【LED】日亜化学工業の本スレその9【徳島の柱】at INDUSTRY
【LED】日亜化学工業の本スレその9【徳島の柱】 - 暇つぶし2ch269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 09:12:04.73 jgeFAj98.net
歴史的和解にでもなれば、結構な宣伝効果になったとは思うけど
中村氏、日亜とも下手したらLED発祥の地で有名だったと言われかねないかもしれない
状況なのにどっちが悪いとかどうでもいい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 10:46:58.94 EFFSJ2U5.net
>>261
どうまずいの?具体的にどうなるの?w

>>263
誰に宣伝するんだよ?日亜は個人相手に商売してる訳じゃ無いぞw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 11:11:20.36 X6hx354i0
社長と中村氏が会談すればニュースになる
共同開発・研究すればニュースになる
和やかな雰囲気で和解が進んでいると思うだけで、世間様に宣伝することになるのです
個人の集まりが組織や企業ですから、個人が悪感情を持つことはいいことではないのでよ
面会や共同開発うまくいこうと行くまいとどうでもいいのです
要はイメージ戦略としてうまく利用できないかなと思った人もいるはずです

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 14:49:48.03 hQfqN/QM.net
ボールは日亜にある。
このままだと悪者は日亜で終わる。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 15:41:09.37 s2Oyg7jM.net
>>263
> 歴史的和解にでもなれば、結構な宣伝効果になったとは思うけど

歴史的和解のときに、
「ノーベル賞受賞講演で、創業者の功績に触れてくれ。今の日亜は一切褒めなくてもいいから」と当たり前のことを頼むだけで
日亜は、すごく得をしたと思うよ。

中村にしたら、創業者に感謝し褒め讃えることに、何の依存もない。

自分の口で、今の日亜を褒め讃えることまでには抵抗感があって、そこまではしてくれないかも知れないが
「歴史的和解」のニュースが世界を駆け巡っていれば、
日亜創業者が讃えられることによって、今の日亜の地位も大いに高まる。

「歴史的和解」は、日亜にとってこそ、凄い利益を得るチャンスだったのにねえ。もったいない。

日亜は非常に視野が狭いから思いもしないようだけど、
これは
「世界の中小企業の希望の星」「世界のスタートアップ企業に勇気を与える物語」として演出できるんだよ。

世界の超大企業が巨費を投じてしのぎを削っても出来なかったことが
日本の田舎の弱小企業が達成してしまった・・・という物語。

日本の復権を世界にアピールするための


274:、 ハイテク日本の底力を宣伝するための「感動の物語」として日本政府がバックアップしたっていい。 この成果は、現実に、今まさに世界の人々の生活を変えつつある成果なんだから、これは非常に受ける。 ドラマや映画が作られても不思議はないほどに 「感動の歴史的和解」として演出できるんだよ。 社長は、自分の過去の所業を暴かれるのが嫌なのかもしれないが 一時は間違ったことをしたけど最後には正しい道を見つけた偉大な人物として描いてもらえるんだから それで、いいじゃないか。それで、十分に満足じゃないか。 日亜化学は、採用できる人材のレベルが様変わりするよ。 最先端の人材が来てくれるようになるよ。これで、日亜の将来不安を吹っ飛ばせる。



275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 16:31:07.32 3ImcXkJp.net
そうかな、今更和解したとしても世間体のアピールとしか受け取ってくれないし
過去のいざこざが消えるわけでもない
なら、そっけなく突っぱねたほうが
感情的には得だと判断したんでないの

仲直りして得られるだけの実際のメリットもあまりないと天秤にかけて

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 17:03:41.89 s2Oyg7jM.net
阿呆だなあ。

日亜は、「ノーベル賞を生み出した企業」を名乗れるチャンスなのに。

これを契機に、社内の研究開発体制も改善すれば、
世界中から、有能な逸材を一本釣り出来るようになるぞ。

西澤潤一を招聘して新たな研究所を作れよ。


いっそのこと、ノーベル基金に対しても寄付を申し出て、
ノーベル賞の副賞の金額を増額するためのスポンサーになればいい。

今の日亜ならば、まだ金だけは唸るほどあるんだから、宣伝効果に比べたら大した負担ではない。

今の日亜にとっての暗雲は、これから先の将来の不安の問題なんだから
それを吹き飛ばすための、神様がくれたチャンス。

こんな絶好のチャンスを徹底的に利用し尽くさないのは
阿呆の極みだぞ。

このチャンスに食らいつかないと、
どうしようもない馬鹿揃いの経営とみなされてしまい、むしろ禍根になるぞ。

このチャンスを、徹底的にしゃぶり尽くして、
中村が予想もしなかったほどの大きな成果を獲得して、中村を悔しがらせてこそ、
中村に対する最大の意趣返しだろうが。

バツは悪いだろうけれど、今からでも遅くない。まだ、間に合う。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 17:12:02.09 2WjV9BSa.net
長い長い

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 18:22:13.75 vb37DuFeF
やがて年末に、ストックホルムでスウェーデン国王ご臨席のもと
受賞セレモニーが開催される。

中村氏は国賓なみの扱いだわ。 世界中に中継される。
この宣伝効果は計り知れない。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 18:30:33.00 vb37DuFeF
受賞者1名につき、その関係者が実費だせば14名まで授賞式および晩餐会に
出席できるらしいな。 関係者とは、家族および受賞者の知人友人の
たぐいらしい。 つまり、関係企業の知人で中村氏がOK出した人とかな。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 20:40:24.05 jgeFAj98.net
日亜の先行きはよほど不安なんだね
毎年のように特許は期限切れになるは、高性能自動装置は作れないわ、
競争相手の競争力は増してくるわでは、そういう意見がでてもおかしくはないけど・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 00:07:56.30 KldOR0kIL
会社を守るためには、たとえマフィアとでも極道とでも
取引き出来んとリーダーとは認めない。

既に第3次世界大戦は始まっている。
次を見据えて、そんな命がけの根性を出せたのは
俺が知るがぎり、中村さんだけだと思うよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 00:32:13.97 YsFCafS0.net
異常な�


283:Kゲバ中村って文化勲章史上最低最悪やなー!! 国賊につき返上すべきやろ



284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 01:01:51.05 nqjPWIdn.net
>>269
発想がすっげぇ幼稚w

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 01:10:07.70 vK/3kZkh.net
ノーベル賞を受賞した時点で中村が私怨がらみの内容を一切語らなければ
両者とも有終の美で世間へのアピールとなっていたのに
このていたらく

上で中村擁護よりの意見を書いてる人は
そもそもそのへんに思いをきたして欲しい

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 02:38:08.73 anBMp0MT.net
父一代の日亜化学―青色発光ダイオード開発者中村修二を追い出したのは誰だ!

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 03:26:40.71 vK/3kZkh.net
だとしても、ノーベル賞の時に語る台詞ではない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 13:14:50.86 i49XI00At
終わりでは無い。 団塊の世代には、もっと頑張って
もらわんと困る。 90才まで仕事して、10年を余生とし
100才で逝くような健康管理とワーク計画を立ててくれ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 13:17:36.96 LxNnJUi6.net
>>279なこたあないよ 文化勲章の時は先代への感謝をいってただろ
今の日亜はどうでもいいけど先代には何か語りたいんだろう

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 13:55:28.43 vK/3kZkh.net
だから組織全体に感謝の意を述べないで
あきらかに好き嫌いのわかるようなアピールしてるのが人格的に大問題だよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 16:40:19.41 o1yPnagX.net
ケンカ別れしてんだから普通だろうが、馬鹿じゃねぇの?
それともケンカした相手に「俺を気遣え!」って言ってんのか?
基地外だわな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 17:56:27.78 30xfvRiNu
しょぼい改良をやっただけで大騒ぎしたことだけでも人間性疑うのに謝罪もなしに改善て…

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 18:00:29.05 vK/3kZkh.net
>>283
お前はアホそのものだな
そのまま中身◯だしかよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 18:23:18.84 ab1NC7SD.net
そろそろ年末ですが、みなさん年次有給休暇は取得できてますか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 22:37:27.89 oj67bZfr.net
>>269
大きなお世話だよ
こんな掲示板に必死こいて長文晒す
お前みたいな奴がなにをほざくwww

非上場の会社に株主でもないお前が
偉そうにドヤ顔で想定の話書き込む様が滑稽やわwww

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 03:39:41.11 KA5OSW+A.net
>>287
ウチの主要株主のトップって従業員の持ち株組合なんだよな。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 04:27:47.05 qmfh02vEU
おれが言いたいのは、おのが祖先とか、先祖のために
命を出せるでんすか? と云うことなんですよ?

そのためには、お母さん父さん、爺さん婆さんから
それなりの命を受けていると思います。

そうでなければ死ねません。 爺さん婆さん、親父おふくろ
そこから、その受けた「愛」のために、死んでいるんです。

だから、人が為すべきは、おのが子に
命をかけて、命を注ぐ。 そして、悔いなき
その命を終えるしかねえ。 
それしかねえ..合掌...爺ちゃん婆ちゃん有難う...

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 06:36:29.75 eGwo4DHh.net
株購入制限あるのに誰が買うんだよ
上場もしないとメリット薄いわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 07:20:10.15 T+WLrPUY9
URLリンク(www.sibch.tv)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 11:26:45.17 KA5OSW+A.net
>>290
退職しないと売却が出来ないのが痛い

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 11:50:54.09 k/er5p99.net
昔はそれで億単位で設けた人もいたけど、今はどうだろうか
コツコツ買って紙くずにってことにならないかな?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 12:03:25.54 KA5OSW+A.net
昔は1株1万円とかだったし、ボーナスが株で支払われたりしてたからな。
俺らみたいに20代にはメリット無し。
上場する可能性は皆無だし。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 00:28:29.39 o5GuhSyK.net
Nの背の高い元班長。ガースー  部署変わっても相変わらずやな。
全く仕事せず 偉そうなだけ。
全く。 早く首にならんかな。
見てたらやってられん!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 04:15:17.91 fLcsgmnQ.net
すべて中村のおかげ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 07:48:52.24 IegTtuvtr
正確には、日亜躍進の運を呼び込んだラッキーボーイだよ。
幸運も不運も、何かのキッカケがある。

田舎の町工場みたいな企業で、青色LEDの開発を思い立った
変わり者と、それにGOサインを出した神のような社長様と
いうキカッケがあって、幸運を呼び込めた。 宝くじは
少なくとも買わないと当たらん。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 09:51:41.66 GSW9RyXoV
ノルソル
URLリンク(noip.jp)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 11:51:56.34 sh93yntO.net
>10、>25見てみると会社全体で中村に感謝するのが先なのに中村に文句言ってるやつがいるんだよな
どうでもいいことではあるが

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 12:18:23.56 1BFmqu9f.net
ノーベル賞の授賞理由は、裁判での日亜主張と一致してるぞ

日亜
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
ノーベル賞
URLリンク(www.nobelprize.org)
翻訳サイト
URLリンク(www.excite.co.jp)


404特許は評価されてない
MOVPE技術に言及はあるけど、それは天野教授の研究。

授賞文では中村と同僚の発見、中村のチームが達成など、単独実現とはかかれてない
Doping of GaNとDouble heterostructures and quantum wellsの部分な。
※研究したのも発見したのも日亜職員で、中村論文書いただけの重要技術と裁判時に日亜が主張し
 中村がそれは重要じゃないって否定してた研究

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 12:35:28.50 8RPCFN7M.net
天野・赤崎両氏がきっかけを作り、中村氏が両氏の研究を使い、量産化のきっかけを作った
いまさら中村氏の授与が取り消されて、日亜の6人の社員に与えられるわけでもないし、
中村氏が名誉を取り、日亜が実を取った、それでいいじゃないの
徳島気質というかしつこすぎる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 12:54:54.20 iv8CAiK/.net
中村を筆頭とする7人の英雄

つまり7英雄か

最後合体するんじゃね?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 13:30:34.91 8RPCFN7M.net
LED物語のきっかけを作ったし、中村氏の言動から日亜の中では嫌がられてるから
ワグナスじゃなくてクジンシーかな
だから合体も日亜に断られたからないんじゃない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 17:22:08.64 iv8CAiK/.net
クジンシーワロタww

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 22:59:30.17 JAvdiZA+.net
>>301この意見につきるな

ムダに美談にしたがるアホや
一時金のことを報酬が2万だと強調して流すマスコミ
話をかき回すことが生きがいと使命だからしゃあないと割り切ってる
ひとつ意見があるならどこの誰ともわからん掲示板で県民の気質を語るのは
ナンセンスかなと思う。全国ニュースがでてから少なくともいつもよりカキコミの
量が増えてるのは事実で、相対的に場所問わず新しい人も増えてるだろうからな、、、

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 04:18:42.86 IMfiY72ho
良くも悪くも知名度が上がるんだから、日亜についての報道は
良いことだよ。 何か犯罪絡みなら問題だがな。 労働争議みたいな
事は、どこの会社でも良くあること。

利害の対立する労使が、いつも円満に行くわけねえわ。
好きあって一緒になった夫婦でも、利害やら感情やらで
水面下でしょっちゅうケンカしてる。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 07:24:52.23 xLtx7D4E.net
日亜やuniqlo見てると20年前の姿知ってるので世の中解らん

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 13:19:06.21 Kw6Y0GsI.net
日亜の場合はいつ衰退するのかびくびくする社員もいるけどね
やっぱり全盛期の勢いを知ってると今が恐いという人もいるよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 17:55:05.61 gkKHFi9m.net
>>308
とっくに、将来へ向けてのタネは使い尽くしたし、
新たにタネを作り出す努力もしていないのだから
あとは、来たるべき運命がやって来るのを待つのみ。

泰然自若ですなあ。まさに王者の風格。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 21:28:39.26 PVJt6We8.net
>>307
広島1号店のことか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 04:00:58.03 8WbvJJgW6
ジャストシステムと同じく
愛媛の男を大事にしろや。

中村さんは、徳島に数千兆円の
カネをもたらす。 これは間違いないわ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 20:13:11.88 e1LAkG4he
日亜化学工業の最大のライバルである豊田合成は,中村氏がツーフローMOCVD装置を開発する以前から製膜方法を確立させていた。
中村氏が1人で成し遂げたのは良質なGaN単結晶の作製だけ。それも「実験室レベル」であって量産に使える水準ではなかった。同社が高輝度青色LEDを製品化するためには,ほかにも電極の工夫などを要したが,それらにも中村氏は貢献していない。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 20:18:09.00 zfZR5DQ/.net
自動化が必要だとおっしゃる製造部の人に聞きたいんですけど
社内でそういう技術部署はないんですか?予算組んでて出来ないのと
経営判断でしないのとでは意味合いだいぶ違ってくると思うのですが

あと報道があってから製造部、または社内においてなにか
変化はありましたか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 23:36:56.10 LVPPXMLv.net
経営判断的には自動化を進めたいと思っても、肝心の技術がね・・・
技術部署はあっても、日亜単独ではろくな全自動化装置ができないんじゃなかったな
なにせ高専と徳大の中でもあまり優秀でないのが主に集まってるらしいから

いくら円安で価格面で有利になってきてると言ってもLED業界全体が自動化を推進してる中で
日亜だけが今迄通りのやり方ではいつか限界がくると思うけど
社員にその認識があるかどうかは分からない、残業があるから自動化が遅れてむしろ喜んでるんじゃないかな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 03:34:35.16 aXLW8W1H.net
>>314
この文からでは、会社からの明確な意思表示はないみたいですね
日経にもキャッシュリッチで設備投資に積極的と書かれていた会社で
その意志があれば、外部から技術者入れることなんて容易い気もしますし
その反面、自動化についての議論がすでに進んでいるのかも知れませんね

あと「LED業界全体が自動化を推進してる」というソース
らしいとか思うっていう曖昧な表現があるのでできれば
「社員が優秀でない」「現行では限界がくる」と考える理由の2点について
教えてくれれば嬉しいです

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 07:14:33.62 +KVLyf/8.net
確かサムスンが今度自動化で製造をするってあったし、東芝もそうだったかな
大手がする以上他社も追随しなければ、現状維持も難しくなるのでは?
現行で限界が来る理由は、やはり特許期限切れに伴う競争ですかね
現在の日亜は国内より海外の方が売り上げが多いので、中国での大量生産
韓国での高性能LEDの自動製造による価格競争に勝てるかどうかというところです
あと液晶ディスプレイなんかは、青色LED+量子ドットという技術が世に出つつあるので
これが出ると白色LEDは不要になりますね

LED製造の設計者の募集はずっとしてるみたいですけど、来てもできないのか
する気がないのか分かりませんけど、できていない以上そう書かれるのは仕方ないのでは
ありませんか 

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 08:24:02.55 CirHVL3/.net
サムスンにそんな特許ないだろ
サムスンはledから撤退するんじゃなかったか?
サムスンにled特許なんて無いのにサムスンや中国企業過大評価しすぎ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 09:00:33.85 CirHVL3/.net
>>301
だね
日亜化学と中小企業がノーベル賞取った事は凄いのに
日本の中小企業の底力示したのに
日亜を悪者にしたい連中のアホさに呆れるわな
マスコミやネット含めて

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 09:01:36.13 +KVLyf/8.net
撤退するのは照明部門です

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 12:33:35.57 dMznMJ8w.net
自動化って現場の社員にとっては労力少なくなるから嬉しいとこ?追い付かないからと手作業で残業する必要もないし

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 16:41:54.40 L1eorYIMA
自動化も良いが、HowよりWhat、つまり先進的で他社と
差別化できる製品の開発を優先すべきだわ。

製造は、他国に任せることも出来る。
もちろん肝腎カナメの部分をブラックボックス化する事にも
知恵を絞らんといかんがな。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 19:23:36.36 naRAKVYu.net
もう中小企業とは言えんだろ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 22:15:14.71 +KVLyf/8.net
>>317
サムスンの特許のことは書いてないね
特許が切れたから競争が激しくなりつつあるって書いてるだけだよ
>>316の話はネット記事を総合して書いてるだけ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 10:10:42.59 zvrH+yAin
日亜でくすぶっている若いの! 直ぐ中村先生に弟子入りして
アメリカで先生の下働きをして修行しろ。 先端技術に触れながら
億単位のカネをつかめるかもな。

URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 13:57:22.45 2xSjWa/F.net
>>315
数年前から自動化の議論は進んでいたとは思うけど、まだこれといったのはできていないのが実情
理由は不明だけど、LED関連の技術や研究は他社より優れた部分はあっても、
今までの設備投資は作業の一工程を装置化してその間を人が埋めるみたいなのが多かったから、
そのあたりがLED以外の日亜の技術の限界かもとはいえる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 01:01:33.28 OO5l2kFq.net
わろたwww
いつの間にか日亜がノーベル賞取ったことになってるぞwww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 01:08:55.23 m4DYXcFE.net
なんかおかしいなと思った

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 02:01:04.76 usC88AkV.net
>>301なるほどもうすぐ潰れそうだとわかるスレ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 02:32:45.65 yz/vhq0K9
日亜のLEDの販売先が主に海外なら、今の円安傾向は追い風と
云える。 ノーベル賞受賞の現場企業と云うことにもなり、新年を
穏やかに迎えられそうだ。

でも、「天気晴朗なれど波高し」。 来年は、グローバル競争は
もっと激化する。 安い労働力の海外に(タイ、ベトナムなどなど)
生産拠点を展開し、生産コストと輸送コストを下げ、価格競争力の
底上げに舵を取らないと危ないかもな。

と同時に、業界の先端技術を常に注視し、その事情に詳しい先駆者(たとえば
中村教授とか、その周辺の米国ベンチャー企業技術者など)と、交流し協業し
スピード感のある新製品開発と市場投入を進めねば生き残れない。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 08:18:54.07 N2yl1ytv.net
>>301
> 中村氏が名誉を取り、日亜が実を取った、それでいいじゃないの

日亜は、本気でこう考えているわけか。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 09:56:53.32 mYt9KJSB.net
うちの大学からホモが行ったんだが元気してるかなぁ?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 11:48:19.42 LBfg2n4z.net
>>330
考えてるかどうかわからないけど、お相手はノーベル賞・文化勲章受章者様だから
今となっては反論すればするほど、ずるずるいくから、割り切ったらって意味だと思うよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 12:35:46.38 e4yODjc3.net
ここの研究部署に妖怪人間ベラみたいな女おらん?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 23:37:07.87 e3EWgygkG
円安が進み、中国経済がトーンダウンし、アメリカの景気が
上向いている今、中村氏に投資しない日亜はおかしいわ。
カネが嫌いなのか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 00:34:16.16 qLiFnepy.net
品管にはおる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 02:31:26.39 wLvwxwCU7
世界経済も人の定めしルールで動く以上、将棋盤のようなもの。
縦横斜めの視点を常に考えねばならん。

視点を変えれば、ベンチャーに深入りした中村氏がカネに窮し
ノーベる受賞を機に、日亜マネーに目を付けたゆえの発言と
解釈できない事もないな。

こういう風に、常に多面的な視点を持たんと、この世界大競争を
生き抜けないな。 死ぬまで楽しもうな♪

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 01:40:12.59 8hgxe2Du.net
スレリンク(ftax板:11番)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 06:59:45.12 jwG5n6j4.net
今年は茄子多いみたいやな

毎期恒例の晒しするわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 07:41:25.42 C0UheGwgV
自動化できない原因は有害物質を多く扱い
それを制御する頭を持った人間がいないから

有害物質飛散しまくりの装置

あと、物を搬送させる仕組みがアホすぎる

「手作業で搬送させる、もしくは機械で搬送するが、搬送ミスがおきるような装置」

どう考えても非効率な装置

装置作ってきた人も増産を承認してきた人の罪は大きい

有害物質飛散しまくり、夜勤対応あり、休みなし
自分がやって嫌なことを相手させたくないよね

相手の事を考えずに装置作ってきた結果

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 12:12:21.52 dy3Wb751.net
>>338
サンクス
一回例年のまとめみたいなの晒してくれるとうれしいです

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 12:47:55.42 wxKdkxqD.net
品管の妖怪人間ベラって去年くらいに結婚してね?
あんなのが結婚出来るんだ…ってのに驚いた

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 16:06:35.45 ZAtdWZuSh
>>339
まず、直接の上司に提言する。 それでダメなら、メールで直訴に
及ぶ。 さらに、自ら志願して製造ラインの改革担当になり、サビ残で
改善計画書を立案し上にプレゼンする。

それで予算を獲得できたら、あとはその方面のプロを効率良く活用すれば
エエわ。 まず、手始めに国内外の半導体製造ラインの視察に行き、先端
情報をゲットする。 それを元に、その道のプロ(キーエンス、三菱、オムロンなど)にコンサルタントを持ちかけ、具体的な案を策定してもらう。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 23:05:35.68 jPynIZ61.net
恒例の有給消化について
教えてくれる人いますか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 23:58:01.92 p49yGHU3.net
>>322
会社規模は大きいが会社のシステムや社員の質は中小のまま変わってない

353:ホスト狂いの毒婦婆
14/11/22 04:36:15.45 6N8+QEQ+B
管理体制が追いついて無い状態か? これは、急性大企業病の一歩手前だ。
直ぐにコンサルタントの診断を受けなさい。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 05:35:22.66 R90F1abD.net
変わってない、追いついてないっていうか、もう無理なんじゃない
あとはきっかけだけ、そんな気がする

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 20:20:28.67 ZSATfu0R.net
外車のヘッドライトに採用されてるのって日亜製?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 23:32:07.70 dzNko623.net
車種による

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 06:43:36.51 FR8xG4p2.net
ノーベル賞の事で日亜化学を叩いてる奴は無職か
アダルト産業の人間

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 13:56:53.45 UXC0/wo3.net
世間では言われてるよ
中村さん1人にに飯を食わせてもらっていいね、日亜の社員はって・・
確かにそのとおりだが、当時から何もいいものが出来ず、おんぶにだっこ
状態の社員は劣等感でいっぱいなんだろう
先日、東京の連れに話を聞いたが、東京では中村修二の名前は超有名だが、
日亜なんて聞いたこともないと言われたよ
確かに徳島では3番手4番手の中小企業だから仕方ないけどな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 15:00:25.76 /WCOOa7AK
武家筋は、古来父系を重視する。 たとえ、アホボンでも支えねば
ブラッド的な存在根拠を失う。 逆に言えば、命を張れないような
息子は、家を乗っ取られ父系の血筋が絶えても仕方無いのかも知れん。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 22:50:12.25 /fyWz7ZP.net
>>350

それは お前の連れに教養がないだけ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 23:26:15.32 aSMmyuJz.net
もういい加減ノーベル賞がらみはやめませんか
LED関連のスレでもあるんだから、パナソニックがガリウム基板のLEDを
車載用に発表したとか、シリコン基板のLEDが増えつつあるとか
知ってどうなるかは人それぞれですけど、LED業界の話でもしてくれた方がよっぽどありがたいです

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 18:35:41.44 ccPQl0+I.net
そうはいっても今日も聞屋が煽るんだかんな

「日亜」を再び怒らせ、硬化させたノーベル賞中村氏の“一言”…
「和解提案」冷淡拒否した日亜の“怒り”はどこに
URLリンク(www.sankei.com)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 19:50:21.15 FBTzCljZ.net
記事の内容を見る限り、中村氏が日亜をおちょくってるとしかいえないけど・・・
日亜のシェアが2割ほどっていうのが一番驚いた
随分前に4割~5割くらいって聞いたことがあったけど遠い昔だね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 21:39:15.37 7mwtXeAu.net
うんおちょくってると思う
どうみても中村の印象わるい
私怨もたいがいにしろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 22:42:17.15 iffpFcCI.net
授賞式が終わるまでは、ノーベル賞の話題でしょう。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 02:30:54.03 Js3zkKVe.net
車のLEDの話題でも・・・

T20ウェッジ球のLEDで良さげなのがなかなかないね
ストップランプやテールランプのやつなんだけどね
PIAAだかカーメイトだかの有名メーカーでも1種類しかなくて、
ダブルの方のブレーキランプ部分は、テールランプとの明るさの差が小さく車検に通らない場合もあるとか
さらに放熱の問題で寿命が短いかもとかで、シングルのバックランプくらいしか使い道がなさげ

T10は豊富にあるんだよね
ポジションやライセンス球で使われてる小さなやつ
安物は寿命というよりかは接触がよくない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/27 10:07:52.17 bDDgHZbu.net
>>354
わざわざ、デマ新聞サンケイごときの餌食になりにいく日亜が間抜け。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/27 20:22:34.68 E+SsQL79.net
どーみても中村が自分の評価を落としてるとしか見えない
こんな性悪がノーベルってのが余計に目立つだけ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/27 20:23:40.58 E+SsQL79.net
研究能力と
人望が完全に反比例してる例

370:中村は竜馬です!
14/11/28 08:08:33.42 y7RZ5U11M
エアバッグの「タカタ」がアメリカで大量リコールを喰らった事件だが
たいへんな損失をだしそうだな。 たぶん...厳しいなあアメリカの
ビジネス界は。 アメリカによる日本自動車叩きとも被害妄想してしまう。

明日は我が身。 日亜も製品の品質チェックに努めること。
タカタのような問題が起きたら、悪魔に思えていた中村さんが
七福神か天使に思えてくるわ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 12:05:38.21 HlKhYiVn.net
徳島といえば金ちゃんヌードルだな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 19:13:59.87 rAZ2Uf95.net
また産経新聞が煽ってござる

虫が良すぎる?ノーベル賞・中村氏の“復縁”申し出、
“大人の対応”で拒絶した日亜化学…わだかまり示す証拠を発見
URLリンク(www.sankei.com)

373:中村は竜馬です!
14/11/28 22:18:21.28 nIdArcnMN
積極的にアタックかけるのは男だよな。 だったら、トクスマの仕来たりに
従い、まず結納金を納めてもらえば? 8億円とか。 これは、最終的に
2人の共有財産になる。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 11:45:28.39 fpsWEab2.net
>>364
日亜さん、味方して欲しいのならば
ちゃんと広告宣伝費をぶち込んで下さい。

ネット工作会社に注ぎ込んでいる金なんて、オナニーに終わるだけの死に金。
ちゃんとマスゴミに宣伝費を使った方が賢いですよ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 14:02:13.90 Ngl/9zJ8.net
>>366
君、おもろいなw
凄い的外れな事言ってるって気づいてるか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 16:20:54.08 r948umWE.net
先代が育て暖めてきたものを世襲の馬鹿がブチ壊したってだけの話

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 16:31:12.70 uUMV0GhB.net
日亜側はどんだけ大人の対応しても、業績が伴ってないからダメだな。
結局、結果出してナンボの世界だからね。
近い将来、2つ3つ先の研究開発も今の日亜陣営じゃ中村さんを始め
ライバル会社の研究チームに敵うわけがないよなと思うw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 16:58:11.50 zHWiNIus.net
すまんが、徳島と言ったらジャストシステムと大塚製薬しかわからない
当方香川県在住
こんな会社あったんだ、なんか面白そう

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 19:15:06.88 XAm96COh.net
中村が経営してるソラーが倒産寸前で、日亜に
助けてもらおうと泣きを入れたってとこだな。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 19:36:53.13 w+c1QFg1.net
>>369
サファイア基板とガリウムを使った従来型のLEDは日亜に一日の長がある部分もある
大体1年位は先を進んでるって言われてる部分もある
でも最近はシリコン基板とかガリウム基板とか、果てはガラス基板なんかも出てきてるし、
日亜も売り上げは伸びても日亜のシェアは全体として落ちてきてるからちょっと不安

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 22:07:08.49 zNaiZWNY.net
看護師はエロイっす。
URLリンク(www.geocities.jp)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 01:25:45.84 22/xeNUq.net
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8~9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。(被害届がなければ声明は無視される可能性が高い。)
また小指を切り落とすような凶行がおきた場合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下
請けからの搾取が国際的に明るみにでるため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)
を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する可能性は高い。

解雇規制の法制化を徹底して批判する学者・有識者

古市憲寿(社会学者?)、現在勉強中の学生
浜矩子(国際経済学者)、通称、朝日新聞の御用学者
荻上チキ(評論家)
荻原博子(経済ジャーナリスト) 通称、民主党の報道官
大谷昭宏、労働組合の厚い支持をうける
森永卓郎(経済学者)
山口義行(中小企業サポートネットワーク主宰、立教大学教授、通称、ブラック中小企業の守り神)
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い
国家公務員一般労働組合、共産党系官公労、全労連の一派

非正規に対する差別的搾取と労組メディア・労組に蝕まれる労基署に対抗して、
いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。

また、関東連合の集団傷害致死について下された異常に軽い判例でもわかるとおり、
集団での襲撃は、個人の恨みによる復讐よりも罪が軽くなる傾向がわかり、テロ集団が
こうした司法システムの穴を見逃すことは考えにくい。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 12:44:29.82 nYMF5XoC.net
>>369
マジでこの規模の会社なんだから東京に開発部を置いて
東大、京大、早稲田、慶応などから優秀な研究員を雇えばいい
実際は徳島大学みたいな3流大学ばっか何考えてるんだろうなw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 14:35:04.36 8G8G9vK6T
>375
既に横浜があるんじゃないの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 14:38:17.70 eYBudnkU.net
横浜にあるんやで

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 16:34:40.92 59eRW/tY.net
>>375
東大、京大ならいざ知らず、
早稲田、慶応なら、徳島大の学生もさほど変わらんて。

何を勘違いしてるかしらないが工学だよ。
学会出てりゃわかるよ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 19:30:45.89 HSW/43w4.net
>>375
お前なに寝ぼけたこと言ってんだよ?
どこの大学出身者に飯食わしてもらってると思ってるんだ?
徳大は戦前からある旧国立一期校だから2流だよ、そもそもその徳大も
プライドが高いから未上場のここなんか志望してくれんだろ?
まして東大京大なんて金積んでも来てくれんでしょ、お前はどうでFランの
私大卒だろ?そんなやつと仕事を一緒にしたくないな正直w

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 19:55:12.98 1H2uye9L.net
会社の自由度がドンドンなくなってるから
新発明とかは無くなっていくだろうな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 20:48:12.04 baQdTnZPa
まだカネがあるうちに、何に投資するかで日亜の将来が


390:決まる。眼力のある社長になることを祈るのみ。 あの先代は神だった。あのような眼力があるのは、ソフトバンクの孫さんぐらい。



391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 21:24:42.97 h7WYocNg.net
LED関連に特化しているのかな?
前はこれをやりたいと言えば意味がないようなことでも基本的にできたような環境だったとは聞いてたけど・・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 22:17:29.52 od9/8qk9.net
>>355
どの製品に関してのシェアか確認してないんでしょうね
なんかコメ見て読んでるこっちが恥ずかしくなりました

>>375>>379然りこの類の
学歴コンプの人のコメって?とかwとか多用してて
必死さが出てるというか、熱の入れようが他とは違っていて面白いですね

まぁ一つ言えるとこは、東京に開発部を移してええ大学の研究員雇うだけで
会社がうまくいくならこんないいことはありませんね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 22:34:55.85 h7WYocNg.net
>>383
265は264の記事内容を読んで書いてるみたいだから、白色LED全体に
占める日亜の割合のことだと思うけど、どうせなら貴方の言う製品ごとのシェアを
ここに書いてあげればいいと思います

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 00:18:13.08 iI5qUYkPF
市場規模が拡大してんだから、日亜の生産規模の拡大が追いついて
ない限り、相対的にシェア(%)が低下するのは当たり前。

会社のスローガンにもあるように、限りなく高度で革新的な「光製品」を
求め続け、地元をより明るい光で照らすこと。 これを続けると、この会社
自体が地元民の崇拝の対象となり、本社が「日亜教」の総本山となる。

もちろん御神体は「小川信雄」大明神。 その薫陶を受けしかつての
経営陣殿は、聖者にあたる。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 00:46:07.45 88tA7JRJ.net
>>383

たぶん>>375は私大文系卒で、
私大と国立の偏差値を一緒くたに考えてるくちのあほ新卒社会人だろう。

しかも、大学入学時の偏差値の絶対値が価値観の全て。

さらには、研究者や技術者の世界や価値観を知らないソルジャー営業。
人生終わってんだよ、かわいそうに。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 01:19:28.13 KJ8lqj/P.net
>>354
これ中村本人は特に何も言ってない
目新しい情報もない
個人的感想ですが会長の息子の持込記事じゃ…
でどうも過激すぎたんで>>364がフォローのつもりだと思う

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 01:56:47.61 KJ8lqj/P.net
URLリンク(mainichi.jp)
>(改善のために)ぜひ皆さん(報道各社)に手伝ってほしいんです。

>マスコミはマスゴミだから、適当にあしらわないと風邪ひくわ


"復縁申し出"自体がどこまで真意か分からない
日亜が硬化か以前に中村は本当に軟化してんのかよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 03:41:13.75 emqfJcgT.net
中村氏の偉業が百年後も語られる中での、悲劇の逸話として、、、
徳島大学卒業後、地元企業に就職し、30代で青色LEDを開発。



399:オかし、なぜかその後、会社と仲が悪くなり、40代でその企業を飛び出しアメリカに渡った。 50代後半でノーベル賞を受賞。その後、開発当時勤めていた企業と仲直りしようと尽力したが叶わず、生涯徳島の地を踏むことも叶わなかった。 でいいんじゃないの?



400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 07:18:45.07 WXnBNxJOJ
>>385
生産が追いついても売れるかどうかは受け入れられるかどうかは別
競争に追いついてない部分もあるというか、負けてる部分もあるというのは
認めないといけないよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 11:20:14.61 uRipM2f6.net
>>389
社員なら終わってるな
自社に関する話題でこんな深層探求意欲しかないのでは。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 12:26:29.13 ePyIlN+M.net
>>389
原動力は怒りだとか裁判だとかほざいときながら、仲直りに尽力ってのがおかしいよな

何を今さら都合のいいことを、自分に非がないとでも思ってるんだろうか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 12:50:16.88 hb/iiD8W.net
中村はもう日亜を相手にしてないことに気づいてないのは社長と教組だけ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 17:05:33.45 6RIK50pPY
富も名誉もザックリ持って行かれた先行馬の「バカンタレー電気」は
涙目ですwww。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 00:36:41.93 0+QvNk1C.net
教祖かぁ・・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 05:22:40.49 M72Y5CvzY
お前らこれ見て見ろ。 中村さんがコンサルしてるあの韓国企業は
LED市場と同じような広大なフラッシュメモリ市場で
革新的で破壊的な技術を提供し始めている。

URLリンク(news.mynavi.jp)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 00:20:56.91 iEbZ4vr9.net
N工場の菅とかいうやつ 偉そうなだけで、全く仕事をせんな!
上にごまばかりすって。
仕事は上によく見られようとゴマばかりすって、あとは、それ以外のやつに偉そうに怒鳴り散らすのが仕事やな。
あんな奴 普通の会社なら首やわ。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 02:42:05.55 8ZynZQ4QR
おるおる、上からイジメられたら下にイジメ返し、上にはゴマをする。
都合悪い事は知らん知らんで押し通す。 へらこく要領良く立ち回る。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 06:36:18.57 ikjcdox0.net
その人と同じ班で、時間的に前半休憩の奴が書き込んだのかな?^^
個人名出したりしちゃだめだゾ♩

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 08:55:43.96 1YyM2a5X.net
別の会社だが
まぁ気持ちはわかる何処にでもいるよそんなやつ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 20:11:06.84 Nx0ts6hw.net
ってかこんな狭いコミュニティに
別の会社の人からのカキコミがあることに驚いた

ノーベル報道時はメディアに踊らされた工作員がいたけど、、、

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 22:54:24.78 KRYVC25Z.net
コンプライアンス違反ですね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 01:01:02.67 90krpVOO.net
>>397
知ってるやつなんでびっくり!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 04:16:47.13 tMzdZ3+9z
大塚製薬が4200億円で米国バイオ関連企業を買収だとよ。
格の違いを見せつけられたな。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 10:10:42.79 deL2jcl4.net
そーいう自分から謙虚に仕事しないやつは上に報告したほうがいいよ
現にこうやって下に悪影響を及ぼしてるし
統率がとれなくなる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 12:05:30.00 DgOy73c4.net
TS勤務なのに駐車場TNとか舐めとんのか


417:



418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 12:25:20.32 gVYqsi6a.net
そもそも論であんな所に工場を建てる意味ねーだろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 12:25:28.17 IO9QIG0G.net
>>393
両者の最新の報道
日亜 面会拒否   受動的
中村 再び面会申込 能動的

誰がどうみても中村が日亜に相手してるね
寝言は寝て言え

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 12:41:32.49 deL2jcl4.net
原動力は怒り、報酬は二万ぽっち
とかマスコミの編集操作を除外しても
こんなことほざいてたくせに、今さらにじりよってくるっておかしいだろ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 13:44:18.17 8/ageHxf.net
中村が経営してるソラーが倒産寸前なんだ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 17:21:25.53 deL2jcl4.net
それマジなの?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 17:40:56.16 8/ageHxf.net
>>411
ノーベル賞中村教授のベンチャーが破綻寸前だった理由
URLリンク(jp.wsj.com)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 23:45:50.66 JWgBIJfP.net
>>408
>>25

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 23:55:04.46 JWgBIJfP.net
>>412が無能でクズでゴミなので続きを

>中村氏本人と、同氏が共同で設立した青色LED(発光ダイオード)の新興企業Soraa(ソラー)社が突然、衆目を集めるようになった
>同氏が今年のノーベル物理学賞を共同受賞したためだ
>だが、常にうまくいっていたわけではない
>カリフォルニア州フリーモントにあるソラーは、中村氏の研究を基礎にしたLEDのプレミアム版を製造している。環境に優しい
>クリーン技術への投資が流行していた6年前に設立された。しかし、その後間もなく、幾つかのクリーン企業の破綻(とりわけ
>太陽光パネルメーカー、ソリンドラの倒産)をきっかけに、シリコンバレーの熱気は冷え込んだ。ベンチャー資本家が資本集約的な
>投資に後ろ向きになったのだ
>ソラーのジェフ・パーカー最高経営責任者(CEO)は「資金が逼迫(ひっぱく)した時期があったし、月ごとに人員削減を思い煩う
>時期さえあった」と述べている
      - 経緯は長いので省略 -
>ソラーの事業が成功するか失敗するかは依然として不透明だ
>ノーベル物理学賞の選考委員会は、青色LEDに関する中村氏の研究と発見を称賛している。それは光をより効率的でより入手可能に
>したためだが、受賞はソラーの技術が金銭面で成功することを保証するものではな
>ソラーの製品は、商業スペースで通常使われるもので、普遍的というにはほど遠い。ただしソラーのパーカーCEOは、中村氏の
>ノーベル賞受賞が新たな顧客を呼び、必要ならば新規資金が提供されるだろうと述べた
>「今後は、それ(資金調達)はもっと容易になるだろう」とパーカー氏は語った

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 06:28:43.04 eRyA9bUa9
うている人が多い

あと、夏休み、ゴールデンウィーク、年末年始と
10連休クラスの長期連休がある部署があるのに対し
全く長期連休がない部署がある

こういうのは業務改善、機械の高性能化、自動化をはかって
夜勤なくしていったり
どの部署でも長期連休あるようにするべきですよ

会社の問題点として
変えられる権限をもった役職者が文書管理しかしていなくて
全く現場を見ていないことがあげられるとおもいます

みんなが働きやすい環境になるように願っています

他にこんな風に改善していったらいいのに?とかみなさんもありますか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 08:55:25.97 de2Eps4M.net
原動力は怒り、二万円とか言ってるのに
何言っても説得力なし

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 12:55:25.86 bdWOegch.net
たはは

中村教授「残念」…日亜化学にLED保管されず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 13:45:33.11 zf5ISsHr.net
ことの顛末

中村教授が日亜社内に当時のLED電球があるか電子メールで元同僚に問合せ
   ↓
元同僚が日亜社内で当時のLED電球を見つける
   ↓
元同僚が当時のLED電球を中村教授に提供してよいか上司に相談
   ↓
上司は犬のお巡りさん状態で困ってしまって、社長に判断を仰ぐ
   ↓
社長が提供を却下
   ↓
元同僚が日亜社内には当時のLED電球がなかったと電子メールで中村教授に回答

と妄想

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 15:10:23.11 5HOpLFi+.net
LED電球で草生えたわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 15:16:25.20 2Ik9wI74.net
きっと当時はLED電球は夢のまた夢だったと思うよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 18:44:29.83 j0HR1xXW.net
>>406
駐車場の割り振りやら土地の管理してるやつ誰かわからんけど無能過ぎ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 22:34:34.04 VaTXNcJJ.net
50周年だかで配られたものでも、ヒートシンク?がデカくてまだ大分暗かったもんね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 23:27:00.60 U2LGUUOrt
あったけど、レア物収集家が8億で欲しいと申し出があったので
売り払ったよ。 何てことかもな。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 14:45:29.15 MXXAnj3Y.net
ちょっと前までシェア1位を強調してたのに最近はしないのはなんで??
もう1位じゃなくなったの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 22:21:20.85 fxmVYMnY.net
いまだに一位だよ
だけどシェアにもいろいろあって、例えばLEDの素子そのものでいえばクリーが一位みたいです
強調しなくなったのは2割ぐらいのシェアを強調しても強い宣伝材料にならないかと思います
それ以外の技術革新とか価格競争とかは長くなるので省略しますけど、
とりあえず日亜方式の以外のLEDが急速に台頭する可能性があります

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 14:21:03.08 Sj6GxdTq.net
再放送あるからお前ら見てみ、中村のやったことを明快に説明してたよ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 23:59:37.57 z74twVc4.net
>>425
クリーはサファイア基板を使ってないみたいだから、クリーがダイメーカーのトップなら
もう日亜方式以外のLEDは世の中に台頭してるよね
>>424
最近は基盤をかえてコストを下げたり、品質を上げたりしようとしている
ウェハー基板とか従来品の4/1の値段になるらしいし、ガリウム基板は扱いは難しいけど
いままでの以上の高品質になるらしい
それだけ日亜の技術向上が限界にきている証拠でもあるから、今更1位を強調してもさほど意味がない
そのうち、サファイア基板LEDではトップシェアとか言いかねない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 09:08:52.58 xWtchvT9.net
>>427
「ノーベル賞に輝いた製造方式のLED」では、トップシェアです!

中村なんて屑は、人の功績を盗んだだけで、
実際の功績は入社したばかりの若い社員ですから
ノーベル賞は日亜に与えられたものです。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 12:20:45.05 TKWfxgpE.net
>>428
いまさら言っても仕方がないのに、いまだにこういうことを言う方がいるのが不思議
仮に日亜の社員としたら、よほど自信がないのかと思われますよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 14:33:31.17 RQGTZTYK.net
日亜の社員がそれだけ優秀なら開発競争に負けてないよw
現実見ようよ、なんか可哀想・・・。

442:自家発電男
14/12/10 03:04:58.75 EvlxvYN54
中村さんと仲良くしないと日亜の躍進は無い。
これは日本の将来をも左右する重大事項であり
いち個人経営者の感情で、日本国と云う組織体を
危うくすることは許されない。

全世界で照明に使われるエネルギーが、どれくらいの
規模のものか知ってるか? 大油田に匹敵する。

--------------------------------
青色LEDの研究を振り返った後、現在注力する、半導体レーザーによる
照明についてアピールした。 青色LEDには「droop」という問題があり、
高輝度になるほど効率を高めにくい。

レーザーであればその問題がなく、「LED照明に比べてレーザー照明で
あれば非常に高効率化できる」(中村氏)とした。そのため、将来、
レーザー照明がLED照明を置き換えると予想した。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 14:55:43.25 NPZWCtys.net
一カ月くらい前に相談員にメールしたけど無しのつぶてです。
メールじゃ駄目なんですか?名前を書いてないからですか?
どうしても許せない人がいます。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 15:11:28.65 YrzZIDNG.net
別の会社だけど、何かその気持ちわかる
会社にメールしようかなと思ったけど
思いきって上司に調度lineで繋がってたので
事の有り様を報告したら
相手を別部署に追いやってくれた上に
全く仕事しない上に人のあら探しして悪口ばかり言ってたのが、完全とはいえないけどかなり改善された

こっちは真面目に仕事してたのと上司がわかる相手だったから何とかなったけど

行程的に遅れも支障もないと判断したら掛け合ってくれなかったかもしれない
人は利害関係で成り立っているから
幸いうちの会社は手作業なので
サボったら絶対に影響が出てくるので

ほんと本人殺してやろうかなと思うくらいになってたよそんときは

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 19:59:58.59 feCPqDmQ.net
署名運動でもすれば?
例の人も即刻出入り禁止になったやん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 20:56:24.97 Rq1smbJv.net
中村さんが裁判で価値がないっていってた
新入社員が発見して中村さんが論文書いた技術や、
これまた中村さんが研究にほぼ参加してないけど論文書いた技術が、
中村と同僚の発見という言及のもとでノーベル賞の授賞理由になったんだよね

日亜が中村氏と社員の研究がノーベル賞をっていってけつがちっちぇって叩かれてたけど、
ノーベル賞でも中村と同僚の発見(中村さんが発見したわけじゃないけど)っていわれてるんだから、
事実述べただけだよね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 21:18:07.36 7A9vufWN


448:.net



449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 21:29:14.53 de+5GD5P.net
俺も過去投書したことがあるが
まったく改善された気配がない・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 21:50:13.14 +hv8PULI.net
就業中に居眠りする無能オブ無能上司

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 22:21:14.57 tnuHUCtN.net
ここの社員って中卒じゃないの?
ガテン系しか働いてなくない?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 01:57:24.10 rB3v/KVx.net
333さん
同じ班だった人ですが、私に対する態度が相当に悪いです。
この会社は年上に対する態度が悪い社員が多いです。
男の子は可愛い子が多いのにね。
早く処分してほしいです。

453:自家発電男
14/12/11 04:20:16.10 y/0NHCxwS
誰のおかげでメシ食えとうと、思とんじゃ!
まず「土作り」から始めよ。 このバチ当たりがあ!

お前らみたいな者は、まずコ●ス。
中村さんの後からやって来て、据え膳で良い気になって
いる奴らだあ! こいつらを決し手許さない。

中村さんに、成り代わり、とにかく「殺●す!」
全て[殺●す]。ん

454:自家発電男
14/12/11 05:29:29.88 y/0NHCxwS
スルーするのも、エエけんど。
ワイはホンマもんやで。

あの17歳の中東の「おなごの子」を見て
恥ずかしゅうないのか? おのが故郷のための
覚悟は、大したもんや。 見習えや、豚ども。
ときどき「ジャンヌダルク」が現れるみたいなやな。

もちろん、ワイも死ぬ覚悟は出来とうで。

日本の女は、食べ過ぎで死んだり、なかなか
世界で喜ばれとうでよwww。

もっと食えな。 食べて応援ちゅうことうやな♪

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 09:50:12.40 bSKOZYcA.net
>>439
ブルーカラーは、大手でもどこでもそんなもんですよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 10:01:47.80 yYyaRgG7.net
>>438
さすが日亜
製造中に寝れるって物凄い恵まれた環境だな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 10:03:37.61 yYyaRgG7.net
○○シーリン○○○ノとか
今はどうかは知らないけど、かつては
4時間ぐらい時間があまって
休憩所で寝たりゲームしてたりってのを
聞くんだけど
俺の会社からしたら発狂しそうなくらい
考えられない事だった
常に働かされるぞ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 21:40:32.20 QA2Y+w88.net
>>438
なんぼ話題がないからって話を盛りすぎだろ
かまってちゃんが話題のために他者貶めるとかコミュ障の典型だろ
まぁ>>444みたいな奴が釣れて目的は果たしたんだろうけどな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 21:51:37.91 bTEkJj9T.net
いや、ネタでなくてふつーにそういうふざけた奴は結構いるって

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 22:45:46.18 MdQ+YQxH.net
居眠りで降格された奴もおるんやで!!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 19:58:34.57 jknidRPP.net
>>223
>小川現社長と宗教との繋がりを知って、付いて行く気が失せてしまった・・・
>URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

この会社は宗教に乗っ取られたんでしょ?
なんて宗教?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 20:55:39.18 D4+NmbxGh
宗教を信じる時点で、もはや先端企業のトップとして不適格だと思うな。
社員を引っぱる手段として有る程度は使えるかも知れないが。 本気で
信じているとしたら、それこそ恐怖せねばならんわ。

大きな企業を経営する人は、相当な精神力を必要とする。 半ば麻薬のような
宗教に拠りどころを見出し、それにハマる人も少なからずおるらしい。

宗教も人口知能も、悪魔性を持つと、既に喝破している人がいる。
それは、あのテスラ自動車の「イーロン・マスク氏」。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 22:36:12.98 RpUEcm5i.net
毎年新入社員がやらされるアレか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 23:30:16.55 WVz3zNlK.net
ボーナスいくら?
大卒以上で

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/13 00:11:03.52 ukEqYH8F.net
N工場のノッポさんのSUGAは偉そうなだけでほんま仕事しないな。
経営者とか知ったら どうなんかいな。。こういうやつ。
あいつの上司も本心嫌だろうな。
そいつ知ってるやつ手を上げてーー"\( ̄^ ̄)゛

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/13 08:02:17.13 A0sGZ0Yp.net
もちろん上司も見てみぬふりでしょ
出来る数が極端に減るとか、でない限り放置だと思うよ
世の中は利害関係で成り立ってるから

こっちもその利害というものを利用するしかない
一人が叫んだって動いてくれない
病には全員で当たらなければ

そのスガってのを皆で抗議しないと

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/13 08:36:19.67 QiRfkRDw.net
利害関係、見て見ぬ振りもだけど、異動先がないのかと・・・
どこいっても一緒のことをすれば異動先が迷惑だし、何とも言えない
コンプライアンスがどうこう言ってなかったときは、結構簡単に辞めてもらえたんだけどね

468:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:02:11.23 ndBAzfTu.net
>>453の仕事しない
具体的な事例を挙げないと説得力が落ちるな

>>440然り 私に対するって言っちゃうあたりも
私念か感じられて結局個人の好き嫌いの話に思えてしまう

469:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:44:40.43 A0sGZ0Yp.net
私に対する
ってあたりは確かに個人的矛盾を感じたな
数人に迷惑かけてるのでなくて、個人だから
その個人に問題があるのかもしれないといいたいのだろうけど
まぁ曖昧ではあるな

470:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 23:50:56.46 tuEZeyCW.net
相談員へのメールは名前を書かないと対応してくれませんか。
前は名前が無くても対応してくれましたが、今は駄目ですか。
早く辞めてくれたらいいのに。
本当にいらいらします。

471:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 03:14:52.98 rwRZrrH5.net
相性の悪いのがいて運が悪かったなぁ…
俺も似たような状況だけど、近くで仕事してるのにかれこれお互い3年近く無視だな

かまってこられてイライラするよりはマシかもしれんけど、お互いなるべく対面しないように動かないといけないので
これはこれでやりづらいんだよなぁ
むこうは人を味方にしてわざわざ
こっちが通るルートを読んで
数名でヒソヒソ話したりとねちっこい攻撃はしてくるし
余計に険悪になるわ

別部署だったらよかったのにね
もう無視するか、一発本音を本人にぶちまけるしかないと思うよ
上が対応してくれないんだから
いつまでたっても動かないと防戦一方だよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/14 13:42:36.97 0akohc8u.net
これが一時期のコネ無双した日亜の堕落した結末だな
人間の質なんてあったもんじゃない
ラインに立ってれば誰でもいいロボット製造員

473:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 14:19:32.98 nFD+WPPa.net
末端はとくに人柄とか知能とか関係ないしな

474:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 14:41:54.01 NXZWd9f7.net
上層部の認識も相当甘かったと思う
競争がこれだけ激化するとは予想してなかっただろうし、日亜方式以外のLEDが
これほど早く出てくるのも予想してなかったと思う
どちらかと言えば他社が追ってるのは日亜じゃなくて、クリーだからな
つくづく特許で守られてたころの勘違いぶりがすごいと思うわ
どんなクズでも「能力」で通ったからな

ちなみに末端でも士気にかかわってくる以上知能や人柄は必要ですよ

475:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:20:20.75 VgilUZwK.net
どうしようもないクズが上司で転職まで考えたけど
部署異動出来て毎日本当に楽しい。

最近はコンプライアンスで上司の上司も懲罰くらうから
派手にやりあうとどうにかなることもあるよ。

このまま30年その待遇で本当にいいのか?
動くのなら早い方がいいぞ。

476:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 17:02:48.49 rwRZrrH5.net
まさにそれ
現状を必死に守り抜くより
告発したほうがいい
一瞬の勇気を

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/14 21:44:51.45 3S6Zr019o
毎年、年末年始・GW・夏休みの長期休暇の無い部署がある

長期休暇取れるような機械を設置
改善してしていくべき

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/14 21:47:10.19 3S6Zr019o
ここの装置作り終わってる
いつまでたっても手作業多いまま

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/14 23:27:39.34 +u0GgJbZT
本当にそんな装置で大丈夫かと思う時があるよ
競争相手がどうしてるかなんてわからないけど、自動化を進めてるなんて意見もネットでも拝見するけど
1強多弱って状況でもなくなりつつあるのに、分ってるのかって思う時があるよ

480:敬二
14/12/15 00:22:46.64 cEwwXv4D.net
日亜の辰巳で可愛い女の子いてるん?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 03:15:54.31 nDfoKhgtQ
いてへんよう。 おへちゃばっかりジョ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 06:11:01.71 H4WD/xIh.net
いてないで

483:敬二
14/12/15 20:54:03.49 QnY4Ryvo.net
いてないんや!連れが食堂に可愛い子がいるグループがあるってゆーてたけどw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 21:55:10.19 rN0pvRlt.net
なになに、アタックするのか?

485:352
14/12/15 22:56:26.74 puq22LlZ.net
あの人に辞めてもらう方法を相談以外で考えます。
あいさつ無視したりメールも無視です。
年上を馬鹿にしているんでしょうね。
許せません。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 23:17:41.98 rN0pvRlt.net
あからさまやな
悪く見積もっても6:4でそいつが悪いな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 19:05:04.51 DdICjLIF.net
今年ボーナス多かったな

488:敬二
14/12/16 19:10:29.61 u0x/s3rT.net
アタックするっぽいw
SLDらしいけど、可愛い子いる?
俺本社だからわからんw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 20:13:10.67 7wMKl987.net
大卒総合B 3年目総支給83

490:352
14/12/16 22:09:05.33 3yu3gjHH.net
364さん
いえ10:0で向こうが悪いです。
私には何も言わずに現場から居なくなるし
どうにか辞めさせる方向にしたいです。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 22:22:08.38 rrB42Rkg.net
そのうちSLDも本社の新K1棟に引っ越してくるから

492:敬二
14/12/16 22:24:12.99 0vWPKhSJ.net
まじか!可愛い子多いんやろ?\(^o^)/

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 22:27:53.42 XTcTOwYO.net
日亜化学も中村教授も凄い
お互い不器用なだけでね、日亜のせいにしてる奴はアホ
日亜は間違いなくled発明に貢献した会社だ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 22:50:06.89 nOGyf21l.net
今年のボーナスの総支給、基本給の何倍やった?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 03:57:12.04 ZsxZ/zDy.net
>370SLDの久次米さん

496:敬二
14/12/17 05:05:22.85 oeLUv3Uo.net
へーそのこ可愛いんや!
そのこが食堂にいてる可愛い子なんかな\(^o^)/

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 05:58:51.58 nXN9QuoSU
かいらし子とか、べっぴんさんとか。
方言使えや。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 06:11:59.08 L18zQ29f.net
はい個人名アウト
IPアドレスから割り出すから楽しみに待っててね
懲戒処分確定

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 06:13:24.68 6oezuvCT.net
マジで削除依頼出しとけ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 06:17:20.99 6oezuvCT.net
URLリンク(qb5.2ch.net)
さっさと出しとけ
どうせスマホから書き込んでると思うけど
マジでIP調べられるぞ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/1


502:7(水) 06:20:31.99 ID:tCPuSg6O.net



503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 07:11:39.33 XVtTVFoR.net
373だけじゃなくて他に個人名出してる奴もね
いくらその人に問題があってもすぐに2ちゃんに書きこむのはどうかと思うよ
管理に相談したら書き込んだ奴の情報開示とか処分やってくれるんだろうか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 07:36:37.28 ubV1VNvL.net
震えて眠れ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 08:04:07.50 rfCagQ5t.net
スケベうっとおしい
どうせ本人ブサメンなんだろ
こんなとこでさわぐぐらいだから

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 15:05:01.56 H1JCiHIN.net
>>481
日亜時代の受賞だから、中村氏も日亜の一部。
本当の功績が中村でも誰でも、日亜のコップの中の争い。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 20:27:54.73 dnk24PzD.net
震えて眠れってセリフ超カッコイイじゃん
メモしとこ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 00:09:11.81 TXwX162JS
社内婚は多い会社だと思うが、片方が嫌がったらハラスメントになるんやで。
頼むけん、へんな問題起こす奴は、気をつけてくれ。

てめえ一人の懲戒処分だけじゃなくて残された社員もペナルティ食らうって可能性があるって事を考えて行動しろよ。

あと、可愛い子いても彼氏いてるか既婚だと思います!

それよりも異臭を放つ伝説のオッサンを問題にしようぜwww

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 03:07:13.25 YjMqbNql.net
さすが徳島、アホの書き込みばっかり!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 07:14:00.66 wWlLCjhK.net
さすが現場したっぱだな
女のことしか考えてない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 11:55:13.54 rB4iHlyGU
仕方ないわ、生き物だもの。 年頃になれば、女のことしか眼中に
なくなり、気を引くために学業や仕事で頑張る。 晴れてケコンできて
子が生まれたら、可愛い子のために頑張る。 そして気がついたら、ジジイに
なっていて死んで逝く。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 12:13:29.97 VlM9gypq.net
NのSUGA仕事せんと上にゴマばかりすってるなーー 
相変わらず やな
典型的過ぎやわあ。 
みんな見てみて。。よくわかるから。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 14:46:29.53 8dX7gZm2.net
>>494
それ、聖飢魔Ⅱの歌詞だぜ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 15:03:37.78 gjaIqX5s.net
GをKにして入れ換えるとカスだからな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 16:04:00.20 WZJqiXwr.net
>>477
あと5年働いたら倍もらえるかもね
5年じゃ無理かなw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 18:12:47.49 Nx1mRJQu.net
掲示板に書くより相談箱に投書した方が効果あるだろうに
相談箱に投書するより掲示板に書く方が自分へのリスクも大きいだろうに

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/19 08:00:42.86 TzUMaPYo.net
仕事できないのに傲慢不遜に権力(公共施設)独占って、阿南における富岡のことだね

ノーベル、文化勲章、国会議事堂の大理石、アナンムシオイガイ、世界遺産候補(洞窟で空海足跡どうの)
阿南西側特有のCa地質の応用だよ全部コレ

東の漠然とした阿南メイン地域意識って如何に根拠ないものか。
結果出してる西に首都移すべき。富岡程度の市街地は首都利権ありゃどんなボンクラでもできる。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/19 08:20:54.17 TzUMaPYo.net
徳島→羽ノ浦駅→古庄駅→日亜前駅→県南 東が邪魔しなければ楽勝で実現してる。
今でも高齢者の行きにくい駅遠くへ病院引っ張ったり、東の賑わいの基はそんなのばかり。
公金使うのを嫌う小川信雄氏の様に、努力してナンボの西の思想とは全く相容れない

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/19 08:58:28.98 OfJq8sJOD
でも、「樫野」の豪邸って冨岡の東の黒津地にあったよね。
日亜の工場だって辰巳地区にいくつかあるし。

阿南の東地区が中心地となったわけは、やはり物流の利便性だったんだよ。
重量物を大量に安く運ぶには、昔は船しかなかったしね。 米のとれた平野は
那賀川下流の両岸に広がっていたし。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/19 16:55:00.08 2T7RNSGw.net
あんたは努力してるのか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/19 20:42:51.54 ItGpMQgW.net
それより恒例のボーナスの晒しをお願いします

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 21:57:39.43 z6VSMYy0.net
大卒35歳 160

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 23:06:44.59 PH0cQXCx.net
できれば職種別にお願いします

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 23:12:20.50 FIOCaMCM.net
>>510
ダニ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 23:56:09.33 PH0cQXCx.net
一応いつもさらしてくれてるのは日亜の社員さんだろうから
今回もよろしくお願いします
何で気にするのとか言われるけど、単に興味です
社員同士も職種や学歴でどれだけ違うのかきになると思いますよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 00:44:29.01 a4nmiyf9.net
>>375
横浜に研究所あるの知らないとか叩くなら調べてから叩けよ、HPに乗ってんだろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 09:52:54.92 jk4dzkT2.net
ほぼ1ヶ月前のレスだぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 23:21:45.33 0G+afXQv.net
賞与の晒しお願いします

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 23:33:59.87 nvz7RhQ+.net
人の稼いだ額知ったってオメーのモンにはならねぇよ
それともそんな事知ってハッピーになるような人生なの?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 23:42:53.87 uD/mc2Ni.net
30代前半 150

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 23:51:10.78 0pL8zTmD.net
恐ろしいくらい多い

部外者の俺の率直な感想です

俺40前半で35万
4倍も差がある

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 00:31:19.69 ldlp78l/.net
いつもだったらもっと騒ぐのに、あんまり騒がないね
なんでだろ?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 00:48:00.53 6kVrP6F4.net
所詮ネットの書き込みだぞ
嘘もホントあるんだから鵜呑みにするなよw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 07:28:01.76 vYuvKO+Ni
起業しろ。ボーナスなんてアホらしくなる。
社長は取り放題。 百万でも一千万でも一億円でも
好きなだけ(個人企業の場合)。

その近道は、あの中村さんのような人に弟子入りして
修行すること。 若いうちしか出来ん。 急げ!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 17:49:46.88 PTaymhWx.net
残業なくして欲しいわ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 18:57:49.55 ggWI9y+SJ
毎年恒例の晒しはないし、騒ぐような書き込みもないし、どうなってるの?
目先はともかくよっぽど先行きが怪しいのかな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 16:51:36.66 6OPuNSCq.net
きたこれ!

日亜化学、LED推進へ徳島市に1億円寄付
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 18:24:10.47 UjPR7RRL.net
ごめんなさいどうでもいい話だけど、なにがきたの?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 22:10:51.79 FqARG1hLQ
どうでも良く�


540:ヘないだろ? カネまけば、外から企業が寄ってくるもんさ。雇用が生まれれば、外から若い人が移り住む。 すると、商売する人も活気づく。 店や商店街に活気があれば、人が集まりついついカネ落とす。こうやって住んでる市や町の様子が明るくなる。 カネは天下の回りもの。最初にカネまくのは「神様」です。 それを吸い取ることしかしない奴は「ダニ」です。



541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 04:50:39.39 04QY2AYe.net
業務改善結局年内にできんかった。あーLLやsやkkにいいこまれて鬱になってやめさせられるんだろな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 07:16:45.88 qeBiKUiXs
>>526
金額的には大金だけど、この程度ばらまいても喜ぶのはダニぐらいよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 23:17:44.79 U2XGXk7P.net
>>524
たった、1億円なの?

社会貢献と主張する割には、ケチな会社だね。

もちろん、役人と役所へ影響力を行使するための
賄賂代わりならば、妥当な金額だけど。

> 日亜化学、LED推進へ徳島市に1億円寄付
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 23:52:50.04 myLHtYlk.net
>>529
今までの徳島県や阿南市、その他関係各所への
寄付総額がどれだけなのかも知らずにバカレスするなよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 01:09:45.09 gxkVjCqm.net
>>530
> 関係各所への
> 寄付総額がどれだけなのかも知らずにバカレスするなよ

「関係各所」という表現をなさることは
社会貢献ではなく「事実上の賄賂目的」という日亜の意図を社員も認めるわけですね。

本当に社会貢献をやるならば、利害関係とは別のところへ金を渡せよ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 06:11:44.73 jnXQOnM5.net
利害関係とべつっていうのは一例でいえば慈善事業とかのことな
日亜が篤志家っていう話はきいたことない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 06:57:39.08 R05CcTcC.net
賄賂ってどういう便宜があるんだ?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 10:07:57.20 H92rGCF5C
「身銭を切る」と云うてな、それはツライこと。
善人しか出来ないことデツわ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 10:43:11.72 qyu8R/y9.net
>>505
なんで古庄駅はなくなったの?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 12:31:48.46 5KO62TxL.net
会社をクビになったのでお笑い芸人でも目指そうかと思います。
コンビ名は陰部・臀部です。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 13:07:43.62 xazj5hHD.net
つーか今年だけでも5人くらい首になってるのな
多すぎじゃね?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 13:21:31.50 D7vkZorf.net
>>535
参考にどぞ

鉄道消え「駅前」残る 2007/6/11 15:57
URLリンク(www.topics.or.jp)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 13:58:59.15 ZqMkoMOXW
そもそも日亜の社員になってはいけない人が大勢いるのが原因
その人たちのお蔭で社員の質や評判を落とす一方だから、切られるのは仕方ない
これから競争激化とともに社内統制を一段と図る意味で依願退職という名の実質解雇は増えてくるとは思う

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 19:07:56.31 aTLtE0+F.net
>>531
バカ丸出し

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 19:58:52.96 G4L4QxqV.net
>>531

匿名の発言:徳島県や阿南市、その他関係各所へ寄付してる
    413:社員が関係各所に寄付っていうくらいだから社会貢献ではなく賄賂が意図

まず匿名が社員って言い切れる根拠がわからんし
関係各所に寄付=賄賂っていうのが短絡的すぎ�


556:驍謔、に思います あと社会貢献=慈善活動では必ずしもないと思うのですが、、、



557:名無しさん@お腹いっぱい
14/12/27 22:20:08.80 hbPkzWim.net
中村さんの件があって一時的に日亜の名前が有名になったから、
ここぞとばかりの売名だろ、ネマワシにもなるしなw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 22:56:56.88 HEJLozo1.net
11月の初めに社内イジメについて相談メールしましたが
未だに対応なしです。
本人を呼んで取り調べはしてるんでしょうか。
そんな気配はないですし噂も聞こえてきませんが。
来年はあの人に懲戒処分(できればクビ)がでますように。
被害者の私が我慢するのはおかしいです!!!

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 00:15:52.18 90qp35Mh.net
>>542
前から10億円づつ寄付してましたけど
逆に1億で少なくなったもんだなと

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 01:16:06.45 i/ZI7jRj.net
相談から懲戒処分までどれくらいの日数がかかるんですか。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 01:58:22.06 PB2l/CKN.net
ゴマスリだけがトリエの無能が課長代理になってから
職場の空気が重くなってしゃあない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 08:26:14.03 fC8F4qjq.net
課長代理以上の8割がゴマスリで出世した無能だからしょうがない

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 08:32:57.38 vpK1e8Ui.net
逆に言えばそれだけ切っても大丈夫ということ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 09:19:04.81 O886XQIm.net
>>541
あなたは、日亜を代表しての御発言なのですね。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 09:37:59.46 O886XQIm.net
>>541
日亜は「関係各所に金を配っている」のであって「社会貢献が目的ではない」点は、否定しないのですね?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 10:01:20.95 h/8OjUFNR
少なくとも公(おおやけ)の相手に対し、ニュースになるほど公開された
かたちでカネ出してるんだから、これを斜にかまえた見方するのはおかしい。

出す人と、出さない出し惜しみする人又はカネ掠め盗る人。
両者を比べた場合、どっちに善人が多い?

くわえて、あまり使えない人も大勢雇用している企業は
社会貢献してる。 なぜなら、社会不安の一番の原因は
就職難だから。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 09:53:41.85 i/ZI7jRj.net
425です。
誰か答えてくれませんか。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 10:46:09.70 LUwHST5M.net
ここまでくるとネタにしかみえないが
そのアンカーなしの素人くささを見たら
本当なのかなとも思えてしまう

あんた、細かい内容書いてないよな
相手が無視るの自分にも原因あるんでないの
そこにおもいをきたす思考がない時点で終わってるかもよ

先輩だからってね

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 12:20:46.81 i/ZI7jRj.net
年上に失礼です。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 13:12:48.77 LUwHST5M.net
なんだ 荒らしか病気じゃないかこれ だめだこりゃ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 13:13:12.45 WxHp6iIE.net
年上に失礼なやつ多いよな
最近の若者はゆとりは

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 13:15:13.63 LUwHST5M.net
どーせまともな答えはかえってこなくて年上に失礼の一点張りだろうけど
面白いからてがってやるよ

お前さんは年上や先輩だからって無茶なことをされても平気なほうかね?
当然無視されたり反撃にあうだろ?相手だって人間なんだぜ

自分の受けた苦しみしか理解出来ないやつは最終的に一人になるんだせ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 13:16:53.17 LUwHST5M.net
今一度考えてみるんだ
無意識に後輩に何か失礼な事をしてないか

当然ながら俺は年上だ先輩だとかいう態度を露骨にとるのはアホといっておこう

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 13:22:13.99 y3nnOJjt.net
全く仕事できないのに給�


575:^は私より多い年上が多くて嫌。 給与見直し必要では?



576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 13:23:31.69 i/ZI7jRj.net
私は若い頃は年上に礼儀はわきまえてましたが。
今の部署でも長いです。
それなのに来て数年の子に偉そうにされるのが許せません。
去年なんか息子と変わらない年の小娘にまで馬鹿にされて。
本当にいらいらします。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 14:08:50.66 90qp35Mh.net
>>559
給与は単純な対価ではないんですよ
若いうちは投資状態なので、給与は前払い状態
差し引きすると、本来は給与がもらえない計算になります
そうすると世の中が回らないので、給与を前払いで出してるわけです

減価償却って分かりますか?それと同じようなことです
日亜の人件費の元を取れるのは5年ですか
世間一般7~8年と言われてます

同い年になってみて、自分の給与がどうなってるのかが重要でないですかね?
時代が違えば、スタートの額も違います
初任給は年々上がってきています
デフレ云々も考えると上げていかなきゃなりませんし
今の時点で違う世代より高いとか安いとか、そう単純でもないと思いますよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 15:11:25.67 35dNI4UB.net
使えない糞爺は辞めちまいな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 15:29:13.62 vpK1e8Ui.net
やっぱり段々内ゲバになってきてるよね
仕方がないと言えば仕方がないけど・・・

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 17:08:37.44 dXBGW0zd.net
>>561
元を取ってねークソジジイだろ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 18:31:27.15 WxHp6iIE.net
給料貰ってんだから文句言わず働け
嫌なら辞めろ
つまらん損得勘定するな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 18:34:52.61 F6/cFJgW.net
この会社は
>>565
みたいな社畜だらけだから

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 18:59:10.35 WxHp6iIE.net
一生懸命働らく
その代償としてお給料を貰う
当たり前のことでは?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 19:04:12.57 8juZUxuT.net
給料を貰うって言い方が社畜
小作人根性が染み付いてるんだろうな
普通は労働の対価だろ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 19:53:14.45 DovMYXpb.net
>>568
言葉尻だけを捕らえて揚足を取るような人生って楽しい?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 20:34:26.26 35dNI4UB.net
楽しいやつがこんなとこにいるかよ!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 20:40:52.36 8juZUxuT.net
>>569
お前は根っから小作人根性が染み込んでるんだよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 20:42:16.77 1ico8Lay.net
>>569
それはオメーのことだろ
前世は奴隷だろカス

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 21:05:07.17 08Jyqw/x.net
皆休みに入ってから活発やな

590:名無しさん@お腹いっぱい
14/12/28 23:35:27.00 iQ5320ZO.net
ボナ良かったから一時的に気が大きくなってるだけだよw

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 23:49:29.26 08Jyqw/x.net
日亜で流行ってる趣味って何だろう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 00:35:20.02 kPZhPcNw.net
>>541
日亜の目的は「関係各所に金を配ることだ」という点は、否定しないのですね?

日亜は、公式に否定する声明を出さないとまずい事態だよ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 01:07:04.42 eP3vIZuAG
昔の世界を勉強しろ。 問題は、人の増加と人の能力が比例してない
点だろな。 逆に、無能力な人類が増えてる。 たとえば、犬猫くん
みたいな奴ら。 また、寄生虫みたいな邪気君達。

最後は、ノアの洪水。 つまり、神による粛清が起きる。
分かりやすく言えば戦争だ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 06:33:43.06 E6PybpQx.net
で、そのボナはどれ位だったのですか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 14:52:53.76 8TmDR3Al.net
二千万くらい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 18:24:56.68 MILxmC5L


597:.net



598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 19:21:36.57 uaopM0cb.net
>>580
日亜は、明確に否定すればいいものを、
いまだに否定出来ないでいるとは、不思議ですねえ。

つまり、市政を日亜に都合よい方向へコントロールするための工作資金として
役人に渡すアメなのでしょうか?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 19:42:23.14 MILxmC5L.net
>>581
会社がこんな便所板に書き込むと思ってるのか??
底抜けのアホやな

君のバカ妄想はチラシの裏にでも書いとけ
それか返事が欲しかったら会社に直接メールでも電話でもしてみろよ
まぁ、そんな根性が無いからこんな所で管巻いてるんだろうけどな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 20:21:48.46 qH7tkPPS.net
GW、夏休み、年末年始の長期休暇がなく
休出強要されて年間休日が少ない部署がある

もっと働きやすい環境に改善していくべきです

原因は装置開発が失敗しているから手作業が多い

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 21:54:06.14 bXpPIMja.net
>>564
大学の経営学で普通に出てくる話ですよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 21:59:53.36 Ee1S4Rqu.net
しゃーないやろ、徳大高専からのエスカレータや、コネでアホみたいに
人員取ったツケがちょっとずつ回ってきてるだけ

どこかを期に人員整理であったり入社のハードルをあげて能力のある人間
もある程度確保しないと会社が回らなくなるだけだからな

どこの会社でも末端のしんどい・汚い仕事をしてるやつはいるし、
外から見ればどこの部署だろうが言わなきゃ日亜の社員でしかないよ
内輪の話は内輪じゃないとわからないし解決も出来ない

本気で自分の居心地や内情を変えたいのであれば然るべき
ところに行動を起さないと何も変わらないよ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 22:46:36.52 n3vmv/2t.net
>>584
Fラン経済学部が何言ってんの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 02:25:03.90 yOZAPTBk.net
>>582
すでに、日亜には伝えてあります。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 02:54:57.82 pOhEJWRH.net
>>587
会社にもスルーされるような話(ヨタ話)って事ですね、わかりますww

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 14:43:57.30 EmArDrJV.net
>>586
経営学の授業は、学部に関係なくあります
工学部だって選択できますしおすし

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 16:15:45.61 n59QmQFq.net
Fランが語るなよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 19:32:03.44 1BG7MvT3.net
Gランだけど 何か?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 20:52:52.16 H9H+2tPcu
全ての部署が長期連休あるように改善すべきです。

毎年、GW,夏休み、年末年始の長期休暇がないのはおかしいでしょう

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 21:48:55.41 5oLvQHuH.net
ゴマスリが仕事のNのSUGA知ってるやつここにどれだけいる??

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 22:18:29.36 VzFasw/3.net
お前さんいつか懲戒でイントラ載るぞ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 22:50:14.12 yOZAPTBk.net
>>588
> >>587
> 会社にもスルーされるような話(ヨタ話)って事ですね、わかりますww

あなたが、日亜の社命で火消し工作をしているのでないならば、
日亜が正当ならば、一刻も早く疑惑を振り払うべき事態だと判っていますよね。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 22:59:00.57 yOZAPTBk.net
>>588
「役所相手に、関係各所に金を配っている」点は、一言も否定しないのですね。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 00:32:57.66 RvJsHQwZH
働かず、役所からカネくすねて生きてるボロった虫より
マシなゴマスリ企業。 役人が「勝ち馬企業」に乗ろうと
するのは当たり前。 でないと、役所にすがって生きる
虫どももを養えない。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 01:50:53.36 XiV2aEHY.net
学歴以外の粘着が現れたか
このクソスレも進化したもんだ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 06:51:42.14 VsIrA0VG.net
>>595-596
日亜に何の恨みがあるのか知らんけど必死すぎて怖いわ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 06:58:34.28 +CSCqsrI.net
下手すれば恨む価値すらなくなるかもしれない企業だぞ
もっとよく考えて書き込んでね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 09:56:25.82 V3OYPRbR.net
たまに現れる基地外は期間工や派遣等で切られた人って聞いたんですが、まじですか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 12:06:41.33 +CSCqsrI.net
恨みが深いのは切られた社員の方だろうし、基地外は社内にもいるでしょ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 16:55:11.54 jDKM5nLm.net
>>593
マジでやばいぞ。
年明け懲戒一発目かもね。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 21:46:27.83 hlvrnBmW.net
来年会社を辞めます

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 23:47:30.76 WAri3zjUQ
>>597
社員の親戚にも役所にすがって生きてる虫はいるよ
下手すればわずかな例外を除いて一族郎党ぼろった虫って例もある

623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 02:32:36.41 LI4IRPMC.net
>>603
念のため聞いておくけど、SUGAって人が懲戒でヤバイって意味だよね

624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 02:58:56.39 SE5g0cjUo
年末年始も休みなく働かせる部署があるのはかわいそう

年間休日に差が大きくつくし
家族と過ごす時間が少なくなる

改善していきませんか?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 06:24:30.99 yF6MtduXP
バカもんが、お前は甘い。 仕事仕事で、他国を出し抜かないと
日本は成り立たん。

弱みを見せると、攻め込まれ、戦争となり、家族と会う事は
おろか、永遠の別れとなる。

仕事仕事で、月給まみれで、ボーナスまみれの、果報者♪
やがて蔵が建つ立つ、金閣寺。
エコノミックアニマル万歳。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 07:37:33.51 WTe43RAPR
本格的になるのはもう少し先かもしれないけど、国内外で戦争始まってるじゃん
必要なときは何も言わず、不要になったら掌を返すのはここだけじゃないにせよ日亜の得意技だから怖いのよ
一応の理由はあるけど社員も懲戒を受けるようになってきてるし・・・

627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 09:34:22.65 Y8CoErNf.net
こんなとこで個人名出して何回も誹謗中傷してるアホが懲戒対象だろ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 13:18:31.65 1OgOt9cG.net
[速+]【ダイヤモンド】週刊新潮の記事『ノーベル賞「中村修二」に違和感がある!』に思わず納得。謙虚さと傲岸の違い 「特に、収入の少ない人は中村教授の成功は面白くないんじゃないだろうか」 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(bbynews板)



俺も前々からどう考えてもコメントがおかしいと思った

怒り

とかありえないだろ普通、そんなこと言うかよ
どこをどう考えても人格者ではない

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 15:22:47.96 GDvz5kfa.net
その話はどうでもいいからもう済んだことよ
どんなに騒いでもナカムラさんに授与されたノーベル賞と文化功労章だか�


630:ヘ取り消されない 授与式にも社長は呼ばれなかったし、招かれなかっただろ それがすべてです



631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 17:28:44.74 1OgOt9cG.net
どうでもよくないからニュースになってんだぜ
お前の頭ん中だけで完結するなよ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 18:49:38.09 GDvz5kfa.net
経緯はどうあれノーベル賞を取った中村教授の成功は面白くないんじゃなかろうか
人向けの記事のように思いました

内容的にはゴシップの類だし、前から言われてたことを今更書いても何も変わらない

633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 18:59:02.53 YbEax0mZ.net
>>614
別にノーベル賞を中村氏が貰ったことに対して日亜はどうとも思ってないだろう。
ただ、中村氏の口から「日亜」と言われるのは迷惑とは思ってそうだけどね。

今更、喧嘩別れ(裁判)して金も貰って縁が切れてるのに
わざわざ中村氏の一方的な都合で仲直りとか言われてもそりゃ、聞く耳持つ必要も無いわ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 19:52:26.65 pDPhyLhx.net
そついうこと、研究者として才覚があっても、人間的に子供みたいなとこがあるのがいかん
世間が見てるとこで怒りが原動力とか
ありえへんだろ私怨

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 21:51:34.03 7h+CLja4.net
本質はともかく、世論的には日亜が敵になってる
それ以上でも以下でもない、以上

636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 22:26:03.28 WTe43RAPR
中村氏のお話よりもっと高性能の自動化装置をお願いします
円安やアップルのバックライト等で決算内容は良くても、シェア自体は毎年のように下がってますから頑張って下さい

637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 22:12:31.93 mS8L13U9.net
子供すら飼い慣らせずにデカイ魚を逃がすってどれだけ幼稚な経営なの
先代への言い訳にもならん

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 02:17:30.38 OXn431t9E
ほんまに自動化装置できんよな~

アホみたいな手作業装置、異常対応必要だから夜勤も必要で
無駄な人件費が減らない。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 03:34:16.98 4LAVWyI9c
自動化装置もな、その保守にそれなりの人員とコストが
かかるぞ。 高度な装置ほど、それを使うことはバカチョン式
で簡単だが、その保守には高度な知識と技術が必要になる。

おまけに、それがコピーされて新興国の最新鋭工場に導入されて
地元の安い労働力と組み合わされ、日本の製造業の地盤沈下を
招いていることは周知のとおりだ。

そういう最新設備の導入は、カネ出せば直ぐに出来るから
追いつかれやすい。 そのいっぽうで、青色LEDのような
ブレークスルーは、長年の研究開発への投資と努力が必要だ。

いばらの道だが、後世のため、研究開発への投資に重点を
置いたほうが良いわ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 08:34:10.31 T8yuJgGbZ
>>621
LED関連に限って言えばLED以外コピーする価値も技術力も日亜にないから心配ないよ
最近はそのLEDも日亜の技術以外でのLEDも出始めてるみたいだけど・・・

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 18:55:28.76 n4bYgsYO.net
同窓会、誰に会っても中村さんに食わしてもらていいなお前はって言われた
確かに否定できなかったが、LEDにしがみ付く以上一生言われるんだろうな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 19:33:15.63 NDnlYT98.net
つくづく
人格の高さと、研究とかの技術の高さは全く関係ないというのがよくわかった

素晴らしい音楽を奏でる奴が、極悪非道な奴だったりとほぼ同義

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 20:16:02.14 C2ePi+gr.net
何を言っても結果を残さないと単なる負け犬の遠吠えだよねw
今の日亜じゃ中村さんを見返すのは無理ですわ・・・。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 21:02:22.07 rWcoEHJP.net
>>625
アホ発見!
過去最高の売り上げを出す日亜に対し、ベンチャー潰しかけた中村w

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 22:36:27.27 XkCVb8gu.net
ただ売り上げが良いのは日亜でなく、競争相手もそれなりなのよ
日亜が頭一つ飛びぬけてはいるんだけど・・・
市場シェアも微減とはいえ減り続けてはいるしね

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 03:23:55.55 8I5ygvUVS
年末年始に毎年休みがない部署があるのは不公平

改善すべきです

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 08:13:35.94 QTpSr9A2.net
愛媛の新聞なんかには日亜の名前なんぞ一切紹介されなかったみたい
徳島県南部の中小企業で開発とだけ
未だに世間一般では中小企業扱い、そりゃ学生は受けてくれんわ
だって中村さんがショボイ会社で発明と吹きまくるからだよ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 09:22:00.93 pGfJt0VQm
面子で中村氏に勝つには、管財人と選考委員を徳島大学の教授等の
お歴々にして、「小川賞」を創設するしかねえわ。 受賞対象は
光学半導体デバイスの先端的な研究に限定する。 賞金は総額2億。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 14:11:43.88 gZSidlRS.net
これ以上、人を雇うなよ…
人を雇うと人件費が上がり
年収も大幅に上がらないし

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 14:18:33.97 gZSidlRS.net
ボーナスより基本給を上げてくれよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 15:55:57.02 z4xeEQSN.net
合成のLEDよりも品質が良いんだから
頑張って下さい。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 17:59:40.10 ttaOulbm.net
今は少し良くなっても将来どうなるかわからんから、贅沢ばっかり言うなよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 18:04:51.20 sryxq4Wa.net
とにかく人を入れるなと言いたい
入れるなら優秀な奴だけ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 18:57:45.48 v5reKf/K.net
あわわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 18:58:22.91 v5reKf/K.net
人を入れるなら徳島大以上で。
これで将来、安泰かもな ^ ^

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 19:45:11.84 GEG1XH7a.net
裁判の二審以降、中村教授の功績を懐疑的に見る
センセーショナルな雑誌記事や書籍が散見され始めたのである。

「裁判を念頭に置いた裁判当事者による広報宣伝活動が効果的だったという指摘もあります。
相当な広告費が使われたという噂が当時は飛び交っていました。

記事体広告のような、よくみれば広告と分かる記事もありましたが、
雑誌の特集記事や書籍など、
一般の人から見ればタイアップ(記事の作成費、掲載料などの一部または全部を実質的に取材対象企業などが負担して作成されるコンテンツ)とは分からないものもかなりあったと思います」(前出のジャーナリスト)


こうしたコンテンツの一部は、今でもネットなどで閲覧することができ、
評論記事やブログなどで引用されることもある。

けれど、今となってはこれらが当時どのような事情で作成されたかを知る人は少ない。

URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 21:36:20.12 i9MhBk+S.net
>>637 今は中卒、高卒が一杯入ってるぞ。 どういうことだ。。アホが多すぎてびっくり。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 21:47:45.86 ePKu1vhz.net
そもそも、徳大と高専は全くレベルが違う。
高専は高校に毛が生えた程度の専門学校、徳大はノーベル賞を輩出した
真の国公立大学。
国公立大学出て田舎の未上場企業に就職なんて学生時代に遊び呆けて
いたのを証明するようなものだよ。いわゆる落ちこぼれ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch