【派遣&請負】 テクノプロ その39【20代妻子持ち】at HAKEN
【派遣&請負】 テクノプロ その39【20代妻子持ち】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/16 14:10:00.23 ef55z5aD0.net
下痢が著作権違反してる!これ通報しないと
URLリンク(youtu.be)

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
ちんぽがおまんこに入ってくー!という経験は
早い人だと10代の頃からできるようになる🥰

その一方で、人によっては一生そのような経験をすることがない人もいる
40代でご経験がないのであれば、今後もずっと経験できないでしょうね😅

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/16 17:33:36.39 ef55z5aD0.net
脳ミソに欠陥があると言い出す日本語が意味不明で理解できるわけがないな。キチガイだから。

じゃあ問題です。
80円のコロッケを3個買いました
内税の場合と
外税の場合について
それぞれ、支払う金額を求めなさい。

これとけないだろ。ナマセックス

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/16 19:45:23.84 ZY7J25uz0.net
普通電子マネー

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/16 19:53:31.09 KZMEENIM0.net
>>253
解けるかとけないか聞いてるんだよ。あほめ

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/16 20:02:31.73 9WedTSCz0.net
それはお前の自己満足でしかないんだから
スレ民がお前の相手をする必要はない

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/16 20:20:21.64 KZMEENIM0.net
ななしくすは大学いったのか?経歴詐称で入社してたら犯罪だぞ

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
>>256
ここは専門や高専卒も多いよ

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/16 21:49:52.33 L9ErNAb80.net
てか、ななっしくっすって誰?
特定の個人じゃなくて反論するスレ住民全員のことを指してるの?

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/16 23:12:05.81 1IcHVAMH0.net
スタンバイって何年間できるんですか?

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 00:12:38.30 +aOS3d3s0.net
>>257
学卒も院卒も

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 00:13:46.10 +aOS3d3s0.net
>>259
今回の給与体系改正でスタンバイの給与下がらなくなった?

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 01:33:17.93 lsNSaKRf0.net
>>258
メイテックスレに書いてあるよw

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 07:06:02.03 zqnQBgHW0.net
>>258
おまえ、本来年収800万円を知らないのか?

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 09:49:09.62 D6MNBzHf0.net
ななしっくすは、本来のテクノプロのエンジニアの年収は800万円と言い出した伝説の人物だぞ。

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 11:48:22.98 fFSuXLyk0.net
狭い世界で伝説と言われましても

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 12:17:09.05 Tu3sOeUF0.net
残業で稼ぎまくる野田!

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 13:20:32.19 Y2wAZpdc0.net
>>265
テクノプロのエンジニアはニッポンをしょって立つエンジニアなんだぞ

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 13:27:58.90 D6MNBzHf0.net
下痢君はリアルでこれをテクノプロにやった人
高齢童貞ではない
小学生の割り算も解けないクソが粘着してて笑える
Toru Watanabeさんによる「従業員から昇給の交渉をされたのですが、私が拒否すると彼は退職しました。今、プロジェクトのために彼の力を必要としています。どうすれば戻ってきてもらえるでしょうか?」への回答
URLリンク(jp.quora.com) URLリンク(jp.quora.com)

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 16:25:52.53 V3inCTq30.net
お盆休み過ぎると、からかう対象がいなくなってつまらんわ

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 16:38:19.91 +aOS3d3s0.net
>>268
手が震えてリンク二回書いてやんの。
恥ずかしくないんかね?

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 19:57:47.54 D6MNBzHf0.net
>>270
小学生の割り算も解けないクソが何かバカ言ってるぞ

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 22:21:50.20 +aOS3d3s0.net
>>271
悔しいのお

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 22:30:29.67 J0V++csM0.net
>高齢童貞ではない
ということはあなたは非童貞ということですか?
ここで、非童貞とは、風俗利用以外で女性と合意の上SEXの経験があることを指します。
なお、風俗利用でのみSEXの経験がある男性は非童貞ではなく素人童貞です。

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 22:42:56.17 oil/b5qz0.net
非童貞は大多数のテクノプロ社員の敵じゃー
非童貞を見つけたらみんなで唾を浴びせるんじゃー

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/17 22:44:38.15 CqPHbcGu0.net
>>274
>>2

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 01:18:58.61 XQfS7Ehj0.net
>>273
それ、何の意味があるのかずっと謎

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 07:23:05.04 16gUqs6n0.net
「有坂とんでもないことをしてくれたな」

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 07:26:38.37 bKyKD2hr0.net
>>277
「二時間以内に私物を片せ」

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 07:28:13.74 bKyKD2hr0.net
>>278
「俺は外資のやり方しか知らないから」

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 07:45:24.60 bKyKD2hr0.net
荷物抱えて帰るのをみて
「有坂セミみたいだな!ゲラゲラ」

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 08:05:52.10 Vdq3k0ud0.net
>>278
リモートワークなら遮断されてはい終わりかな?
翌日私物が届けられて引き換えに貸与PC返せと。

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
>>278
残った私物が届くのは3ヶ月後しかも自分で隠さない。流石伝説の商社マン偉いんですねぇ

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
>>281
PC返さないまま、相手に裁判起こされるのを待ちますね。ずいぶんと詳しいですね。以前やられたんですか?

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 10:02:41.24 BLkOZ/eu0.net
一陸技取るの?
一陸技は4科目を2日間かけて受験するんだけど大丈夫?
しかも試験日は平日だよ

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 10:19:39.81 kcxpjrFX0.net
>>284
いちいちTwitterのお返事をここに書き込むななしっくす君。君は小学生の割り算解けるようにならないとそれ以前の問題なので、アタマ悪い奴は話しかける権利がないです

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 10:20:13.49 kcxpjrFX0.net
平日に受けに行ったなぁ。懐かしい

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 10:21:29.46 kcxpjrFX0.net
>>283
そういえば、外資系のリアルタイムOSメーカーでしたっけ。何したら追い出されるの?

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 11:36:25.72 arLYo36W0.net
>>287
リアルタイムOSって、タイマ割り込みで定期的にタスクを回す関数があって、例外処理を実装しているだけなんじゃないの?

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 12:11:05.48 87pqe2CX0.net
いきなり知識ひけらかしてくるの怖すぎる

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 12:22:55.94 kcxpjrFX0.net
>>277
追い出しする前に、同僚を集めて密室でなにか話していたよね
どんなウソを吹き込んだのか気になるわ

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 12:42:41.67 r8gELYKY0.net
>>288
そういう実装しているのか俺も知りたい

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 12:47:32.94 0lbuiZ3N0.net
何の脈絡もなく知識語るやついるよなw

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 12:51:09.28 kcxpjrFX0.net
>>287
日本法人で日本円で給与払われてたなら、解雇無効を外部労働組合通じて行えば、判決は出るだろう。テイケイのように
外国法人でドル等で支払われていた場合はどうなるんやろ

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 12:55:16.69 kcxpjrFX0.net
ななしっくす君これとける?
コロッケを買うときに支払う代金はいくら?

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 12:59:45.33 kcxpjrFX0.net
>>293
URLリンク(www.47news.jp)
これをよむと、小学生の割り算も解けず結果を出せない無能の場合は裁判で勝てないね。

裁判まだかなぁ。伝説の商社マンが裁判で訴えてやるとか散々言ってたけど。訴えればいいじゃんバカなの死ぬのレベルで、アホなんなないかと

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 13:01:52.32 nO2YAilB0.net
>>284
あれ、高齢童貞さんは、昼間無職で暇だという設定でしたよね?

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 13:07:30.92 Fgc2cNqn0.net
ななしっくす君が有坂を追いかけストーカーをしてた全記録
[ルネサス]スタンダードロジック[テクノプロ]
URLリンク(lavender.2ch.net)
[国会議員殺◎予告]日本サーキット[ニキシー管転売]
スレリンク(company板)

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 13:10:50.38 kcxpjrFX0.net
>>297
懐かしいな
Twitterで写真あげてて、同じビルの違う会社を有坂自身が書き込んだら、釣られて全然関係ない会社に誹謗中傷を始めて粘着してたな。ななしっくす君キチガイだから

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 13:12:40.70 fGPqZPi20.net
ここにいる方たちはみなテクノプロの社員ですか?

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 13:14:50.22 kcxpjrFX0.net
>>299
私は社員でした。君は?

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 13:43:55.48 Vdq3k0ud0.net
>>288
それ、監視犬かな?

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
>>300
NTTグループの社員でーす

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
>>302
過去にテクノプロ社員だったことはないの?

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
>>303
ないよ
下痢を毎日観察してたらここに辿り着いた
高齢童貞を煽ったり、入っていくーが好き

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 19:21:16.62 I7uPDwHm0.net
なんだこの駆け引きw
自ら技術がない手配師はあきらめて、テクノプロのエンジニアを派遣でジャストインタイムしましょう。
人件費の抑制にもつながりますし、多彩なエンジニアいますので。
営業に電話1本で、手配して、遠くのエンジニアには引っ越し先を用意し
適切なソリューションを提供できます。
ただ………営業に川崎高級ソープ接待を要求するのはやめましょうww

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 19:28:47.37 P/RVZeu00.net
>>304
どういう経緯で毎日観察するようになったの?
普通関わりたくないと思うんだけど
俺は元テクノプロ社員だから過去にいたテクノプロスレを見ることがあり、その結果見たくもないのにそれ(排泄物の書き込み)を見せられてうんざりしてる
入ってくー!は主に俺が書き込んでるが、喜んでくれる人いてよかった

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 19:40:31.66 fv0NjVFl0.net
>>306
下痢がルネサスで二重派遣され労働局に告発しやがった

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 19:41:53.54 VUglqbub0.net
ななしっくす君の人格を真似て書き込みは難しいな。小学生の割り算できるからな俺

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 19:46:37.08 VUglqbub0.net
排泄物の書き込みしているのは、犯罪者ななしっくすでオレジャナイからなぁ
奴は排泄して自分の尻を拭かずに、有坂に拭かせて肛門のシワまでかぞえさせて
便所にポイ(意味不明な責任のなすりツケをして追い出し)するからなぁ
派遣は便所紙とか言ってたの、こういうバカがいるせいだから駆逐しないとテクノプロ社員は生きずらいよ

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 20:02:24.66 3oIMU8Uy0.net
>>306
入っていくー は正直ウザイ
元スレでやれ
テクノプロ関係ない

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 20:09:45.12 epa0Td860.net
>>306
お前って、大手メーカーに転職した奴?w

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 20:32:04.49 vySe7YHD0.net
>>257
は?ほぼ専門卒だろしかも関係ない業界のもいる
大卒なんて1割くらいしかいない

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/18 22:47:18.24 JpwUCFei0.net
>ほぼ専門卒だろしかも関係ない業界のもいる
代アニのN君のことか────っ!!!!!

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 10:19:19.11 8yzus2dn0.net
>>292
それ下痢
色んなところでそれだから孤立
実社会でもやってるからどこでも追い出される
さらに営業に高圧的だったりして実社会で問題を起こしまくっている
その為に仕事が長く続くことは無い

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 10:21:36.37 8yzus2dn0.net
下痢は行く先々で問題を起こし
さまざまな派遣先で短期間で切られている
その後社員となっている場合でも短期間で退社する事になっており問題行動が見られると考えられる

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
その人いつも「俺は悪くない!会社が全面的に悪い!」みたいなこと言ってますよね

女性目線で見ても、そういった責任感のない男性とはお付き合いしたくないです

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 12:47:02.90 l3mnxju+0.net
>>314-316
具体的にどんな問題を起こしているの?

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 13:29:00.14 FuKfUE8E0.net
この書き込みは問題ですね(笑)
スレリンク(shikaku板)

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 13:56:44.43 FuKfUE8E0.net
>>314-315
ななしっくす君こんちわ
オームの法則を勉強する前段階の小学校レベルの割り算の勉強はすすんでいるかな?

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 14:16:49.67 FuKfUE8E0.net
ななしっくす君は、一般的な電子回路オタクに接したことが無いようだけど、本当に電機かんけいの大学に行っていたのか疑わしいぞ!
オームの法則も、割り算も解けず、問題行動起こしてるやん。しかも、懲罰委員会だっけ?

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 14:39:42.81 Crm202TR0.net
一方的なパワハラによる追い出しで、収入が減って日雇いをする下痢の気持ちを考えられる能力0なんだろ?
さすが世界一の自己愛成人各障害者ですね!
尊敬します!

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 14:42:43.69 FuKfUE8E0.net
>>321
漢字間違ってるw
自己愛性人格障害

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 14:44:14.01 FuKfUE8E0.net
>>317
同一人物の多重人格だろうなぁ。
そこまでしないと、相手をやりこめる能力がないんですねぇ

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 14:46:37.44 FuKfUE8E0.net
あと、下痢が童貞だとか女性と付き合ったことがないとか、全部君の妄想というか願望でしょ。この障害者は病院で治療しても無理だろう。

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 15:07:01.18 AHadUspb0.net
どうでもいいんだけど
俺をパワハラで職場から追い出した、伝説の商社マンTクンの言葉の端々を総合すると、犯罪者ななしっくすの主張と人格がほぼ一致するんだよ。どうにかしてくれよ。このバカ

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 15:59:51.90 v2G5FBT80.net
これは分かる?

ある若い旅行客3人が宿泊のために旅館を訪れました.
1泊3,000円です.
3人の旅行客は1,000円ずつ出し合い3,000円を支払いました.
旅館:「学生さんのようだから値下げして2,500円にしてあげることにしよう.500円を返してあげて.」
500円を受け取った仲居さん:「500円だと3人で分けられないから,300円だけ返そう.」と200円をくすねて,旅行客には300円を返しました.
旅行客はその300円を受け取り「一人900円の支払いで良かったね.」と言いました.
それを聞いた仲居さん,
「あれ、お客さんが支払ったのは合計2,700円で自分が持っているのは200円.合わせて2,900円
もともとは3,000円だったのに2,900円しかない!?」
誰が100円盗んだのでしょうか ?

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 16:03:18.24 FuKfUE8E0.net
>>326
ななしっくすが示談金払うのは幾らかわかる?

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 16:10:22.09 FuKfUE8E0.net
>>326
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 16:25:23.48 FuKfUE8E0.net
何の脈絡なの?

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 16:28:11.02 v2G5FBT80.net
脈絡なんてないよ

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 16:29:33.49 FuKfUE8E0.net
292 名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 2022/08/18(木) 12:47:32.94 ID:0lbuiZ3N0
何の脈絡もなく知識語るやついるよなw

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 16:38:11.51 imVtBZuc0.net
>>326
おまえだあ

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 18:08:19.10 FuKfUE8E0.net
ななしっくす君社会で通用しないよ。証拠に君が卒業したとか言ってる元部下が複数人似たようなことをいっているの

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 18:09:41.40 FuKfUE8E0.net
今日もバカをからかって、楽しかった!
俺のおもちゃとして今後も遊べよ。
逃げるな!

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/19 21:21:35.88 mzApwxUJ0.net
え?何この人
独り言を連投するのが楽しいの?
どんだけつまらない人生送ってんだよ

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 01:22:55.91 yRLMz9xQ0.net
>>335
自己紹介乙

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 01:31:06.80 Mv56p7Id0.net
本当に技術を持ってる素晴らしい社員もごく稀にいるけども、特筆出来る技術もない奴がイキリ散らかしてるから凄くうざい
大手に派遣された奴ほど〇〇では~って言うけど、じゃあそこに転職すれば?と毎回思う。

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 01:36:15.25 yRLMz9xQ0.net
技術のない営業が威張ってるのがウザイ
引越翌日に派遣解除した営業が支店長になれるから

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 06:52:11.04 AlCbPM7+0.net
田島はよく独り言説教永遠6じかんぐらいしてたな

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 07:11:25.60 QyTGL9+b0.net
>>317
内容でっち上げするから答えられないw

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 08:29:20.40 NtvVee6t0.net
>>326
1泊一人千円っていつの時代の話しだよ

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 14:27:32.01 foa4+NUT0.net
>>341
新今宮 一泊1000円
で検索

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 15:07:59.14 yZjfs7dw0.net
>>342
泊まった感想よろぴく

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 22:23:51.76 m2RpBxqs0.net
帰省中
孫が見たいと
耳にタコ

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 22:33:46.82 m2RpBxqs0.net
やべw書くスレ間違ったw
仕方ないからもう一句
浴衣着た
かわいい嫁と
子供達
真夏の夜の
夢のまた夢

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 22:37:21.78 tgQ/CAcQ0.net
真夏の夜の淫夢
だけ読んだ

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 23:32:48.44 HTtTF+pE0.net
何の技術もありませんよそりゃあ
プログラムーはおろかワードすらまともに触れず、説明書の加筆修正振られた際にレイアウトぐしゃぐしゃになっちゃいました

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/20 23:44:43.98 bd9AunQV0.net
とはいえ、Hの経験があるのでなんの問題もありませんけどね🥰

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/21 05:24:21.47 +yg3aswP0.net
おれもAccessどころかVBAすらまともに触ったことないよ

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/21 11:57:09.98 yZwmF6P60.net
>>348
これも中々いいオッパイしてるよ
(スレンダー系ロケット垂れ乳)
Busty Japanese MILF Gets Gangbanged By Five Horny Guys
URLリンク(www.bravoporn.com)

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/21 21:34:52.02 +yg3aswP0.net
24歳になってやっと引き算の筆算理解した

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/21 21:43:21.72 HFsneEs40.net
>>351
そうなの?
俺は24歳になってやっと凸二次計画法やKKT条件、逐次最小問題最適化法(SMO)を理解したよ
当時大学院生

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/21 22:09:38.11 +yg3aswP0.net
>>352
なにそれ?
小3くらいで習えるやつなんかな?

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/21 22:32:53.23 HFsneEs40.net
>>353
小学校では習わないよ
大学~大学院の研究では授業で教わらなくても
学術書や論文などを読んで必要な学識を一人で学ぶ必要があるよ

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/22 03:00:40.37 wvMNXZM30.net
>>354
ん?急にどうした?
AIの本パラパラしてたら格好いい文字列があったので、それだけ憶えたって感じか?

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/22 07:05:35.90 EOZ/ePW+0.net
>>354
よくわかんないけどすごそうだね
それが今はテクノプロ社でめちゃくちゃ役に立ってるってことね?

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/23 06:10:54.85 onPNdNYJ0.net
>>356
大学院出てテクノプロ?
まあ大学院→メーカー→倒産→テクノプロ
なら、しょつがないか。

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/23 07:57:17.47 EaO9a/Xk0.net
東大出ても内定もらえずニートになる人もいる
就活がうまくいかず派遣になった人がいてもおかしくないだろ

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/23 12:53:52.92 1xmBttR90.net
知り合いで、農業高校→フルキャスト→日研→テクノプロってキャリアな奴もいる 
その院卒と同じ配属先だったら笑える。

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/24 00:50:22.09 pMrUBHwp0.net
ライスシャワー「ついてく、ついてく……。」
ちんぽ「入ってく、入ってく……。」

【ウマ娘】ライスの「ついてく、ついてく」が可愛すぎる件w CV:石見舞菜香
URLリンク(youtu.be)

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/24 21:50:00.63 /WBa/n610.net
ここって社内恋愛厳しいとかありますか?
社内で好きな人がいて、生年月日と地元と前職は特定したんだけど他にありますか?

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/24 22:02:43.52 tZkGeYGz0.net
特定とか言ってる時点でやばい
社内恋愛自体が規制されてなくてもその発言がドン引き😱
正直、Hしたいんだろ?

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/24 22:04:07.77 /WBa/n610.net
>>362
母性があって気遣いができてそれでいておっちょこちょち可愛げもある完璧な女性だ
そんな彼女に攻めてほしい

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/24 22:08:49.22 tZkGeYGz0.net
それなら抱きつけばいいよ
20代イケメンに抱きつかれて嫌がる女性はいない
40代高齢童貞が抱きつこうとしたら警察呼ばれるけど
それが持つ者と持たざる者の違い

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/24 22:25:25.39 PB3/rLWw0.net
>>361
女が男に求める条件=年収500万円以上
はクリアした?

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/25 07:45:32.46 lGAop/rf0.net
テクノプロは請負が増えたな
請負での売上が351億2300万円
連結売上高に占める割合は19.6%
稼働人数3610名(請負に従事してるエンジニア)
月平均単価が84万2千円

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/25 08:03:29.70 jzYHKkYr0.net
75%ぐらい抜いてるな

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/25 11:47:20.22 N7f1Gp0H0.net
>>364
警察呼ばれたんですか!?

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/25 19:08:53.10 GEwRlO6D0.net
今年中に資格取りまくりたい

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/25 19:11:50.85 K5M7fURR0.net
>>367
何に使ってるんだ

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/25 20:57:55.13 Mp9xD8fF0.net
ドラマとかを見ると大人の主人公は毎日スーツやジャケットとか着ているんだが
ここのみんなも普段着はそうなんですか?
オレ、Tシャツとかパーカーとかしか持ってないんですが
女性と付き合うにはやはりオシャレなジャケットとか必要でしょうか?

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/25 22:03:51.29 0dZY1JpB0.net
いかにもHの経験なさそうな質問でワロタw
ジャケットかパーカーかとかそんなことでは決まらない
清潔感、髪型、コーデ、爪、外見で言ったらこれくらい抑えてれば問題なし
女性とのコミュニケーションの仕方も大事だよ

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/26 00:55:59.00 CJepOu120.net
高校生の先輩と後輩みたいな会話w

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/26 13:39:36.76 D37Et81S0.net
ななしっくすがジサクジエンで一人会話

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/27 08:08:25.92 oTKgbiIH0.net
研修で教わったことマニュアルに書いてあること以外のことで作業中気になることや疑問点など浮かばない
言われたこと指示されたことはできるが特に何も考えずやってるから考える力が全く無い
俺はもう派遣で生きていけないのかな…

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/27 13:48:00.56 /UqZ9m4R0.net
技術系人材サービス上場企業 上位8社
1位 テクノプロ
2位 アウトソーシング
3位 パーソルホールディングス
4位 夢真ビーネックスグループ
5位 メイテック
6位 WDBホールディングス
7位 アルプス技研
8位 フォーラムエンジニアリング
※業界5位とはメイテックも落ちぶれたものだな

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/27 19:08:09.34 n5EhK4mm0.net
>>375
自分で気付けるなら大丈夫じゃない?
5W1Hの表を作って、普段から指示をもらう度に確認するようにしたら少しずつ考える癖がつくかも

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/28 11:34:13.26 XWfdPWhh0.net
巧優紀
新卒採用部から
クビになったか
自業自得

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
>>362
特定って表現は悪いけど、本人から会話の流れで聞き出したんだろ

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/28 15:39:03.40 otGaX7yW0.net
今年は決算賞与なしなのかー、、、
新人事制度も疑問だしそろそろ転職だな、、

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/28 15:44:49.85 eQ3uv4mK0.net
Hの経験があるかないかは転職にも影響するよ

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/28 17:02:19.35 heeCCyzD0.net
>>380
発表は8/29
あんまり早いとパートナーに嫌われるぞ

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
応用とか高度の資格どうなるかな
最低8万と15万にはしてほしい

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/28 21:30:27.63 E/V3Z+Vk0.net
>研修で教わったことマニュアルに書いてあること以外のことで作業中気になることや疑問点など浮かばない
>言われたこと指示されたことはできるが特に何も考えずやってるから考える力が全く無い
むしろ派遣の鏡です
これからも頑張ってください
まあ、40歳くらいまでですが

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/28 21:44:46.94 9ODueL1O0.net
監視オペやってるときはそんなかんじだったな
運用やら開発やってからはマシになったけど

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/29 12:16:53.34 pD4CdJ2+0.net
>>383
某IT系資格みたく
資格手当一時金 < 受験料
だったりしてな。

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/29 12:47:52.10 IVGKTfbd0.net
>>380
今日決算賞与明細出たぞ
去年より少し下がったけど満足な額だった

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/29 14:05:37.77 wl+ISIyX0.net
資格は月上限達したらそれ以上取らなくなるからなあ
とはいえ報奨金を低くされたら誰も取らなくなる

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/29 16:04:41.52 TLj1/G5L0.net
>>387
幾ら出た?

390:387
22/08/29 18:01:59.92 IVGKTfbd0.net
>>389
総支給で21万位
支店順位が良い時は良いね
まぁ来期からは夏賞与上がる分決算賞与は微々たる物になりそうやけどね

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 07:39:18.25 LUcb7wpl0.net
>>388
月額の資格手当って、なくなるんじゃなかったっけ?

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 08:36:28.15 iArOSfbJ0.net
決算賞与10万ほどでした。普通の夏賞与は43万ほど。
20万とか月給いくらぐらいの方なんです?
ちなみに僕は30万。

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 09:00:12.94 Yy/mvuNk0.net
>>390
結構高いんだね
来季は夏季賞与は何ヵ月になるの?

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 09:00:57.04 Yy/mvuNk0.net
>>392
ちな、基本給は幾らなのですか?

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 10:02:07.93 iArOSfbJ0.net
>>394
配属手当廃止後は21万ほどす。
その前は19万ほど

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 10:45:04.24 Yy/mvuNk0.net
>>395
なら賞与は余り高くないですね
やはり賞与は年間最低でも基本給の5ヵ月は無いとね...
配属手当を廃止したのは人件費の抑制ですか?
それって改悪ですよね

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 11:08:34.82 jv5BEkk60.net
>>395
新卒で入社でしょ?
勤続年数は?

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 11:58:38.14 iArOSfbJ0.net
>>396
去年はあったんですけどね。。
スタンバイ時の給与低下を防ぐ為なんかって聞いてますよ。

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 12:01:12.37 jv5BEkk60.net
>>398
なるほど、そう言う事か!
自社支店待機だと配属手当が付かないからですね
待機の時が長引くと転職活動して辞めてしまうからでしょうね
それなら改悪でなく良い改革では?
後はボーナスがもう少し高ければベストですね

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 12:02:39.94 iArOSfbJ0.net
>>397
他の手当込みで30万ちょいはあるので、それはないす。。
中途で5年目ですよ〜
歳は34

401:387
22/08/30 12:12:02.46 aWnlnwYD0.net
>>392
夏の賞与はチョイ高いけど月給は差程変わらない気がする
カンパニー違うと分からんけど支店順位が上位だと決算賞与の振り分けも高くなり金額も上がる
賞与も同様支店順位による
>>393
夏1.55 冬2.0

夏2.0 冬2.0

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 12:15:19.73 VG//uKVU0.net
俺の派遣会社賞与ないからなぁ。。
月収60くらいだけどどっちがいいんだろ。

403:387
22/08/30 12:16:39.05 aWnlnwYD0.net
>>399
配属手当は正にそれで月給は減らないけど賞与の削減がエグい
2ヶ月スタンバイで賞与半分とか位だった気がする
スタンバイでも本人に非が無い場合も関係無し!
最強最悪の鬼武者だぜ!
ゴミボーナス!

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 12:43:58.81 jv5BEkk60.net
>>402
賞与なくてもテクノプロより高いじゃん
年収720万って凄いと思います
それだったら賞与無くても全然良い

405:387
22/08/30 12:44:43.17 aWnlnwYD0.net
>>402
賞与無くても年収720万は相当高い
うちじゃ720万以上は上の方だけしゃないかな

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 12:46:51.93 jv5BEkk60.net
>>401
では決算賞与を合わせると年間で基本給×5ヵ月ですか?

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 12:49:41.25 jv5BEkk60.net
>>403
技術系派遣会社は正社員でも待機があるのが問題ですね
受託の開発センター勤務なら待機は無いですよね?
オンサイト(客先での構内請負)でも随意契約であれば待機無しでしょ?

408:387
22/08/30 14:38:33.12 aWnlnwYD0.net
>>406
夏冬で4.0になるけど、その分決算賞与は殆ど無くなるのでは無いかと思ってる
支店上位だと額が高めは変わらず
>>407
受託開発はやってはいるけど各支店は基本やってない
何処のSierも似た様な物だと思うけどね
俺も昔は都内で中小Sierや上場Sier等色々転職したけどテクノプロの今が待遇やら色々1番良い

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 16:21:56.77 HQ23URtt0.net
メイテックに転職したほうが待遇よさそう

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 16:25:28.14 ZTANpsqG0.net
スタンバイあると降級もありえるからな…
テクノプロの待遇が一番良いってのは信じられんわ
昇給も雀の涙だし手当も充実してるわけじゃないし

411:387
22/08/30 16:43:23.62 aWnlnwYD0.net
>>410
残業代が100%出るのは大きい
都内のSierで等級上がると残業代出なくなり36食らう位残業しても給与は増えずとかキツかった
あくまでも転職失敗して非正規LOOPでドン底だった俺の場合だからな
転職可能な若手は別だと思うぞ

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 18:56:42.11 YDzDN6Or0.net
使えないヤツら愚痴って満足してる?

使えるヤツらはこんなとこ来ないし
晩御飯は楽しく家族と食べてるだろうな


俺も使えないヤツだけど・・・・

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 19:45:26.83 h1xKUcT+0.net
決算賞与にプラスでインセンティブてのがついてたんだけど、なんだこれ
わしこれといって特別なこと何もしとらんぞ

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 20:43:35.59 cN5fd/d70.net
支店上位とか

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 21:17:39.86 8KzsMIYc0.net
メイテックxxうけいぇきた
テクノプロでいろいろやられて退職して
現在年収5x0万円で平たく言うと600万円以上希望しまっす
って言った
なんか、テクノプロからの転職ですって言うと採用しそうにないが
大手メーカー子会社からの転職ですって言うと採用しそうでワロタ
まぁ年収600万円の提示しそうだからいかないけど
800万円提示したらいくわ
テクノプロもそうだけど、派遣会社ってのは純粋に技術とそれを生かせる環境がいくらそいつがあたまよくても理解できそうにない
テクノプロさんは営業にアタマの良い人材を入れたらいいのにと思う。難しいだろうが

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 21:18:15.47 rgnH/VWh0.net
テクノプロR&D社(旧ハイテック)に入ってくー!

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 21:19:04.46 8KzsMIYc0.net
>>415
ちなみにテクノプロいたときの年収430万円
残業80時間やって36協定ギリギリの派遣先にいた頃は500超えたけど

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 21:21:50.91 k6R0LzUf0.net
負け組の高齢童貞じゃなくてよかった☺

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 21:38:03.67 OPc0/Kag0.net
Sグレードの人!

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/30 22:11:54.02 B/aTpNJH0.net
社員紹介ってどこまでやったらアウト(違法)なんだっけ?

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/31 02:19:38.26 rxn5O46x0.net
>>416
或るブス危険
滅入ってく
木偶の坊

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/31 06:03:12.21 M7x0Mh690.net
>>418
だれそれ

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/31 07:55:41.79 QtXN+TcT0.net
>>420
アウトってなに?

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/01 01:27:00.69 RIjmZZkx0.net
アウト=外側

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/01 08:53:59.25 S1Nhg1R90.net
>>417
年々待遇は少しずつだが良くなって行くよ
離職率を抑えようとはしてるみたいだからな

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/01 12:06:31.43 6R8jaQbw0.net
毎月残業45時間位して年収850万だから悪くはないと思うよ

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/02 00:24:39.40 ZcqEzmds0.net
糖質発症して上司とガチ喧嘩中です
死人が出るかもしれません
現場からは以上です

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/02 02:16:26.51 Uzmy3NYG0.net
いやいや、お前が死ねよ?
「現場からは以上です」とか
きっしょいなぁ

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/03 05:27:28.94 IBOOGZ3n0.net
上司って派遣先のお客さん、プロパー?
それともテクノプロの上司?

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/03 08:22:20.50 vFsM6lYQ0.net
プロパーの人達はみんな大変だねぇ

「課長にすらなれない」─絶望する40代社員が増えるワケ
私が入社した時は、40歳ぐらいでみんな課長になっていました。
ところが、だんだんと景色がかわってきた。課長になれず、
係長止まりの人がたくさん出てきたんです。
係長っていっても、中身はヒラとほとんど一緒。
給料も変わらないし、仕事内容もほとんど同じ。
唯一の違いは、まわりより年上ってことくらいです。
50歳の役職定年問題はたびたび取り上げられるのに、
「肩書きがつかないまま」で終わりそうな40代が取り上げられることは限られています。
 しかし、現実を鑑みれば50歳問題と同じかそれ以上に「肩書きなき40歳問題」は深刻です。
www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/26/news031.html

431:ざるそっく
22/09/03 08:39:48.79 pTanqNqv0.net
最近、きゃばいぬくそアニキの態度が悪い
昨日はシールの件でチクりやがって
俺はブタジル人や中国人のだらしなさを知っているからさ
今朝も人のパソコンを起動する際
たざまくんのようこそ画面を見せるんだぞとか言って
あのスパルタマンモス小学校なんかいくからこんな人格にされてしまったんだ
俺も被害者で奴にはめられたことに気づいてるけどくそアニキは気づいてないんだ
だから人のゲームのデータを無断で消したり楽しむ物をケチを付けたり
今のゲーム機で遊ぶなとか言えるんだ!好物はセーラー服とか。
それはさておき
東名化学工業というとこは行かないほうがいい
あそこはブラックでホームページではいい子ぶってるようだけど
実際行くとやばい
トラックを抜かしたくらいで怒られたし
熊澤というスケベな上司がいるし
工場内にムカデが見つかったことも衛生管理とか言って聞いてあきれるよ
そしてブタジル人は人の金を盗むし
貴重品をロッカーに入れるなんて裸で仕事してるのと一緒だ!
中国人どもがほんとにうざい!死んだ猫の顔みたい
俺が仕事でしくじった時笑いやがったし
斎藤というくそババアもいたな。なんでこんなやつにびくびくしなきゃいけないんだ?
昔の辻達也みたいだな。
ある日は手前の道路が事故で渋滞、誰かが怒って帰った時は
まるで俺たちのせいみたいに一時集められたこともあったな
ちゃんと言う通りに働いてやったのに。

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/03 13:45:39.88 SBH1K6EM0.net
>>430
どう考えたってプロパーの方が上だろ

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/03 14:23:31.62 dzO89gzj0.net
>>430
派遣なんて50歳になったらもっと絶望的じゃん
生き残れるのなんて極一部だよ
増して派遣は雇用の安定なんて無いし
客先の都合で切られたらお終い
次の派遣先なんて50歳で見つかる人は少ないだろ
(極一部の人は除く)
技術派遣は正社員だと言っても雇用の安定はない

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/03 22:44:24.10 KXeKjhVh0.net
スーパーエンジニアな伝説の元テクノプロ社員の某氏が
メイテックの中途採用に落ちてメイテックスレで粘着し始めたようだな
おかげでここは平和になりそうだw

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 00:27:02.38 gHowyPxA0.net
高齢童貞はちんぽがまんこに入ってくー!という経験もできないばかりか
派遣大手に入ることも叶わなくなったんだなwww
そりゃ年齢の割に業務経験が担当者レベルでそれなら若い20代のほうがマシだからなwww

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 05:48:47.77 +4NG+yR00.net
>>434-435
何で粘着してるの?
割り算も引き算もできないくせに

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 06:30:19.34 DzW+vmB+0.net
>>436
この、ルネサススレで二重派遣の告発をきっかけ
で粘着した、元ルネサスか日立超Lをリストラされて
下痢君の元上司の田島クソは、このスレで本来年収800万円とか派遣会社に川崎の高級ソープを要求して
生せっこなのくせにゴム付ですかとネタのように煽られていたが
懲りないんでしょ
この書き込みで、派遣業童貞であることが確定して草

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 06:36:37.86 DzW+vmB+0.net
ここの134から見るとよくわかる現代魔法
【誹謗】ななしっくす VS 下痢坂 専用スレ【中傷】
スレリンク(shikaku板)

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 07:00:58.79 3iG21pDK0.net
通貨、20代妻子持ちとか意味不明なこと書き出すキチガイが邪魔だ。派遣すら勤まらない大手元メーカー団塊世代は生活保護でももらって惨めな生活してろ!

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 07:45:29.25 DzW+vmB+0.net
面白いから、メイテックスレで晒してきた
【請負消極的】 メイテック Part67 【MEITEC】
スレリンク(haken板)

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 07:58:05.33 DzW+vmB+0.net
チョイノリはネットで晒してないからなぁ
ますます、田島クソだということだと角度が上がり草
脳ミソが弱い自己責任
オームの法則できないから派遣会社に入れないとかバカにしてたら
引き算とか割り算も出来ないのは、完全にやばいから小学生からやり直した方が良い

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 20:01:19.60 S7TH03OW0.net
>>433
テクノプロは配属手当無くなるってことは、スタンバイも同じ給料得られるなら
50~65まで働かなくても年収600万貰えるならそれでいいや。

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 20:14:52.64 mgR0NLrz0.net
>>442
最近の求人見ていると1千万円プレイヤーがいるらしいな

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 20:40:59.08 sO4JQqmV0.net
さっさと転職したら全て解決

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 22:26:45.78 NrOxktcO0.net
みんな実際手取りナンボぐらいなの?
残業無い場合ね

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 22:34:39.01 6SWL+zdd0.net
俺は残業なしだと430万円

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 22:35:30.83 6SWL+zdd0.net
って、手取り月収かよ
知らんよ、普段残業してるから
>>446は年収(総支給)な

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
>>447
なら残業ちょっとやれば年収500マン超えるね
基本給は28~29万くらい?

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
>>442
スタンバイだと生活キツくね?
基本給が30万くらいなら話は別だが
スタンバイ中は有給をちょくちょく取ってバイトするのが一番かもな
俺はキャバクラでバイトしてた事あるぜw
時給1500円だったから結構な小遣いになったよ

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 10:50:15.98 Eclo2T0e0.net
社宅は負担額少ないし貯金も使う予定もないから淡々とパチンコに費やしてる
もっと軍資金を寄越せテクノプロ

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 10:57:29.44 17BzBggs0.net
>>450
パチンコに費やすなら株に費やした方が良いぞ
半島企業を儲けさせてどうするよ?w
北の核開発の資金になるだけ
まあ、そこは人それぞれなんだけどな

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 11:53:24.29 whQ+2MCa0.net
>>449
今まではスタンバイだと配属手当の分が少なかったのだが、配属手当が無くなると差がつくのは残業手当と賞与査定かな?
ボーナスが100万も出るなら差は大きいけど65の定年退社までの20年働かなくていいなら、それでいいや。

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 12:11:44.67 17BzBggs0.net
>>452
65歳まで同じ会社で働きたくはないわな
金を貯めて悠々自適の生活を送るのが一番かな
不労所得を得るなら株が一番だよ
株は投資商品の中では一番リスクが低いし
バイトだと気分転換にはなるが時間が取られる
キャバクラのバイトは何気に楽しかったw

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 12:16:53.25 fBiE1c6N0.net
夫婦共に年収500万代に世帯年収1000マン以上を目指してえ

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 12:19:54.84 17BzBggs0.net
>>454
嫁さんが年収500マン稼げば世帯年収1000マン達成だね
俺の場合は株で補っているけどね
会社の年収より株の方が遥かに上だけどw

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 13:23:19.35 Ar8/PSOI0.net
今年中に基本情報とjava銀と他に何個か取りたいけどきついよな

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 15:59:35.59 4I+un/sU0.net
>>449
夜勤して昼間寝てればええやん

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
>>453
嫁がいると、悠々自適なんか無理だよ。
働いてないと露骨に嫌み言われる。
前の会社廃業になってテクノプロに入るまで
(退職金1500万円と失業手当が入ってくるのに)圧が辛かった。

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
退職金1500万円!!
テクノプロ勤続何年分だよ!!

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 20:50:56.99 ts9nAjRa0.net
定年退職時の退職金じゃないの?
勤続何年かは分からないけど
でも思ったよりは高いね
技術系派遣なら1千万以下だと思っていたからな

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 22:43:01.41 zSdQ5Jlt0.net
資格を上限分取ったやつおる?
生活楽になるかな

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 23:01:35.93 1FThtyMN0.net
>>461
技術士補取ってれば余裕

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 23:24:08.75 T8jC3uVu0.net
>>461
上限までとりおえた
楽になるかどうかは知らんが今とらんでいつとるねん

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 23:51:26.70 1o4IsFih0.net
上限まで取得すると手当幾ら貰えるの?

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/05 23:58:17.29 sQxLUP7W0.net
スキルシートに勉強中の言語書くのはダメだよな?書いたやつおる?

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/06 02:22:21.69 99EYp2Hu0.net
40代前半で手取り21万円って滅茶苦茶低い方よね? この会社にしても

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
>>465
そういや、スキルシートのレベルって何処かに基準書いてあったっけ?

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/06 06:27:22.48 7A+h9Vx80.net
>>466
30代後半だけど残業をほとんどしなければ同じくらい
額面でなら30万超えてるでしょ?
額面で20万台なら少ないと思うけど手取りで21万ならこの会社的に割と普通だと思う

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/06 08:00:02.80 D1141Hbg0.net
>>455
>>458
問題あります。やめてください URLリンク(www.gqjapan.jp)

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/06 11:54:38.27 jtS5vsF90.net
>>469
とはいえ、「妻」と「うちのヨメさん」
のニュアンスは明確に違うと思う
(個人の意見です)

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/07 02:36:02.27 Se2b0WA70.net
どうでも良くね?

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/07 09:19:42.45 WIjZgD5C0.net
テクノプロの求人の年収はウソですかね

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/07 09:26:41.11 c3eUL3M+0.net
>>472
中途でハイスキルの場合は本当でしょ
若手のロースキルは安いと思われ

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/07 09:46:15.07 WIjZgD5C0.net
チャージアップの15%が還元額やとここに事実を書き込むと再雇用されないようだ。アホか

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/07 10:00:38.60 d/+QtR2h0.net
文句言うより転職したらええねん

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/07 21:25:22.37 liqNaFo00.net
例の資料から換算したボーナス込のマージン率が約45%
それは百歩譲るとしても残業代はボーナス関係ないから
マージン率が60%近くなる 売上増による査定UPでの
ボーナス増額なんてたかが知れてるし半分以上
中抜されるかと思うと残業なんてやってられんな

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/07 22:16:13.76 icGczksU0.net
>>476
マージンは、スタンバイに、なったときの雇用保険みたいなもんやから。
あと、たとえ嘱託でもトヨタみたいなところで一般人は設計の仕事なんかさせてもらえないから。

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/07 22:35:40.84 5GSwLa0S0.net
スタンバイしてない奴に年一回で還元すればいいのにね
そしたら、もう少しだけ良心的な会社に映るのに

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/08 01:28:15.59 ldsvufNV0.net
>>478
スタンバイって賞与出るんだっけ?

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/08 08:42:34.94 mlDbrzKE0.net
色々変えようとしてるんだろうけどもう一歩が踏み出せてないよな
いい方向に変わって行ってんのかな?

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/08 12:21:06.96 eTw2J07L0.net
資格手当って課税されますか?

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/08 12:30:39.78 vuwyITSg0.net
>>481
課税される
てか、逆に非課税のものをしっといたほうがいいよ、常識として

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/08 17:59:37.39 K169yBMZ0.net
すいません。ご質問です。
ハローワークに出してる募集要項だと派遣請負ではないと書いてました。
就業場所はテクニカルサポートの支店になってます。
しかしネットで調べると人材派遣になってます。
何が正しいんでしょうか?
職種はテクニカルサポート(エンジニア)です。

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/08 20:01:57.21 ldsvufNV0.net
>>483
テクノプロに正社員として雇用されて、トヨタとかに派遣される仕組みです。
各支店に所属してるけど、就業場所はメーカーの工場とかです。
正社員なので有給休暇、賞与、昇格、交通費、単身赴任手当、帰省旅費手当など、充実しています。

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/08 20:39:04.11 gUFCUtJI0.net
>>483
こうやって>>484「トヨタに」とか
有名企業名出したり
「正社員」って言葉で釣ってるけど
ゆーて年収400万円台の底辺派遣だよ
派遣先の住所をいちいち書いてらんないから
一応就業場所は支店名にしてあるけど騙されるな
実際は好き勝手に飛ばされるから要注意
それ覚悟なら受けな

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/08 23:09:40.10 T+7lpkC00.net
lpicって意外と手当でかいよな

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/09 00:47:52.57 mmV1JMky0.net
>>477
にしては高すぎやしねーか?

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/09 06:07:40.85 OJ3W6HR20.net
>>485
超円安の影響もあってアメリカのマックのバイト以下の水準
ダメだこの国

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/09 13:45:25.26 /H+69QKu0.net
>>485
ワンチャン自社開発センター勤務かもよ
開発センター勤務の求人もあるし

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/09 15:35:10.81 m1Gc8z3L0.net
>>485
ありがとうございました。
>>489
ハローワークに確認を求めたところ違いました。

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/09 21:42:37.29 BCxh88wD0.net
開発センターでなく客先就業だったんですか?

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/09 23:33:59.50 m1Gc8z3L0.net
>>491
なんか県外にも飛ばされるらしいんでそうだと思います。
ハロワの嘱託のおばさんがまともに答えてくれないんで
推測するしかないです

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 00:02:15.52 MiV7YA5U0.net
ハロワに出してる案件なんてガセだらけよ
あとハロワ経由で応募すると足元見て露骨に給与低くなる

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 00:45:13.83 jNOxVYkY0.net
>>492
派遣がそんな勤務場所選ぶ権利なんてないわ。海外じゃないだけ有り難いと思わなきゃ。

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 01:30:27.99 OCFPK6l50.net
>>492
そのまともに答えてくれないハロワおばさんはまだマシ
就業場所はどこになるのか分からないのに
「書いてある開発センターだ」って適当にウソついて断言するハロワの職員たまにおるからな
それでいざ面接の場で「全国転勤の可能性もありますよ」
って伝えると「そんな話は聞いてない」ってキレ始めるゴミ転職者が多いこと多いこと…

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 01:44:59.21 g4nqXavS0.net
ハロワのおばちゃんが分からないのは仕方ないでしょ
ちゃんとしてる所に勤めてる人が技術派遣業の事に詳しい筈がないから

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 01:44:59.45 g4nqXavS0.net
ハロワのおばちゃんが分からないのは仕方ないでしょ
ちゃんとしてる所に勤めてる人が技術派遣業の事に詳しい筈がないから

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 03:50:39.88 TaFMEyI40.net
>>493
ではどこ経由で応募したらいいですか?

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 03:52:52.21 TaFMEyI40.net
>>495
そのおばさんも最初はそう適当に嘘ついて断言してました。
しかし私がネットで調べたら違うと反論して調べるよう催促しました。
そしたら教えてくれました。

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 08:05:09.26 jNOxVYkY0.net
>>498
ここだけの話だが、本当はテクノプロ社員見つけてテクノプロの説明会とか面接に直接応募して就職すればwin-winなんですけどね。

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 11:13:38.25 +L57jGND0.net
>>498
>>500
ホムペからダイレクトに応募したら?
ハロワで応募した場合、再就職手当が貰えるけどね

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 11:15:01.20 +L57jGND0.net
>>495
嘘をついてるのでなく純粋に知らないだけでは?
ハロワの職員は世間知らずだと思う

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 11:24:01.78 +L57jGND0.net
>>483
>職種はテクニカルサポート(エンジニア)です。
要するに客先での開発支援の事な
物は言いようだな
横文字使えば騙せると思ってるのかもなw

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 15:30:11.16 AKXd4zoK0.net
>>498
転職サイトやエージェント経由
社員の知り合いがいればその方がいいけど

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 18:06:22.77 pPKjTFzv0.net
>>499
事前に気が付けて良かったな
まぁ、派遣はやめとけ
『テクノプロ・ホールディングス 平均年収600万!!』って釣っておいて実体は
『テクノプロIT 平均年収390万円』だからな
『テクノプロ・エンジニアリング』に至ってはもう…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
24000名のうち、ホールディングスの190名が年収600万なだけ
あとはお察しよ
URLリンク(job-q.me)

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 18:22:16.56 b4AINFs00.net
>>505
こ、この人が低年収なのは資格手当を獲得してないからに違いないから・・・(震え声)

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 18:47:37.75 D/qJdT4k0.net
>>495
全国転勤させて1Kに押し込む

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 18:49:40.31 D/qJdT4k0.net
>>506
どんなに高スペックでも、資格でしか判断できないゴミ集団

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 18:55:34.71 jNOxVYkY0.net
技術派遣の良いところは50とかになっても役職につかずに技術的な仕事出来ることだから。
運が良ければ65まで同じ派遣先で延々と同じ様な中難度の技術仕事するのも可能。
これが普通のメーカーだと45過ぎたら変に役職つかされたり、逆に55過ぎたら変に閑職(総務も含む)に追いやられるから。

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/10 23:20:40.19 AKXd4zoK0.net
>>509
ほんとこれ

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/11 04:06:12.36 mmFwhZQT0.net
>運が良ければ65まで同じ派遣先
2等以上の宝くじに当たる確率とほぼ同じ運が必要

512:fusianasan
22/09/11 14:17:29.60 XY0FtbGx0.net
テクノプロを退職して大手通信会社子会社に行ったら、正社員になってだいぶ給与が上がったが、上司が自己愛性じんかくしょうがいの、ななしっくすだったでござる。

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/11 16:21:31.93 iLS+O2hU0.net
ななしっくすはどこにでもいるよ
ほら、今も君を後ろから見ているよ

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/11 17:13:11.21 V/aPA5Wy0.net
>>513
FPGA技術者募集年収550~1000万円とテクノプロが募集してたんですが本当ですか?

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/11 18:23:58.49 iLS+O2hU0.net
>>514
なぜオレに聞く?
まあ1000万円は嘘だけど中途なら450万は貰える
残業をたくさんすれば500万も可能だよ

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/11 18:33:43.45 xs1ts+Kv0.net
>>515
なんだ、嘘つき企業か

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/11 22:03:33.39 9F1il3I10.net
それより聞いてくれ
自社の好きだった子に婚約者いた
ショックで何も考えられずパチンコ行ったら7万近く負けたしもう耐えられない
死ぬか

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/11 22:56:37.20 V6CNhzEo0.net
遺書にはパチで7万負けたので死にますって書くのかな

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/11 22:57:57.13 SdPSlWFC0.net
>>517
彼女いない歴?
女は一人じゃない
まだ肩入れする前でよかったじゃん
次の女を探そう

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 05:19:13.34 2ksV5Wwn0.net
>>514
伝説の商社マン田島クンには、テクノプロプロのエンジニアがいいのかもな。月60万円程度で、有坂より優秀なFPGA

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 05:29:02.24 hoHswCXK0.net
エンジニアが確保でき、ルネサス小平事業所より金額を出せば優秀なエンジニアが確保できる。
有坂を正社員で雇うより、テクノプロのエンジニアに仕事してもらった方が良いだろ。
そう思うよな!伝説の商社マンw

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 09:03:15.51 O6rixuM80.net
>>521
テクノプロは有坂には懲りただろw
絶対に雇わないよ

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 09:04:23.01 txJka76c0.net
資格手当3万分頑張りたいんだがおすすめある?
今資格0で基本情報とLPICレベル1を取ろうと思ってる

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 09:38:46.73 iCh1IB8u0.net
テクノプロ資格手当てそんなに貰えるの⁉︎
3万も資格手当てくれる会社は珍しいよ

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 11:57:18.29 2jtr0QxG0.net
>>523
いわゆる技術士補というか、技術士一次試験が一番手っ取り早いけど、もう間に合わないかな

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 13:05:19.67 DFqPSWZY0.net
>>522
雇ったななしっくす君の懐の深さをアピールポイント

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 13:08:52.25 DFqPSWZY0.net
待遇の良い会社に行けない人らは、
おばかな集団に適合しようと
資格を取り出す。
ヒマそうだなぁ
この会社いたときそうだったなぁ
テクノプロの幹部は勉強して、派遣先で経験積んで、大手メーカーに転職して経験積んでから取締役やったらどうだ
そうじゃないと、エンジニアの気持ちが理解できないだろ

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 13:13:30.28 O6rixuM80.net
>>527
それは分かるが、物凄く時間が掛かるだろw
大手メーカーに転職も相当難易度高いし
エンジニアの気持ちが理解出来ないのはエンジニア経験が無いから
それに派遣なんて底辺な仕事は経験していない
経営陣は何気にエリートだからね
せめて、営業職だけでも数年エンジニアを経験させるべきだよ
そうすればミスマッチ案件も減るし、多少はエンジニアお気持ちも理解出来る

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 13:16:05.04 O6rixuM80.net
>>526
ネット上での彼の書き込みを読んでても雇いたいとは思わんよwww
ありゃ相当な病気だよ

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 19:08:34.46 JojO7Rpq0.net
>>528
アリサカ君ですら出来るのになwww
>>529
どうしたんだ!ななしっくす!
FPGA商社でも名乗ったらどうだ

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 20:12:56.80 eLlTuD3E0.net
俺はナナシックスじゃないぞ
思い込み激し過ぎだろw

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 20:18:17.09 PR344EOV0.net
>>523
IPAって合格発表から手当申請まで間に合う?11月中に本社承認得る必要あるみたいな話だけど。
そもそも資格手当の上限って5万じゃないの?グループ会社によって違うのかな

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/12 21:59:04.43 FMTlf/tj0.net
CCNAやLPICは即日で結果が分かるが
正式な合格証は1ヶ月以上待たないといけないからこれもギリギリだ
しかもベンダー系は受験料が法外なので財布にも厳しい

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 01:24:20.80 MjrBblnc0.net
>>531
君は素質があるw

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 05:42:06.01 eOx/foDM0.net
嬉しくねーよ!

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 06:46:47.97 ibKp9ux50.net
>>532
まじでかよ12月の存在の意味がないな
デザインは5万だったと思うけどit社は3万なはず

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 06:59:35.67 KXaZkksr0.net
iパス取っといた方がいいのかなw

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 08:26:38.32 IfuGhkMi0.net
メイテック(MEITEC)のデータ(2022年3月 第49期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高: 770億1,000万円
連結売上高:1,071億4,000万円
平均年収:500万円(30歳:430.4万円 40歳:509万円 50歳:539.1万円)
生涯年収:1億8,302万742円(大幅にダウン!)
(国家公務員 行政職(2) 高卒一般職レベル
平均勤続年数(単体):13.12年(年間離職率5.8%)
平均年齢(単体):38.93歳 
単体従業員数: 8,080名
連結従業員数: 12,442名
単体年間売上単価:953万0,940円
連結年間売上単価:861万1,155円
単体月間売上単価: 79万4,245円
連結月間売上単価; 71万7,596円 
資 本 金:50億円
(東証プライム市場:証券コード9744/業種:サービス業 2022年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:URLリンク(www.meiunion.org)
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:11,749名) 
請負事業(客先常駐):有り(派遣事業98.7%(請負事業1%未満と推定)、紹介事業1.4%)
(派遣事業(請負含む)12,371名、紹介事業71名、請負事業ND(-)推定80~100名)
受託開発センター:有り(ソリューションセンターイースト、ソリューションセンターセントラル、FT、FD 計4ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(過去にアポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
 URLリンク(www.meitec.co.jp)

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 08:42:30.41 sQ1sgZra0.net
これ誰が興味あるの?

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 08:46:09.47 IfuGhkMi0.net
フォーラムエンジニアリングのデータ(2022年3月期 第42期)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75)/ソース:有価証券報告書)
単体売上高:269億1,400万円
(エンジニア派遣事業:319億9,045万9,000円 製麺事業&紹介事業:1億4,100万円)
平均年収:400万円(30歳:354.7万円 40歳:419.5万円 50歳:444.3万円)
生涯年収:1億5,085万5,139円(問題外www)
平均勤続年数:7.9年(年間離職率は14%から11.6%へ低下(コロナ不況が原因と思われる))
平均年齢:37.5歳
従業員数(単体):4,143名(エンジニア 3,808名、スタッフ 335名)
※2022年3月31日現在
年間売上単価: 649万6,258円
月間売上単価: 54万1,354円
資 本 金:1億1,731万3,650円(※2022年現在 上場前は9,000万円)
(東証プライム市場:証券コード7088/業種:サービス業 2020年3月9日上場)
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は東京都港区虎ノ門オークラプレステージタワー15階入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居するオークラプレステージタワー↓
URLリンク(www.taisei.co.jp)

※請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約である 。
 従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無で全員が客先勤務。
 派遣事業以外ではエンジニア紹介事業も手掛けており、コグナビ等のCMがある。
 TA(テクノアーティスト)の呼称で商標登録していたが上場後にTAの呼称は廃止。

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 12:14:23.07 igH8d9xu0.net
>>532
資格手当って月額のはなくなるんじゃ?
今なら駆け込みセーフ?

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 12:34:13.41 JEwLMUSL0.net
>>541
来年1月から一時金制度に変わるけど、既に取得してる月額支給は継続。今は移行までの猶予期間で、11月中に申請して本社承認、12月の支給に間に合えばセーフ。

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 14:31:50.89 4QMKuGxr0.net
一時期になったら応用とか何年になるかな
応用10万スペシャリストは15欲しいね

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 14:39:58.98 vwTaVzZA0.net
一時金になったら何円の間違い

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 15:11:04.09 fLVuQy0i0.net
>>542
相変わらずあほだ
資格手当そのものがおかしいことに気づいた経営者は優秀だけど、10年以上前に5分で認識できないじてんで無能

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 15:43:50.18 x6TIAIBB0.net
iパスだけでも取っといたらちょい給料上がるのか

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 20:09:23.85 Ca3LUxas0.net
>>545
給与低くしておいて「資格取れば高くなりますよ」というのは、それほど悪手でもないと思う。やる気あるやつと全く無いやつとで月給が5万違うわけだし。

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 23:25:27.90 fLVuQy0i0.net
>>547
オレ様の仕事の領域は、そもそも資格がないの
給与上がらないから、離職したんだwww
やる気=資格かね
ワロス

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 23:30:10.85 6cZL8zdZ0.net
それはお前が高齢童貞だから
(自称)電気電子エンジニアなのに電験三種も取れないなんて客観的に見て技術力低いと思われるのは当然

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 23:37:03.24 fLVuQy0i0.net
>>549
なんだ高齢童貞ってwww
電験三種でマウントワロス
おまえ、引き算すらできないだろwww

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/13 23:47:39.63 vFWSIJAR0.net
うちのカンパニーだけかも知らんが
駆け込みで資格手当増量したところで
昇級するたびに相殺されるって話だぞ

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 00:06:41.04 UX6Yfpr10.net
>>549
おまえは、いったいどれなのかハッキリしてくれ
オレ様の予想は、テクノプロ社員とテクノプロ元社員以外はすべてあてはなると思っているんだがその辺どうよ(笑)
・テクノプロ社員
・テクノプロ元社員大手メーカー勤務
・元ルネサス関連会社日立超LSI社員ななしっくす
・伝説の商社マン田島
・オームの法則どころか、割り算も引き算もできない
・高校生時代から川崎ソープ街に通いナマセックス自慢のくせに川崎高級ソープ琥珀でゴムセックス

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 00:15:19.02 r2slXN080.net
ルネサスがテクノプロにばいしゅうされるって
ルネサスエレクトロニクス_セカンドシーズン★4
スレリンク(company板)

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 01:40:35.69 /dL0nqvp0.net
>>553
買収されるなんで、んなバカな事は無いと断言する!

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 02:03:19.98 /arSArIp0.net
まぁ「ワロス」言ってる奴がキモイのだけは分かった

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 04:09:04.68 UX6Yfpr10.net
>>555
おまえは、いったいどれなのかハッキリしてくれ
オレ様の予想は、テクノプロ社員とテクノプロ元社員以外はすべてあてはなると思っているんだがその辺どうよ(笑)
・テクノプロ社員
・テクノプロ元社員大手メーカー勤務
・元ルネサス関連会社日立超LSI社員ななしっくす
・伝説の商社マン田島
・オームの法則どころか、割り算も引き算もできない
・高校生時代から川崎ソープ街に通いナマセックス自慢のくせに川崎高級ソープ琥珀でゴムセックス

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 07:11:09.82 Mqg7VV5z0.net
>>551
新人事制度資料に、
高い等級に格付けされる場合は資格手当の一部または全部を基本給に移行する旨の記載があったけど、
それは今年7月の新基本給設定時の話だし、
さらにはいつかのバージョンからその文言がしれっと削除されてる。
今後の昇給で相殺されるなんて書いてなくね?
見落としてたらすまんが。

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 07:31:43.72 AN3VT5X40.net
>>514
たしかに80時間残業したときは年収500万円だったから、550万円というのはあながち嘘ではないかもな
まぁ年収800万円出すなら、また入社してやろうと思ったが、日本で優秀なFPGA技術者のオレ様に対して断ってきたからな。
まぁ、ルネサスの下請けとして微妙な派遣位置の立ち位置で続けるのか
エンジニアの給与を極限まで抑えて、また倒産寸前になって安値になったルネサス他電機メーカーの株を正式にM&Aして、テクノプログループをに日本の名だたる技術組織にするかは、おまえら次第だ。
そろそろ、請負も限界だろ。
元は日立などの調達部が意味不明なほど金額を下げていることが原因だからな。
まぁ取締役は、現場エンジニアとの話し合いのパイプを持っていないから把握できてないだろ(笑)

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 07:31:57.46 UX6Yfpr10.net
>>514
たしかに80時間残業したときは年収500万円だったから、550万円というのはあながち嘘ではないかもな
まぁ年収800万円出すなら、また入社してやろうと思ったが、日本で優秀なFPGA技術者のオレ様に対して断ってきたからな。
まぁ、ルネサスの下請けとして微妙な派遣位置の立ち位置で続けるのか
エンジニアの給与を極限まで抑えて、また倒産寸前になって安値になったルネサス他電機メーカーの株を正式にM&Aして、テクノプログループをに日本の名だたる技術組織にするかは、おまえら次第だ。
そろそろ、請負も限界だろ。
元は日立などの調達部が意味不明なほど金額を下げていることが原因だからな。
まぁ取締役は、現場エンジニアとの話し合いのパイプを持っていないから把握できてないだろ(笑)

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 07:32:35.40 UX6Yfpr10.net
大事な事なので、二回

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 12:05:55.90 CXYEZsxj0.net
>>548
技術士はどこの領域でもあるし、
そもそもなんの技術士取っても
資格手当出るよね?

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 12:47:41.69 Ht7nzJFb0.net
>>559
残業80hで年収500は辛いよね!
俺も新卒で最初に入った会社で残業約90hやったが、
残業手当はMAX40hしか付かなかった
なので毎月どんなに残業しても手当が付くのは30h~40h
実際に30h残業したら30h付いた
40h残業でも40h残業が付いた
しかし、それ以上残業しても一切付かなかった
それでも当時は仕事が楽しかったから救いだったよ
テクノプロは残業は1分単位で付く点は良い所だね

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 19:25:00.70 xRQJd9T10.net
>>562
テクノプロ入って初めて残業代でここまで稼げることに気づいた

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 21:26:58.04 lk2T7F+B0.net
>>505
URLリンク(i.imgur.com)
24000名のうち、ホールディングスの190名が年収600万なだけ
あとはお察しよ
ホントこれ
マジ騙されたんだけど、入社前の嘘の会社説明って
法律上どうなの?

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 21:38:58.94 gaf+9NTf0.net
>>564
そんなの見れば分かるだろwww
事業会社のテクノプロの平均年収も出てるよ

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 21:45:52.33 hqcmOxPJ0.net
>>557
この会社のことだから社員に都合の悪い方に行くに
違いないと踏んでいるけど相殺されないといいね

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 22:30:51.66 UX6Yfpr10.net
>>564
エンジニアを騙す会社だから、引っかかったらのんびり待機して遊んで、転職したほうがいい。
営業は引っ越しさせるとか苦に思ってない。
表面上はいい顔をしておいて、派遣契約が長くても3ヶ月だから、そこと退職を合わせて転職すれば何の問題も無い。

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 22:32:47.63 oyAQrEBG0.net
>>566
それでも労組なら・・・
労組ならきっと何とかしてくれる・・・!!><

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 22:33:27.11 UX6Yfpr10.net
>>566
社員(園児にあ)は、会社のご用組合以外の選択枠を持って要求を会社に突きつけた方が良い。基本的にバカの集まりだから、理解できない。状況によってはストライキまでしないと反省しないだろ
思考が未だにグットウィルだから

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 22:34:15.74 UX6Yfpr10.net
>>568
労組は交渉したが、あいつら意味ない。正直いらんわあいつら

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 22:40:51.34 XhsykT4d0.net
定期的に変な冊子送ってくるのやめてほしい
あれ皆読んでるの?
JUST HELL?

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/14 23:41:28.13 8ma+6ve60.net
>>570
労働組合はあった方が良いよ
無くなったら会社は暴走しやりたい放題になるから
一定の抑止力として組合の存在は必要、!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch