精神論のダイキン工業その16at INDUSTRY
精神論のダイキン工業その16 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 20:43:17 6xBlvmPp.net
>>919
865です。
「最初の配属が希望通りにいくか?」という意味でしたら、そこはわりと自分の希望を強めに言えば考慮はしてくれると思います。
人事との面談もあるし、長い新入社員研修があるのでPRする機会はあります。
前向きに希望を伝えれば行きたいところへ行ける可能性はあがります。
もちろん他の人との兼ね合いもあるので、必ずしも通るとは限りませんが。。

そして「配属後の異動について、希望でないところに飛ばされることはあるか?」という意味の質問でしたら、間違いなくイエスです。
異動に関しては本当に唐突です。
明らかに本人のスキルとマッチングしていなくても「修羅場を与える」というお題目のもと異動が発生します。

本人の意向を会社に伝える機会がないのが問題ですね。
年に一度「自己点検」という形で業務内容や希望をイントラのシステムを使って入力する機会がありますが、ただの儀式になっています。
理由としては基幹職も自分のことで精一杯だし、会社からめちゃくちゃ言われて板挟みにあっているためミスマッチの異動が発生していると考えています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch