【LED】日亜化学工業の本スレその8【徳島の柱】at INDUSTRY
【LED】日亜化学工業の本スレその8【徳島の柱】 - 暇つぶし2ch996:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 13:52:23.59 CWILQAMh.net
中村はアメリカに生まれていたら、アメリカ人ならば成功すれできていなかった。

中村は糞、正真正銘の畜生。

なぜか。

1.アメリカは学歴、資格社会。
だから、中村の徳島大学「学部」卒の学歴は、
アメリカではごく一般的な平均レベルの州立大学の卒業レベル。
しかも、学部卒。
アメリカでは研究のアシスタントにしかなれず、そもそも、研究を主導させてもらえない。

2.アメリカの会社に中村が就職していたら、アシスタントや作業員レベルの扱いだった。
理由は1と同じ。

3.中村は日亜化学工業を否定し、会長にだけ感謝しているが、金を出したのは会社。

中村は会社制度を根本から勘違いしている。
会長が個人でお金を出したのではなく、
会社の金で中村は自由に研究開発をさせてもらえた。

ノーベル賞受賞では日亜化学工業への感謝の言葉をまず言うべき。

「名もない国立大学卒の、海のものとも山のものともわからない、
自分に、結果が出るかわからないのに、数億円の研究開発の費用を使ってくれた
日亜化学工業と決定をしてくれた当時の会長に感謝しています。」と言うべき。

アメリカで生まれ育っていたら、中村は研究すらさせてもらえなかった。

マイクロソフトのゲイツも、アップルのJOBsも、FBのザックも金持ちの子供だから会社を起こせた。

はっきり言おう。
アメリカでベンチャーで中村が研究したくても、金は集められなかったであろう。

中村は成功した後に、
手柄を独り占めして、アメリカに持ち込んだ産業スパイ的人間。

東芝、日立、ソニーを退職して、
サムソンに技術を売ったり、北朝鮮や中国、韓国に売ったレベルの人間。

日本での手柄をアメリカの大学に持込み、アメリカ国防省と武器開発をしているレベル。
ちなみに、インターネットもその始まりは軍事技術。

中村は自分の利益のみ考えて行動している人非人。

(結論)
中村は日本だから成功できた、
アメリカならばそのチャンスすら与えられなかった。

URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch