重度(聾)難聴者のスレ 3at HANDICAP
重度(聾)難聴者のスレ 3 - 暇つぶし2ch372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 07:41:00.19 kbKqlo0+.net
会社の昇進って無理?
同期はみんな役職してるのに

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 13:32:20.84 N4Cjr3T8.net
無理じゃないだろうが、健常者よりハードル高そう。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 19:44:35.54 jlZGXGW+.net
>>372
難しいんじゃないか。
偉くなればなるほど会議が増える。
自分の仕事だけじゃなく他人や他部署の連携図らないといけない。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 20:39:55.23 ObhrUzPq.net
>>372
同期の皆に仕事の負担感とか聞いてみれば?
多分、沢山の人とコミュ取らないといけなくて
負担重いよって答えが返ってくる。
ろうあ者の場合は、複雑な手順や
微妙な調整がいる工程の専門職につくと
食いっぱぐれないとは言われてた。
皆と一緒の役職を期待するよりも、
自分なりに向いている、
何かのスキルに特化して
「この仕事は>>372に頼まないと難しいな」
って言って貰える立場を目指した方が
よっぽど建設的かと。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 13:23:44.67 1xLFCrxn.net
まあ年功序列のとこ行けばいいんじゃね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 16:06:56.43 eh603U2v.net
年功序列でも障害者枠採用は
別の評価制度になるという罠

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:22:33.59 CdZi1z0pd
中途失聴だけど、社会出てからというものの、
ストレスと劣等感に押し潰されそうなんだけど、
よく皆生きていけるね。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 09:04:05.58 NGPjj15lC
心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 08:11:29.97 TTsm76Xv.net
年功序列でも聴覚障害者に出世は難しいでしょ。
多分健聴者から全く話掛けられてないでしょ。
健聴はコミュニケーション図れない奴に仕事は振らないのよ。
それが差別だとしてもね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 13:48:30.08 TuvOeHCq.net
突き刺さるなぁ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 22:53:58.81 KSvZVIqF.net
日本初の「ろう者」のバス運転士
スレリンク(bus板)

383:猫娘+
18/07/14 21:06:51.62 aD0nqwZJ.net
> 先天性難聴 ここ数年は変化無し 左耳は完全聾、右耳は重度難聴用の補聴器を装用してなんとか会話は可能。
>
> 左耳=105dB以上でスケールアウト 右耳=98.75dB(90dBを超えている難聴なのは確か
>
> 患者は、話すことや聞いて理解することのどちらか又はその両方に一定の制限があるものの、
> 日常会話が、互いに確認することなどで、ある程度成り立つ。
>
> 補聴器を装用して、日常会話や生活音の聴取がなんとかぎりぎりで可能である。
> 危険な仕事や作業は聴力が不十分で不可です。
90dBを超えていれば重度だ…。
>>382
アメリカやイギリスでは、ろう者(人工内耳装用者含む)の短距離におけるローカル線の運転士さんだって
居るというくらいですから、日本もようやく大型二種免許、動力車操縦者でも聴覚障害者が
やっと認識してくれたのは嬉しい。
身体に障害を持っている人の場合は、健常者に比べると、一定の限界が大きいので、
日光線、烏山線とかの比較的短い路線での業務に限られる。

384:リンク+
18/07/14 21:16:31.06 aD0nqwZJ.net
恥ずかしいハンドルネームで書き込んだ…。
ラム酒で酔っ払っていたからな…。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 20:58:45.63 FWTGDFn2.net
小学生まで70dbくらい、中学から急に進行して100db越え。
20歳のころから補聴器使わなくなって今30歳だけど、今から人工内耳にして言葉が聞き取れたり、発音がちゃんとできるようになるのかなぁ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 02:31:10.53 WlzVynHA.net
失音期間長いから苦労するだろうけど
今が今だからトライしてみてダメで元々じゃないかな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 10:45:13.77 ONb3hnhU.net
一年くらいは補聴器つけて、判断はできなくても音になれないとだめだよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 10:46:29.83 ONb3hnhU.net
自分も人工内耳考えてるけど、頚椎ヘルニア持ちだからMRIできなくなるから躊躇してる

389:!ninja
18/07/30 06:46:47.94 jo1mgdHo.net
SNSで重度難聴の女性と知り合って、仲良くメールのやりとりをしていたんですが、急に態度がかわりブロックされてしまいました。
普段からメンタルに上げ下げがあったのですが、私の態度に問題があったんでしょうね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 08:45:55.08 oqr8WS5+.net
病んでるかもしれないし、日本語の意味がわからないのかもしれない
基本文字だけだと、間違った捉え方をされること多々あり

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 10:28:05.59 vL5F1cerj
>>389
SNSなんかほんのささいな事で
人間関係が終わるもんよ
また次の相手を見つけたらええだけ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 11:15:01.39 Oq+mc4GK.net
振られたら相手をメンヘラ扱いかよ、かっこわりーなw

393:!ninja
18/07/30 18:54:52.40 jo1mgdHo.net
いつメンヘラ扱いしたのでしょうか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 09:48:21.52 NeF6M/jYi
>>393

>普段からメンタルに上げ下げがあったのですが

ちゃんと自分で書いてますやん

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 18:47:34.90 8c6BNtEm.net
>>389
友人登録切りますとか、些細なことで意味不明なポイントで激怒したり、なかった?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 18:49:40.41 8c6BNtEm.net
相手の女性が>>389にね。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 20:18:52.40 f4hBiM1o.net
粘着キモっ。
早いことブロックしといて正解。

398:リンク+
18/08/19 12:19:42.22 mlLSXFUF.net
動輪の粘着力は大事。
でないと、容易に空転を起こす。
鉄道は、鉄のレールと鉄の車輪の粘着力で走るため、
すべりやすく、急な勾配を越えるのは大変です。

399:リンク+
18/09/03 20:00:49.73 /U34aTh5.net
重度難聴用の補聴器を装用してなんとか会話は可能
語音明瞭度は静かな場所では大体60%くらい。
うるさい場所では一気に30%を下回る事も少なくない。
だから、重度難聴向けの補聴器を使用して、日常会話や生活音の
聴取がなんとかぎりぎりで可能であるとか、診断書に書かれたんだな…。
人工内耳にすると聞こえはずいぶん変わっちゃう。
現状では、今使用している重度難聴向けの補聴器を使用して、
普通に会話はできているから、人工内耳にするのはまだまだ早い。
老人性難聴で聴力が衰えてきた時の次世代の補聴器としてかな…。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:39:00.07 FYi4OI27.net
【野球】日本ハムの“サイレントK”石井裕也投手が引退 14年間の現役生活に終止符「感謝」
スレリンク(mnewsplus板)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 20:10:15.97 VOB79Ydf.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
また聴覚障害者の事件・・・
ますますイメージ悪くなるから本当辞めて欲しい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:27:09.58 j6YHHNNz.net
悪いのはこのチョーセン人だろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 12:08:39.95 E/B8e52v.net
ろうをリーダーにしてはいけない。
細かい天候の確認を怠る、準備物を確認させない、自分の勝手な判断で強引に突破しようとした結果、殺人を起こした。
URLリンク(news.goo.ne.jp)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 07:12:36.52 2wJ3HgsH.net
>>403
もっと詳しい記事どっかにある?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 13:28:45.04 ARyTm/C6.net
ろう者3名と書いてるな
URLリンク(www.jfd.or.jp)

406:リンク+
18/11/03 16:06:37.36 BNpHIe+H.net
海や山を軽くなめてはいけない。
リンク
「いいか、よく聞け。
サザンクロス号の乗客を救命ボートに乗せてはいけない。」
船長
「サザンクロス号の右舷は先程の氷山の衝突で救命ボートは使用不能だ。」
リンク
「救命ボートでの脱出は危険だ。
第二波で流れる氷山の直撃を食らったらひとたまりもない。」

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:05:46.38 UgNHnjFy.net
ろうに馴染めないのに自分をろうと名乗る難聴ってどう?
手話も表情もろうじゃないのに、ろうと名乗れば聴者や難聴が特別扱いや優しくしてくれると思ってろうと名乗ってる。
もちろん自分から積極的にろう学校卒業者と関わろうとしない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:11:20.04 fQCDXN8c.net
なんか私怨入ってそうだな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 03:10:02.53 j9Jvtbzr.net
ろうも難聴も一緒。
区別すること自体が差別。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:16:35.12 hC+jEA8bU
まあ健聴者からしたら
どっちも同じようなもんだろ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:47:57.54 2BY+oVIo.net
人工内耳装用者も、
聞こえやコミュニケーションに
悩む同士たち。
排斥しようとする一部のろう者や重度難聴者は
オモテヅラではまぁまぁ、ってしとくけど
心の中では軽蔑する。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:41:01.10 f5DgUZoa.net
声が通じるのがろう
声が通じないのがろうあ
軽中度難聴は手話に頼らず声だけの世界で暮らしてるから完全にスレチ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 05:51:23.17 70b+Fqg3.net
それをいったら高度難聴者だってほとんど声の世界だけで暮らしてるっしょ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 17:51:48.29 7Q/ZTnNl.net
高度難聴から世界が3つに分かれる
1.発音も上手で聴者みたいに見えるやつ(難聴)
2.発音たどたどしくて対応手話、指文字のやつ
3.発音出なくて日本手話、頭の中も日本手話で日本語の文章が怪しいやつ(ろうあ)
2はろうか難聴かの判別は、聴者の悪いところが身に付いているかどうかで分かる(聴文化)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:53:48.09 T02LGwLq.net
>>414
で、何がしたいんだお前は

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 21:23:34.99 67SLy/Yi.net
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】
優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない
低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな
彼らに生きる価値はあるのか
周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。-
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞
それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい
浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

417:リンク+
18/11/20 20:54:24.86 wWx0g4Cr.net
うちの同僚で補聴器装用者が居るのだが、補聴器を外しても、すぐ近くの声なら聞き取れる方。
自分は重度難聴向けの補聴器を外すと、周りの音は何も聞こえない。
重度難聴向けの補聴器をつけると、かなりの程度で言葉の聞き取りは可能。
※小さい頃、言語訓練を受けたおかげで、音声の聞き取りをこなせるようになった。
帽子はかぶる、では、ワイシャツは…、着る。 テープレコーダーにはテープ、では、カメラには…、フィルム(現在のデジカメではSDカード)。
それでも、普通の人に比べて、言葉の聞き取りは悪い方なので、一発では聞き取れない事も少なくない。
※将来、老人性難聴で聴力が衰えると、人工内耳への置き換えが必要になる可能性がある。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 02:36:02.32 Ix2P1wyX.net
日本手話も覚えた方がいい?

419:言語博士
18/12/11 16:23:07.55 pBFFu6b39
手話は、だめ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 14:01:51.22 nO86VIuJ.net
先天性のろう者です。
なかなか文章がうまく上達しません。
本や新聞たくさん読めと言われたので、常に努力しましたがまだまだ間違いが多数しています。
仕事で対外的な書類を任せるレベルに到達を行ってません。
他に上達する方法があれば紹介にお願いします!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 20:04:39.48 5lzSg7Mm.net
>>421
先天性のろう者です。
俺もたくさん本や新聞を読んでたけど……。
ちなみに、どういう本を読んだの?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 20:05:03.54 5lzSg7Mm.net
やべっ 自分にアンカーつけちまった。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 13:40:08.09 XalPhXaD.net
国語辞典や漢字辞典を読むといい

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 15:37:38.87 Cl6NHeis.net
おそらく苦手なの助詞でしょ
単語より文章に慣れないと

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 15:49:31.88 BS4va7ss.net
先天だけど漫画とか読みまくってたら自然と身についたよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 19:52:30.32 gfu0XqyI.net
先天だけどライトノベルとか小説読みまくってたし、親に日記書かされてた。
お陰か文章力はついてたと思うし現文はいつも成績良かった

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 20:29:37.27 psNhCY88.net
先天だけど、
漫画→小説→ライトノベルの順。
文章は身についたし、国語は成績良かったよ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 22:54:56.16 QQqSEvln.net
374です。
小説とか新書など読みます。
読むのは全然大丈夫ですが、書くとどこか間違いが発生してしまいます。
会社内やプライベートのメールなどは間違いを教えられないので、どこがおかしいか認識をわからないままです。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 23:18:15.33 psNhCY88.net
>>428
推敲ってしてる?
メール打ったあと、見直して確認したりとか。
こう言いたいんだろうな、というのがわかる文章ではあるが。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 13:58:04.53 arPvyNkR.net
対外のメールは送る前に一度保留して、ちょっと時間置いて頭切り替えてから見直す事にしてる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 18:06:29.90 n/07weG0.net
先天性のろう者の男と仲良くしています。
私は普通学校育ちの難聴の女です。
彼も日本語の文章が変ですが、
まったく直そうともせず、
今のままでいいと思ってるようです。
友達もたくさんいるし、
ろうや聴者の女の子とLINE交換しては
変な日本語でナンパしてセフレにしています。
私にも変な日本語でエロいことを言ってきたり、LINEのビデオ通話でSEXしようと言ってきたりします。
女をナンパする前に日本語直せよと思うのですが、女が彼に合わせてしまうので彼は一向に日本語の文章を直そうと努力しません。
むしろ女に日本語書き直してって言ってくる始末…
仕事はデスクワークじゃないのでビジネス日本語ができなくても困っておらず、無理に日本語の文章力を直そうとする必要もないのかしら…と諦めています。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 19:05:07.63 XlUqdS2u.net
変な日本語が気になる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 19:10:22.39 cnfMC+v+.net
彼氏カッコいいのかな?ろう聴問わずセフレって羨ましい(笑)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 19:15:33.90 XlUqdS2u.net
彼が現状、日本語の文章が下手なままで
いいのなら彼の個人的な問題ですし
そのままでいいのではありませんか?
気にくわないのなら
彼には、貴方日本人なのに日本語下手ね
自分自身の下手な日本語に
合わせてもらうんじゃなくて
勉強したらどう?笑われるよ
って忠告しておけば。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 20:52:26.47 Yd/fTgAk.net
その彼氏が、ろう差別だ!と言うような人じゃなければ効果あるかもな。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:29:21.69 XlUqdS2u.net
てきとーに書いただけだから
まぁヤリチンなんか嫌いだ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 23:35:41.36 aNT3G8Zs.net
>>433
顔はカッコいいというよりヤンキー顔です。
背が高くてガッチリして男らしいし、
意味不明な発音なりに面白いし、
ぐいぐい引っ張っていくとこが聴者にもモテています。
多少バカにされても変顔でやり返したりしているので、あのメンタルは難聴男や聴者の男も見習うべきだと思いました。
ただ、私の日本語は文章が長いので
LINEのやり取りだけでは彼は私の言いたいことや性格を掴めていないような気がします。
エッチするのが目的だからそこまで相手の女の子の心を深く理解する必要はないのかもしれません。
どっちかというと深い会話よりも、
いつも側にいたがったり、
付き合うと決まってからは、
デフジョークで69やア○ルをしようといいます。
まだ手も繋いでいません。キスもしてません。
手話で会話する限り、精神年齢が高校生ぐらいに感じます。実年齢は20代後半です。
ヤリチンとヤリマンを間違って覚えていて、
「ヤリマン嫌い?」って聞いてきます。
面白いのでそのままにしてますが、
本当はヤリマンが女でヤリチンは男だよって教えてあげた方がいいですか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 00:39:57.48 qMuHpFLM.net
あなたも、満更ではなさそうだね(笑)
おしえなくていいと思うよ。多分知ってて言ってる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 17:38:50.16 oW1EqGoX.net
>>438
ありがとーございます。
分かっててやってるんですかねー
ちょっとづつデフジョークも理解していきたいと思います。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 20:42:52.64 rszELfWr.net
ア○ルは梅毒になる可能性がありまーす
梅毒は特に今年の増加率はやばい
梅毒とは性病です。いいんじゃない
耳が聞こえない馬鹿同士梅毒にでもかかって苦しんで死ねばいいや。手話覚えようとした私が馬鹿だった。こんなゴミクズみたいな人間のために役に立ちたくないや。死ねばいいわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 21:55:41.21 LrTdoeqh.net
ろう者女だけど、もっと発音できたい。。大学1年だけど、聴者とのコミュニケーション難しいね。自分ではしっかり話してるつもりだけど、全然言えてなかったり、声が大きすぎたり、聴覚障害の悩みだよね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 22:13:10.59 rszELfWr.net
出来なくていいよ
お前等には聞こえてないだろうけど
youtubeで聞こえない女が喋ってる動画なんて
大体喋り方が、いかにも頭に障害かかえてるみたいな気持ち悪い喋りだから。死ねばいいよ
もう喋るのも文字書くのもやめろ死ね
化け物みたいな喋り方だよ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 16:53:44.09 9o4FGueJ.net
>>442
あなたひどいね。私も先天ろう、それで、発音きれいできないでも、練習して、頑張ってる。自分が声聞こえないで喋るのは難しい。でも、ろうでも喋りたい思う人はいるよ。私の友達でも、喋る練習してる。ろうの発音下手でも頑張ってる

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 23:28:08.23 RatUVwCO.net
>>443
人工内耳すると
自分の声が聞こえるからマシになるよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 21:56:53.76 1djLLRNO.net
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)は、
人が傷つくようなことを、平気で書く人が多いから
いちいちマジにならないほうがいいとおもう。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 22:02:30.80 1djLLRNO.net
>>444
人工内耳を装用しても、
中途の方でも大変な、
音声のリハビリが待ってます。
幼児のうちに装用するならともかく
ある程度年齢がいってしまうと
人工内耳で、音は聞こえるようになっても
声の聞き分けは訓練しても困難かもしれません。
人工内耳手術を受けたけど、
結局、使わないことに決めた、
先天性ろうの沖縄県在住イラストレーターを知ってます。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 22:08:53.15 MzYHRtmg.net
395です。私ろう者ですが、両親や2人の姉もろう者で、家で発音練習出来ません。両親と2人の姉は、聾学校の後就職したので発音練習要らない言いますが、私は喋りたい。聞こえる友達と練習しますが、声が大きいのとサ行タ行壊滅的と言われてます。難しいです。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:50:50.71 6yZ/QtMB.net
時間があったら言語聴覚士のところへ通えばいいんじゃないの?
市役所の障がい福祉課に相談すれば紹介してくれると思う。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 20:05:14.06 1BUjl6M2.net
私は人工内耳して良かったな
自分の声の大きさの調整ができるようになるだけでも周囲から浮かない
リハビリも無駄にはならないと思えば楽しかったし

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 20:06:30.68 LJXtmWsv.net
もう聞こえない世界に慣れてしまった

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 19:13:11.71 1KxDDrNA.net
聾者が人工内耳付けても発音出来るようになれるんなら付けたいって私は思う

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 20:17:20.43 /4ehViZd.net
脳波を測定して、頭に浮かんだ言葉を
機械が代わりに喋ってくれるようなシステム
もしも、不可能では無いのならば、実験台になってもいい。
でも、不適切な言葉が出ないようなフィルター機能もかけてほしいな。
便意を感じたときとか、欲情した時に、
大音量で周囲に響いたら、超恥ずかしい。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 06:20:10.01 pRbZqD5h.net
>>452
サトラレシステム?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:51:44.93 YCiEiN8G.net
初めて健聴の友達(というか彼女)ができたが、上手く続けたいのはどんな注意が必要?
いちおう彼女は手話を覚え始まりましたが、今は筆談をメインで話します。
ろう者と健聴でつきあった人が誰かアドバイスを下さい。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 22:17:35.12 Z3rb0zYl.net
筆談で会話って疲れないの?
彼女は手話で会話の方が疲れるかもね。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:33:44.82 Upl8TzFQ.net
ろう者で発音が上手い人はなんで下手なやつを見下すんですかね。
確かに自分は発音が通じないけど、バカにすることはないと思う。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:42:26.66 GlUuYdX/.net
聾学校の教育のせいだよ
口話が上手い=聾の世界でマウント取れる的な教育

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 08:38:55.81 unp4o0o8.net
よくわからんけど
発音がうまいと
卒業時になんとか賞
貰えるもんな。
あの賞、無くしちゃってもいいのに。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 09:55:10.25 45vUFY69.net
皆さまに質問があります
当方は生まれつき感音性難聴で聴力両側100デシベル以上ですが、補聴器を付けて何とか一人暮らししておりますが、100デシベル以上あると障害者基礎年金の受給は可能なのでしょうか?
また受給されている方いらっしゃいますでしょうか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 11:02:59.46 Kc84qXKL.net
先天性で両耳100デシベルなら
障害基礎年金1級の
受給条件は満たしているはず。
自治体の福祉窓口などで確認して来ることを勧める!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 16:00:52.86 KFi0jC0K.net
>>458
私の友達がそんなの貰ってた。その子は口話メインだったけど私は手話メインだったから、発音どころか声の出し方も分からなかった。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 19:31:51.90 45vUFY69.net
414さんありがとうございます!早速確認します!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 09:35:33.80 YGv1A3WU.net
>>456
口話メインてろう者とは言わないんじゃ?
難聴だよね。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 10:59:51.00 yQTERgp7.net
口話メインだから
ろう者じゃないという括りは
ちょっと微妙じゃね。
たまたまだが発声指導が上手くいった
あるいは訓練環境に恵まれていて
全ろうだけど発音はかなり正確に近いって人もいる。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 21:34:25.78 VgTdD56F.net
改めて問う
ろう者とは何か?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 09:38:03.45 OFuMH0po.net
ろう者って補聴器付けてもほとんど聞こえてなくて言葉もちょっとはっきり発音できない、もしくは全く声が出ない人じゃないかな?

467:リンク+
19/01/26 15:30:33.36 Kq9d65+i.net
人工内耳にすると、聞こえはずいぶん変わっちゃう。
現状のところ、ワイデックスのBravissimo Lite2を使用して、
普通に会話はできているから、人工内耳にするのはまだ早い。

468:リンク+
19/01/26 15:37:54.53 Kq9d65+i.net
Bluetoothの補聴援助システムは、遅延がどうも問題でな…。
音ゲーとか、ステルスアクションゲームなどでは、ゲームの画面より音が少々遅れて聞こえるからな…。
リンクがマスターソードを振った後、マスターソードを振る音が僅かに遅れて聞こえるなど。
小学生時代にファミコンを結構やっていたからゲームは現在でも好き。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 22:34:38.73 IjC+nu5w.net
手話する時に声がよく漏れてるって言われるけど、どうしたらいいんだろう。私は声が出てる自覚なし

470:リンク+
19/02/01 18:45:57.42 wMBAR2KB.net
>>466
生下時に何も聞こえていない状態で育ってしまうと、それが成人になってから、
人工内耳等で音が聞こえる状態になったとしても、音声を理解することはできない。
脳髄で音声信号を処理することができないのである。
自分は右耳は98dB、左耳は110dB(スケールアウト)の環境。
このため、かつて、幼少時代に補聴器の両耳装用を試してみた時期があるが、
左耳が完全聾でスケールアウトであるため、両耳装用が困難といった事情がある。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:54:06.33 Ta5XXl3n.net
>>469
自分もそうです。手話の時以外も声が出てるらしい。
でも迷惑ほどでなければいいのでは?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:58:44.98 gHwDkC0j.net
>>471
迷惑かどうか自分ではわからんだろ。
相手が迷惑だと思ったら全て言うと思ってる?
迷惑だと思われたくないから相談してるんじゃないの?
問題は自分が声出してるかどうかがわかんないって事じゃ?

473:リンク+
19/02/04 06:05:40.50 y8qZC3GG.net
新しいデジタル補聴器の聞こえ、いくらか機械的に聞こえる部分がある。
※補聴器は機械だから、どうしても機械的な音になる。
昔の音の記憶を頼りに、今のデジタル補聴器で入ってくる音を覚え直す形になる。
自分が知っている歌、音楽などは、どんなに音が変わっていても、脳髄が助けてくれるため、大体分かる。
※新しい曲などは、最初は何がなんだかわからず、雑音みたいに聞こえる。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:53:19.62 8as7d9vS.net
>>471
>>472
どうせ健聴者はろう者の声が迷惑と思ってる。
手話か筆談に徹底して生きるのが一番。

475:リンク+
19/02/07 22:32:09.77 LSRkF0tV.net
リンク
「補聴器のシーカーバッテリーが切れかかっているな…。
ホチョーキ、デンチコウカーン!!」
仮面ライダードライブ風に決めてみた。

476:リンク+
19/02/12 19:37:59.98 IfKJdpQW.net
最高語音明瞭度は60%弱。
うるさい環境になると、30%を下回る事も少なくない。
先天性難聴 ここ数年は変化無し 左耳は完全聾、右耳は重度難聴用の補聴器を装用してなんとか会話は可能。
左耳=105dB以上でスケールアウト 右耳=98.75dB(90dBを超えている難聴なのは確か
患者は、話すことや聞いて理解することのどちらか又はその両方に一定の制限があるものの、
日常会話が、互いに確認することなどで、ある程度成り立つ。
補聴器を装用して、日常会話や生活音の聴取がなんとかぎりぎりで可能である。
危険な仕事や作業は聴力が不十分で不可です。
90dBを超えていれば重度だ…。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 06:28:48.13 PRGe6bh/.net
>>476
その聴力レベルで補聴器で会話ができるのはすごいと思う。
自分も同じ程度だが言葉は全くわからない。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 11:43:52.42 Ivpb2BLZ.net
UDcastとアプリ専用メガネで手話付きで映画を見た方、いたら感想を教えて下さい。
わたしは健聴です。(手話レベルは初級講座を終えたばかり)
そもそもメガネに字幕が出たら良いので
小さなメガネに手話をリンクさせる必要は
わざわざやる意味は無いかな?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 11:50:30.55 Ivpb2BLZ.net
しらべました。
メガネの中に手話するのは今の所、沖縄の水族館だけで映画には字幕だけの様です。
UDcast体験者さん、いますか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 18:30:17.30 GkTAQrlt.net
難聴と友達になれる?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 16:03:40.65 Kt/FG2rv.net
>>480
友達になりたい
聲の形は偽善
SF
自分は中途難聴で補聴器すれば聞こえるけど
高度難聴左
右重度難聴(補聴器しても聞こえない)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 20:43:08.95 Y3BlVCVb.net
「聲の形」という作品をどう捉えるかは個人で違うと思うが、
個人的には、作品のテーマは「聴覚障碍」ではないと思う。
現代を生きる人々の「コミュニケーション」の不器用さ、大切さがテーマ。
ヒロインの聴覚障碍者の少女は、単なる「コミュニケーション不全者」のシンボル。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 21:44:46.53 Kt/FG2rv.net
聾者が補聴器付けてわずかながら聴こえるの?
補聴器している意味あるの?
口読って彼女は習わなかったの?
他人に負担掛けるだけ掛けさせて自分は何も努力しないで、ペコペコ謝るだけとか…
しかも、その最終決断が自害とか…
作者は何を伝えたかったんだ?
よくわからんわ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 14:33:35.17 wFu37m1f.net
【補聴器トラブル】耳の聞こえないののかさん、満員電車で顔を紅潮させた中年男性に耳を引っ張られる「音楽聴いてんじゃねえよ!」
スレリンク(newsplus板)
「目に見えない障害」といわれる聴覚障害。国内には補聴器を使う人が200万人ほどいるとされる。
近年はおしゃれなものが増え、若者を中心に、補聴器を見せることに抵抗が少なくなりつつある。
でも、思わぬトラブルに巻き込まれることも。
 岐阜県の小林ののかさん(19)は生まれつき、ほとんど耳が聞こえない。
寝る時以外は両耳に補聴器を着けているが、街中の雑踏や騒がしい屋内では聞き取ることが難しい。
そんな時は、相手の口の動きを読み取りながら会話している。
 昨春に愛知県の大学に進学し、電車で通うようになって間もなくの頃。
満員電車の中で立っていた小林さんは、駅に停車した時に突然、後ろから耳を強く引っ張られた。
 驚いて振り向くと、顔を紅潮させた中年男性が目の前にいた。
雑音が多い満員電車内で、声はほとんど聞き取れなかったが、口の動きと表情から、「音楽聴いてんじゃねえよ!」と
怒鳴られていることはわかった。
 男性は電車を降りていったが、小林さんは胸の動悸(どうき)が止まらなかった。
引っ張られた補聴器は、マイク部分が耳から外れていた。
URLリンク(www.asahi.com)

485:リンク+
19/03/01 18:53:41.78 DePeqHHc.net
将来は、人工内耳に置き換える可能性はある。
でも、補聴器で限界まで引っ張っていきたい。
>>484
最近の補聴器、人工内耳のオーディオプロセッサは、ブラウン、ブラック、グレー、シルバーなどと言った、
カラフルなモデルが増えていますからね…。
この周囲の無理解が私は非常に腹が立ちます。
もし、人工内耳、人工中耳のプロセッサだったら…。
それを修理するのに高額な費用となりますので、補聴器以上の損害賠償になりますな…。
例えば、MED-ELのSONNETの場合は、片耳あたりの価格は全額自己負担なら140万円!!
CochlearのNucleus 7でもそれ相当の値段はする。

486:リンク+
19/03/01 18:58:40.77 DePeqHHc.net
>>481
聲の形の西宮 硝子が人工内耳を埋め込んでいて、
例えば、Cochlearの人工内耳を埋め込んでいたとして、Nucleus Freedomだとしましょう。
石田 将也のいじめで壊されたオーディオプロセッサの損害賠償はいくらくらいだと思うの?
なんと、損害賠償は1400万円以上!!
補聴器以上の損害賠償!!
現状では、特務機関NERVで負担してもらう結果になるわな…。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 07:43:56.56 z9bKImRP.net
>>484
自分も駅や街中で何かわからないけど怒られたことがある。
迷惑にしてないと思うけど、何かしてたのかも。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 20:55:19.24 JyfEGnZD.net
バリバラとかに出てる岡崎伸彦さんて個人的にコンタクトできない
岡崎さん?って生まれた時から聾者だったのかな?
口話できるから違うか
手話ならいてー
口話も
補聴器つけてやっと聴こえるけど、突発性難聴が頻繁に起こる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 09:31:45.34 R2QkwSxl.net
ちょっと前のNHKの番組で、聴覚障害者は人間関係の理由で仕事を辞める人が多いと出たけど、やっぱりみんなそうですか?
自分も今で3社目、前の2社は人間関係を苦しめられたけど、今回は良好な雰囲気。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 09:35:58.93 ZzI9GYf2.net
自分は約8年前に務めていた会社辞めた
嘱託だったけど
土曜休みなし祝日休みなしのブラックコンビニ本社で働いてた
パワハラ受けて突発性難聴になったし

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 20:25:44.53 Rciq3h79.net
職場の人間関係の、潤滑油はやっぱり「雑談」なのよね…
職場でちょっと机を離れて
タバコをスパスパ吸いながらの雑談だけでも
結構違ってくるものみたいだから。

492:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
19/03/09 16:54:39.00 0gCwk3GH.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
②宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
③色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
④清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑤高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
⑥高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20) ※日曜日になると風俗店に行っている

493:リンク+
19/03/15 19:36:39.09 PNRRUTe1.net
90dBを超えていれば、重度(聾)の難聴者の類に当たる。
自分のように、重度難聴者向けの補聴器を使用して
普通に会話ができる人もいれば、そうでない人もいる。
ワイデックスの補聴器におけるオーディビリティ・エクステンダーのおかげで、
※フォナックで言えば、サウンドリカバー?、様々な音の聞き分けがこなせている。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 20:42:32.52 JrlLc3zV.net
子供の頃に言葉の訓練をスパルタでこれでもかというほどさせられたのに、今では全然言葉にならない発音になってしまったみたい。
訓練って今思うとムダな抵抗だったと思う。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 16:57:38.33 HtBMWLaE.net
固いものを食べた時に
耳が変になる現象になるんだが誰かいる?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 12:45:05.57 20nv/9be.net
>>494
訓練してある程度話せても健聴者からは変な発音にしか思えないからね。
バカにされたり通じなかったりで話さなくなるよね。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 06:19:01.40 9xSjDqSm.net
親もろう者、聞こえないで発音訓練、しないでした。
話せないでも、ばかにしても、がんばる努力に認めますと信頼になりますよ。
だから話さないで大丈夫と思います

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 08:37:33.46 z1JMqSAx.net
>>497
私と同じですね。両親、妹も聞こえない。妹は高等部にいます。私は発音してるつもりでも、声出てないとか大きいとか言葉になってないと言われます。妹も高等部で発音練習苦労してます。でも話したい気持ちはあります。健聴の人は私の発音聞くと聞き取れない言います

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 12:08:13.08 eg6E2tyB.net
新元号は「令和」みたいだけど発音は昭和と一緒なの?
それとも令↑和↓なの?
テレビの音聞こえないからわからん。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 18:16:57.20 1IFoWXuh.net
菅さんの発音は昭和と同じだった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 18:21:19.02 1IFoWXuh.net
でもアナウンサーとか安倍首相は「れ」にアクセントあるね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 00:36:10.08 y66v0K1w.net
じゃあ正しくは「れ」にアクセントが来るのかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 07:29:54.06 RpL3R7Jf.net
健聴者だけど手話の話題やってたので昔の講師を思い出したんだけど
日本手話とシムコムの対立?は収まったの?
手話の授業で、日本手話を教えてたもらったけど
それ以上にシムコムは手話じゃない!みたいな話のウェイトが多くて・・・

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:55:06.77 vfLKziKq.net
日本手話とシムコム(日本語対応手話?)の対立は、
日本手話原理主義者共が、全員死に絶える迄は続くよw
日本語の書き言葉を覚えるには、日本語対応手話の方がいいんだけどね。
日本手話は助詞を省いているし、なによりも敬語の概念がないので。
日本手話しか使えない人は、文章書いて!と言われると
助詞がテキトーに使われて読みにくい上に失礼な言葉遣いになってる人が多い。
でも、日本手話原理主義者共は、
ろうあ者達で築いてきた言語だー文化だー、ってうるせーんだよねw
無視するが一番。かつての、WinとMacの不毛な争いと構図は同じ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 23:46:25.72 RpL3R7Jf.net
そっか、スレ書くのも大変なのか・・・

506:リンク+
19/04/04 19:41:36.70 Beq8B54j.net
字幕は補助的に使用する程度だが、字幕がついていると嬉しい。
昔のアニメ作品、映画作品では字幕がついていないので、
ある特例子会社のスタッフにテープ起こしを依頼することもある。
テープ起こしは「台詞出し」とも呼ばれる。
DVDソフトやBDソフトにおけるアニメ作品、映画作品、ドラマ作品などを
視聴して、エクセルでテープ起こしをする。
起こしたデータは地方のテレビ局での再放送やとあるゲーム会社に
おけるゲームの制作の際の台詞などに活用されます。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 23:47:50.57 A2lhvSQQ.net
先天性の重度の感音性難聴で100デシベルあって、イヤホンで音楽よく聞くんだけど、曲も理解できるんだけど、感音性難聴っていつかは全く聞こえなくなるの?
ちな私は28歳で仕事は接客だよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 00:46:51.28 L3vUzw0L.net
>>507
進行性難聴のタイプだったら、
いずれは全ろうになって、
人工内耳入れた方が良いかもって話になる。
もっとも100dB感音で補聴器いらず接客OKは
ちょっと嘘くさい気がする。
まぁ、高音は普通で、低音が聞き取れないって人も
ひょっとしたらいるかもだけど。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 01:53:07.53 fclNrnI9.net
補聴器使ってないとはどこにも書いてなくないか
とはいえ自分とほぼ同じスペック(100dbの感音性難聴)で接客業は申し訳ないけど釣りを疑ってしまうな
客の言葉がほぼ定型文な職場とかなの?
健聴者でも人によって老化で難聴になったりするのと同じで、難聴者も歳食うと補聴器使ってもどうにもならないくらい聞こえなくなることはある
補聴器使ってたけど聴力下がり続けて20代後半で完全に使えなくなった先輩を知ってる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 06:54:46.80 EYvsJz9a.net
>>509
>462
補聴器は両方付けています。まぁ小さい頃から言語訓練してきたから、コミュニケーションはとれるんだよな、接客だが聞こえなかったら聞こえないフリをしないで大変申し訳ございませんがもう一度おっしゃって頂けますでしょうか?って言えば何とかなる
そうなんですか
自分は進行性の感音性難聴なのかもしれない
前は90デシベルだったのに100デシベルになっていたからなぁ
基礎年金も2級から1級に変わったのも、程度が重くなったからか....
もっと耳を大丈夫にしないとね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 09:27:09.08 sic6va5l.net
感温性難聴の補聴器着用者だけど音楽は聴こえるけど対人会派の同音系のき、ち等の
入った会話が理解しにくい提訴
9が聴こえにくいとか、理解しにくいとか

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 11:19:00.69 260X+wOZ.net
>>511
>感温性難聴の補聴器着用者だけど音楽は聴こえるけど対人会派の同音系のき、ち等の
>入った会話が理解しにくい提訴
>9が聴こえにくいとか、理解しにくいとか
同じく!
イヤホンは補聴器とって、音量上げて聴けば聞こえるし歌詞とか見たら、分かるんだが対人の会話はエネルギー使うし何回も聞き返すんだよね
婚約者がいるんだが、なんか申し訳ない気持ちになる

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 12:20:20.75 OcALgle4.net
婚約者と晴れてケコーンしたら
相手を通訳や電話代行の道具扱いに
してしまわないようにな。
親はやってくれても
ケコーン相手は嫌な気持ち持つかもだから

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:26:08.68 5j7egTVC.net
とある飲食店で隣の席が聴覚障害の女子高生位の3人組だった。手話してたから聴覚障害と分かった。3人とも手話しながら声でまくりだし、そのうちの一人はかなり声大きかった。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:58:21.95 wd8cEXty.net
キモい

516:リンク+
19/05/23 21:40:09.63 vGc8g5W3.net
仕事で、何かを指示されたら、必ずオウム返しをする癖をつけています。
重要な任務では、聞き間違えると、業務上で重大なミスの原因になるからね。
複雑で難しい指示をされた場合は、不完全な変換をしてしまい、
「リンクさん、言っている意味とは違うよ!」となってしまった残念な経験も…。
※何度もそういう経験がある。
とりあえず、復唱した内容を紙に書いて、上司に見てもらい、
復唱した内容が合っているかを確認してもらう。

517:リンク+
19/05/23 21:43:23.68 vGc8g5W3.net
空返事は絶対にしない。
きちんと理解をしてから返事をする。
一発では理解できなかった、聞き取れなかった場合は、その場で聞き直す。
ゲームセンターを始め、玩具の工場など、かなりうるさい場所で業務をしていますからね。
工場の騒音の環境は十分に慣れていますがな…。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 07:40:55.25 jvnS0vgP.net
重度難聴にとって、補聴器と人工内耳の選択肢があるんだけど、どっちのほうが聞こえがいいですか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 10:44:18.21 dO4MhSiX.net
>>518
聞いた話では、人工内耳は
機械的な聞こえ方らしい。
それに、手術後に聞こえのリハビリを
受けるんだけど大変だったみたい。
(知り合いの中途失聴者2人の話では)

でも、補聴器も音の出力の癖みたいなのが
各メーカーによって違うらしいし
どっちもどっちかもね。
後天性なら、人工内耳推奨ってカンジ。
先天性で既に成人してるなら補聴器がいいかも。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:39:59.51 921+x07u.net
高橋は姉の結婚式に出席したのか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:25:12.63 DP/eXNte.net
感音性難聴なら人工内耳の方が聞こえが正常に近づくと思う
どっちも経験したけど
補聴器では不明瞭だった言葉が人工内耳だとちゃんと聞こえてる
自分の場合もう補聴器も使えないほど悪くなって人工内耳になったけど

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 09:41:08.67 wO7NCyD5.net
先天聾の女だけど、手話する時声出るのどうにかしたい。発音できるわけじゃないからただ声漏れてるだけなんだけど、しかも声大きいらしくて恥ずかしい

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 23:10:47.38 OkDlhD9K.net
先天のろうでろう学校も通った女友達が人工内耳手術受けてしまった。
30代半ばだけど聴力が120db越えちゃって補聴器が使い物にならないらしい。
やらないよりは聞こえた方がいいかなって手術受けちゃった…
40代のろう者の先輩は絶句。
30代のろう者はまぁそうなるよね、みたいな反応。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 23:33:39.73 R++Q29wr.net
人工内耳あかんの?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 00:23:05.08 cTtD3Fwd.net
>>524
40代以上のろう者から見ると裏切り者みたいにみえるかも。心配してる。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 01:52:50.55 190ABVtP.net
意味がよくわからん
補聴器と人工内耳の間に溝でもあるの?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 06:53:55.72 2qaqMcAy.net
>>526
それが、あるらしいんだよね。
ろうあ文化原理主義者は、人工内耳装用者を攻撃する。
人工内耳は、自分たちが綿々と伝えてきた、
ろうあ文化を断絶する悪魔の機械だ呼ばわりしている。
でもまぁ、放っとけ。
どうせすぐに棺桶に突っ込まれる奴らだ。
今さら宗旨替えができないジジイなんだから。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 07:19:00.82 5ZjEJaP1.net
人工内耳と補聴器は聞こえの感じが違うの?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 12:31:36.47 0Xd7k8Bo.net
俺は両100dBで
高出力補聴器でギリギリなんとかなってるから
人工内耳は検討してないけど、
進行性難聴にかかって最終的に失聴した人は
人工内耳とリハビリで
聞こえをある程度取り戻したみたい。
知り合ったときは思い詰めた顔してて
パニック起こしたりもしてたけど
手術後は落ち着きが少しずつ出てきた。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 16:19:57.58 ntR3Dwl9.net
補聴器では失われた音域を補いきれないが人工内耳は音域を均せる
なので高音域も聞こえるようになり、人の言葉がよりはっきりする
感音性難聴であれば人工内耳は有効
ただ、先天性聾だと脳が言葉として認識するまでに相当に訓練しなくてはならない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 00:40:42.80 GEg79Xaf.net
先天性ろうが手術を受けると聴覚障害だけではなく、自閉症や発達障害が発覚することがある。
人工内耳で十分な聴力を補っても、健常者や難聴者と交流するときに空気を読む力は補えない。
多動や衝動性も人工内耳では直らない。
今まで聞こえないせいにしてたけど、自閉症、発達障害を併合していただけ、ということが分かる。
いわゆる脳の障害ね。
難聴者もたまに自閉症、発達障害を持ってるから交流するときは注意ね。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 07:58:38.17 AEoZ4dhG.net
>>531
それは、健聴者よりも高い確率という意味で言っているの?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 10:36:45.28 GEg79Xaf.net
>>532
そそ、健聴者も自閉症や発達障害いるけど遺伝が多いよ。親を見れば分かる。
生まれつき重度難聴は内耳だけじゃなく、脳ごとやられているケースが3人に一人。
遺伝も混ざっているから特に父親を見る。
こだわりが強すぎるとか、手話で話しても人の話を聞かないとかは自閉症や発達障害の症状。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 12:51:53.42 Jifq2TYW.net
>>533
分かりました。
正式な論文や学会の発表記録とかの
一次ソースはございませんか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 22:13:51.64 zm3ZyDYu.net
人工内耳って、人の声が機械的に聞こえるってことは放送のアナウンスの声のような聞こえ方をするのかなぁ?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 22:26:06.99 senWwQG3.net
慣れたら自然に聞こえる
そういう意味では補聴器よりも自然と言えるくらい
機械的っていうのはちょっと語弊があるんだよ
言葉での説明難しいんだけど

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 09:12:18.13 dP8bbOTF.net
人工内耳より補聴器のほうが機械的な聞こえかも。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 22:07:20.37 U7B7p0a8.net
私は生まれつき聾で、30年音のない世界で過ごして、人工内耳付けて5年になります。音を聞いたことがなかったので、訓練はかなり時間がかかりました。でも今は普通の会話はほぼ理解できるし、ほとんど出来なかった発音も、普通にできるようになりました

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 22:35:37.10 Rh2nT7YL.net
先天性ですが、言葉を話そうとするといつも笑われるのですが、そんなにおかしいんでしょうか?
同じろう者の友達も同様な笑われるらしい。
完全でなくてもよいので、笑われない発音の方法をしたいですがコツはあるでしょうか。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 15:16:35.56 mKnVVbm+.net
>>539
先天性のろう者だと知ってて
発声のおかしさを笑い物にする人とは
距離を置いた方が良い。
そういう人は人を差別したり
笑い物にしたりする卑しい性根の持ち主だ。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 22:53:05.94 4kpUgWzi.net
人工内耳手術したんだけど、聞こえなくて失敗した人はいますか?
初めての人工内耳なので、本当に聞こえるのかどうか半信半疑なんだよね。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 19:34:38.74 rcZoDAmm.net
>>541
効果あんまりなくて、苦痛で外したって人は聞きました。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 07:42:38.14 tjiegNCz.net
効果がない理由は何だろうか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 11:14:15.66 DidYY6kn.net
考えられるのは、
・内耳と脳を繋ぐ、聴神経の方に問題があった。(事前に検査はするみたいだけど)
・脳の聴力を司る部位が萎縮してしまっていて、音声処理ができなくなっていた。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 22:05:54.24 WWvSSr1z.net
>>544
私は2番目のものが原因で、人工内耳外しました。生まれつきろうで30歳超えてから付けました。音は聞こえるけど、言葉として分からない感じです。今はまたろう者として生活してます。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 14:12:20.79 8t5fWbbM.net
手話サークルOIOIって関東(東京)では活動しないの?
手話覚えたい
おおくぼの静かで騒がしい居酒屋嫌煙だから行きたいようで行きたくない
お通しあるし

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 19:36:33.09 ssjbL66k.net
最近人工内耳ネタが多いけど、ろう者の人はみんな人工内耳に付けたいですか?
自分はいろいろ考えたけど、手術のリスクをあるし、たぶん人工内耳に付けても話すのは難しそうだから、ろう者のままで生きようと思ってます。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:20:39.44 ctLE2IuO.net
人工内耳はMRI使えないんだ。着けても話せなくて、MRI無理だったらリスクだろ?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:54:16.56 Ve15hNrg.net
最近のはMRI使えるようになってきてる

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 04:51:44.90 aWPi0g/J.net
MRIよりも顔面麻痺や髄膜炎のリスクを怖くて心配。
後遺症をした人いますか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 06:33:26.76 qn4QoM/t.net
文章を書いたり言葉の使い方がいまだにわからないところが多い。
きれいな人、というのは正しくて、美しいな人、は間違いというのが明解に説明を教えてくれる方いますか?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 19:00:58.89 ABVNYprm.net
「きれい」は漢字で書けば「綺麗」という名詞なわけ
一方「美しい」は形容詞だから

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 19:23:34.82 8Ht+rSig.net
難聴関係なく国語力の問題な気がする
とりあえず本とか読むといいんじゃないかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 20:39:21.01 zkcafnZf.net
今まで作業系の仕事だったけど、配置転換で事務系になった。
文書作成やメール送付も担当になったけど、文章がダメ出しされてしまってます。文章力が苦手なのは認識してますが、
自分では間違いの場所が判別しなくて困ってます。
事務系は限界になりそうです。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 14:36:54.58 SsXQLVC3.net
>>554
それ
難聴関係あんの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 14:57:56.81 GwEfi7KU.net
ぶっちゃけ健聴の人でもびっくりするくらい文法が怪しい人いるしな
口話は普通でも文章を書かせるとおかしくなったり
小説やら漫画やら周りの人のメールやら何でも読ませてもらって鍛えるしかないんじゃね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 09:41:38.18 wI4O0Gmr.net
>>554
僕も同じですよ.
意味は通じるのですが、言い回しが微妙に間違いがあるらしく、社外宛書面は同様にダメ出しです。みんな忙しいから正しく添削してくれないですから、パーフェクトな文章にはなかなか到達していません。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:56:14.64 1nNkHeJc.net
聴覚の問題というよりは
コミュニケーションの経験が
どうしても聴者よりうすっぺらくなる。
本を読めば改善すると、言う人は多いが
本質からは外れていると思う。
幼稚な例えですまんが、
絵本のアンパンマンを読んで
バイキンマンをぶん殴って解決めでたし、
で終わる程度の理解か
何故、バイキンマンはあんなことをしたのか
悪事を鉄拳制裁するのは正しいのかとか
深い考察もできる理解か
の差も出ると思う。

児童の頃からの難聴者って
相手の気持ちや考えの理解がどうしても
表面的な薄っぺらさで
これが文章表現のおかしさに繋がってる気がする。
俺もそうなんだけど、相手に対する
敬意の示し方とか、どうしてもボロが出ちゃう。

559:リンク+
19/08/25 07:08:58.50 YShhhHbC.net
一方通行
「リンクのやつ、ハイリア国営放送テレビであまり喋らねえといいがな…。
どんどんボロが出てくるぞ…。」

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 22:23:18.13 SIGYkg+G.net
明日子供の頃以来の歯医者に行く。
口を開けてて好き勝手な治療にされないか心配。
筆談に説明をしてくれるといいけど、口をあけながらどうするのか不安だ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 15:09:39.62 yQSdbqXM.net
皆さまにご質問があります
私は生まれつき
感音性難聴持ちで手帳2級持ってます
普通の幼稚園
小学校
中学
高校
専門学校
現在
社会人として
一般企業にて管理職を務めています
現在28歳です
そこで今後将来を考えていますが
海外でのワーホリも考えています
狭い島国の日本から一度出て
世界を見てみたいと考えております
英語は1から勉強しようかと思ってますが
聴覚障害でもワーキングホリデーは可能でしょうか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 11:18:32.45 t19G61sr.net
重度難聴って耳が全く聞こえないから常に耳鳴りがしてるの?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 11:29:13.66 9IbUyIUU.net
耳が全く聞こえなくても常に耳鳴りがしている。
耳鳴りが全くしないという人はあんまり聞いた事がない。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 10:17:14.20 ytzkIzQV.net
発音は難しいけど、
頭の中で日本語で考えてる対応手話の子ってろう者って言わないよね
日本手話のグループにも馴染めないから
対応手話の難聴グループの方がいいのかな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 10:25:08.12 iW2XwweJ.net
そっちの方がいいと思うけど
対応手話を使ってる難聴グループなんてあるの?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 14:38:19.89 Exs6cAu7.net
都内は高学歴の障害者が集まるし、
手話講習会もあちこちで受けられるから、
大企業に就職した難聴が対応手話覚えて
色々LINEグループ作ってる

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 09:40:06.99 7DlQtYGR.net
【無敵の人】同和聾唖基地ゆーちゃん 1
スレリンク(twwatch板)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 00:19:11.00 y/sEITrR.net
プロフ
日本手話・中間手話・日本語対応手話の三銃士、ろう通訳できる国際手話勉強中
損保会社管理職 兼 同和団体非常勤役員 兼 自営業(^ω^)
ろう、パニ障、過食、心因性嘔吐、線筋、心房細動
身体1級、精神2級、療育C軽度。ストレート寄りのバイ、中性リバ。F/R/B◎ パリピだぉ
URLリンク(i.imgur.com)
本名
URLリンク(i.imgur.com)
7月10日生まれ 現在33歳 埼玉県鴻巣市在住
URLリンク(i.imgur.com)
職場、新宿駅から徒歩3分の損保ジャパン日本興亜
URLリンク(i.imgur.com)
世帯年収2000万だけど自立支援
URLリンク(i.imgur.com)
埼玉県聴覚障害者協会青年部所属
URLリンク(sai-deaf.org)
薬物OD飲酒運転常習犯
URLリンク(i.imgur.com)
未成年3人の身分証偽造
URLリンク(i.imgur.com)
新たな犯罪行為
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
特定されてないのが不思議
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 18:36:08 Gkl6u2tG.net
日本手話って覚えた方がいい?
40歳より上の人たちばかりだからあまり絡みたくない

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 08:31:36 /oxNc8ll.net
>>569
若い人でもろう者だと日本手話使う人多いです。私もそうです。若い人とも関わるなら覚えた方がいいです。日本手話できる人1人でも多いのは嬉しいです。ろう者は日本手話しかできない私のような人もいます。言葉を話せません。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 09:17:04 eqVFReSO.net
>>570
対応手話は全くわからないの?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 11:04:12.68 lSdszQjm.net
自分のとこは中間手話って感じ
関東の40歳以上のろう者の日本手話は方言が多すぎる

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 23:08:05 YnFiBgF2.net
人工内耳を装着してる人で言葉を話せない人っているの?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 14:16:01 aLBu6WoK.net
>>571
私は20代のろう者ですが、対応手話は全く分かりません。ろう者の友達にも対応わかる人いません。対応手話はろう者に難しいです。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 14:17:45 aLBu6WoK.net
>>573
ろう者です。知り合いに、大人になってから人工内耳にした人がいます。その人は人工内耳でも言葉は聞き取れなくてほとんど話せません。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 15:20:50 /Fkshva6.net
>>574
筑波技術大学行ってないんだね
地方だと方言多すぎて対応手話とかけ離れてる
日本手話で育つと日本語分からなくて対応手話は読み取れないし、
仕事で苦労する

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 22:51:58 uiJ2l06g.net
ろうあ者は言葉が話せなくても人工内耳をつけることができるの?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 23:03:44 nrI/afoj.net
できるけど、言葉は全くわからないよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 10:22:20.47 SeZ9j3Fc.net
>>576
はい、私は日本手話の育ったので日本語おかしい所あると思います。仕事大変です。頑張り言葉を話すようにしますが、話してるつもりが全く言葉になってないと言われます。声量の調節の出来ないもある。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 11:00:36 68tu1zmm.net
>>579
自分も発音おかしいって言われる。(聾ではなく重度だけど)
口や舌をきちんと動かせばマシになるかも。
歌手やアナウンサーはハッキリ発音する人多いから、映像見て口元を真似たりしてる。
口とか喉とかの筋肉を意識して鍛えないと、きちんとした発音は難しいと思う。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 11:45:43 ezj6IeZP.net
人工内耳をつければ発音はよくなるの?
素人で専門家じゃないからわからんけど。
人工内耳の手術って大変な思いをするかも?

582:リンク+ ◆BotWjDdBWA
20/02/22 22:56:04 Glbxh4id.net
>>575
生下時に十分な聴力が無い状態で育ったヒトは、
それが補聴器、人工内耳等で聞こえる状態になったとしても、
音声を理解することができない。
脳髄で音声信号を処理することができないのである。

自分は将来、人工内耳に置き換えた場合は、中途失聴者の類になるが…。
右耳に付けている補聴器で音声言語を獲得済み。

左耳は完全聾でスケールアウト。
右耳は重度難聴者向けの補聴器を使用して、ぎりぎりの範囲で会話が可能。
※語音明瞭度は、最高で60%程度、うるさい環境になると30%を下回ることも少なくない。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:13:42 61GjARgu.net
>>582
左耳は完全聾なら人工内耳をつければいいと思うんだけどダメなの?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 07:29:22.33 r/EadoLV.net
sage

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 20:43:31 ANB1idQ6.net
聞こえる人はろう者の声をどんな思ってるでしょうか?
迷惑を思ってる場合、声をやめる方がいいですよね。
声の大きさを調節できる人がうらやましいです。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 22:31:03 PIzDYPO0.net
>>585
あなたは、簡単な単語しか表せない手話の初心者と手話で会話する時、
どう感じますか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 20:06:59 xByLkU6h.net
スタバ、手話を共通言語とする「サイニング ストア」。国内初 - Impress Watch URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 12:58:22.67 rxN9sqOZ.net
筆談を書く時は濃厚接触で危険をしますよね?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 20:58:44 sgNXITBP.net
>>585
アダルト動画に慣れると

耳が聞こえる男性

耳が聞こえ無い女性の性行為

喘ぎ声は
苦痛そのものです。(男性の意見)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 09:57:21.96 oVtRM7in.net
私、発音頑張っています。でも、ちゃんと口の形や息の出し方意識して発音してるつもりでもあまり発音出来ていない。ほとんど通じない。声の大きさもバラバラでうるさくしてしまう。難しすぎます。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 01:18:45.53 CoIao0JU.net
発声できないなら無理に声出さなくていいんじゃない
言葉になってない声を聞かされるより口パクとジェスチャーで伝えてもらった方がまだ理解できる
ところでろう者の文章って大人になってから直すのって無理なのかな?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 07:27:03.72 DmdwNJGa.net
日本で使われる手話は大きく2種類あって、
日本語の文法に合わせた、日本語対応手話を使う人は、
比較的文章も上手いみたいだけど、
独特の文法を持つ日本手話は、どちらかというと
英語での文法に近いし、頭の中もそういう文法になっちゃってるからね、、、
例えば、「私は、新宿の歌舞伎町に行きました」が、
「私、行った。歌舞伎町、新宿」って感じ。
てにをはの使い分けが苦手(日本手話には助詞という概念がない)
俺の場合、モノをやり取りするときの、
もらい・やりの文法がちょっとおかしいと母から指摘されてる。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 18:39:53.85 E1Q0glfs.net
日本手話が英語に近いはないわ。SOV型だし
日本語ネイティブの聴者が丁寧に文法構造から教えればろう文も矯正できそうだけど、やってる人知らないなァ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:45:11 DmdwNJGa.net
>>593

URLリンク(www.isohito.jp)
正しい日本語講座などで「伝える・伝わる」技術の研修を行います。

URLリンク(nihongo.tendershuwa.com)
聴覚障がい者のための日本語講座出張研修

他にも探せば色々あったと思う。
アンタの見えてる世界が狭いだけ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 23:24:56.31 FiDjFDeo.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では URLリンク(fortifikarpiti.tk)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 22:04:59.09 FoeGEP1v.net
>>591
ありがとうございます。口パクとジェスチャー、分かりました。私がろう者です文章変ですか?自信ありませんなので変かもしれません

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 02:33:02.32 cIMtRBdx.net
違和感はあるけど意味は通じてるよ
私の場合、職場のろう者が文章めちゃくちゃでそのフォローに時間を取られちゃうんだよね
ろう文化を大事にするのは良いことだと思うけど日本語教育にも力を入れてほしいわ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 11:38:13.54 fvPW4l4o.net
私もろう者だけど、親が厳しかったから文は一応普通だと思う。でも、ろう者友達の中には、LINEとかの文がめちゃくちゃで分からない子もいる。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 00:19:36.55 lOfIfJZM.net
>>598
俺の知り合いの男性は、
日本手話を使う人なんだけど、
本人の手話で表示される言葉の意味が
時々、分かりづらいことがある。
Facebookでも投稿しているし
たまにメッセンジャーでチャットもするけど
文章には、その人独特のクセが強く出てる。
意味は通じるんだけど、助詞とかの
細かい文法の使い分けが出鱈目って感じ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:56:07.26 5taYFBF5.net
高熱とかで脳障害から聴覚障害を引き起こしてる人はそーゆー傾向あるね
デフファミリーだと割と文法しっかりしてる
知能が低いと聴者には通じてるからこれでいいと自分勝手に自己判断するので直さない
発達障害、学習障害、高機能脳障害があると
我慢ができなくて衝動的になったり、不注意が多くて仕事でぽかやらかしたりといった症状が出る
脳に障害がないろう者と比べるとよく分かる

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 15:35:55.05 ZQBzDi6G.net
552です。日本手話だと助詞ないからデタラメの人多いよ。私は手話より喋るのメインだからなんとかわかる。ちなみにその子は、まだ20代。高熱が原因と言ってたからその影響あるかも。それから、日本手話をそのまま文で打つからめちゃくちゃなのよ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 19:51:42.04 iZSM02A2.net
明晴の子もそーゆー子多いよ
日本手話で日本語は身につく!とか言ってるけど
脳障害と内耳だけの障害の子をを切り分けしないから明晴の子は日本語がめちゃくちゃと言われてる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 12:14:52.24 d9ss+5j5.net
日本手話でやりとりしている聾者同士だとお互いの文章理解できるってことなのかな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 08:56:27.86 3ji6Lq2A.net
>>603
単純に、日本手話そのまま打ってれば私は理解出来る。でも、聾者でも普通に文章かける人、少し変な人、めちゃくちゃな人とか色々いる。手話そのまま打つのじゃなくてちゃんとした文書こうとして、本当におかしな分にする人私の友達でいる。だからその人とは、ほとんどテレビ電話で手話。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 10:54:29 ATtDs4Df.net
中途重度障害者です。
コミュニケーションどうしたらいいか本当に苦しんでいます。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:23:46.26 ctW54zNT.net
中途は聾ではない
聴者の性格、考え方、思想から抜け出せない

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:37:15.42 WFvhM912.net
>>605
誰とコミュとりたいの?
主語ないと伝わらんよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:04:22.14 Lk9/fQQn.net
30代で中途失聴です。
ろう者と思想まで違うんですか?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 21:19:45.44 PPRULZO+.net
>>608
うん、変わってくる。
先天性のろう者は、音の無い環境での
独自の文化を大切にしてて、
人工内耳にも否定的な人が多い。
30代での失聴なら、もう健聴者の考え方が
染みついてちゃってて変えられないでしょ。
手話サークル、行くなとは言わないけど
健聴者で手話に興味を持っている方との
会話が中心になって、聾唖者からは
ハブられる可能性も高い。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 01:35:46.07 VxrOOOwJ.net
まあ要するに新参者をハブって日頃の鬱憤を晴らす、性格が屈折した聾者もいるってことだ。気をつけた方が良い。
手話だけしか取り柄がないからな。
聾者の人間としての資質はその地域のレベルや特性に比例するとは思う。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 11:20:54.01 PdA1V/5+.net
URLリンク(news.1242.com)
筑波技術にも処罰を

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 20:17:53.84 kjA9wHGx.net
日本語わからないろう者とのLINEはつかれる
何がいいたいのか こちらの意図がくみとれないとか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 22:15:29.47 p1l3Ry16.net
URLリンク(i.imgur.com)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 10:33:03.42 c8DATx02.net
難聴の6級はどのくらいの音量が聞こえなければいいのですか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 09:15:48.74 3QWhOR2B.net
>>612
ろう者は難しい文章が分からない人が多い。日本手話で育つと、日本手話をそのまま文字にするから伝わらない。若い人でも文章がおかしい人は多いよ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 12:08:30.51 +uH8wLTS.net
今井絵理子の息子
プロレスラーになるのが夢で
高校進学してないらしいけど
大丈夫なんだろうか

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 23:30:48.94 IO9vHbKO.net
闘○門とかいう、
ツンボプロレスグループの
毒牙にかからなければ大丈夫かと。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 10:10:19.76 k45Pj+Ry.net
プロレスラーになんてなれないかもしれないのに
高校は行くべき
まあ一生親の世話になって生きていけるだろうけど

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 13:15:48.32 ie/s5Q3n.net
すごく小さい頃子どもが同じ訓練教室に通ってました。いつもニコニコしていて激しい面とかカケラも感じたことないので、ものすごくビックリ。
応援してます!がんばって~

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 13:16:20.27 ie/s5Q3n.net
すごく小さい頃子どもが同じ訓練教室に通ってました。いつもニコニコしていて激しい面とかカケラも感じたことないので、ものすごくビックリ。
応援してます!がんばって~

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 08:59:09.37 4ifdkkNX.net
ろう者発音声バカにする聴者何なの。
私一生懸命で発音する手話を声を出てる仕方の無いこと、伝わらない分かる。頑張る発音バカにする良くない。ろう者耳聞こえない発音できない一生懸命するのに。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 09:03:30.53 4ifdkkNX.net
手話を声を出る仕方の無いこと、自覚ない。手話表情大事の口形するから。堂々と手話。何度声大きい言われた仕方の無いこと声分からない一生懸命発音する頑張るから。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 09:04:21.33 4ifdkkNX.net
ろう者発音声バカにする聴者何おもいますか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 13:15:05.19 eDjKmC0S.net
顔が見えマスクどこに情報あったの?
完売早かった
本当に必要な人達が買えたなら仕方ない

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 21:44:24.33 r+XFKPmy.net
佳子さまろうあ連盟就職
おめでとうございます。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 22:33:00.40 1UwedST4.net
発音バカにされる。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 22:35:01.42 1UwedST4.net
私一生懸命で発音するのに。手話を声を出る理解してください。声分からない仕方の無いこと。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 19:15:37.62 YffX1tx6.net
>>627
3ヶ月おきくらいにここに書き込んでるっぽいからマジレスするね
自分の声のボリュームや一般的な発音も分からないから、健聴者みたいに話せないことは仕方ないと思う
だけど、周りの健聴者もあなたの事情なんて知らない(もっと言うと聾者のことが分からない)から
五月蝿いと迷惑がられても仕方ない
声が大きくて迷惑がられたなら「ごめんなさい、耳が聞こえなくて~」と筆談なりなんなりでエクスキューズすれば?
あなたの文章力の低さから、コミュニケーションミスなど起こしている可能性があると思う
助詞がめちゃくちゃなので「(筆談でも)話の通じない人」と健聴者から誤解されバカにされてそうだと感じるよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 10:32:13.14 XGOwOJkD.net
皆さん、日中何をしていますか?どんな補聴器付けていますか?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 06:46:00.13 r+trDq89.net
>>626
>>627
バカにしてきた奴と何で話すの?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 09:31:13.64 Nn37qGHG.net
>>630
仕事で仕方ないです。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 09:37:03.57 Nn37qGHG.net
>>628
私文書苦手です手話だから違います文書。健聴者コミュニケーションの苦手、手話いいです。ろう者友人コミュニケーション出来ます文書を治す難しいです。分からない。だから一生懸命発音です、健聴者通じない。聞こえないを知らせていますよ。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 09:59:36.83 mPYWdXwZ.net
>>632
あのお、LINEとかでメールでやり取りしてる友だちとかいます?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 08:55:52.44 WRcO7fcP.net
「音のない世界」の子どもたち。重度難聴の彼女がソニーを辞めてまで届けたかった「ことばの力」とは(デフサポ・牧野友香子)
URLリンク(cfc.or.jp)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 20:16:21.48 hh4d6AcF.net
なんかいいネタないの?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 08:21:21.31 u1tM6R3E.net
みなさん手話とか習得してますか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 08:53:28.48 68M5lv8U.net
私は重度になった段階で手話の勉強を始めましたが
中々難しいです

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 18:11:23.54 Sh7VD8W1.net
中途なので、自分だけ勉強しても使えないし、よく分からないし、なかなかはかどりませんが勉強しています。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 21:24:44.39 yEW5CdPo.net
初めてスレ見たんだけど人いますか?
先天性の重度難聴で両耳とも100db以上、補聴器をつけて健常者と同じ環境で今まで育ってきたんだけど、コロナでマスク社会になって唇が見えなくなって前のような会話ができなくなった
極端だけど会話できない自分って人間として必要なんだろうかって感じで少しずつ病んできて最近は死を考えるようになってきてます
手話、口語問わず皆さんマスク社会で生きていけてますか?
ろう学校には6歳までしかいってなくて仲間がいないのでなんか話を聞きたいです

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/13 17:10:25.03 4JuPidya.net
大丈夫ですか?
>>639

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 09:31:57.28 uHQ1SDnh.net
先天性の重度難聴なのになんで聾学校じゃなくて普通校を選んだの?そこが疑問なんだけど。
聾学校がまともではないように見えたってこと?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 10:10:36.48 aFA8LCbO.net
>>639
君は人間として必要。
マスクで困ってるのは皆同じ。
じゃ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 10:13:57.72 aFA8LCbO.net
状況を変えたいなら手話を覚えにサークルにでも行ってみたら?友達できるよ。
サークルでもマスクで最初は苦労するかも知れないけど、一山超えたら楽になるよ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 10:21:15.99 eEi79uhw.net
ハイボーンネズハイパーって重度難聴でも使えるの?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 10:11:30.98 0ARiR98M.net
スレ乱立しすぎて軽中度スレ以外過疎ってるので統合スレ作ってみました
【感音性】 難聴 1dB 【伝音性】
スレリンク(handicap板)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 18:27:34.22 W5ATF9Y5.net
>>602
明晴学園=初代理事長=日本ろう者劇団代表に支援したヤツ→トッ○ちゃんがパトロン(道義的責任)
言い出しっぺとその支援者が道義的責任を取るのは当たり前。
もし明晴の子が迷惑行為とか何かやらかしたら、無関係のろう者にクレームを言うんじゃなくて、道義的責任者に伝えるのが筋。
俺たちは明晴一味とは別の赤の他人のろう者。
だが、もし彼らが何らかの主張で迷惑行為をして、それでとばっちりで日本手話主義と無関係のろう者まで、白い目でたちの悪い偏見を持たれたら困るんだよね。
ろう学校ごとの識字率とか転職率とか犯罪率とかのデータって取れるんじゃないの?それって学校の教育の結果じゃないの?
明晴OBが社会に迷惑かけたらきちんとトッ○ちゃんに道義的責任を持ってもらわないと、俺たち無関係ろう者が偏見をぶつけられて迷惑がかかるんだ。
我々無関係ろう者に責任転嫁されちゃ困るんだよ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 16:10:55 TAluS6Xk.net
明晴OBなんかやらかした?
最近は知的発達障害ぽいのは断るように仕向けてるようだが

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/28 21:41:18.78 MdzPJT3S.net
【北海道】ろう学校の男子児童が道に対し提訴 担任が使う「手話」が児童に通じない 札幌地裁 [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 15:12:17.93 Xs/OsK6K.net
難聴だからネットフリックス見てる
全ての映像に字幕があるから難聴でも楽しめる
日本の作品でも全部字幕があるのはネトフリだけだし

650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 11:34:17.37 wQ+G28mr.net
手話ってつまるところ、覚えればいつでも使える誰にでも通じる言語ってわけでなく、普段同じように学んでる、表現しているコミュニティ内では通じるような感じ?イメージになるんだなと気付いてモチベーションが下がってしまいました。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 19:37:23.37 WIqNXf+C.net
ナーンでマンションドアと可郵便ぶつ入れに耳マーク付けたり難聴者って書いてるのにピンポイする配達員以外のバカがいるんだよ!?
オートロックからピンポイント押さないから宗教勧誘その他野可能性あるのにうかつに出れるか!?

同じマンションの人間なら管理任連れてくくるか警察官連れてこいよ!?クズカス!

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 14:16:44.57 Z8bHOzjW.net
補聴器寝落ち前に、風呂場で無くすし、してもメンテナンスや福祉のことやらめんどくせーし、一定のばしょしか以下ねーなら行かなくていいならしなくてもいいわ
リスク野ストレス凄すぎる
ストレスで逆に体調不良に陥るしメンタルやばす

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 20:15:28.03 4c9umdSo.net
音声文字変換アプリってGoogleに買収されたんだね。
Android13はシステムに組み込まれてるみたい。
ドロワーにも出てこない。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 21:42:41.72 pfN44EQH.net
補聴器つけても意味ないからつけてない妹も聾者だけど補聴器無し口話なし手話だけなら必要ない

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 21:42:59.71 pfN44EQH.net
補聴器つけても意味ないからつけてない妹も聾者だけど補聴器無し口話なし手話だけなら必要ない

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 16:37:02.14 mewfZJmy.net
>>650
すごいよく分かります。中途失聴者ですがつまるところそうですよね。講習会、YouTube、オンラインなどみんなそれぞれの表現やるんですよね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 08:09:48.62 bBOOgtkGM
結局ビックモーターはプロパガンタ゛放送局の拝金の餌食にされただけで大騒ぎするような不正じゃなかったな、保険會社が承諾してる
両社ウヰンウインの話だしな、何かしら名目が必要だが保証期間か゛すき゛ると故障する電子基板みたくうまくできなかったって話だろ
樹木云々とか環境破壊を目的に知事になった拝金主義小池百合子なんて明治神宮外苑のз千本もの巨木伐採だし、保険料が上がるとか
世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫なんて閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛は゛して
鉄道のз0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣発生させて土砂崩れ、洪水
暴風、熱中症にと災害連発させて火災保険料爆上げ,もはや一般家庭は風災水災を保險から外さざるをえなくなってるしな
大衆が拝金メディアに踊らされない見識があれば自民公明が与党とかあり得ない話、某枕営業なんてのも拒否したら冷たくされたとか自白
してたけと゛要するに拒否できたけど金のためにてめえの意思で受け入れてたって話た゛ろ今頃もっと金クレだのキモチワルイ
(羽田)tTps://www.Call4.jp/info.php?tУΡe=iTems&id=I0000062 , URLリンク(han)еda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織〕ТтPs://i.imgur.com/hnli1ga.jРеg

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 23:47:49.13 nesQap/c.net
手話通訳が使える

659:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/25 23:36:20.86 PdYj6gRZ.net
「生まれて初めて音聞いた」 米少年、遺伝子治療で重度難聴改善:AFPBB News
URLリンク(www.afpbb.com)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 18:02:26.81 1n5TOyBf.net
カルピス

661:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 19:34:15.25 hdjQZ1PM.net
ドッグシグナル (18)漫画家と柴犬 再放送

662:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/16 18:36:04.19 czayrtya.net
URLリンク(twitter.com)
すごい聴覚障害者の権利を主張してる女オタクなんだけど、伊是名夏子臭がする
(deleted an unsolicited ad)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 13:56:07.86 3f0ky941.net
ハイボーンネズハイパーって重度難聴でも使えるの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 20:08:33.72 EXa01aw3.net
札幌 日本手話裁判、敗北!
各地のろう学校で日本手話弾圧が強まることが懸念される
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 01:03:47.65 tvtRoyeN.net
>>664
明晴学園に転校すればいいのに。
日本手話できる狂員しか採らないぞ。
附属は日本語対応手話、
あるいは出来ない教員いるが
全国から児童生徒が集まるぞ
中にはわざわざ通学圏内に引越しする
親子もいるんだから甘えるな。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 12:26:57.72 CFFgfAJM.net
判決文が踏み込んだものになっているのは、
特定勢力の公教育への干渉と気づいているから、かなり高度な政治判断がなされてる。

同じような手口で裁判起こされないように、踏み込んだ判決例を出したので、控訴したところで2人まとめて却下されるね。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 20:44:16.63 gO9j8q16.net
世界まる見え!不思議なエリアSP★1

668:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 11:40:56.62 o5ihU4tX.net
うわー

669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 18:13:32.46 UVAx9n+p.net
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
老害、不細工、怠け、臆病、
独身、無職、変態、ナマポ自己紹介板!己で掲示板に フルネームを書き込みした
内藤やすまさ!

コイツは社会に馴染めず 精神疾患でナマポ生活中に
脳卒中の後遺症でカタワになり
精神障害、身体障害 どちらも1級で歪んだ性格の悪さから妬み僻みで人の陰口悪口を掲示板を巡回して書き込みするキチガイ荒らし
内藤は虚言癖で妄想自慢作り話を繰り返して喜ぶだけしか楽しみがない悲惨な畜生!w
怠けナマポ内藤は何時も!予定予定と色々書き込みするが怠けナマポだけの予定で何も実行出来ない遂行障害者w
コイツは3N
N怠け!
Nナマポ
N内藤やすまさw
コイツは3Kでもある
Kキチガイ
K汚いオムツ
K虚言癖 妄想作り話w
内藤やすまさ虚言癖妄想作は ワンパターン
妄想の執着も進歩無しw信用ゼロ虚言重度
無職ナマポ孤独老害w不細工童貞
内藤やすまさw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 10:50:11.37 4Elmk8Uv.net
遺伝子治療は自分に合致する遺伝子があれば治るみたいね
自分の場合は無いと言われて、サンプルを探してもらってるところ
将来的な展望はかなり明るくなってるのは事実

671:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/27 16:14:15.18 TjxOptFu.net
読売新聞
2024/12/27 09:09
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 奈良県教育委員会は26日、生徒の胸を触ったとして県立高校の講師を懲戒免職とするなど、2件の処分を発表した。いずれも同日付。

 発表によると、県立高校の男性講師(20歳代)は11月、教室で放課後に生徒と2人きりで指導を行っていた際、膝の上に座らせた生徒の肩をもんだり脇腹をくすぐったりした後、胸や腹を触った。生徒が保護者や他の教員に相談して発覚。講師は事実を認め、「教員の信用を失墜した」と反省しているという。

 また、県立ろう学校では今月、中学部社会科の授業で性描写を含む外国映画を、事前に内容を確認せずに教室で上映したとして、女性教諭(38)を戒告とした。映画を見た生徒は4人で、吐き気や頭痛を訴えた生徒もいたという。教諭は26日付で依願退職した。

 それぞれの指導監督責任を問い、両校の校長を文書訓告とした。県教委の東村耕作・教職員課長は「管理職の服務監督を徹底し、綱紀粛正を図る」とした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch