【LED】日亜化学工業の本スレその9【徳島の柱】at INDUSTRY
【LED】日亜化学工業の本スレその9【徳島の柱】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 12:49:45.85 /VQRv2rH.net
全手動装置がまた導入されたわほんま10年前と同んなじ装置導入するなよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 17:36:06.07 Z7AgOLH0.net
12時間きっついわ
さらに10年後、主な作業員の高齢化でどうなっていることやら
上の人間は、たかが日勤+3時間残業で家のことは嫁が全部やると考えとるんだろうけどな、
片道一時間通勤して身の回りのことは自分でやって、さらに夜勤帯の過酷さはやってみなわからんよな
時間がないから生活に手を抜き栄養も偏る
薬やサプリに栄養ドリンクに頼りだして寿命を縮める
そんなもん取りまくったら、腎臓とか大分痛めつけとるやろうな
装置にはメンテが必要だが、装置の一部である人間もメンテせな
生涯賃金でいくとある意味、2億か3億くらいの装置
休職者が増えると、会社の人件費もそれだけ無駄になっていく
法改正で定年が65に伸びても意味ないかもしれんな
それまでに倒れるか死ぬかのどっちかやろう
色々と楽しいことをやっとかんと、必死で老後のための貯金しても意味ない
徳島も終わりやけど、我々も終わりかもしれん

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 18:11:13.46 NS76YNYzS
10年後では企業的にもどうなってるか分らないかも知れないし、
はたして社員の多くが定年まで在籍してるかもわからないよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 18:09:44.25 8JTCZZRt.net
結婚しないのが悪い
交代勤務に希望したのが悪い

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 21:46:01.08 OF/zaFzv.net
アネルバのインチキ装置で作ったものなんか要らんわ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 21:49:14.87 Bptqd3OT.net
>>921
12時間も働く部署あるの?
交代制なのに何でそんなに働かせるんだろ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 22:15:40.80 OF/zaFzv.net
アネルバの装置が糞なんだ!

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 22:58:31.05 a8gKCOCd.net
忙しい部署は大体12時間だと思うよ
一種の人手不足からくる忙しさとかもあるから何とも言えないけど
以前みたいに期間工とか派遣とか、アホみたいに入れても忙しさに変わりが
なかったときと比べてなんか違うような気がする

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 03:44:54.04 jdLV0OrUl
だから、装置開発のレベルが低すぎるのが問題

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 10:01:56.07 8zrLBrSDU
装置の質が悪いのは昔からだから言っても仕方ないよ
よっぽどのことがない限り改善しない
装置の質が悪いのを人海戦術で補ってたけど、上層部も先行きを見越して
それをしなくなったのも確かだから両方が原因で社員の負担になってる、と思います

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 23:58:14.94 Vthi0hOq.net
利益は増えトンのに昇給去年とかわらんやんけ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 01:27:41.50 LG0CcWxi.net
昇給、昇進の査定に基準ってありますか?
一生懸命働いても好き嫌いで評価されてそうな気がする。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 07:24:36.06 sJAZ3up7.net
>>931
どこともそうだと思うよ
人間だから

963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 08:14:05.83 YFTqecyb.net
金額的に本業の利益も大きいんだけど、
営業外収益が大きかったのが利益更新の理由だから・・・

964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 12:45:43.23 XLvIAVb1.net
>>931
ほとんど好き嫌いw

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 21:48:17.27 2yNALvHgh
新棟に置く機械が働きやすいものでないと困る。

新しく設置すると10年は稼動

作業者に夜勤するかどうか、体に負担があるかどうかでだいぶ人生が変わる

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 22:01:35.43 fIlvpob5.net
>>931
数をこなすしかない
上司は各個人の処理量のデータをしれっと作って見てるから
自分感覚で一生懸命やってはいても、量が普通なら当たり前だと考えられてる
その辺は休むと不利になるんじゃないかと思ったりはする
細かい基準は非公開やね
好き嫌いというよりかはイメージはあると思う
上司と部下との日常会話で何かしら悪いことを言われていたら、
ずっと評価はされないと思うよ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 23:18:27.51 PdDyM2hM.net
>>936
んな訳ねーだろ
処理量なんて見てねーよ
イメージだけ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 23:20:16.39 PdDyM2hM.net
まずその上司が出来ない奴がほとんど
出来ない奴が判断できる訳ねー

969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 00:03:10.95 ihIwspOB.net
役職者の会議に出てみなよ
さらっと個人の処理量を出してるから
課員にオープンにしてる部署もあるし、言えば見せてくれるとこもあるし、
一切見せ無いとこもあるし
ただね、査定項目は非公開ながらちゃんとある
現場のこと、交代勤務の大変さを知らない上司ばかりなのは否定しないよ
なんで知ってるかって?
まあ、察しのことろですな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 00:18:17.84 v+jAiaAq.net
ただ昔からいただけで出世している上司が多いのに
人を見る能力なんてねーよ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 00:53:32.97 arn1wVTW.net
下に上の苦労はわかりません
視野の狭い人が下のままでいるから
サボってそうに見える、仕事してなさそう
はぁ?
見えてないのはあなたのほう

972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 01:16:09.45 v+jAiaAq.net
>>941
お前はアホだろ。
部下からも無能の烙印を押されてるんだろうなw

973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 01:18:25.50 v+jAiaAq.net
>>941
昔からいるだけの無能上司w
陰で部下からボロカスに言われてるよw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 01:48:10.70 arn1wVTW.net
わかりやすい、うだつのあがらない万年平社員がつれました
見てくださいこの精神力のなさ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 08:23:18.29 TGnV1PcC.net
>>944
平社員じゃねーよ。馬鹿。
お前より役職上だわ。、

976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 08:25:44.50 Qyztw3Vw.net
>>942
お前酷い思考能力だな
大学ぐらい出ろよ
意味のない連レスなんてして恥ずかしい
休日に便所の落書きに上司の悪口書く人生なんて、俺はごめんだね

977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 08:25:58.16 TGnV1PcC.net
>>944
お前みたいな能無しが上司だったら
部下が大変だろうなw
どうせ徳大レベルの3流大卒レベルだろ?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 08:27:02.53 TGnV1PcC.net
>>946
大学出てるよw
オメーより学歴も上だわカス

979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 08:35:13.57 YBbLD2nQ.net
くせーやつが湧いてるな
ageてないだけマシだけど連レスはくさすぎ
一流大学を卒業してるなら転職できるだろ
はい論破

980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 08:44:16.14 8gWNyiDM.net
>>949
1流大学卒じゃねーから無理。
2流大学卒だから。
仕事内容も潰しの効かないし。
てかこの会社から転職出来る奴らなんて
限られた部署の奴だけ。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 08:47:54.67 UGXwI42l.net
>>950
で?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 15:31:50.89 5mrrLdi8E
相変わらずごたごたしてるね
いつどうなるか分らない待遇が鎹の企業ってやっぱりこの程度ね

983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 17:19:12.43 9e94x4sB.net
>>939
なにこの人こわいわ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 20:16:05.72 eaihATo5.net
2017年問題にはどう対処するんだろう

985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 20:32:17.19 uRvpg4XX.net
>>954
社員をリストラしたり、ボーナスをカットしたりして乗り切る予定

986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 23:35:16.96 /VTA3Bj+.net
以降断続的にボーナスカットなり、リストラなり行い続けるとも・・・

987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 08:23:45.97 D2karGeL.net
業務改善できんやつはどうなるの?

988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 10:16:26.92 0x+Q/ptS.net
問答無用で君たちはクビだ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 12:41:32.39 SLobPC6u.net
派遣は契約期間過ぎたら即刻終わりじゃね
もちろん次は絶対雇わない、役に立たないんだから
正社員なら即首とはいかんので、楽なあまり支障のない部署に回すか
わざときついとこにまわしてやめさすようにもっていくだろうな
問題は前者
真面目に働いてるやつらが内心怒り狂うだろうな、自分等より実力ないもしくは仕事しないやつが自分等より楽なポジションになるのだから
でも何処の会社でもそんなもんだよ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 13:02:02.33 POnAJXkd.net
そのうち解決金させ支払えば解雇できるようになるかもしれないし、
部署のたらいまわし何で面倒なことしなくても済むようになるかもしれない

991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 15:02:30.47 SLobPC6u.net
そのほうがお互い無駄なエネルギー無駄な遺恨を残さなくて済みそうだな

992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 22:27:46.51 OX97xI7A.net
昔は請負で日亜入ったら支度金やら祝い金やらで30万前後の支給が
あったとかなかったとか・・・。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 23:16:38.94 hwiCxjs58
ここに書くより、派遣上がりならいくらでもいるから聞けばいいと思うよ
おかげでもともと低い社員の質がさらに低くなったと言われる原因になった人たちに

994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 00:07:10.13 GN2/HY4l.net
何でもいいからちゃんと部下の頑張りを見てくれ
仕事の処理量にしても目に見えない部分もある
そこを見て欲しい
現場を知らない人には難しいと思うけど

995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 00:22:02.01 29wYWWiF.net
業務改善ができん私の日亜人生もあと3日でおわりクビになるんだろな

996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 00:37:59.49 YPWba0Qz.net
不良品無視して製品排出してもばれなければ、成果のこせれば勝ち組

997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 04:30:31.48 C3tiAekyi
600人採用した世代が4年目迎えると大量の人件費がいる。

いつまでたっても交代勤務がなくならない装置開発しかできず
社員の負担になっており
働きやすい環境、改善ができていない

いいかげん新棟に過去の失敗の繰り返し装置を設置するのはやめてあげた方がいい

998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 04:36:56.93 C3tiAekyi
例えば、事務系だとGWに長期連休プラス前後に有給取る人多いけど
しょうもない装置設置してる部署だと
毎年GWがない現状がある

紳士に装置改善する意思がない
役職者もパソコンで事務管理するだけで
働きやすい部署にしていこうとする意思がまったくない

999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 04:42:31.48 C3tiAekyi
役職者がただただ保守的に仕事しているということは
一番上の社長もどうせ現場の改善に目を向けてないということ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 08:32:51.99 UfNHr/Li.net
品質管理舐めすぎ
痛い目見るぞ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 09:00:57.54 BB1drExG.net
品質管理何どうでもいいんだよ
稼げるうちに稼ぐ、そのあとは・・・って感じになってきてるような気がする

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 22:34:49.98 29wYWWiF.net
業務改善ができんなんかネタちょうだい明日までに提出せな辞めさせられる

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 22:45:58.65 IW0Ph3Gu.net
2017年問題ってなんぞ?

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 23:14:53.61 dfW6vPC2.net
>>973
LED 2017年
でググれば出てくる

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 23:19:04.19 dfW6vPC2.net
>>973
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
まぁ2020年まではオリンピック需要もあるし
それを過ぎた頃からリストラが始まると思うよ。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 06:35:12.47 gpBbg14l.net
眉唾記事だと思うけど、アップルがApple WatchにOLED採用したから、
焼き付きの問題とか解決したら時機を見て全てのディスプレイをOLEDに変えるとか
LED業界にとってろくな話がない

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 07:14:45.06 80D+8crU.net
アップルウォッチは売れない
というかアップル製品全体が売れなくなる

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 09:04:32.76 gpBbg14l.net
アップルに限った話ではなくて、主に中国だったと思うけど、他社メーカーにも
そういう動きがあるということ
スマホに使う大きさなら価格が液晶に追いついてきたとか
あと中国は液晶もだけど、日本があまり注目してない量子ドットとか有機ELも
一種の国策事業として推し進めようとしてるとか書いてた

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 03:46:27.62 GOboFR9N.net
ちょっと教えて欲しいんですけど
従兄弟の婿が海外に赴任するらしいんですけど
高卒で10年選手の製造工に海外転勤ってあるんですか?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 07:03:37.21 eH29qmwz.net
普通にあるよ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 19:50:23.97 LUUyaxRa.net
GWある部署とない部署
あなたはどう思いますか?

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 19:57:14.40 bv47th+T.net
普通だろ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 19:59:17.01 McUKupPe.net
嫌なら異動しろ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 20:07:53.54 Zs5Uah6/.net
高卒の無能だから異動できまっせーん

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 21:32:46.12 pFSJ1GoBW
>>980
ありがとうございます
高卒に海外転勤があるのは意外でしたが、ほかの方の言動を見ると比較的優秀な人材になるようですね
従姉妹もリストラの心配をしてたので少しは安心しました

GWはあってもなかっても気にすることはないと思いますよ
稼げるうちに稼ぐぐらいに思ってる方がいいと中の人が申しておりました

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 01:21:09.97 UMdTwzLk.net
ここ15年ほど続いてる有機ELを採用するぞ詐欺は異常

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 05:09:53.25 xfTLbDFVw
毎年GWがある部署とない部署との差があるのはさすがに環境が悪い

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 05:25:00.50 lMxn3LjO.net
LEDも15年前と今を一緒にできないように、有機ELも進歩してるんじゃないの?
個人的にはディスプレイよりも、照明分野の方が脅威を感じる

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 07:49:21.10 nxIleI9U.net
>>981
その代わりに 他の日にまとまった休みとかは無いの?

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 13:08:06.76 yw1pVTm8.net
土曜の出勤日が休みだったりする

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 15:03:32.16 nxIleI9U.net
なーんだそのほうがいいじゃん
まとまった休みがあっても、普段に5日や6日連続出勤とかあったら不幸だし

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 15:22:38.07 Th1a3rip.net
ヤンキー多すぎ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 20:18:30.65 lMxn3LjO.net
将来の解雇要員と思えばいいじゃん

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 22:02:34.59 Xldz+/8y.net
金髪ヤンキーはいないの?

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 18:06:11.26 h7r+roBX.net
GWってなにそれ?うまいの?

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 18:09:15.34 9B+kDddi.net
は?お前、馬鹿なの?

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 06:56:01.75 wQNzD+yvH
GWも交代勤務で出勤させられてる人は本当にお疲れ様です。

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 01:42:06.78 C/1YcMOP.net
○○さんってこの部署で一番年上なんでしょ?と聞いてきたクソがいなくなるそうです。
密かに嬉しいです。
礼儀をしらないバカが多すぎます。

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 03:08:26.21 yJAAlMVA.net
年上なのにその地位なのバカじゃね
って安易に能力なさそうなのをなめてかかる若造と
プライドだけは一人前で保守的で実力がともなってない年寄りの縄張り争いですね、わかります

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 03:37:05.17 M24PH6Zb.net
縄張り争いww
確かに

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 07:43:13.06 O8WMXIUR.net
将来の在籍そのものがかかっているかと思うと考えるところはあるけどね

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 22:20:57.27 cGIEYElF.net
仕事やめたい

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 21:47:03.70 r93prYsL.net
期待の星のレーザーも名大の天野教授が日亜と違う方式で開発したとかなんとか、
いままで特許を駆使して外敵を抑え込んできたけど、今度は逆に包囲されつつあるような気がする
本当に大丈夫なのかこの会社?

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 23:02:34.26 ZWik0FyM.net
装置開発が停滞中
いつまでたっても交代勤務なくならない

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 23:18:07.06 Kd7zBsOr.net
交代勤務なくな�


1036:チたらかなりのこすとだうんやな



1037:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 03:16:17.02 B6l5/WF0.net
装置開発停滞は意図的にっていうことはないよね
将来の口減らしの口実にできるまで待ってるとか・・・

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 14:22:47.28 0tnMaWyJ.net
○田○伸 ○=笹 ○=武
アイツの過去は消えない
私は全て知っている
これは脅しではないからな
心配は必要ない
オマエと家族は安息の日々が待つ楽園へ導かれるだろう

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 15:01:32.14 PmsnUNNb.net
徳島の勝利だけ、徳島の勝利だけ~♫
金沢には勝ってくれ!

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 23:30:43.84 ZZRJ5fnc.net
明日から仕事か…嫌になるわ

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 08:45:26.37 pNDjh988.net
>>1007
通報

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 10:11:56.98 lFJPPYPe.net
中途採用(転職)での異業種採用のすすめ -雇用流動化とイノベーションとダイバーシティ-
URLリンク(www.slideshare.net)
エンジニア(技術者)は異業種から採用するべき6の理由
URLリンク(twitter.com)

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 22:40:12.82 qtgy2e6H.net
エバーライト、日亜との米特許裁判で勝訴

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:05:39.07 2rvS5oXd.net
お前ら高級車ばっか乗ってんだろ

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 01:12:18.74 3vSVFdEYo
Nのガースーって ほんまゴマスリが仕事なんか、、、、 上司も本性とか知ってるわな!?

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 04:32:16.01 9oPq8J/e.net
>>1013
残念ながらそうでもない

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 06:08:43.39 T+vFVriw.net


1048:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 06:55:24.26 j6eTsuAE.net
朝、大野から上中向かって、ローソンのとこ右に入って行ってる車は日亜の?

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 16:56:23.46 jGWr+Gpo.net
どれだよ

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 22:42:38.25 LhflgTxR.net
30歳で貯金どれくらい貯まる?

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 06:23:14.33 QXklahLA.net
高卒からケチケチやってたら1000万円
パチンコやってたら0円だよw

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 06:38:35.89 lLpKR/HE.net
それは夜勤して独り身で更に実家ぐらいの制限かけてそれくらいの額だろうw
普通に仕事で適度に遊んでたら200~300ぐらいあれば良いほうじゃない?
ぶっちゃけボナ月ぐらいしか大きい貯金は出来ないと思うよ。

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 07:59:08.00 yqI/uN2H.net
日亜同士で結婚すれば大丈夫という認識があるからかも知れないけど、それは甘い
夫婦で社員、似たような職種なら将来どっちかが肩叩きにあうなんてことはないよね

1054:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 11:49:00.00 QXklahLA.net
>>1021
年間100万円を10年間
ボーナス丸ごとと毎月1万づつでもコツコツやってたら一人暮らしでも可能な数字だよ
それは経営の先生が言ってたから
日亜でなくても、25歳で200~300くらい持ってる人はいることはいる
みな黙ってるだけであってね
出来ないと思ってる人は、支出を見直した方がいいと思う
車も見栄張りすぎだと思う
車の購入価格は年収の半分がちょうど見合ったものだと言われてますし
大体、ここの社員は世間一般から見て、月の収入に見合った生活�


1055:ヘやってないと思う 遊びに行くにしてもそうだし、時計やアクセサリーにやたら金掛けたりとか、 聞いたら自動車ローンの月額も世間じゃありえない額だもん それで金が無い無い言われても、そりゃ無いでしょう



1056:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 12:20:55.40 E9uZD5W6.net
車とかアルトエコで十分

1057:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 16:58:36.03 hl7TNwTyT
地元農家とかの女子と結婚して養子入れば
住居費も食費も滅茶苦茶安くあがる。

浮いたカネで豪華なクルマ買うと、近所に
見栄はれるので逆に喜ばれる。 趣味や
旅行にも寛大な土地がらだよ。

1058:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 18:04:22.13 kagOMAVUm
逆に言えば、寛大じゃなくて、金が続く間は何も言わないってことよ
農家の掌の返しようを知らない方の発言だね

1059:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 22:15:27.69 FhvFRSDJ.net
業務改善もうやむよう

1060:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 23:09:54.92 it0ezNEs.net
先に朝礼のスピーチでしょ

1061:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 05:26:02.32 ExuRkkcZX
先に有害物質の取り扱い手作業を自動化することでしょ

1062:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 08:43:43.36 VTrJeq2y.net
ノー残業手当をつけよう
効率悪い奴が得をしてるわ
設計はもっと人数増やして改善や

1063:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 11:43:16.92 Ml4UYCOE.net
高性能の装置は人材の余剰になりかねないからいらないし、
出来ないのか意図的にしないのかは知らないけど、当分ないとみた
楽してるやつとかは将来のリストラ候補と思って我慢しよう

1064:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 16:42:20.31 Tuu7vFVP.net
上中の日亜は改造車ありなんか

1065:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 21:21:35.93 ontxNxJz.net
日亜化学の独身寮って入れる期間決まってるンですか?

1066:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 21:22:45.77 7sRB9/TC.net
ちょっとは調べようとしてから聞けよ

1067:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 03:01:58.47 /E2grzpdx
日亜もシャープのようにならんように
中国朝鮮台湾の奴らには気をつけろよ。

特許縛りが得意な日亜は心配ねえかwww。

1068:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 06:46:26.94 UxcYdfYwk
性能追いつかれて、人件費は海外の方が安い。

装置開発で差をつけないといけないのに
いまだに手作業装置ばっかりで交代勤務に人件費使う。

これではいつ負けてもおかしくない。

1069:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 09:51:05.14 PRY5We8sH
今度切れる特許は白色LEDの蛍光体に関するもので、一番重要な特許と言って差し支えない
確かこの蛍光体は日亜ほか数社が寡占供給してるって聞いてるから、売上にも当然影響出てくるよな

1070:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 20:12:28.90 D+DwS82N.net
>>1033
3年間!
2年経った頃ぐらいから、不動産屋に住みたい物件を探させておいた方が良い。
阿南市は異常に家賃が高いし。

1071:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 06:44:59.96 DV6VcgWd.net
だから日亜は改造車で通ってはいいのか聞いてんだよ。
あほ

1072:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 08:11:35.95 xKz5ipdu.net
>>1039
質問かどうかわからない書き込みしてるほうが馬鹿だろ
一生ROMってろ

1073:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 10:06:36.93 DV6VcgWd.net
質問てわかるだろがあほ。
徳島の恥さらしが

1074:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 10:49:02.58 IqjDefJz.net
>>1041
sageろよカス
お前が一番の恥だ

1075:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:50:49.90 JB0bmqQl.net
相手しちゃダメ!

1076:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 19:11:28.05


1077:piANZkET.net



1078:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 19:49:47.65 InMGoJw0.net
>>1044
上司に訴えるしかないが、最近は人事があまり認めたがらないというね
タイミングよく人材確保の要望があれば手を挙げるか、病んで休むしかないかと

1079:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 19:50:58.77 InMGoJw0.net
まあ、本当は病んでからの異動では遅いんだけどね

1080:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 22:20:43.51 54tu70R2.net
病んでも仕方ない環境の部署が多いのは確かだよ
よっぽど過酷な環境で育ってきたなって人が本当に多いよ
自分の可能性もあるけど、早くリストラの波がきて消えろって思う時があります

1081:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 22:40:33.14 tALGBoSt.net
パワハラ?

1082:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 07:03:41.19 hl/k6Fm2.net
パワハラ用にボイスレコーダーを常に懐に忍ばせとけよ

1083:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 08:21:49.66 9sByT1E7.net
リストラ自体は否定しないんだね、やっぱり既定路線か

1084:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 09:30:37.66 1FrEukRB.net
有難うございますm(__)m
参考にしてみます。

1085:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 22:23:21.18 /J8eDo2e.net
仕事せんかったら部署移動簡単にできるよ

1086:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 15:57:50.85 UX/vakFL.net
ただし、低評価を積み重ねて異動できても、将来の自分に確実にはねかえってくるのを
承知の上で行動してね

1087:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:47:35.65 5K99Y8Fr.net
そーいうサボリーマンがうまいこと責任もなく体も楽な仕事を確保出来た所をみると殺意がわくね
出世はしないかわりに、楽できてる
むしろ多く金をもらうよりそっちのほうが勝ち組のような気がするというか、そうだと思う
いい地位にいるとかプライドよりも、いかに楽してストレス溜まらない環境に身をおけるかが真の勝ち組だと思うんだ
しかも努力もなしに、サボっただけでそんな地位を確保できるなんて…
真似できないけど、くそっ

1088:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 19:16:44.26 1fiA7Iq4.net
いつもPCの前に座っている人たちを見るとわからんでもない
だから事務室とか居室入るのが苦手なんだよね
用があるからしゃーないんだけど

1089:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 19:21:09.81 UX/vakFL.net
だから、そういう連中は将来の整理要員だと思って我慢しようよ
いくらなんでも人事も今の状況は把握できてると信じたい
もしできてなければ、本当にまずいとは思うけど・・・

1090:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 19:38:30.90 UY8pfXe3.net
>>1055
パソコンに向かう降りしていねむりこいてるのが部屋入った時に見えたら
本気で殺意わいたことはある
なーーーんも動いてない
気分悪くなるから、直接話しかけにいくのはやめて、全部LINEですませてる

1091:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 21:30:36.10 tbC8Jo+c.net
リストラで真っ先に切られるのは、間接業務や中間管理職など寝る時間のある人たち
業績不振に陥って重役クラスが辞めていったときに、次はこの人たちが切られる
そのときはハッキリと目が覚めるだろうなあ
他の会社は主任や係長が現場やってるけどさ
これが、わが社の基準といえばそれまでだよ・・・w

1092:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 21:43:59.50 5K99Y8Fr.net
スマホいじってるのは基本のこと
いねむりこいてなくても、耳にイヤホンつけてパソコンに向かってるやついたし
ほんま現場からそっちに異動してからの堕落っプリいいかげんにせえよと思うときある
現場で全然動いてなかったの有名だったので
負荷の少ないとこにまわされてんのに
可能な限りサボって遊んでダベる
頼むから死


1093:んでくんないかな不可抗力で



1094:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 22:05:52.49 1fiA7Iq4.net
女性社員のダベりは酷くて目に余る
いつまで立ち話してダベってんだよ
注意したらセクハラ?

1095:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 22:41:19.07 RiM/6fNy.net
徳島のキチガイが集結している会社だからさ
製造のクソアマは顔偏差値25以下のモンスターフェイスだからさ
アタマもカオもカラダも捻じ曲がっている童貞だからさ
あきらめて目をつぶって働こうぜ

1096:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 00:14:00.13 Hw2DVT2vr
>>1014
ガースー知ってるぞ。 確かにな。。 あいつは二重人格。

1097:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 08:21:01.44 TL0EIWnUp
サボリ社員も、会社が傾き始めると一掃されるわ。
シャープを見て見ろよ、10年ぐらい前に今の
シャープを予想できた奴がいたかな?

没落の理由は大きく2つある。

1)世の中の変化について行けなかった。
2)内部の堕落と腐敗と油断。

1098:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 17:39:32.84 h3iB76Eu.net
高卒のレベルの低さはひどいな
あれが会社のイメージ悪くしてるわ

1099:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 17:58:49.20 OylRltYQ.net
末端はアホで丁度いいから
逆に変に知恵つけてるのいたら厄介

1100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 19:11:55.18 rP9dukpQ.net
大卒も院卒もあんまり変わらんぞ
プライドだけは一人前のアホが多い
まだ会社の利益に貢献してるアホの高卒製造員の方が余程まし

1101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 19:59:39.69 W3hFgo5T.net
でもそのアホの高卒が何百人と楽な部署でのうのうとしてると腹が立つんでしょ?
少なくともそういった連中は掃除してくれないと、不公平感があるし、
特許切れで、明らかに先行き不透明って言われてるのに士気にも影響しかねない

1102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 22:27:30.53 SSrrNZz/.net
>>1059
そういうのこそ自衛隊訓練でしょうねえ
現場の上になるくらいの人材となると、逆に自衛隊へ行く必要ないと思う
部署ごとで、どうしようもない人をピックアップして自衛隊行きにしたらいいと思う

1103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 23:11:10.30 BpIkdqni.net
どうしようもないのが役職者だから困る

1104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 23:51:25.34 IkhHLrRN.net
おまいらの言い分まとめると、大卒も院卒もプライド高くてダメ、
高卒はレベル低くてダメ、役職もどうしようもないからダメ、
結局社員の大半がダメな奴ばっかで事じゃんwww

1105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 08:49:26.03 l/wlHhRg.net
なんか作業せんやつで手順だけ守っとるやつLLがえらいほめるけんむかつくわ

1106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 10:05:50.60 Wg1GWBQs.net
手順を盾にしてなかなか前にすすめない
ゆっくり仕事するズルいやつはどこにでもいるよ
本当に手順かちかちにふみまくって仕事遅らせる天然馬鹿は仕方ないとして
知っててわざとやってるほうね

1107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 21:11:22.48 PnQNsHyK.net
それサボってるのと一緒な
会議中に寝てるやつも一緒
注意してあげてな

1108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 16:50:30.15 w1245Jba.net
寝てるのが課長とかなんですけど

1109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 17:33:26.48 rqWu3SKU.net
日亜社員の品格や社会人としてあたりまえのことじゃわほんまこの会社レベル低いわあんな掲示物作る仕事があるけんうらやましいかぎりじゃ

1110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 23:43:12.11 xYXA7uZ8V
上役の品格が影響してると思うわ。
成金企業やから、仕方ないけどな。

仕事せん上役は、せめて高級スーツで
身を固めて、くだらんダジャレや下ネタは
口にせんようにしてくれや。

1111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 00:20:50.19 f+lUAIiq.net
これ以上、醜態を晒すな馬鹿ども
お前やがアホやから、全体としてアホに見えるんじゃボケ

1112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 03:58:03.03 +JdcnZTX.net
いくら中途採用でも中卒程度を雇ってた人事の気が知らん
特許切れとともに傾くとか言われても仕方ないと思う時がある

1113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 06:42:36.54 xy6isKwu.net
人事の人を見る目の無さは異常

1114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 16:28:09.55 FyWIu/wc.net
工場によってやること違うと思うけど、例えば徳島市の工場だったら何やってんの

1115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 20:44:05.35 xny3CAtW.net
オナニー

1116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 20:57:28.44 QNwSaUec.net
くすり

1117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 22:19:41.91 kH+C/XUH.net
まぁクスリではたまに逮捕されてるよなwww

1118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 00:15:34.70 0PgRkUEk.net
ちんぽしゃぶりてーわ

1119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 03:48:58.00 8uNzi3+5y
もうすぐ、お父の日やな。 ワイのん舐めてくれるで?

1120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 14:32:18.38 CvZTEXca.net
覚せい剤の話になったらログ流しててわろたw
こりゃ今も社内はグレーだなw

1121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 21:12:16.94 gQnxaoeI.net
中途採用のほとんどはリストラ用だと聞いたことがあるけど・・・
そんなに質が悪いのですか?

1122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 21:27:18.27 KHyqCh+f.net
主に製造やで

1123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 21:53:27.81 0PgRkUEk.net
お前らまんこ

1124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 05:29:06.92 +tAWG1oF6
仮定として
ここの経営が危なくなって会社やめたとして
次の就職先はどこがありますか?

1125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 09:48:07.25 rVwgp26h.net
>>1087
正社員になると、法律上では会社側から切ることができないよ
なにか粗相でもやらかさん限りはね
希望退職を募って辞めてもらうことになるかと
その聞いた話ってのは、契約社員や期間社員のことを言ってるのだと思われる
質が悪いと言われてるのは、極端に若い子が多いからでしょう
多感な時期でもあるし、しゃーないんとちゃいますか

1126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 10:39:17.30 l4m3Aaqw.net
ただ最近はそこまで厳格に守られてない場合もある模様
事業継続上、解雇が必要と認められれば裁判になっても解雇有効となる場合もある模様
現に大手企業でリストラが行われているものが日亜で行われない理由はないような気がする
なんでもシャー・ナインと違いますかで済まそうとする社風がすでに若さに関係なく
質が悪い証拠ですと言われたことがあります
確かにいい年してやんちゃな方もたくさんいますね

1127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 12:25:41.75 U5LyIW+F.net
シャー ナインって何?

1128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 16:46:08.24 6v4ndTzw.net
馬鹿な人達(^ω^)

1129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 18:21:40.63 hx4SgCdl.net
驚異の懲戒2連発!

1130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 18:25:14.44 O+G/oHk+.net
今度は何の懲戒

1131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 00:06:53.47 5syGofb2.net
ああ、夜勤が始まる。。。
体調不良を理由に日勤のみに移れるかな。

1132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 00:37:58.01 hjG/8PYit
ここの会社はいつまでたっても夜勤をなくせるような業務改善ができない

装置開発のレベルが・・・

1133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 00:32:14.78 X+G55o1k.net
そんなに夜勤てキツイ??
稼げていいと思うんだけど、通勤も空いてるし

1134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 01:50:01.83 TrmS0cmn.net
辰巳はキツイって聞く

1135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 07:19:32.36 gteBN53Y.net
ただのオペレーターのどこが辛いんだよ

1136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 10:09:25.49 Hw2SLdVn.net
でしょ?ボタン押すだけで機会の様子をじーっとみて合間合間でモンストとかしてスマホいじって
ふざけてんの?仕事中に

1137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 10:16:27.77 irQDO0/1.net
それを多感な時期だからしゃーないん違いますか、って言われると
やっぱりアホだなって思うでしょ
真面目に勤務してる方からみれば、どんな形でもいいから、早く整理されてくるとこを願います

1138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 10:17:33.78 lUJapDl+.net
辰巳の知り合いと話した時、たいした事でもない内容の仕事を
いかにも凄そうに責任ある仕事なんだよみたいに言ってたわ。
30過ぎて夜勤に放りこまれて可哀想だなと思った。

1139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 18:33:11.29 /5ccM51v.net
ああ、あの背の高い人か
確か中途の人だったような

1140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 23:06:30.96 J4cXteiz.net
責任ない仕事があるんなら紹介してほしいわ

1141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 01:07:23.40 4Bv9+U34.net
製造現場ってクリームルームだよね?
現場の人がスマホなんていじれるの?

1142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 09:38:26.85 W1jpzLoW.net
製造工程の全ての部署がクリーンルームってわけでもないよ

1143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 17:19:44.23 IRYRR9wF.net
夜勤でひたすら梱包するだけの仕事してるみたいな事聞いたわ
工程の最後にあたるからな何かあったら全部責任押し付けられるらしいよ

1144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 19:27:05.19 SwG1CCCoy
スマホで懲戒処分がでたら
この会社の存続はない気がする

一人だけに懲戒処分するわけにはいかんだろ

1145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 21:56:14.63 4Bv9+U34.net
製造でも部署によって当たり外れあるってこと?
責任押し付けられるのは嫌だな

1146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 22:46:07.68 qkp37bXt.net
製造でも天国と地獄がある。

1147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 18:32:50.31 fsHmRUUp.net
化粧禁止どんまい

1148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 18:43:12.01 cEl/n1TZ.net
で、2連懲戒は何だったの?
また盗撮かセクハラ?

1149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 18:43:53.20 5Hsy9S1l.net
>>1114
外野は黙ってろ

1150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 19:07:06.95 fsHmRUUp.net
馬鹿な内野も黙ってろ

1151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 23:41:51.89 oYsVFug5.net
強制退職させられる人もこれから増えるだろうから、このスレもにぎやかになるといいね

1152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:05:26.81 8FRltjng.net
強制退職とかあるの?

1153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 07:47:51.31 KasxUsK4.net
強制退職()なんて日本じゃできないよ

1154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 08:46:41.36 oTGEN7gm.net
実質辞めさせられた人なら毎年何人かいるよね
それのことかな?

1155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 16:27:06.01 n3nrmgkw.net
組合がないからすぐ首になるよね

1156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 17:23:33.93 uS+Rqf9L.net
化粧禁止も退職に追い込むための伏線ってこと?
女にとっては死活問題だと思う。

1157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 17:37:21.82 AiJyxGY/.net
事務職も化粧無しにしないとな

1158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 17:40:36.17 jeIV52KO.net
厚化粧禁止ってこと?完全なるスッピン?

1159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 20:42:48.84 VKgf2whq.net
半導体作ってる現場で化粧禁止は当たり前やろ
まさかなんで禁止か知らんとかないよな?

1160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 20:45:14.58 n3nrmgkw.net
普通半導体を作ってるメーカーは人が中に入らないけどな

1161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 08:29:31.88 kyKclz8+.net
装置開発能力のなさを人海戦術で補ってきた結果だよ
過剰人材が傾くとされる理由のひとつらしい

1162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 02:00:54.93 Gt8fwWV2.net
最近になって風紀とかコンプライアンス的な事を厳しく言い出したけど、
遅えよ何を今更って感じだよな。
労基やら中村さんやらで変に有名になったせいであたふたしてる気がwww
野次だけじゃなくてちゃんとしたとこからもつつかれだしたんだろうな・・・。

1163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 06:41:21.26 2mm04VqMm
本当に装置開発がしょぼい
高卒採用の人件費ではこの先無理。

なんで高性能自動装置が作れないのか・・・

1164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 12:21:11.73 gV3VGWHd.net
将来に備えての社員の情報収集を兼ねてるのかな?

1165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 12:24:48.50 rv57J5jT.net
>>1127
そこで派遣ですよ
ゴミのようにとっかえひっかえできますて
派遣君もお見合いパーティーでは
日亜に勤めてます!きりっ!
とか嘘こけるしね
死ねよ、どーしてそんな見栄はるかな

1166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 15:16:36.06 pdYbQLF4.net
お見合いパーティーなんて行く時点でお察しされるだろ

1167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 16:01:46.67 NCxECps1.net
最近コンパじゃ日亜とか敬遠されないか?
もうオワコンだと思うぞ正直www

1168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 20:10:25.83 gV3VGWHd.net
>>1131
その派遣を能力を名目に社員にしたことで今の現状があるんでしょ
ゴミをより処分のしにくい粗大ごみにしてどうするの、と言ってましたよ
製造工とは職種が違うのが幸いですが、危機感は持ってます

1169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 22:15:30.26 M5P9i0db.net
また日亜かよって言われそう
でも徳島では勝ち組になる

1170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 04:44:50.60 PgcPwb2H.net
>>1134
あくまで今の所はって感じになってきてるけどな 
>>1131
全盛期に派遣請負の方は数千人はいたが、あのと気みたいな感じになるとは思えない

1171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 10:33:52.04 f1IYm0WL.net
国家犯罪確定!!豊中市の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。
警察はあと何人犠牲者が出たらこの集団ストーカー犯罪をやめるのだろう?
集団ストーカーやテクノロジー犯罪といった国家犯罪によって被害者は無理矢理精神病者に仕立て上げられ、
本来起こらなかった事件が誘発させられているのです。周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、
秋葉原事件も同様です。集団ストーカー = 警察による監視 + 挑発 + 家宅侵入・器物破損・窃盗

1172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 17:10:54.84 1Ilxwk1v.net
あの時みたいになったらあかんだろ
何の為に派遣使い捨てや請負偽装の裁判やったかわからんぞ
まぁもっかい裁判で叩かれるのはアリだとは思うが
中村さんで名前売った今、裁判になったとか考えるだけで怖いな
全国レベルでフルボッコになるんじゃないか?www

1173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 17:40:06.55 LU05swIH.net
>>1138
そんなのでフルボッコになるわけねえだろ情弱

1174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 22:20:25.74 dvDK8VNw.net
おまえらのせいで渋滞起こるんだから、マナーよく運転せえよ

1175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 22:31:14.23 +dWjiRKs.net
そういや、旧名、シーリン◯◯◯ノ
も派遣を大量解雇しようとして問題になったな
あれからどーなったんだろ?

1176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 07:49:28.64 tvThgLXb.net
日亜なんて徳島離れると中小企業

1177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 08:33:34.88 aEocMOhF.net
>>1142
徳島より県外からの評価のほうがたけーよ
都会の大企業で働いてる親戚数人に日亜で働いてるって言ったらかなり驚かれた
徳島からだったらそんな簡単に就職できるとか羨ましいって言われる

1178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 09:38:00.22 w34UpxUl.net
どっちもどっちも見たいな話はいらない
少なくとも大企業がうらやむ企業規模でないのは確か
きっとその大企業勤務というのが間違ってるか、去年のイメージで間違った認識をもってるか
のどちらかだと思う

1179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 10:05:47.53 xOdRdS6m.net
なんか日亜ディスってるけど
外野から見れば間違いなく
大企業だから
大塚と並ぶくらい有名

1180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 10:36:21.69 w34UpxUl.net
どっちも特許切れでオワコンになるかも知れないという点でね

1181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 12:19:22.92 xOdRdS6m.net
えっ、大塚なにがきれるの?

1182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 14:30:50.08 RzQeI7RLv
やっぱノーベル賞が絡んでいるから評価高いんだよ。

日本国内では日亜化学と云うと、製造業なら大抵の人は
知ってると思うけど、外国じゃあ限られた人しか知らないよ。

でも、去年のノーベル賞の受賞者とかだと、外国でも相当な
数の人(と言っても研究者や関連する製造業の人ぐらいだが)が
知ってるし評価高いよな。

1183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 15:00:27.82 7N2EkzZf.net
大企業とは思えないほどの悲惨な基本給

1184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 15:07:08.72 yvqGuGfK.net
文句を言うやつは総じて無能
派遣かな
嫌なら転職すればいいのに転職もせず文句言ってる時点でお察し

1185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 18:03:10.72 EQQoFOHu.net
組合が無い時点でお察し

1186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 19:56:10.88 /2S0ztqhp
>>1148
逆に言えばそれだけの評価ということ
する必要もないと言えばそれまでだけど、実態や内実まで評価されてないということです

1187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 00:26:40.84 fr738Kpy.net
>>1147
抗精神薬エビリファイ
これで大塚と日亜は終わるかもな
そして徳島自体がジエンド

1188:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/04 02:12:51.08 /Dhbp+R2.net
辰巳はリアルに地震で沈みそう

1189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 06:56:19.90 EkUdhqtN.net
地震きても今の階層から移動しなくてもヘーキって言われてるけど嘘やろ
発生したら一人勝手に上の階層いくで

1190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 15:18:52.15 gsZP5iqV.net
リアガラスに貼ってるステッカーで日亜化学工業の社員ですって、プライベートでもわかるようになってるのに
無茶な運転してる車は、地元住民に通報されたいんか?
阿南市スレでなんか言うとる人がおるわ。
そうでなくても、無理矢理とはいえ一応社名背負わされて車走らせとるんやから、見られてケチつけられんような安全運転お願いしたいな。
と思う。

1191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 16:55:05.87 tRfFZtHc.net
>>1156
四国高速運輸のトラックにも同じこと言ってこいよ

1192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 16:58:44.07 tRfFZtHc.net
>>1156
見てきたけどなんだよあれ
かなり頭悪そうなやつが言ってるやん
映像も撮ってないのに言ってたら怖いわ
矢印の方向指定のある赤信号で右折してるのを見て、「信号が赤なのに右折してる!」って勘違いしてたりしそう

1193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 19:04:53.90 Ooii9PqkJ
会社が保守的になり、悪い虫が沸いて来たら
だいたい企業は停滞か消滅に向かうわ。

江戸幕府が良い例だな。 家康の体制保持の知恵は
確かに太平の世3百年を現出


1194:させた。 だが、鎖国と云う保守的な姿勢は、世界情勢から遅れをとり大平洋戦争での無条件降伏と云う悲劇をもたらした。もっと開放的で風通しの良い企業風土にして革新的な技術を生み出せる優秀で上質な人員がドンドンやって来るようにせんとあかんな。



1195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 21:20:30.78 gsZP5iqV.net
なんか想像と少し違う反応でびっくり。
自分も近隣住民の側だけど、交通マナーどうなのって日亜の車も確かにいるし、それで嫌な思いをしたこともある。
地元で誇れる企業なんだから気をつけてほしいなって思っただけ。
四国高速運輸うんぬんでなく、日亜ステッカー貼ってる自分たちのマナーにも気をつけて欲しいなと。
交通マナーのいい日亜ステッカー車も多いし、なんか荒れそうだからあまり言いたくないけど、
阿南スレの人や自分みたいに思ってる暇な人間もいるってことを伝えたかった。

1196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 21:48:38.30 2LTzfDgE.net
>>1160
無理だよ、人が多い分、カスもいっぱいいるし

1197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 21:57:28.01 /n8Fo59N.net
そのカスをどう処分するかで、上層部はだいぶ悩んでると思うが、
最終的には処分すると思う、という話に仮になっても自分に関係ないと思ってる
カスが多いので困る

1198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:09:48.97 npZduleB.net
>>1160
ここ2chやぞ
会社の掲示板に書いてるんじゃないんだから

1199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:33:01.76 2LTzfDgE.net
>>1162
しかもカス故にごねまくるだろうから厄介

1200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:58:15.50 pxHoNXES.net
カスを切ったら仕返しが怖いな
何をしでかすかわからんからな

1201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 00:37:39.29 E5WafZGA3
カスも同じく所詮は生き物。 危ない化学物質扱う企業だから。

密室でもあるクリーンルームで薬剤漏れ事故起きたら
まとめて始末できるわ。

1202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 11:30:26.10 dXV3igxh.net
来見佳典はこちらの関係者ですか?

1203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 21:01:50.78 2vjgUGMq.net
>>1167
クソ住職の話はどうでもいい

1204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 21:44:01.54 85orWTM1.net
来年就職の院生だけど
このスレを観て&会社説明会を聞いて
この会社を受けるのをやめた
嘘くさい会社ですよね色んな意味で

1205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:05:28.36 whTEvylO.net
まあどの院にもよるけど、今は売り手市場と言われてるし、
無理にここにしなくても、より高待遇の所はいくらでもあるからね
貴方が世間に出て10年後には十分傾いてる可能性がある会社だし正解かもね

1206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:16:45.39 85orWTM1.net
上位国立院です。
地元が徳島だから帰ってきたいと思ってたけど
やめて他県で働きます。
ウチの大学内や企業研究のサイトでも
とにかく悪い噂ばかりの会社ですね。
新卒をすぐに辞めさせたりするとか
新人社員研修が全く無いとか…

1207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:31:06.23 gaw6DI67.net
おう
来るな来るな

1208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:37:18.00 85orWTM1.net
>>1172
はい。行きません。

1209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:37:50.53 xGnb6f5O.net
>>1171
スレ見てやめるとかすごいやつだな
こんな便所の落書きを見て自分の人生を決めるってその辺の中卒でもしねえよ
しかもそれをわざわざ便所に書き込むんだから世話ねえよ
レベルの低い人間だな
そんなんだから院生は役に立たないって言われんだよ

1210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:40:26.18 85orWTM1.net
>>1174
低学歴の人に言われたくないです。

1211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:42:28.08 jBkHCQfg.net
このスレって企業のスレにしては落ち着いてるほうだけどな
院生ってまともに社会に出たことなくて世の中がどんなもんかわかってないんだろうな
あの年金機構が顧客データの入ったパソコンで身元不明の添付ファイルを開いてんだぞ?
このスレ程度のことでなにが「嘘くさい」だよ
トヨタでも行って後悔すりゃいいわ

1212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:44:20.06 85orWTM1.net
>>1176
大学内やネットに企業研究のサイトがあるんですよ
低学歴は知らないと思いますが

1213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:44:36.64 Uu+gg0kW.net
役立たずのゴミが会社に入ってこなくてよかった
ただそれだけのことだな
こんなやつ徳島の恥だわ

1214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:45:30.39 A1cF/JNG.net
>>1176
トヨタの大卒は35歳で1000万円超えるけどな

1215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:47:29.10 85orWTM1.net
>>1178
程度の低い会社ですね
この会社の関連研究してたので入ろうかと
一時でも思ったのが間違いでした

1216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:49:39.80 xGnb6f5O.net
>>1177
学歴学歴言ってるけどお前なにも結果残してないんじゃない??
4月頃から面接やってるのにお前はまだ「受けるか受けないか」なんて言ってんの?遅すぎ
その様子じゃまだ他の会社から内々定が出ていないんだろ

1217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:51:28.99 85orWTM1.net
>>1181
ハイハイw
大学は貴方より遥かに上ですよw

1218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:52:50.86 O58El8ng.net
>>1179
こういうまともに数字すら見ることができないやつはどうにかならんのかね

1219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:53:40.99 A1cF/JNG.net
>>1181
上位国立大なら即内々定でるぞ
この会社は学歴大好きだから
ここの社員だけど俺も行けるもんならトヨタに行きてーよ!

1220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:55:29.71 O58El8ng.net
もうとっくに日亜から内々定貰ってる学生がたくさんいるのに今更「受けるのやめた」だもんな
行動が遅すぎ
今から一次募集に参加できる企業なんてそんなあるのか?

1221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:55:48.91 A1cF/JNG.net
>>1183
ビジネス
上場企業平均年収ランク 好調の自動車会社が下位のカラクリ
URLリンク(www.news-postseven.com)

1222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:57:34.31 wM15MBUA.net
なんか短時間にやけにのびてると思ったら、こういうことか
中村さんの話題以来の伸びだな

1223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:58:14.28 A1cF/JNG.net
>>1185
良い人材は来てねーけどな
内々定出しても高学歴大学からは蹴られてる

1224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 00:48:08.76 lepm/PYZ.net
この会社って地元組や転職できない・踏み切れない人材が割り切って
勤めてる感が半端ないのよ、徳島では給料いいほうだから。
しかも学歴なくてもコネがあれば、ほぼ受かっちゃうっていう土地柄。
だから会社に対する思い入れというか、会社の為に頑張ろう的な思考を
持った人が少なくて、気を利かせてあれこれしようとせず、とりあえず
日々のノルマはこなしとこう的な保守型人間が多いんだよな。
結論をいうと、県内で給料だけを見るならこの会社はいいと思うけど、
仕事にお金以外(やりがい等)を求めるならこの会社は面白くないかもね。

1225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 06:02:37.55 trzuqD6ov
保守的な人間が多いから
パソコンで事務作業してればいいとおもってる役職者が多いから
根本的な解決である装置の高性能自動化ができない。
だから有害物質を体内にためる課員や
夜勤で人生台無しにな


1226:っている課員がいっぱいいる。社長も現場見ないから、装置開発進まない。



1227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 07:38:07.45 YSWPcPmY.net
保守型というより、それしかできないという人たちが多い
この院生は県内企業の給料だけ見てるわけではないようだし、景気の悪い時なら
ともかく、無理に日亜を選択する理由はないよね
日亜のLEDバブルも先が見えてきたところもあるし・・・

1228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 08:02:13.19 i8PRkoE8.net
何を言おうが徳島の中では完全なる勝ち組だよ
俺のような中企業から見ればな

1229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 08:25:49.37 ICWhEPSQ.net
テスト

1230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 08:26:49.75 +RXfbQ60.net
将来怖いわ
次の柱になる商品とか全く無いし…

1231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 09:09:53.48 bGkoH567.net
確かに勝ち組
年間休日日数も県内の他の会社と比べても多いし
徳島で就職するなら大塚か日亜だろ

1232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 09:48:55.69 g7OfM2Xg.net
徳島の中では勝ち組か…
地元の奴しか入ってこなくなるな

1233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 09:53:06.47 S1StA1rO.net
LEDばっかり言うけど正極材料も世界でシェア1位だよな

1234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 10:12:06.71 YSWPcPmY.net
確か数年前に製造量はユミコアに抜かれたはず
国別でみても製造量の6割近くは中国なので、いずれ中国企業単体にも抜かれると思う
あとはLED同様、一般品で勝負せず高級品で勝負するしかないよね

1235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 11:20:46.56 g7OfM2Xg.net
高コスト体質だから無理だと思う

1236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 20:02:48.40 t38fN9FJ.net
明日からまた仕事!
頑張りましょう!

1237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 20:17:06.28 8Ay52K7h.net
いいやつだなあ

1238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 23:35:10.63 egiUFiw/.net
国立院卒で地元志向が強ければ、四国化工機を受けとけば?
阿波製紙なんかは、やってる研究とか面白そうだし
大塚は確約できないしな
金だけが欲しければ、日亜にしとけばいいさ
開発なんかどこでも、プライベートの時間はないだろうけどね
新入社員研修が全くないことはない
何キロも歩かされたり自衛隊研修があったり、現場で研修したり座学もある
そんな外野のサイトより、ここの社員が良く知ってるよ
ああいうのってさ、不満のあるやつだけ声を上げるのよ
どうせ掃き溜めの愚痴の塊に決まってるよ
ノイジーマイノリティみたいなノリでさ

1239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 23:54:50.89 nMHCkBx6h
正極材にしても、LEDにしてももうちょっと市場シェアにおける日亜の立場を
説明してくれればいいのになんか良く分らん表現でぼかしてるかなと思う時がある

1240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 01:22:42.19 cfSF0mka.net
リストラとか特許切れとか、先行き不透明とか
一昔前なら気ちがい扱いされたような単語にはあまり反応がないよね
やっぱり既定路線なのかな?

1241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 10:33:41.57 dskogD9o.net
>>1202
煽られて顔真っ赤でもうこのスレ見てないだろ

1242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 12:25:23.80 jkXG18pc.net
ここがつぶれたりするくらいなら回りはとうに荒野だわ
徳島じゃ大塚か日亜か公務員でない男は人間にあらず、婚カツする資格なしともコンパで酔っぱらった女に言われたわ
その通りだと思う

1243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 20:05:04.83 MHxz264Q.net
>>1206
なんちゅう女だよ…

1244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 20:50:42.62 cfSF0mka.net
>>1206
私が煽ったような形になってしまってすみません
そういうつもりでお伺いしたわけではないのです
親戚が日亜を蹴って電力会社に行ったのと、従妹の婿と従弟の嫁が日亜でお世話になっているですが、
両方ともそういう言い方をするので、興味があっただけです
あとそういう女性は電力会社、銀行、全国大手の拠点が徳島にあれば
そういう人たちに合わせた言い方をすると思いますよ

1245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 21:24:57.62 G+Cq22Ma.net
そりゃそうだろ
女は相手の年収しか頭にない

1246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 22:43:27.71 fzElMio8.net
ボーナスいらんけん業務改善なくして

1247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 22:45:01.99 mcXiXoUW.net
業務改善なんて簡単だろ
ネットで調べるか
本屋行って業務改善提案集をパクれ

1248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 23:13:25.71 rpcv3/JGL
寄らば大樹の陰とか、悪い噂があるとか、もう旬を過ぎた会社とか
そいうい根性の無い青ナリ男子はいらん。

中村さんのように、イバラの道を歩み、信念を貫き
地域社会に利益をもたらした気骨のある人が欲しい。

むしろ最悪の会社に行き、そこを立て直すぐらいの
莫大なエネルギーを秘めた男が欲しい。 激烈な
国際競争の時代に入るし、少子高齢化や大地震や
火山噴火やフクイチ問題など、日本のこれからは
問題が山積だ。 やわでヘラコイ奴はいらんわ。

1249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 19:45:20.43 XATUQj36T
でもそういう手合いが全体としては主流じゃない
いらないなら、切るしかないよ

1250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 22:58:18.77 45UNznDI.net
一件一万円でかうわ

1251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 19:00:03.05 IXucgn93.net
みなさん今日もご苦労さまです

1252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 09:38:15.22 DcNCN4IjE
>>1198
中国なんて、ナリばかりデカイ水膨れ国家だぞ。
やってることは広域暴力団。 北チョンは田舎ヤクザ
だから、まだ罪は軽い。

歴史は繰り返すと云うてな、急激に膨れあがって
他国に侵入するような事やってるのはモンゴル帝国と
同じ。 そのうち、手詰まりとなり風船が破裂する。

日本は、派手な生活など本気で追わず、飽くまでも
堅実さを追求することよ。 たとえば、ファナック
みたいな企業な。

1253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 13:20:52.41 XNM9a1UrW
中国の企業も世界を相手にするなら堅実にならざるを得ない
国内やアジア相手に粗悪品を売ってるような企業はいずれ淘汰される
中国の景気が良かろうが悪かろうが、LEDを含めたディスプレイは一種の国策だから、淘汰されたあとの企業に政府のバックがあるのはまちがいない

1254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 20:55:35.39 3BcEJFwq.net
おさわりはあかんでぇ~

1255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 10:58:04.68 e9g1HT8F.net
お触りはやばいだろww

1256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 11:24:52.61 63xhDiU5.net
なんですぐ懲戒処分されてしまうん?

1257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 11:49:09.39 GcOhgCKI.net
就業規則、コンプライアンス、労働基準法のどれかに違反すれば仕方がないんじゃなの?
遅刻も何回かすれば理論上は処分の対象になるしね
あと口が悪い人、暴力をふるう人は基本的人権の尊重にも十分気を付けましょう

1258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 20:12:12.54 k9Gv41w6.net
>>1220
組合が無いから

1259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 21:08:38.94 c7pOnzdl.net
なんかまた懲戒あったの?

1260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 01:43:44.22 nKfM2Y5T.net
>>1222
組合はそこに関係ないやろ

1261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 02:19:32.84 ScsjZku1.net
しかし、こんなに大手なのに組合ないって珍しいね
大塚とかあるのに

1262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 10:04:23.14 Da68yz7K.net
>>1224
組合が無い会社に勤めてるから知らないだろうけど
組合があったら普通は懲戒なんて中々出させないんだよ。
懲戒処分の乱用はリストラにつながるから。

1263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 10:10:55.97 bBa0aKxF.net
会社側が好き勝手に就業規則を変えまくってるけど
普通の大手は組合の顧問弁護士が確認して
組合の了承が無ければ変えられないからな

1264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 11:33:41.94 T0LbHnOi.net
リストラにつながっても個々の事案が間違っていなければ懲戒はやむを得ない
大量の中途採用は上層部が先行きを見誤った結果だから、懲戒が多いのはある意味当然
落ち目になったときに備えているとも思えるけど・・・

1265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 12:10:28.03 bBa0aKxF.net
>>1228
雇った奴も懲戒にしろよ

1266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 13:45:38.94 hmOD4W+A.net
ごもっともです

1267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:00:00.82 Bo08P9IM.net
>>1229
それ言えてる
上に言ってきて

1268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:04:13.96 Uz8Iv2m/.net
>>1231
上に行くほど罰が軽くなる会社だから無理

1269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:06:23.34 c7ufSvOJ.net
だいたい上はグルだよ
罰をかぶるのは現場

1270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:06:35.92 i1Q4BIlD.net
上に行くほど責任が軽くなる稀有な会社だからな

1271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:10:27.33 Uz8Iv2m/.net
課長…譴責
主任とラインリーダー…降格
とか意味が分からない処分をするからな
主任とかラインリーダーは人事権が無いだろ

1272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:41:11.70 Bo08P9IM.net
みんな上に対してすごい不満もってるなあ
もし自分たちが歳をとって上のほうの立場になったらどうする?
みんな下のことを考えられる上司になってね

1273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 15:07:42.16 wybMc332.net
優秀で部下思いの人徳者の上司もいるけど
昔から居ただけっての能無しが多いからな

1274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 15:36:41.85 XoHb7D1l.net
無能な上司は反面教師として学んで、良い上司を見習ってみなさんも良い上司になってくださいね
そのために今は耐えて欲しいな思います
頑張ってください

1275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 15:37:36.79 c7ufSvOJ.net
>>1234
>>1236
>>1237
いや、どこの会社もそんなもんだよ
戦争に直接参加しなくなった者の立場としては、相手を道具としか見れなくなるから
どんなに言っても他人事で指令を下してるから
上は上でそういう仲で出来上がってるし
自分等が上になったときもそうなるよ
そうならざるおえない

1276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 15:38:52.08 c7ufSvOJ.net
会社の腐敗は必ず上からだから
下から腐敗することは決してない
末端のヤンキーどきゅんがどんな行動とろうとも微々たるもの
上の腐敗が一番怖い

1277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 16:48:12.77 8PxhI4NY.net
>>1238が言うように自分たちが上になるまで耐えて、腐敗を止めるしかないだろ

1278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 16:57:00.84 w9whsNBs.net
クズ上司がクズを出世させるから無理

1279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 00:02:16.06 0f0rE4f4.net
ほんまこの会社は援助交際で首ばっかやな

1280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 00:25:33.82 HfoeQ6Yu.net
風俗行けよ

1281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 00:38:35.41 L/7WCB8j.net
もういっそ全国区のニュースで叩かれたらいいのになw

1282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 07:52:09.99 OH7UTQJF9
ちゃんとした結婚しろよ。
たとえ少々ブスでも...結婚とは就職の一種だぞ。
若いもんに云うても分からんとは思うけどな。

ここの会社は保守的だから、もう大化けは無さそ。
生活基盤をちゃんと築かないと老後が危ないわ。

1283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 08:38:25.65 ybsSSlgnF
老後というか待遇面も含めて、定年まであるかどうかという感じになってきてるけどね

1284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 12:03:23.96 mVbLgYhw.net
ダイソンの社長コメント見た?

1285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 12:19:46.54 ysyUT/a5.net
みてない、教えてよ

1286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 12:35:08.47 U6xFPyn+.net
ダイソン「日亜のLEDの寿命短すぎ。品質悪いからすぐ壊れる。俺らのLEDは高いけど半世紀もつぞ。」

1287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 15:05:32.11 ysyUT/a5.net
まじでか!!それやばいやん

1288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 15:57:16.72 ZeU7yzWS.net
>>1251
俺らのLEDは高いけど

1289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 17:10:17.78 57ih6OyK.net
日亜のとか一言も出てないやろ

1290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 17:32:53.56 b7jyAHyk.net
煌き(笑)

1291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 17:49:58.63 +xQP5Bev.net
「日本のLEDは光も強くないし、10年光ると謳っているが実際はそんなに光らないだろう」
実験したのかと思ったら予想かよ、気持ち悪いやつだな

1292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 18:07:39.24 AvvPce2M.net
日本製も含めてほとんどのLED照明はそういった詳細な実験をしてないらしいから
とりあえず10年光るか分らないというのは嘘ではないみたい

1293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 04:07:31.61 fyCO/JhG6
お前らさあ、楽観主義者だから、LEDの寿命とか
気にしてるみたいだけどさあ....中国の動きを
見たら分かるだろ?

2020年までに、中国が核ミサイルをアメリカに向け
発射して、それに対してアメリカの核ミサイルシステムが
自動的に反応するかたちで数千発のICBMが中国各地に
向け発射される。

両国は相撃ちするかたちで、その国民の大多数が死に絶え
日本も巻き添えで、たぶん北海道あたりに数万人しか
残らないかもしれないわ。

1294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 20:08:02.96 Whmb3IIF.net
高専卒業してまで就職する仕事ではないな。

1295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 20:17:15.94 tDLx1MIQ.net
日亜の中じゃ高専卒って低学歴の部類だけどな

1296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 21:22:15.72 Whmb3IIF.net
一般職ならそれはないわ。
中卒とかいるし。

1297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 21:33:59.02 Fo4RJi5E.net
高専卒だと技術、開発職が主になると思うけど→確かに底辺
徳大ですら地を這うレベル

1298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 21:46:50.48 Q5HexjyA.net
>>1260
高専卒なのに一般職にされてる時点でお察しなんじゃないの?
そりゃ製造なんて>>1258でお前が言うように「高専卒業してまで就職すら仕事じゃない」だろうよ

1299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 22:15:13.80 CmDH3MTi.net
目先はともかく、先行きが明るいかは不明らしいし、
高卒以下は知らないけど、高専なら今の状況なら選択肢も相当あるはず
無理に選ばなくてもいいよ
高卒は高卒と思うけど、ちょっと名の知れた高校だと高学歴みたいな感じで
いうのはやめて欲しい 迷惑

1300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 06:53:38.77 a42aaTssC
以前は日亜全体だったのに、最近は製造工とか高卒以下に限定して
言うことが多くなってきたね
残念だけど、日亜に就職した先輩方が言うようになってきてるのかね

1301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 19:24:50.91 rDxl+LJR.net
今の


1302:阿南高専は日本で最下位の学力とかいうじゃない? 本当にいい人材は4大へ編入してると思うよ 徳大の偏差値も今や50台程度だし、 子供の多かった昔と比べたらいけないのかもしれんが、 学歴も昔のイメージのまま来てるのは確かだね な割には、若者の方が学歴を気にしてる感じはあるかな 製造現場は学歴よりやる気次第だと思うしね 中途の私大卒とか腐るほどおるだろうし



1303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 20:19:39.94 N3mfiqG1.net
>>1265
全国高専の学習到達度試験の結果どっかで聞いたけど
阿南高専の結果は数学はほとんどの分野で全国トップ3に入ってて総合は1位だったと思うが

1304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 20:26:15.49 Yi9mVCjy.net
阿南高専って数学は誰かさんのおかげで全員高専中でトップクラスだけど英語はボロボロ
物理もお察し
数学はあの人が教えてんだから順位上がって当たり前
ただ理解できてるかどうかは怪しい

1305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 20:30:26.15 NwdozTqU.net
高専卒の学歴コンプ乙
給料の不満を口にする
勤続年数で上から目線
ああ言えばこう言う
とにかく面倒なやつが多い

1306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 20:39:28.22 bSdwLUAi.net
日本最低の学力とか大嘘にもほどあるわ
でもなんで優秀な学生が高専から日亜にこないか教えてやろうか??
学校で先生が言ってんだよ
「滑り止めで日亜を受けてください。」って
日亜は他の企業への就職に失敗したやつのための滑り止め扱いをされてる
だから推薦じゃなく日亜にくる学生は就職に失敗した落ちこぼれ

1307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 20:46:59.25 aIB6MjF9.net
>>1265
どこの部署でもやる気が必要というのはわかるがやっぱりそれだけではね・・・
やる気・勇気・元気がいっぱいの自称有能の中卒を採った苦い経験を忘れずに
阿南高専のことは知らないけど、本当に優秀なのは日亜を評価してないと聞いたことはある

1308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 20:47:37.89 N3mfiqG1.net
>>1269
これ
日亜に希望してきて推薦できたやつと、「就職に失敗したから滑り止めの日亜にきたやつ」を大した区別もなく入社させてたのにも問題がある
それを繰り返してきたから高専からは「どこもいけなかったら日亜」って見られてる
まあ滑り止めで日亜を自由応募で受けさせてる学科って1学科だけなんだけどな

1309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:28:47.42 CAiTGrnj.net
高卒で入って三年目だけど夜勤して15万しかないのはキツいよ。

1310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 00:07:49.84 WuzXgbYR.net
手取りで最初そんだけ貰えたら御の字
てか滑り止めとかいうけど
弱小企業の俺からしたら日亜入れたら御の字じゃわ

1311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 05:56:17.98 7ueC7m1kf
田舎の会社すぎて装置の自動化が進んでいない

手作業装置増産して、高卒の安い人件費でいく戦略はもたないって

1312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 07:13:46.80 UdLuCTzx.net
まあまあ気にしなくても、特許切れとともにち元の弱小企業に戻るかもしれないし、
様子を見てあげようよ

1313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 10:02:42.94 UGaII7/8.net
いまだに特許、特許って何言ってるの?w

1314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 19:26:49.21 9JB5RuxKV
ボーナスはいつ??

1315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 20:58:29.53 cF+DDH6fs
去年の冬はさらしがなかったから、今年はきちんとさらしてね

1316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 22:03:33.38 G1xHGEMv.net
特許っていつきれるの?

1317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 22:40:39.49 UdLuCTzx.net
2017年夏ぐらいまでに基本特許の大半が期限切れになる
詳細は不明だけど、特に2017年は白色LEDの一番肝心な所らしい
日亜も周辺特許を強化してるけど、ライバル社の抑えになるかは不明
という記事と似たようなことを海外勤務の知り合いの社員が言ってたので・・・
964さんの意見もあるようだし、あまりこういう話は気にしないようにしてるのかな?

1318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 22:42:12.87 KtW7++Ol.net
>>1269
優秀な人は、大学の編入試験受けるでしょ?
高専出ても短大卒だから
うちの大学でも高専から編入してきたやついくらかいるからね
就職する人はする人、滑り止めの人はすべり止め、
それぞれ身分に応じた役割分担でいいと思うが
学内でいいのかもしれんが、入試時点の学力は明らかに落ちてるよ
15年ほど前には最下位になったと騒ぎになっていたし
まあ、知らない人がいても仕方がないかね

1319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 22:59:36.08 G1xHGEMv.net
今ボーナスってどれくらい貰ってるの?

1320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 23:02:54.27 Q+vSIaCw.net
入社したすぐに85万とか聞いたことあるけど

1321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 00:28:33.91 vOu3LAhn.net
むちゃくちゃ多いやん
俺、四○○成だけどそれ、勤続20年やってもそのボーナスに到達せんわ

1322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 06:31:20.47 /ZD9eP+H.net
基本給がクソ安いから

1323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 08:22:45.16 XNgcDL96.net
そのボーナスもどうなっていくか分らないから・・・

1324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 12:24:08.88 ffnIkZ2k.net
いやいやいやいや、初任週もかなり高い方だよ、高卒て手取りで15万とかありえないぞ

1325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 19:13:00.81 k5nifoUhu
高卒は基本13万ぐらい。中卒なんて論外。

1326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 20:00:49.60 ikuDWyIN.net
夜勤してそれだからな。
高卒ですぐのボーナスは80無いよ。

1327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 20:50:19.19 vOu3LAhn.net
あのさ、高卒ですぐにボーナスが60万くらい超えてるだけでもキチガイレベルだよ
そんじょそこらじゃ絶対貰えない額だから
外部の俺からしたら物凄いうらやましい

1328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 20:55:23.92 zgKvlIyT.net
一年目のボーナスは寸志やで

1329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 21:00:11.03 ikuDWyIN.net
高卒ですぐ60もないし。手取り30くらいだったわ。

1330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 21:09:26.50 XYTskJTG.net
高卒だけど昇給が4000円

1331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 23:01:11.48 25MnLjsS.net
高卒がんば

1332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 23:37:17.75 ikuDWyIN.net
ボーナスも特許切れたら上がる事はないね。

1333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 23:44:48.93 s3xw+ql3.net
不正受給ばれたどないして
調べたんだろ?

1334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 23:50:32.44 hM5HKVbZ.net
昔はもっと基本給安かったけどな
ボーナスは文句なし

1335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 00:16:18.84 fj+7jcdt.net
高卒で給料安いけどマッタリと働けて
優秀で優しくてキチンと教えてくれる上司達がいる部署へ移れて良かった。
前の部署は無能な癖に何もせず偉そうな上司とその取り巻きが居て最悪だった。

1336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 00:33:19.27 QkStXh6P.net
昇給が4000ってのもかなり高いぞ
ふつーじゃせいぜい2000くらいしかあげてくれない
しかもそのボーナス
もう高卒の額ではないよ
絶対に辞めたらいかんよ
他の企業は恐ろしいほど低いから

1337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 01:41:55.09 +nwLlXtU.net
新卒1年目は平均の3割ちょっと。
2年目も…
中途なら1,2回目からそれなりにもらえると聞いた

1338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 02:32:38.82 chnDAcNl.net
あー仕事せんかったらめっちゃ楽な部署に移動できた月曜日から心機一転がんばるわ

1339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 08:20:43.67 B5u/U7pr.net
お前か
特定したわ

1340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 09:53:14.16 0An1etI0.net
>>1301
特定
報告しておこう

1341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20


1342:11:28:26.88 ID:ypssu0Thj



1343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 11:50:37.54 Ia2cqWUQ.net
ボーナス80なんて何年前の話してるんだか。今は悲惨やぞ。

1344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 12:29:10.07 4gFZduAj.net
査定と役職を上げていくしかないな

1345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 14:09:33.07 fEOruHR7.net
なんで社員がすぐ逮捕されてしまうん?

1346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 15:57:36.07 B5u/U7pr.net
>>1305
どうやら俺とお前は違う会社に勤めてるみたいだわ

1347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 16:27:17.21 +nwLlXtU.net
>>1308
院卒でも初年度そんなになかったと。だから違う会社なんだろうな。
通期で50位だったしな…

1348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 17:07:21.78 86HuLkyv.net
次スレ
【LED】日亜化学工業の本スレその10【徳島の柱】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(industry板)

1349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 17:43:07.09 QkStXh6P.net
80万て高すぎだろ
20年努めてやっと到達する額だぞ
ふつーは
最初は30くらいしかない

1350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 18:22:12.74 bWQD0bCe.net
ボーナス何カ月かで会話しろよ
額で話すから矛盾が起きてんだろ

1351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 19:16:18.78 4gFZduAj.net
東芝の汚職事件が気になる

1352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 20:14:05.53 Ia2cqWUQ.net
高卒でボーナス毎年30くらいで間違いないです。

1353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 20:25:40.04 HD0pUOTd.net
あおーん

1354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 20:26:58.43 HD0pUOTd.net
1000なら会社を辞めて転職する

1355:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 23:44:57.79 nFZL/uPnV
フナコシリョウタ 乙

1357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 00:37:27.26 jh/VvsQcb
URLリンク(www.youtube.com)

1358:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch