就労移行支援施設の実態at HANDICAP
就労移行支援施設の実態 - 暇つぶし2ch1:メイ
20/12/17 23:21:43.21 NeoSUmqp.net
私は、統合失調性感情障害と、境界性パーソナリティ障害と、HSP(ハイリーセンシティブパーソン)をもってて、ある就労移行支援施設に入ってました。
1回そこを卒業して、仕事をしましたが、4年2ヶ月で体調不良を理由に辞めて、また就労移行支援施設に入りました。
そこには、私と同い年の職員が、男女2人いましたが、常にイチャイチャしていて、見てて嫌になってました。
運悪いことに、男の方を好きになってしまっていたので、それを見ていて、嫉妬するあまり、昔のトラウマ(好きな男を、私の恋を応援していたはずの女に取られた時に、両頚部をカッターで切った)をフラッシュバックしてしまい、怒りを抑えるために、シャープの芯を出した状態で、自分の手を引っ掻きました。
こんなことがあったのに、施設は、何の謝罪ひとつ無し。
仕事上、くっ付いて話すこともあります、2人は、そういう関係ではありませんの一点張り。支援センター、第三者委員会、市役所に頼っても、全然約立たずです。
どうしたらいいですか?
よろしくお願いしますm(*_ _)m


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch