日野自動車 正社員専用スレ 3at INDUSTRY
日野自動車 正社員専用スレ 3 - 暇つぶし2ch426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 08:21:03.99 l7FU2cLf.net
>>416
なぜ?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 12:06:16.92 zHttki7Z.net
>>417
トヨタカレンダーなんだから当たり前だろ。
現場も間接も関係ない。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 12:28:46.22 +MEDbfme.net
テレワークは人の温もりを感じられない。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 13:07:30.63 IQ5lwzQO.net
>>420
テレワークだから出社はしてねーだろ
全く仕事できねーヤツはこれだから

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 22:50:49.21 3otqmRWf.net
>>422
間接は全員テレワークだと思ってるのか?
池沼ってスゴいんだな。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 10:30:59.99 hBvcoBzu.net
会社は真っ赤っか、社員は給料激減
みんな殺伐としてきたな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 12:07:25.14 tC2e1apU.net
来年ボーナスどうなるかなぁ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 10:06:01.70 lFqXnY6c.net
走れ歌謡曲も打ち切り

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 19:22:18.11 uF+n5ZNw.net
テレワークあんまり推進されないんだけど、なんなん

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 22:29:57.78 /qnKEu/u.net
テレワークの話題はやめろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 12:54:12.10 tmtxYEtb.net
>>428
なんで?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 18:57:40.90 6L5jaW5M.net
みんなでテレワークあるある話そうぜ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 13:47:49.81 WxWCjwPG.net
相手を罵倒又は威圧する不適切な発言ってなんだよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 09:53:08.95 5qpdggVz.net
>>431
度を超えた叱責、つまりはパワハラ!
コンプラ遵守しよう!
今は昔と時代が違うぞ!

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 17:16:57.09 oxCaVy8p.net
HNでは野武士の気風が重視される。
コンプラなど糞くらえだ!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 10:49:34.94 HAJla6sy.net
デカイだけで中身は3流企業だからな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 22:51:47.63 x14gjT7P.net
今後、この掲示に書き込みする際は、ご自分の名前、所属を記載するように。
匿名での書き込みを禁止する。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 23:20:12.83 YtwrtIYF.net
>>435
阿呆だな~

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 09:01:41.32 mIyZP5B6.net
>>434
三流企業「日野と同レベルとか訴訟も辞さない」

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 10:10:13.17 /uRVDWyD.net
>>436
Hinoだからね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 15:48:59.62 ixF7YAyq.net
ろうきんで住宅ローンとか組んだら、上司にいくら借りたとか連絡行くの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 19:55:56.72 5l4r+TTP.net
>>439
どの位の上司にだよwwww

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 20:59:26.41 ixF7YAyq.net
課長

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 18:31:30.56 nVTXzmRN.net
匿名での書き込みを禁止する。
ルールを守ってください。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 20:03:29.24 oBCZ40OV.net
>>442
あなたがルールを守ってください。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 14:44:53.29 WLIoW5Lp.net
郷です

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 07:47:23.34 ooT1KN/0.net
住宅ローンとか今の時代怖すぎ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 11:18:34.66 r9A7/AgF.net
八王子の山奥しか買えないのに

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:21:55.32 5xAk0KCw.net
>>446
山奥の八王子みなみ野に家を買うのが日野のステータスだよね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 07:12:36.02 NL7bohs2.net
>>447
なんであんな山奥でバカ高いんだよっ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 09:37:25.97 Axz3Fz1A.net
21世紀センターを愛でる社員達

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 14:26:06.43 pwIi71UH.net
>>448
そうなんだよね。
新築だと安くて5000万円くらいかね。
基幹職の人が好んで住んでるよね。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 09:50:27.84 8ezt/YLU.net
前から気になってた銘柄に投資して、朝起きたら10万以上含み益で草。
この銘柄ホールドして来年は給与並みの利益出す予定笑 

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 23:44:11.97 mdOQ0aWc.net
>>451
給料スゲー安いんだな。現場か?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 08:14:14.57 wVlTyLU0.net
年間給与のことですよ笑 来年、何百万単位で利益出すってことです。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:42:11.08 J19W7puH.net
調子よくなると勤務中も売買が忙しくなる

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:01:36.46 /4yTmZG3.net
北米で事故って株価暴落

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 22:45:22.54 bup0nfTZ.net
アメに叩かれたと言うよりも日本のトラックの技術が目に見える形に落ちてきたのかな
いすゞも技術がなかったからボルボと提携したわけで

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 10:16:01.37 ns0cyVns.net
落ちたというより、成長してないって印象
社員の能力あげるには社員が自主的に仕事以外でも勉強する能力も必要だが、それをしてでも働きたい程の金はもらえない
元々割りきってやってた奴は日野から旅立っていく

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 22:07:47.54 GO6PQeXw.net
日野では、基準を満たさなかった具体的な内容は明らかにしていないが、基準を満たす新しいエンジンを製造したうえで、来年10月以降、現地での生産、販売を再開する方針という。エンジンといえば、クルマの心臓部。そこに何らかの手違いがあっては話にならない。リモートワークの弊害なのかどうかはわからないが、それで9�


466:ゥ月も工場をストップせざるを得ないのは、創業100年以上の歴史を誇る老舗の自動車メーカーとしては珍しい“トラブル”だ。 どこの部署が原因?開発、法認、エンジン設計?



467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:45:23.10 j22MAB7o.net
お前ら、匿名での書き込みを禁止する
これはお願いではない
命令でだ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 10:23:41.47 jvlsxG1K.net
みっともないな、ヒュンダイが笑っとる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 23:17:51.20 3ouCau18.net
>>458
多分、それぞれが他部署に責任をなすり付けてるんじゃない?笑 コロナでの政府と都の罪のなすり付け合いみたいに笑

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 02:12:42.60 3DjC+n8c.net
休職者と退職者ってなんでこんなに多いんでしょうか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 05:07:12.69 5E8vPxHW.net
休職者は一人の社員に仕事も責任も被せすぎるから。退職者は社内の色々な不満が現状から改善される見込みがないから、かな。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 06:59:58.52 BsrHUeIl.net
来年2月の人発で結構な人数がリソーセスとかで出向させられるってホント?
本人にはもう内示がある頃かな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 14:11:41.60 cK5AQKne.net
リソーセスという名の肩たたき笑

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 14:53:46.61 U2U8+Aai.net
>>464
販社だとつらいよねー

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 15:07:57.52 MXXA/Mug.net
カスを押し付けられる側はもっと気の毒

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 15:17:21.78 U2U8+Aai.net
>>467
親会社、メーカー様だぞ!

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:02:16.86 9Bncns3m.net
電化製品 世界は高性能高品質の製品を求めてる!結果、中韓の安くてシンプルな製品に駆逐されました。 
ケータイ 俺らのガラパゴス高性能携帯が一番!結果、アップルのiPhoneに駆逐されました。 
車 ガソリン車こそ車!これからも高性能高品質を追求します! 結果、アメ、中国の安くてシンプルなEVに駆逐されました。 

車がこうなる未来しか見えないだけどw いい加減、ものづくり職人芸重視の考えから脱却しないとね、、無理かw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:54:53.99 nvmVHomN.net
トラックは乗用車の比じゃないくらいガラパゴス化に邁進中
国産車はトヨタ一極集中になっていくが日野は使えないとなれば最悪VWに売られそう
あと、全世界EVとなるとパヨの嫌いな原発を沢山建てないと駄目だぞw中華製はボカンだよ?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 20:38:01.30 U2U8+Aai.net
>>470
パヨクとか言っちゃう低能が社内にいるとは。
現場かな。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:25:20.56 UVoKOFkM.net
>>468
TMCからもおかしなヤツが届くだろ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:37:21.12 g1hw0sYd.net
>>471
左翼様ね
ごめんごめん

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 13:49:02.22 OqOaKyRZ.net
>>473
頭弱すぎ。
こんな低能は早く退職して欲しいよ。
足を引っ張らないで。迷惑です。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 04:18:30.98 1xqOXzb/.net
>>474
すまないもうここにはいないからw
今の職場の方が気が楽
ガラパゴス日野自動車の益々のご発展を祈ります

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 11:11:00.29 hCx54Y2Z.net
>>475
よかったー。
こういう低能って本人は「辞めてやった」って思ってるけど、
職場では「やっと辞めてくれたよ┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ」って
思われてるんだよね。
社交辞令で退職止めてるのに本気にしたりね。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 12:34:40.31 uaJRxczL.net
てか給料低すぎ!! 30超えて500届かない。来年絶対ボーナス下がるから今より下がるの確実だし。 
まじ終わった。 

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 13:37:12.39 hHZPvHdt.net
>>476
俺も来年早々退職届だすつもりだが、そう思われながら出られるなら罪悪感なしに出られそうだ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 03:47:47.41 sUZYYeb8.net
>>477
D4?
もう少し辛抱したら?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 10:21:43.60 0bKtOLlS.net
並みの評価でも600いくだろ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 11:41:09.69 LRHVc3lw.net
>>480
残業すればな。もしくは学部卒ならD5になってるから行くだろうけどね。
後、成果と評価は相関がないこの会社じゃ評価は運ゲーだしな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 11:47:33.63 2VcI+oQ1.net
残業すれば600くらいいってたけど残業0だから、まじキツい。今転職活動中w

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 12:31:43.65 LRHVc3lw.net
>>482
頑張って。このコロナでも、日野より大きな会社の内定とれるから。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 14:34:08.77 ddatsOT1.net
>>477 30オーバーで500いかないの?大卒?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 15:00:05.97 YrLH75cu.net
学園卆の戯言よ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 15:35:37.25 LRHVc3lw.net
>>484
大卒や院卒なら500は一応行く。600は残業ありき

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:00:47.97 541FVegJ.net
びびった。大卒で500いかないのはやばいよね。むしろ、高卒の現場の方、30ぐらいでどんぐらいもらってんの?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 00:27:21.48 2eZMCv80.net
>>487
E3で400万円いかないよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 00:29:07.66 ERXQWgSr.net
>>487
高卒26歳独身E2で380
高卒35歳既婚子持ちE3で520
大卒38歳既婚子持ちD6で680
間接部門だけど最近聞いた話

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 04:13:47.45 0QB3Qgwm.net

>>489
え、D6っでそれ?、まさか残業込み?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 04:18:47.74 9uVYKtFx.net
現場は夜勤してるかで収入が大きく変わるね。
>>490
残業は入ってないと思うよ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 07:29:46.30 0QB3Qgwm.net
>>491
びっくりした、、
D4残業込妻子持ちで550だから

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 08:34:22.65 Wn2oNbrO.net
隙自語

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 09:20:57.81 bxaPqqqh.net
隙自語に便乗し
年残業140h D4 独身で520弱

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 10:04:00.42 LflVi8kv.net
3年目で残業結構して570万だったけど今残業0だから500万行かない。残業有無で100万近く下がってる。 
独身だからなんとか生活できてるけど、家族いたり家ローン組んだりしてるD6以下は俺よりヤバいと思う。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 14:01:51.58 vnIXh02Q.net
まあ共働きの時代だし、家族いてもなんとかなるもんだけどね。大卒よりも院卒になるともうちょい年収いいんだろうね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 14:43:09.90 p68Qfhtf.net
>>496
同期との年収は若干よくても、昇格最低年数は変わらんから結局2年のブランクがある分不利まであるぞ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 14:49:15.61 p68Qfhtf.net
そんなことより大事なことを忘れてた
昨年は世話になりました。
今年も宜しく

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 20:45:03.53 2eZMCv80.net
>>490
D6残業込みでそんなもんだよ。
残業なかったら600万円。
定年までD6の人ならもっと高いと思うけど。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 22:19:56.17 6AC6VyFA.net
>>499
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
じゃぁD4と月数万しか変わらないんだね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 00:48:42.55 LeT9bxOB.net
高卒技能職と大卒技術職では年収に結構差があるというか資格昇進のスピードが違う
間接部門だと技能職E4の指導員が技術職D4と同等くらいと言われてる
その年齢差はざっと10歳くらいあるけどな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 07:32:26.75 cHLxdqZ0.net
ホェーそうんだね 大卒でよかった。でも現場をまわす人たちも大事

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 17:15:11.61 Mowkcs46.net
>>501
自分は高卒技術職D4ですが年齢は新卒D4の+10歳です、、

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:13:07.15 iOdD4GYp.net
>>503
うちの部にも高卒技術職いるけどずーっとS3(今はD3か)止まりで30前半くらいでやっとD4に昇格して労働に見合った給料になったと言ってた
そこからはトントン拍子に上がって40後半でD6、恐らくこのまま終わるだろうとのこと
残業出来るならD6最強だけどねえ
定時退社ならA7か、でも今はなんの役職も無いA7が増えたからリソーセスで戦力分散されるらしいと聞いたがさて

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 13:13:24.53 frbzmxNJ.net
新田の保全てなんですげー偉そうなの??
神かなんかだと思ってるのかな?
上からすぎて話す気失せるわ…
まともにコミュニケーション取れる人居ないのかな?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 07:34:46.93 FZCrqw7w.net
エンジントラブルについての詳細な情報はまだ出ないのか。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 11:22:30.07 MHqnFOVN.net
作業内容をペンで顔に書くパワハラって、パワハラじゃなくて傷害罪だろ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 16:51:32.92 Wbc/kC98.net
>>507
何があったの?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 18:03:11.34 MHqnFOVN.net
>>508
会社の懲戒処分の項目確認して

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 22:42:10.12 do6vAsTS.net
>>507
パワハラどころか普通に傷害罪での刑事案件だよねこれw やられた部下は即、警察に行って被害届出すべき。 

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 22:46:23.65 do6vAsTS.net
もう部下にバカって言った瞬間、パワハラ確定だからねー。部下がボイレコで証拠取ってたらもう言い逃れ出来ないし。笑  

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 09:25:49.08 wLkQYvOr.net
>>507
これは悪質だね。これまで公になってなかったことが、明るみになり始めたということか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 13:09:12.10 Y0wv96Dj.net
今日会社に辞める意向伝えた。
戸惑っていたけど、驚いてはいなかった。
辞めるなんてこんなもんかと思った。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:31:41.61 P+shJ+3A.net
>>513
そう。君は不要だったんだよ。
そんなもんだ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:56:59.85 /vSo9dws.net
緊急事態宣言出たけど、テレワーク増えるかな?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:54:16.38 UwDGTwE9.net
テレワークの話題は辞めましょう。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:01:06.28 dudK4vL8.net
>>514
まあいいさ。必要とするところに行けばいいのだから。
年収も80万UPして強みを買ってくれた会社に行けるのだから。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:54:33.71 KnvGbt98.net
>>516
テレワーク増えるといいな!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 00:27:21.70 QY7iOgiL.net
>>517
たった80万円w

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 00:29:01.79 Mzqodhph.net
テレワーク推進される?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 09:03:34.27 JREsFYEu.net
2021年始まって1週間ほどだけど、2021年で既に投資で40万円プラスです笑。 寝て起きたら増えてる笑

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:00:03.78 L6jtDkg9.net
電工掲示板に書いてる仕掛け車ってどういう意味ですか??

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:25:52.25 U+ij4pSR.net
>>521
哀れだねー。
会社で認められないから、そんなことでしかアイデンティティを保てない。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 13:55:08.49 JREsFYEu.net
>>523
個人の資産運用法に関して一企業は制限は出来ないんだよねー。笑 

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 15:35:50.55 KjMK+Jl6.net
>>524
日野では決して副業全面禁止ではないというのはどれだけの人が把握してるのか。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:41:52.77 JREsFYEu.net
>>525
そうそうw しかも株式投資は副業じゃないし、株式発行して資金調達してる株式会社が従業員に株式投資するなって口が裂けても言えないでしょw
しかも、大株主様の信託銀行系の売上下げる行動、発言とかどうあがいても出来るはずがないw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:23:02.42 U+ij4pSR.net
>>524
ハッ?副業の話なんてしてないけど。
会社で認められないって、副業じゃなくてボケナス下っ端の君自身のことだよ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:26:41.88 KjMK+Jl6.net
>>527
今の時代、「会社(特に日野)に認められる」ということにどれだけの価値があるの。。。そんな立派な会社かね。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:32:52.52 JREsFYEu.net
>>527
会社に認められたら一人前みたいな考えそろそろやめません?笑

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:42:48.13 U+ij4pSR.net
>>528
>>529
別に会社に認められたなら一人前なんて言ってないけど。
少なくとも基幹職の年収だったら、そんなにセコい株式売買でしか自分の精神を保てない惨めなことにならないのになぁって哀れに思ってる。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:11:27.04 KjMK+Jl6.net
>>530
ww
522で僕ちゃんのアイデンティティ=会社で認められることです!
って言ってるww

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:56:58.92 PUnA4ayK.net
>>531
頭悪いなあ。現場?
会社で認められるのは最低限のこと。
十分で安定した年収があるから家庭も安定してるし、私生活も安定してる。
俺は幸せで満足してるよ。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:28:01.85 xujvAKbt.net
>>532
現場じゃないよ!!
というか、君のその認識だと頭悪い=現場ってなるの?少なくとも僕は工場実習や業務上の現場とのやりとりを通して、現場こそ日野の誇りだと思っているけど。
日野の基幹職程度の年収でなおかつ現場のことも下に見てそれで幸せで満足してるとかww確かにある意味幸せだなww

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 08:03:27.34 1+JI74pd.net
ここで家のローンと車のローン組んだら颯爽とオサラバだよ!!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 08:36:39.58 yXlblEXA.net
>>532
十分で安定した年収かあ、、笑  

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:12:41.24 TEmQ1ma6.net
>>513
戸惑い(え、この時期に辞めてどうするんだ?)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 11:57:09.92 s0aXcIEJ.net
>>532
頭悪いなあ。日野?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 13:15:14.36 KD6NU4zk.net
>>537
www

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 21:34:33.76 qkn3DsKd.net
>>533
そんなに知ってるなら基幹職最低のA7の年収を言ってみな。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 21:39:41.29 yXlblEXA.net
2年前に生配信中にうっかり大麻吸ってたおっさんのEVの会社が今やトヨタの時価総額の数倍で自動車業界でダントツのトップだからなあ。 
老害は知らないと思うが、この大麻おじさん率いるEVの会社は、今年セミトラEVを生産販売予定。 
正直、もう日本の自動車業界は周回遅れもいい所だ。。。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 14:57:58.45 nlZvC3Gt.net
>>539
??
仲良いSLに聞くとかD6の給与から推測するとか人事制度見てみてそこから推測するとかいくらでも知る方法はあると思うけど、それをこの場で言う理由は??

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 17:10:19.44 +4KbLlkz.net
>>541
この場で言う理由?
>>533>>535で基幹職の年収をバカにしてるんだから知ってるんだろ?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 18:34:10.71 LJFBgy98.net
>>542
うん。知ってるよ。だからその基幹職の年収くらいで安定して満足とか言えてほんとに幸せなんだなーってこと。決して高望みしない、足るを知る、というのは素晴らしいことだよ!!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 19:03:37.39 oabWYGXj.net
ド底辺のスレwwwww

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 19:12:10.10 LJFBgy98.net
>>544
否定できないww

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 20:03:38.36 OpAGNGvr.net
そりゃあ日野のスレだもの

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 20:12:22.86 9KzhBcKU.net
まさに便所の落書きレベル

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 22:27:59.24 +4KbLlkz.net
>>543
じゃあ基幹職最低のA7の年収は?
言ってごらんw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 22:42:22.43 LJFBgy98.net
>>548
しつこいww外部の人も見てるこの場で言えるわけないじゃんwwお前の名前と会社のメアド教えてくれたらそこに書いてやるわ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 22:46:44.17 +4KbLlkz.net
>>549
やっぱり知らないじゃん。
そんなの最初から分かってたけどな。
結局逃走かwww

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 22:49:51.88 LJFBgy98.net
>>550
名前とメアド教えたらそこに送るって言ってんじゃんww

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 22:51:18.14 +4KbLlkz.net
>>551
教えてもらわなくても俺の年収だし、分かってるわwww
下っ端のくせにムリすんなよ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 23:11:46.64 LJFBgy98.net
>>552
やっぱりここで君のメアド書くのはさすがにむりだよね、、君の気持ちはわかるよ。。
基幹職最低のA7の年収でムリすんなよ!

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 23:16:13.44 pfnLXwmU.net
結論
この程度の人間がイキり合う会社
それが日野
言うだけなら誰でもできる
源泉徴収アップしろ
話はそれからだ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 23:25:01.70 LJFBgy98.net
>>554
はい!おっしゃるとおり!
何も言えません。。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 23:59:14.19 +4KbLlkz.net
>>553
涙目で敗走www

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 08:11:42.55 BYVGxmkn.net
>>552
下っ端に月収で負ける551氏
あ、因みに今月、給料と投資で合わせて70万くらいですww

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 11:08:32.64 q6s6IrDA.net
ここ見て内定辞退続出か

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 14:33:15.76 5e+le9pC.net
>>557
お!いいね!すごい!
給料以外にも収入の柱作らないとね!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:53:49.46 xjWSnK/U.net
>>557
お前の負けだよ。
やっぱり知らないんだな。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:02:55.41 ai0y++of.net
>>540
エンジン試験もアメリカの圧力でボツ
トヨタが力を入れている水素トラックもベース車は何故か日野じゃなくケンワース
裏でアメリカのメーカーでないと実証実験をさせないと圧があったんだろう
トヨタもアメリカに文句を言う余力はないのかな?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 03:44:00.57 AZXkaHRD.net
>>560
と基幹職最低年収のA7氏が申しております

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 07:06:18.63 IrRZugsI.net
残業がバカスカできるならD6最強なんだがな
10年前は大台乗ったわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 09:46:02.04 vmjcimFp.net
>>562
下っ端は涙目でかわいそう。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:11:24.94 Aht8vZ8I.net
日野さんはまだサービス残業文化が残っていますか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:46:34.83 NEH6uuHL.net
新卒8年目、D4です。なかなか昇格しないんですが、仕事できないってことすかね?年功序列で考えれば普通にD5、D6行ってる人いますか?辛い

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:20:07.25 TqaLxCrv.net
>>566
学部ならそんなもんです。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 14:11:21.56 jPfbo6aU.net
仙波が専務とかあり得ない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 16:02:04.02 NEH6uuHL.net
>>567 そうなんだ 院卒だとどうなの?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 16:57:46.74 OzZiKllQ.net
俺なんか高卒D4 40代ですが?多分D5で打ち止めだろう。
それでも幸せに暮らしてるよ。
A7なんて夢のまた夢 あなた達

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 18:30:11.22 gdoSgqnT.net
>>569
早いと30歳くらいでD5。
同期に聞けばいいのに、ここで聞いてるってことは部外者か現場だな。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 21:01:08.46 IrRZugsI.net
職転したいんだろ察してやれよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 12:00:09.14 oUuh2Hpl.net
応援で回されて来るやつって
能力か人格のどっちかに難があるのしかいないな
日野基準で見ても

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 14:08:50.60 nqOZoI5b.net
>>573
そうなん?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 16:04:50.57 wUrEwbzA.net
緊急非情体制始まった毛どいつまで休みになる?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 17:06:02.27 rCyJwKHm.net
>>575
日本語でおk

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 10:41:20.32 VQkaZ7kR.net
ラグビー部だろ、流刑かな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 14:40:54.54 LkM52VJ5.net
>>575
会社休みになるの?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 18:48:38.26 2M5wpleL.net
↑正社員でコレなの?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 09:55:11.00 LJdFQM9A.net
半導体も欠品だしね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 10:53:11.49 6Md7t8eI.net
え?会社休みになるの?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 13:07:56.90 i5OS6FtA.net
来週月曜から10連休で来年度の夏季連休がなくなるって誰かがどこかで言ってましたよ!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 15:23:29.17 DMSOXChU.net
>>582
あったとしてもラインの話だろ?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 18:13:12.79 6Md7t8eI.net
本社は休みなし?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 18:17:07.16 yfFFpHzW.net
↑正社員なのに知らないの?ねえ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 20:18:10.45 q8z2I4zn.net
EV

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 02:51:52.80 MgU5QtuB.net
燃料電池

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 14:09:57.54 da6S5uHc.net
飲酒運転で事故起こして他人怪我させるは流石にヤバい

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 18:31:02.53 FPHAdGhO.net
>>588
そいつが懲戒解雇なのは当然だとしても、
この間の顔に文字かいて傷害与えたやつや、サビ残を強要してたやつらが比べ物にならないくらい優しい処分だと考えると、なんだかなぁと思う

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:21:50.72 vKO/r4js.net
風俗行くなよ
○村

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:00:57.20 FpRD7TTv.net
>>589
何人も出社不能や退職者を生んだ人間が部長や関連会社社長をしている会社です。コンプライアンスはお察し。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:42:02.14 J7b3xwac.net
HNはコンプライアンス意識ないよね。 みんな分かってるでしょ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:19:46.62 qlMiSkvA.net
うちの上司もそうだけど、昭和の考え方をしていることは気づいてて、それが合わないことを知ってても他のやり方を知らないから立場を使ってごり押すことしか出来ない。
知らないことを知ることは「努力目標」ではなく「その立場として知るべき義務」だと思ってない。
だからこんなことになる

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:47:40.45 NjrPFx0c.net
>>46
国産機械は日野関連ですね。
健康診断は日野自動車で受けます。
社長?会長?が元日野の社員だったかなたしか。
国産機械の工場は日野自動車がある日野、群馬にあり、最近日野自動車茨城工場の近くに国産機械が新しい工場を建てました。



603:堂も日野と同じで安いし美味しくないです。 みんないい人で仕事も楽しいです。 ライン作業ではないので(本当はよくないみたいですけど)楽しくお話ししながら作業できます。 日野自動車と違ってリリーフは居ないのですが、困ったら誰かしら助けてくれます。 休んだら変わりに入ってくれる社員は居ません。 作業者不在で遅れたらまずい工程には職長が職長の業務を行いながら変わりに作業をしてくれます。 ギリギリの人数ですので、無意味な発表の為のなんちゃって改善をしたり、仕事をしてるふりをしてる社員はいません。



604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 11:19:51.29 iEk/9H3W.net
坂本ssより凄いな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:26:42.80 EYUiHOPa.net
>>594
板金メーカーはまだ潰しききそうだけどエンジン部品系メーカーはEV化の波に呑まれて終わりそうだよね。 
てか日系既存完成車メーカーもEV化でヤバそうだけど。GAFA見たいな巨大IT起業がEV化で自動車に参入しやすくなるし、国策中国新興企業のEV技術はトヨタをも凌ぐし。 
家電、ガラケーの次は自動車だよ。日本の自動車業界はこの厳しい現実に向き合うべき。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:41:08.96 bh56Ch+T.net
>>589
公表しただけマシ!

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:16:02.26 AFhiVaQM.net
>>596
ガラケーはキャリアの認めたものしか買えなかったから、家電や車とは違うでしょ
家電は今も国内で頑張ってるし

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 10:23:54.55 am46osGE.net
>>597
でもさ懲戒解雇や諭旨解雇なら、いくら懲戒に名前乗らなくても人事発令で部署や名前が出るだろ?
プライバシーが守られた中での懲戒って意味あるのかな?
まあ、公表しただけましという意見自体はその通りだと思うけど

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 10:33:06.03 am46osGE.net
>>596
恐らくだけど、若手とトップ層はこの現実を見据えてると思うよ。
トップ層はそれが分からないほどバカではないし、若手からすれば自分事だから。
もんだいは現基幹職の50代半ばあたりの社内権力のある人達が「どうせ自分は逃げられる」と思ってるから、トップ層とも若手ともギャップが生まれてる。
あるべき姿はトップから若手まで、今後の自動車産業の未来を見据えて同じベクトル向くことなのに、現状は、上記老害がトップと若手を分断している。
問題点はこの老害どもがトップや若手と同じベクトルを向くかとっとと消え失せるか、そのどちらもしないこと

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 10:40:54.20 L4jPd9mz.net
>>598
はっ?
縮小する国内市場だけで大型4社が食べていけるのか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 13:33:29.87 xR2eQ6MP.net
>>600
トヨタの社長ですら急激なEV化に批判的だからね。。俺はこのトヨタのEV批判見て日本の自動車業界は終わったって思った。家電と同じ轍踏むよ。
HVは素晴らしい技術だけど欧米がHV禁止のルール以上ガソリン車と同じでもう将来性無し。水素自動車も水素ステーション作れる国は先進国以外無し。となるとEV化に集中しないといけないのに。   
もたもたしてる間に海外の市場取られ、国内のショボい市場で小さいパイを奪いあうのかな。それかGoogle、アップル等巨大IT企業の車の下請けに成り下がるか。当然、直接部門だけは必要だけど間接部門の奴らは、、、 Xデーはすぐ近くまで迫ってるかもな。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 14:05:29.00 ITFiQABk.net
ガラケー、家電と自動車結びつけてるのはただの悲観論者なので無視してOK
ガラケーは公平な競争が生まれなかった、家電は工場の海外展開に失敗して円高で終わった
条件の違うものを僅かな共通点から結びつけてミスリードしないでほしい

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 15:38:45.12 L4jPd9mz.net
>>603
へエー。じゃあ国内市場でしか利益を上げられないHNはどんな得意分野で将来ライバルと差別化がはかれるの?
なんでキャリアに保護された国産ガラケーがなくなって、キャリアにも強気なアップルにやられたの?
TMC受託がなくなっても自力で食べていけるの?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 16:32:03.74 AxADf3oa.net
不安なら他社いった方がいいのでは

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 22:50:16.73 xR2eQ6MP.net
トヨタ受託無くなったらガチで終わるw 2030年代には各国がガソリン車禁止になるから残り10年程の命。 
EV開発が周回遅れのトヨタがコケて海外で売れなくなって、俺らの売上も詰むパターン!
あと、EV化で結構な数の国内部品メーカー廃業確実!!

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 22:57:32.90 Nd0YB5PC.net
えー日野の売上構成って受託車そんなに多かったっけ?
トラックの主戦場は日本と東南アジアなのにそんなに電動化に焦る必要あるかなぁ
というか電動化に関しては一番実績あるんですけど

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 00:44:54.38 HZiaLUO1.net
>>607
知らんのか?
社員じゃないな。
TMC様向けユニットもあるぞw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 08:25:16.54 6988QdF3.net
>>606
なんでも悪い方に逆張りして「事の本質を見極めてる俺カッコイイ」てヤツはいつの時代にも一定数いるのは構わないがたまたま当たったもんならホレ見ろとばかりにデカい顔するのがこの会社には多い

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 08:26:57.52 6988QdF3.net
>>607
電動化に関しては中国でBVDと手ぇ組んでればいんじゃね?レベルと思う

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 09:11:21.33 Ph4C2CCk.net
10年後に答え合わせだな。 
日本の自動車業界にとって最悪こういう悲惨な未来もありますよという提言でした。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 09:23:25.20 1bXCAsfk.net
10年前はクリーンディーゼルもてはやしてたからねぇ
10年も経てば言う事なんてコロッと変わるよ
大事なのは意固地にならずすぐに対応する事だわな



622:謔sく事じゃない



623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 10:35:10.99 HZiaLUO1.net
>>612
当社のこんな電技レベルで対応出来ると思ってるとは、お花畑だな。
デンソー様に足を向けて寝るなよw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 10:43:49.81 jpfE4Q81.net
>>613
デンソー?なんで?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 11:02:46.02 MkPEgvKV.net
調達は言い値で買うしか無いね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 12:12:10.16 U2xLFb0P.net
それは今のエンジン&トランスミッションも同じでは?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 13:32:48.07 U6MuAEPB.net
>>596
国産機械のスタッフも現場の社員も優秀です。
上の人間は会社と従業員の将来を考えてます。
いつか日野自動車を越える大きな会社になれると思います。
「この上司の為に、会社の為に仕事を頑張ろう!」とは10年以上正社員として勤めた日野自動車では思ったことがなかったです。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 13:48:25.35 HZiaLUO1.net
>>616
ユニットは昔からやってるから社内にノウハウがある。電技はない。
デンソー様に助けて頂いて何とかなってるの知らんのか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 14:29:01.36 mxDFmP94.net
>>618
実情知っての発言とは思えないなぁ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 23:19:55.42 +3YVfM89.net
親の金周り悪くなれば当然、子も具合悪くなるよね
スマホ=iPhoneとそれ以外みたいに、EV=テスラとそれ以外っていうブランドが確立されちゃうと結構ひっくり返すのムズイ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 01:56:24.86 fAH1tVwP.net
まあその辺は親のやることさね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 11:29:45.35 w1H6RTeh.net
>>620
例えがスマートフォンなのが残念思考
こんな程度だから所得増えない

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 11:49:48.12 9LTYrgUq.net
>>622
君は、こんな思考すら出来ないおバカさんだから日野の下っ端なんだろw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 11:52:17.62 w1H6RTeh.net
>>623
こんなバカでもお前と同じ日野で働けることを認めてくれてありがとう
日野って私と同じバカしか居ないよね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 12:26:13.49 9LTYrgUq.net
>>624
どうせ高卒かFランでしょ。
同じじゃないよ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 12:46:57.96 w1H6RTeh.net
>>625
可哀想に
他人を見下さないと生きていけないのか
お前は賢いのにそんな見下すやつと同じ会社で働いてるのがお前だということに気付かないのかねね?
まぁ否定しないとやってられない気持ちは解るよ
毎日同じ場所に通って監禁されて日野貧乏ではなぁ
そりゃお前と違うと言いたくなるよな
同じ箱の中でも俺様はお前と違うんだって言ったところで、お前は何か変わったか?
こんなFラン相手にするよりもやるべき事あるんじゃないか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 12:58:26.23 OxoSJpop.net
やっぱり学歴で判断されるんですかね?
高卒ですが職転して技術スタッフ希望なんですが…

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 13:20:41.56 w1H6RTeh.net
>>627
カビの生えた学歴でしか判断できないんだよ
その程度の人間が社内でイキってるってことだ
そりゃあ他社に抜かれないかとビクビクする訳だよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 15:56:06.48 jny8Dgl4.net
郷か

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 16:50:04.95 sMKb/4th.net
でもこの会社って、学歴の恩恵があるのかないのか最早わからん。
昔は評価が非公開だったから、人事が昇格枠とは別に一定以上の学歴の人を昇格させようとしたらしい。一方で職場の評価者はそれを知ってるから、逆学歴フィルターで学歴のある人の評価を抑えて、そうでない学歴の人を上にする�


641:アとで昇格者を増やそうとしてる。 今は公開されてるから、相対評価が悪いのに昇格は難しいだろうし、根本的に評価能力が怪しい現行基幹職が、適切な評価なんて出来ない以上、結局は年功序列みたいな評価になると、20~30代のある程度学歴ある人達は冷や飯を食わされた形なんだろうなと。 まあ、最近D4~6がやめまくってる現状から、分かってる人はどんどんぬけてんだろうなとおもわなくもないが



642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 18:08:07.26 Zg8oFYid.net
辞めまくってるわりに中途採用消極的でない?特に技術系。まぁ、あえて日野に来る物好きもそんなにいないか。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 18:16:16.90 V/kK8TF5.net
>>630
優秀者はヤル気もあるからどこでも食っていけるので早々と転職する
劣等者はヤル気も無いし結果も出せないし他で雇ってくれないからしがみつく
しがみついた者が残っているのが今
劣等者の中で優越をつけているだけで劣等者なのは変らない
その箱の中で少しマシれべるなだけで他者から見れば劣等者が見下し合ってるだけの会社

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 18:32:32.96 sMKb/4th.net
>>632
そういう俺もすでに届け出した、転職する身だから他人事は他人事なんだけど、会社としては今も好きだから、2025年 2030年に向けて本当に良い会社になってほしいと願ってる

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 20:23:14.66 /9IeCFQq.net
お前たちも自分の仕事に自信、責任、覚悟ががあるなら個人事業主になれば良いじゃん
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
お前たちが使える人間で必要ならば個人事業主でも使ってくれるはずだぞw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 22:27:03.27 TKYTRyME.net
>>634
15年くらい前に再雇用の代わりに脱法行為の個人事業主制度やってたじゃんw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 03:45:18.78 q/iT/peU.net
>>635
個人事業主になるのが脱法行為ってとこの国の制度ですか?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 07:46:15.09 7AigJDzF.net
来年のボーナス5ヶ月切るのほぼ確定w

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 08:03:01.66 vzajoO/M.net
>>637
リーマンのとき3ヶ月とかきいたから、3ヶ月スタートからの交渉でさらに下がると見た

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 09:07:02.07 XwNeLNeP.net
リーマン経験してない調子乗ったゆとりにはいい薬だな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 12:57:18.73 vzajoO/M.net
この間ES調査の結果が来てたけど、平気な顔して印象操作して草生えた
良い、ふつう、悪いを晴れ、曇り、雨で表してるのはいいとして
最高100%として、晴れを60%以上としてるのに雨が何で30%未満なんだと。真ん中50%を基準にして、良い判定には+10%でいいのに、悪い判定にするためには-20%もされないと認められないんや

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 14:28:17.66 uThazoWW.net
>>636
知らないのに知ったかしなくていいよ。
頭弱すぎ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 14:30:06.03 uThazoWW.net
>>640
ES調査なんてガス抜きだよ。
会社が本気でES上げたいと思ってると信じてたの?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 14:52:13.80 GeX0C8oF.net
>>641
なんだ
底辺を見下したい底辺が勘違いしてイキってるのか

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 15:18:45.91 7AigJDzF.net
そんな事より毎回経営陣と労働組合の馴れ合い春闘やめてくれ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 15:44:51.80 uThazoWW.net
>>6


657:43 理由説明してみろよ。 出来ねえだろ、バカだから。



658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 15:52:10.09 Ryh4tCJD.net
>>645
なぁ
バカ相手にするのは良いけど、バカ相手にするお前もバカだぞ
そんなの相手にしてるから底辺と言われてムキになるんだよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 21:03:28.26 uThazoWW.net
>>646
理由の回答マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 15:42:26.42 a+5t2E2o.net
>>624
Fランの方が遊んでた分無駄にコミュ力高いから、昇進してるやつ多いぞ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 15:46:24.10 o2bT8yuE.net
>>648
新卒は学歴が一定の基準とされるけど、入社後は役立たないからなぁ
賢く生きて行くヤツが1番

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 18:40:30.46 a+5t2E2o.net
>>648
ほんそれ。
ただ配属の時ぐらい、開発・設計にはそれなりの大学出た人で固めて欲しいと思う。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 18:51:09.50 U+rYmlkg.net
>>648
まあ個人の能力どれだけ高くても、人をまとめる力が無けりゃずっとプレーヤーのままだからな
そういう人がマネージャーにならずに評価されるような仕組みも欲しいけど

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 19:09:09.54 3pZ0ncvf.net
>>649
まあ高学歴と言われる、日野なら早慶上理以上ぐらいと定義したとして、そのうち一体何割がまともに専門磨いたのか怪しいもんだしな
実際のところ大学聞いて期待して、期待外れになるんだろうなと。
Fランが1期待されてるとして、高学歴の期待は4とか5とかだと思う
結果としてFランが2成果だして、高学歴が3成果だしたとすると、この二人を全く同じ状況で判断できる環境を除けば、Fランは頑張ってて、高学歴は期待外れ。評定で並べればFランが上に立つ。
まあ、そんなことなんだろうなと

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 19:18:25.99 3pZ0ncvf.net
尤も、高学歴だと自覚するなら、その期待くらい超えて見せろとも思うがな。いわゆるノブレス・オブリージュっておまえらにも当てはまるんだよと言いたくもなる。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 19:42:23.11 DWZIiVmB.net
学歴コンプマン多すぎてワロタ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 20:34:05.29 r5YVUQt0.net
高卒職転組はもはや蚊帳の外かい?
40代D4は悲しいが仕方ないよね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 22:59:35.51 MoGsRI4C.net
Speak Upしたら、報復されたでござる
みんな気をつけや

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 07:21:33.81 1lh0sR96.net
>>656
報復の内容詳しく!

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 07:35:32.56 a/EHg4U0.net
>>656
ヤバイなw もう弁護士立てて被害届出すか民事訴訟してやれ笑

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 09:35:12.08 4Wpl23Rm.net
>>655
身の丈に合わないことをするからだよ。仕方ないね。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 11:59:26.16 CQDFX2Tm.net
>>657
怖くて書けないだろ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 13:23:03.41 a/EHg4U0.net
アメリカのGM最近ロゴをEV風に変えたが、2035年までに全てEVにすると発表があったね。 

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 15:28:22.60 l6shu5dE.net
こんな企業だもの
乾ききった絞りカスしかいないだろ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 15:33:11.60 RQKnccR4.net
全盛期の三菱入ってコケたら日野に転職とかいたな
高学歴だが大したことなかったわ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 16:14:13.09 4Wpl23Rm.net
>>663
新卒で当社に入った奴よりは良かっただろw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:02:18.05 xDTB6nBX.net
日の学園卒はエリート決定なの?
裏でなんかあるのかな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 20:57:51.30 4Wpl23Rm.net
>>665
学園なんてク〇ばっかりじゃん

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 21:24:44.31 a/EHg4U0.net
>>662
誰が140億円損失の責任とるの?w まさか俺ら下っ端のヒラが給料下がって痛み伴う事は流石にないよな!  

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 21:59:40.74 zLXv5goW.net
従業員1万人から140万円取り上げればOK
ボーナス無しだな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 16:52:34.66 gSTtCVEC.net
主幹ってほんと勝ち組だよな。
管理職だから1兵隊の仕事はしないし、かといって管理する部下いないから管理職の仕事も無いし。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 18:26:01.13 HhGbjmxb.net
北米の販売台数は全体の10%くらいだから、認証チョンボで売れないとなるとざっと1000億円以上の売上がパー。 
株主は流石にキレてもいいよなw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 18:35:29.76 vjNgDZm+.net
持ち株会員だからキレていいよね?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 19:11:47.32 HhGbjmxb.net
Yahooファイナンスの日野自動車の掲示板見てるけど、株主様から散々の言われようだぞw
トヨタのバカ息子だの、トヨタの生活保護だのw
まー、認証問題の具体的説明まだだし経営陣誰も退かずやり過ごしてるし、今年の株主総会は怒号嵐じゃない?笑 

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 19:28:59.25 7j0/IMbG.net
すっげえ低レベルなスレだなw
コレで正社員??

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 20:08:43.00 UjthR3Sp.net
株式総会なんて毎年殆ど人こないじゃん。
こんな山の上までわざわざ来ないわ。
TMC様に50.1%も持って頂いているので安泰ですw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 08:52:14.48 6gzDKKeK.net
株を空売りする

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 10:17:45.19 KH58StAt.net
>>673
こんなところに来るの、俺含め、正社員の中でも底辺だからレベルはお察し

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 11:01:06.68 qw6SeZ+G.net
持株ってどうなるの?
残高とかしらなかぢた

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 11:48:32.28 3zAQx/a2.net
半導体の在庫なら1等賞

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 12:39:42.19 J1e3sUCD.net
>>673
色んな意味で身の丈にあってる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 13:02:07.25 k/Z/e5eT.net
こんなスレ監視してる人がいると思うと…

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 14:02:00.52 qw6SeZ+G.net
自分はこの会社に誇りもってますけどね
給料頂いてるだけ、ありがたい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 14:21:32.58 LHr4NpJt.net
給料は安いし激務ではあるんだけど、
それ以外は眩しいくらいに真っ白。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 15:03:34.29 cVpoexgh.net
まあでも本当はこのスレみたいな内容が社内で会話された方が会社の為なんだろうけどね
きれい事しか認められない風土じゃ歪むだろ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 19:47:20.35 9l4pSmcp.net
>>671 罰ゲームやんw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 19:57:38.10 9l4pSmcp.net
今年度3桁億レベルの赤字、来年度も北米認証トラブルとコロナで同じくらいの赤字になりそうだね。😂

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 22:21:22.20 PdpPnoF8.net
>>672
欧米のトラックメーカーと比べてTMC様におんぶに抱っこだもん
国内では高いシェアだが海外ではサッパリ
あのいすゞでさえもカミンズからエンジン供給だからほぼ終わっとる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 10:58:10.54 f9auaAR3.net
赤字は予想範囲だが認証トラブルは致命傷、みっともないな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 11:37:00.07 iaQ3NBWa.net
我々もカミンズから認証通ったエンジン買えばいいんじゃない?
それかいすゞの北米向け中型をエンブレム交換だけのOEMで売らせてもらうとかw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 17:23:21.44 81NeC5BV.net
↑こんな会話ばっかなの?車工場の連中ってやっぱ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 19:25:02.23 iaQ3NBWa.net
>>689
部外者はお引き取りください

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 10:32:19.05 g1pDYQR5.net
いすゞは開発コスト削減が目的、HINOの開発能力欠如とは別

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 10:40:17.48 NbLmoLd4.net
いや同じでは
どっちもリソース足りてないんでしょ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 12:16:53.00 k5EX2QF9.net
そうだよね。根本は同じだと思う。
いすゞ:人員および予算不足
日野:人員、中でも能力のある人員、予算、ノウハウともに不足

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 15:09:39.38 laU0mbH3.net
>>688
小型もいすゞからのOEMでいいよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 16:46:27.07 tx62LwWQ.net
もう統制型ディーゼルでいいだろこれ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 17:59:54.94 MQ9RLdiM.net
最近スレが活発ねなんかあった?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 22:51:37.41 H9K8CpCs.net
>>599
公表しない処分は?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 23:35:47.66 o7X9CKRR.net
>>693
トラックはベンツボルボスカニア、大型車輌向けエンジンはカミンズと市場寡占化が進んでる
日野もいすゞもアメリカのケンワース等と同様にボディービルダー化しそうな勢い

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 20:51:04.36 pe83TIVm.net
どっかコミュ障におすすめの職場ない?
ちな大卒

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 20:41:38.09 z9VLixLR.net
>>699
日野ハーモニー

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 12:29:29.78 Gm7qPVce.net
>>700
ふざけたカキコにマジレスは流石に不謹慎w

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 14:17:42.20 6Q1KLkQT.net
先輩方、今年のボーナスは、何ヵ月ですか⁉️

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 20:04:44.18 Uyi4EzFX.net
漏れは40ちょっとだったorz

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 09:34:46.07 N4xx52cV.net
>>702
何カ月っていう聞き方は意味ないよね。
一回の総支給額を聞かないと。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 22:44:43.40 ES9+vDPm.net
>>698
ディーゼルとEV・FCVで双方で爪弾きにされているのが日野といすゞ
トヨタがどこまで面倒見るかな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 18:41:33.64 qgptqUwu.net
>>703
たった2ヶ月くらいで君の茄子の3倍副業で利益出てますわ笑。  
給料減るのは会社のせいかもしれないが自分で頭使わないで会社におんぶに抱っこでジリ貧になるのは自己責任だぞーw 頭使って行動すれば何とかなるぜよ。  

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 19:21:45.16 LtanlhwH.net
副業やればいいのに
必要であれば水道光熱費、家賃、固定資産税、携帯電話代等経費計上出来るぞ
っていうかやれよ
iDeCoやってるか?
ふるさと納税やってるか?
いつまでもサラリーマンだけやってると納税という名の義務で詐取されるだけだぞ
そもそも会社員自体がキチガイだけどな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 21:14:48.01 NozbnXLl.net
就業規則では「会社の許可なく他社に雇い入れられること」が禁止されてるだけだから、不動産投資とかハンドメイドとかメルカリとか全然問題ないでしょ?セブンのバイトはだめだけどさ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 21:25:41.28 nsQfuvdo.net
>>706
また出た!
下っ端ミジメ君。
辞めればいいのに。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 00:16:09.01 yv+AvDhF.net
>>708
他人もしくは金を動かしなよ
副業で自分が動いても大して増えねーぞ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 08:30:43.36 W8fdMCWV.net
>>709
効いてるw 下っ端ミジメ君でも給料と副業で課長くらいの年収には届きそうな件についてはどう思われますか?w

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 10:04:34.47 /fr5LLBq.net
>>711
情けない奴だな。
そうやって逃げてばかりの人生は憐れだな。
本当にゴミだわ。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 10:32:17.00 icknAi+6.net
>>712
サラリーマンやってる以上逃げだし良いように使われ詐取されてる
早く気付いて対応したほうが良いよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 11:15:33.69 L6Poxl7o.net
>>711
以前A7基幹職の年収で満足してます!という幸せな人いたけど、役職付かない管理職は年収下がるみたいだし仕事もどんどん忙しくなるんだろうし、あなたの人生ほんとにそれでいいの?って思うよね。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 11:33:08.80 icknAi+6.net
>>714
毎日監禁され詐取される人生でも良いの?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 12:23:59.46 W8fdMCWV.net
>>714
基幹職の人はもう長年会社に奉仕し搾取されるサラリーマンしてきたから今更、副業がどうだの給料以外の収入源持った方がいいって諌めても聞く耳もたないよw
残業出来ません、ボーナスカットです、でも何も行動しないで会社信じますってもう会社の奴隷w

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 12:54:41.24 icknAi+6.net
>>716
会社というより日本の奴隷、無職の奴隷

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 19:01:31.17 rBcz5Gua.net
>>706
ちょwww
40以下なのかよw
それボーナス言わないからw
寸志手当だからwwwwwwww

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 23:09:00.80 KvnVU0Wm.net
パワハラ横行、コンプラ違反、給料安い 夢も希望もないスレッドですね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 23:13:27.26 AZTlBDug.net
>>718 ん??笑 俺の茄子はもっと多いけどw
てか今月だけでいうと副業の利益が部長クラスの給料より上だわこれwというかダブルスコア狙えるかもw

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 23:31:02.67 /fr5LLBq.net
>>720
へえー。
C9の月給いくらなの?
教えて(笑)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 00:15:02.45 pb5uULGd.net
アイワはかつて低価格オーディオ機器メーカーとして名を馳せたが、2000年代の急速なデジタル化に乗り遅れ業績が悪化、ソニーへの吸収合併へと至った
当時のアイワ経営幹部は「最新のデジタルがわかる技術者がたった10人程度しかいなかった」と語っていたとか
まるで弊社

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 00:38


736::37.74 ID:7X0uGBxS.net



737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 13:31:30.92 ndgXYvT9.net
アイワサタデーアドベンチャーを思い出した

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 15:13:05.63 1l+ol5SA.net
>>722
日本の自動車業界の末路じゃんw
EV化で、 
結構な数の部品メーカ廃業。 
構造が簡単になるので他業界から参入。
GAFAM自動車業界参入でものづくりからソフトウェア重視に乗り遅れ。(頭硬い日本の既存完成車メーカがデジタルの分野でGAFAMに勝てるわけなしw)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 19:56:08.75 YURk035n.net
>>720
煽りとかじゃなくて素直に何の副業なのか教えて欲しい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 20:24:18.22 ytHxDpCf.net
せどり

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:18:02.58 XFdQvfOx.net
>>725
まあトヨタみたいに足りないもんは買っていければいいんだけどな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 22:58:24.81 l8greNLT.net
>>726 自分で調べてトライ&エラーして行動しないとまず副業で稼げませんよーwマジで。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 23:15:51.51 5gWm2NEc.net
中古車販売じゃねーの

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 23:23:33.03 mj6ZNFF/.net
>>725
いや、EVバブルはいつか弾けるだろ
内燃機関以上に化石燃料を消費するんだから
問題なのは日野の技術力不足

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 23:36:33.92 l8greNLT.net
>>731 全然EVはエコじゃないんです!実はHVの方がエコなんです!っていう正論言っても、もう欧米中国はEVに突っ込んでるからねー、法律で10年後ガソリン車禁止付きでw
EVはエコは大義名分で、本当の理由は日本車の天下を終わらせたい気がする。事実、EVよりもHVの方がエコだけど世界のEVの流れはもう止められないよ。ガソリン車に固執すると、また日本はガラパゴスで終わります!笑

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 01:00:19.43 eiBxbUtM.net
なんかそれも今日というか今晩ひっくり返りそう

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 10:20:00.84 nB3TSdCf.net
>>729
所詮妄想だったか

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 10:45:20.27 mdK9v07F.net
>>734
当たり前じゃん。
責めたらダメだよ( *´艸`)ププッ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:48:41.63 VwCt9/C6.net
EVブーム終わるとか言ってる輩いるけどさあ、ほとんどの消費者がエコがどうだの環境がどうだの考えるか?笑
新時代的でカッコいい 
安い(部品点数大幅に減る)
整備殆ど不要(オイル交換など全て不要だし構造簡潔)
家ですぐ充電できる 
将来、ガソリン車買うバカいないだろ。ガソリン車が廃れる要素しかない。 
トヨタがここまでEVに消極的なのは大多数の部品メーカが廃業になるわ、整備殆ど不要だからアフターサービス不要になるわ、構造簡単になるから続々他業種から自動車業界に参入して競争激化になるわ、日本の自動車業界ビジネスモデルが根本から崩れるからだろ。
欧米中国にとっては日本の自動車業界がどうなろうと知っちゃこっちゃないけどなw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 21:10:51.77 GrLInM1q.net
>>736
へえええええええ~
URLリンク(kuruma-news.jp)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 21:13:23.99 u9+fN9LH.net
>>736
車両メーカーが部品メーカーの面倒見る必要は基本無いだろ
車によって採用する部


752:品メーカーだって違うのに、いちいちそのメーカーがどうなるとか気にしてないし



753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 22:27:58.87 tUvEQ7cT.net
プラットフォーマーはいつ出るの?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 22:43:40.44 VwCt9/C6.net
車のソフトウェア牛耳るGAFAMのtier1でなんとか生き残るっていう選択肢もある既存完成車メーカー。 

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 23:39:44.12 mdK9v07F.net
>>738
我々が部品メーカーなの認識していないの?
海外のTMC様下請けユニット工場がいらなくなっちゃうぞ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:15:26.29 cEkAjlNm.net
>>732
商用車は何もかもEVじゃ無理
構内輸送・都市内輸送は自動運転・EV・FCVで長距離・重量物輸送はディーゼルと言う形になっていく
日野がその両方で遅れてるだけ
そもそもガソリン車禁止と言うのはマスゴミの流すデマでHV車ならOKだぞ
まあ、実態は安価なチャイニーズEV優遇政策だがw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:45:52.16 6ZQsgsMJ.net
>>741
あんなん大した規模じゃないし

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 13:21:22.46 VVmIz0ag.net
いすゞがエンジン認証問題予兆してたと思わせるほどカミンズと2019年から提携してエンジン認証切り抜けてるのは先見性あるよなw
一方、弊社は、、自前のエンジン信じた結果、損失140億円笑 まさに経営判断ミスじゃんw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 14:23:08.89 W2MFkFSg.net
マジでガッカリだよなあれ
公式の情報少ないから余計にガッカリ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:06:42.03 fTJ6I0fo.net
今年はボーナスどうなるかな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 19:41:53.82 VVmIz0ag.net
D6の給料が額面月35位とすると今月は偉そうなクソD6達の4倍は副業で稼いでるわ~笑  
それと残業しても残業代が精々月10万円いかないからホント効率悪いわ。寝不足になるわ疲れるわで。 
仕事はテキトーに流して会社の奴隷にならず副業にフォーカスするのが効率的で健康的かつ健康的な生活ですね!

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 21:24:48.27 cEkAjlNm.net
いすゞが持っているのはコストカットだけよ?
ボルボは最初からいすゞを喰う公算で提携しているよきっと
トヨタがバックに居るこっちの方がまだ安心

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 05:03:45.41 cmuATzy0.net
>>747
奴隷の自覚なくて笑える

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 13:40:59.90 RH9T+yHH.net
>>747
薄給自慢かわいそう

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 15:25:04.26 AF5oxv7j.net
副業自慢してまで日野にしがみつくのね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:10:42.51 RH9T+yHH.net
>>751
>>747はそれで奴隷じゃない!( ー`дー´)キリッ
って言ってるよ(大爆笑)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:14:00.65 Ji57GCSH.net
>>747
そのネタもう飽きたよ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 23:15:44.14 js3+Pj1s.net
好きだった女と無理矢理セックスしたw
すっげえくっせえのwww
w

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 02:04:28.26 7oPpd59V.net
>>752
サラリーマンは奴隷だよ
毎日同じ場所へ監禁されに自ら通い、義務という名の納税で詐取されて貧乏なのに辞めないんだもの
キチガイだよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 03:10:10.73 29KyTsR9.net
>>755
副業くんは奴隷じゃないらしいよ
( *´艸`)ププッ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 03:14:44.44 7oPpd59V.net
>>756
自覚なく幸せなら良いと思うよw
企業、国にとって一番使えるやつだからw
黙って文句も言わず金を払うなんて素晴しいATMじゃん

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 13:38:14.54 +ksR6drK.net
曙が記事になってたけどhinoは大丈夫なのかね
ISOとか無意味なことを証明してくれた

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 18:53:30.52 Y2+KT8gU.net
人の悪口大好き ドレッドヘヤー 中型のT橋 乙 

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 05:51:49.62 LmaqLOJ/.net
ここの経理部に転職を考えていますが、どんな感じですか?
労働環境とか、働きやすさとか?

775:sage
21/02/18 06:17:24.73 xtGsritX.net
片っ端から基本給下がってて

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 07:16:55.76 PggrjHk5.net
若い社員の定着を目指した賃金制度改正→リストラできない分の給料カット(恒久)に感じるんですが。
色々チャレンジする前に、自分の会社の能力把握ができていない。
変に背伸びして、無理な目標たててグズグズになって不具合出してるんじゃないんですか?
コストじゃ勝てないんだから、本気で品質向上に取り組んでほしい。
何か変わる度に悪会社が悪くなってると感じます。
間接員移動させまくって本当に品質大丈夫なんですかね?そのショップの素人増やしてるだけじゃないですか?
高卒で取ってもらって、世話になった会社で愛情もあるけど、ちょっと方向性が理解できないです。50のプロジェクトとやらの中身もよくわかないし、秘密事項じゃないなら教えてほしいです。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 09:21:33.49 aIN4b5Uj.net
>>760
天下のトヨタグループ中核企業の経理部なので、やり甲斐バッチリです。
世界に展開する日野グループの連結決算も体験出来ますし、日野の全ての業務を管理・監視しているようなものなので全社の動きが見えて最高ですよ!

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 12:29:10.31 ybrGJC7m.net
ボーナスどうなるのかな、、

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 19:08:12.77 FQ1TP+1P.net
チーフコンプライアンスオフィサー

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 20:06:18.76 iTqQxhrj.net
マッマがEVズッコケたらこっちはどうなるのっと
マッマの方がダメージ大きそうよね

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 20:32:52.40 ONLVDATf.net
>>764
楽しみだね♪

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 20:35:24.30 pPkm9OUl.net
リーマン知らないガキにはいい薬だ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 22:22:45.07 Xs7zVy2R.net
>>762
同意見です。
たくさんの標語だらけです。
この会社は始めたら、風呂敷を畳まないので様々な標語がたくさんあります。
間接員の異動はここ最近ですよね。年々、異動数、規模が大きくなっている。
チャレンジ2025や50のプロジェクトなど一気にたくさんやり過ぎでは?と思ってしまいますが、
現社長は今までの方より、会社の事を思って多方面に動いてくださっていると信じてます。
この会社で、もう少し頑張ってみます。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 22:29:19.91 nAf03AKH.net
>>763 やり甲斐ねえ。。笑 高給ならまだしもクソ安月給でただこき使われてるだけだぞ~w

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 23:32:23.96 rNOymN54.net
2000年辺りの標語まだ残ってるよなw
とにかく上の判断が遅い、というか正確には度胸が無い
経営判断は詰まるところ投資と同じで根拠のない未来に飛び込む事なんだから
その度胸の足がかりとして経営学なんかはあるんだろうけど、それを学んでる管理職がどれだけいるのやら
自分は理系技術職だけど、管理職はなにも叩き上げである必要はないんではと最近


786:思うよ 技術を知らない経営学んだ文系事務職にやってもらってもいいんじゃないの?



787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 00:31:52.24 J5gfTN9n.net
>>771
当社の文系事務職部長の顔を思い浮かべてみて!
それでもそんなこと言えるの?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 00:55:39.60 AiWmPHgd.net
>>772
経営学んだ、ね
そういう採用してんのかな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 01:20:03.26 J5gfTN9n.net
>>773
大学や院の経営学じゃ意味ないよ。
実務で経営学を学んだプロ経営者じゃないと意味ない。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 01:40:36.20 PJwsJO3K.net
この会社の経理なんかやめた方が良いぞ。
今まで何人が辞めたと思ってるんだよ?
辞令見たか?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 04:32:15.82 GnEwtu0j.net
>>771
会社の判断が遅いのは、ぶち上げた根拠の薄い目標に、出来てもいないのに出来てるかのように役員らへ報告を繰り返す管理職ら(加担する私たちも原因かな)のせいもあると思うよ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 09:55:13.09 L+1KNz2Z.net
経理で生き残れれば役員さ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 10:33:50.12 MuMxCMk0.net
日野さんのスレは盛り上がっていますね!

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 12:12:06.29 8dPJ98gX.net
お前ら勉強しないしバカだから知らないと思うけど、世の中には闇金業者もビックリの年利100%超で合法的に利息収入得られる仕組みがあるんやで~笑
ま、俺は若手で今日振り込まれた給料が手取り20万くらいだけど、金稼ぎチョロいもんだわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch