【発達障害】の積極奇異型の名称は即刻変更すべき!at HANDICAP【発達障害】の積極奇異型の名称は即刻変更すべき! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 17/03/22 23:39:03.66 MZQvX8LB.net 難しいね ID:irmormuRさんは怒られて萎縮して受身型になったことで生きづらさを感じているんだよね かといって発達の積極型の悪い面が治らないでまるだしのまま大人になったとしても嫌われ者になって、やっぱり生きづらかっただろうし 積極型発達の悪い面だけが治って、良い適切な積極型になれたら最高なのにね 51:名無しさん@お腹いっぱい。 17/03/22 23:47:35.92 irmormuR.net >>50 私は積極型の小さな子を持つ親だよ。 受動になったと書いたのは>>46さん。 確かに難しい。適切なサポートの実現が難しい。 52:名無しさん@お腹いっぱい。 17/03/22 23:59:03.30 MZQvX8LB.net >>51 わーごめんなさい! ID:csCsy8Kyさんと間違った 積極型の子って基本的に人間が好きで他人に興味あるって本で読みました 人間が好きで他者に興味あるのに関わり方が下手で嫌われやすい この関わり方が適切になれればいいのに 53:名無しさん@お腹いっぱい。 17/03/23 01:26:00.87 wF5BB3h6.net >>52 知的に正常以上の発達障害者で、軽いと奇異は本当に目立たなくなる。 これは幼少期に療育を受けたり、療育になるような環境でも同じ。 人によっては奇異が強い子もいるが、意外と少数派。 適切なやり方を年齢ごとに獲得できる子もいるし、 知能がある程度あると、知能で埋め合わせするから案外何とかなる。 人好きで興味があって積極的に交流したがる ということは、大人の対人関係ではプラス面が多い。 積極型で、問題を大人になってまで引きずるような人が実は少数派。 だからこそ、奇異なんて悪い印象になる名称はただちに悪影響があるのでやめてほしい。 積極型から、別なタイプに変わってしまった人はトラウマになる出来事や そうせざる得ないような環境に置かれていたり 対人関係で恵まれてなかったのは容易に想像できる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch