【請負&受託】 テクノプロ その40 【TechnoPro】at HAKEN
【請負&受託】 テクノプロ その40 【TechnoPro】 - 暇つぶし2ch771:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/12/09 10:06:36.74 Xs4pdg/B0.net
やっぱボーナスは高い方が良いよな!
テクノプロはボーナスが安いね
「自衛隊幹部」の給料はいくら?年収2000万円超えの幹部も?
2022/06/02 10:00 給与・年収
URLリンク(money.smt.docomo.ne.jp)
日本の平和と独立を守り、災害時の援助や医療、捜索などの対応もする自衛隊。
全体の平均年収は500〜750万円程度とされ、日本の平均年収を上回る水準だ。
自衛隊の中でも隊員を指揮する「幹部自衛官」になると、年収はどれほど高く
なるのだろうか?
■「幹部自衛官」の年代別の平均年収は?
自衛官の給与は、階級や勤続年数によって決まり、防衛省が定める俸給表に基づ
き支給される。階級は上から順に「将官・佐官・尉官・曹・士」を基本として全
部で16階級あり、「将官・佐官・尉官(3尉以上)」が幹部に分類される。
幹部自衛官(大卒程度)の年代別の平均年収は、入隊時で約370万円、
30歳で約610万円、40歳で約870万円、50歳で約980万円だという
(自衛隊鳥取地方協力本部)。
日本全体の年代別の平均年収は、20〜24歳で260万円、30〜34歳で400万円、
40〜44歳で470万円、50〜54歳で514万円だ
(国税庁「令和2年分 民間給与実態統計調査 調査結果報告」)。
日本の平均と比べると、幹部自衛官の年収はかなり高く、経験年数を重ねるご
とに右肩上がりで伸びていく傾向にある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch