【タイヤ】コンチネンタルってどうよ?【オートモーティブ】at INDUSTRY
【タイヤ】コンチネンタルってどうよ?【オートモーティブ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 14:41:22 +jNlpQMY.net
外資系自動車部品メーカー

略称: コンチ
旧名: コンティネンタル・テーベス株式会社 (Continental Teves Corporation)
主力製品: タイヤ、ブレーキ装置、車両システムなど
本社: ドイツ・ハノーファー
創業: 1871年

1998年 ECSシステム開発会社(アルフレッドテーベス)を買収
2006年 モトローラのカーエレクトロニクス事業を買収
2007年 シーメンスの自動車電子部品部門(シーメンスVDO)を買収
2008年 ドイツのシェフラー・グループ「に」買収

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:37:38 yBXUCo6G.net
            _   ヵ、     ,.へ
         _∠  ,メ、 `ー―'   ヽ
    ___r-'´   、  `└-------ァ  /
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー―‐"  ノ    ポニーテールなんだから
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´    変な勘違いしないでよね!
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 12:29:17 7gdM1dML.net
こんなところにもツンデレが

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 14:04:58 PlCHlwjm.net
>>1
おつん

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 02:33:24 BvvzGGWJ.net
頑張れ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 03:52:37 CzpikxRB.net
コンチネンタル
URLリンク(www.continental-tire.jp)
コンチネンタル日本サイトへ ようこそ。
コンチネンタルのタイヤは、様々な革新的技術を持ち、
これまでヨーロッパ市場で高い評価を受け、数多くの
メーカーからOEMタイヤとして選ばれてきました。
クルマにとってもっとも信頼できるパートナーをめざして。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:02:51 V2lNgkDl.net
>>7
へぇ、航空運送事業だけじゃなくタイヤ事業にも進出したんですね
さすがはコンチネンタル!

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 17:00:43 SUYaUg/b.net
さて仕事ねーし帰ろ
この会社もやばいかな
転職かな・・・・

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 04:18:53 cwXa777Z.net
10げっと!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 06:44:13 VSPQFb5w.net
飲み物有料について情報求む
新しいセンター建てたばかりなのに・・


12:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/26 09:48:42 Q8bwvX5N.net
>>8
いや、航空運送事業はしてないから。。。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 12:11:20 1EPd2hTR.net
>>12
いつ、やめたんですか???

14:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/26 15:52:41 piGmfFuK.net
>>13
いつって言われても、コンチネンタル航空はアメリカ資本の会社。
Continentalタイヤは、ドイツ資本の会社。
この2つに資本関係等はまったくない、別の会社だから。。。。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 09:20:27 28Lvk8lp.net
>>11
今までカップの自販機で、緑茶、ココア、コーヒー、紅茶等が
無料だったのに、先週の水曜ぐらいから地味に有料になってしまったよ。
て言っても、無料→20円~60円とかだけどね。
60円だすなら、普通の缶ジュースかペットボトル買うわな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 15:12:21 4a/zqfm4.net
>>14
コンチネンタル航空から紛らわしいからやめてくれって訴えられないんですか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 21:47:21 fqTBeHHC.net
>>15
過去、無料だったモノ
水、お湯は無料、お茶が20円、コーヒー&ココア&紅茶が50円
今まで50円だったコーヒーが70円
あとは地味に自販機ペットボトルも10円ほど値上がりしてない?

18:sage
09/02/28 00:21:16 L8tbEDOD.net
>>17
してる!!
しかもトイレの電球も半分抜き取られてるし。
そんな微々たる節約が何になるんだか理解できん。
そんなことするなら、使えない社員とか派遣社員とか
切っちゃえば良いのに。。。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 23:57:51 gvR1tN8C.net
>>17-18
それってどこの話?横浜じゃないよね?


20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:41:57 x7lCjXTG.net
採用責任者が自ら転職活動している会社みたいです。

倒産する会社を判断するときと同じですね。

そろそろー。

21:17
09/03/01 23:10:54 OYe/4Jir.net
>>19
横浜の新しい建物です

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 00:18:35 pR8R/k4v.net
>>21
じゃCACだけか。
CAJはまだ無料だよ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 12:03:12 SSNT7noW.net
>>18
早くオレを切ってくれ!!まで読んだ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:57:51 XUoR+xAQ.net
>>16

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 09:29:17 PjLO9Kmm.net
ま、どっちも墜落したがな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:20:15 Wx3FF6WF.net
会社大きくなったね。
相変わらず何度ビジネス獲得失敗しても
責任を取らなくていい人がいるのかな。
ドイツを向いて仕事をしている外人がいるのかな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 07:47:21 E550ee0a.net
広島どうなんるだろ??

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 12:49:19 NQNBgogE.net
操業停止になんるかもな

それにしてもお前ベンツ乗ってんのか?
いいの乗ってんな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 15:37:44 PwGZrND0.net
空気読めないやつ多杉

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 00:33:14 RXSTdcwD.net
KY遅刻多いね
なんで許されてる

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 20:58:57 kW7o/LTx.net
>>9
詳しく。

タイヤ売れてないのですか?

32:31
09/04/25 21:00:32 kW7o/LTx.net
レスが遅すぎた。失礼かもしれないけど。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:14:02 8i8UIyay.net
age

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 17:04:41 NIL0yP4Q.net
ヨコハマと提携してるよね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 19:41:52 XgLOucoW.net
タイヤとその他は全くつながりがない。SIEMENSとTEVESのみだな。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:01:56 Qb0lBdvu.net
おれコンチネンタルのユーザーだった事ある
ロードスター乗ってて、毎日峠でタイヤ減らしてて
金も無いし、.タイヤの産廃屋に行って安いタイヤ入れてもらった。
聞いた事ないメーカーだなって思ったよ。
メーカ名だけ覚えてるけど銘柄は知らん。
切り始めがしっかりしないブヨブヨしたタイヤだと思った。
限界低いし。
けど滑り出してからのコントロール性がいい。
感覚的に国産の5倍位のコントロール幅が有るって感じした。
他にミシュランだのグッドイヤー(ドイツ産)だの履いてみたが
欧州のタイヤは皆コントロール幅が広い。
欧州のタイヤ履くまではタイヤはグリップが高いほど安全だと
思ってた。今は違う。
限界超える前にきちんと知らせてくれて、超えた後もコントロール
出来るタイヤが安全だと思ってる。
国産は今まで30セット位試した。国産はグリップが高いよ。
峠で勝ちに行くなら国産だ。
けど、国産と欧州は考え方が違う。
大人と子供くらい違う。(もちろん欧州が大人)
欧州のタイヤは絶対安全だ。MRやRRみたいな危ない車乗ってるなら
ぜひ欧州のタイヤを試してみてほしい。

コンチネンタルは国内では売れてないけど応援しる。
ガンガレ!

頭悪いし酔ってるからつまんない事書いたかもしれん。
すまん。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 08:56:14 DEkIM44l.net
>>36

     コ ン チ の 社 員 自 画 自 賛 乙


・・・とか書かれるのがオチだと思うがw
他のスレにももっと書いてくだされw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 14:38:01 5tZBzNQF.net
age

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 10:02:24 4BR2NaoV.net
age

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 18:18:17 +En4hMuy.net
age

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 16:23:11 SvOWRFcz.net
age


42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 21:13:27 PDAA4Aff.net
コンチってパターンに妙があるよね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 16:45:54 v5q6+7NV.net
就職を考えているのですが内情をしりたいです。
千葉はひどいと聞くのですが、どうなんでしょうか。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 21:20:47 X5CYovLk.net
>>43どこに就職しようとしてるの


45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 14:16:01 6EN5zHCS.net
システムの開発なども好きなのですが、
出来ればテストエンジニアで実験や測定などしてみたいです。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 17:55:51 ze0DA2S7.net
  ___r-'´   、  `└-------ァ  /
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー―‐"  ノ    ポニーテールなんだから
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´    変な勘違いしないでよね!
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \


47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 01:08:27 +PrWU96X.net
旧コンチネンタルテーベスは、吸収に関する話題が多かったようですが
大幅リストラなどは過去にあったのでしょうか?
シーメンスVDOから移った人なんかは、みんな健在なのですか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 08:45:46 XxpAcmd1.net
Nやま、きもい

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 01:52:36 1ZYWluGs.net
横浜神奈川新町の実情を知りたいです。とくに職場の雰囲気とか。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 16:40:04 QrHMxn42.net
test

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 21:55:09 wmGygvke.net
すでに黒字化。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 20:11:21 0IdMLKOs.net
>>27
広島のひと?
まあ 俺は工員だからもうすぐクビだな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 08:22:46 /QChz5sX.net
・・・

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 22:29:09 30EtoklV.net
test

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:57:44 EPOQFR48.net
test

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 13:45:43 BUv3rwlO.net
test

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:00:53 gPv+eo21.net
スレリンク(industry板)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 23:58:45 PcOG6ArH.net
リストラ進行中
早期退職金出るらしいが、希望者を募るわけではないらしい
対象者、だれ?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 22:01:44 lrKJNXsK.net
アホか

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 11:56:20 qzvMNUmA.net
>>58
お前だ、ボケ!!

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 21:42:36 K/e2rl0R.net
>>60
対象者???

62:対象者
09/11/29 23:12:18 5z63CuVu.net
俺、早期退職者の一人ダヨー
会社から、一方的に言われた

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 22:59:38 te1Q8N5g.net
どこの部門?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 23:05:27 LfwYSlAN.net
>>62
kwsk!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 23:46:01 zg7+QOO1.net
EBSは各グループから3人位だ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 12:21:12 GxhIQWKF.net
希望退職者を募るのではなく、退職者対象を会社側から選び、
求人募集もしているので、人員整理という合理性も成り立たない。
これって、法的に問題あるだろ~。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 17:05:34 GxhIQWKF.net
今月末で退社する人間です。
会社側から一方的に宣告されて、仕事超ーやる気なし

マネージャークラスは、年収1千万位貰っておいて下の従業員に責任とらすな。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 09:00:34 sUCi6zdv.net
ひどい会社だな。



ここのタイヤ買うのやめておこうか。
サイズがないかもしれん。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 03:17:00 cbYpBWVP.net
人が辞めるとなると間髪を入れず人の募集をする。前からそうですよ。
ここはマネージャーは安泰。No2が去っていきます。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 23:17:04 ioDIKAFd.net
早期退職金は年棒1年分らしい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 12:38:22 D3qQGrrJ.net
おいおい、
早期退職の希望者を募らず、
いきなり、会社側から辞めさせたい人にその条件を提示して退職させるのか~。
やり方が節操無さすぎ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:37:05 hfO2YhUK.net
先週、グループの方から送別会を開催してくれました。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:47:03 hfO2YhUK.net
会社からリストラ通告を受けて、転職活動していますが中々面接まで通過できず
苦労重ねています。
HQの人事、○村さんと○部さんらの対応はとても素早かった。別の業務は、
いつも遅いのに、こういう時だけは、早くて関心してます。従業員の首を切ること事で
ことでどう思っているのか。


74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:58:56 jH5qm+tL.net
>>72
次の仕事は見つかった?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 12:42:08 ge6BZXoQ.net
求人出してるのに従業員を退職させている
人事の“○村さんと○部さん”とやらに
まずは見本示してもらう形で退職してもらえば?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 20:20:51 MeodF4SI.net
>>70

それは最低線では?
一人当たりの予算は倍近くあるんじゃないの?

大体マネージャは、新人採用の口利料の
おこづかい稼ぎをしているしな。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 22:12:24 9hOkriLh.net
聞いた話だけどこれまでもいきなり給料を3割以上
下げたり裏では相当やっているみたいだね。
きみには次のポジションがないとか言ってね。
○村まだいるのか?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 13:48:28 XrxcXh+/.net
○部は前の会社でも・・・

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 14:38:05 XrxcXh+/.net
>裏では相当やっている
そんな事したらどうなるか分かっているのか!と脅されたって言ってた人がいる

現場は変なのも多いけど、頑張っている人もいるよ
でも、人事関係がこの会社はダメダメで癌なんだよな
1.人事が労働関係法を理解していない、知ろうとしない
2.社員のモチベーションを保つ方策を持っていない、知らない


80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 20:07:30 SBwkAYuy.net
来週末で出社最後になります。今だに、次の就職先がみつかっていません。
会社の提示された、パソナに通っていますがみつかりません。

来年も、リストラを行うのか教えてください。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 20:41:21 M4lHkpWQ.net
>>80
それを知ってどうする?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 12:42:05 vTH77It6.net
今月に入って、退職の挨拶メールが多いと思ったら、そう言うやり口で
退職させてるのかっ!
 退職者が続出してる事に対して、人事はもちろんの事、会社からも上司からも何の説明もない。
単に希望早期退職者として片付けるつもりか?

また人事が従業員の入替えをしたい時に、その番が回ってくる可能性があるって
事だろ、本当にモチベーション下がる。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 20:56:38 vSxVgrRe.net
そろそろ組合作ってもいいころだと思う

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 22:57:27 x+0PaSt3.net
今までも個室に呼んで恫喝したり、本当は首なんだぞとか
言いながら退職に追い込んでいく。もしくは給料を死ぬほど
下げて働かせる。その場にいる人事担当者はほとんど何も言
わずうなずいているだけよ。結局辞めるんだけどね。
自動車関係今辞めると大変ですよ。私の友人も次が見つからなくて
苦労しています。


85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 00:08:39 Ep6v4UNk.net
本当にひどい会社だ。。。
ここまでひどいとは。。。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 12:58:33 dB8095EG.net
これまでの状況をまとめると、
・人員整理ではなく会社都合の従業員の入替え。
・希望退職者は募らず、会社側から一方的に退職を宣告。
・対象者の選別の仕方も明確にしない。
・役職も無い従業員を対象。
・従業員を退職に追いやっているのに求人している。
・恫喝を行ったり、職場にポジションがなくなると脅して退職に追い込む。
法的に完全に問題ありなので、労基法関係に強い法律事務所に相談するのが手っ取り早い。
会社の規模も大きいので、相談にのってくれる所が多いだろうし。
退職に追い込まれてる人は、メールや書面は保存し会社との遣り取りも
メモなどして残しておくのをお勧めする。


87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:29:11 Wlm1M1Vo.net
やり取りは全て内容証明郵便にしておくといいと思いますよ。
個人でも簡単に利用できます。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 00:56:31 zPfn+KEs.net
コンチに入社を希望している方、これらの書き込みはノンフィクションです。
実際に、人事の野○さんから言われました。来年も社内でこのような動きが有るようですが参考にしてください。
現在所属している部署では、求人募集を行っており従業員の入れ替えを進行中。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 21:29:40 kTyU8DoO.net
残るも地獄、辞めるも地獄。
仕事は減るしドイツも引き上げるんじゃね?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 00:28:26 YrHHoCvz.net
ここの広島工場どうなったの?
中国へ生産ラインを移すとか言ってたけど。完了したのかな?
3年前は外人社長が「皆様の雇用は保証する」とか言っていたけど
どうなったのかしら。N清紡が全部吸収できたとは思えないし。
元気かな?外から工場見るとロゴはあるねどね。
シーメンス買収した当時、鼻高々で「われわれの未来は明るい」と関係のない工員の
前で大風呂敷広げて外人社長がスピーチしてたのは笑っちゃった。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 12:30:51 c1xke+HX.net
会社側からは
”今が底で、これからまた右肩上がり良くなる”って説明してるけど、
裏では、酷い事しながら首切ってる。
従業員だけでなく、派遣の人も人知れず辞めていってるのを見ると、
明るい未来なんか何所にあるんだ?と思う。
人事も今回のやり方に、味をしめただろうから、同じ事を続けるだろうし。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 12:29:36 Pih9Xq+V.net
今回の首切りで、何人の首を切るとの説明もしないし、
従業員に対して説明が出来ない事を人事も上の人間達はしてるのに、
そんな連中から評価を受けるのが納得いかなくなってきた。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 11:13:43 RdBV03Wt.net
広島工場も従業員の半数はリストラ等を行う噂を耳にしました。
シーメンス買収をしてからシェフラーに買収され人員整理もはじまり、マネージャー連中は
ぬくぬくと椅子にすわり従業員の管理出来ずに居座ることが許せない。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 22:02:12 ptOZEp+x.net
週刊誌にこのネタ持ち込むか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 00:28:16 WLn1My0O.net
恫喝はする、リストラはする大変だね。昔は結構のんびりしたいい会社
だったんだけどね。ずいぶん変わったね。外からみて感じることはやはり
合併して従業員の数が増えすぎたんだろうね。大きくなりすぎたんだよ。
合併された側は給料が低い水準で働かされていた。これは事実。
それをうらみながら働いていた人いましたよ。でも行くところがない。
いい人たちなんだけどどっか心が歪んでいた印象がある。
あと不思議なんだけど、昔から何をやっても許される人がいて、その
許される人はずっとマネージャーやっているものね。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 01:57:46 znruZrHy.net
マネージャーですが、なにか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 12:30:23 48z/QBIO.net
横浜だけでも何人首を切るのか従業員に対して一向に公表しない。

秘密裏にリストラしてる人事は、既に採用等の人事で失敗している訳で、
まずは責任取って、○村さんと○部さんが辞めるべきじゃないのかな。
そうすれば、ヒラ社員の4,5人が賄えるだろうし。
マネージャーも中には減給や辞めてもらう処置が必要な人がいると思う。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 00:18:26 jDqg700Q.net
名指しでの退職勧奨がすでに違法だから弁護士のところへ行け

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 00:36:05 6S8xARHs.net
次のリストラ大会は2010年4月!!

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 08:40:58 IgoG57IR.net
100ゲット^^/

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 08:44:56 NEwHVBuM.net
それをまた前触も無く突然やるのか?!
本当にどうしようもない会社だな。


102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 12:42:01 NEwHVBuM.net
次のリストラ大会に、今の会社のやり方で参加させられる事になったら、
労働基準監督署行って、弁護士事務所に行くね。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 00:44:29 OBYpYnZh.net
今日人材会社の人と話したのだが、今回の会社のやり方は
人材紹介業界でも有名になっているらしい。
結局指名解雇と同じ扱いで、アメリカではよくある話らしいが
日本では完全に法的にOUTとのことでした。まあ割り増しのお金を払っているから
いいじゃないかという発想なんだろうけど。


104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 14:07:30 gY2lA9Ry.net
もうひとつ
今の残業代の払い方(毎月の30時間分ね)も、弁護士のよれば完全に法的にOUTとのことでした。
目をつけられんのも嫌だから、リストラされそうになったらネタに使います。
ちなみに、年俸に残業代を入れることは可能なんだが、この会社はその運用が間違っていて、
法解釈上は払っていないことに・・・

結局、監督署に踏み込まれても反省しない会社だよな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 15:47:12 cg45Vf5O.net
結局、今回のリストラは、会社側から何人カットするとの公表はしないんで、
従業員で不安や憶測だけが広がって、会社に対しての不審に繋がっている事に
気がつかないのかな、人事やマネージャー連中は。。。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 18:53:34 iNrBYzQm.net
また監督署にチクりますか。。。
でも何も変わらないか。。。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 14:43:47 czhgltou.net
ってかもっと使えないヤツ切れば良いのに。
ネットサーフィンばっかやってるヤツとか。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 13:11:07 mUCF7VkH.net
どうせ使えないのばかりだからもっと首切りゃいいんだよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 13:42:23 QJRQNMCy.net
おまえモナー

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 21:14:43 mRxj4ezA.net
昨年私と一緒に某外資をリストラされた同僚がこちらに入社しました。
仲良くしてあげてください。
私も就活がんばります。
毎日家にいると嫁と子供の視線が痛いので
近所の図書館に退避です。はぁ~

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 12:30:16 JvqcTjrY.net
ここも、リストラしながら求人してるのが分かる。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 15:44:48 GlfhfZ2Z.net
今回、第一回目のリストラ対象者です。
俺も上司から解雇通告を受け三つの条件をのんだ。
①退職金 基本給x15.5ヶ月分(約年収分に相当)
②失業保険 会社都合処理
③転職支援企業の紹介 (パソナキャリアとコンチの法人契約 求人数少ないし担当者のヤル気が乏しい)
元上司であった○BSのマネージャーから来年は君の席が無いと脅されやる気を失った。

退職する前日に各部署の責任者の所に行って、名刺やPHSと会社規定マニュアル返却等の確認書の承認を貰うのが面倒くさい。
承認を貰う方からみれば、恥をかきに行くもんだ。



113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 20:39:33 5intUt32.net
まあいいじゃない。1年分の退職金もらったんでしょ。よしとしなきゃ。
おれなんかあなたの何年か前に辞めたものだけど、恫喝されたあげく
辞めるように仕向けられて自己都合で退職金ゼロ。
来年は君の席が無いと脅されやる気を失った。←同じフレーズです。
あげくのはて明日はわが身だと思うよと上司に笑いながら言われたよ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 09:04:52 VBnk/0KZ.net
>113
今回は不況の影響で数十人リストラされたけど、
数年前に、恫喝されて会社を辞めさせられたとなると、
会社に対してかなり不利益をもたらした結果の末なのでは?

>あげくのはて明日はわが身だと思うよと上司に笑いながら言われたよ。
その上司、辞めずにまだいるのがこの会社の現実だよ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 08:48:13 mWC/V7sd.net
>恫喝されたあげく 辞めるように仕向けられ…

その時点で会社の行った行為は労基法に反している。
上司がいたと言う事は管理者側ではなかったようだし、
何で、会社の言いなりで辞めたのかが分からない。
退職金ゼロって完全に負け犬だよなぁ。



116:某社人事部長
10/01/21 14:43:52 QE2Sh1BR.net
おやおや・・・・心が痛みますなあ。

特別退職金は6ヶ月分の人もいれば、17ヶ月分の人もいたようです。
勤続年数にはあまり関係ないように思われました。

未払残業については退職後でも請求してみては如何でしょうか。
雇用契約書も確認して弁護士がアウトと言っているのであれば
間違いなく勝てますね。
退職合意書の債権放棄の文言とそれについて言及したときの人事
担当者の返答により、多少結果が変わる可能性はありますが。

あと、パワハラ、恫喝については録音があったり、一人でも証言者が
いればかなり簡単に労働審判で勝てます。
正当な事由なく雇用の継続をチラつかせたのであれば使用者の権限の
濫用ですから、悪質な例として裁判所で赤ハジかくでしょうね。
現に他社で赤ッパジかいた例を聞いて大笑いしています。

この会社ではありませんが、困っている人がいたので助言したあげたら
業界でも有名な安斎法律事務所をその会社が立ててきたのですが、
パワハラについてほぼ完全勝訴しました。

どんなに優秀な弁護士が相手でも黒を白にはできませんので、
恐れずどんどん表に出してみてはいかがでしょうか。

労働審判の前に労組に個人加入して団体交渉を申し込むという手も
かなり有効ですのでお試しください。
連合でも、全労連でも親身に話を聞いてくれるはずです。

私個人としては、各労働団体の神奈川支部がそちらの会社の追及に力を
入れてくれれば仕事が楽になるのでよろしいかと思います。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:28:19 7FX67e/1.net
結局人事はだめってことだ。
人事と書いて「ひとごと」と読むのがうちの会社。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:28:56 eAXN28NM.net
何聞いても目が泳いでるもんな。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 03:41:05 9q/3p66w.net
TEST

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 03:43:03 9q/3p66w.net
ところでまだあの馬○女いるの?
あの○鹿で勘違い女どうにかして。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 19:16:30 Un/aXzfo.net
えげつない会社だな。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 20:12:42 if5VkvNe.net
勘違い女って誰?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 00:48:17 33gFVIU/.net
>>122
線路側の建物にいるよ。
勘違いっていうか、猪突猛進型で情緒不安定ってかんじ。
とってもめんどくさい奴だった。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 06:47:45 Eps5DpNa.net
また人事の人が辞めるらしいね。ほんとあそこは定着しないな。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 09:09:42 QS5pkIO5.net
>>123
そんな人いたっけ?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 00:36:12 RH6I2WAX.net
>>125
人によって印象違うかもね。

>>124
辞めるの?辞めさせられるのでなくて?
人事だからといってリストラの対象にならないわけじゃないでしょ?

リストラ一段落してその後社内の雰囲気って何か変わったの?


127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 12:50:49 XRRDHUG+.net
>リストラ一段落してその後社内の雰囲気って何か変わったの?

個人主義が更に増した気がする。
他の人の事は知らないって感じで、団結、結束感のような希薄。
一段落と言うか、またいつやるか分からないし。
会社も上の連中に対する不信感は強まったかな。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:28:55 DZpaoIx4.net
>人事だからといってリストラの対象にならないわけじゃないでしょ?

他と同様に辞めるのも辞めさせられるのも結局下の人間ばかりで、
混乱を招くことしか出来ない人事マネージャーは対象にはならんよ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 23:54:44 sWLHfq4g.net
上司やマネージャーはあくまで会社のプロセス実行役であって、
彼らにリーダーシップを期待するのは現実的じゃないってことだよ。
下っ端は弱い立場にあり、それをさらに強化しているのがMBO.
上司から部下への評価はされるけど、その逆はない。
この先リストラがさらに進むのであれば、かならずMBOがその道具として
使用されるだろうね。
正直判断能力に疑問符がつく直属上司のみに評価が左右されてしまう
今のシステムなんかより、個々人の相互評価システムとそれを皆が確認できる
オープンなシステムがある方がよっぽど良い。
今のままだと上司にとって都合良く簡単に首切りできる人が首切りされ続けるだけ。
そんなだからリストラの人選も理由が明確でなく、理由があったとしても
取ってつけたような理由になるんじゃね。
と、文句いってたらもう12時だ。寝るね。またね。



130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 07:19:54 VUDAkclJ.net
>>127
>>個人主義が更に増した気がする。
それは強く感じる。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 22:22:08 8oaitwvf.net
内の職場は、元三菱の従業員で正確が悪く自己主義

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 00:26:52 /yeUFTo6.net
元日産の社員たくさんいるの?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 15:48:56 Ga3hMBJq.net
>>132 日産が首切った後に流れてきた人はいるみたいだね。
たくさんいるかどうかしらないけど。結構いるんじゃない。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 07:19:07 3lKzAMJF.net
>>124
誰?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:49:19 ZSel2Avx.net
>>124
もしかして、あのかわいこちゃん?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:02:57 SH762NzF.net
女?
在職している方、どんな職場ですか。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 01:55:46 UPX0wbP/.net
>>134
たぶん研修担当のひと

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:00:58 kInRUhet.net
何だやっぱり、マネージャーが辞める訳じゃないんだ!

以前、「人事は、良い人材を採用して良い職場を作る事が仕事だ」と言ってた
けど、自分が言った事をどれだけ果たしていると思ってるのかな?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 15:38:14 LertEE/c.net
家賃補助手当は継続されるの?
大体人によって毎月 70から120K くらいもらえてるんだよね?
この手当無くなったら生活できなくなる人いるんじゃない?
そこんとこどうなの?


140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 21:17:55 DC5i64EK.net
ついに管理職にもリストラが・・・

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 23:47:14 g8R66r7b.net
>>140
マジで?
H○○? E○○? W○○?
それともそれ以外?
kwsk!



142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 12:56:59 ABJSke6r.net
金が無いって予算が減っているのに
カラープリントで上質紙を使ったMBOの説明冊子を社員全員に配るのはどうなんだ?
人事のする事の感覚を疑うよ!あんな立派な物はいらないし、部に1冊で十分
MBOで評価は厳しいくせに、もし、こんな物を配る事が評価されるようではお仕舞い
だな。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 01:52:39 2uvs/0M3.net
そのコストはMBO評価を下げることで回収できますw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 09:20:39 Q2zAVmVb.net
>>142
研修カレンダーも配ってたよね・・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 23:34:40 HvgLBZbE.net
コンティっていまでも求人やってるね。
URLリンク(www.a-human.net)
ここで「ブレーキ」で検索するとコンティの求人だらけ。
パ○ナにはさすがに求人出してないみたいだけど。。。。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 08:42:57 3fsWV/iS.net
【コラム】 会社が従業員を“適法に”解雇するのは、実はすごく難しい

大手企業が経営不振で大規模な人員削減…そんなニュースも珍しくない昨今、
いつ自分もリストラ候補になるかわかったもんじゃありません。
でも、法律上、会社はそうやすやすと従業員を解雇できないことになっています。
解雇とは、使用者(会社)の一方的な意思表示によって、
労働者の合意なく労働契約を解除することで、いわば雇われ人にとっての死刑宣告ですからね。
法律事務所オーセンスの元榮太一郎弁護士のお話をもとに、
以下、代表的な4つの解雇事由ごとにその適法ラインをまとめてみました。

・能力不足
解雇される者に「今後向上の機会を与えたとしても平均に達することを期待するのは困難」な場合にのみ
解雇が認められる。つまりいま現在能力が足りないだけでは解雇できない。
今後どんなに指導・教育を施しても、どこに配置転換しても使い物にならないことを会社が証明できなければ不当解雇となる。

・経歴詐称
学歴や職歴を偽ったり犯罪歴を隠したりしたことが発覚して解雇されるケースは意外に多く、
裁判所もこれを認める傾向にある。労働契約における使用者と労働者の信頼関係は重く見られるからだ。

・職務懈怠(けたい)
遅刻や無断欠勤などを理由とした解雇は、より軽い懲戒処分(厳重注意、減給、降格など)を経たうえで、
それでもなお改善されない場合にのみ有効。

・会社の業績不振
リストラなど整理解雇を行う際は、次の4つの要件を総合的に勘案しなければならない。
[1]人員削減の必要性:ほんとに人を削らなければ会社がつぶれるのか
[2]整理解雇の回避努力義務の履行:減給や賞与カットなど解雇以前に打てる手は打ったか
[3]被解雇者選定の妥当性:誰を切るかということに対して合理的な理由があったか
[4]手続きの妥当性:きちんと解雇理由を説明し、解雇される者の納得を得たか

ちなみに、試用期間を設けた契約や内定も立派な雇用契約。
上記を無視して契約解除や内定取り消しが行われれば、不当解雇になり得るそうです。
現状では、会社を欺いたりとんでもないヘマをやらかさない限り一発解雇はまずない、
といえるくらい従業員は手厚く守られています。これを踏まえたうえで、
次回は万が一退職勧告を受けた場合の、具体的な対処法をお伝えします。

(R25編集部)

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびR25.jpから一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25.jpでは図・表・写真付きのコラムを掲載しております

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 08:46:19 3fsWV/iS.net
【コラム】 もし、不当解雇されそうになったら?

「解雇」と「合意解約」の違いを知っておこう

会社は余程のことがない限り従業員を解雇できない。と前回お話ししました。
しかし、そうはいっても現実にクビを切られる人は大勢います。
もし、あなたが不当解雇の憂き目にあったら…。

法律事務所オーセンスの元榮太一郎弁護士によれば、多くの場合、
会社はいきなり解雇というカードを切らずに、まず退職勧奨を行います。
たとえば個室に呼び出して「キミには辞めてもらおうと思っている。
申し訳ないけど、ここにサインしてくれ」と退職合意書を渡したりして、
「そうしないと解雇しなくちゃいけなくなる。それはキミも嫌だろう?」みたいに揺さぶりをかけてくるわけですね。

でも、これはあくまでも退職のお願いをしているだけで、強制力はなく、
従業員側に「イエス」か「ノー」かを選ぶ権利があるそうです。
仮にここで「イエス」と答えてしまうと合意解約、すなわち"あなたの意思"で辞めることになり、不当解雇の問題は生じません。
会社としては解雇したくてたまらないとしても、あとあと裁判沙汰になる危険を避けるため、
直接「キミを解雇する」とはいわずに、双方合意のうえでの契約解除というカタチでまとめようとするんですね。

だから、退職勧奨には即答しないこと。「考える時間がほしい」と保留し、
提示された書面をコピーさせてもらうなりして持ち帰り、それを弁護士に見せて助言を仰ぐ、
というのがポピュラーな対処法だそうです。
では、退職勧奨の有無にかかわらず、最終的に解雇されてしまったら?

まずなにより重要なのが、解雇通知書と解雇理由証明書を交付してもらうこと。
解雇された事実とその理由が明確にならないと不当解雇を訴えられません。
そして、いざ不当解雇をめぐって争うにあたっての注意点は、「ポーズでいいから」復職の意思を示すこと。
裁判で会社に求めるのは、解雇の撤回=労働契約の存続です。
要するに「その解雇は不当だから契約はまだ生きてます。
つまり今も会社には給料の支払い義務があるし、ぼくもここで働き続けたいです」と訴えるわけですね。

ただ、実際に復職するケースはまれで、結局は会社が、解雇される者に、
解雇の日以降の給料+和解金を支払い、合意退職でお互い手を打つ、というのが最も多い決着パターンだそうです。
なんにせよ、不当解雇をめぐる最初の、かつ最大の分岐点は退職勧奨にあり。
ここで焦ってはいけないということですね。

(R25編集部)

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびR25.jpから一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25.jpでは図・表・写真付きのコラムを掲載しております

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:46:18 vDmyxz/r.net
今年もベア無しって話だよ


149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:30:31 OKaJK5yJ.net
経営陣や人事は社員へ公言していることとやってることが全然違わないか?
社員は会社への信用度低下してるんじゃないか?
円高は進み、元は安くなり、アジアセンターは横浜から中国に比重が傾いてるんじゃないか?
日本で今開発してるもので本当に日本でないとやれないものって何だろう?
色々考える。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 02:57:04 rBIXaJDw.net
ここの経営陣は、自動車メーカーに対する体裁で開発拠点を日本に
置いているんでしょ。 開発は近くにないと彼らが不安だから。


151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 01:45:43 iXj2d1By.net
もうこの会社いいや。
飽きた。
じゃ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 12:34:02 E6lSTszr.net
イントラネットに記載されたHRの記事、
自画自賛にしか取れないし、読んでて逆に
せつなくなってくる。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 00:09:20 QlTxy1L0.net
新しいジョブグレードの導入と、4月の昇給はどうなった?
去年からのHRの公約だった筈だが???
Oかべ、かYは次期リストラ対象だよね~

154:sage
10/04/18 21:00:55 NgsscPLe.net
今年こそはMBO200%超えるぞ!!

155:sage
10/04/18 21:54:16 1caQQpx7.net
>>154
やめとけ、無駄なことに力注ぐんじゃない。

MBOの解釈なんて上司の胸三寸なんだから

単純な上司にゴマでもすっておいた方が効率いいぞ。

MBOなんてリストラの口実のための道具なんだから。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 15:30:13 15E1W7ST.net
人事ネタばっかりだね・・・

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 07:47:16 JtNpqq6Y.net
もう4月も終わるけど、またリストラするんかね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 12:29:07 x9/+9PjE.net
またも何も、
3月末にリストラで忽然と姿を消した人がいる。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 23:58:04 JtNpqq6Y.net
>>158
全然気付かなかったよ。。。いつの間に


160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 00:15:22 ZEoXQUFO.net
ハロワに行った。
若くてかわいい娘たくさんいた。
コンチ勧めておいてあげた。


161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 23:44:12 6uHWhQhQ.net
各種人事ネタの出所は在職者?それとも恨みつらみの退職者?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 00:45:15 VNv+i2QB.net
>>161
各種人事ネタの出所は「事実」から。
それが誰から流れたかなんてささいなことよ。


163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 11:17:01 UpSXxO2f.net
各種人事ネタ。。。事実だろうけど煽られているような気がするのは気のせい?

164:ななしのななこ
10/04/22 20:38:19 +nbqnKFM.net
役員秘書 けん 営業事務 の(女性)正社員募集、に応募しようとしている者ですが・・・
皆さんがご覧になっているような状況なのに、補充で募集??
派遣で募集していないのはなぜ??
応募はやめておいた方がいいですか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:10:33 +HBbmUrc.net
>>164
絶対に辞めた方がいいよ…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 01:31:57 tk/1Zs89.net
>>163 煽ってないよ。俺はね。

>>164 それはどこで求人してたの?どこかの求人サイト?情報求む。

補充で募集してるのは交代人事が行われるようになったから。
要するに人減らしが必要な部署や人事評価が低い人を無理やり交代させるようになった。
解雇の3要件を満たしてないのでかなり強引なやり方。
また労管からとがめられるかもね。
派遣で募集してないのは、ずいぶんと派遣をバッサリ切っておいてまた募集はさすがに気がひけたのかも。
でも募集するかしないかはあなた次第。
20代はリストラ対象にならないという情報もあるし。
ただしこの会社結構ドライだということは覚えておくべき。
この会社の社員自身でさえそのドライさを低く見てると思う。
人事部も以前このスレで誰か言ってたけどほんと「ひとごと部」
リストラでさえかなり外注(外部の社労士事務所へ)してる模様。
(そういったリストラに関する専門知識をもった人がここの人事にいないんだろうけど。)

役員秘書 兼 営業事務。。。その職種は高い英語力必要(この会社のほとんどの職種では英検2~3級あればほぼ問題ないけど)だと思うけど、まだ若いんであれば受けて見れば良いのでは。
その時に人事になぜたくさんのリストラしておいて新たに人を採用しているのか聞いてみてね。落とされるかもしれないけど。(^-^)



167:ななしのななこ
10/04/23 10:20:55 iqAH2O73.net
貴重な情報を、ありがとうございます。感謝します。

人にはそれぞれ生活や家族があるのに… 今私がいる会社も業界は違うのですが人事部がまさにコンチのようなやり方をしています。。。
恫喝のような退職勧告は、東大法学部卒の人事部長 自らが、法律スレスレでやっています。
どこの会社もそうなのかと思うと… 体調を壊して通院してつらいのですが、今の会社にいた方がいいのかしら…

脱線してすみません。

コンチのその求人は、あるサイトに15(木)から掲載され、19(月)?に突然削除されたんです。
私はある人材紹介会社からスカウトされました。
応募書類はすでにそこのコンサルタントからコンチに渡っています。
が・・・2chで皆さんの情報を知って・・・躊躇しています。
気持ちが萎えますが、一次面接をした後にこちらから断ることもできますし、
勉強と思って、来週面接に行こうと思います。

ありがとうございました。
厳しい時代ですが、みなさんのご多幸をお祈りしています!!!
私もがんばります。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:09:10 elkbHTLu.net
HRも板見てるからいい加減にしろ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:00:03 TrekWMOA.net
>>167
166の者だけどね、そこまで気持ち萎える必要はないよ。
コンチのリストラのやり方はきれいなものじゃないけど、
それ以外に関してはそんなに捨てたものじゃないよ。
残業も少ない、というかできないのでじぶんの時間は
持てる。
給料もそこそこ。
職種的に比較的安泰と思える人たちもいるし。
秘書兼営業事務が安泰かはわからないけど。。。
まあそこまでブラック企業じゃないよ。
でも組合はないので従業員の立場は弱いってことは
頭に入れておいてね。

今このスレは文句で満ちているけれど
それは最近会社が行ったリストラが大きな原因。

その矛先がHR(人事)に向かってるのはある意味仕方ない。
またHRには失望することも多かったしね。

HRがこのスレ見ていてもそれは想定内。
良くも悪くもここは従業員(元含む)の意見・考えへのチェネルであることは
確か。
不特定多数の人に見られる副作用はあるけど、
こういったチャネルはすくなからず開けておいた方がbetterだよ。

すべてに蓋をしたら疑心暗鬼がつのるだけでしょ?


170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:24:14 ezR/vYPD.net
>>164 秘書で入って、外人に気に入ってもらい出世した人もいるしね。
   道は開けるんじゃないの? 

171:ななしのななこ
10/04/24 21:17:55 QVdat1gi.net
>>169、170

ありがとうございます。
様々なご意見を自分の中で消化して、総合して、自分がどうしたいのか考えます。

私の会社では、産休を申請して解雇された女性と、ほぼ同時期に申請して受理された女性がいます。
会社都合で退職させられた従業員の方が、仕事ができることで評判でした。
産休という制度はあっても、実際の運用は・・・不公平に見えます。
組合がないため、従業員は弱いですね・・・。上司次第・・・運次第なのでしょうか・・・?

コンチ社では、どうでしょうか。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 00:29:23 jwxEIS2R.net
>>171
知ってる限りでは産休とって解雇って話はコンチで聞いたことない。
おれが男だからそういった話が流れて来ないだけかも。
復職組も何人かは知ってるな。
>上司次第・・・
それはある。
でも一番は所属部門や職種の事情が一番でかいと思うよ。
上司の人望に期待するよりは操縦する術を見出すぐらいしないとね。






173:ななしのななこ
10/04/26 08:19:02 X7cfQyky.net
>>172さま
ありがとうございます。実際に復職された方が思い浮かばれるとのことで少し安心しました。
>期待するよりは操縦する術を見出すぐらいしないと
おっしゃる通りですね。。。!がんばります。ありがとうございました。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:12:01 kJT5ddll.net
>>120
壺根?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 22:45:13 Ez0Ow0EH.net
面接どうだった?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 00:35:57 MWhdxbFJ.net
リストラされた人で、パ○ナで無事に就職できた人おるん?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 00:09:47 N+oDPtyH.net
MBOの季節だね
やけに高い目標を上司から迫られた人いたら要注意だな。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 09:53:45 PoMa6rrO.net
コンチのHRってどんな感じ?
ふいんき(何故かry)とか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 19:42:52 7c7OEEHg.net
>>178
「ふんいき」のこと?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 09:28:50 tWSW6+XU.net
>>179
おまえ2ちゃんは初めてか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 19:14:59 Wzkh5vgJ.net
>>180
違うけど、何で?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 09:51:53 934qqQTV.net
マジレスするから

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 19:50:10 d3X2pNZk.net
そういう182もマジレス。ワロス

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 09:26:07 /qqaDkSG.net
社内から2chできますか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 22:49:36 bw5+9thf.net
できないんじゃない?ITルールが変わったときに某ダイレクターが「2chが見れない!」と言ったとか言わなかったとか。
でも明らかに勤務時間中の投稿あるよねw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 00:54:39 WzmEpGT9.net
>>184
勤務時間中2chするくらいなら
まだiPhoneで音楽聴きながら仕事してるほうが
まだ人間的にまし。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 13:07:21 krspj2bJ.net
ドイツ語必須ですか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 20:01:07 4fgFsRuj.net
>>187
全く使わない。ドイツ人は英語うまいよ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 07:17:22 wtblqYAN.net
>>188
なまりが強くて分かんない時ない?慣れるとなんともないけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 12:29:33 B2FMqnqb.net
>>189
なまりよりも、結構早口でしゃべるからわからないのでは、と思う。
それと、相手も多分同じように、日本人のなまりはわかんねーなー。
って思ってるはずなので、お互い様って感じかな?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 20:10:12 QMvMmEs1.net
都合が悪いことを話すときは早口になる傾向がある。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 20:13:29 wtblqYAN.net
>>191
あとこちらの英語が理解できないフリするよね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 20:42:59 QMvMmEs1.net
>>192
英語能力は彼らより相当上でないと理解できないフリをされたり
都合よく解釈されたりする。あーいったこーいったにならないうちに
文書で残したほうがいい


194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 23:05:13 Z3gGWqka.net
ドイツ人大嫌い

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 01:10:49 OQfNpPZH.net
たしかEXPATに対して日本の人事は人事権がなく、
でも給料は日本側の利益から出してるって本当?
どえらい高給取り(数千万)って聞いてるけど
どうなの偉い人 お☆し☆え☆て☆

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 05:41:06 uQ/6+0ln.net
>195
色々な意味で高待遇らしい。
ハウスクリーニング代、子どもの学校費だけでなく、恋人の渡航費も出していると聞いたことがある。
家族ならともなくなぜ恋人分も?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 11:47:04 s5nSU3jA.net
>>195
給料は派遣される前と変わらないはずだけど、生活費などに対しての補助がかなりあるらしい。
非英語圏なので、西洋人にとっては非常に住み辛い国という扱いのため、
会社やかなりの費用を拠出しているはず。
日本人が東南アジアの国に出向するみたいな感覚か…。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 12:13:23 GUsp4cRq.net
>>196 知っている限りでは、籍に入れてなくて内縁のカップルって向こうは多いと聞いた。


199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 17:34:15 qoWVavs9.net
リストラが理由なのかもしれないが、
年配の人に限って、退職の挨拶や挨拶メールもせずに退職する傾向が強い。
会社からのアナウンスもないし、会社としてどうなんだ?と思う。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:00:36 uQ/6+0ln.net
>199
お互いにもうどうでもいいからでないの?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 00:37:54 mStycJhS.net
>>200
昨年末にリストラにあったものだけどさ、確かに会社側はそうだろうけど、リストラされた側はそうではないと思うよ。
少なくとも退職間際時点ではそこまで割り切れてはないよ。
(私は退職前後の期間は気持ち的にとても不安定で一日の内で何度も割り切れたり逆に悲しくなったりしたけどさ。
そんなときにリストラした上司がへらへらと辞めさせてやったぜ、こんどはわたし好みを入れるんだ的な発言を電話口で誰かと話してたりするのを聞かないといけなかっただぜ。正直なんでこんな奴が人の上に立っているのかマジで切れそうになった。)
割り切れるのはリストラ後にその人が再出発にどのくらい成功したかによるな。
私は結構とんとん拍子に何社からかオファーをもらい、すぐに再就職できた。
給料は少し落ちたけど昇給率が高いのですぐにコンチ時代に追いつく。
人間関係も心地よいのだけれど長時間労働がきつい。
今のご時世これで十分と思わなければいけないんだろうけどね、時たま東京が恋しくなったりコンチで気の合った人のことを思い出すとさ、やっぱ寂しいぞ。




202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 07:18:11 KvL2NUKP.net
セクハラやパワハラはありますか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 09:17:42 0AIMVuZk.net
>>196
家賃・学費・税金くらいは現地(日本)で出すのは普通じゃね?

ところで社員は自社のタイヤ履いてるの?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 19:13:20 S3GR7qR6.net
>>202
パワハラは部署によっては日常茶飯事。
セクハラといえばかなりきわどい服装してる女性社員が数人いるけど、あれはいいのか?
程度というものがあると思うのだが。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 19:21:58 e01Qde5X.net
パワハラと聞いてあの人を思い浮かべました。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:52:15 mStycJhS.net
>>204
>かなり気わどい服装・・・
どっちのビル?
くろねこ側じゃないほうか?
くろねこ側はあまりぱっとしないが・・・

>>203
履こうにも履く車持ってない人間が多いんだよ。
自動車を持てない自動車部品会社・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 17:45:06 STmDGazQ.net
>>204
>>206
たしかに14階と10階にキャバ嬢の格好した人がいるね・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 17:15:11 Kyvdkpuj.net
かわいい?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 18:38:08 V4B3QB8W.net
>>208
ケバい

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 09:50:42 UXy9FkdN.net
何歳くらい?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:44:53 1RjQOL9V.net
30代じゃないかなぁ。まぁうちの会社は全体的に30代、40代の女性が多いよね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 01:23:35 xDL8BpT6.net
>>211
やっぱ若くてかわいい子がいると男としてうれしいね。
1年くらいまえまでは3Fにすごくかわいい子一人だけいたんだけどな。
いつの間にかいなくなったな。
これもリストラ?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 12:39:22 IHGY5gsT.net
>200
会社としては、リストラ対象者だけでなく、
現在働いてる従業員対しても、その程度で考えているのだろうけどね。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 08:33:01 vdE5+NOQ.net
というか円満に定年退職した人を知らないのだが・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 01:03:06 hlQ/blX6.net
横浜神奈川新町の実情を知りたいです。とくに,
なぜ、今、社員を募集しているのか?
つい最近までリストラで、・・わけわからん。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 01:05:49 hlQ/blX6.net
独逸
だからか?
な?


217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 01:09:16 KtFVrUOq.net
フランスへ逝け
馬鹿が!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 02:30:44 hlQ/blX6.net
ふらんす はミシュランだぜ! 格が違うって、ゲルマンとはな・。
考えなおせよ・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:40:17 fVd8sUgC.net
タイヤは別だし

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 22:59:22 hbXfaqFm.net
あさひのテストコースが無くなるってホント!?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 23:06:22 fVd8sUgC.net
>>220
ひょっとして紋別に移転ですか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 00:37:22 HcjPAVk/.net
TOEIC
600

くらいで
なんとか
なりますか?
ばか ドイツ=世界のゴミ=ゲルマンは滅びよ
には、


223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 15:23:01 jeeFU3rd.net
無理だ
馬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー鹿
ばーーーーーか!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:33:04 ehXUexvj.net
>>222
いけんじゃね?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:05:13 HcjPAVk/.net
ばか、無謀だ!

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:19:57 ehXUexvj.net
>>225
っていうか、俺その程度のスコアで普通に働けてたよ。
話が100%通じてたって言うつもりは無いけど、特別不自由も感じてなかった。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 00:20:00 w7OOtciV.net
>>221
紋別じゃないみたい。
だけど、今より更に田舎にいったらみんな辞めちゃうんじゃないかな!?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 00:26:32 jA/ZF+zc.net
なんか、マーッタリーしてて、
面白そうな会社ですね!
派遣だけど、行きたいです。
来週、面接ですけど・・。
いっしょに働けたらなあ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 01:27:14 jQ2WfHRf.net
顔は?

230:名無し
10/07/02 12:22:38 E65zkDo1.net
>227
ソースはどこから?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 01:36:33 RByikrOJ.net
小川さん

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 01:43:00 5o4Yr1C6.net
人材流出がひどい。とある自動車メーカーには転職者が多いよな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:04:16 SRaWvSef.net
コンチはんは
どうなん?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 22:57:26 SRaWvSef.net
知らんぞ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 22:58:48 SRaWvSef.net
なんて、言わず、教えて!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 15:01:15 7o6s1ZtS.net
給料や賞与は、いいんですか?


237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 00:56:41 pQ25w/49.net
ケバい
yo


238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 22:51:10 pQ25w/49.net
まじ?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 00:23:47 7DWUgphi.net
デブと
禿と、
尻垂れ女ばっか、
だせーーーーーーーーーーーーーーー!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 22:43:58 184DtfJ2.net
>>239
結婚に向かない女多し
結婚しても離婚


241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 22:45:44 7DWUgphi.net
ろくなもんじゃないな。
ところで、男は?
どうなん?
まし・。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 00:09:56 JzB5BfoH.net
はげ
デブ
ださい
が多いよ!

243:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:55:49 hHKQCT3o.net
まあ、しょうがないって、リストラ後だから、
許せよ・

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 00:40:33 hgyE7pwS.net
DQNな人いる?


245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 03:53:06 YidHzW7I.net
言ったら殴られるから言わない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 23:00:55 sDUkdHgu.net
国立の理科系大学から就職考えてます。で、貴社の

テクニカルセンターの雰囲気等はどうなんですか?

電気関係の研究開発に落ちついて取り組めますか?




247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 22:56:41 Wx4zH9We.net
無理だ!
他へ行け!!!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 00:30:36 L8ed057I.net
>>244
わたしはできる人なの。
とってもできる人なの。
だから誰か私と結婚してくれないかしら?


249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 01:11:36 gvy83rFK.net
ってな・。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:20:36 9r54WH8M.net
明日は?
どうなの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:11:32 kcDC1DFp.net
今日はどうなの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 13:51:19 bXJehOXp.net
その後どう?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 00:24:09 xz1CDnjy.net
休み

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 00:44:27 lwLltU0a.net
ルイスから、TELあったぜーーー!


255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 22:17:00 UEdwa4KU.net
終わるな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 21:46:22 SqL2dIrZ.net
こないだセントレア→グアムのスッチーがめっちゃキレイでよかったなあ
ユキって名前だったな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 01:01:59 QVi1Uxo7.net
よかった煜
ばーか

ばー~ー澈か

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 00:23:17 h4WmobhB.net
あれ?


259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 00:29:13 h4WmobhB.net
何のために(なにやってるの)って部署ある?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 22:23:55 PbcK/nXb.net
.

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:04:02 +UWMtmbf.net
暇でいる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:20:59 +UWMtmbf.net
そういえば昨日はどうだったの?
ノムさん、

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 01:03:13 23TFzvoL.net
やらせてもらったぜー、シンエキの便所で

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 00:35:48 d8v3U6c8.net
やったよな!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 01:51:16 1T3CpT8f.net
ノムさんだな!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 21:35:55 7bZUhKC/.net
ノムノム元気?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 00:53:08 N8pFZ9ct.net
オカちんと遊んでるわ、
ばーか!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 00:55:02 /0ofD7se.net
宇佐美さん元気

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 07:39:40 TPhv6l56.net
今何やってんの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 01:33:38 KdHmOVXY.net
ノムさんのちんぼうしゃぶしゃぶ、
オカちん

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 00:53:45 OYPqWY3B.net
池ちゃんもやばい、ちーまま、

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:06:45 8BPJqz/H.net
日本のミシュランそっくり!東○卒の元人事部長しかり、首切り方法しかり、
退職金の額しかり、エクスパットしかり、唯一違うのはミシュランにはきれ
いな娘がいないことかな。4○杉、あら5○ばっか。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:16:06 uVf25vXl.net
>>272
同じ社労士事務所使ってんじゃない?
っていうか大きな会社だから右に倣えって感じで
どこでも似たような方法とるんじゃない?

わざわざ自分たちで頭使ってなにかしようってより、
ドイツの電波受信してるラジオとして事なかれで行くほうが楽な会社だもん。

っておい! きれいな娘って言えるほどの娘どこにいるの?


274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 19:32:05 6JRoPHtm.net
きれいだった娘はいる。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 06:37:17 K1iXQNhI.net
只今からスレ変更!

【外国のタイヤメーカー、集まれー】

コンチ、ミシュ、ピレリ、クムホ、その他外資ならOK!

みんなで盛り上がろう。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 00:10:12 Gv4hS45m.net
>>275
却下!


277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 15:15:40 g1fOJhRB.net
>>276
同意

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 05:39:11 /7Wifvun.net
>>275
ピレリ情報求む!阿部商会?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 00:09:20 353gbQJd.net
恫喝 記録 YouTube
上司 小型カメラ


280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 23:20:08 NviZrbPt.net
>>275ミシュラン情報求む!

内部告発?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:10:35 kjsoFMVx.net
最近の会社動向教えて
リストラをする計画はあるのかなぁ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:00:22 IiUOnnsC.net
日本支部自体リストラされたりしてw..




283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 17:38:55 kKlOcr/6.net
ちょっと前まで、リストラの話で持ちきりでしたが、
投稿がまったりしているところを見ると業績良くなったんですね。


284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 01:40:01 VWRtbGh3.net
>>283
まあ、この会社一度ひどいリストラをやった体質だっていう事実は変わらないよ。

業績が悪くなればまた同じことするってこと。

ほんと、最後まで勤め上げた人ってこの会社にいるんだろうか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 14:36:32 PybPZK+r.net
あげあげ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 02:58:48 FjqgVnR6.net
何気に人増えてるよねー。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:37:19 6z26pdV+.net
野村ちん元気?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 06:30:10 dHXohl1y.net
ノムノム短小

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:07:51 h4DO0kY7.net
この間駅で見た。疲れてるなって感じ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:15:06 aOhPJ5tz.net
大変なノムちん!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 22:22:46 uqKhRJb7.net
センソリックスはどうよ。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 00:33:46 JTZZyTyT.net
野村に聞いてくれ・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:58:40 JTZZyTyT.net
明日

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 10:37:20 TAaSnYsU.net
最近は平和?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 17:24:38 VcFsb+xv.net
平和平和マッタリー
また危機になったら人の入れ替えー。
シャッフルシャッフル


296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 21:40:56 EiJTVcZq.net
ノムノムに聞いてくれ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 21:41:43 jm0aZ8rb.net
シャッフルで、以前シャッフルされた人が戻ってきたりして(笑い)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:31:55 ki+XQl3h.net
みんな今頃この辺りにいるんだろうな...
URLリンク(pastehtml.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 01:44:47 8PdYpE2b.net
【動画】
セーフティテクノロジー最前線! コンティネンタル ウインターテックライド

URLリンク(pastehtml.com)


300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 18:58:13 p+jXOIHv.net
ノムノム野村に聞いてくれ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:55:02.79 Q97VjXoF.net
首切りしすぎちゃったもんだからまた募集してるね。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 03:00:53.43 KR3eE5NA.net
>>301
外資の「キープヤング」戦略でしょ。
コンチって30歳以上はリストラ対象だから。
入れて切って、入れて切って、正当な評価に立って切ってればいいけど、
上司の一存(好き嫌いや独善含む)でいつの間にか決定し、反論の余地なし。
人事はひとごと。
あと、やけに「できる・できない」って連呼して悦に入ってる人多し。
見てて、なんでそこまで優秀な使用人になりたいのか理解不能。
あと、高い目標設定を強要されるので、皆が無理やりその高い目標と思える
仕事を作ってしまってると思えること。
意味あるの?っていうか高い目標設定に見合うけれど効果も意味も薄い(あるいは無いどころか害な)仕事増やしてるだけじゃない?
ってね。



303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:44:29.24 RIUUNJ+u.net
全然文章も、置かれている現状も自分視点すぎるから、わかりづらすぎる…。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 00:27:50.86 /ZM3Qpxp.net
ノムノム毛はまだ残ってるの?
法定外労働手当の計算方法は適法に改まったの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 20:07:14.51 kUACa7Ms.net
恥毛が禿げてたいへんなノムノム野村ちん!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 21:22:22.15 mo1lhtaE.net
従業員と家族を日本企業では考えられない発想で大事にしてくれる


307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 22:50:09.09 h/oZe9ZY.net
会社からの同情なんていらないから、
給料で報いてね。 お金だけでつながってのだからさ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 16:45:07.26 MkqLgmMp.net
地震と放射能が怖くてとっとと国外脱出したんでしょ。
本社機能を●●に遷都した後は、日本支部リストラが現実味を
帯びてきたんかな。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 03:10:41.43 wJ1jX5TK.net
おばさん、乙

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 03:11:27.70 wJ1jX5TK.net
30超えたおばさん達、乙

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 03:30:20.96 wJ1jX5TK.net
>>308
ま、実験 部隊やIT、人事なんて害虫でいいだろ。
PMと制御関係のみが生き残るだろうよ。日本ではね。
あとは中国が力つければお払い箱。
あ、設備関係も害虫ね。


312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 23:48:45.78 7a/dQTSt.net
横浜の人ぜんぜん避難しない。。。
みんな被爆するぞ~

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 03:56:06.40 23AC12z5.net
>>312
被爆じゃなくて被曝ね。

だって社畜だもん。
逃げれないし、会社も逃げられたら利益あげられないでしょ。

今時期逃げて他の会社の面接受けて受かる人材がどれほどいるか。

それをよく自分たちがわかってるってことさ。

私できるもんって輩から率先してもっといい会社移ればって思うけど、あいつら口だけだからな。なんであんなこと口にするんだろ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 11:37:54.16 b5mYR2KS.net
最近書き込み減ってるけど、会社の環境が良くなったって事?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 10:27:37.43 tUGXF/5I.net
避難で人がいないだけ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 22:47:14.77 eUhGnJ1Z.net
コンチネンタル航空かとオモタorz

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 17:37:51.09 6dJNcZIY.net
>>316
コンチネンタル航空に失礼だろ!

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 14:30:46.10 2JVf9Tyj.net
ノムのむ 野村に聞いてくれ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 08:54:12.26 xMeC4Ym+.net
なんでもノムノム、生き字引みたいだねw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 13:17:09.05 qyMM8lKn.net
ハゲ、かわいそうなノムノム野村ちん

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 19:27:53.50 sLwZk6nZ.net
的外れなノムノム

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 12:43:33.17 qkwps0iz.net
社内いじめってあるの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 12:54:04.59 Kphc1PaI.net
ノムノム野村に聞いてくれ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 14:36:58.87 L0zJEDnW.net
いじめっていうよりか、失敗するように仕向けられたり
するよね。(笑い)


325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 19:31:33.94 qkwps0iz.net

>>324
誤解だったら悪いけど、
あなたはその仕向けた側ってこと?
>(笑い)
なんで笑えるのか分からない・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 17:30:31.07 0YISzvHI.net
部下の手柄は自分の手柄。自分の失敗は部下の責任。そしてその部下は無能扱い。
どこにでもある話。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 21:04:58.55 O/h6sOqY.net
>>326
あー、まさに俺の上司がそのタイプだった。
何やっても批判。
少しでも間違えればワザワザ声のトーンを上げ周りに聞こえるように"何嘘ばっかり言ってんの"ってね。
間違いを嘘。
たまに起こることをばっかり。
またこいつが自分の都合の良いように同僚や派閥内で好き勝手言う。
今までいろんなアホ見て来たけどこんなアホな上司はそこでしか見たことないで。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:06:15.66 Hu2gN2KJ.net
>>327
オレも電話会議でいろいろな人間が集まっている中で
やられた経験あるな。自分の上の人間をちらちら見ながら言うんだよな。
派閥ってあるの?N出身者?
 

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 01:32:50.00 ekam0j84.net
>>328
派閥って結局は会社内お友達のことだからね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 22:05:56.19 LONA0DqR.net
大金の臨時賞与をもらったんだけど、
どうして?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 02:33:47.08 As9DcHA3.net
>>330
大金?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 15:11:41.65 nNEUBTCP.net
臨時とは言い難い金額だったよ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 15:42:38.03 o7RcHvFT.net
>>332
ここって今回どの位でたの?
50くらい?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 15:59:44.69 YeP8uIfe.net
派遣社員涙目。


335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 16:15:40.26 +J/O6muv.net
その臨時ボーナスで、ソープ、デリヘル行きまくりって言うかイキまくりだな。




336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 19:24:33.98 nNEUBTCP.net
臨時賞与は社員全員に出たんでしょ?
原発の件で経費かかっただろうに。。。
放射能手当なの?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 20:28:12.22 El/AoBL9.net
どの位でたか教えて?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 08:03:58.54 vbR7BIMg.net
雀の涙。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 21:14:31.83 ApwZZWf7.net
ノムノム野村に聞いてくれ



340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 23:06:29.13 AhJMGY80.net
ノムノム野村に聞いてくれ



341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:51:59.17 wrjefYhV.net
うごきあったな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:33:06.94 J1bGyUfm.net
人事のOKBは、強制わいせつまがいで、前の会社を追い出された。
この噂、ほんと?



343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:28:15.97 i1Dx5ZUw.net
ノムノム野村に聞いてくれ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 02:56:43.11 vBSGXjgH.net
ここって可愛い人いるの?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 02:58:44.77 vBSGXjgH.net
>>344
若いの限定ね(^-^)/

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 03:02:22.72 vBSGXjgH.net
ここって社内恋愛多いの?
結婚まで発展する位の。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 02:36:20.23 +Ltjm5Zm.net
>>342
ここの人事は外注でイイと思うよ。マジで。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 23:21:30.11 ZeOOo+Ji.net
>>342
庇う訳ではないがかなりの小心で有名なのでそれはガセかと。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 09:21:13.90 Xdz6Szyt.net
IT(●′З`●)′З`●)′З`●)チュチュチュ♪関西

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 17:44:46.37 VAFRHNqW.net
返事がないところを見ると、カワイイ娘いないんだな。
外資系って顔で採るってところも多いって聞いてたのに。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 21:17:35.70 fI7D6BA8.net
ばばあばっか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 02:24:11.73 Nu2yhwhQ.net
>>351
ばばあって言うなよな。
あいつらは必死なんだよ。
いくら美人さんでも自分の賞味期限てものをよく自覚してんだよ。
だからある人はやたらと八方美人になったり彼氏持ちにモーションかけてみたり。。。
察してやれよな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:58:41.32 DNJFpRNh.net
>>352
彼氏持ちじゃなくて彼女持ちの間違いだな。


354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 02:55:55.51 aK1ZwVAy.net
>>352
はは、確かに八方美人いるし、彼女いるのにモーションかけてるのもいるな。

まあ、男は一生独身でも何とかなるだろうけど、女はキツイよな。
30超えてからだと失敗も許されないだろうからな。まあそれが重いんだけどね。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 23:50:05.11 QMqjyRiQ.net
あんまり結婚に向いている人いないんじゃない。
気も強い人多いみたいだし。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:48:53.29 lu7i7gwK.net
とりあえず、野村に聞けよ!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 02:52:02.73 PnvyQXEc.net
全員の年収と評価点をイントラネットで公開しろや!
今のブラックボックスな評価システムよりよっぽどイイゼー

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 02:59:28.66 PnvyQXEc.net
部下をまともにみてもないくせに評価する資格あんのかーーここの上司はーー

まあいい、そんなことはいいから、全員の評価点を皆で相互に確認できるように公開しろやー。

上司と何もわかってない、わかろうとしない人事が牛耳ってる評価基準に社員全員への公平な晒しを願うーーー

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 08:27:21.20 BT/PO3MR.net
まあまあ、落ち着いて。
ここは上司の力の強いところがリストラの対象に
ならないし、サラリーも多い。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:18:41.56 8P2P/OKs.net
広島まだあるの!?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 00:05:13.64 aNot5yJh.net
影でこそこそ、不公正で、不公平でおまけに違法な人事、賃金制度かあ!
優秀な人から辞めてワルとカスしか会社に残らなくなるよ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 03:54:58.33 2DcR7CBx.net
男女のケンカで「男がやってはいけない9カ条」

ご夫婦のみなさん、カップルのみなさん、ケンカしてますか? 「夫婦喧嘩は犬も食わない」という言葉もありますし、できることならケンカせずに済む方法を見出したいところですが、この世から争い、戦争がなくならないのは、世界の歴史が証明しています。
では、もしケンカをしてしまった場合、お互いの被害を最小限に食い止める方法は何なのでしょうか? 実はコレ、少し不公平ですが結論は出ています。
「女性の怒りが静まるまで待つ」しかないのです。女性は火山。噴火が収まるのを待つしか無いのです。
ということで今回は、なるべく早く噴火が収まるために「男の人がやってはいけないコト」を9つのポイントにまとめてみました。
 



363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 03:57:46.79 2DcR7CBx.net
その1. 反論しない
口喧嘩で女性に勝とうとしてはいけません。火山の噴火口に消化器で立ち向かうとでも言いましょうか、まさに「火に油を注ぐ」ことになります。
ひたすらガードを固め、女性が放つ言葉のパンチ連打に耐えなくてはならないのです。

もしも反論したらどうなるか? もっとデカい一発が返ってきます。その一発に反論したらどうなるか? さらにデカい一発が返ってきます。大技の応酬、エスカレート。
最後に「取り返しの付かないこと」が待ってるのは、衰退しつつある日本のプロレス界が証明しております。
 
その2. 揚げ足を取らない
ヒートアップした女性は、まさにブレーキの壊れたダンプカー。時にコースを脱線したり、まったく筋の通らない話をしたりすることも。でも、揚げ足を取ってはいけません。
コースを修正しようとしてはいけません。必ず事故ります。脱線したまま、スピードが緩むのを待つしか無いのです。

もしも揚げ足を取ったらどうなるか? おそらく「ほらそうやって、いつもアナタは揚げ足を取る……!!」と、逆揚げ足を取られます。
「いつも」じゃないのに「いつも」となり、気づけば「揚げ足を取るセコい男」ということに。この技を「揚げ足返しのいつも固め」と呼ぶ人もいます。
 


364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 03:58:57.55 2DcR7CBx.net
その3. 「ゴメン」と言ってはいけない
よく「謝って済むなら警察はいらない」と言いますが、謝って済むなら夫婦げんかは起きないのです。ケンカが始まった時点で抗争勃発。戦いのゴングは鳴っているのです。

その4. 適当に流してはならない(話をよく聞いておく)
女の怒りはスコールだ。やり過ごそう……と、テキトーに話を聞いていると、思わぬ結果を招くことも。「で、アナタはどう思うの?」という展開です。ボケ~っと授業を聞いていたら、
先生に「じゃあこの問題を……野比!」と名指しされたのび太くんのような展開です。「えっと、えっとぉ……」となり、クラスメイトはクスクス笑い、
実に甘酸っぱい青春の1ページといった光景ですが、男女間においてはクスクスどころか大噴火です。

「聞いてなかったの? ハァ?」からの「だいたいアナタはいつも」という連続技もキマりまくりで、さらに過去のことまでほじくられたりもし、完膚無きまでに叩きのめされます。
女性の発言の1ワード1ワードが試験に出ると思って、メモるくらいのイキオイで聞いてあげてください。
 
その5. 時計を見ない
時は金なり。一刻も早く、この不毛な時間を終わらせたい。でも時計を見てはいけません。女性にとって、まだ戦いは終わっていないのです。時計を凝視してもダメだし、
チラ見するのも見逃してはくれません。発見され次第、「早く終わらないかな……ってか?」からの「だいたいアナタはいつも」コンボが確定します。

サッカーでも、1-0で勝ってるチームは、一刻も早く終了のホイッスルが鳴るのを待ちます。でも相手にとっては「まだ終わってない!」のです。
早く終われオーラを出してはいけません。いわば、勤務時間の終わり間際に会社員が見せる「早く帰りたいオーラ」を出してはいけないということです。
 

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 04:02:05.12 X43CcPur.net
>>360
え?なんでなくなってると思ったの?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 08:44:18.21 lRTeTvmM.net
>>361
つくづくそういう会社は巷で見かけるけど癌細胞を摘出しないとダメだね。

>>362
363,364
お疲れさんです。


367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:59:31.25 Sk/bUGTU.net
イヤー、男にとってツンデレ娘は最高だね。
最近そんな娘と知り合えてさ、いやー最高っすよ。
八方美人はやってる本人はイケてると思のかもな。実際は全然ときめかないんだけどね、そんな娘にはさ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 14:54:57.51 85FAXf/j.net
平和大通りのライオンズマンション19階だてって着工予定が5月下旬なのにまだ着工してないんだね。

震災の影響かなんかなんだろうか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 14:56:37.57 /BT284RT.net
名古屋も震災の影響には勝てないってことなんだねー

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 15:08:51.30 /BT284RT.net
名古屋じゃないよ、沖縄だよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 02:47:27.32 4Hhm1G/g.net
>>368
◎平和通り
もうここでるよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:23:22.53 d6wcEECV.net
でもこの会社の人間ってドイツの奴隷だよな。
ドイツのYESマンが残って新しいことに挑戦する人は潰される。
あほくさ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:30:22.00 d6wcEECV.net
表面的には新しいことを望むとはいうけど、何が実現したの?
ドイツがダメといえばそれ以上進まない。
そんなことが続けば誰も新しいことに挑戦しない。新しいこと考えてもドイツと違うと潰される。
単なるアジアのローカルに落ちぶれようとしてるのも、この会社に蔓延してるこのマインドのせいでもあるんじゃない?
上にものを言う人間が干されてくの見ると、、、

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 22:51:38.50 7I7ZXS1v.net
この会社の人事ってどうよ?いま中途採用で人事募集してるってきいたんだけど…。いれかわりが激しいのか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 01:34:19.48 PDR4+Q8Y.net
>>374
他と比べて入れ替わりが激しいかどうかはケースバイケース。なんとも言えない。
でも頭はコロコロ変わる印象あり。
でも、仕事は難しいとは思えない。
社員教育も外部に丸投げだし、社員に役立つと思われる制度の導入も独自にやっている印象はない。
ドイツがやったらやるみたいな感じ。
英語も英検2級あればまず困ることはないだろうね。実際ここって外資系とはいうものの社員の英語力の平均は高くない。
TOEICの平均点より低いと思われる。


376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 21:08:40.41 5XC+XxVa.net
本国に従うのも、研修の外注も、トップがそれなりにコロコロ変わるのもどこだって外資は一緒じゃないかな?
で、人事にはどんな人がいるんだ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 23:17:11.80 53xRrCb3.net
>>376
外資の事情知ってるんなら馴染めるんじゃない?
どんな人が居るって?
特筆するような人はいないぞ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 23:55:06.02 lZdNPrCL.net
>>376
日本の労働法規を理解できていない人が人事やってるみたいです。
たまにちゃんと理解できてる人がいても、愛想つかして他社で活躍する道を選ぶようです。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 00:15:31.39 P8HKqx42.net
IT経験者ですけど、なんかここでIT関連のお仕事ありませんか?英語は独学ですけどTOEIC975あります。
だめ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 13:36:49.07 x9hzqeIj.net
いろんなリサーチ会社に求人頼んでるなww リストラやった穴埋め? 大丈夫かいな…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:13:19.83 8X/b/Ngs.net
リストラって、何年前の話だ?無知すぎるだろ…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 13:26:26.10 amS4/oZy.net
課長(マネージャー)クラスで年収どの位かな?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:55:34.90 WIThJoNK.net
>>381
何年もたってないだろ?
せいぜい1年ちょい。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:58:55.46 WIThJoNK.net
>>379
TOEICそんなにいらないよ。
600あれば十分。あとは専門用語。ITは日英共通だからやりやすいでしょ。
何がやりたいかだな。インフラ?それともサーバメンテ程度のITオペレーター?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 07:49:43.21 h3fOX/Jv.net
野村に聞けよ、ハ~ゲ!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 17:46:18.47 0cGmaHwN.net
>>385
黙ればばあ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:07:51.96 /affpDz3.net
野村のくせに

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:35:53.51 SiG0UTNQ.net
女は30からよね?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 20:36:41.98 uovsf/Og.net
野村あ~~
なんとかしろ、ハゲ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 01:52:33.73 HgyU3b4X.net
個人名出すのは良くない。
あの人は単なるPROXY

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 02:52:02.10 Pos5UhRJ.net
>>388
前半ならまだ大丈夫でしよ?
もう失敗は許されないだろうけど。
((((;゚Д゚)))))))

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 02:02:37.32 kkcD47VA.net
ここって30過ぎのおばさんしかいないの?まじガッカリなんすけど。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:57:32.11 e4Rm+QSn.net
おばさんっていうなって!

そりゃあ俺も若い時(20代前半)は30過ぎの女性からモーションかけられた時は、正直うざかった。悪い顔できないしね、同じ職場だったから。
その人美人さんだったけど、やっぱり受け付けなかったよ。

女性にとって結婚ってデカイのよ。
その辺くみ取ってもうちょっと優しく接してあげな(^ー^)ノ


394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 20:12:56.08 DoE7dyP9.net
の む ら~~

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 03:05:18.57 ebFSw7Bi.net
ここの求人の応募条件書いてる奴って誰よ?
なんだあの横文字まみれの応募条件は?
ちゃんと正しいセンスある文章書いてくれよ!見てるこっちが恥ずかしいぜ~

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 19:48:41.01 wObX5bSZ.net
?む呑む 野村に言えよw


397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 09:39:24.18 pT6q81JW.net
この会社いつも募集しているけど、厳しい会社なんですか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 03:13:23.75 0FcfeHqQ.net
>>397
社員には厳しく会社本体には甘い。
まあ、どこでもそんな感じだろうけどね。

取り合えず外資は普通なるべく組織を若く保とうとする。
厳格で公正な判断基準で考査が決められてると夢見てこの会社にはいるのもいいんじゃない?
実際は失敗続きでも何故か残ってる人もいる。
まあ、会社内政治に必要以上に巻き込まれないように適当に上司におべっか使ってそれなりに仕事してればどうにかなるさ。
ハイランクの外人さんとお友達になると更に好都合。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 10:24:02.12 LOD9BntG.net
ここに知り合いがいて言ってたけど、何度ミスしても長く働いている人
多くいるみたいですね。やはり外人次第なんですね。入社して3か月が
勝負ですね。



400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 21:05:05.30 YAM9EFcd.net
>>399
あと上司な。
独善的で自分が正しくて仕方が無い上司ーまあ、本当に正しければいいけどーに当たらないように祈ること。

"できる人"って言葉を連発する上司に多い傾向あり。
はっきし言ってそういう人は部下にとって迷惑千万以外の何者でもない。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 22:20:36.78 7NMnMcyK.net
>>400
何かリアルw Mgrが日本人か否かで違うとは思うが。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:29:48.42 7iUyKCRy.net
>>400
ヒント

巨大からくり人形

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 23:38:52.04 a2aE+72f.net
>>397
俺もそれが気になる。
新卒の会社紹介では、日清紡の文化も混ざっててそれほど外資的ではない。
離職率も高くないと聞いたがどうなのだろうか?
寮、社宅も無いし、何時でもリストラへスタンバイ状態な気もする。

現職が田舎のノンビリしたメーカだから、入社しても着いていけるか心配。
40過ぎてもMGになれないと、リストラ対象とかだったりするのかな?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 21:30:13.76 BJ1QpP0l.net
ここって住宅手当出るの?
どの位?永遠に支給されるの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 18:50:32.82 U54Fzl+X.net
米労働統計局(Bureau of Labor Statistics)の最新発表では、昨年中に職場で発生した死亡事故のうち、なんと管理職の1割は社内で殺人事件によって死亡していることが判明しましたよ!

とりわけ以前の調査時よりも、女性管理職が何者かによって殺されるという事件の発生割合が増加しているんですってね。

おー怖!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 16:35:29.17 obvUxyW6.net
>>403
聞いた話だと日清紡生え抜きだと優遇されるけど中途は厳しいみたいよ。
ノムノムさんは知らないけど。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:01:13.10 g1pFariK.net
?む呑む野村は悪い輩

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:24:44.54 pCem+j7n.net
いろんなエージェントに求人頼んでるねWW

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:02:50.43 dJvT58//.net
自分では何もできない輩だからねww

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:34:48.52 rgSS19aX.net
エージェント曰く、求人が20コ程あるらしい。
あとココの社員からの転職相談が多いらしい。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:13:55.07 b/ZcZLC/.net
すべて 呑むちん が悪いw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:27:25.19 yzOIPCQy.net
>>410
って事は20人程人知れずリストラされてるって事だな。
求人欄にはビジネス拡大のため補充とか体の良い事書いているんだろうけどな。


413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:32:41.52 yzOIPCQy.net
でもESC関連は景気良いんじゃない?
義務化されるからな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 15:46:25.52 dygiqObz.net
住宅手当なくなるけど、年収にして100万、中にはそれ以上減額される人もで始めてるんじゃない?
これも結局年長者ち対する無言の圧力って事なのかな?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:23:27.15 Sa3TOOt+.net
しかし離職率高い会社だよねww

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:45:09.08 55gP3hL/.net
>>415
外部の人間なんで内情は知らんけど、
独自の技術開発とかしてなくて、管理職は本社から投入された人が多いというイメージ。
なんとなく数年いるとモチベーションが保てなくなって辞める人が多そう。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:13:51.60 /L7mGqa6.net
職場の人件費の予算がオーバーすると、どの鶏を〆ましょうかという感覚
で人がいなくなっているんだろうな。まあ外資はそんなところがあるよ。




418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 22:23:42.96 wqsPxt8/.net
>>417
そうだね。
その判断が上司の一存で何時の間にか決まってる。そしてその判断を実行する為にあらゆる手を使う。
聞いた話だけど、周りの関係のない部署のお友達に依頼して対象者を苛めてもらうとかね。
その際ある事ない事、自分にとってのみ都合のいい話を吹聴する。要するに対象者の悪口ね。
ほんと、エゲツないよ。




419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 22:39:09.76 /L7mGqa6.net
>>410
エージェントも気をつけたほうがいい会社もある。気を許して転職相談
しても、ここの会社側とつるんでいる場合があり、必然的にどんな人材だったか
情報の垂れ流しをされる可能性がある。
こんな奴だったら紹介はやめようとか(笑い)実際オフレコですがとか
言いながら情報は筒抜け。狭い業界だからね。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 21:30:32.30 WquCtM9Q.net
いずれにしてもノムちんが悪いw、
殺されんように注意しな!!!!!!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 01:26:51.87 FaqBrMg/.net
人事部の一職員に興味はない。
転職の経験もない、他の会社での経験もない、何処にでもいる会社の一歯車の職員。
そんな人がこの会社の病巣の代表ではないでしょ?
別に擁護するつもりはないけどね。


422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 19:29:53.24 OXLLT9Nt.net
野ムちんに言えよ、

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:32:39.48 xN5GuTTd.net
例えば部下が作成したレポートに誤字があったことをしつこく批判するような肝っ玉の小さい上司っている?
部下の多少の間違いを許し、鷹揚に構えられない上司って本当ちっぽけだってバカにされてるって分からないの?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:19:02.15 It6skdnB.net
>>423
要するにそれってその上司のマネージメント方法が部下に完全に任せるか、細かく手順を管理するマイクロマネージメントかの二つしか持ってないってことじゃない?
つまりしっかりとした指示を与えてその実行を部下に任せるという中間的な任せ方、つまり部下から見てやりやすいまかせ方ができない人なんでは?
人の意見を聞かない、或いは自分はできる人と自負してる自信家の上司か、何もできない・やろうとしない、簡単な選択肢に傾く上司かどっちかって感じだね。



425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 19:36:05.30 xEiUZ8sA.net
野村に言えよ、ハ~ゲ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 20:05:22.20 Wb6euFIm.net
え、誰がハゲよ~、私まだ三十路なりたての女の子なんだけどさ、ウザ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 19:40:21.45 Z5kB3nMf.net
イのは野村

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:26:54.25 kpxeppzn.net
みんな、ここってマニラも見てるって知ってんの? フンッ。

ところで、くりりん、クリリーン、何してんのさ、あんた? あれ~あんた誰??

あ、野◯か~。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:35:42.62 bJIaD/cu.net
村で~すw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 00:37:04.54 tKvrZOPE.net
広島まだあるの?なんかリストラしてたが。事務屋は大変そう

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 02:00:53.25 W4PStGDG.net
>>430
まあ、心配すんな、リストラの蜜を吸い、リストラの経験値を積みあげてる会社だ。

日本にある部門で中国に外注できそうな部門はないのかな?

事務関係でシェフ◯ーと衝突する部門は?

会社がどういった手を打ちそうか、その時あなたがやってることはリストラ対象になり得ないか?

周りでどれだけいつの間に人がいなくなってるか?

まあ判断材料はいろいろあるんじゃない?

ただ確かなのはリストラリストに入るとエゲツないやり方でやめさせられる奴は必ずいるって事だ。
そこは肝に命じておけ!

まあなんだな、会社にぶら下がろうって思いがさらさらない俺は色々やってるから完全純粋リーマンのように会社に自分の将来を掴まれてないだけ本当よかったと思ってるよ。
東大卒とか、キャリアの積み重ねより自分で金生み出せるスキル、そっちの方がよっぽどためになってるな。

大変だね、サラリーマンオンリーって。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:31:10.73 PNf7OZar.net
>>430
周辺の会社の人の話だと、従業員を引き取ってくれとお願いに回っていたみたいよ。
その先の話は知らないけどね。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:04:07.08 qtkLWXgo.net
>>432
早く引き取ってもらわないとね。
すぐ近くのエルピーダメモリから数百人規模のリストラが近く始まるからね。

頑張れー、負けんなよー。
ps
横浜である職員にリストラ通達した上司がその直下の上司(その職員の上司)とその通達直後キュービクル内で大笑いしてたってその職員がいってた。
どうなってんのってね?仲悪かったみたいだけどそれ聞いて引いたよ。

でも、まけんなーよー

434:名無しさん@お腹すいてる。
11/10/07 22:07:01.89 c5Hmmg1f.net
元HRの○飼さんが退職後に亡くなったらしい。自殺との事です。退職数ヶ月前より上司によるパワハラで悩んでいたようです。心よりご冥福をたお祈りいたします。
HRが何故社内のパワハラに対して何もしないかやっとか分かりました。


435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 01:12:45.55 msLfGWvS.net
>>434
それ嘘だったらシャレにならないよ?
わかってるよな?

上司なんてリストラした部下なんて気にやしないんだよ。そもそも気になる部下なら辞めさせやしない。たとえ出来が悪くてもね。

くっダラないお友達感覚での井戸端会議で狭い了見に磨きをかけてるようなくだらない存在に否定されたからって自殺なんてすんなよ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 01:29:45.95 msLfGWvS.net
誰かも言ってたけどさ、社内の関係のない人間を自分側に取り込んで気に入らない人を集中的に集団で追い込んでいく社内いじめは昔からそこであるわけだし、聞いてる中にはひどい女もいるそうだしな。いじめは女の専売特許だから驚きはしないけど。

自殺はするなよ。。。
でも自殺された身内はハラワタ煮えくりかえってるだろうな。。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch