日本製鉄 part24at INDUSTRY
日本製鉄 part24 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 18:07:19.87 Y5JiUgGH.net
旧日新全閉鎖の勢い

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 13:41:35.72 g81f+Jb1.net
鉄は地球の三分の一あるお

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 19:03:53.57 LIgO/Zu7.net
(´∀`∩)↑age↑

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 19:55:08.67 wxLHmbD1.net
またワッチョイついてない・・・
NG登録用↓
テックポイント
南米
あと何かあるかな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 20:42:32.02 NpGYQmi4.net
このスレの半分は元社員で出来ています

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 21:56:18.98 LIgO/Zu7.net
(´つヮ⊂)ウオォォwwww

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 22:23:01.53 kg9kJFj4.net
鹿島が潰れるわけないとか言ってる奴いてマジでビビった。
まー確かに、まだ確実ではないのかもしれないけど。
普通に考えたら呉ルートで全面閉鎖だよね
あーいやだいやだ。歳も歳だから配置転換受けるしかねーわ俺

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 23:55:28.02 Awqo+8S/.net
鹿島潰れるの可哀想だけど。
仕方ないよ。
災害多いし。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 01:49:59.92 LFzJo9uQ.net
日新も住友もいらないんだよ。見てみどんどん新日鐵に戻ってるだろ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 02:38:41.25 NFkm/AZC.net
あの時、住金なんて入社しないで花王と三菱化学にすればよかった…

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 03:27:41.54 0U8zqLJB.net
住金潰したいから合併したのかね?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 03:36:27.13 xN6xg4JA.net
新しい主幹のm4って、従来のm3主幹より給料低いのかな?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 06:20:09.04 CK9y1Sw/.net
次はここでいいの? 上げておくか

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 06:40:19.65 LFzJo9uQ.net
合併じゃなくて吸収な

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 07:08:43.54 bQguShI0.net
旧日鐵さんプライド高くて草

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 07:10:53.75 LFzJo9uQ.net
もともとの規模が全く違うんだからそうなるわな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 07:28:12.98 U2Jsl0wT.net
ニッテックス工場ってきついですか?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 07:52:48.87 LFzJo9uQ.net
食うには困らない会社だな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 11:00:15.50 w7gsNBOP.net
楽してサボって金貰えるんやもんな
最高やん

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 12:16:14.08 HIe/ohMq.net
てか、住金なんて9年ぐらい前にとっくに消えてるだろw
住金がどうのごちゃごちゃ言ってる時代に取り残されたゴースト爺は妖怪すぎてやばいだろwww

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 17:40:59.65 YQl2fwcp.net
八幡製鉄と富士製鉄の事も忘れないでください

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 20:25:58.36 7Ns9+wtn.net
月10ぐらい臨休して

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 23:53:02.34 hQntgYCo.net
PEでまた退職者が出た
メーカーに投げてばかりの連中がどこに転職できるんだ?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 00:10:30.87 hsXQZkHI.net
鹿島の残業未払い訴えたら住金終わるで。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 00:13:30.59 kCxl51Sw.net
3交代の夜勤の方って深夜手当頂けています?
来月から3交代研修するのですが、新入社員も深夜手当貰えるんでしょうか...

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 00:18:16.46 fcHq8BVc.net
日本製鉄の社員なら100%貰えるやろ、協力会社は知らんが

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 00:31:51.24 uGao1vNZ.net
深夜は、もらえるよー。
交代は比較的残業も、緩和されてきたから
大丈夫!
常昼が、闇。。
みんな、残業をしても消させられる

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 01:05:31.90 /3ynDkPY.net
日金工の事を忘れないでください

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 02:02:19.99 KoozVxkD.net
薄板第二室薄板第二第二課長とか。笑

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 03:21:03.59 9pdIv5q+.net
残業代時給いくら?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 03:24:22.30 Xuwg7SAC.net
>>24
人のことはいいから自分の心配しとけ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 03:40:21.67 Xuwg7SAC.net
日本製鉄「高炉の追加休止」でも変わらぬ茨の道

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 06:21:56.02 m3hlygEW.net
臨休だけどパチンコくらいしかする事が無い高卒エリア採用ブルーカラーですが強く生きて行きたいと思います

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 09:02:36.60 NicJuols.net
>>32
それな
底辺は他人の悪口と噂ばかりするよな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 10:09:36.80 hsXQZkHI.net
そーなのか?
俺の職場の若い奴ら、みんなバイトしてるよ?
もー、生活困ってるからバレたら処分覚悟だってw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 10:24:27.00 I+j48PSh.net
>>36
バイトばれて人事まで来て怒られてやつ知ってる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 10:45:17.19 jSpJURVJ.net
生活かかってんだから許可しろよって話
まともな企業は副業オッケーにしてるよね。
政府が副業しろーって言ってんのにね
クソ会社だから縮小なんかなるんや

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 10:46:55.62 aYx2AEdV.net
東日本は結局6月迄臨休やるのが決定したけど、残業はできるの?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 11:10:29.12 kD71ItLp.net
修理あっても協力業者にまかせて
突発修理でも協力業者を呼び出す
保全を子会社化すれば

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 11:58:15.68 xDVJbG3b.net
副業でバイトは頭が悪すぎるだろ
ちゃんと頭を使って個人事業を始めないからそうなるんだよ。
まだ投資やって稼いだり、せどりして稼げばいいだろ
整備なら下請けに日雇いで雇ってもらえよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 13:07:55.12 Xuwg7SAC.net
鉄鋼は波がありすぎなんだよな。昔から言ってるな副業の話は

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 13:45:29.25 igEBQkfq.net
このスレッドは
テックポイントおじさん
副業させろおじさん
鹿島は潰れるおじさん
ぶんしゃかおじさん
の提供でお送りします

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 14:43:53.99 rl1oNLLh.net
副業解禁なんてなったらどうせ「お前らこれからは副業で稼げるから給料やらボーナス減らしても問題ないよな??」って会社側は解釈して減らしてくるかもしれんから一概にいいともいえんぞ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 16:15:05.62 Tf8Dcxag.net
平日の定時までは日本製鉄社員として働き、残業からはテックスエンジのバイト。
さっきまで偉そうにしてたのにチャイムが鳴った瞬間からペコペコ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 20:55:20.82 98fw+aNT.net
なぜ副業禁止なのか?理由を知りたい。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 21:03:03.92 n2mPeIIe.net
>>38
稼いでもらったら困るからでは?
金ないストレス解消されたら会社に
居ついちゃうだろ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 21:22:07.30 cKTgxjz3.net
底辺思考だから副業させろのたまうよね
副業させろおじさんはバカ思考だから何やってもダメだろ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 21:26:08.04 NicJuols.net
>>36
でも、あなたはやってないんですよね
平気で嘘話する虚構癖や惨めな生きやめろ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 21:30:33.58 UFnv+jIX.net
>>46
本業と副業の労働時間が週40時間だからです。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 21:36:17.46 UFnv+jIX.net
>>46
勉強しなさい

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 21:42:34.20 0KsAfKOA.net
週40かぁ
週に80時間は働けるんだけどな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 22:12:42.56 XeTFnW5C.net
保全だけど、テックスの上層部がみんな本 直営でびびった
やたら上から目線でめんどくさいと思ってたけど、あんなのがお偉いさんだとテックスのプロパーの人は大変だと思う
俺もいずれ出向・転籍になると思うと気が滅入る

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 22:25:10.26 Xyuohxi+.net
いや、使えない奴はいらないんだが

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 22:36:19.96 NicJuols.net
>>53
それなりの協力会社や子会社は社長から役員まで直の天下りみたいなもん。
本体でポスト外れたお偉いさんが参勤交代みたいにコロコロ代わってるやん。
息のかかった子会社とか3から5年単位で社長や役員変わってるからな。
本体は役員多い言われるがそれ以外に別の組織の上層部でたんまりウマウマてるぞ
あーだこーだ文句おじさんばかりより人生桜花賞や

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 23:25:56.26 cWPdLMSt.net
>>54
自分のことはよくわかってらっしゃるね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 23:35:31.52 0JzXLUsZ.net
副業なんかするより本業の収入増やす努力した方がよほど生産的。余程のスキル持ち合わせてない限り副業なんて時間を売ることにしかならない。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 23:48:20.55 WHtoAnZO.net
鹿島もあと10年以内に全面閉鎖するのに未だに潰れないと思ってるバカ社員がいる。
鹿島の失業者は数千人規模で溢れる。
日鉄の奴らは先も読めない時代遅れの馬鹿ばかりだな。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 23:49:43.28 F+XGbxIv.net
10年なんてなげーよ今回の高炉休止と同時に潰せ赤字の原因は全部潰せばええねん
社員は配置転換すりゃいいんだし余裕だろ文句あるなら辞めろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 23:56:49.19 jSpJURVJ.net
>>59
25年に閉鎖だと俺は予想してる。
来年の2月くらいにやっぱ高炉止めるの早めますからの、それに伴ってもう一基を25年に止めて全面閉鎖しますの発表すると予想してるw
ありえないとは思うけど、俺の脳内の最悪の予想w
ま、高炉止まってちょっとしたらもう一基もって流れから閉鎖ですはまじであるやろ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 01:31:06.68 +CnM7u/G.net
鹿島潰したい奴多すぎて草

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 02:01:24.46 Zijl5GxV.net
鹿島潰したいわけやなくて自分の工場に被害が来ないようにして欲しいだけ
だからさっさと赤字製鉄所やら過剰な工場をガンガンぶっ潰して会社を黒字にして欲しいんや
ぶっちゃけ今回と前回の閉鎖リストに上がってない工場の奴らなんぞみんな同じようなこと考えてるやろ?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 02:37:21.84 CsCoqZ+h.net
鹿島、鹿島言われてるけどさ、先に間違いなく和歌山閉鎖じゃねーのか?
高炉先に一つ止まるし
知らんけどよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 05:36:56.03 SiWvea7u.net
君津は人余りすぎているから君津に転勤の話は100%ないよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 06:23:57.14 fOPp/3b7.net
本当に鹿島を全面閉鎖する必要が出てくるほど数年後の状況が悪いならその時には室蘭大分あたりの高炉も止めろって話になるよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 06:27:09.06 j3Kwu48R.net
八幡も小倉からの受入で人余り傾向だから君津もそうなる。
割を食うのは就職希望の高校生だな。新人がこれから数年はとれない。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 06:31:19.91 fOPp/3b7.net
そもそもこれから5年間は誰も定年退職しないから新人は少なかったはず
それがさらに加速するね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 07:47:49.93 Jr3KGm0m.net
>>63
鹿島は近くに上位互換の君津あるし他所でもっと効率的につくれるもんばかりだから閉鎖は時間の問題だった。
和歌山の場合は昔から他所のパイプを止めて和歌山に集約してきたから今更和歌山を閉鎖するのは考えにくい。
高炉を先にとめたのはCSC向けがなくなったからで下工程の規模的には元々一基で十分。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 07:51:51.55 3tnosJd9.net
これから一万人の合理化が待ってるけど、不安しかない。
色々な意見があるけど、67が書いてるように、どこもしばらくは定年になる人が少ないはずだから、採用を減らしても大して人は減らない。
やっぱりリストラがあるのかな。
俺の知り合いは大手企業でリストラにあって、話を聞くとえぐすぎる。
生き残るために必死なのは分かるけど、これこら悲惨ないす取りゲームが待ってると思うと、憂鬱になる。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 08:24:40.81 eJezH+M/.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 08:27:47.11 j3Kwu48R.net
異動拒否で自主退職を狙ってるよね
実際呉はどんな感じなんだろ
小倉→八幡は運がいいね
入社も旧日鐵の方が難しかったし

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 09:14:22.63 nPr6rUq5.net
呉市を終わったことにしてませんかね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 10:10:53.88 pCcUQfOF.net
>>62
自分とこさえ良ければヨソは潰れても構わない、むしろ潰せって事ですか
酷い人ですね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 10:11:29.98 f7Scbip7.net
いや呉市は終わったろ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 10:58:50.12 nPr6rUq5.net
呉市さえよければ良いって思ってますけどね

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 11:18:48.73 +R7a5EHi.net
新日本電工という会社の鹿島工場で働いている彼氏います。
彼の会社にもいずれ影響でるんでしょうか?
こちらの関連会社?と彼が言ってたのですが…

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 11:39:28.79 Jr3KGm0m.net
グループ会社で主要取引先だし、もろに影響でそう。
今の社長も日鉄出身だね。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 12:06:08.43 CsCoqZ+h.net
>>68
ん?和歌山のパイプ閉鎖になるじゃん

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 12:11:55.85 pCcUQfOF.net
薄板工場がパイプ作ってるとか思ってんの?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 12:28:57.90 Jr3KGm0m.net
>>78
小径のボロいのいっこ止めるだけよ。
中径はそのままだし。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 12:34:26.96 FJ9s5RMI.net
>>80
あー、そうそう小径。
小径は他にもあるのか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 13:28:45.45 qsnXGYw3.net
>>80
しょーけ、しょーけ

83:76
21/03/20 13:42:23.49 /cpaloT9.net
>77
ありがとうございました!
彼にはそれとなく計画性を持った転職すすめます!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 13:53:35.00 f/PHzXYb.net
厚板需要減ったから大分で大量生産体制にするのか

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 14:03:08.58 pCcUQfOF.net
>>83
鹿島が潰れるとかデマを本気で信じてるのか!
って怒る可能性もあるから伝え方に気をつけてね

86:76
21/03/20 14:11:53.18 blDnb5b4.net
>85
d(>_・ )わかりました!
彼は総合?職とかいうので
いつまでも鹿島にいるわけではない?と
言ってました。
だけど職場が一つ影響を受ければ他の職場にも
何かしら影響(昇進ポストに対する割合とか)
あると思うので…彼というより私自身の心配もありますが…

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 14:31:02.79 SwXNNvcA.net
確かにそうやな 鹿島閉鎖発表前にもやけに鹿島が閉鎖するのはデマ情報だとか発言していたアホがいたよな。
本当に世間知らずのアホだよ(笑)
まぁ日鉄で働いてる奴なんて時代遅れで世間知らずで先を読めない馬鹿ばかりだから仕方ないのかな(笑)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 14:40:12.28 Yqe+cgwU.net
彼から業績とか業務内容で悪い事聞いてるのか?
電工と関連子会社は影響あっても本体とは基本別事業だから完全に無くなる事はないでしょ?
本体が死んだら他の企業に吸収とかね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 14:56:58.64 maerxzRS.net
家族ですらない彼氏、
の所属先ですらない関連会社日本製鉄の、
閉鎖ですらない半分停止
についてわざわざ5chに質問しにくる馬鹿女が彼女って時点で可哀想な奴だよ
閉鎖ですらないとはいったけど、まあ実質的閉鎖だけどね
それは置いといて、このスレで副業云々言ってるのって底辺肉体労働層だよな?
他の会社は副業許可とか言ってるけど、それは知的労働職に対して、
同様のIT関連スキル、投資関連スキルが会得できる副業を期待して許可してるんだぞ
それなら短時間だったり時間制約なかったりするし
お前らみたいな肉体労働職なんて、時間の切り売りレベルで何のスキルも必要としない、
会得もできない底辺肉体労働バイトしかできず
時間制約されて本業に支障きたすのが目に見えてるから許可されないんだぞ笑
知的労働職の副業解禁云々に触発されて
全く関係ない肉体労働バイトしかできない底辺労働層の副業解禁要求はさすがに草

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 16:30:49.52 7SyyD+Wq.net
ながい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 16:30:53.42 V/gFLkj4.net
>>89
そんなに目くじら立てちゃって。
どうしたの?生理なの?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 17:10:01.94 J9EyORlY.net
お前らなんかまたすげぇ妖怪召喚したんでね?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 17:30:35.86 CsCoqZ+h.net
おーおー。すごいのきたな笑
日鉄の大卒総合職のエリートさんちーっす!
知的な割にオワコン業界入ってきてしまったね。トヨタに転職すすめるよ笑

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 17:49:18.01 9QfvK+2q.net
トヨタもEVの事とか考えたら安泰じゃないしな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 17:55:58.73 TvoUwolv.net
個人の資産運用レベルなんてスキルとは言わないし多少プログラミングできたとこで今や肉体労働と変わらんからな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 18:25:30.57 CsCoqZ+h.net
優秀ならトヨタはいれば安泰だよ。
優秀ならねwwwwww
ところでまた東日本クラスの地震きたら鹿島はそのまま閉鎖くらいそうで恐ろしいな
やめてくれえええ
南海きてもやばいだろうけど

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 18:30:31.54 PFYIbgtF.net
>>96
優秀じゃなかったらどうなる?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 19:25:15.97 HSo6oXx/.net
>>89
お、おう…

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 19:33:44.59 vGGnGACM.net
>>96
南海来たら和歌山、名古屋が逝ってしまうのか
大分最強

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 19:44:47.55 ULwP1L/F.net
なんかさいがいあっても名古屋製鉄所は速攻再開しそう。わ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 19:58:47.94 FJ9s5RMI.net
>>100
直すのに大金必要だからさらなる合理化を実施するかもな。東側で

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 20:00:45.64 KTkYmbHo.net
別に地震なんかなくても鹿島はどっちにしろ閉鎖やで

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 20:33:23.95 FJ9s5RMI.net
>>102
あと50年持って欲しいなぁ!!

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 20:58:37.56 6xd2zHG5.net
本社の東葉勝田台の社宅だと定期代半年に一度20万。フルリモートだから勿論定期なんて買わない。アジャース。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 21:27:24.23 OdDX+Tal.net
コストカットとか言うんやったら定期代支給辞めて実費精算にしたらいいのにな。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 21:30:41.37 94TGIwQf.net
半年で20万程度の話でそんな有り難がられても。余程金ないんだな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 21:36:06.02 QJFoMzNl.net
アメリカ 中国の衝突は予想されてもトランプで何もなかったから路線ぽいっすね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 22:05:47.43 c1Uwp7ln.net
製鉄所の交通費なんて月に2~3000円だぞwwwどうやって1ヶ月通勤しろって言うんだよアホかよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 23:12:29.79 V/gFLkj4.net
田舎って大変だよね。痛感したわ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 07:01:44.86 J+1IQa1o.net
>>76
彼女のふりして投稿してんの?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 07:04:04.95 gZ/ebCA5.net
日鉄は衰退会社だから仕方ないのか本当に待遇が悪いよな? 上場企業とは思えない待遇の悪さだ。交通費少ない 家族手当 住宅手当無し社宅も昭和40年代に建てられたお化け屋敷でしかも45歳までしか住めない。しかも今となっては給料もボーナスも中小企業並み。その割に仕事は激務でブラックでおまけにリストラの可能性も高い。日鉄の社員は馬鹿だから自分の会社以外は給料安いと思ってる。本当に世間知らずの馬鹿が多い。
日立 TOYOTA 三菱 花王 信越もろもろ福利厚生も給料も断然上なんだけど(笑)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 07:10:58.03 gZ/ebCA5.net
おまけにリストラするけど早期退職の割増金は払わないと言う(笑)
他の大手は割増金払ってるだろ?
あり得ないぜ 今時 日鉄みたいな糞会社。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 07:31:11.85 h4CXywGl.net
交通費はアホみたいに燃費の悪い車に乗らなければ余るくらい貰えるだろ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 07:36:59.32 25RcjtsC.net
>>111
辞めればいいじゃん

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 07:46:55.51 h4CXywGl.net
本当に辞めればいい
いくら叫んでも早期退職手当は出ません
あなたが閉鎖されるラインに勤務してるならこれからどんどん人は辞めていくから早く辞めたほうがよい転職先が見つけやすいのは明らか
呉の人事報見ればわかるでしょ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 07:56:17.42 Zxjo4Fjc.net
ライン勤務者はパソコン与えられて無いんだから
人事砲見れる訳無いだろ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 08:13:47.53 h4CXywGl.net
それでもポータル見られるパソコンの1台くらい近くにあるだろ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 08:39:48.98 Zxjo4Fjc.net
無いんだなこれが

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 08:54:01.79 J+1IQa1o.net
呉市はまだ大丈夫でしょう

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 10:24:41.97 re+pg5Ku.net
把握してないだけでは?
一般のらインで与えられてないけど
私は、班長や係長に使用出来るパソコンを確認してメールも確認してるよ。
保全の人に資料とかお願いして、データで管理したい時とか便利だしね。
与えられて無いから、出来ない知らない判らないとか、子供みたいな事言わない方が良いよ。。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 10:26:33.02 FzJD6pIF.net
>>120
会社の人材レベル低下を実感するよな。
業績悪化すると無能な人材が増える

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 10:43:14.88 RSv7K+Bz.net
すげーなパソコンの使い方すらわからないバカが現れたのか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 10:58:52.57 aJMIkRcv.net
人事砲見ても上席主幹とか偉いさんは載ってるけど一般の退職まで見れる?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 11:19:55.71 wKYeK/bb.net
なんかみれないね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 11:31:41.83 MvVi8ic1.net
3月退職者は、4月にならんと載らないハズ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 12:04:10.82 Zxjo4Fjc.net
>>120
お前、まさか勤務時間外に会社のパソコン触ってるんじゃないだろーな?
勤務時間外で会社の資産使うとかルール違反だぞ

お前、まさか勤務時間内に会社のパソコン触りに行ってないだろーな?
勤務時間内は基本的にラインについて業務を行えよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 12:46:32.92 V2S24Fpo.net
↑サービス残業のプロ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 12:49:14.81 LrpSQleQ.net
天下のトヨタ様に転職出来たら御の字
待遇、労働環境、知名度、将来性等、全てが上回っている

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 13:07:59.46 FzJD6pIF.net
トヨタに就職転職出来ると本気で思ってるのか
機械学習が得意とかならともかく

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 13:14:52.84 vBztyjtf.net
>>126
嘘やろ??
勤務時間の前後にラップしてる時間設けられてないの?
始業終業ミーティングどうすんの?
その出来た5分とかの間にメール確認出来ないの??
勤務時間内は、ラインで常に従事??
定修とか余力とか時間見つけてやってるけど?
期日決まってるやつは、班長や係長にメモ紙で理由書いて、この日の数時間はデスクワークで、こんな事やりたいって報告してライン外れてるけど??

重箱の隅をつつく前にさ、考えなよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 13:51:54.53 hPzMlVw5.net
>>130
実際現場は現場のラインの仕事だけやってれば無駄なコストかからねーんだよなー
そういうのは管理職がやればいい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 13:58:00.99 vp0/FAUD.net
鉄鋼とクソしんどい車と一緒にするな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 14:19:03.81 cGH3LGHs.net
車ラインはしんどいな
鉄鋼もあたりはずれはデカいがな
上工程は自分は嫌だわ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 15:06:43.34 ALO+PXSM.net
トヨタは日鉄の主査クラスで大台越えるしな
残業規制もあるけど今の日鉄だと精々700とかじゃないか?
大卒総合職だと少なくとも現状1.5倍くらいの年収格差がある
ライン工は知らんけど

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 15:16:52.70 Zxjo4Fjc.net
>>130
え、班長係長にデスクワーク申請して呉の人事砲見に行くの?
そこまでして他人の不幸見たいとか最低だなお前

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 15:44:42.17 FzJD6pIF.net
トヨタみたいな世界のトップ争いをしているようなレベルの企業と比べるなよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 16:29:32.72 WrdMNkNL.net
>>129
期間工になって勝ち組とか騒いでたバカなら
前にいたよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 16:33:50.06 re+pg5Ku.net
>>131
そうかなぁ、、安全改善とかも大事な仕事だと思うけどなぁ。。
管理職はまた安全管理とかの仕事あるし
マルチタスクもまた、課題かと。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 16:44:37.00 Kw/QMBCq.net
残業が異様に多い工場もあるみたいだな
羨ましいぜ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 16:48:18.21 CMBLxLxv.net
>>135
パソコンが無いと言う所からの話であって
何故に呉の人事報を見る事に固執されるのだろうか?
寧ろ、ポータル位見るのに何をそんなにカリカリするんですか??(笑
一般でも、ポータルの見れるパソコンを業務時間に使う事はある。
近くに無いから業務時間云々とか言うのは、理解に苦しみます。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 16:57:39.37 Zxjo4Fjc.net
>>140
呉の人事砲見れないのはパソコンが無いから
という所からスタートしたと思ってるんだが

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 17:13:46.84 RuuGZvQx.net
トヨタって車じゃなくて下請け虐めで食ってるところだろ?
あそこはいつか天罰が下ると思う

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 17:36:30.82 50Fa16JE.net
>>141
お前頭悪そうだなw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 18:41:20.84 ceC2Qbyq.net
職人なんかアホしかおらんやろ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 19:26:48.58 25RcjtsC.net
底辺同士仲良くしようぜ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 19:48:05.62 FzJD6pIF.net
50年前ならエリートしか居なかったんだろうな
今はここまでレベルが下がってしまった
悲しいことだ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 20:21:19.64 re+pg5Ku.net
いや、本当に悲しいかな・・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 20:21:26.80 /OPYPV0/.net
臨休万歳ー。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 21:27:26.95 LrpSQleQ.net
>>142
大企業はそんなもん
日鉄も協力会社に下請けイジメしてるからな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 22:41:20.69 8K8GN4TE.net
下請法に振れるなよ知らんけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 00:45:45.77 yvtk4ARK.net
>>136
ほんまこれな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 03:33:24.26 4O5dAuls.net
堺製造所は最近どうなの?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 04:03:15.42 rcjuGc+K.net
絶好調!!!!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 04:08:00.64 3Lsu3XsL.net
いまの日本代表はトヨタ自動車だけど、そのまえは間違いなく新日鐵だったんだぜ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 04:30:33.01 m3JtgjF+.net
おいおい。半世紀前のこと今更言うなよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 07:14:49.37 Q3d9/0Ly.net
>>154
新日鐵wもうない会社www

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 07:18:49.02 GA3cRBhP.net
新日鐵のままがベストだったな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 07:40:05.68 3iRP5JQu.net
>>136
トヨタとかならまだしも一流大学出てうちの会社入社するとか本気で頭悪いよな
まぁ学内では底辺層なんだろうけどそれでももったいないわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 09:18:13.09 3Lsu3XsL.net
住金では一浪、一落第の東大卒が副長に早いうちになってたな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 10:06:21.18 KUYazdfW.net
>>152
前回のリリースでお通夜なラインがあるくらい
この一年で休止ラインの人の配置転換グダグダしすぎてキレてる人達も多い

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 10:42:29.77 NWEN1zrZ.net
休止ラインからの配置転換先がまた休止なんてこともあるんじゃね?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 10:45:49.56 KUYazdfW.net
>>161
実際あってその辺もごちゃごちゃしてるね
配置先確定の書類がまだ来てないの笑える
多分今日出されるだろうけど

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 11:46:32.81 yvtk4ARK.net
いまの日本代表はトヨタ自動車だけど、そのまえは間違いなく新日鐵だったんだぜ
住金では一浪、一落第の東大卒が副長に早いうちになってたな

今日の妄想ガイジおじいちゃん

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 12:08:07.75 c8ypcCyI.net
昔の話とかどうでもいいわ
今とこれからを考えたらこんな斜陽中の斜陽企業に入ってくる奴はアホだと思うだけ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 12:12:35.36 KO9tlwwl.net
国の基幹産業が鉄なのは過去の話
今は自動車が国の基幹産業
鉄鋼会社は国が補佐してまで生かす必要はない
鉄は中国や韓国から買えばよい、安くてよい鉄が買えるんだからな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 12:39:49.94 R+nP6YPf.net
鹿島は人材育成センターとかジムとか病院とか全部潰せばいいのに
写真撮るだけの部署とかもいらないべ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 12:46:13.44 Q1yewjtj.net
>>166
5年も経てば鹿島ごと無くなってるかもよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 12:59:15.13 3Lsu3XsL.net
いまの日本代表はトヨタ自動車だけど、そのまえは間違いなく新日鐵だったんだぜ
住金では一浪、一落第の東大卒が副長に早いうちになってたな

今日の妄想ガイジおじいちゃん

いつものこどおじ君、きみ本当に皆勤賞やな
こんなクソスレに必死にしがみついてw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 13:13:35.05 t99GKzVt.net
こんなにぶくぶく太った企業体制のままじゃ他国に負けるよなぁ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 14:13:58.29 3ZfTQZXX.net
みんな、なんだかんだ言ってるけど、新日堺の高炉が無くなった時点で鉄は終わってるんだよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 15:24:26.26 L0FyI0tz.net
>>168
それ自己紹介だろ
鏡見てから答えないとまたこどもおじさんにバカにされるぞこどもおじさん

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 17:36:43.78 +KnY2BeO.net
>>167
鹿島の人材育成センターって、まだあるの?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 17:56:16.58 rcjuGc+K.net
>>172
あるで笑

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 19:39:36.56 TKYRoaxV.net
>>166
診療所だろ。客来なすぎで、外部の客取ろうと敷地を外に作ったはいいがなおさら客がこない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 20:18:51.59 rBPkW6+Y.net
こんな10年後無くなってる会社のことを何を議論してるんやあほくさ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 21:14:56.27 ArnnmzXA.net
人材育成センターのバブル感良かったな。冷蔵庫ついててビジホ並みに便利やった。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 21:19:05.01 GA3cRBhP.net
4月から病欠とかになると給料一気に下がるらしいね。うつの人とかに対して今まで甘すぎたからかな。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 21:30:58.09 OjHm5FG4.net
呉市にしがみつきます

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 21:34:58.04 LF1bm++B.net
>>176
分かる。ロビーにグランドピアノがあってびっくりした。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 21:40:10.41 NRpw4jDL.net
>>177
マジ情報?
確かに鬱で休みがちな人とか最近むっちゃ増えたからな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 21:44:21.26 8cL+SbU0.net
和歌山や鹿島には旧住金入社の中卒班長とかいるからな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 21:45:45.15 8cL+SbU0.net
>>166
正門横の写真センターはさすがに鹿連会の運営だろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 22:13:50.92 e84Juds/.net
>>181
そんな中卒野郎より評価低いお前らww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 22:20:39.44 sXwdtXEP.net
>>178
やめろ、みっともない

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 22:23:29.86 rcjuGc+K.net
おしりかじりむし~

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 22:48:23.41 McJ3esAs.net
去年クソほど株価下がった時に持ち株会買い増しを勧めてここでめたくそに叩かれたがほーらみろ倍になっとるじゃないか。
縮小しようが製鉄業が無くなるわけではない。
鉄鋼株は景気循環株の筆頭だ。ここからは株価はしっかり持ち直すぞ。
おまいらの雇用は知らんがw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 02:00:18.17 1AXU8Sqi.net
>>186
ほんまや
あん時持ち株押しした奴がマジ神様のお告げだったのに
ボロクソ叩いてごめんなさい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 02:07:46.61 ZTLI5o1R.net
>>168
そのまんまお前のことだぞw
君は進化できなかったこどもおじいちゃん
少しは成長しろよモンスタージジイ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 03:15:14.73 mc+ghl9O.net
早く鹿島のハローワーク行け。早い者勝ちらしいぞ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 03:32:32.49 TEqDH9JP.net
残念ながらろくな求人なかったよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 05:36:48.59 5O1+Wm3X.net
>>190
特別支援窓口行った?
そこに行かないと特別求人を紹介してくれないよ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 05:40:29.12 TEqDH9JP.net
>>191
え?まじ?そんなのあるのか

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 06:06:51.77 4hTlfcRt.net
>>142
私も思う
アレは酷すぎる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 06:28:05.20 jQ7l5CTw.net
工場オペは介護の仕事とかあるだろ
昔定年で退職した元上司のお世話も
出来るかも知れんぞ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 06:45:50.38 TEqDH9JP.net
>>194
ふざけんなボケ!虐待してしまったらどうするんや!絶対やらん

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 08:25:37.26 FXha1NvJ.net
>>195
クソワロタ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 09:21:58.38 P3XzoFX6.net
鹿島の人達も大変ですな。
今となってはろくな仕事が無いだろうに。
3000人も4000人も職無しの人が溢れたら本当に介護とかタクシーとか建設現場とかしかないんじゃないかな? それすらも埋まって入れない事態になるかもね。
ましては今はコロナ渦で今は本当にろくな求人がないよ。
しかも転職出来ても給料は下がるは1から仕事を覚えないといけないわ大変だな。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 09:41:18.24 Qd+y8xfZ.net
37歳なんですが鹿島に残って転職できますかね。。?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 09:51:26.25 8vJ/Ye8o.net
>>198
30代後半やけど、私は転職したよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 09:56:19.75 FZyHKrIB.net
30代後半だと専門一級で年収常昼で550万~600万、交代で650万~700万くらいだよね。
転職でそのレベル探すの難しいよねぇ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 09:58:08.61 O8Asev+B.net
日鉄のグループ会社に転職を考えているものです。
グループ会社ならどこが待遇給料良いですか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 10:02:54.47 O8Asev+B.net
日鉄神鋼メタルリファイン(株)
日鉄SGワイヤ(株)
日鉄エンジニアリング(株)
日鉄片倉鋼管(株)
日鉄環境(株)
日鉄関西マシニング(株)
日鉄ケミカル&マテリアル(株)
日鉄建材(株)
日鉄鋼管(株)
日鉄工材(株)
日鉄興産(株)
日鉄鋼線(株)
日鉄鋼板(株)
日鉄高炉セメント(株)
日鉄神鋼シャーリング(株)
日鉄スチール(株)
日鉄ステンレス(株)
日鉄ステンレス鋼管(株)
日鉄スラグ製品(株)
日鉄精圧品(株)
日鉄精鋼(株)
日鉄精密加工(株)
日鉄セメント(株)
日鉄総研(株)
日鉄ソリューションズ(株)
日鉄大径鋼管(株)
日鉄テクノロジー(株)
日鉄テックスエンジ(株)
日鉄電磁(株)
日鉄ドラム(株)
日鉄直江津チタン(株)
日鉄ハードフェイシング(株)
日鉄ビジネスサービス関西(株)
日鉄ビジネスサービス九州(株)
日鉄ビジネスサービス東海(株)
日鉄ビジネスサービス東日本(株)
日鉄ビジネスサービス室蘭(株)
日鉄ファイナンス(株)
日鉄ファーストテック(株)
日鉄物産(株)
日鉄物流(株)
日鉄防食(株)
日鉄保険サービス(株)
日鉄ボルテン(株)
日鉄めっき鋼管(株)
日鉄溶接工業(株)
日鉄レールウェイテクノス(株)
日鉄ロールズ(株)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 10:07:08.08 8vJ/Ye8o.net
>>200
交代役職有りで700やって、
今は800の所に行った
仕事内容はほとんど変わらん

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 10:26:39.51 YqRyy+fv.net
俺も鹿島で転職活動してるが、大きいとこは化学プラントが多くて面接は受けられるが化学工場経験者しか雇ってくれないぞ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 10:30:57.39 1AXU8Sqi.net
>>202
お偉いさんの天下り先一覧やんw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 12:12:56.91 Nivss7cV.net
今日も作業着着たまま奴が外に昼飯食いに行きました。鳥長か?山びこか?笑

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 13:10:09.45 bDkzsHc0.net
そんな事よりカッターナイフ使用禁止だからな!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 13:39:07.88 TEqDH9JP.net
>>197
直営の奴らは地元帰れやw
ほとんどが県外から来た人らやん

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 14:02:25.52 HnEz2q/r.net
>>207
ほんと馬鹿くさいよな。幼稚園児か。
現場にピザ切るやつみたいなの置いてあったわ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 15:12:29.52 kb9n76Wa.net
だってお前らが切創しまくった結果やろ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 16:03:53.94 bDkzsHc0.net
>>209
うちは幼稚園で使うようなハサミになってたw
当時現場見に来てた課長が「流石にこれはねぇな、ちょっと上に掛け合ってみるわ」って張り切ってたから期待してたら
「ハサミヲツカイナサイ。ハサミヲツカイナサイ」って別人みたいになって帰って来た

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 17:14:01.23 TBZ09uRv.net
>>211
そんなもんやろw
そんな会社だから縮小してくんだよねー
安全安全!笑
対策じゃねーからなハサミ使うとか笑
頭悪い、小学生が考えそうな対策だわなw
本当に偉い人って大学出てますか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 17:41:48.81 Yq2EVF3l.net
早よ,水素炉開発しろや!のろまが、

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 18:04:18.05 RdTFR6Ht.net
>>204
俺の先輩は化学メーカー転職成功したぞ!
お前が無能なんだろw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 18:06:09.75 L30GYovZ.net
転職なんて運だろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 18:23:21.82 jQ7l5CTw.net
>>212
大学出てるから保身の方法にも長けてるのだろう
カッターに限らず怪我されたら
責任問題になるからな。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 19:07:43.50 TBZ09uRv.net
大卒のエリート様の癖に対策がハサミにすることしか思いつかねぇ程度の頭が上にいることが問題だよ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 19:09:28.57 r67LgN6A.net
安全やってる人って偉くないしな
まずしょうもない安全にかけるコストを下げてくれ
絆創膏で済むようなケガとか転んだとかイチイチ持ってくんなや

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 19:27:10.88 NGPNdNzD.net
ハサミで怪我したらハサミ使用禁止になんのかな?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 19:29:51.13 LcTMeYKE.net
手でちぎって作業したらどうかな。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 19:59:21.75 lzbxGNRt.net
寒くなるたびポケットハンド禁止って言われるのに
いい年こいたおっさんがポケットハンドして歩いてるもんな
どんだけ低能なんだよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 20:10:05.25 4hTlfcRt.net
誰かカッター使って人刺したりしたんけ?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 20:12:54.38 TBZ09uRv.net
>>219
当たり前やん。代替え品としてペンチやなw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 20:22:13.99 LcTMeYKE.net
だいがえ?頭小学生のアホやろ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 20:29:11.67 TBZ09uRv.net
>>224
最近ではだいたいひんの事を代替えとも読むんだよ知らんの?おっさん

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 20:55:55.27 9pGjBHRS.net
>>214
ミツケミならこの業界と同様にヤバイ!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 21:08:16.75 GseSjSuN.net
サメに食われても大丈夫なスーツあるじゃん
あれ着てたら節操対策ならんのんか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 21:17:15.18 AOHTYZRR.net
>>221
やってる本人はかっこいいと思ってそ
アレ、私は低知能ですよとアピールしてるだけなのにねw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 21:19:18.05 O3MIHPJK.net
作業服のズボンにポケットついてないぞあほくさ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 21:21:47.50 O3MIHPJK.net
ここに本物の日鉄社員なんかくるわけ無いやろ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 21:41:21.96 EJh0tlQn.net
>>228
カッコいいと思われるためにポケットハンドする奴なんかおらへんやろ
自己紹介か?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 22:55:12.93 yZQ2DaXL.net
交代の現場で着てる頒布にはポケット付いてるが...

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 23:01:27.80 O3MIHPJK.net
>>226
三菱ケミカルはここより優良だぞ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 00:08:32.05 7g9kkjAV.net
>>226
財閥の強さを知らないんだね
三菱自動車なんて何年もあれだけ赤字出しても潰れない
支えてくれる所があれば強いんだよ
三菱ケミカルの本社なんて超一等地!!!
ここも日鉄と比べたらダメ!転職出来たら万々歳!

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 00:26:41.62 Gt/jACSN.net
なにやるかな!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 01:08:58.44 BID3tzBw.net
>>233
日鉄より福利厚生はバッチリ。組合も強いしね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 01:16:25.11 /HWL3Uvn.net
>>229
防寒服には付いてるけどな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 03:00:08.55 xqgKyEOs.net
>>236
URLリンク(toyokeizai.net)
隣の芝は青く見える。福利厚生4月からガタ落ちのよう。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 04:18:03.08 q8uHT+7U.net
しょうもない話してるな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 05:03:24.89 CVBq2GDe.net
うおおおお。鹿島潰れたら室蘭行きたい。
北海道に住んでみたかったんだよねぇ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 06:05:10.11 pUA/OL/2.net
>>238
日鐵以外、給料もブランドも超一流企業しか載ってねえな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 06:48:08.44 tj3hRX0n.net
三菱ケミカルもこの前リストラしてたぞ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 07:14:26.19 8V/mwXCm.net
配置転換で他の製鉄所に行くことになった場合、引っ越し費用とか転居先の家賃とかって面倒見てくれるんでしょうか。。?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 07:14:46.42 9KlbBFd0.net
製造業は何処も人余りだろ
コロナだけで10万人以上失業者も出てるしな
高卒工場オペは介護やっとけって
運良ければ元上司がいて排泄のお世話とか
上手く行けば看取る事もできるかも知れんぞ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 07:22:52.07 sEh8qoPr.net
班長の残業代時給3500円にはたまけた!キャバクラなみだな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 07:32:18.24 NKqs8ioE.net
>>245
高いのか安いのかよく分からん

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 07:48:57.32 dot4LrYh.net
俺も北海道がいいな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 08:13:23.33 vjwLUnIv.net
ここ10年の上場企業で年収が大幅に下がったランキングで日本製鉄が上位7位だった。
本当に笑えない。
高炉閉鎖でリストラされるわ 早期退職手当はださないわ 給料は安いは 休みは少ないは
労働環境はブラックだは 休み返上でくだらんイベントや飲み会で休みはぶち壊れるは こんな会社で働いてる奴らは本当に負け組だわ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 08:17:33.34 vjwLUnIv.net
おまけに 家族手当なし 住宅手当なし 早期退職手当なし 雇用保証はなし。
 
なんなんだ この貧乏会社は(笑)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 08:19:48.42 vjwLUnIv.net
またなみに日本製鉄の福利厚生はナシナシづくしのクソ会社。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 08:29:58.59 vjwLUnIv.net
もう日本製鉄で働いてるなんて知り合いに言えないな·····
言ったら あの潰れそうな会社で働いてるんだと思われる·····

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 08:30:55.57 NKqs8ioE.net
>>248
日本製罐の間違いじゃない?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 09:26:55.72 NKqs8ioE.net
>>243
引っ越し費用は見てくれるけど、家賃は見てくれない。社宅や寮を紹介してくれる。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 09:49:27.88 SzxhSUbs.net
>>243
その辺のルールは呉のときに人事ニュースに出てるよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 10:19:53.56 vdKl1Z7U.net
室蘭なんてマジで何にもないぞ。
工場もボロいから冬なんて普通に雪落ちてくるし。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 10:57:18.92 q8uHT+7U.net
「Clarivate Top100グローバル・イノベーターTM 2021」を受賞 ~世界で最も革新的な企業トップ100社に9年連続で選出~
2021/03/24
日本製鉄株式会社
 日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、クラリベイト(本社:米国フィラデルフィア、日本オフィス:東京都港区)が保有する特許データを基に知財・特許動向を分析し、世界で最も革新的な企業・機関を選出する「Clarivate Top 100 グローバル・イノベーターTM 2021」に9年連続で選出され、昨日、オンライン授賞式が行われました。
 今回で10回目となるこのアワードは、独創的な発明のアイデアを知的財産権によって保護し、事業化を成功させることで、世界のビジネスをリードする企業・機関を選出しています。今回は、世界のトップ100社のうち日本企業が29社受賞となりました。その中でも2013年より9年連続でこのアワードを受賞したのは、鉄鋼業では世界でも日本製鉄が唯一であり、これまで長年にわたる研究開発活動および質の高い知的財産創出活動が、世界的にイノベーティブな企業の1つとして、客観的に認められたものと考えております。
 日本製鉄は、常に世界最高の技術とものづくりの力を追求し、国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs)にも合致した活動(「産業と技術革新の基盤をつくろう」)を通じて、これからも社会の発展に貢献していきます。
▼(ご参考)「Clarivate Top 100 グローバル・イノベーターTM 2021」概要
URLリンク(clarivate.com)

お問い合わせ先:総務部広報センター 03-6867-2977

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 13:32:18.60 dswSa4/h.net
もう諦める訳には行かんの?
ドヤっても中身腐ってたら一緒やで

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 13:37:39.29 V7IVLQ2L.net
室蘭なんて受け入れるとこないぞきたところで下請けに出向やろな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 14:21:11.15 ayQ4PnIo.net
配置転換になったとき単身赴任手当でないの?
持ち家あるし家族で行くとか不可能なんだけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 14:55:13.53 M7wEzARb.net
それならさっさと転職先探した方がいいんじゃない?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 15:10:24.91 W+vw4PXq.net
>>248
字も読めない文盲

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 16:00:27.98 vjwLUnIv.net
もう日本製鉄で働いてるなんて知り合いに言えないな。
言ったらあの潰れそうな会社で働いてると思われる。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 16:03:09.21 vjwLUnIv.net
もう日本製鉄グループで働いてる社員は銀行からの信用はガタ落ちだな。
もう金を貸してくれないかもな。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 16:07:32.73 X4Bz8uld.net
俺の職場の玉掛手カギ棒が遂に1.5Mになってワロタw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 16:16:19.56 q8uHT+7U.net
金そこそこいいから続けたけど安かったら誰もやらんだろ こんな土方作業

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 16:59:19.04 M7wEzARb.net
>>263
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
そりゃあこんな漢字も読めないやつが社員でいるなんて知られたら恥ずかしくて死んでしまうな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 17:03:15.73 9KlbBFd0.net
>>266
草過ぎる
つか何でこいつこんな必死なの?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 17:23:20.03 M7wEzARb.net
>>263
よく見たらこいつ社員じゃないのか
よかったこんな漢字も読めないやつと同じ会社じゃなくて

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 17:47:01.05 dswSa4/h.net
日本製罐(にほんせいかん)。と
日本製鉄 を勘違いしたんかな?。
似てないけど、罐(ほとぎ)は読みづらい…

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 17:48:45.88 VwF9AGc1.net
呉の跡地って何になるんだろな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 19:44:30.11 XDWdAhtx.net
呉市を語るって、呉市なめてんの?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 20:22:16.55 8V/mwXCm.net
定年まで家なんて建てるんじゃなかった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 20:26:16.13 QnodJMtj.net
なぜ早期退職制度を使わないんだろう
株主に対して配当金なしとか申し訳ないと思わないのか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 20:36:22.49 M7wEzARb.net
配当はともかく早期退職なんていらんだろ
辞めたいやつはさっさと辞めればいいのに乞食かよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 20:42:04.50 bJcYbdt+.net
本体で使えずに捨てられた人は、関係会社に来ても役に立たないから退職して欲しいホント

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 20:44:29.44 ayQ4PnIo.net
呉の持ち家持ってる人で配置転換受けた人は単身赴任手当でないの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 20:49:14.60 K47lwUfC.net
>>270
水素製鉄の実験場じゃね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 20:52:48.47 qDTIyFik.net
人に退職を求める人間は
その人と一緒に死ぬ覚悟のある人間だと思ってる
言霊は絶対自分に帰ってくる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 20:58:10.66 8V/mwXCm.net
は?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 21:21:40.76 46f6xTPJ.net
>>278
サザンオールスターズ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 21:52:09.30 SwulW9Q9.net
>>252
ワロタ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 22:18:29.90 oJoynTQZ.net
鹿島は2025年に高炉潰すらしいけど
前倒しで潰す事あるかな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 22:40:47.86 PPTNJlQP.net
水素炉が成功したらこの会社は蘇るわ。人数は三分の一になっているだろうが、、、

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 23:03:49.79 SzxhSUbs.net
>>276
出るよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 23:13:14.14 XmGlc9EA.net
【経済】さらば「日本製」…まもなく日本の「基幹産業」がどんどん消えてなくなる! ★2 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 23:35:42.48 ayQ4PnIo.net
>>282
22年度中になるべ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 00:17:58.42 jsaZ787m.net
>>285
バカが読むため為記事だね
賢い人は無駄記事に踊らされない
団塊と氷河期親子は判断基準無いから全部読んでそ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 02:02:37.65 HaL1CVEH.net
同じ品質で人件費十分の一の中国にどうやって勝つんだ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 02:15:35.11 EPk1Suih.net
>>288
人件費100分の1にするんだろうが!!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 07:18:11.22 WgfBFMfQ.net
>>277
君津にあるのにまた呉につくるのか?頭悪い資金の無駄使いする日本製鉄はつくるかもな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 07:31:17.61 HaL1CVEH.net
末端のおまえらの方が危機感あるかもな
本社はまだ大丈夫~って感じだろw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 07:35:46.18 s1PSM1Wv.net
鹿島高炉一本じゃ終わりよ
Bガス使ったGTCCも、石炭との3号もフルにもってけん

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 09:16:29.30 zS3kuRyr.net
>>292
そんなことみんなわかってるぞ
この先20年間高炉一本でやっていこうなんて馬鹿いるわけないだろ
 

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 09:42:24.91 r9winbhc.net
当たり前だ鹿島は3高炉を閉鎖したら残りは1高炉のみになるがその1高炉はもうすでに20年近く稼働していて老朽化間近だ。
ちなみに高炉の寿命は大体25年であり
そうなると鹿島の1高炉は今からあと5年後くらいに老朽化で閉鎖になり鹿島は全面閉鎖になるよ。
製鉄所で働いてればそれくらいはわかるでしょうけど そんな事にも気づかないバカ社員が沢山いるんだよなこの会社は(笑)
国内の高炉のは供給過剰の為まだまだ潰していく方針みたいだから赤字の鹿島にまた新しい高炉なんか建設する訳ないからそのまま全面閉鎖確定になります。真面目な話だけどこれでも信用しない奴は救いようのない馬鹿だな(笑)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 10:10:48.40 gLJUUCv6.net
発信者開示請求とか来たら怖いから
知ってても書けない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 10:24:15.40 u7l99YTE.net
されるわけない
なんて思えない時代だよね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 11:03:33.88 uEZTOC01.net
まさか日本製鉄って字も読めないアホここにおらんよな?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 11:12:29.80 eVm7+78r.net
そんな事を聞かないとわからない、判断できないやつならソコに居る

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 11:23:15.10 HaL1CVEH.net
鹿島の跡地は水素炉だな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 12:07:58.12 r9winbhc.net
まぁ 鹿島閉鎖はデマ情報だとか発表直前まで発言していた理解力がない奴がいるくらいだからどうにもならんわな(笑)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 12:19:20.69 tsI61A2Z.net
>>300
世の中信じたくない人、現実から目を背く人もいるからな~

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 12:20:57.87 r9winbhc.net
バカは死んでも治らん(笑)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 12:30:52.03 C6qPlhTh.net
小倉もいくつか残してるし全面閉鎖はないんでは

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 13:19:52.33 HaL1CVEH.net
もう高炉を建設ってことはないんだろうね
なんか寂しい

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 15:31:31.05 HaL1CVEH.net
2022 年度採用計画について
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)および事業セグメント主要会社の 2022 年度の採用計画につい
て、以下の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。
2022 年度
計画
2021 年度
見込み
日本製鉄 スタッフ系 事 務 45名 42名
技 術 105名 105名
150名 147名
操業整備系 540名 279名
690名 426名
日鉄ステンレス 13名 4名
日鉄エンジニアリング 43名 54名
日鉄ケミカル&マテリアル 90名 110名
日鉄ソリューションズ 160名 150名
総 計 996名 744名
日本製鉄グループは、常に世界最高の技術とものづくりの力を追求し、国連で採択された「持続可
能な開発目標」(SDGs)にも合致した活動(「ジェンダー平等を実現しよう」「人や国の不平等をなくそ
う」)を通じて、これからも社会の発展に貢献して参ります。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 16:23:37.72 SijhNIYY.net
会社関係者がこんなに内部情報をベラベラ喋るわけないだろw
コンプライアンス違反で粛清されるわwベラベラ喋ってるのは想像と憶測でしかないw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 17:19:19.35 zS3kuRyr.net
21年度の現業採用どうなってんだ笑

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 18:08:41.17 Voa0PtWN.net
自分の会社のホームページも見てないゴミが必死だなw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 18:56:37.77 arUmGBYL.net
自分の職場が無くなる現実から目をそらすのに必死だな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 19:29:23.98 BvI4vaL0.net
上司に雇用は守るから辞めるな!って一括されたけどすごい顔がひきつってたなw
演技が下手な上司や
60手前の逃げ切り確定のやつに言われても説得力ない。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 19:44:12.48 UrWjmVkn.net
>>310
上司もそう言うしかないだろ
あーもう終わりだからさっさと次探せよと言う
上司いたらそっちの方が問題だわw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 20:19:30.64 BvI4vaL0.net
>>311
まーねー

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 21:33:13.22 AYUxuBJm.net
俺には輝かしい鉄の未来が見えるぞ
キングオブ素材!鉄!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 21:37:15.41 r8B7jSRu.net
うちの職場の同僚がまた転職決まったわ…
ここ数年多かったけど、去年からさらに増え過ぎ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 22:09:19.28 3Naqbb/B.net
>>306
じゃなんで2月に高炉休止とかの情報が日経に漏れるんだよw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 23:06:51.65 KUD3kfRS.net
また量産試験がダメだった
上司に報告したら朝イチで報告書を提出しろと
試験が終わったの今だぞ
この世代の主幹層は頭がおかしい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 23:43:01.80 XhANsMtD.net
この時間に試験終わるようにしなければいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 23:44:11.62 Vuh641/5.net
>>316
俺は転職済だけど日鉄はザラにそんなことあるけど新天地では人間らしい生活が送れてるわ
年収上がったし有給も消化できるし
昼勤でこんな時間まで仕事してるなんてヤバイ
人生考え直してもいいと思う
どうせ移るなら早ければ早い方がいいし、転職活動だけでもしてみたら?って言っても日鉄の場合、そんな時間もないんだよな…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 23:48:16.86 XhANsMtD.net
転職済みの人は何を求めてこのスレ見てるの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 23:50:46.78 XhANsMtD.net
あ、レス乞食か
スルー出来なくてごめんなさい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 23:55:44.27 d4mzl76X.net
俺も転職済み。
残ってる無能達のあーだこーだ騒いでる感じを見るのが面白くてつい笑 

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 23:58:01.34 Vuh641/5.net
>>320
お前普通につまらんぞ
無能っぷりが滲み出てるw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 00:14:29.85 Fi1z6Uab.net
羨ましい!!俺は今転職活動中w

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 00:29:23.35 EK8UkD7B.net
>>322
お前は面白くて有能なの?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 00:47:30.14 Tyz4brU8.net
>>318
転職先はどの業界?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 05:21:28.45 PL6GyU+d.net
>>312
ぼる塾www

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 05:25:48.18 AbL1kE6K.net
>>318
久しぶりだなトヨタ君
何でこんなクセのある文章書くかね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 07:40:52.60 KTTlVbUg.net
>>327
お前ほんとトヨタ君好きやな笑
外野から見たらトヨタ君に嫉妬するお前ら真面目で面白いよ笑

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 07:56:47.98 AbL1kE6K.net
>>328
嫉妬?
無職パチンカスに嫉妬とかw
どんな底辺だよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 08:26:44.23 QcxYmLF9.net
たしかに転職済みの人間の遊び場として日鉄スレは優秀だよな
こっちからしたら、暇つぶしにネットニュースみたり
スマホアプリやったりするのと同じ感覚で底辺奴隷見にきてるから
涙目で顔真っ赤にして「よっぽど暇なんだな」
って負け惜しみ言ってくる奴もいいつまみ笑
逆にお前ら隙間時間にスマホいじる余裕すらない奴隷か?ってな
それはそうと、リ○ワの彼、無事不起訴だったみたいだね
今日ヤフーニュースに載ってたよ
会社員(31)って見事に隠蔽されてたよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 08:30:48.15 KTTlVbUg.net
>>329
なんで聞いてないのに無職パチンカスとか出てくんの笑  臨休ひまひまでパチンコ三昧はお前だろ笑
ギャンブルばっかしてないで休日は資格の勉強とかしろよ~

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 08:32:28.55 AbL1kE6K.net
>>331
あー最近来た新入り君か
ちょっと前のスレ見れれば良いんだけどな
知らないなら絡んでこなくて良いよ笑

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 08:43:00.84 KTTlVbUg.net
>>332
こんなとこで古参きどんなよ笑笑 やっぱ日鉄はバカばっかだな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 08:49:10.43 AbL1kE6K.net
>>333
自己紹介とか聞いてないから

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 09:12:54.93 a2ZToFap.net
2022年度採用計画は操業系264人増だと
色々と閉鎖する割には人足りてないのか?
それとも爺たちの大量リストラ前提か?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 10:48:46.20 ZnlDPQus.net
鹿島の皆さん大量解雇でご愁傷さまです。
時期に全面閉鎖になると思われますがどうか気を落とさず転職活動に励んでください。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 10:54:13.45 QcxYmLF9.net
>>336
それは関連会社スレでやりなよ
あいつらはリアルにリストラだから
ここ本体スレなんで解雇はない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 11:36:08.46 KKuiUecj.net
日鉄は国営化して水素炉で生まれ変わる!それだけ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 11:57:36.99 Q7JTlx2z.net
>>337
とばされるなら辞めろ言われてるもんだろ
ええよな、家捨てて出てけるやつは。
そうじゃないやつたくさんいるってーのボケが!

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 12:23:32.17 ktukYcWs.net
>>339
辞めろなんて一言も言ってないです。
持ち家?会社は家を持てと指示した事はありませんが
あなたは我々が提案した異動先を足蹴にするのですか?
そうであれば自己都合退職になります。
お疲れ様でした

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 12:27:06.29 dIUf4ydL.net
>>338
それはいつ?30年後?60年後?生まれ変わった時に、年老いていたら意味が無いです。定年まで安月給のままじゃ意味ないです

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 12:55:24.06 KKuiUecj.net
いまいる社員は歴史の変換点にいある犠牲者です。
再就職もままならず途方に暮れるそんな余生でしょう。
周りにいる優秀な社員を見てみなさい。
とっくに見切りをつけて辞めていってます。
どこにもいけない行動できない者には
これ以上にない災いが降りかかるでしょう。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 13:14:59.66 EKlXm92N.net
なんで辞める前提で話してるの?そんなに辞めさせてなんか得することあるの?
工場無くなって移動もできない人は辞めればいいけどそれ以外の人も辞めるの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 13:44:30.69 KKuiUecj.net
会社がなくなったらまだ通勤するの?だいじょうぶ?
会社がなくなるのにいつまでしがみつくんだ!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 13:45:21.01 KblkYWT8.net
もちろん、転職もアリなんだろうけど
自分は、高卒で住金って素晴らしい会社に入社した事を誇りにしてる。
今は経営難なんだろうけど、頑張って皆で盛り返していこう!!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 13:46:05.22 KKuiUecj.net
いまのままの形態で、この先数年日鉄が生き残れるわくないじゃん
バカじゃね~の

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 13:54:29.61 utaGmjln.net
>>340
海外孫会社へ行かれてみては?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 14:19:41.23 EKlXm92N.net
不安煽るだけの暇人か相手して損したわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 15:34:29.23 wmIfHpos.net
高卒入社ではまだ世の中の日本経済 世界経済の流れが分からんよな。
これからの日本の鉄鋼業は少子高齢化とともにどんどん規模を縮小するんです。
今は中国が世界の半分以上の粗鋼生産量を誇っていて 品質 価格ともに日本は追い抜かされていてその流れはこの先10年20年と日本との差を付けられていく。
それとともに従業員は海外に対抗する為に身を削るようなコスト削減を求められ安い給料で更にブラックで激務な仕事になって行く。
と同時に常にリストラのリスクが付きまとる未来が見えています。
この日本の経済を駄目にしたのは過去の日本の政治家さん達が派遣労働者を増やし日本の労働力(国力)を衰退させたのが大きな原因です。
経済は良いときもあれば悪い時もありますが少子高齢化となってしまった日本の未来は低所得者層が大量に増える事になるでしょう。
だからこの会社を変えて行こうと思う思いは大事ですが この会社を良くするには大胆な日本の政治改革をしない限り衰退して行くと思われます。
あなたがこの会社で定年まで働ける保証は恐らくかなり低いと思われますが 終身雇用が崩壊した今 個人としての能力を上げていき何処でも通用するスキルを磨く事がこれからは大事だと思います。
ハッキリいって鉄鋼のオペレーターなんか他社ではなんの役にも立たないが電気や機械の経験や資格は他社でも重宝されますしこれからは先は電気工事士 電気主任技術者はかなり人手不足になります。
あくまでも一例ですがそのように他社でも必要とされるスキルを磨いてこれからの日本の荒波を渡って行くほうが良いかもしれませんね。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 15:46:39.38 oO+NfyNH.net
要約すると資格くらい取っておけよってことだな
持っていて損はしない

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 16:29:47.75 Q7JTlx2z.net
>>345
あほやん。
誇り持ってても会社は守ってくれねーぞ。
ま、どこにでも異動できるならそれもよいがな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 17:48:12.86 149xxC06.net
お前ら高卒はまともな脳みそが無いんだから、一丁前に転職とか言ってないでAIが発達するまでのロボット代わりの低賃金奴隷として言われたことだけやってりゃいいんだよw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 17:58:35.41 KKuiUecj.net
ID:EKlXm92N←こいつ必死だけど、いつも誰も相手しないなw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 18:09:43.73 t9g9eStY.net
転職活動してるけどトヨタとかの優良企業入れたら最高だからな
今後ますます薄給になるし早めに転職して方が理にかなってる
逃げるが勝ちやから

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 19:02:19.00 bZUZ5CD1.net
大企業入って速攻辞めて自営やる奴の方が未だ見込みあるよ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 19:38:55.85 Gx1oMfEO.net
お前みたいな無能に見込みあるって言われても嬉しくねーよ笑

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 19:50:31.14 UU+XIDra.net
ようゴミ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 21:05:33.07 xUfsXByH.net
主査だけど手取りが20万 切っている
残業規制が無いときは手取りが40万 越えてた
社宅じゃなければ積んでた

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 21:20:53.70 ktukYcWs.net
>>358
幾らなんでもそれはないだろ
何引かれて20万切ってるのよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 21:46:03.03 EuAEjJNb.net
口座に入金される金額は人それぞれだから絶対値はどうでも良いけど、
残業単価時給3000円として70時間で21万円分
手取りが20万以上減るってのはあり得ない話ではない
転職者が続出するのも無理もない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 21:54:27.06 V3Jsl94W.net
生活残業ワロタ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 23:03:25.23 oO+NfyNH.net
持株会や住宅財形で払った分は手取りに含まれるからね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 23:51:21.91 xUfsXByH.net
住民税や厚生年金もえぐい。これだけで10万を超える。
来年度の六月になれば、税金関係はましになるから、もう少しの我慢。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 00:07:09.38 onwd0/6z.net
院卒若手スタッフだけど、多少給料下がってでもホワイトなところに転職したほうがいいかな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 00:22:43.17 yBvKbxm6.net
課制度、課長ポストを増やして印象操作にしか思えん。
そして名板の更新で無駄な出費

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 00:40:34.73 VQ81ximD.net
無能と書くキチガイの文章の中身のなさよ。しんでくれ。お前が来たら一発でわかるし、なによりしらける。。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 03:59:36.57 rlVanZlm.net
>>366
こいつのレス特徴あるからID変えてもすぐわかるんだよな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 07:25:35.66 qBUgPiyV.net
>>337
関連スレなんてどこにあるの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 08:21:32.93 wW0GYHzu.net
ここの会社
班長になるのに年齢制限とかあるんですか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 08:44:04.37 iT821iqO.net
>>369
入社して8年目になる、この4月に班長なるよー。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 10:18:26.46 zGbviPrg.net
>>369
年上が居なければ24歳でも班長やらされる。
今は一般一級でもなれるらしいから
最短22歳でなれるんじゃない。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 10:53:36.18 3F0v6u0o.net
>>368
これのことかもしれないよ
日本製鉄【協力会社専用】
スレリンク(industry板)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 18:30:11.19 hXRc0fms.net
367
100万円やるから死んでくれ!
お前は害悪でしかない!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 19:48:14.96 A7BmyWlI.net
明らかに社会経験も少ないガキが一丁前に書き込んで笑われているのも知らずに繰り返しアホレス繰り返す。可哀想って言うより哀れだなって俺は見てる。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 22:22:03.01 chVWa9Oi.net
おいおいしばらく見てないうちに
頭の悪いおじさんが無差別に噛み付いてわろ
誰も相手にされないとか
笑われてるとか
更年期障害は勝手な妄想から始まるから病院行けよwww

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 22:25:31.82 SnBrybB0.net
>>342
頭大丈夫?
生き辛さ感じてない?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 22:38:08.28 AuGEsJ2O.net
2020.4給料
月給  42万
残業代 23万
    ※休日出勤手当含む
合計  65万
控除  21万
    住宅財形と社宅料が約3万
手取り 44万
残業時間は79時間
80時間以上は不就業で調整
2020.5給料
月給  42万
残業代 0万
控除  18万
    住宅財形と社宅料は同じ
手取り 24万
残業時間は不就業で調整
しんでしまう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 22:54:02.75 JVZOG782.net
次はその社宅がターゲットだから
自分で家賃払ってる人が全国に山ほどいるんだ当然だろう

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 22:54:50.39 no+72LK7.net
普通に働いていて破産するのは、例外なく
給料貰える分だけ生活レベルを上げてしまった事
それは見栄とか将来設計の杜撰さとか
色々なことを総合的に上げてしまったという事
自覚症状が無いのが特徴だな
逆に生活レベルを上げない人は大体金持ちと
呼ばれる部類に入っていく。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 23:25:20.02 ievyHc2F.net
>>377
そんな感じだよね、俺も月給35+残業20=55から残業0化して差引支給10万台になった。笑
今は転職して裁量労働、月給60万。残業代とか手当なんて当てにしたらいけないと痛感した。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 23:33:09.80 X+3Nclu5.net
375 2時間待ったが誰も相手にしないな。早く精神病院行って入院しろ気狂いがおまえは5ちゃんにいらないんだよ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 23:40:02.10 AuGEsJ2O.net
>>380
給料が下がるのは気にしてない
残業の多くが社内の不要と思われる業務フローの対応だったから、何の付加価値も生んでいない
高給に違和感しかなかった
こんな高給がいつまでも続くはずないと思ってたから、贅沢はしていない
それよりも、業務フローを全く見直していないのがヤバい
無駄な業務フローを見直せるチャンスを逃がして、この会社に見切りがついた

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 23:42:38.83 P0bfRztR.net
残業代ありきの生活なんてそもそもがおかしいと思う。冷静に考えれば狂ってる

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 23:46:51.41 P0bfRztR.net
>>382
すっごくわかる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 23:50:34.32 X+3Nclu5.net
結局ヘッドハンティングもされないゴミ何でしょ?現実見ようよ、、

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 23:51:20.77 YoOOkqs5.net
>>364
鉄鋼の世界情勢、会社の行く先を考え院卒スタッフなら転職した方がいいのは分かってるはず
最早ホワイト企業で日鉄よりも給料の高い会社があるのは数多あるし

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 23:52:33.60 s4Fwjh9E.net
結局どんなレスしたって最後には転職した方がいいとかしないやつは無能だとかになって終わるんだよな
ワンパターンすぎてつまらんわ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 23:57:23.13 S/Ynh3FV.net
はじめからこんな会社に入った時点で低能無能

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 00:02:15.11 fwWVWRJm.net
おい,375!このスレでまともに相手してくれた奴いたか?お前の存在は邪魔これだけなんだよ。頭悪すぎたわから教えてあげるよ。もうちょっと人に好かれるレスしないと一生一人相撲だな、、

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 00:10:23.24 Tj/7l674.net
>>382
まさにその通り。残業規制の良かったとこは、今までいかに不要な業務が多かったかを明らかにしたこと。元々不要なんだから、その分給料落とされて文句言うのは筋違いなんだよな。それも理解せずに被害者面してるスタッフも沢山いて、ヤバいと思ってたわ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 00:16:35.53 fwWVWRJm.net
そんな話どーでもいーいんですが日誌にでも書いたらどーですか?どうせこんなとこに書き込んでるやつが日鉄の本体に残れると思えないし

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 00:18:25.29 knf1/oZW.net
だって業務時間に爆睡こいてyoutube見てスマホゲームやって
それで班長とかでお給料貰ってる人沢山見てきてる
そりゃまともな人間なら、愛想つかす

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 00:29:40.56 fwWVWRJm.net
言うか工員て時点で民度はわかるだろ?鉄鋼なんか新卒で入っても辞めまくるから人生最終職場って世間の認識だぞ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 00:38:43.19 fwWVWRJm.net
頭からつま先まで真っ黒な奴がどうやったら社会的なステータスが得られるのか逆に知りたい。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 06:04:50.84 +FkyE417.net
4月以降に残業規制解除するとこってどれくらいあるの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 06:36:45.40 I26uRKNo.net
おいおい、なぜみんな転職活動しない??
マジで不思議。
いや名古屋、大分、八幡、室蘭のやつはまぁ関係ない話だけどさ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 06:37:39.22 X8vcsYWm.net
八幡やがとりあえず6月まで臨休、残業なし継続らしい。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 07:35:35.45 3uOJjATV.net
>>360
残業単価3,000円なら、給与は時給にしたら2,400円
財形や団体保険を考えないなら手取り20万切ることは有り得ない

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 08:00:56.53 fYA4FtAk.net
>>248
ブラックだは
じゃねえよ
終助詞知らねえ馬鹿だからそんな職業にしかつけねえんだろ死ねよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 08:16:02.66 U/hNdkq9.net
>>398
20万切るじゃなくて20万減るだろ
ちゃんと読め

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 08:44:45.59 v+DJaVc9.net
>>397
言わないだけで転職活動している奴はいるし、したくてもスキルなくて出来ない奴もいる。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 09:20:11.01 Hej/s8i8.net
売れなくて閉鎖されたら終わりだもんな
若い奴が羨ましい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 09:23:09.91 yYP9Ftj4.net
>>380
どの業界ですか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 09:51:59.77 haxzhF0n.net
>>396
するしないは自由
煽るのはバカがやる事だから問題無いなw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 10:38:51.93 h7AzgoBN.net
>>390
同じ成果出してるのに給料下がるのおかしくない?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 10:39:53.44 8b+6Kwh+.net
鹿島だけどこれから家建てようとしてる奴いてマジでビビるんだけどw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 11:01:12.77 tEyv03pW.net
>>406
勇者過ぎる
銀行も鹿島閉鎖危機なの分かってるから
貸さないのでは?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 11:33:04.91 Sr0GDlUs.net
価値観が家建てて1人前、35年ローンで退職金で完済すればOKで止まってる人も多いから仕方ない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 11:49:08.79 aXTqvx4C.net
別に家建てようがどうでもいいんじゃね
あーだこーだ言う妖怪が1番気持ち悪いのはあってるけどなw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 13:04:26.61 GJsgaTsi.net
日鉄建材の給料はどのくらいでしょうか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 13:27:31.09 cYN1AS/D.net
>>405
元々成果と給料なんて紐付いてないんだから、残業規制云々以前にこの会社でその主張が通る余地はない。それを求めるなら外資行けって話よ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 13:55:29.06 Hej/s8i8.net
残業代で会社から金をむしり取るクソ野郎が沢山いるんだなあ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 14:07:22.50 4aRdlPc8.net
まぁここの書き込みを纏めるとスタッフは転職した方がホワイトになるし給料がアップするということだな
技能系はいい所が見つかれば転職した方がいいと言った感じ
これこら益々転職率上がりそう…

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 14:09:14.24 GI9/n/MC.net
>>412
当たり前だろ
可能な限り搾り取るぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch