【従業員削減】日産自動車 Part.8【役員報酬増大】at INDUSTRY
【従業員削減】日産自動車 Part.8【役員報酬増大】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 16:03:37.64 zTeHicaf.net
日産、顧問・相談役を廃止 ゴーン元会長事件受け改革
日産の選択 自動車・機械
2020/1/15 10:28日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
>18年11月に逮捕されたゴーン元会長による一連の事件を受け、日産は近く東京証券取引所に不正の経緯や再発防止策、改善の進捗などをまとめた報告書を提出する。今回の顧問や相談役の廃止はこの報告書に盛り込む。
なんで今更この記事???
>関係者によると、19年9月に辞任した西川広人前社長兼CEOは2月18日に開く臨時株主総会で取締役を退任した後も、社内にとどまる意向を持っていた。ただ顧問などが廃止されることで、完全に退く公算が大きい。
こっちか

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 16:40:02.81 G3Td5UHB.net
居座る気満々だったが社外の連中にそりゃあかんだろって言われたなw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 19:21:56.59 zTeHicaf.net
まずは全固体電池 ルノー・日産・三菱自が投資計画
2018/1/12 6:00
URLリンク(www.nikkei.com)
なんか日産求人で全固体燃料電池の募集があったから現状でどうなっているのかは知らないが、2年前から投資はしていたのかな?
>同連合が最初の投資先に決めたのは、全固体電池素材を手掛ける米Ionic Materials。希少金属であるコバルト(Co)を使わない「コバルトフリー」の電池技術を持つのが特徴だという。
ただ2018年には既に経営傾いてたから投資計画通りに投資できていたかは不明

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 19:24:26.88 zTeHicaf.net
国交省、日産を重点監視 無資格検査で刑事告発見送り
2018/3/26 13:31
URLリンク(www.nikkei.com)
参考までに2018年の記事

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 19:28:49.05 zTeHicaf.net
URLリンク(doda.jp)
募集していた求人がこれ
技術者というよりほぼ研究員固定だな
今だと全員トヨタ狙うと思うのだが・・・
自前で募集している、ということは例の米国企業へは投資しなかったのかな
><勤務地詳細>
>追浜総合研究所
>神奈川県横須賀市夏島町1
追浜でやってるのかwwww

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 04:27:40.84 DiN4UtD2.net
三菱UFJ、社長兼CEOに亀沢氏 メガ銀で初の理系出身
【イブニングスクープ】
金融最前線 金融機関
2020/1/15 18:00
URLリンク(www.nikkei.com)
直接は関係ないが念のため貼っておく

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 04:40:04.91 DiN4UtD2.net
ゴーン被告めぐる日本批判、法相自ら反論 WSJに寄稿
有料記事 素顔のビシャラ
2020年1月15日 20時39分
URLリンク(digital.asahi.com)
記事読むだけで分かる、法務大臣のレッテル貼りによる嘘ばかり
> 森氏は寄稿で日本の司法手続きについて「裁判官によるチェックも含め慎重に進められ、容疑者や被告の権利にも細心の注意を払っている」と改めて強調。取り調べの録音・録画の導入で「脅迫的な調べが行われないことを検証できる」と訴えた。
日本の取り調べ録音録画制度は部分録画でいいんだよ
つまり、日弁連が全面録画を主張しているのは検察に都合の悪い部分を隠すからである
そのように考えると裁判官が捜査の正当性をチェックすることすら不可能な国と言えよう
>また、日産と政府が協力して前会長をおとしめたと指摘された点にも、「半世紀も前に使われた『日本株式会社』をほこりを払って持ち出し、政府と企業の陰謀を説くことに説得力はない」と反論した。
何の説得力もない反論にもなっていないなこれ
ただの主観証言だ
法務大臣の主張がこれじゃあかんわ・・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 05:23:27 4qRHk+Y6.net
>>300
じゃあケリーを来日させた経費はちゃんと検察の予算から出せよw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:19:07.70 x0saVpJU.net
昔セレナに乗っていた時、走行中にリアの電動スライドドアが勝手に作動してしまうことがあり、
販売店に持ち込んだが再現せずということで対応なし。これが2,3回続けてあったかな。
そして雨中の運転時のエンジン停止。これも何回かあって販売店に持ち込んだが同じ対応。
 結局日産て昔からそういう企業なんだよな。リワークに繋がりそうなクレームは抑え込むみたいな。
官僚的というかなんというのか。それに比べて今乗ってるホンダの販売店の対応は素晴らしい。
日産はむしろ潰れてほしいくらいだが、ホンダにはなんとしても生き残ってほしいと思う。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:26:07.37 DKjmTBfD.net
ホンダ系従業員はクルマ好きが多いが、日産のヒトは金儲けと体裁しか考えていない
この違いだろう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:52:25.26 es9xs8hV.net
>>303
まさにそれ。
完結。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:06:33 d/iIjV0u.net
クルマ好きってそもそもなんやねんと
乗るのが好き、ドライブが好き、いじるのが好き、見るのが好き

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:42:13.90 es9xs8hV.net
パナソニックが半導体事業を台湾に売る事になったけど
そこの部署の知り合いがその内示の日に職場で「パナ愛も今日までやなー」て言ったら
周囲の人達みんなから「もともとそんなもん無い。少し給料が良かったから働いてただけ」て一蹴されたらしいw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:42:36.43 es9xs8hV.net
うちは日産愛あるのかな?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 11:32:39.77 bH552Vum.net
>>306
知り合いはまだ半導体で売るものあったんだ、の認識だったよw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:45:25.99 +7nduJ2H.net
712 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2020/01/14(火) 11:29:58.76 ID:uZ+puLbQ0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
具体的数値出さずにクラスナンバー1ってやるんだろうなあ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 18:44:59 DiN4UtD2.net
台湾が親日になったから韓国系にやってた工場類は台湾に行きそうだな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 22:14:50.79 ZjdsNYe6.net
免許ない奴でも入れる会社

日産

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 03:20:38 xI2jv+jV.net
【仏】マクロン大統領、安倍首相に何度も改善要請…「ゴーン被告の拘束や取り調べの状況、満足いくものと思われない」
スレリンク(newsplus板)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 07:11:05 GGByTHaK.net
>>312
国際的にも日本が悪いのは客観的に証明されているからマクロンは外交の交渉ポイントだと判断したっぽいな
こいつ前からそうだけど相当やり手だぞ
動くべきところを一回も逃さない

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 07:18:31 GGByTHaK.net
無人コンビニは結局顔登録の事前登録制になったか
これなら成立するな
万引きの心配もないし、虚偽登録さえさせなければ人件費もかからないから、安売りスーパーにも対抗できる
ただ、コンビニビジネスモデルって他人から資本集めるためにフランチャイズ契約用いたところがあるから、新規参入組には使えないアイデアになったな

日産もこういう技術革新やらないともう世界と競争できないぞ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 07:56:44.50 GGByTHaK.net
「ゴーン元会長の不正支出4億円超」日産、東証に報告書
日産の選択 ゴーン元会長逃亡 社会・くらし
2020/1/16 21:00
URLリンク(www.nikkei.com)
>日産自動車は16日、元会長のカルロス・ゴーン被告(65)が日産とルノーの合弁会社を通じ、業務に関係ない目的で390万ユーロ(約4億7800万円)を不正に使ったと明らかにした。
>ベルサイユ宮殿でのパーティー費用やリオのカーニバルやカンヌ映画祭でのゲストの招待費、仏カルティエでの贈答品購入費用などが含まれる。
リオのカーニバルもベルサイユ宮殿と同じく地域貢献寄付に該当するな
他の詳細も不明だがそれっぽいものが多い
>仏マルモッタン美術館での夕食、レバノンの法律事務所の弁護士費用などを挙げた。
夕食費は金額による(接待費の範囲内なら許容される)、弁護士費用においては弁護士が必要か否かで判断が分かれるが、基本的に許容される範囲が広すぎるので指摘は困難に思える
>また2009年から18年にかけ、レバノンの学校や非営利団体など約10機関に対し、RNBVが元会長個人の代わりに約237万ユーロ(約2億9千万円)を寄付したことも明らかにした。
レバノンで日産車が売れる可能性があれば地元貢献の名のもとに許される可能性がある
>家族同伴など個人的な渡航の社有ジェット代510万ユーロ(約6億2500万円)もRNBVに負担させていた。
これは擁護は厳しいかな
だめっぽいのは支払うと思われ
>報告書では、元会長らの不正に関与した現職の部長級以上3人を処分したことも記された。
まず西川処分しろよw関与してんだろwwww

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 07:58:46.54 GGByTHaK.net
重要点
>19年9月に辞任した日産の西川広人前社長兼最高経営責任者(CEO)が株価に連動する役員報酬制度の行使日を遅らせて報酬を不正に受け取った経緯も記載した。
>西川氏以外に報酬を不正に受給した6人について、20年3月までに返還を受ける予定とした。
こんな状況で今まで返還してなかったのか(驚愕
つーか西川の返還額って具体的に記載されてたっけ?額不明だった気がするんだけど・・・
>統治改革の一環として14日の日産の取締役会で相談役・顧問制度の廃止を決めたことも記した。退任した役員が顧問に就任し、現役経営陣の判断に影響を与えることが懸念されていた。
もうこれは日産に限らず日本の企業は全部この疑いかけられているから使えなくなったな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 08:01:33.25 GGByTHaK.net
株価連動報酬不正受給の役員6名と西川の処分については書いてないな
返還だけか
でも部長以上の不正関与者は処分、ねぇ・・・
懲戒権は社内秩序維持の目的のために行使されるんだよ?
そして、相当性が最低限必要事項となり、この相当性の判断には類似時効の処分歴が影響する
〇〇は処分するけど、〇〇はより重大な不正しても処分しない、はできない
社内秩序維持する目的から外れるからね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 08:17:26.04 GGByTHaK.net
アベマニュース速報でゴーン逃亡に日本人の協力者いた、とか書いてあるな
詳細書いてないからこれからだろうけど
誰かは書いてない

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 09:22:25 GGByTHaK.net
逃亡で日本人協力者を示唆 ゴーン被告、仏誌に発言
ゴーン元会長逃亡 ヨーロッパ 社会・くらし
2020/1/17 7:26
URLリンク(www.nikkei.com)

この記事か
>【パリ=共同】日産自動車元会長、カルロス・ゴーン被告はレバノンへの逃亡を巡り「地元の最低限の協力なしで、あの国から出国できると思うなら幻想だ」と述べ、
>日本人の協力者がいたことを強く示唆した。16日発売のフランス写真週刊誌パリ・マッチがインタビューを伝えた。

>ゴーン元会長は「協力者を見つけるためには検察は八方手を尽くし、電話を調べ、私と仕事をした全員を聴取しなければならない」と述べ、簡単には見つからないとの考えも示した。
これだと検察に対するデマ情報流して捜査を面倒にしているだけかもしれないな

>日産、ルノー、三菱自動車に加え、3社連合のトップも全て1人で務めていたことを強調し「私は低コストの経営者だった」と主張した。
まぁこれはアメリカの一部の高所得経営者との比較に過ぎず失当だが、まぁ日産を盛り立てていたのは事実だな
少なくとも西川よりまともだ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 21:13:58 KtA/ARzA.net
BSフジ
プライムニュース
法相が

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 21:35:39.74 GGByTHaK.net
大臣が直接出演とかなんだこれ・・・
自民党の政治家が出る程度なら分かるけど、公式会見でええやろ
一緒に出てくるのは元地検の弁護士か
対抗馬アリの議論ではないな解説求める感じか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 01:25:55 RbWBaBwE.net
リストラするんだろうね
イメージも最悪だし
これからどーなるか楽しみにしてます
下々が犠牲になるんだろう

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 01:30:28 RbWBaBwE.net
日産が外人をトップにした時から
いつかはこうなると思ってた。
外人をトップにした当時の幹部が責任を追及されるべき

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 02:03:03.98 wZVm3WJn.net
トヨタの移動革命、「空」に照準
米新興に430億円出資 ホンダとの違い鮮明に
スタートアップ 自動車・機械 北米
2020/1/16 13:16
URLリンク(www.nikkei.com)
>トヨタ自動車は16日、「空飛ぶクルマ」を開発する米スタートアップ、ジョビー・アビエーションと提携すると発表した。
>3億9400万ドル(約430億円)を出資し、生産技術や電動化のノウハウを供与し、機体の早期量産を目指す。
>参入を決めた「スマートシティー」で活用する可能性もあり、トヨタが掲げるモビリティー(未来の移動体)の経済圏が広がる見通し。
前はまだ車の形だったのにこの記事の写真のタイプだとヘリ以外のなんでもないなw
トヨタは空輸の輸送機全域を手掛けるっぽいな
本田は個人ジェットから航空機やるかもしれんけど、たしかに現状は方向性が異なるな
で?日産は?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 02:16:52.82 Fnre5zvC.net
幹部
「責任取らなくてよくなるのが幹部の特権だからw
みんな頑張って幹部目指せよ」

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 07:05:50 Sx2cDBdK.net
他の会社に買ってもらった方が良いのでは?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 11:21:00.65 rrr1pzgi.net
>>326
技術もない、ブランド力もない
どこが欲しがるんだよw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 11:52:14.50 l/KYU5jF.net
プライドはある!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 12:04:50.88 wZVm3WJn.net
幹部の責任もあるんだけどさ
実際問題としてそいつらに責任取らせた後も考えないといけないよな
どうやって再建するかってこと
固形燃料電池研究についてたぶん概念を研究者が知っているだけでほとんど進んでいないと思われ
そもそも社債発行できなかった時点で金がないはずだ
直近は規模縮小によるリストラ等で倒産回避するだろうが、長期的に見れば売り上げも激減に繋がるし、同業他社との差を広められてしまう
特に知名度の差異や風評被害などが深刻化するだろう
誰が社長や取締役やるにしても、これらについての再建計画が必要だな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 12:07:08.09 wZVm3WJn.net
一方でIT関係は日双や日立などと連携できるから一応進めないことはない
ただし国内技術者はそういないだろう
いずれにせよ最先端技術でさえ、自動運転の完全無事故は成立しない(概念上当然である)
このような状態をどのようにして同業他社より優位にするかが問われ続ける
本田もトヨタも既に空路や空輸を視野に入れている
日産はどうするのか、この辺も不透明だ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 17:51:13.32 wZVm3WJn.net
日産は「子」のままでいいか
本社コメンテーター 中山淳史
ゴーン元会長逃亡 中山 淳史 Deep Insight 本社コメンテーター
2020/1/18 2:00日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
これが日経の本音っぽいな
分断統治という統治手法は存在するが、これは前提として国民など対象者が全員判断能力がない状態になければならない
感情論で対立してしまう程度の時代の話なんだよ
現在に置き換えたとか言っているが、ゴーンが仕組んでいたという直接の相当因果関係はない
なぜならばこれを理解した上で脱却できないのが最たる証拠となるからだ
人間は自己利益に基づき判断する動物だが、物事を客観的に見て冷静に対処できるのだ
感情論を前提に論述する者は詐称行為を行おうと仕込んでいるに過ぎない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 17:55:39.76 wZVm3WJn.net
ちなみに物事を客観的に見れない人間はコミュニケーションを取れない人間なのですぐばれる
客観性というものは意思疎通のために進化した概念であり、相当因果関係であるからだ
みんなが「白い」というものを、一人が「黒い」と述べている状態である
今回の日産の一連の事件はゴーンの統治の不備、というよりはフランスで言う貴族の義務(noblesse oblige)であり、人間の本質的平等欲求に基づく集団心理である
取締役らは好待遇を受ける中、相応の仕事をして成果を出さなかったことがすべての原因であろう

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 17:58:13.06 wZVm3WJn.net
組織というものは奴隷を使って構成するより、一丸となって意志がまとまった方が強く効率が良い
そして近年の法律では奴隷が禁止されており、全社の組織はもはやその存在の正当性さえ確保できない


340:のである そのような中で貴族の義務(noblesse oblige)を果たさずに部下を奴隷として取り扱うような組織構成を仕組んだことが最大の敗因であった 国家という最大の組織でさえ、これには敗北することがあるということを理解しないと組織運営は困難である



341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 18:58:48 4SANP2H9.net
>>303
お金儲けは悪いことですか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 19:52:29 lEdceoMw.net
金を儲けてユーザーに還元するのなら悪いことではない
 
儲けた金を製品改善にに使わず、内部留保や役員報酬と広告宣伝費ばかりに使う企業からは、ユーザーが去っていく

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 19:58:27 wZVm3WJn.net
それを事業場は利害関係者(Stakeholders)っていうんだけど、顧客や労働者だけでなく、税金の関係で国や国民まで含まれるんだよね
この辺の利害調整が企業に限らずあらゆる組織に求められる
まさに貴族の義務(noblesse oblige)である

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 19:59:17 wZVm3WJn.net
事業場→事業場では

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 19:59:38 wZVm3WJn.net
事業場→事業上
誤変換が過ぎるな

346:近未来予言!!
20/01/19 15:15:18.14 8guF1Bqk2
予言!!「憲法9条改悪!!日本は戦争できる国に改造される!!断言!!」

近未来、「2020年」、安倍総理は、「アメリカの国債」を
「25パーセント」ひきだし、
「地球規模の世界大恐慌」をひきおこした!!(ユダヤの計画!!)
「安倍総理」は、「憲法9条」を改悪して、「日本を戦争できる国」に
改造(かいぞう)した!!
「安倍総理」は、「アメリカの「スパイ」」である!!
「ミカエル」は、命をかけて証言する!!
「安倍総理」は、「アメリカ」が送り込んだ「スパイ」である!!断言!!

「自衛隊」は、「中東」に送り込まれ、「イスラム教徒」と戦わされた!!
「ユダヤ人たち」は、「日本人」を戦わせ、
「イスラム教徒」を「核爆弾」で、大量虐殺するのが目的だった!!
「中東」で「核戦争」(神の火)がおこり、日本人、黒人、白人、ロシア人
イスラム教徒、ヨーロッパ人が「大量虐殺」された!!
「ユダヤ人」は、「イスラム教徒」を大量虐殺し、「聖地」を手に入れた!!
「ユダヤ人たち」は、イスラムの「岩のドーム」を破壊(はかい)した!!
「憲法9条」が改悪され「日本の若者たち」(軍人)は中東で死ぬだろう!!
「これが安倍総理」と「ユダヤの計画」である!!       ミカエル

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 16:11:24 tgwwJNZ/.net
今年結婚と同時に住宅ローン組もうと思うんだけどどう思う?
購入額9000万 マンション 120平米
頭金 5000万

頭金の内訳
俺の金 2000万
俺の親 2000万
嫁と嫁の親 1000万

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 16:12:25 akVj5tKi.net
スレチ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 16:34:01.83 6/+GuLco.net
URLリンク(hissi.org)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 17:58:53.48 i+Lfygpv.net
>>340
45歳退職が始まるが大丈夫?
考え直ししたら?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 18:35:25.28 akVj5tKi.net
そのクラスのマンション買う層は年収800万円↑
そうじゃないとそもそも支払えないから
つーか億ションなんて今後暴落するぞ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 19:28:16.45 +Ct6qVkm.net
>>340
頭金5000万のうち親からの援助は贈与税引き後の金額なんだろうな?
釣りか何か知らんが人生プラン大きく狂わしそう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 19:58:31.26 Ry0W742K.net
>>343
なにそれ?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 20:35:11 B9vErSU/.net
武蔵小杉見てないのか?
関東圏から脱出して
賃貸住まいか買うなら戸建てにすべき

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 20:38:04 akVj5tKi.net
23区内以外で億ションなんてあっても価値ないだろうに
23区内だけは条例の関係でほぼ絶対的に勝ち下がりにくいからいいんだよ
ただ貧民増えてるから売るときに買える人は激減しているから転売目的や資産価値を見て買おうとすると失敗する

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 01:31:02.70 9xFpxP47.net
東芝、東証1部復帰に影 子会社で不適切会計発覚
東芝 エレクトロニクス
2020/1/19 19:30
URLリンク(www.nikkei.com)
東芝も懲りてないのな
日産もそうだけど日本の財界自体が無能貴族排除して真の実力主義にしないとだめみたいだ
>東芝で再び不適切会計が発覚し、企業統治に疑念が生じている。18日、連結子会社が2019年4~9月期に売上高で約200億円を過大計上していたと発表した。
>子会社の東芝ITサービス(川崎市)で架空取引があった。
>3社以上の間で製品やサービスのやりとりが無く、帳簿や伝票上で資金のみを回す「循環取引」があったようだ。
>東芝の19年4~9月期のデジタル部門の増収額(231億円)の大半がこの過大計上分とみられ修正を迫られそうだ。
こりゃあかんやつだ
もう東芝も日産も東証にはいらんな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 02:01:05.01 POM57V6D.net
さっさと捕まえろよ、無能特捜部w

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 09:15:45.35 CAevUHaU.net
>>340
悪いことは言わない
社宅にしときなさい
お父さんになるかもしれないから貯金しときなさい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 11:29:59.64 w2Z2rVQh.net
日産の役員報酬は天こ盛り

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 07:19:17 kfUxW+Iq.net
日銀・官邸の無茶がたたってハイパー・インフレで缶コーヒーが1500万円とか
買えるうちに物に変えといた方がええんでないの

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 11:33:04 ISZ5Iu4q.net
そこまではいかないから問題はない
物価は無駄に強制的に上げられるけどな
一定ライン超えたら市民が全員犯罪者になるから

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 12:28:31.17 ISZ5Iu4q.net
EV1台で年16万円「給電」 日産、欧州で取引実験
自動車・機械
2020/1/21 11:00日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
太陽光と同じ感じでの詐欺販売にシフトするつもりなのか
開始前は高額買取で印象づけて、規約を見ると細かく変動制になっているパターン
しばらくしてから買取価格をいっきに下げるやつだーね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 12:30:01.78 ISZ5Iu4q.net
日産がおそれる「ゴーン映画」シナリオの現実味
証券部 岡田達也
2020/1/21 2:00日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
>日産自動車の稼ぐ力が弱っている。2020年3月期は現金創出力を示す自動車事業のフリーキャッシュフロー(純現金収支)がリーマン・ショックで赤字を出した09年3月期以来、11年ぶりに赤字になりそうだ。
>日産元会長のカルロス・ゴーン被告はレバノンへの逃亡劇をもとにした映画制作を考えているという。
赤字に陥った原因については意見が合わないが現状の客観的な状態に関する意見は同一だな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 12:43:22.87 ISZ5Iu4q.net
旧村上ファンド系、東芝機械に敵対的TOB
買収防衛策の発動が焦点に
自動車・機械
2020/1/21 9:06 (2020/1/21 11:47更新)
URLリンク(www.nikkei.com)
村上ファンドがんばってるな
東芝がごみ化したから資産価値の高いところ狙っているのだろう
ただ日産はこうはなるまい
なぜなら元々内部留保がないからだ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 12:58:40.66 8fz9zbzp.net
東芝は臓器移植対象
頭は死んでる
日産は死にかけの老人

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 13:56:55.03 Mf/QDhiOz
日産自動車よ追加リストラしないと会社もたないだろ!
社債も発行できないぐらい資金繰り悪化

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 17:21:21.94 fLvz/wda.net
>>357
ゴーンさまが内部留保は
たっぷりご馳走になりました

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 17:22:21.88 ISZ5Iu4q.net
いや、日産が内部留保がないのはゴーンが立て直す前に崩壊しかかったせいだよ
その後回復してからは一般正規へ人件費復権したことも原因
ゴーン単独の問題じゃないよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 18:20:58 allwEh77.net
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
URLリンク(2ch-vip.net)

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(2ch-vip.net)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 08:32:04 M7CKgKWz.net
米、欧州車に高関税検討 トランプ氏、貿易交渉要求
トランプ政権 貿易摩擦 ヨーロッパ 北米
2020/1/22 5:14
URLリンク(www.nikkei.com)

>【ダボス(スイス東部)=河浪武史】トランプ米大統領は21日、欧州連合(EU)に貿易交渉入りを要求し、合意できなければ欧州車への関税発動を「真剣に検討する」と述べた。
>中国などとの貿易交渉が一段落したものの、関税政策を手放さず、EUを次の照準として圧力をかける。
ほい、来ましたよ!
要するにトランプが大統領である間は関税で常に交渉されるということ
日米貿易交渉もまだまだ終わっていないので自動車業界は継続する問題である

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 08:36:31 M7CKgKWz.net
EVはもうからない 追いつめられたVW
VWの苦悩(上)
ネット・IT コラム(テクノロジー)
2020/1/22 2:00日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)

あーあ・・・

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 08:43:59 M7CKgKWz.net
三菱自動車、ディーゼル排ガス不正の疑い 独検察が捜索
有料記事

野島淳=ベルリン、和気真也=ロンドン、友田雄大

2020年1月22日 8時36分
URLリンク(www.asahi.com)

>独フランクフルトの検察当局は21日、ディーゼル車の排ガス規制を逃れる不正な装置を搭載したとして、三菱自動車のドイツの複数の事業所を詐欺の疑いで捜索したと発表した。
>三菱自に部品を供給するメーカー2社や、販売会社の幹部らも捜査対象になっている。
民事じゃなくて刑事で動いているとかさすがドイツだな
三菱自は輸出もだめになりそう・・・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 09:29:19 2g/hFUYs.net
>>364
何年か前にコンチネンタルはタイヤ屋ではない、ソフト屋だ、うちも変わらないと食われる、という話を聞いた
※タイヤ売りを止めたわけではない

ドイツにおって何周遅れなんか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 09:31:55 fT+/6Op+.net
またかよ三菱w
もはや笑うしかねえな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 09:33:18 2g/hFUYs.net
と書いたら下の三菱の件はコンチかw
コモンレールといえばボッシュかデンソーかと思ったがコンチも作ってたんだな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 09:35:57 M7CKgKWz.net
スズキの事件でもそうだけど、部品メーカーのせいにしているけど、実はPL法は最終販売者に責任を負わせている
もちろん三菱自から部品メーカーへ損害賠償は否定されないが、結局三菱自の問題なんだよなぁ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 09:38:36 M7CKgKWz.net
まぁ捜査容疑は詐欺らしいから広範囲にしょっ引かれると思うよ
あっちは起訴有罪率99%じゃないけど、VW落ち込んでいるから他国自動車会社に問題があったらすぐ叩くのは自明
トランプもドイツに狙いを定めて貿易交渉し始めたしね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 11:46:24.19 UrcA5bnA.net
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       今 な ら こ こ に ホ モ は い な い な ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,-''
  `-、、          ┌─────┐            _,,-''
      `-、、       |                |         _,,-''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
────‐  ヽ、 \|:.    ├─┤    .:|ノ ノ   ────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,-''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `-、、
        _,,-''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `-、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >-一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 12:24:19.69 M7CKgKWz.net
トヨタ、米で290万台リコール エアバッグ不具合
自動車・機械 北米
2020/1/22 11:56
URLリンク(www.nikkei.com)
>センサーからの電気信号がうまく伝わらず、衝突時にエアバッグが開かないケースがあるという。
>エアバッグは米部品メーカーのZF-TRWオートモーティブが製造したもので、世界規模でリコールが広がった旧タカタ製エアバッグとは異なる。
まだタカタ問題続いてるの?と思ったらタカタじゃなかった
>ホンダや三菱自動車、フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)なども使用しており、一部メーカーは自主的にリコールを実施している。
日産だけは使ってないのかw
やっぱ部品違うんだなぁ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 12:26:07.22 M7CKgKWz.net
ホンダ、捕手ミット型のエアバッグ 3方向からガード
日経産業新聞 コラム(ビジネス) 自動車・機械
2020/1/22 2:00日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
これだけじゃ性能わかんね
でも研究はしているってことだーね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 13:02:40.15 pM01tNyk.net
仁義なき戦い・ものづくり編 封切りが楽しみやのう
何か賞とったりしてのう
まだ撮影始まっとらんけどな
わりゃ、ようも特捜なんか使うてからワシを狙いよって
その代紋、二度と使えんようにしたる 覚悟しとけや
おやっさん、この際先生にお願いしてお上に動いてもらいましょ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 13:14:47.37 5Q80iLyy.net
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで同一賃金にしろとかありえんは

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 13:53:22 M7CKgKWz.net
治安悪いからのぉ
派遣とか身分調査もしてないからそういう前科者みたいのがうようよいるよ
貧困は治安の悪化につながるのさ

んで、俺の特別抗告最高裁決定出たわ
例の最高裁第一小法廷全員一致で棄却決定してきた
争っているのは訴訟救助却下した高裁決定に対してな
これによって、控訴審の懲戒解雇事件について上告すら


384:許されずに確定したことになる(実際には既に確定効は成立しているが事実上の確定) これから国会にこれ持っていくね? 完全に司法権全体での組織的の違法行為なんで



385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 14:00:49 M7CKgKWz.net
概要(令和元年(ク)第1093号)

訴訟救助(訴訟費用も猶予制度)申立
→東京高裁、濫訴判定機能を使って疎明していないから却下
→俺、疎明義務は法律として成立しておらず、民事訴訟規則30条にあるが過去に法律として廃止された条文そのままなので国会の立法権(改廃を含む)と対立するため司法権の規則制定権として効力がなく、疎明義務そのものがなく却下は違法・違憲(憲法32・76・14抵触)
→最高裁第一小法廷、「本件抗告の理由は、違憲を言うが、その実質は単なる法令違反を主張するものであって、特別抗告の事由に該当しない。」(3行ではないがいわゆる三文判)

憲法76条3項は「3,すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される。」だから法律違反の時点で違憲なのだから自己矛盾しているが、これが通例
国会が如何に立法しても司法権がこれを不正に解釈するようでは、憲法前文が述べる主権民主主義国家とはならないのである
これを最高裁が全員一致で反発したのだから、国会&内閣vs司法権の開始である
司法権のこの主張を認めると立法そのものが無意味なので、あらゆる政党が支持を得られなくなるのだw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 14:08:30 M7CKgKWz.net
ちなみに立法権と司法権が対立した場合には、憲法41条に基づいて立法権が優位する点について過去の内閣法制局第二部長と当時の総理大臣が述べている
どちらも学説に基づく判断で大元は一緒である
司法権の規則制定権が例外的立法権として憲法に規定されていることから対立しやすく、国会議員らもその懸念を持っていたのが国会議事録から読み取れるのだが、
例示されていたのは、立法された法と、規則制定権が相矛盾した場合である、しかしその解決に41条を持ち出したことから、41条の立法権とは法の改廃まで含むところ、廃止された法に対して規則制定権で同じ規則制定する行為自体も
国会の権限と司法権が相矛盾することになるので国会の法の廃止が優先され、規則は効力を有しないと解するのが相当である(通例)

今回これを最高裁に否定させてやったわけだ(全員一致で)
これを放置しておくと違憲審査権そのものの判断基準も崩壊する(多くの場合悪法は改廃できるから未だ違憲審査するには期が熟していないと言われるが、この件では廃止された法を司法権が規則制定権で妨害している)
また、反論されやすい部分として、違憲審査権は最高裁の専権事項で違憲と判断しないことも許されると解釈されることがある、しかし憲法は81条の違憲審査権とともに76条3項において裁判官が憲法に「拘束」されていることを明示しており、完全裁量権ではないのは明らかである
ともすると最高裁の違憲審査権であろうと無限の自由裁量があるわけではないのだ
もう少し言うと小法廷で判断できるのは過去に通例がある場合のみだから、本件では各種最高裁判例(統治行為論など)を否定しているところ小法廷で判断できない事項でもあるんだよな(最高裁内部規定違反)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 14:12:05 M7CKgKWz.net
な?面白い結果になりそうだろ?w
日産と司法権の癒着は地裁高裁のみならず最高裁もグルだった、ということさ
特に第一小法廷は刑事でもやらかしているところだから、ここに配分された時点で怪しすぎたが実際にやってきたからなぁw
正規が非正規(俺)に対して水密リボン引き抜いた!と証言しただけで、他にそれを証明する客観的証拠なく懲戒解雇有効とかすさまじい理論をご覧ください
これ正規にも該当するからね?役員が正規(下っ端)に対して水密リボン引き抜いた!教育した!って証言するだけで証明責任負っていてもスルーされるから公平性のない魔女狩り裁判なんだよw
戦時中の拷問自白裁判と同じ、拷問で強制自白させていたところを、立証責任を証言で強制的に変更しているだけ
こっちが反証しても相手は主観証言するだけで再反論完了だから全く争いにならないのさ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 14:15:49 M7CKgKWz.net
あぁそうそう
弁論の一環で無資格検査問題が業務妨害罪に該当するのに、誰も処罰していないのに、水密リボンを引き抜いた件では事前教育もせずにいきなり懲戒解雇しているからね
ここ懲戒解雇濫用法理でいう「相当性」の弁論で立証責任企業側にあるんだけど、検討すらしてないからねwwwwww
まじ北朝鮮並みの司法判断で受けるんだけどwwwwwww

国会で我が国は法治国家だと述べる議員先生方全員に見てもらいたいwwwwww
最高裁判例を信用して立法した懲戒権濫用法理を裏切る最高裁の暴挙を!付帯議決にわざわざ与野党全会一致で議決までした国会議員全員の表情をTVで映してほしいwwwwww

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 16:13:55 2g/hFUYs.net
オマエは実力行使しとけw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 16:17:25 M7CKgKWz.net
国会で最高裁長官読んで尋問すれば足りるって
それが一番効く
ゴーンの件もあるしね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 16:36:36 M7CKgKWz.net
東芝子会社の架空取引、別の上場2社も関与
ネット・IT エレクトロニクス
2020/1/22 11:13日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)

たしか黒字230億の内200億が既存の子会社で循環取引してたって話だったよな
それ以外に別の上場2社でも循環取引してたってことだと下手すると実態は赤字か・・・
こっちも日産みたいにどんどん広がるのぉ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 16:48:50 M7CKgKWz.net
あかん小法廷で決定したこと自体が裁判所法10条違反だった
憲法76条3項でいう裁判官の憲法及び法令拘束について過去に大法廷で判断示してたわ
上の件では32条の裁判を受ける権利以外には76条3項と14条(法の下の平等)も指摘しているので個々の大法廷判断に反している決定を出した時点で大法廷でしか判断できんやつだこれ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 17:04:44 FcX8gg5x.net
      ( ゚ω゚ )っ 
       (っ ,r'゜  どどどどど・・・・・
 .      i_ノ┘   

      /⌒ヽ  
    ⊂(. ゚ω゚ .)  
 .     ヽ  ⊂ ) 
      (⌒) |  どどどどど・・・・・
       三^`J  
      ___    \                      /
     /─  ─\   \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//
   / (;;・;;)  (;;・;;) \   )                   (
   (  ;;;;(__人__);;;  .)  ̄) >>1おつぉえぇ―~―~―~ ( ̄
   \ .└ノ;ゝ;┘ ./o゚  )                   (
 ゚ 。/ o゚ノ!;:i;l ・。゚・゚ \o /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
   ・゚ 。(;;i:;l|;o;;゚:;:;:⊃ 。o                        \  
  o゚ 。⊂゚o;;.;*;;゚;;'::o;;.;⊃ 。o 

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 17:55:52.80 M7CKgKWz.net
あぁ裁判所法10条違反自体が再審事由なのか・・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 19:43:14 E6XkV1fF.net
年明けてから現場(生産ラインではない)ヤベーんだけど設計とか購買も同じか?
つーかいつのまにか人減ってるんだが

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 20:20:37 zF/sY7M3.net
このスレに書き込みしてる正規はみんな身元特定されて懲戒処分くらうからな。覚悟しとけよ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 20:43:56 M7CKgKWz.net
無理www
いつから日産はプライベートまで監視できる権限を得たんだよwwww

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 20:50:10 zF/sY7M3.net
社員じゃない奴は黙ってろ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 22:09:27.94 jnOjVnO5.net
>>387
なにがやばいの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 23:50:00 M7CKgKWz.net
「いまは裏切られたとは思わない」ゴーン被告弁護士語る
有料会員限定記事
阿部峻介

2020年1月22日 21時30分
URLリンク(www.asahi.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 23:54:04 M7CKgKWz.net
>弁護団で「代用監獄作戦」と呼んでいた。
笑えねー・・・

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 00:15:16.57 ZctI9L7z.net
--~~~~~~-~-~~--~~-~-~---~~~-~~---~---~--------~~~--~~--~~~~~-~~-~~-~-~-~-
~~~~~-~-~~~-~-~~--~-----~~-~-~~---~~------~--~~~~-~~-~~~-~----~--~~---~~~
--~~-~--~-~~~-~--~----~-~-~~~~-~~~~--~~~~~--~~----~-~~~-~--~~~~-----~---~
~~~~--~~--~-~~--~-~~~--~~---~--~~~--~---~~---~-~~~---~--~~~-~~-~~~-~--~--
--~~-~~-~~~~-~---~--~-~--~----~-~~~~-~~~~----~---~~~--~~-~~~-~~~~~----~--
-~~~~-------~~~~-~~~~----~---~-~~-~~---~-~-~~~~~-~-~--~~--~-~~--~-~~~-~--
~~---~~-~-~-~~--~-~-~~~-~--~-~~--~-~-~-~~~----~--~~~--~~--~~~-~-~~-~~----
-~~~--~~~~-~--~--~-~~~~~~-~--~~-~~~~--~----~~~---~---~--~~-~~~~~-------~-
--~-~-~~~~~-~~-~-~~~--~~--~--~-~~-------~~~--~----~---~--~-~-~~~~~-~~~-~~
~~~------~~--~~~~~--~~--~--~~----~-~~~-~~-~-~-~-~~-~-~~--~~~-~----~~~-~--
-~~---~~~-~~-~-----~~--~~-~~~~~-~-~~-~~-~~-~-~---~~---~~~------~----~~~~~
-~-----~~-~-~~~~~~~--~~~-~~---~~~~---~-~---~~~-~--~--~~~~~~-~~----~~-----
~-~-~-~-~~~-~~~------~~~~-~--~~-~-~-~~~~--~----~~~-~~~~-~~-~---~~----~---
~~~~---~~-~--~~-~-~~--~~--~-~~~-~---~~~~-~~~------~~~~~--~---~--~~-~~----
~~~~~~-~~~~~~~--~-~~-~-~-------~-~-~~~~-~~----~-~~---~~-~--~~--~~--~-----
-~-~-~~-~-~--~~----~~~-~~~~-~~---~~-~~~-~-~-~------~-~-----~--~~~~-~~~-~~
~--~----~-~~------~~-~~~-~-----~~~--~--~--~-~~-~~~~-~~~-~-~-~~-~~-~--~~~~
~-~--~~~~---~~~-~~-~-~---~~~~~-~---~~-~~~~---~~~-----~~-~--~-~-~~--~~----
~-~---~~~~---~~-~-~-~-~--~-~-~~~--~----~~-~---~~---~~~~-----~~--~~~~-~~~~
---~~-~~--~-~-~~~-~~~~-~------~--~~-~--~----~~~~--~~----~~~---~~~~~-~~~-~
~-----~-~-~-~~-~~-~-~~~-~-~--~---~~~----~------~~--~~---~~-~~~~-~~~~~~-~~
-~---~~~~~---~-~---~~--~-~-~~~-~~--~~~-----~--~~~-~---~~~---~~-~~-~~-~~-~
---~~~~-~~-~-~~~~~------~~--~-~---~~-~-~-~~~~~~-~-~--~~-~--~--~--~-~-~-~-
-~~-~~-~-~--~----~-~-----~~-----~-~~~--~~---~~-~~-~-~~---~~~-~~-~~~~~~~-~
~-~---~--~-~~-----~~~----~--~~~~--~-~~-~~~~~---~~~~~~~-~~~--~--~~--~-~---
--~-----~~~~-~~-~~--~-~~-~~--~~~~~-~----~~~--~---~~~---~~~---~~--~~~~~---

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 01:12:45.89 RicRykY1.net
>>390
未だに不正・内紛・誇大広告だらけの終わった会社の一員で恥ずかしくないの?w
あ、既に脱出した人も特定されるのかな?w

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 01:41:33.45 nHvKZ2r0.net
URLリンク(www.courts.go.jp)
古い最高裁判例だけど、現在の条文も当時の条文と同じ文言だから一応特別抗告に対する決定(却下含む)は準再審の対象から外れないらしい
条文だけ読むと即時抗告できないからダメっぽいように見えるけどOKって最高裁が述べている

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 09:31:12.39 emhmfuZX.net
議員になんかコネないだろ
オマエに構っている暇なんかないよ

406:385
20/01/23 10:41:13.47 RZiBhjRg.net
>>395
俺は社員じゃねーし日産で働いたこともねーよ、バーカw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 11:10:11 nHvKZ2r0.net
ID変わってから自演しても何の説得力もないな

>>397
コネとかいらんよ
最高裁の犯行は要するに、国会がどんな立法しても受け付けない権利が司法権にあるという民主主義を根底から覆すものであらゆる国会議員の権利を無効化するものなのだから
つまり、どうやっても国会と対立せざるを得ない
懲戒権濫用法理無効化も与野党全会はで付帯議決つけたメンツ潰ししているしねハハハw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 11:12:10 nHvKZ2r0.net
ちなみに韓国の司法権と同じ問題ね
これの本質は民主主義国家で国家権力の乱用を防止するために三権分立しているのに、司法権だけ民意に基づかずに暴走を許していること
その結果民意が国民へ法律として反映できないから、民主主義国家として致命的な欠陥を有することとなる
これを回避すべく、わが国にも諸外国と同様「統治行為論」なる学説があり、最高裁判例も既に存在しているのである
韓国とは違うのだよw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 12:09:19.91 XG6Wbsti.net
>>398
社員じゃない奴は黙ってろ。じゃないのか…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 12:12:37.95 emhmfuZX.net
まな板の上に乗らないのに
国会と言っても負け犬の遠吠えだわなw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 12:26:40.31 nHvKZ2r0.net
国会議員の利害に係れば自ずと彼らも動かざるを得ないのさ
俺が国会議員になるか否かは何の相当因果関係もない
そもそも国会議員が国民に支持されるのは国政に対する実態力を期待されるからであり、祭りをしているわけではないのだ
だからこそ如何なる立法をしてもそれを問答無用で無効化する司法権がいては彼らも困るし、司法権が憲法違反している事実も客観的に証明されてしまうのだ
>憲法76条3項
>すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される。
憲法は最高裁に違憲審査権を認めながら、一方でこんな条文を規定する意味を理解しなければならない。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 12:38:01.08 nHvKZ2r0.net
ちなみにこの件はゴーンが主張する日本の司法権不信の証明にもなるよ
刑事と民事の違いはあるけど共通部分で失態侵しているから

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 12:46:30.49 nHvKZ2r0.net
【独自】ネット中傷、異例の「携帯番号」開示命令…東京地裁
2020/01/23 09:53
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>原告側は、不動産情報の掲示板サイトで「トップはぶくぶく太っている」などと中傷されたとして、昨年6月、発信者に損害賠償を求めるため、プロバイダー責任法に基づき、ソフトバンクに発信者の氏名・住所やSMSアドレスなどの開示を求めて提訴した。
まーた財界からの要求だけ通すパターンか
> SMSアドレスには携帯電話番号が用いられる。ソフトバンク側は訴訟で、総務省の見解に基づき、「氏名と住所だけで損害賠償を求めることは可能で、SMSアドレスを開示する理由はない」と反論した。
> だが、地裁の市原義孝裁判長は「開示する情報は相手方の特定に有用で、必要最小限に限定するべきだとはいえない」と判決で指摘。総務省も通常の電子メールアドレスを開示対象に認めていることを踏まえ、「SMSアドレスを除外する合理性はない」とした。
プライバシー権ガン無視しているなこの裁判官
>その上で、問題の投稿は名誉毀損きそんにあたると認定。
トップはぶくぶく太っている、という表現のどこが名誉毀損なのかわからんな・・・
やはり財界特有の貴族判定入っていると思われる
> これに対し、ソフトバンクは「SMSに用いる電話番号は、プロバイダー責任法に基づく開示の対象ではないと認識している」とコメント。判決を不服として東京高裁に控訴した。
ソフトバンク自身が争っているのかw
これ総務省も横から入ってきて司法権に指示出しそうだな
この裁判官飛ばされそう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 13:57:12.80 /41VT7df/
日産自動車が倒産秒読みに入ったもよう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 13:36:30.42 esL24KHP.net
社員というより正規従業員か

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 15:15:30.35 oNlcvAmwg
日産も追加リストラしないと持たないと思うよ!
ただその憎まれ役を誰がするかだな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 17:37:34.90 k47ImI84.net
これマジなん?

郷原氏によると、ゴーン被告はインタビューで、日産のクーデターを巡り日本政府の関与を強調。
逮捕の半年前から本格化した日産内の自身に対する「不正調査」を取り上げた。
 朝日新聞は昨年11月18日付で、調査は西川広人社長兼最高経営責任者(当時)に知らされずに進められ、
逮捕1カ月前に初めて西川氏に説明されたとの記事を掲載。この報道を前提に、
ゴーン被告は「経産省など日本政府の後ろ盾がなければ西川氏以外の日産の経営幹部はとても不正調査をすることはできなかっただろう」と語ったというのだ。
 また、日産の経営にも言及。「日産はあと2~3年内に倒産するだろう」と話していたという。
かつて日産を復活させたゴーン被告の予言はあながち的外れとも言えない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 17:39:07.36 nHvKZ2r0.net
まじだよ
それゴーン会見のときにゴーン自身が証言してた内容だね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 17:39:36.81 nHvKZ2r0.net
経産省へのつながりが誰にあるのかも主張してたな
例の取締役

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 17:41:43.14 nHvKZ2r0.net
わりと核心ついてる記事だな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 17:42:30.37 k47ImI84.net
日産はルノーの後ろ楯があるから潰れるわけないでしょ
GMも倒産したけど復活してるだろ
それと同じでどう考えても潰れるわけがない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 17:47:15.02 nHvKZ2r0.net
いや、ルノーは日産の収益吸収マシーンだったわけ
特別配当で収益吸収して、自社の売り上げましましにしてたの
だから日産が配当出せなくなるだけでルノーもやばいのさ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 20:30:59.59 RicRykY1.net
ルノーは日産を解体するか手放して捨てるしかない?
腐った三菱共々潰れてほしいけどさ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 20:40:11.91 NcaakBok.net
>>372
日産どこ製使ってるの?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 21:34:24.11 nHvKZ2r0.net
ルノーは正直フィアット側行くと思うよ
日産単独になったら三菱自がいても普通に死ぬ
何か技術革新を日産主導で出来れば別だけど期待できない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 21:42:28.77 k47ImI84.net
ホンダとは統合しないの?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 21:47:09.15 nHvKZ2r0.net
本田が許容してくれるならな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 21:57:00.14 nHvKZ2r0.net
「武漢が封鎖される」未明の電話で脱出した日本人留学生
有料記事 武漢の新型肺炎
北京=高田正幸、福田直之
2020年1月23日 17時57分
URLリンク(www.asahi.com)
>日産自動車の武漢工場は、22日から春節の休暇に入っている。中国現地法人の広報担当者は「日本人従業員が、武漢に閉じ込められているという報告はない」としている。
関係ない記事読んでたら急に日産が出てきた

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 22:14:41.41 ZDNl7Zel.net
>>420
関係あるやろ。出向者も出張者もいるわけで

430:a
20/01/24 00:14:36.85 LKt0WmBG.net
この会社、残業少なくて楽やな
年収も現時点では悪くない
こんなに緩いのに欠勤つきそうなやつがいてビックリ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 02:35:28.97 FkEDJ7T8.net
ゴーンゲームの実況動画が大量に出回ってて草w
ダメージ受けると鐘がゴーンとなるとか作ったのどう見ても日本人だろwwww

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 02:36:39.10 FkEDJ7T8.net
「楽器箱


433:に入るのは危険です」っていう注意書きあって草wwwww



434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 08:11:41.04 rgTgTxeF.net
カルロス・ゴーンと日産は運命共同体だった
ゴーンは金に汚い一面があるなかで、ルノーとの合併阻止や経営再建したのも事実
当時の取締役が内部で問題を処理せず国に頼ってしまったせいでここまで問題が複雑になった

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 08:11:58.22 rgTgTxeF.net
要するに取締役がチキンなだけ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 08:45:49.02 kBJvUKBs.net
販売促進部長とか取締役を経て衆議院議員になった人も居るだろう
日本会議国会議員懇談会、神道政治連盟国会議員懇談会にも名を連ねて

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 09:45:10.27 FkEDJ7T8.net
スズキの排ガス不正、オランダ当局が認定
自動車・機械 ヨーロッパ
2020/1/24 1:38
URLリンク(www.nikkei.com)
>オランダ陸運局は2017年にスズキの多目的スポーツ車(SUV)「ビターラ(日本名エスクード)」とFCAの「ジープ グランドチェロキー」について、不正ソフトを搭載している疑いで調査すると発表。
>今回、調査の結果として、不正な排ガス制御をしていると結論づけた。
>スズキは17年時点でビターラに搭載する排気量1.6リットルのディーゼルエンジンをFCAから調達していた。
スズキの不正のやつ結局アウトだったのか
たしかFCAのせいとか言い訳してたはずなんだけど共謀扱いだったのかな
>スズキは修正ソフトを開発し欧州車を改修したが、オランダ陸運局は改善がみられなかったと指摘。さらなる改善措置を求めた。
なるほど
>欧州連合(EU)の型式認定制度では、1カ国の当局で認定を取ればすべてのEU加盟国で販売できる。今回のケースではオランダで取り消されれば、欧州全体で販売できなくなる。
ひぇ・・・

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 09:47:18.19 FkEDJ7T8.net
<東証>スズキが売り気配 排ガス不正、オランダ当局が認定
2020/1/24 9:06日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
確かに売り気配あるな
5000円から4850円くらいまで下がってる
ただそれ以前に無理やり上げてた感があるのと、既に下げ止まり的な謎の買いもあるな
ここも株価操作企業か・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 09:51:40.14 FkEDJ7T8.net
米外資新規制、日本「ホワイト国」外れる 強まる安保色
瀬川 奈都子 コラム(ビジネス) ネット・IT 法務・ガバナンス 編集委員
2020/1/23 20:00日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
米国の日本に対する扱いがだんだん本来の取り扱いになってきたな
米国の重要技術に安易に投資できない、となると要するに敵になる可能性を指摘されているってことだからのぉ・・・
>カナダ、英国、オーストラリアに対する2年間の例外措置が付与された。
この中に日本が入っていないのはやばいな
米国連合の中に唯一日本が入ってないとかもはや味方扱いしていない

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 09:54:32.80 FkEDJ7T8.net
>また、国別措置として、カナダ、英国、オーストラリアについては、米国との間でインテリジェンスの共有と防衛産業基盤の統合メカニズムが強固との理由から、
>規則施行後2年間にわたり、上述の非支配的な投資や特定の不動産投資について、CFIUSの審査対象外となる。
インテリジェンスの共有と産業基盤の統合メカニズムが強固ではない、ということか

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 09:56:58.78 FkEDJ7T8.net
この辺は日産や自動車業界、というより日本政府の問題だな
司法上の問題もあるから
日本が近代憲法(大日本国憲法)作って司法権を行政から独立させたのも、諸外国相当の国家体制作って信頼してもらうためだったのだから
結局司法権が中立・公正ではないと批判されればされるほど、味方国家からも信頼を失うんだよな
結果商業における勝機も逃す可能性が出てくる

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 10:05:41.42 C3kWrF0z.net
>>428
オマエはカーメーカーがーと言っとるが対象がどこの部品を使っとるか調べればだいたいアウトなのが分かる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 10:09:28.85 FkEDJ7T8.net
今回はカーメーカーのスズキまでオランダ当局から指名されてるんだよ
部品メーカーが悪い(FCA)って話じゃなくて、オランダ当局から指摘されたのにスズキ側でも改善されなかった、ということを指摘しているんだよ
つまり、スズキまで故意に不正な排ガス制御をしていると結論づけられており責任を逃れる余地がない、ということ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 10:09:53.97 FkEDJ7T8.net
いわゆる談合的な話だーね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 10:13:54.21 Av0EygYZ.net
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 10:57:37.26 FkEDJ7T8.net
役所にガードマンいないけどな
警察呼ぶことはあるけど、それはちょこちょこ包丁持って暴れる人がいるせい
ユーチューバーで前科詰んで就職を強制的にできない状態に自ら追い込み生活保護法の対象になったやつが手口公開しているせいだよ
何も知らない素人が嘘のシナリオを述べても説得力に欠くわけさ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 11:30:25.63 FkEDJ7T8.net
スズキとフィアット・クライスラー、排ガス規制逃れ…オランダ当局が改善要求
2020/01/24 10:54
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売も来たか
大事になってるな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 12:25:14.67 XKRdpNd3.net
>>434
サプライヤーの問題だろ
タカタ製のエアバッグの時もホンダが悪いわけではなかった

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 12:59:23 C3kWrF0z.net
>>439
カーメーカーがもろかぶりならタカタは潰れないし
リコール出したときサプライヤの部長の首が飛ばない

所詮は工員で、不祥事起こして追放されたアホの子だからその辺は分からんよな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 13:16:01 FkEDJ7T8.net
PL法も理解できないようだと損害は回避できない
部品メーカーの責任だから、必ずしも完成車メーカーが許容されるわけではない

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 13:23:30 FkEDJ7T8.net
オランダ当局は疑惑に対して、改善を指示したが、スズキはサプライヤーを変更するなど適切な対応をしなかった責任を問われているんだよ
改善要求ってそういうこと
結局サプライヤーが悪いにしても、それを使用し販売し続けている限りは完成車メーカーにも共謀の故意が認定されてしまうのだ
言われたらさっさと部品使用をやめて改善すれば起こらなかった問題である

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 13:27:00 FkEDJ7T8.net
タカタで言うならば、タカタが悪いと米国議会で証明されているにもかかわらずホンダがタカタ製品を使い続けるような場合にはやはり完成車メーカーの責任まで否定できないのだ
ただ実際には過去の分も含めて本田もトヨタも全回収の上タカタ使用やめただろ?
だから批判が止んだのだよ

タカタ離れ、ホンダは 世界的リコール「もう使わない」
有料会員限定記事

2015年11月25日 5時00分
URLリンク(www.asahi.com)

wikiより
>タカタ株式会社(Takata Corporation)は、エアバッグ・シートベルト・チャイルドシートなど、自動車用安全部品を製造していた日本の企業。2017年6月に負債総額1兆円を超えて製造業としては戦後最大の経営破綻をした[3]。
>上記企業の事業を引き継いだジョイソン・セイフティ・システムズのブランドである。
タカタが潰れないとかほざいたアホは誰だっけ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 13:44:06.30 801DJoGO.net
買値より今は大分下がってしまったが、もしかしてと淡い期待をして持ち続けたがどうやらダメそうだね
今日全部売りに出しといた
約20年間ありがとう日産

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 14:31:51.73 FkEDJ7T8.net
何かと思ったら日産株価また617円まで下がったのか23日から右下下がりになってるのな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 14:33:33.57 FkEDJ7T8.net
6か月足で見るとちょこちょこ材料のない謎の上がり方しているから完全に相場操作されてるなこれ
日産や日本政府が下げまいとしているのか、それとも大手投資筋がやっているのか不明だが、長期的に見ると経営改善計画出して順調に結果出していかないと厳しいな
方向性がついてしまっている

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 14:36:17.19 FkEDJ7T8.net
ルノーは日産株一部売却せざるを得ない恐れ、資金逼迫で-シティ
Tom Lavell
2020年1月24日 7:36 JST 更新日時 2020年1月24日 11:31 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>仏自動車メーカーのルノーは資金逼迫(ひっぱく)のため、保有する日産自動車の株式を一部売却せざるを得ないかもしれないとシティグループのアナリストが分析した。
なんかやばい記事来たぞw
日産より先にルノーが経営悪化で日産株売らなきゃいけない状態なのか?
> ジェフリーズ・インターナショナルのフィリップ・ジャン・ウショア氏と、エバコアISIインターナショナルのアーント・エリングホルスト氏も、ルノーが保有する日産株の売却がやがて行われる可能性があると予測している。
> 日産元会長のカルロス・ゴーン被告が18年11月に金融商品取引法違反容疑で逮捕されて以降、日産とルノーの株主は、時価総額で合計259億ドル(約2兆8400億円)相当の価値を失った。
まだアナリストレベルの判断だが、IRで�


457:o営指標に反映され始めると詰むぞこれ



458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 14:38:49.41 FkEDJ7T8.net
んー、でも単純な資金難ならまずフランスの銀行から借りられるんだよなぁ
日産みたいに国内大手3銀の証券会社に拒否されてる状態とかじゃなければ借りられるはずだから直近で日産株売却はなさそうな気もするが
この辺はフランス政府の対応にもよるか
いずれにせよIRでルノーの経営状況は開示され続けるのだから、赤字はいつまでも隠し通せないのは明白
その際にどのように対応するかが問われるだろうな
相当に蓋然性があるから否定もできん

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 14:40:36.92 FkEDJ7T8.net
三菱自株が急落、5カ月ぶりの日中安値-排ガス不正疑いで独検察捜査
稲島剛史
2020年1月22日 10:03 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
もしかしたら日産株価にこれも影響しているのか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 14:42:09.79 FkEDJ7T8.net
なお、ゴーンの糞ゲーム
URLリンク(store.steampowered.com)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 19:46:52.58 4Jf0M5st.net
西川が許されてゴーンが許されない根拠は何?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 20:04:17.86 ykGwDVtN.net
i))||)|))))|||))))|||)|)|)|)|)|)|)|)||)))||)||))|))))|)|||)))|||))||||)||
)|)|))|)|||||))|)))|)|))))|||)||)))))||)|||)|||)||)||))||))|||)))))||)|)|
)))))|))||||))))))||)|))||)))|)|)|)))||)))|)||)|)||||)|)|)||||||)||)|||)|
||)|))))))|)))))||))||)||||))|||)|)))))|))|))||||)|))||||)|)||)||)|||)||)
|)||))))|)||)||))|||||)||)||))))|)||)|)||))||||))|)|)|)||)))))|||))))|)|)
||||)||||))|)|||)|)|))))|)|)|)|))||))||||)|)|))|)))|)|))|||))|)))|)|||)))
)||||||)))))))|)|||))|)|)))||||)|)|))|))|)|))||))||||)))||||))|)))||)|)||
))|))|))|)|))))|)||)||)))|)|)|||||)|))|)||||)|)))||||)|)|)))||)|)|)|||)|)
)||)|))|)|)|||)|))|)))||||))|||)|)))))|)))))||||)|||))|)|))|))||||||))|)|
|))||)|)))|||))||)|)))|)|)|ヽ.._ ^ω^  ノ))))|))|)))|||))))||)||
)))|))|))|)))|)|||))||)))|))))||))|||)|))|)|||)|))||)|)||)|))|))|||||||||
|||))))|))))|||||))|)|)))|)||)|)|)|))))|)||)|)||)||)|)|))||||||)))))|)|||
)|)))||)|||)))))))))|||))))|||))|)))|)))||||||))|)||||||)))|||)|))||)||||
|))|)))))|)|||))))))))||||)|)|||)))))||)|)|)|))||)||||)|))||))|)|||||||)|
|)|)|)))||)|)||||)|))||))|))||))|||)|)))||)|)|)))))|||)))|))||)|)||||||))
|)))||)))|)||))))))||))|))|||)||)||)|)|)||))|||))|||)))||||)||||)|))|)))|
|)))||)|||)|||))|)|)))|))|))))))))|)|))|||||)|))|)|||||||)||||))))|)))|||
))||))|))||)|)||||))|)||)|))))||||))|)||)))))|)|)|))))))||||)||||)|))||||

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 21:24:03 2Fk7M3x2.net
わりと有名なゲーム実況者もゴーンのゲーム実況してんのか
ゴーンゲーム戦略はんぱないな
これゴーン本体のメディア報道による認知度もあるけど、こっちもかなり認知度広がってるぞ
ギャグ満載だから受けるのだろうな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 21:26:28 2Fk7M3x2.net
日産自動車株式会社を名乗る人物がニコニコ広告してるけど偽物だよな?w

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 21:28:21 2Fk7M3x2.net
あぁこれアカウント設定ネーム以外のその時々の名前で広告設定できるのかw
nissanってのもいるな
こうやって広まっていくのだろう

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 21:38:41 2Fk7M3x2.net
ボス敵に日産ロゴやルノーロゴがいるようだな
もう何の法律も怖くねぇって感じのゲームで草w

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 23:39:28 2Fk7M3x2.net
2020年1月16日 18時11分

「批判受け止める覚悟を」と訓示 最高裁長官、新任判事補らに
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

> 司法試験に合格し、新たに裁判官として採用された判事補75人の辞令交付式が16日、最高裁で開かれ、大谷直人長官が「判決に対する非難や批判から逃げず、受け止める覚悟を持ってほしい」と訓示した。
おっと最高裁長官この時期にこれはまずいのではありませんか?
言っていることとやっていることに矛盾しますよ

>当事者双方の主張が真っ向から対立する事件では「どのような判決を書いても『不当だ』との非難は免れない」とした上で「なぜ敗訴した側の主張が採用できないか、判決の中できちんと整理して示すことが必要だ」と説いた。
だから俺の事件で地裁から高裁、そして今回の最高裁の決定においてもそれをやってないのだが
非常に「厳しい内容」の再審請求行きますので期待していてください
理詰めじゃもう俺に勝てないですよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 02:00:42.51 7ckgXJ9J.net
負けてるじゃん

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 03:25:08.91 rB+Hyoo4.net
司法権がね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 04:48:14.79 7ckgXJ9J.net
精神的勝利法wwwwww

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 05:53:48.42 m52Nn0rW.net
懲戒解雇になった期間工はマジで弁護士つけてないんだろーな
匿名掲示板とはいえこんな長文連投してたらそりゃ敗訴確定だわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 06:44:16.07 rB+Hyoo4.net
権力者は常に国民に監視されてるのさ
無責任なことをやればやるほど追い詰められていく典型例
悔しくて悔しくてたまらないから煽ってるのだろう?w
お前では俺にすら勝てないのさ
これが実態力である
ちなみに第三者に分かりやすく説明すると、最高裁は既に国会で答弁した内容について嘘の行動をしている
挙句に裁判の内容なので客観的に証明可能
国会が最高裁を信頼して与野党全会派で議決したのに、それを平気で裏切っている
その他にも民主主義の基礎を崩壊させ、最高裁大法廷判決にて意見が自己矛盾供述を行った
こうやってどんどん追い詰められていくのさ
俺にはまだまだカードあるんでお察しください

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 06:48:08 rB+Hyoo4.net
あぁ地裁から高裁を含め最高裁ぐるみの「犯行」ね
完全に証明できている、というか本訴からはみ出て特別抗告で争っているのはそのせい
本訴で最高裁に却下判決であっても審査させたくなかったのだよ
前に俺を敗訴にした判決を上手く「濫用」して、司法権の意図しない実態力を示しちゃったからね
あの時敵対していた連合もこれで今苦しんでるぞw(上の訴訟とは別件)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 08:05:23 7ckgXJ9J.net
で、どうやって勝つの?wwwwww
設定雑すぎの無理ゲーじゃんwwwwww

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 15:37:30 rB+Hyoo4.net
設定雑すぎの無理ゲー?
どこが?w
ゴーンにも言われただろ?日本の司法権は中立・公正な裁判ができないんだよ
それを国会で国会と司法権が客観的な証拠に基づき明白に対立してしまえばもう司法権が何しようと勝てないのさ

これが現実である

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 17:15:56 rB+Hyoo4.net
ルノーがピンチ、日産株売却か? 日産「持ち合い株」に持ち込むチャンス
はてなブックマーク
1月25日(土)12時24分 財経新聞
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

> ブルームバーグの報道によると、ルノーが資金ひっ迫で日産株の売却もあり得ると、シティグループの株式アナリストであるアンガス・トゥイーディー氏が分析を発表した。
最近の株価下落の最大の要因
開始はこれじゃないけど、追加材料になっているな

> これは日本にとってチャンス到来と言える。この機を逃さずに、現在日産が保有しているルノー株15%に加えて10%ほどを買い増せれば、日本の法律で「持ち合い株」とされて互いの議決権がないものとされる。
致命的な判断ミスしているようだ
日産にも自社株買い取れる余裕がない
つまり、ルノーと日産一緒に倒産しかねない状況だということだ(さらに言うと日産は12月の社債発行を行えなかったことから銀行からも支援がないと見るべき)

>考えられるストーリーとしては、ホンダとの合併である。しかし、ホンダも利益率低下に悩んでおり、合併相手としては魅力に乏しい。
>考えられるベストの選択としては、トヨタグループに入って緩やかな協力関係を築くことだ。最近のトヨタは、株式での支配にこだわらず、マツダやスバルと協力している。
本田に利益がないから失当
トヨタに至ってはライバルが勝手に自滅してくれるのだから放置するのが相当であるから失当

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 17:18:20 rB+Hyoo4.net
そもそも日産がルノー保有自社株を買い取るくらいなら、他の中国などに売った方が高く売れるのは明白なのだから
あえて日産に売却する可能性は0に等しい
ロシアや中国などが大株主となれば、状況はより混迷するのは明白

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 17:54:41 rB+Hyoo4.net
ちなみに日本政府が買い取るなどと言い出したら野党から批判続出確定
経営陣の違法行為や無能さを棚に上げて国費で助けようって話だからな
財界的にも日産や三菱自以外からは擁護入らないし、トヨタや本田は助けない方がメリット高いから話にもならない
財界も一枚岩ではないのさ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:09:50 rB+Hyoo4.net
そうそう、今の司法権の対応は明確な憲法違反なので立憲主義を主張する例の政党は確定で司法権を擁護できないんだよ
過去の内閣総理大臣発言やら、内閣法制局の主張やらその隣に最高裁長官代理者がいるところでの発言と矛盾するからね
司法権とは三権分立の一権に過ぎず、かつ憲法前文にあるように民主主義の範囲内であるため、その権力は自ずと限界がある(統治行為論など)
その限界をわきまえず国会と敵対してればそりゃ自滅するわな(笑

どこもかしこも無能貴族ばかりなんだよなぁ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:17:10 rB+Hyoo4.net
ちなみに自民党も大筋で司法権を擁護できない
改憲理由になるから(憲法審議会で議論が進む)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:22:21 7ckgXJ9J.net
>>465
だからゴーンはレバノンに逃げた
レバノンなら自由に場外乱闘できるからな
その内容は世界に発信できる
検察は自爆覚悟で勝負するかベタ降りするしかない

で、オマエはどこにいる
日本だろ
世界に発信?してないだろ
オマエはゴーンと知り合いか?違うだろ
ゴーンが勝ててもオマエには一切関係ない

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:23:31 rB+Hyoo4.net
>>471
裁判が公開されていないとでも?w
裁判の公開は憲法32条及び82条で保護している範囲だと最高裁判決まであるんだぞwwwwwww
情報発信していないってのもお前の勘違いに過ぎないから諦めろwwwwww

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:24:36 rB+Hyoo4.net
あとゴーンは海外にいる以上「司法権の実態力がない」
だから「検察は自爆覚悟で勝負するかベタ降りするしかない」ではなくて、「現状では何もできない」が正しい
知識も能力もないなら黙っとけよw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:28:07 rB+Hyoo4.net
あとゴーンの事件は刑事であって、俺の事件は懲戒解雇訴訟なのだから民事な(現在は反訴から外れて訴訟救助却下決定を争っている、特別抗告却下→準再審)
基本的に民事の再審は刑事よりも間口が狭いと言われるが、どうあっても通さないといけないパターンのものがある
今回はそれに該当した
というか最高裁が大法廷判例同士で自己矛盾している(笑)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:30:46 rB+Hyoo4.net
反訴→本訴な
誤変換じゃねぇなこれ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:32:22 rB+Hyoo4.net
ちなみに準再審は元となった決定が届いた翌日から数えて30日以内に提出しなければならない
今回は特別送達ではなく簡易書留だから発送時の翌日が基準かもしれないが、いずれにせよ2月下旬までは提出しなければならない
ここで最高裁は思い知るのさ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:39:55 rB+Hyoo4.net
最高裁判所裁判事務処理規則(最高裁の例外的立法権である規則制定権)

>第十二条 法律、命令、規則又は処分が憲法に適合しないとの裁判をするには、八人以上の裁判官の意見が一致しなければならない。
>第十四条 第十二条の裁判をしたときは、その要旨を官報に公告し、且つその裁判書の正本を内閣に送付する。その裁判が、法律が憲法に適合しないと判断したものであるときは、その裁判書の正本を国会にも送付する。

14条から見ても明らかなように違憲でなくとも最高裁裁判大法廷をやった時点でその結果は官報に記載され、内閣へ送付される
違憲判決の場合は国会にも通知される
そして本件は大法廷で開くことが強制される訴訟である

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:59:03.97 gdgP00gV.net
>>467
それはルノーと日産の決別を意味する。そんなのルノーにもメリットないだろ。
ルノーが別の会社やアライアンスとくっ付きたくて、そのアテがあるなら別だけど。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 19:01:09.83 rB+Hyoo4.net
>>478
フィアット(笑)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 19:05:12.63 rB+Hyoo4.net
あぁ12条のは合憲判決を含むわけではないのか
違憲判決内に、法令が違憲のもの(14条後段)と法令は適法だが、適用が違憲(12条)の二種類に分けてるようだな
まぁ本件では後者に該当する(なお、大前提としての当時の内閣総理大臣及び内閣法制局の判断を無視すると憲法41条問題になり前者の違憲にもなる)
いずれにせよ違憲は回避できないこととなり、無理やり違憲回避すると、俺が提示する最高裁大法廷が自己矛盾して判決が出されたことになる
「前提の事実を異にする」という理由も使えないパターンですw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 20:25:44 A7WX3XK5.net
日産の武漢工場とかどうなってんのかな?

そもそもシナ部品とかも届かなくなったら、
この先の生産も危うくなると思われ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 07:19:51 klBd0Yja.net
この無職をガンダムに例えるとテム・レイ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 08:22:49.48 0Yg1GG1I.net
理詰めができない裁判官は不用品である
いわゆる不良のことな
どうも最高裁で下級裁判官の統制がとれていない
その主たる原因が裁判官の独立保護にある(ただし憲法上は憲法及び法令には拘束されるので限界があるが、大抵の裁判官はこれを無視し王(無限の職権)を目指そうとしている)
そういう意味でも裁判官の罰則強化待ったなし案件なんだよな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 08:27:27.94 0Yg1GG1I.net
裁判官は法の下の平等にも拘束されるのであるから(14条は既に最高裁判例あり)、法適用権限も平等取り扱いを義務付けられている
例えば自由心証主義や法適用権限そのものを広域裁量と解して、法の文言に直接背く判決を書くアホウがいるが、それは憲法76条3項及び14条からして許容されていない
また、憲法各条の定める三権分立と前文が述べる国民主権、民主主義国家からしても、王のような広域裁量を認めることはできないのである
ここはどう逆立ちしても解釈の余地がない
嘘つきはこの理論づけに反論できないのさ
結論のみをレッテル貼りして具体的解説ができない
アホだからねしょうがないね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 09:06:30.81 3YloYrSK.net
実行力の無い解釈は無意味

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 11:20:13 0Yg1GG1I.net
実態力の間違いだろ(笑

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 12:26:55.24 0Yg1GG1I.net
日産の株価下がるたびに日経平均下がりましたとか報道するな
言い訳に使ってるのかこれ
厳密には日経平均とは無関係に下落しているんだけどな(日経平均自体は短期的に下がっても長期的に下がっていないが日産は長期的にも右肩下がり)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 13:22:06 3YloYrSK.net
いや実行力無いやん
大人は結果で示すんだよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 19:32:41.95 0Yg1GG1I.net
実行力じゃなくて実態力な
実行力だと実行する力がないことになるから誤用であろう
なにより大人は結果で示す、とあるが、ゴーンの裁判もそうだが99.9%の有罪となる中立・公正でない裁判において
短期的な結果が出なかったことがただちに実態力がないことには至らない(相当因果関係の欠如)
日産の経営もそうだが、不正違法行為は長期的に見ると様々な経営統治環境の崩壊へと繋がる
最高裁だろうが、国家だろうがそれは変わらない、これ自体が結果を示していない最たる証明でもある
現に今の日産を見れば分かるだろ?(笑
コンプラ無視の結果がこれだ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 19:33:13.07 0Yg1GG1I.net
裁判官もそうであるが、嘘つきは相当因果関係を証明できない
これがすべてだな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 20:01:33.08 3YloYrSK.net
実態力なんて造語を使いだしたぞw
Execution abilityな
無職にはないな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:40:57.85 0Yg1GG1I.net
それだと「執行能力」になるぞ
実行力ってw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:44:01.20 0Yg1GG1I.net
執行力も実行力もそうなのだが、行動する力であって、結果を得る力のことではないのだよ
行動すればそれで足りるのなら、俺の例でも行動(裁判)はしているからExecution abilityがあることになる
しかし、Execution abilityの実態的使用方法は、結果を求める行為なので、実態力(結果を動かす力)を要求する
アホはどこまでもアホだな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:46:16.68 0Yg1GG1I.net
あと短期的な実態力で特に犯罪による実態力は長期的には実態力そのものを否定される
日産の無資格検査問題にあるように、コンプラ不正は一時的に結果を得られても長期的に見ると内部から崩壊していくことが様々な歴史から判明している
経営上コンプラが重要視されているのもこれが原因
つまり、短期的に違法に実態力を有しても、続かないのであるから、結果として実態力を有しないこととなる詐称行為であるまる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:49:11.51 0Yg1GG1I.net
例えば天皇や内閣総理大臣が一人で暴君のようにふるまうことが一時的に可能だったとしても、国家とは一人では機能させられないのだから
国家の多数と敵対してまで違法行為を続けることができない
これが権力者の限界でもある
これを理解していない人間は統治行為は不可能である(統治能力において無能である、ということ)
東芝の例然り、日産の例然り、最高裁然りである
なお、最高裁は自民党にも立憲民主党にも敵対している(司法権の暴走行為が改憲相当の事由に該当し、かつ立憲主義に反するからである)
これが現実でござるw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:50:03.55 0Yg1GG1I.net
あーあ本日ついに日産株価600円下回っちゃったのか
だから発狂しているんだなこいつ
598円(終値)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:53:54.11 PgBMbkMv.net
この馬鹿は英語も分からんのだな
言葉というのは一対一にマッピングされるわけじゃない
辞書の中身も理解できないカスに噛み付かれた裁判所には同情するw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:00:04.00 0Yg1GG1I.net
英語もわからない理由がなく失当
Execution abilityという単語使った時点でお察し
Executionという単語に結果まで要求されていないからだ
特に日本語の実行力というと行動する力を示すので失当甚だしい
これが現実である

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:01:33.63 klBd0Yja.net
言い訳
2月とやらに敗北したら死んでw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:03:42.72 0Yg1GG1I.net
URLリンク(talking-english.net)
ほいよ
ちょっと勉強しておいでw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:04:50.34 0Yg1GG1I.net
>>499
言い訳である証拠がなく失当
二行目が自己の感情論の本質な
我儘で無能だから俺とまともに戦う能力がないんだよ
理詰めなら裁判官でも俺は負けないからなw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:05:46.65 0Yg1GG1I.net
裁判官「相手」でも、だな
さあ、日産と癒着した最高裁裁判官全員の責任追及を楽しみに待っていてくれw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:33:38 0Yg1GG1I.net
異動後も不適切投稿の岡口判事、高裁が懲戒申し立て
2020/01/27 21:04
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

あかんこの裁判官また懲戒請求されてるのか
たしか前回東京高裁で長官から懲戒後、仙台高裁に移動になってたはずだ
仙台高裁長官からも分限申し立てされたらもう言い訳の余地はないな

>だが、仙台高裁へ異動した後の昨年11月12日、遺族が岡口氏の罷免ひめんを求めていることに触れ、<俺を非難するように洗脳された>などと投稿。
>同高裁は遺族への侮辱に当たり、国民の裁判官への信頼を損ねたと判断した。
謎の侮辱罪
たぶんに最高裁からの指示だろうな
岡口氏を移動させてほとほりが冷めるまで隠そうとしたのに遺族に対して攻撃的な発言を公表して反省の色がない、と
そもそもツイッター辞めてないしなこの人
最高裁はもう擁護できないし、するつもりもないのだろう(前回の分限処分は最高裁大法廷全員一致である、なお一人欠員がいたが当人へ懲戒行為をした裁判官だったため当事者として排除されたに過ぎない)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:33:59 0Yg1GG1I.net
高裁は長官じゃないか所長だな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:36:01 0Yg1GG1I.net
侮辱を使うなら侮辱罪を使うわけだから、刑事上の構成要件に該当する違法性の結果信用失墜を主張するのだろう
結局俺と同じ憲法76条3項違反、または14条(法の下の平等)も交えた裁判官の中立・公正義務違反である(裁判所法49条は中立・公正「らしさ」に対する注意義務違反であるので注意)
裁判官の法令拘束はどうあっても否定できないし、最高裁大法廷判決で確定しているんだよね
俺の準再審でも使う判例なんだけどな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:39:33 0Yg1GG1I.net
これまた弾劾訴追されるんじゃないか?最高裁が容認しているような弾劾については著しいと判断されれば弾劾裁判所も否定できなくなるぞ
弾劾事由でわりと認めらやすいのが、法令違反の裁判官の行為につき裁判所(特に最高裁)で容認されてしまっている場合だ
この場合弾劾裁判所は司法権の専権事項である法令判断をしなくて良いため、そのまま準用し悪質性を判定できることとなり、弾劾が通りやすい
二度目なので前回の件を反省していない、などと情状事由としても重く扱われる
あとは弾劾裁判所の多数を占める自民党議員が擁護しきれないと根を挙げれば終わるなこれ

外堀埋められた感じか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:47:14 0Yg1GG1I.net
しかし、このような場面で俺の件出てくると最高裁自身も弾劾の対象になるんだが、分かっているのだろうか?

日産懲戒解雇訴訟は労働審判、横浜地裁、東京高裁まで合理的な範囲の判決理由を記載できなかったのに判決処分を宣言しているので、明確な憲法76条3項の他裁判所法49条にも違反する違法行為である
特に東京高裁の訴訟救助妨害は裁判を受ける権利(憲法32、76条3、14でそれぞれ保護している)まで侵害した上に国会が過去に廃止した法を裁判所の規則制定権で何の委任もなくそのまま規定して、
濫用適用した(訴訟救助却下決定は東京高裁部長判示単独処分なので責任を言い逃れできない)
訴訟救助はドイツ法を参考にしているがドイツをに倣ってもまるで趣旨をはき違えていた(ドイツはそもそも猶予ではなく免除であり、法の下の平等から裁判を受ける権利を導き出している)

最高裁も既に第一小法廷では法律の定める裁判所を構成せずに上記特別抗告を棄却(却下相当)している
準再審において調査官の不手際でも認めない限り、一般市民に最高裁裁判官が法理論で負けたことになり、かつ具体的な証拠も豊富で国会の通例にもなっている(内閣法制局と最高裁長官代理者が国会で答弁した過去がある)
ともすれば横浜地裁、東京高裁は自ずと岡口判事と同様に処分されるし、最高裁も既に第一小法廷は片足突っ込んでいる状態でもあると言えよう

正直自滅すると思うな司法権

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:49:30 0Yg1GG1I.net
あすにかけ関東南部で降雪5cmの予想、通勤・通学に影響の恐れ
2020/01/27 10:39
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

関東圏で通勤している人は要注意
あんまりいないと思うが特に車通勤の人

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 23:07:13 0Yg1GG1I.net
昔の裁判所改革(裁判員制度)の官邸資料だが俺と同じこと主張しているのな
>民意がない司法権では国会(民意)に対抗できない

URLリンク(www.kantei.go.jp)
> 確かに、司法と民主主義の間には、本質的には緊張関係がある。司法が国民の基本的人権を擁護する役割を担う以上、個々の裁判の結論が、国民大多数の意向に反した結果になることはあり得ないことではない。
>その意味では、政治や行政の分野と同次元で国民の参加を議論できない面があるが、司法をシステムとしてみた場合には、司法のあり方が国民の望むところから離れていれば、司法が本来果たすべき重要な役割を担えるはずがない。
>国民主権を前提にする以上、司法のあり方に国民の意志が反映されるべきであることは当然であり、また国民の支持を得てこそ司法は立法・行政の二権に現実に対抗できる。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 23:11:05 0Yg1GG1I.net
>なお、最高裁判所の2000年9月12日付のペーパーが、「裁判は多数の者の利害や感覚によって左右されるべきものではなく、論理と証拠に基づいた理性的かつ合理的な判断でなければならない」、と述べているのは、
>自分たち職業裁判官のみが合理的な判断をなし得るとの前提に立つもののように思われるが、そうであるならば、国民の意識や能力を不当に低く評価し、
>裁判を国民の手の届かないところに置こうとするものであり、国民はこのような最高裁の捉え方について、どんな思いを抱くのだろうか。

これは最高裁が正しい
一般市民は未だに合理主義を理解しておらず、証拠裁判主義や立証責任、自由心証主義などそれぞれ「適切に取り扱えば」公平な裁判を行うことを目的としたものであることが理解できる
ここまで一般市民が至っていないのだ(ただし、俺のように理解しているのもいるが結局法学系を学んだ人間に限られるだろう)

つーか引用するにあたって「ペーパー」とか後から確認できないソース表示するなと
わりと重要なこと述べてるんだから
最高裁が紙でも配ったのか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 23:12:55 0Yg1GG1I.net
>高木 剛(たかぎ つよし、1943年10月1日 - )は日本の労働運動家、前国家公安委員会委員。2005年から2009年まで、日本最大の労働組合団体、日本労働組合総連合会(連合)の会長を務めた。
あぁ法律家じゃなくて元連合会長か
なるほど

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 23:13:34 0Yg1GG1I.net
>三重県生まれ、愛知県育ち。愛知県立旭丘高等学校を経て、1967年に東京大学法学部を卒業し、同年4月に旭化成工業へ入社。
>以後、労働組合運動に関わり、1973年には全旭化成労働組合連合会書記長となり、1977年には宮崎地方同盟(全日本労働総同盟(同盟)の宮崎県組織)会長となった。
法学部出てるやん・・・引用ダメやん・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 23:20:53 0Yg1GG1I.net
URLリンク(www.kantei.go.jp)
>2000.9.18
>吉 岡 初 子
これか

URLリンク(www.kantei.go.jp)
一緒に配布された資料のことか
単独で読んでる人にはわからんな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 23:58:16.66 0Yg1GG1I.net
>三権分立の原理は、フランスの思想家・モンテスキューが『法の精神』の中で初めて説いている。
ほぅ
やはり日本法は明治維新後に不平等条約撤廃のために先進諸外国に習うためにフランス人法律家読んで今回制度作っただけあって、フランスがかなり影響しているな
まぁこの本の三権分立は四権分立乃至五権分立が望ましいとまで述べているので現代のそれとは異なるが

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 23:58:36.80 0Yg1GG1I.net
今回→根本

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 23:59:29.40 0Yg1GG1I.net
こういう点からもルノーと日産はフランスと日本を引き寄せる架け橋となる企業なのだが、本当無能だよな・・・
外交的にも重要なのにそれらを一切使えていない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 01:12:28.59 8amtCRhq.net
発狂してる
でも勝てない?
どうやって勝つの?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 01:42:14.96 /SdbhjIZ.net
司法権は三権分立の一つに過ぎないのだから他の権力とぶつかれば違法行為ができない
権力にはおのずと限界があるのさ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:05:31.85 8ZCKquZt.net
日産はルノーの日産株保有下げ模索、対等関係で連合強化を

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 02:07:16.47 s8VumcVt.net
ルノーのキャッシュ不足を覆い隠すような記事だな
まぁそれ目的なんだろう
>出資比率引き下げの時期など具体的な議論はまだ進んでいないという。
ただ時間かかりそうだな
今までの主要争点だからしょうがないだろう
ちなみに株式の対等是正はかなり初期からルノーやフランス政府が主張していた案でもある
仮りにルノーの連鎖倒産などというふざけた自体になった場合
外交問題になるのは回避できないな・・・

531:まる
20/01/29 04:48:45.12 kxokJAGWr
梶谷優太(立命館理工学部・日産1年目・182cm・26歳)!
最後の旅行は目的地についたら機嫌が悪くなり車でUターンして
数万円と数時間かけて駅まで来たのに行きたい場所にも行けず
お金と時間が無駄になりヤンキーみたいな大声や暴言
「お前からのプレゼント欲しいものじゃなかった」
「お前との旅行より両親との旅行の方が大事に決まってるだろ
(先約の彼女より)」「返すって言ったお金、俺がすんなり返すと思った?」
等、最後に折角だから会おうと貴方が言ったのも忘れて永遠に何時間も文句を
聞かせ不機嫌な態度をとってましたね!普通に私からしたプレゼントや
奢りの請求はせず、貴方がしてと言ったからした事に対して
貴方が次は返す(5万)と言ったから、それの分だけは返してと言ったら
それですか。付き合う前も1時間位エッチを拒んだのに力ずくで腕を抑えて
粘りに粘られて襲ってきましたね。
貴方に何度も押された腕が青アザになってた事を伝えても謝りもしませんでしたね。
ライブに付き合ってくれた女の子にも相手が貴方の腋臭で
気分が悪くなって帰ったのに「お金振り込め」と何度も催促してましたね。
夏場の自分の腋臭に気づいてもおらず食器や色んなものにカビを生やして
部屋も臭いし顔の輪郭も鼻も変で頬骨も出ててポパイみたいな顔で
よくあの身体ダルダルとかデブとか他人の容赦を馬鹿にしてましたね。
会社の人にも顔がカッコイイとよく言われて好評?俺かっこいいからな?
神木隆之介くんに似てると言われた?水上颯くんに似てると言われた?
なにその正三角形の髭…バランス変だよ。デートにお金も下ろさずカードも
持たずよく来てましたね。奢るとか言って結局何度お金を払いませんでしたか?
その顔で買ってや奢ってが口癖なのは何故ですか?外で彼女と話す会話も
ないからエロトークばかりなのはどうしようもないんですか?
自分がアッパー系のコミュ障な事にも気づいてないのでしょう。
ファミレスでもご飯が高いから白米を持ってハンバーグを食べてた?え…?
カードが2枚止まったから借りたお金も親の住所を教えるから親に請求して?は?
お腹につくほど勃っていても柔らかいしお風呂にも入らず舐めてと
言ってくるし貴方のは臭いし苦いしぐにゃぐにゃなんですよ!
前髪薄くて気持ち悪い髪型の時が多いし。好きじゃないなら兎も角
大好きだから別れたくないと何十回も泣いて付き合ってる時にそれ?
別れたのに血尿になった死ぬかもとかご飯作りに来てとか洗濯機買って
とか連絡してこないで!


URLリンク(imgur.com)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 05:18:19.31 V9Rs3HlS.net
新取締役4人(内)日産2人ルノー2人の承認か否か
臨時株主総会の案内が来たけど変わる気がしない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 05:44:04.09 s8VumcVt.net
実質的にルノーが過半数持ってるからね
株式制度自体が非常に独裁的な制度なんだよ
にもかかわらず外部にIRもしっかりせずに、国家が信用があるように装って詐欺っている
要するに企業に個人らの資金集めたかっただけで儲けさせる気はさらさらないんだよね
制度としてとんでもない欠陥がある

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 12:41:17.92 ZSI/WyLq.net
日産が追加リストラ 米欧中心に4300人超削減、2工場閉鎖も=関係筋
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 15:56:02.11 s8VumcVt.net
結局米国やるのか
トランプに攻撃されるだろうに・・・
欧州はイギリスの件があるからしょうがないけど、場所にもよるかな
日本のリストラを必死に回避しようとしているけど(組合と敵対すると国内経営が情報流出し放題になって詰むため)無理そうだなぁ
子会社売却で実質リストラ詐称するのだろうね
この場合でも結局騙しきれないと組合とは敵対することになる

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 15:58:42.28 s8VumcVt.net
>決算にリストラ費用を計上すると、営業赤字に転落する可能性を指摘する声もある。
あぁ、なりそうだ・・・
社債通らなかったのが痛いな
>複数の関係者によると、人員削減は米テネシー州とスイス・ジュネーブ近郊のロールにある地域統括会社の販売・マーケティング担当者などが対象。
非正規の多い販売と一応管理系のマーケティング担当者を入れるのか
いずれも米国では移民がやってそうなところだな
>広告宣伝費も含めたマーケティング部門の経費は、年間の固定費2兆1000億円のうち約45%に相当する1兆円近くを占めており、追加リストラ策で大幅な抑制策を講じる。
つまり、知名度はこれからどんどん下がる、ということでもある
米国については例の販売奨励金の削減も入っているのだろう

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 16:01:41.97 s8VumcVt.net
>経営陣に近い関係者は「(業績立て直しは)待ったなしの状況。将来、日産をきちんとした会社にするならば(改革を)一生懸命、フルスピードでやらなければならない」と話し、再建努力の遅れに危機感を募らせている。
なんもやってないです・・・
俺でもできる経費削減と人員削減しているだけで劣化ゴーン状態
本当に倒産しそう

538:名無しさん@お腹いっぱい。



539:age
ゴーン元会長逃亡、弘中弁護士事務所を捜索 東京地検 ゴーン元会長逃亡 社会・くらし 2020/1/29 12:19 (2020/1/29 12:56更新) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54975070Z20C20A1CE0000/ まぁこれは令状通るよな 既に委任された弁護士として機能していないという主張だし、委任された弁護士である間の強制執行は問題があるというだけだからね >東京地検は逃亡発覚後、弘中弁護士に対してパソコンの任意提出を求めたが、応じなかった。1月8日にも令状に基づき弘中弁護士の事務所に立ち入ろうとしたが、 >同弁護士側は刑事訴訟法で弁護士らに認められている押収拒絶権を主張し、立ち入りを拒否した。弘中弁護士は同月16日、元会長の弁護人を辞任した。 なお家宅捜索は令状ないとできない それ以外では相手が任意に認めた場合もできる また、対象者か正当な代理人不在では執行できない(確認させるため)



540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 16:08:03.18 s8VumcVt.net
地検が何も言っていないということは直接かかわった証拠は出てきていない、ということでもある

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 16:27:11.92 s8VumcVt.net
ルノー、新CEOにセアトの前CEO トヨタ勤務経験も
有料記事
パリ=疋田多揚
2020年1月29日 7時54分
URLリンク(www.asahi.com)
> 仏自動車大手ルノーは28日、空席となっている最高経営責任者(CEO)に独フォルクスワーゲン(VW)傘下の自動車メーカー、セアトのルカ・デメオ前CEO(52)を起用する人事を発表した。
>デメオ氏はルノーやトヨタ自動車、フィアット(現フィアット・クライスラー・オートモービルズ〈FCA〉)などを経て、2009年にマーケティング責任者としてVWグループに入り、
>15年にセアトのCEOに就いた。仏メディアによると、SUV(スポーツ用多目的車)の投入などで販売を強化し、業績を回復させた実績がルノーに高く評価された。イタリア出身で、英語や仏語など5カ国語を話すという。
>ジャンドミニク・スナール会長は「アライアンス(連携)の必要性と、国際的な文化を理解できる」人物を起用したい考えを示していた。
>仏紙ルモンドによると、ボロレ氏は解任される直前の昨年10月、日産の取締役会に10ページの書簡を送付。
>日産の経営について「密告や情報の滞留が経営陣に横行し、ルノーは情報をメディアを通して知らされている」などと批判していたという。(パリ=疋田多揚)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 16:30:46.40 s8VumcVt.net
URLリンク(www.webcg.net)
>デメオがトヨタに在籍した時期は、ちょうど欧州でレクサスが普及し始めた時期と重なる。
>高級車ブランドがひしめき、保守的メンタリティーを持つユーザーが多い欧州で、知名度ゼロのレクサスを投入する大作業の指揮をとっていたわけだ。
>そこで得た経験はフィアット・ブランドの再構築に大きく貢献したに違いない。
選任の理由はこれだろうな
フィアットとの連携にも使えるし、トヨタでレクサスブランドを欧州で普及させた実績は大きいだろう
日産ブランド回復させられなければ、フィアットとの提携も視野に入れており、攻防一体の人事と言えよう

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 16:33:46.01 s8VumcVt.net
URLリンク(global.toyota)
ルノーにはこういう人もいたしね
わりとトヨタに近い立ち位置なのか
トヨタに優秀な人材紹介されたのかわからんが・・・

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:44:34 E/YTRs86.net
一時594円まで下がったか
下狙ってる勢力がいるな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 00:14:59 os8bI8Cx.net
ホンダ系、部品生産フィリピンへ移管 新型肺炎受け
新型肺炎 自動車・機械 中国・台湾
2020/1/30 14:15 (2020/1/30 15:39更新)日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)

日産も中国市場で販売拡大目指していたから同じ現象起きてそうなんだけどニュースになってないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch