んなクソ野郎

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 10:18:31.09 GKiHyMa+.net
>>318
ハ?
如何にウソを突き通して自分の成果に見せるか
どんな時でも笑顔を浮かべて
どんな会議でも頓珍漢な発言して自己アピールする事が努力かよw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 10:59:28.09 Y91TmKPV.net
>>322
だからそんなクソみたいな事してりゃ金稼げる立場になれるように昔は頑張ったんだろって話だよ
お前も今から頑張ればそういう役職につけるんだから愚痴ってないで頑張れや

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 12:49:50.65 Qh0YOgKK.net
悪い方に進むかと思いきや
まさかの励ましで感動した

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 12:59:01.29 CfxAnbUK.net
>>316
25 年くらい前は中卒のヤンキー君はセルシオ、シーマをフルローンでVIP仕様乗ってたなあ。
当時ではバカにしてたけどがむしゃらに働いて若い頃を楽しんだと思う。
大学でても期間工から技能正社員になったが、中卒、底辺高校卒の方が人生が充実してるね。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 13:10:20.08 Pkdu4/ad.net
>>320
デンソーはバレーだけど、自前のアリーナ無いのにね
デンソーよりも格下なのに、本当に頭おかしい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 14:45:07.02 8RrBhSry.net
求められる要件が違う。
バレーはセミプロ、本拠地の基準なし。
バスケはプロ、本拠地は5000人収容できるアリーナが必要。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 14:59:33.84 xow8c5N1.net
株は新規公開買い付け株を買えるだけ買ってご祝儀もらった1ヶ月後に全売却するか
S&P500の積立投信を10年くらいほったらかしとく以外ない
アイシンみたいな再起はおろかどこかに買収すら期待できないゴミ株はこのまま消えることはあっても上がることなんか絶対ない
単純な期待値だけで見るならベンチャー株買い漁ったほうがええけどほぼ博打
…アイシンは?典型的なゴミ株ジャンク株ですね
上場廃止になれば猶


334:予期間の間に遊んでもらえるかもしれませんね、オンキョーみたいに



335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 15:53:09.17 YnK+LMLr.net
グループを1つに統合して上場廃止がいいところですね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 16:14:49.61 3pv5zcFm.net
>>328
唐突な自分語りやめて

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 17:53:33.31 UlP9Vh6K.net
>>268
私のチ◯コが大きすぎてスミマセン。貴方の粗チ◯は散らかる心配が無くてうらやましいです。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 21:13:14.76 60NaPN79.net
>>327
そうなんだね
v1でもセミプロってことは、デンソーのバレーは社員扱いになるのか
シーホースは、アイシンとは一応別会社?
どのみちアリーナに投資する金は本当に無駄に感じるけど

339:DIAMOND online
22/12/16 23:56:58.14 iH3QXyPl.net
「なぜ日本人はいまだにPDCAばかり使っているのか?」米国人経営者が疑問を抱く理由 URLリンク(i.imgur.com) 

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 09:09:23.22 +imIcfJG.net
>>332
あなたに払う給料の方がよっぽど無駄です。

        シーホース三河 一同より

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 11:25:05.91 z9KVLA96.net
>>298
弱いバスケのアリーナ投資する方が無駄だと思う。
プロだったら自分の会社でなんとかしてほしい。
費用対効果、投資回収もっと考えて、本当に必要なところに投資してほしい。
一部の権力者たちの満足のために、無駄な費用は使わないで下さい。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 11:43:51.70 +GJYFr7V.net
>>335
刈谷に立派なアリーナあるからな。わざわざ作らなくてもネーミングなんちゃらでいいちゃうかな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 11:49:48.79 BMz+/ayi.net
>>335
グランパスとドラゴンズのスポンサーは続けてもいいだろ!!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 12:59:34.04 LLPNZNOi.net
>>336
だから、最低5,000人なの。
あそこをホームに出来るならとっくにやっている。
あの大きさじゃ全然足りないんだよ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 13:23:17.49 7cWFsBMw.net
>>338
ならバスケ脱退しかないな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 13:52:46.53 /L1Rw9OF.net
>>339
賛成

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 14:17:51.58 3IZ2NKp3.net
スポンサーは余裕がある企業がやればいいと思う。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 14:19:16.81 SA1CF4tr.net
>>341
だよな
金もねーのに遊んでんじゃねーぞってな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 14:23:56.46 TJ6sp/Tf.net
休日も元気に、飲酒運転で行こうヨシ!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 17:01:01.18 UXljNroi.net
>>334
アルバック東京に勝ってアリーナ建てちゃってくださいよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 19:03:19.66 JtDnbJEv.net
>>335
悔しかったら貴方がその一部の権力者になって費用の使い方を考えればいい。
同じ土俵に上がらなければ何を言っても戯れ言に過ぎない。
        一部の権力者 一同より

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 21:31:39.03 LLPNZNOi.net
>>345
へーっ、アイシンの権力者ってこんなくだらないところに居るんだ。
終わってるね。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 23:40:59.11 FAUgm8P+.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 02:23:45.59 WN/aCyJk.net
日曜日も元気に、飲酒運転ヨシ!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 05:01:28.49 DAC3ULsd.net
今日も公示を見ようヨシ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch