【時間外は】東レ 6poy【自己啓発】at INDUSTRY
【時間外は】東レ 6poy【自己啓発】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 13:09:33.88 Lqu6Is59.net
・時間外も自己啓発・アングラ研究に費やせる!
・死ぬ気で研究しろと激励してくれる!
・とれなびのおかげで伸び伸び研究できる!
・労基署も安全活動バッチリですねと毎年褒めてくれる!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 17:03:52.95 4nqHkIgb.net
バレーの木村沙織とか社内で見かける?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 17:15:52.73 lF6T+ym3.net
>>3
見かけるよ
滋賀事業場の食堂で、昼飯早めに食いに行けば
でも生は気持ち悪いよ
手足が異常に長いから
8等身は余裕
>>2
研究所だけは、2chの規制かけてないからね
研究のネタ拾いに必要らしいけど

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 23:21:44.40 nX+VYzfB.net
>>2
F乙
 

6:R774
15/08/10 00:29:39.27 6exB13au.net
Fってどこの工場コードだっけ?
あ、愛媛か

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 01:35:17.24 JDNI1Eh/.net
いやいや、コードの話じゃなくて。わざと?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 20:10:08.85 wHxcQlIX.net
土浦、東海、中途で求人だしてるよな
新卒叩き上げ辞めちゃったの?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 21:15:01.56 0Hydx/nr.net
洗脳されない出来る人はやめてくからな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 22:09:30.47 0R8RrfDJ.net
今日も指差し確認

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 02:22:34.11 zf2a39Bi.net
バカ高卒は殖産
優秀な人間は辞めていく
間違えてるね、サカキバラ生徒(笑)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 07:18:05.65 DBwf7pty.net
スレリンク(lic板:103番)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 07:43:58.82 Rp4gN/La.net
日勤は盆休みなの?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 08:07:00.16 imavysry.net
>>13
シフト乙。
 

15:R774
15/08/12 11:38:42.62 Rp4gN/La.net
↑今日は昼勤
トラブルで工務を呼び出してやるよ、by媛

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 21:28:50.90 ZoJINfVb.net
なんか、景気悪くなってきてる

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 00:10:42.83 9nOirQmu.net
>>16
中国が失速してるからな。
繊維系は中国依存度高いだろ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 11:34:43.14 qDc60+z3.net
今日も昼勤

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 08:06:25.43 Nb6xLxye.net
今日は休み
さて、甲子園でも見に行くか

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 13:03:29.69 vCXOpfH8.net
Sage

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 08:16:52.26 5QmL7iTo.net
再利用準備age

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 08:53:25.70 P0t33ZlH.net
本スレage

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 19:09:35.40 nnwro0dC.net
あれ?前スレ終わったの?
どんな最後だったの?
ボーナスが少ねーって?
単体は大したことないんだから、仕方ないだろ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 19:46:20.48 RlYTtdKf.net
結局、韓国投資の失敗は誰が責任とったの?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 19:48:40.82 xKh5JpbX.net
大卒と高卒の学力格差がすごいとこ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 19:22:03.79 tQEPzcS1.net
高卒は、三交替できる体が丈夫なバカ
大卒文系は、東大多し
さらっとTOEIC990とか言うし(笑)
理系は、国公立大や中堅以上の私立大もたくさんとるが、東工大はいないな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 20:48:20.38 GEUuKXJl.net
文系天国、理系地獄
一番の勝ち組は「一橋大学から人事部」

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 21:26:21.50 +ABeGxp1.net
大卒は東大・京大・阪大・九大卒多くすごい  高卒は体力のみ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 19:21:21.28 CrO8V7++.net
新卒から見たら、いい企業なのかな?
炭素繊維頼みと、海外展開化なんだよ
日本にはいられないよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 22:27:40.71 iCrM9UA7.net
>>27
一番の勝ち組は高卒で滋賀の組合支部長だよ。
 

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 19:30:11.37 FXMfmrMU.net
>>30
滋賀に限らず、各事業場の専従支部長は勝ち組だよね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 23:54:50.14 9fqD/Da/.net
>>31
「事業場」とか「専従」とか、大きいところはいいよねぇ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 09:36:33.82 6qfjoLcZ.net
>>31
能力ないのに、給料は部長級らしい。それが俺らの組合費から使われてるんだからなぁ。
 

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 11:40:50.05 2jplxHJa.net
組合員の長のはずが管理職待遇というユニオンシップワラタ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:15:22.25 xjzdFvKj.net
>>32
支部長は、どこでも専従だろ?
立派な組合の部屋と席もらって、アシスタントのおばはんもいて
ところで、ここ2期過去最高益(今期も)なのに、なんでボーナスが5.97ヶ月の2007年を上わまらないか、知ってる人いる?
業績連動性なら、超えて当然でしょ?

36:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/19 15:16:50.01 of8CubZF.net
支部長=工場長だからな
まあ、ボーナス何に使う?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 15:11:20.42 cLd+S0o2.net
>>35
償却前利益だから、設備投資が減ったからでは?
利益出ても設備投資が減ったら、ボーナス落ちるよ。
 

38:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/20 16:41:07.67 An66DqEq.net
海外への設備投資は積極的にしてるじゃない
国内は、潰す順番考えてるのかな?
愛知、土浦、千葉がヤバイと思ってるが

39:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/21 12:34:09.08 /7dUD7U2.net
大津市大江4丁目の市立瀬田小で16日午前、4年男児(10)が校舎3階の渡り廊下から転落する事故があったことが市関係者への取材で分かった。
児童は右足に1カ月のけがを負った。
 18日に記者会見した市教育委員会によると、16日午前10時半ごろ、3時間目の国語の授業中に、担任教諭が男児の態度を注意したところ、
急に教室を飛び出し渡り廊下の壁を乗り越えて地面に落ちたという。地上から3階までの高さは約8メートルで、渡り廊下には高さ約1・2メートルの壁があるという。
これって、東レ関係の社員の子供?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 14:27:11.67 M0Hp+vAd9
瀬田が東レの工場と社員の住居しかないド田舎だとお思いか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 20:12:35.13 KWiUAxaP.net
>>38
愛知は数年前から売りに出してるって噂だな。
そういえば、滋賀の新研究所って話動いてるの?
>>39
危険感受性が低いから、東レの子じゃないね。
 

42:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/21 22:25:06.02 /7dUD7U2.net
>>41
いじめもあったらしいよ
大津事業場なんて間接部門の集まりで危険感受性なんか低いし、子供に教えるか?
交差点じゃあるまいし
応用効かないからな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 02:11:20.63 03GvILUn.net
指差呼称も中途半端な鎌倉に言われたくないわー。

44:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/22 19:52:53.73 7gUmO65u.net
鎌倉要らないよね
まともな薬作ったことあんの?

45:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/23 14:26:41.79 mW9i94dM.net
炭素繊維、製造原価キロいくらになった?

46:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/24 05:16:04.69 ceeIL2pu.net
トヨタの86何とか限定100台に、複材提供してるの?
あれは、童夢製?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 09:20:43.23 jAAK3EiH.net
ここで聞くのはさすがに舐めすぎですよ。

48:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/25 18:58:13.19 iCwWwTd+.net
提供しなかったら、名古屋にAAA作った意味ないだろ
年末年始に備え、計画的に予防保全してる?
正月明けの社長メッセージは、どんなものになるかな
世界事業環境がアメリカの利上げでますます不透明になるなかで、国内は生産性工場と賃下げ?
内部留保は、積極的に外資のM&Aをするため、社員に還元できません
老朽化工場は、縮小閉鎖準備?
そのまえに、鎌倉潰せよ

49:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/27 02:01:24.79 bZTs+AyB.net
年末年始のトラブル呼び出しをなくすために、予防保全をしよう
現場は、積極的に設備を壊して、呼び出してやれ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 13:11:07.41 U1M1RkXG.net
ポジティブアクションが凄いから男性は苦労する会社です

51:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/27 23:14:38.41 bZTs+AyB.net
女性の喫煙率凄いよね
特に現場は
まぁ、男に相手にされないから仕方がないんだけどさ

52:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/28 20:17:53.20 cRCBmX2Y.net
仕事納め終わった?
社員クラブで、忘年会してるとこ?

53:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/29 17:32:20.60 wxpWoleh.net
トラブル呼び出しを多発しようぜ
そうすりゃ、工務出身の社長が呼び出し手当てを新設してくれる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 17:34:55.99 iiKcrPEn.net
するわけない

55:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/29 21:25:01.88 wxpWoleh.net
じゃ、ストライキだ
工務が一斉に蜂起したら、工場動かんやろ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 10:46:10.42 K04kfpnO.net
>>53
むしろ、今の社長だと、なぜトラブルが多発するか休まず対策考えろって言いそうw

57:名無しさん@お腹いっぱい
15/12/30 12:51:49.42 wK4Uw6yU.net
仕様です
老朽化です
寿命です
残業して保全してるのに、自己啓発にさせられるからです

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 20:21:20.65 k6TzVswv.net
>>57
呼び出しも自己啓発?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 13:22:33.19 XqNRDA0k.net
呼び出しは、代休対応です
固定給以上の人件費は許されんのだ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 02:09:17.95 XnHIApxS.net
はやく、正月もない三交代から抜け出したいよ
また、リーマンこないかな?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 13:55:06.81 GObdquiS.net
殖産に片道でぬけ出すことになるけどいいのか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 21:19:36.27 XnHIApxS.net
複材製造部は、まだ社員が三交代してるよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 20:07:44.62 ZjUENCie.net
愛媛の炭素繊維や、プリプレグ製造部は、殖産化したの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 18:41:36.55 j/HxJpp+.net
ところで、3%を超える賃上げありそうなの?
殖産も、関ティも

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 22:50:24.50 Z/sW52Sv.net
部員って他社で言うどんな肩書き?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 06:08:51.10 yiGB9p4S.net
係長級

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 18:18:53.86 slS7qPYU.net
部員は、社内部活の一員

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 21:41:30.59 BTasp4cv.net
ユニクロのヒートテックなんたら、売れてないらしいじゃないか
予算必達できるのか?
超原油安なのに、なんで化学繊維の衣料が値上がるわけ?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 22:58:20.90 ErO3yfcF.net
三島で、またやらかしてるやついるよ
億単位で
反省しないな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 01:10:04.82 YlGuMYgA.net
>>69
それはない。さすがにできないよ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 18:00:53.74 mCPj4KqL.net
>>70
なんでそう言いきれる?
部員やGLならできるだろ
たちの悪いのは、購入先指定理由書がある工務や技術の納品
キックバックなんて、防げないでしょ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 18:08:58.37 EmlTqDHQ.net
正直、全社コード使えなくなってめんどくさくなった。
ホント困るは実工数増える一方で。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 16:21:20.15 qnWYVcCU.net
↑FACTで?RPSで?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 19:51:34.02 qzG4nF5u.net
全社コード使えたら、販管費に計上しないといけないだろ
製造原価にのせれないし、事業毎の原価分析にならない

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 19:01:49.73 lxOKYyhu.net
社食の値段が上がって、許せん

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 17:59:55.58 BOdgqIoP.net
品質保証課での品質データの改竄はダメよ
特に破断検査に
飛行機落ちるよ
信用も失墜するよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 23:11:04.72 aoCrXD5f.net
>>76
虚言の流布で通報しました。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 16:18:09.49 zKBWDx7x.net
破断検査って何よ?
破断試験ならやってるが

79:名無しさん@引く手あまた
16/01/16 18:44:10.33 uzteHYJ7.net
国内の事業場は、子会社化すべきだね
特に製造部門や工務保全などは、製造子会社に
技術は全社からの出向でいいと思うけど

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 22:58:18.21 px5RvV80.net
事業部制にしないのが強みとかいいつつ、
事業部制と変わらないプレッシャー(笑)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 09:46:05.60 UUuEMHc5.net
VAという名の下請け叩き(笑)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 19:59:25.68 34lrDSr4.net
VEと言うなの購買先叩き
下請法遵守してるといえるか?
グループ会社でも、下請法は有効なんだぞ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 18:23:59.12 4Odi+y3L.net
思いしれ、社員をゴミのように切った罪を
全国ニュースにして見せるわ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 21:04:34.63 m2fXAeah.net
通報しませんでした。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 17:21:56.74 DIJjC3cP.net
国内事業所の子会社化か、更なる殖産化だな
リーマン2が目の前に
米国事業だけが堅調だな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 22:14:12.45 SlfMe0EQ.net
株価ドンドン下がるな。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 06:29:46.88 SgLDrkoV.net
日経が3000円以上下げてるから当たり前
225はどこも下げてるよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 08:17:59.13 dZ41SmCJ.net
株高時代に買収し続けた含み分はどーするのかね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 18:45:57.76 eHVvjQbw.net
自社株も適正価格以上に高かったんだから、それで買えてとんとんだろ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 19:56:30.33 XK9EdYie.net
JR西日本に、トレナビってサイトあるんだね
商標権パクリで訴えれば?
しかし、明日は新快速も混乱するね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 18:13:40.34 Ca2IpTSQ.net
近江八幡から、滋賀や瀬田事業所に通ってる一人いるの?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 21:06:38.77 VmRZJqHr.net
湖南の障害者面接会に求人出せよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 22:55:47.30 jSqNu8eP.net
>>92
法定分雇ってるので、これ以上不要っす。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 09:18:50.45 H3H+zDDE.net
非正規でだろ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 05:35:14.15 EPjm5YXw.net
寮に割り当てるのやめてくれんかな。
サービス低下で困ってる。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 09:48:49.36 01Wc8qWE.net
寮に入れたら、生活費安くていいやろ
QOL望むなら、自分で賃貸探せ
ムカデだけは何とかしてほしいが

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 07:59:59.34 ye7OoPZq.net
三島工場で働いてる高卒だけど何か質問あるか?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 08:39:01.08 s2ITnVdOU
富士山は雄大ですか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 12:06:47.09 6UEquLDm.net
そうだな、三島はテトロン生産を辞めないのか?
全部石川にうつして、新しい事しないの?
炭素繊維工場を作るとか、エチレン工場を作るとか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 19:37:34.54 ye7OoPZq.net
>>99
そんな事底辺にわかる訳ねーだろ!高卒だぞ!こ・う・そ・つ!

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 15:57:31.32 JXWFlZrg.net
高卒でも、製造部か、品質保証課か、工務保全で全然違うだろ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 00:48:08.91 /IF++Cio.net
お前ら最近悩みは無いか?
俺の悩みは娘の眉毛が濃い事。
父親の血を継いで地頭が悪くならない事を祈ってる。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 03:16:42.70 BBTPyuhj.net
親のコネで入社するから、そんなことになるんだよ(笑)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 11:06:23.84 Zv3ryRcI.net
>>97
工場長どう? 
 

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 11:08:08.92 BBTPyuhj.net
三島事業場だからな
工場長ではないな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 02:22:38.43 2x+4JbR2.net
>>105
いやいや、三島は工場だろ。
事業場って名前なのは、東京、大阪、滋賀、名古屋、だけな。
事業場長と工場長とでは一応格が違う。
基本、工場長は主幹だが、事業場長は参事以上、だな。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 19:26:03.83 lMIc7pyT.net
昔はHPに場長の名前出してたのにな
1~2年でころころ変わっててワロタ
退職間近の名誉職の場もあるしな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 20:34:48.86 K0PIZcJQ.net
決算が楽しみだ
他企業に先んじて、3パーセントの賃上げしろ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 00:49:37.38 07kRQMW4.net
案出てたけどそこまで上がらないような内容じゃないか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 01:45:53.79 zmeddc94.net
過去最高益だな
原料下落幅より賃上げ幅が小さいとは、
結局海外投資資金確保か
もう、アメリカ企業でいいじゃん

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 07:32:06.40 S3r6Ysvz.net
>>110
じゃあお前、明日から英語な。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 15:16:11.89 emV6t9jz.net
>>110
三島の高卒でもわかる話題にしてくれ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 20:54:29.62 ZFBa/r5/.net
しばらくはGコース、Sコース化による賃金改悪で昇格者の昇給が抑えられるから
労務費は減る

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 22:12:58.47 Cly6Jdtr.net
トレビノからドバ~~~~ッと錆びが出てきた
新品また買った
もう10個以上買い替え

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 23:35:04.18 VjkKuwwq.net
100の人,滋賀?

116:名無しさん@お腹いっぱい
16/02/04 09:28:14.05 YR4qsAgH.net
>>114
マジで?
どうりで最近、特売品で価格が一気に下がってると思ったわ
>>113
SコースのSってなんの略?
一般職の英語じゃないよね
まさか、スペシャル職のS?
Gはgeneral(総合職)であってるよね?
>>112
アローズ男子は、いつも何時から何時に練習してるの?
食堂で出会うことある?
デカイ?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 09:58:52.29 dfv8y/yZ.net
GSの説明聞いてないの?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 17:27:00.78 YR4qsAgH.net
とうの昔に殖産転籍したから

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 21:15:51.14 X44f2T+W.net
チャイナやロシア戦闘機向けに、複材売れや

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 17:26:10.26 sm/76czL.net
錆びる原因はわかったけど、知らな~~~~~いいとw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 17:40:55.39 QkkehdxZ.net
友人、知人に贈る会社関係製品なら何が喜ばれる?
トレビーノ?
トレシー?(美顔用にも)
ヒートテック?
シルキー?
カーボンテニスラケット?
カーボン釣竿?
カーボンシャフトのゴルフクラブ?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 10:45:08.96 /swEbmy8.net
>>121
最近はトレビーノは付かない家が多い。新築祝いで持って行ったが、庭の水道にしか付かず。
 

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 13:32:21.63 On3N41dz.net
そっか、蛇口が特殊(シャワー切り替えなど)だからか
逆にそういう家は、飲料水はミネラルウォーター買ってんのかな?
トレビーノは、国内需要激減か

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 13:53:29.10 qH9FcJ/3.net
そのためのポット型ですよ!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 19:06:04.53 tq1zkIsJ.net
>>123
配管に内蔵型とかもあるらしい他社製だけど。確かにポット型はいいな。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 05:29:06.62 4Co6VYGv.net
友人、知人に贈る会社関係製品なら何が喜ばれる?
ジェット機

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 10:23:54.13 bIlc2Gl/.net
>>126
787贈って、もらった人はどこに駐機するの?
F2や、F-35なら、田舎ならなんとかなりそうだが
愛媛空港に駐機場を借りるのか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 21:47:04.87 UTKL74oW.net
お客様ですが、トレビ、高い
壊れるって平成22年ものがとうとうtw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 14:48:04.19 nea3hEvg.net
5年保証なんかないでしょ
それだけもったのだから、有り難く思え
品質よりコスト削減が現社長の意向だから、それを今後は参考にして

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 18:32:56.56 sKYCPR40.net
「思え」

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 21:23:46.03 5NIzNBGI.net
生産調整ある?
ヤバイ雰囲気?
特に、電情材

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 00:08:50.01 U29xabzv.net
浄水器を5年も使うとか汚すぎるけどな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 07:53:21.93 iruVxWMm.net
三菱レイヨン製の方が対応物質多くてamazonでも安い

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 12:57:32.39 4fFjynDL.net
>>132
マジか。俺、10年使ってる。
 

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 20:03:37.10 CIUaAXIp.net
こりゃ、下方修正決定だな
海外配当金も目減りして、輸出も悪化して、スパイラル
ところで、愛媛工場でなんかあったの?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 19:50:18.39 rAtKkqnj.net
サカギバラ、なんとかしろ
工夫しろ、チャレンジしろ
経済財政諮問会議で、為替介入や、内需拡大策を要求せよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 19:24:37.42 6c0Aihlb.net
持ち株売るなら、もう少しまって上がるのを待つのがいいかな?
もうピークは過ぎたかな
退職前だから悩む

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:22:45.38 4RrWd5vq.net
>>137
数年後、また、1000円越えた時に売れば?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 06:30:56.32 5CODA+/4.net
>>137
ピークは過ぎたね
周りは去年夏辺りでみんな半分処分したわ
現金化今すぐしなくてもいいならまた日経が2万円超えるか近くなるまで待つ方がいい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 20:04:25.22 KR0EQm8p.net
単位株じゃない(100株未満)は、処分時期待てないんじゃないの?
単位株は塩漬けできるけど
まぁ、10万円弱の分だけど

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 06:33:55.66 kr8NYJS+.net
単位は100じゃなくて1000だよ
売りたいなら野村に振り替えて売れる時期待つ方が手早く対応できる
持株会入れたままだと振り替えするところからしないといけないから

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 06:34:15.67 Wbhoa4O3.net
工業高校卒業して入社しても株もらえる?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 06:41:40.45 kr8NYJS+.net
株は持株会入って買うもの
貰える訳ない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 18:58:31.59 2djxqS9z.net
>>141
なるほど
バティは、何株持ってるのかな?
経済財政諮問会議メンバーだと、レントシーキングで普通にインサイダーじゃない?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 20:20:51.79 vbTlxcE4.net
社宅を事務所にしてたぐらいだから何があっても驚きません

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 16:38:49.16 kDMR2k3F.net
過去形?
しかし、高卒入社の夢は、今も専従支部長だよね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 17:44:16.11 huKCndeZ.net
誰も責任とらなかったがキャバクラと一緒にマスゴミに報道されました
そして組合からの説明はありませんでした

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 06:34:16.02 zNIx1x4A.net
キャバクラの件は当時政権取った民主党へのやっかみとか言っていたよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 20:39:54.31 lTQcLDbe.net
辞職したバツ2になるであろう宮崎議員とは、選挙区被らなかったのかな?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 23:30:59.80 1K9ySLuc.net
中高生が書いているのか

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 07:39:57.57 LxY6/MQz.net
>>146
支部長は組合費使って給料は部長待遇だし、事業場長と対等の立場だからね。
不信任100票ぐらいでも落ちないしな。
 

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 18:04:30.19 S3p3ODcw.net
石川が、ハロワで総務の中途正社員採用求人だしてるな
30歳以下だが
学歴が高卒以上(大卒除くの除外規定はない)って、これがいわゆるSコースということなのかな?
大卒でもSコース(工場採用)があるんだ
でもマイナビ転職には、高専卒以上の中途採用(子会社出向前提)をいくつか出してるが、これがGコースなのかな?
既入社組みと福利厚生でまた差がつくのか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 03:30:20.76 a+ozwXPw.net
Sコース創設の目的の一つが、工場ソルジャー大卒採用を含むのだと思う。
Sコース対象者には大卒が入ってた。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 12:45:04.53 9YvHP2+g.net
Sはソルジャー(使い捨て)の略だったのか
ま、大学全入時代で高卒は減る一方だし、アホレベル大卒は増える一方だけだし
適切な人事制度変更かも知れないなぁ
それを、就職氷河期世代にできていたら、どれだけ優秀なソルジャーが工場に根付いたことか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 13:39:11.44 bclI1uSs.net
結局、鎌倉基礎研は必要なのか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 23:51:59.36 Bg5vBorG.net
ダイセルを買収しようぜ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 03:25:33.08 cK6gO2Nb.net
ベアってまたスマサポ?
スマサポで寮費とか社宅費払うのは会社が相当おいしいみたいだね。
何に使おうかな。
 

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 07:42:40.21 JCf+E9h7.net
<Aさん>
以前の分は全額、今後も退職金の半分は利率保障で一時金払い。  
→B~Dへ。運用次第だからマイナス運用めげずに頑張って!
  君らは一時金ないから、退職時のための貯金がいるよ。
  貯金なしで定年のとき破産しないようにね。
<Bさん>
離婚しようが子供が成人しようが継続手当永久ゲット!
継続手当は基本給扱い!18ヶ月分ゲット!マジ管理職になりたくない!
共働きの奥さんにもスマサポありがとう!
→C~Dへ。半額未満のスマサポですが頑張ってください。
  だけど、俺らも少し貰えちゃうらしいんだよね。
<Cさん>
昇格時で給与大きくアップできた!
管理職になれば、継続手当格差も気にしなくてすむんだ。
高専卒も優遇されてるんだ。エリートなんだ。希望が残ってる!
→Dへ。お仕事がんばって。俺もがんばる!
<Dさん>
どなどなど~な~ど~な~♪英語が捗る。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 19:08:12.81 k+NW2JS0.net
今朝は膳所でヤバイ人身事故だったね
ニュース見て、ルネサスか東レかのどちらかだと思った

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 19:27:03.84 qRQMhnlz.net
>>159
社報に載るかな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 22:44:14.78 MfZqVKTR.net
高槻寮に入れるのどんな人?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 21:35:06.26 EcVBbjKE.net
梅田暴走、一人くらいは生で見た人いるんじゃない?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 23:44:32.54 MO+zdTPd.net
VAの最大の方法は、子会社に錆び残をさせることだ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 20:54:14.73 kJmp17IG.net
有機ELに使う分子開発は進んでるの?
次の金のなる木だよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 20:18:47.05 OL0sIxRP.net
チェンジニアリングって名付けたの誰?

166:名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:00:42.09 4eRkIoRq.net
一般職からSコースは自動的なんか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 22:17:19.24 bV/PuHU1.net
瀬田の女子寮はいまだにあるのか?
かわいそうだよな、瀬田から滋賀事業場に電車通勤だし
男なら北園寮や西園寮から歩いて行ける距離なのに

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:14:46.20 9ChqXJRN.net
今年の新卒、ちゃんと経団連ルールを守って就活した奴ばかりか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 03:13:31.72 FRqnTbYi.net
七月下旬には出てたよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 15:29:17.92 GXpZgGNW.net
そうか、やはりポストを使ってレントシーキングしやがったか
汚い会社だな
で、なんでこの会社に第一希望で応募したの?
トヨタや三菱重工やメガバンクの方がはるかに高給で、老後の天下りも保証されてるのに
理系なら、ノーベル賞なんか絶対無理な仕事しかないよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 07:38:17.59 nRq4wPhc.net
>>167
昔、2週間だかのインターンに来ていた女子大生が、
「寮に泊まれるってことで、通う時間が短いと思ったからここを選んだのに、騙された」
って言ってたな。TRCだったから、駅からもそれなりに遠いし。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 12:10:58.86 ubzf2ZPn.net
>>167
まだあるの?昔、よく忍び込んだけど。懐かしいなぁ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 17:24:45.28 KPNS1mRi.net
>>171
石山からチャリンコ使えたはずだが
>>172
忍び込むほどのかわいい子いたか?
滋賀で小保方レベルを見たことないが

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 18:19:15.21 OaLgLCSV.net
>>171
使えんよ。使えるのはバスね。

175:名無しさん@お腹いっぱい
16/03/05 23:55:15.62 RQglU7t1.net
チャリ使えるのは、事業場に入ってからだっけ?

176:名無しさん@引く手あまた
16/03/06 20:19:56.30 Z1EYkTcm.net
新卒は、もう入社前教育始まってるの?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 20:40:34.80 qMFwGmum.net
本社を滋賀に移したら?
会長が率先垂範じゃん

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 20:49:17.36 9WJ+Rcpj.net
現在会長は空席ですが・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 10:29:27.82 1pHCEiae.net
>>178
経団連会長の会長にきまってるでしょ
率先垂範は社内だけの隠語でしゅか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 23:06:18.92 t6GRRsat.net
持ち株会の会社補助は、いまだに10%つくの?
あと、愛媛工場の動力の問題は解決したん?
損害保険おりたの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 03:38:44.17 pdL5Jca+.net
みなさんごぞんじですか?
東北の震災のあった3月11日の今日
毎年この日のうちにYahoo!JAPANで「3.11」と検索すると一回の検索につき10円の募金が被災地に贈られます。
この日のうちなら何度検索してもOKです。
100回の検索なら1000円の募金がされます。
皆さんもぜひどうぞ!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 23:46:11.86 GcA9DxP7.net
時間外は自己啓発
どうしてもの残業は、後に代休で実質賃下げ
そりゃ儲かるわな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 06:52:26.71 WQOFrLWz.net
R&Dはアングラ研究

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 08:19:24.54 X0j8trtV.net
>>182
全部、裁量労働にすれば問題なし。
 

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 21:02:46.82 nkylLQa+.net
>>184
なあるほど、いい考えだ
総務や製造部や品証も裁量労働制にできるのか?
技術部や工務部やシステム企画部などは、裁量労働制にできそうな気はするが
でも、工務保全課とか生産技術部とか、製造部の計画Gは、トラブルを予知できないから、裁量労働制は無理じゃない?
やったら、労組から袋叩きだなって、御用労組には無理かw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 21:08:33.67 pfMkSON/.net
新明和は、B787で売り上げが2倍になったみたいだな
航空機向けは儲かるんだな
次期777xも辞められませんな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 18:16:12.09 oIptwyNe.net
複材って、雷落ちても中の人は大丈夫なの?
電気については、金属(鉄)と同じ性質?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 18:20:24.10 dC1nbJ3+.net
言っとくけど、研究が一番予定通りに進まなくて裁量労働に向かないぞ。
裁量労働制とか言ってるけど、実質、みなし固定残業代状態じゃないか。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 08:51:29.34 Z9zkMrbN.net
>>188
そうだよ
今さらどうした?
嫌なら研究辞めれば?
武田薬品や三菱化学もあるじゃん

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 11:31:36.12 IHBUqTRl.net
春闘はどうなった?
どうしてこうなった?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 13:16:19.54 O6x3oc16.net
1400円で妥結したよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 19:26:34.23 IHBUqTRl.net
↑サンクス
子会社や合弁会社はどうなんだろう?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 17:31:56.72 OQqEFnNv.net
人員削減はしないが、子会社転籍あるから、賃下げ、事実上のリストラだよな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:48:01.17 Kg7Vdc1q.net
ダウデュポンや、ドイツデュポンの合併に対抗して、旭化成か三菱化学と合併しよう
先に、旭化成と三菱化学が手を結んだら、三流メーカーに落ちるよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 00:52:58.16 MMNskbo1.net
三菱化学はともかく今の旭化成なんて引き取ったらそれこそ大損だろ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 02:30:57.22 VpO2cyLP.net
日系との合併はうまくいくと思えない。中国とかでいい企業ないかな?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 05:52:02.19 aNktMyiT.net
三菱系は合併先の文化を尊重しないから嫌だ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 08:00:41.40 9x0un18O.net
旭化成と手を組むとか新聞見てないのか?
三井系で三菱と手を組むのもありえない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 08:56:03.04 atiRRl8d.net
じゃ、三井住友化学とか?
グローバルブランドのある企業にならないが
合弁会社の○○デュポンなどは、100%子会社にするのか?
無理だろ、相手の特許使ってるんだし

>>195
落ちるだけ落ちてから買うんだよ
ホンハイのシャープ買収と同じ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 14:41:54.06 9x0un18O.net
>>199
落ちるだけ落ちたらそれ残骸のみ
旭化成なんてどれだけ負債膨らむかまだわからんからその間に優秀なひとは逃げるもの

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 18:43:47.66 atiRRl8d.net
>>199
N○Cと富○通だって、産業革新機構主導の統合話があるんだぞ
>>200
潜在債務は、うちの方がヤバイと思うけどな
787が一機でも落ちたら、どうなるやら、、、
あと、中皮腫

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 19:40:30.82 ZZpCTChS.net
ノーツって、9に上がったの?
まだ8.5のまま?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 07:44:08.19 SaKzkNn4.net
工場内のトイレを改修してるんだけど
完成したら管理職が「安全診断」するんだと。
ぞろぞろ集まって「ケツの位置よし!!!」ってやるんだろうかw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 08:18:03.49 vWNDEAH3.net
トイレの話しで言うと、昔新工場建てたときに、設計のトイレが和式便器で、管理職が怒って洋式温水便座式に替えたのがあったな
工務の人かわいそうだったわ
あと、エアシャワーの概念がなく、ピストル式のエアーでコンタミを落とすって設計も
まぁ、OLD工場がそうだったから、同じにしたら怒られた話
作るものはぜんぜん違うけど、これが工務クォリティ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 02:53:40.10 wIuLpi4o.net
>>203
女子トイレもやるの?
 

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 03:08:00.60 ICO0HPt2.net
そういや、工場には女性の管理職や主部いないな
経団連会長の会社のくせに

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 06:15:21.33 Ki25fGNT.net
本体は実質少なくしたいくせに、推進だけはしてるから
子会社にアファーマティブアクション押し付けられて大変なことになってるがな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:21:07.72 ICO0HPt2.net
積極的格差是正処置か
日本語にすると、ほとんど中国語やな
子会社にいくと、本体で部員なら、子会社なら主部になれるから、実質管理職待遇だよな
でも、女性の方が仕事できる場合あるぞ
仕事内容によるな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 19:37:20.10 XEfVhbyZ.net
三菱からすると憧れの会社だな。基本いつも東レの真似してきたから

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 19:39:50.16 UZLDcpCX.net
>>209
うそでしょー
なら、これからの金の成る木の水処理を手掛けるはずだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch