40代50代の派遣社員2at HAKEN
40代50代の派遣社員2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 02:04:31.89 +f26n03v0.net
なるほど

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 04:59:18 Ir40GaMA0.net
今のポジションも給料も文句ないわ
人間関係も満足
ずっと同じ毎日が続いてほしい
3年なんて短すぎる

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 06:22:13.83 B6nMpR0h0.net
役員で迎え入れたいって言うなら給料などの条件や、任せたい職務領域、将来の展望などを聞いて検討してもいいけど
ただの社員とか絶対お断りw
そういうレベルだから

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 08:17:10.70 vwPtjdQP0.net
>>94
正社員になったとたん、営業にまあされたり、
理不尽な残業しいれられたりするから
どっちがいいかわからんよ。

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 08:52:11.16 HVtwZ93f0.net
ブルーカラーなのかホワイトカラーなのかで違って来るだろ

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 10:24:46.31 BpIKmd0N0.net
年収650あるし、欲しいものも別にないし。派遣のままがいいわ。嫌なら現場変えて貰えるし。

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 10:46:25.56 vFyKGv060.net
派遣屋の覇権争いで掲示板賑わすが調達した派遣社員に雇用保険も掛けれず
違法就労で倒産確実でこれも楽しみだな、立派な脱税ですからね

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 10:47:16.06 vFyKGv060.net
いすゞ脳のバカヅラした担当者とか
目も当てられないほどの現場知らずのバカしかいない

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 11:28:36 HYYYfJ8f0.net
>>88
13万円もあるなんて凄い給料高いじゃん寮にいたらそんな手取り夢

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 12:31:52.25 PHpqUfXU0.net
>>105
技術系の派遣?

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 12:53:20.87 vFyKGv060.net
無許可派遣会社に鉄槌が降る

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 13:49:01.07 MXtFlhAj0.net
>>109
エンジニア系

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 14:01:35 PHpqUfXU0.net
>>111
設計とかですかね。
だとしたら食いっぱぐれないし変なマネジメントもないだろうしいいね

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 14:36:30.94 4/NZ7w5C0.net
>>88
ですがフルパワーで働く気はありませんからご心配なく
…そうだ!私は左手だけで働いて差し上げましょう!少しは楽しめるかもしれませんよ?

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 15:10:46.68 I+Sz+uOw0.net
15万振り込まれてたおっこ

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 17:39:50.30 MXtFlhAj0.net
少子高齢化で人手不足は続くから派遣でも大丈夫だ。正社員なんて呼び方違うだけ。

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 18:01:13.91 jl3dNhXk0.net
いまから「おせちの盛り付け」なんて出てるんだが一体何をするんだ?
そんなに日持ちするのか?

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 18:27:43.95 gNFG6Pr/0.net
正社員内定きた!
やっと派遣スパイラルから抜け出せます

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 18:28:12.00 fJimev7k0.net
>>116
冷凍やで

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 18:28:47.68 fJimev7k0.net
>>117
おめでとう、身体を壊さないようがんばれれ

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 18:32:40.98 EVPhB0Ht0.net
>>117
おめでとう。辞めるなよ?

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 19:57:08.30 6Usml/Q+0.net
>>117
無理しないで、嫌ならすぐに辞めたほうが良いよ。
とにかくおめでとう×10回

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 20:31:52.85 TlS/cl+40.net
ありがとう!
40頭から転活はじめて4年かかりました。がんばります

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 21:01:13 eRZo15JC0.net
派遣で650って正社員にしたほうが良くない?派遣会社にどれだけ払ってんのってなるし

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 21:03:58 eRZo15JC0.net
時給1000円で働いてるの?

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 21:12:37 I+Sz+uOw0.net
時給千円が安いか高いか

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 21:55:25.09 Gdr+6rNq0.net
東京の最低賃金は1,041円

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 22:20:58.91 SRuIH/Mi0.net
前スレで経験者だからスキルトランスファーいらないから即在宅と顔合わせでは言われたのに、この2週間出社で騙されたと
投稿したものです。
この2年フルテレワークだったのを突然連続出社になったので腰痛が再発し休んだら
腰痛なんて誰でもあるよwと軽く言われた
のでブチ切れたw
在宅の準備が出来ていないから出社→環境が出来るまで出社しない、自宅待機する、待機期間も補償しろ、受け入れられない
なら即日辞めるとまくし立てたら火曜日から在宅になりましたw

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 01:46:25.84 iwZHNooA0.net
転職50回の50代派遣の俺に希望があればいい。えっ……なぜ50回も転職したかって……仕事が覚えられましぇん!

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 01:51:43.60 iwZHNooA0.net
続き
あまりにも酷いので耐えきれず病院へ行きストラテラというお薬服用しております。

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 04:09:15.85 iFyoVpOR0.net
うらやましいな、そんな覚えられないような難しい仕事させてもらえる会社は入れて
そんなチャレンジする気ないわ、自分で自分の首絞めるの分ってるから

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 04:37:51.84 +eyOBsif0.net
年収270万行くかいかないかだよね?

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 04:59:21.23 +eyOBsif0.net
腰痛と肩こりでハードな仕事ができないのは長く派遣社員の人に多い。特にブルーワーカーはね。

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 05:02:14.82 +eyOBsif0.net
>>91
間口とか月2回絶対有休取らないと駄目になってる。

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 06:56:02.00 BNLDh/kS0.net
楽な道と険しい道なら険しい道を
多くの人が行く道と僅かな人しか行かない道なら僅かな人しか行かない道を
それが成功者の条件!

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 07:00:27.18 SS63THZp0.net
残業があれば年収300万狙えるけど
しないと240万だお

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 07:43:23.05 au4iwqBW0.net
50回も就職できたの逆にすごい
コミュ力はありそう

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 08:02:03.64 MPgsGH5w0.net
ほんと
バイト10連続おとされた自分には無理

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 09:16:18.75 YgEds4R+0.net
>>129
病気を抱えて働くのは辛かろう
でもその薬効いているのかい?

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 09:29:34.31 +eyOBsif0.net
コミュ力あっても続かないとキツイよ。自分より年下に使われる事が多くなるし余り調子合わせると調子に乗ってくるしね。

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 09:34:03.77 +eyOBsif0.net
小さい会社の派遣先だと社会保険とかで更に経費が掛かるから直接バイトにしてくれとか言ってくるしね。
法律云々より働き口が無いと話にならないし。

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 10:13:48.03 oXr2U83S0.net
>>128
俺(50前)なんて転職回数50回以上な上にブランク期間あきまくりだぜ
おまけに今度派遣会社に四回目の出戻りすんだぞww
まあ派遣会社はブラック人材でも放り込める案件抱えてるから採用はしてくれるだろうけど、派遣会社の担当者とか俺の超絶ブラック経歴みて相当白い目で見られてると思うわ
俺の唯一の自慢はこんだけ底辺にも関わらず犯罪にだけは手を染めた事がないことだwww
ブラックな派遣先だとそういう奴結構いると思うんだよな…

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 10:19:36.76 +eyOBsif0.net
ブラックな派遣先はそれが普通になってるからな。要はお金さえ振り込まればオッケーな世界

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 10:59:21 0Su6dWmn0.net
派遣会社A社
1回目、3ヶ月で退職
2回目、3ヶ月で退職
3回目、3ヶ月でスライド→一年でスライド→2か月でスライド→3ヶ月でスライド
これでも4回目のチャンスをくれるのかーって感じ
俺は厳しい派遣元とかだと経歴見たら登録さえ門前払いされる様な人材だからなw
この30年間で労働期間15年引きこもり期間15年みたいなブラック人材www

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 11:03:57 0Su6dWmn0.net
>>143
3回目の最後はスライドでなく退職の間違い
有給休暇まとめて使わせて貰って退職w
まあでもそろそろ派遣会社も仕事くれないようになると思うわ…

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 11:16:33.36 BC/YXahJ0.net
働ける内は働くしかないな

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 11:39:29 93LTv8bG0.net
>>144
どうやって暮らしてるの?
実家?

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 11:42:33 0Su6dWmn0.net
>>146
貯金

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 11:51:39.11 1wu/k7Cn0.net
派遣元を変えることをスライドっていうのか

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 11:54:04.07 0Su6dWmn0.net
>>148
派遣元は同じA社
A社での話
数年おきにで戻り

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 11:57:01.62 0Su6dWmn0.net
>>148
もう少し優しく解説するならA派遣会社へ3回目の出戻り後退職するまで3回スライド

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 13:45:20.74 AnavhBDG0.net
>>138
その薬は効いてます。
by50代派遣寮住まい

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 16:22:47.70 YvNIRzGc0.net
スライドってなに?
派遣先が変わったってこと?

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 16:23:56.83 +eyOBsif0.net
月収20万~24万くらい。ボーナス無し退職金少し。社会保険と交通費少し。
これが派遣社員の現実だ。

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 16:47:49.30 IigYPx1u0.net
>>152
よくわからん、ぐぐると同じ現場で派遣元変えることって出てくるけど
↑のスライドニキはそういう意図でいってるわけではないみたいね。

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 17:08:28.12 MPgsGH5w0.net
>>153
退職金あるの?
うちんとこは時給に含まれてるらしいよ!やっすい時給に

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 17:14:06.95 KKu+G9eW0.net
すまん俺の勘違いだったのかもしれんw
あー恥かいちまったぜw

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 17:16:32.03 KKu+G9eW0.net
あーID変わったけどスライドニキです
ずっと派遣先を変える事をスライドすると言うのだと思ってますた!

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 17:43:34.91 TvfvAU5T0.net
連休明けは「来月も更新できそうだから宜しく」って連絡受けてたのに
今週に入ったら「申し訳ないが更新できませんでした」とか呆れたよ
別の派遣会社から来ている隣の席のオバちゃんも同じ仕打ちに遭ったそうだ
派遣先の部長は業務の説明をする時に契約を
継続する人としない人を名指しで露骨に分別して話すぐらいだから酷い会社だぜ

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 18:38:26.25 93LTv8bG0.net
>>153
流石に社保と交通費はあるわ
今時、社保加入させないとかそんな違法なことしてる会社あるんだ

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 19:07:35.45 O5FLyWDa0.net
>>153
家賃無料なら5万円×12ヶ月=60万円がボーナス
みたいなもんw

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 20:34:21.82 AfK9NjIH0.net
このスレ的に派遣社員って工場派遣なの?
既婚女性事務派遣で4、50代なら家計の補填か暇つぶしだよね?

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 21:11:44.91 93LTv8bG0.net
自分のお小遣い稼ぎ

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 21:13:04.18 SS63THZp0.net
ワイはネットワークエンジニアしてる
四捨五入すると40の30代

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 23:34:23.60 6lHjg8LW0.net
>>161
既婚女性事務派遣に混じってる独身男性事務派遣もいるよ
家計の補填レベルの給料で働いてます!

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 23:34:32.85 ffs+NtL20.net
>>161
既婚女性事務派遣に混じってる独身男性事務派遣もいるよ
家計の補填レベルの給料で働いてます!

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 00:01:33.94 p/7hEOCs0.net
>>163
30代ならスレチ背伸びすんな

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 07:21:12.86 ZdDcFO0y0.net
派遣は基本工場が多いよ。事務系とかエンジニア系は少ないかと

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 07:56:54.14 BDkYuQW30.net
己の道を模索しなさい

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 08:18:59.26 aIFru9Xw0.net
>>161
事務はオフィスの工場だぞ。コピー100枚とか掲示物100枚とか

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 08:39:25.99 1DfsIjww0.net
事務職いいよ
在宅勤務で掃除も洗濯もできるし
パジャマのままだから会議もカメラオフで参加
ごはんもおやつも好きな時に食べられる

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 08:44:46.99 oFlKLWDR0.net
>>007
HットSタッフは評判悪いのは有名だけど、ジェイウェイブってそんな酷い会社だったのか。求人してるの見ると、楽で簡単で時給がいいような仕事多いけど、釣り?

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 09:37:13.07 oZ/py/IV0.net
九州だけど派遣で地元の工場や倉庫の時給は安い。時給1000円〜1300円位。50代は時給1000円〜1100円の仕事しか採用されない。
ちなみにトラック運転手だったら50 代で未経験者でも正社員で採用されるとこ結構ある。ただ50にもなって未経験で運転手はかなりきついぞ、相当な覚悟がいる。

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 09:44:26.47 rkA4pXkT0.net
釣り求人でハジメテ酷い目にあったのは20年以上前だわ
日雇いの登録制派遣で「ペットボトルにシールを貼るだけの軽作業!」みたいなのに一本釣りされて行ったら女性はペットボトルにシール貼るだけで男性は滅茶苦茶ハードだった
おまけに男女時給同じw
男女平等ワロタw

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 09:46:30.34 ZdDcFO0y0.net
ホットスタッフそんなに悪くなかったよ。支払日が遅いのが難点だけど

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 09:55:06.38 Xd3A89U10.net
事務で産休代替に派遣の男が来たのにはちょっとびっくりした
どうせ1年と思ってるからか、いろいろだらしない感じで不快だ

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 10:11:39.53 oaMggVFE0.net
>>175
よほど人集まらないんだね産休代替事務

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 10:13:38.00 4wvbm6Z/0.net
>>175
就業先にこんな奴がいたら災難だな。
あなたよりも数段優秀な人かもしれないのに(笑)

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 10:15:34.30 ZdDcFO0y0.net
産休の交代要員に派遣使うって方法もあるんだね。

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 10:44:33 jqij+J6T0.net
室井佑月「貧困が激増してるのに共産党は女性の権利ガーの一辺倒。こっちが頑張っても本人らは勝つ気がないから悔しい😭」 [352992134]
スレリンク(poverty板)

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 12:18:17.18 RUtuFCXS0.net
あのな
自衛隊辞めた馬鹿「公務員なりたいわ、でも年齢が、だから民間で働いてる」


国に甘えるクズなんだよ、最初から
公務員が真面目とかイメージがデタラメ
楽してマンション買って、結婚しての方が公務員
いい加減にしろよ、古事記

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 14:53:35.48 eqUFgq6s0.net
>>163
IT系なら独立してエージェントを使用する手がある
社会保障はないけど収入はかなり増える可能性がある
たた社会保障は全くないので
老後の覚悟は必要だけど

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 17:50:34.68 E41Bfr9g0.net
>>178
昔からあるけど
最近増えたね
人気ないから募集の際に隠す派遣先や派遣元も多い

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 17:51:51.70 ZdDcFO0y0.net
切られるの分かってるから応募したくないわな

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 18:49:01 BDkYuQW30.net
カレンダー通り休めて、一日4時間労働で手取り月30万くらい行くなら派遣も悪くないと思う

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 19:36:03.82 GIgWtEcT0.net
産休穴埋めの場合は応募者には最後まで教えない所多い
そもそも、派遣は半年~1年位で切られるのは普通だから、わざわざ言う必要もないって考え

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 11:57:17.10 NNK//Cs80.net
話にならんこの年齢だと何処の派遣会社であろうが似たり寄ったり
登録だけで時間が過ぎるだけ、無能はつらいな~

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 12:36:52.75 309RlW5w0.net
登録くらいはオンラインがいいわ
交通費もないのに登録会で無駄に長いビデオ、無駄に多いスキルシートかかせるようなところはノーサンキューよ♪

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 13:15:24.33 1x/mLJve0.net
登録した所を記録して派遣先とか評価とか書いて管理すると楽だよ。後でまた連絡して仕事紹介して貰う事も出来るし電話かかってきても嫌なら居留守使えるし

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 16:33:39.97 t2Sj2r1X0.net
>>152
そうです

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 16:37:19.35 fWO21f620.net
人生で一番大事な力って何だろうな?
俺は“切り替える力”だと思ってる

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 17:39:16.54 JBpUT86F0.net
欲に負けない力だわ~

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 17:45:08.20 ohpU4hpN0.net
ヒューマンスキル、人間関係をうまく作る力

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 17:58:13.01 J0poMJj90.net
人たらし力

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 18:12:02.48 fWO21f620.net
諦めたらそこで試合終了だよ

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 18:32:14.14 NNK//Cs80.net
終わった口座に1万しか残ってない

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 19:44:01.68 afveGRbf0.net
ソフトヤミ金探してみて

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 22:07:39.72 S/cnNblr0.net
マジレスすると40代になってから酒もタバコも
興味無くなって、性欲も減ったから貯金が貯まり
まくりw (できれば20代からその状態になりたかったw
皆さんはどうすか?

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 22:22:34.58 IQ0/Gdcu0.net
ええ!高齢で童貞!?しかも雇用不安定で低所得!?
その上開示請求されてお金かかってるの?
それじゃあ恋愛を諦めるだけでなく、金を払って女を抱くこともできないってこと?
一生童貞確定じゃん!
かわいそうに…

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 22:34:52.71 Q6u4Lo690.net
>>197
ずっとそんな感じだったけど稼ぎが少ないから全然貯まってないなぁ
>>198こういう煽り見ても198はその事に重きを置いてる自己紹介にしか見えない

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 22:48:44 fWO21f620.net
よろしくメカドック!

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 01:26:48.74 zr5/r/ai0.net
苦しいこともあるだろう
言いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう
これをじっとこらえてゆくのが男の修業である

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 06:39:17.04 0RPHJytF0.net
>>201
時代が変わったんですよw 昭和の思考パターンですねw

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 07:16:29.43 ufJMQnEP0.net
40、50代は昭和の人だからね

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 07:26:31.87 mKMlN1T60.net
>>201
それは腹を立たせる側の言い訳だろw

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 07:55:07.29 4PpLQ4nu0.net
年金もどうせ少ないし70まで働くパターンだろうね

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 08:27:56.57 kT6dzBIT0.net
パターンとか言ってるウチが華ですよ

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 12:50:50.67 J1LtTfRO0.net
新しく入ってきた派遣が、なんだかテンションが変なんだが
厨房の頃にいじめられてた同級生に雰囲気が似てる
同級生はたぶん軽いアスペだったんだけどw

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 13:10:07.92 kT6dzBIT0.net
他人が変だ、とかばっかり言ってる奴いるよな
スネ夫かよ

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 15:43:40.85 9u1PYfBm0.net
ずーと日雇い派遣で一人暮らししてる中年女知ってる。どんなやりくりして生活やっていけるのか不思議。多分8万円以内で稼いで保健料金二千円とか免除なってそう。

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 15:47:17.09 pUMw+8gY0.net
なんか権利ばかり主張する派遣っていない?
マジでうぜえ

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 15:49:55.95 5BOWRPVZ0.net
いない

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 16:07:45 UQIaRbgd0.net
工場勤務だとクラスター発生する度に操業停止だし何かこう働く意欲失う人とかもいそう
休めて喜んでる奴も勿論いるだろうけどw

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 16:47:55.32 gdGMHvBO0.net
喜んでパチンコ行ってスッテンコロリン

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 17:30:05.41 kT6dzBIT0.net
>>210
ざまあ、飯が旨いぜ

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 19:38:51.70 +spY1Gky0.net
働くって拷問だよね。

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 20:59:23.85 +5T9UNiY0.net
>>212
明日から短縮になって鬱になりそう

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 21:01:06.69 +5T9UNiY0.net
おばはんたちは短縮で喜んでたけどな
主婦は旦那の収入あるからいいわな
俺は生活かかってるからすげー困るんだけど

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 21:38:32.97 pUMw+8gY0.net
大の男が週5日フルタイムで働いて年収500万円未満ってのは異常事態

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 22:18:43.06 m+PzBZWe0.net
>>218
今の日本なんてそんなもんよ

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 22:20:00.55 4KO4Vqv/0.net
アメリカならそうかもだけど
日本は割と40年前くらいからそうよ
土曜日休みになったくらいの変化しかない

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 01:25:35.66 XrctogBu0.net
年収500万あっても外食の昼飯に2000円もかかるようじゃ貧乏もいいとこだし、
金額では一概には言えん

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 01:30:31 dbHXUyMY0.net
アメリカはホームレスいっぱいおるで。支援センターで食い物貰って通路でゴロゴロして働く気0だからな。賃金上がらん日本の方がまだ、ええかもしれん

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 02:07:57.38 RgHU3uud0.net
>>221
それ貧乏って言うの?

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 02:13:44.14 JGRMFcBq0.net
うちも派遣入れてるけど、派遣会社の人が結構頻繁に派遣の人に会いに来るんよな
何というか、もうあれだな、ほぼほぼソーシャルワーカー
まともな人材なんて居らんのやろうなぁ

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 02:54:13 XrctogBu0.net
>>223
外国の話な
金額は円換算だが

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 03:11:33.84 MVR70DLh0.net
>>224
それやらんと帰属意識が全くなくなって派遣元会社の人間みたいに思ってしまうからね

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 10:13:26.05 /Gw7STDK0.net
帰属意識なんてはなっからないでしょ
ただでさえ搾取されてるんだからそれぐらい動いてもらえないとダメだろ

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 17:42:50.99 n6BQ4XGg0.net
貴族意識()
っていう感じですかね

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 18:38:40.16 nVKoddKg0.net
バイト4つ掛け持ちで年収650だぞ。お前ら頑張れよ。
朝4時から一つ目のバイトしてるぞ。土日ももちろん仕事。3ヶ月休んでないわ。

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 18:54:08.12 CSNBFTAF0.net
断る、人は人それぞれ
使用者側って常にそういう言い方するよな
あなたより高齢の人が・・・70歳以上でも現役で・・・とか
個々の能力が違うのにそいつらを引き合いに出す

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 19:18:53.04 Nq4EmFAH0.net
派遣会社に紹介する派遣会社は避けたいんだけどそういうリストとかあるんだろうか

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 19:20:04.96 MOso+eb50.net
どゆこと?

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 19:34:01.18 kV0tTkKM0.net
職場で同じ日に働きはじめた派遣10人のうち20代の男が3人いるんだが、
全員コミュ障らしく、誰とも話をせず誰も声を聞いた事がない。
朝来ても、おはようも言わず無言だし、昼は一人で食べて食べ終わったら寝てる(笑)
仕事も俺たちの1/5しかできないし、可愛くもないから、犬や猫よりタチが悪い。

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 20:07:04.45 RgHU3uud0.net
>>229
倒れるぞ。。

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 20:09:05.45 5TyBqRoT0.net
>>229
いや、単価をあげていこうよ、
時間だけ上げると回復しないほど身体壊すから…

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 22:39:03.76 l1BTBD/T0.net
>>233
コミュ障で仕事ができる人を俺は見たことがない

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 22:41:48.10 V/bMudmC0.net
派遣って
なんなのかしら

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 22:45:41.50 Cby6po5U0.net
>>231
職業紹介所ってやつ?
派遣会社に人材紹介してるとこだよね

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 22:47:10.73 Cby6po5U0.net
>>233
俺も馴れ合いとか求めてないからほとんどしゃべらんわ
まわりおばちゃんばっかりだし
しかもほとんど外人

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 23:05:08.81 bA3vAnm+0.net
>>238
職業紹介所っていうのですか
派遣会社を紹介ってなんだかなーって感じですよね
求人見ただけだと分からないけど知ってたらわざわざ間にそんなの挟まず直接行くでしょって感じwww

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 23:23:07.39 LOTFsXcf0.net
>>239
俺の話す相手はベトナムの子だけ。
仲良くなった娘が4人くらいいる。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 00:14:56.48 pnGpLSe00.net
>>241
日本国籍を狙われてたりしてw

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 02:14:59.75 4Ch8nJix0.net
>>241
知り合いは20も若いベトナムの子と結婚したけど
酒飲むたびに
「親には言えねぇんだよぉぉ、だから子供も合わせらんねぇ」
って、泣いてたぞ

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 07:14:49.32 iE+Bgcu10.net
80年代にジャパゆきさん って流行語にもなる位、社会問題になってたな
今は死語だけど

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 08:21:09.23 pQqUftM30.net
>>240
職業紹介所でなくても多重派遣でそういうところあるよ。数年前応募した求人の件で土砂降りの中その派遣会社に出向いたら
ウチは力が弱いのでこの派遣会社を紹介するのでそこから~ってw
既に登録済みの派遣会社だったので「あっ、おたくは多重派遣メインですか?」と言って登録断わって帰って来た。

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 15:16:13.56 MVe/epSU0.net
fuakする豚だ

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 15:47:25.22 lgIZt/7c0.net
ベトナムの女の子ってかわいい子多いよね

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 15:50:17.32 /WxCJZ+C0.net
また気持ち悪い色ボケオヤジか

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 17:25:58.78 HqqjvOob0.net
スレチ甚だしい色ボケ書き込みするの凄まじく痛いこといい加減気付いてほしいが無理だろうな

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 19:37:14.16 JDPzOaMZ0.net
>>239
馴れ合わなくても良いけど、隣の席に座ってる人達に「おはよう」も言わない奴はおかしいだろw

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 19:39:18.55 JDPzOaMZ0.net
>>250
まぁ冷静に考えると、そんな奴と十把一絡げで扱われてる俺たちもみじめだなw

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 20:44:45.16 kFdL25ig0.net
>>250
さすがにあいさつぐらいはするよ

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 22:09:37.39 DBQGt9c30.net
>>243
作り話でしょ?w
実家に挨拶行かせてもらえなかったら
ベト人も怒って抗議すると思うw

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 22:57:00.21 MVe/epSU0.net
50位で会社辞める人いるの納得したわ
最後までしがみついてくのがリーマンだろて単純に思ってました。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 23:23:45.64 SZBI8Xs60.net
>>252
挨拶も碌にできない奴ばかりだ。

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/27 05:17:46.11 dKNOcXJY0.net
ユニオンに相談だ

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/27 20:50:36.47 Orxmxc+50.net
正気がなく目が白く濁ってる奴が多い
精神系の薬の副作用で濁るのかな?

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/27 22:19:31 189pD7L20.net
白目が濁るのは加齢が原因

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/27 22:42:47.69 2Uf2Ut9S0.net
黒目が濁るの間違いじゃね
白い部分が白く濁ってもわからんだろ

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 07:04:31 KV7j0TTA0.net
死んだ魚の目をしてる人に出会った事ない

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 17:30:13.28 1OVql7M00.net
>>173
だいたい、何処もそんな感じ。
女は、力仕事無理とかな。
よく動く男性なんか、アホらしくて
皆辞めて行く。てか当たり前だわ。

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 17:57:29.10 6zxVu0XE0.net
労働は体に悪い

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 18:03:52.52 bd3xNrz80.net
前に行った某組み立て工場なんか、横にずらって並んで部品を組み立てていく作業で、自分以外はおばちゃんばっかり。
そんで、流れ作業で横に渡していくスタイルだけど、部品切らしたら 俺が猛ダッシュで部品をピッキングしに行かないといけないという地獄ルール。
ピッキング行ってる前もラインは動いてるので、ライン止まったら社員にどやされる。
その間、おばちゃん達は 早く持ってきてくれみたいな顔して、こっちをジッと見てるだけ。
暇やったら、おばちゃんもピッキング手伝えばいいのに、やらせない理由は 女は重い物持てないから 頼めないとかいう理由。
ホンマ糞みたいな工場。

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 18:06:04.17 6zxVu0XE0.net
間接作業は正社員の仕事だろうw

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 18:08:16.58 hkWFPTNx0.net
男に生まれた自分の運命を呪いましょうw

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 19:52:13.85 zYeq2u/c0.net
流れ作業だけは絶対にしないと決めている

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 20:20:58.66 q9MSqqQ80.net
>>266
俺自身が色々な職場を流れてるけどな。。

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 20:42:47 XE5Mf7UJ0.net
>>267
名言オブ令和

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 21:15:42.72 q9MSqqQ80.net
>>268
最後はどこへ流れ着くんだろうね。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 21:27:57.50 i2QWH9a80.net
流浪の民インザダーク

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 22:09:47 hkWFPTNx0.net
さーて今日も一日終わったw
ホノモンのレイプビデオ見て
シコってから寝よっとwww
女の悲鳴を聞いたらよく眠れるwww

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 23:14:36.87 1Fu1PHxi0.net
ド底辺って感じだな
男だけがこのスレにいると思うなよ

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 23:35:14.83 Lez874hy0.net
同じ時給なら平等に作業させないと
よく動く奴から去って行くね

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 23:49:21.24 sGkfltAV0.net
うちにも40代派遣くることがあるけど全員ガイジ
まともな日本人なら正社員以外で働くことはありえないから朝鮮人かガイジだろう
首にする権限がないから自分から辞めてもらうしかないんだわ

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 23:50:21.61 hkWFPTNx0.net
>>272
レイプ物が好きな奴多いでw
さっさと勃起させて早く気持ち良く発射したいしw

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 00:18:31.17 sLAVSh390.net
A Walk In The Forest
オルガ・ピーター
森を散歩する少女(オルガ・ピーター)を男が襲う。少女は男に犯され、全裸のまま森の中に放置される。
無修正フルバージョンは、ショート作品ですぞ。抜いてくだされ。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 03:47:40 nUYit0qR0.net
>>267
うまいね~

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 07:51:02.26 2PO3QAZ30.net
更衣室ロッカー4桁の暗証番号ダイヤル式なんだが、最近入ってきた奴が終わる時間一緒で、着替えてさっさと散ればええのに
はよ帰れ!って意味でお疲れ様でしたー!って言ってるのに留まる奴が、ほんとうぜーわ。いい加減空気読めないし鍵回したいから、はよどいてもらえます?って言って、ようやく消えてくれた。
まあ、大したもんは入れてないけど。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 07:56:53.32 eUO0RfYy0.net
>>274
どうやって自分からやめてもらうの?

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 07:58:33.18 Uda0GyOn0.net
そいつただのガイジ

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 09:55:26.02 reYrZpID0.net
>>278
ロッカーの4桁の暗号式ダイヤルなんか
番号知らなくても勝手に空けられるンだから
んなコトまったく無意味

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 11:22:46.07 a4YEyDEv0.net
>>273
それあるわ

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 11:23:58.15 a4YEyDEv0.net
>>279
マウント君はスルーしような

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 11:55:14.46 cDBfSitJ0.net
>>30
あれは自民党の力不足じゃなく、その後韓国を
高度成長に導いた外資のマスゴミへのばら撒き金の額が
桁外れだったせい
その煽りに頭の弱い日本人がまんまと乗ったんだよ
マスゴミをいまだに信奉してる日本人が、まだまだいるのが
アホの証拠だろよ

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 12:27:29.45 v8ceUXcg0.net
>>283
正社員がわざわざこのスレ入ってくるわけないさ
派遣勤務でストレス溜まってるから、妄想プレイしてるだけだよ

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 14:23:13.76 jSpkQMba0.net
なんだっけ、
ニートが煽り投稿しやすい板が
派遣板と生活保護板らしい
ま、お察しって奴

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 18:45:53.21 9AFBQutX0.net
【50代スタッフさん多数活躍中!】

月の半分がお休みでプライベートも充実♪(日本ケイテム)
日本ケイテム 採用担当でございます。
以前は当社へご登録いただき、誠にありがとうございます!
この度、工場のお仕事が未経験からの方はもちろん、幅広い年齢層の方々
が活躍されているお仕事のご案内です。空調完備、快適な職場で女性
スタッフさんも多数活躍されております。今だけ特典付き寮費無料、
実質時給1410円。月の半分がお休みでプライベートも充実です。
6月初旬よりお仕事スタートできます。家具家電付きの寮をご準備して
おりますので引越しも手軽にできます。遠方からこられる方も赴任交通費
支給ですのでご安心ください。お仕事一緒に頑張りましょう。
ご応募、お問い合わせ、お待ちしております。
詳細となります。(お仕事NO.5164)
■勤務地:長野県長野市
■職種:プリント基板の製造・検査
■時給:1410円(時給1310円+シフト皆勤手当)
■時間:【2交替】8:10〜20:10/20:10〜8:10
■休日:3勤2休・2勤3休(工場カレンダーによる)
是非このご機会にお問い合わせだけでも、
0120-591-450迄ご連絡お待ちしております。
お話できるのを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このメールは日本ケイテムにご登録いただいている方にお送りしています。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 20:03:43.56 O1z1ybtb0.net
日本ケイテムは20年前に登録行った後、去年 応募したら「御登録されてますね」って言われた
20年経ってもデータ破棄しないんだな
円満退社ならいいけど、バックレとかしたら永久にブラックリストだよね

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 20:47:32.86 atuJ823c0.net
んなこたない

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 20:52:38.43 tAvD/R8b0.net
んなこたある

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 20:57:33.76 AyiEtpQP0.net
因みに、登録後に3回引っ越しして、電話番号も変わってるのに、社保の番号で登録されてるので、尻尾つかまれてる状態
こんな派遣、他にはない

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 20:59:59.29 oaBCcjuz0.net
こっえー
個人情報破棄しないんか

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 21:04:24.92 1hZOE0ul0.net
社保って人の番号なんだね
しらんかったわー

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 21:24:43.83 x8pb6wAo0.net
履歴書は3年経てば返却か破棄しないといけない
オンラインのデータでも同様に削除しないといけない
20年間も保管してるとか、ちょっと異常
そもそも、上の書き込みの 287 みたいに便所の落書きに求人広告貼ってる時点で普通じゃない
ケイテムはちょっとヤバい会社

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 23:32:11.02 WUc9cdbC0.net
雇用保険の番号はずっと同じだもんね
テンプスタッフは7年経ったら破棄するって書かれてた

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 23:51:04.10 IPNksfdF0.net
俺の教訓
3次下受けの企業には行かないほうがいい

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 23:51:38.13 a1+2CTDt0.net
そうね
ありえんくらい安いし

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 23:52:31.93 IPNksfdF0.net
>>287
これって年中無休で稼働してて年末年始も出勤のパターンじゃね?

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 23:53:18.29 lFk3VHZf0.net
ええ!高齢で童貞!?しかも雇用不安定で低所得!?
その上開示請求されてお金かかってるの?
それじゃあ恋愛を諦めるだけでなく、金を払って女を抱くこともできないってこと?
一生童貞確定じゃん!
かわいそうに…

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 00:06:53.17 dkqoS4cJ0.net
>>296
但し、大企業は繁忙期のみで切られる率高いから長く働くのは難しい
直雇用の話もまず来ない
零細はとにかく人足りないから中年でも社員の話ある
まあ、どういう生き方したいかは人それぞれだけど
非正規で自由に生きたい人もいるだろうし

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 06:17:24.90 CuPHVF300.net
いや~週一で8~19時勤務(在宅)があるだけで後は週2日出社説明されたのに4パターンのシフトがあるわ、週3出社だとか
だし即在宅と言われたのに研修と称して出社続けさせられ腰痛悪化したので1ヶ月で辞めるわw

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 08:41:49 utWXRmju0.net
あるある

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 11:15:26.54 GMbwZVro0.net
さーて今日も夜勤終わったw
本物のレイプビデオ見て
シコってから寝よっとwww
女の悲鳴を聞いたらよく眠れるwww
鬼畜すぎる暴言!「心配せんでも赤ちゃんは作ったるけーのーw」「妊娠!?妊娠しちまえよw」

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 11:19:14.81 GMbwZVro0.net
「病院に通ってる!?産婦人科か!?」
「俺 こないだ医者からまともじゃねーって言われたよw」
「ここの奴らはみんな頭おかしいからよーw」
「今日はピル飲んでない。。妊娠しちゃう!」
「妊娠!? しちまえよw」
「心配せんでも赤ちゃんは作ったるけーのーw」
「あーあー。お前もう妊娠しちまうなw」

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 11:20:30.16 WYFv9KSY0.net
早くイッて!

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 12:44:50.08 jaEPk6K00.net
やっと上海のロックダウン解除されるらしいね
やっとまともに仕事できるかな・・・
今週中は短縮らしいけど・・・

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 13:02:04.86 glCkkgnZ0.net
コロナ以前は中国人スタッフで現場回してたとかいう工場行ったけど、物凄い地雷だった
中国人いなくなり、日本人の派遣で補おうとしたら過酷労働すぎて、みんなすぐ辞めていくとか
改めて中国人のメンタルってすげえなって思った

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 13:23:28.81 bUMXSL/I0.net
ああだから今ミドル世代やたら入ってくるのか

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 13:41:42.50 Asc7wMUm0.net
中国人は時間の半分は真面目に仕事して残りの半分はサボる。

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 13:47:11 WYFv9KSY0.net
へえ
半分はちゃんと働くんだね

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 16:52:57.59 3wY1+fl10.net
>>307
外人多いとこは大抵地雷よ
日本人が定着しない
日本人が来ない
応募資格が人間
こんな職場よ

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 17:26:27.57 sRIWYr570.net
ああどおりで牛丼チェイン店外人なんだな

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 17:52:55.69 mZEMXONl0.net
底辺労働者に外国人が増えるのは治安上あまり良くないね

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 18:05:38.08 7qEpFcFG0.net
ヨーロッパもそうだよね
肉体労働は全部、移民にやらせてる

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 18:08:16.06 9WlGvTmc0.net
ハラたつ派遣会社の事はどこにかけば良いですか?
昨日で終了して、
やっとまったりしてたら上から目線営業から着信アリ
でないですけどね

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 18:11:47.35 mZEMXONl0.net
エリート職の外国から専門の人がやってくるのは大歓迎なんだけどね

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 18:39:13.54 jJHRCDH60.net
そんな簡単な奴はいるわけないだろだいたいどこも社長がバカなんだから

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 18:43:30.88 B2CKXBPQ0.net
派遣を主力に考えてる社長なんてバカしかいねえよ

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 23:38:16.39 3wY1+fl10.net
>>315
ここで好きなだけ愚痴ればいいと思うよ

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 00:41:48.15 So8eio8O0.net
>>316
エリート職の外国人が来たとして、それを使いこなせる日本人がいない問題があるわな。

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 00:52:54.22 v4MJ709t0.net
>>315
最後まで戦い抜く根性あるなら、書けばいいんじゃないの
信念を貫き通せばいい
俺もいっぱい書いたけど、今の所 面倒な事になったことは無い
あとは自己責任

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 06:56:35 EEYtnIrc0.net
工場関係はベトナム人多いね。おそらく最低賃金で働いてるだろうけど、まじめでよく働く。

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 07:30:02.61 w9vBLuYw0.net
>>322
今働いている所にも居る
国から補助金貰えるから派遣会社としてはおいしいと思う

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 07:31:23.34 W9m/VTeP0.net
>>322
うちのベトナム人は不真面目な奴多い。
はじめに甘やかしたからなめられてる。
女の子は何人か可愛い娘いるよ。

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 12:36:04.97 kimVmiHI0.net
日本人も底辺無能は底辺外国人と肩並べて仕事、下手したら追い落とされる。
グローバル社会怖いわ。
つくづく手に職つけて良かったと思う。

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 15:33:42.63 dEs2KmsS0.net
派遣で手に職とは?

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 16:10:22.75 /boY9PUD0.net
50は無理です

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 16:15:39.27 wJ4gjYer0.net
派遣で50だとあと10年生きてればいいだろレベルだよね実際。

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 16:17:31.45 nOKoF1et0.net
そうだよ別に高望みはしていない
だからだと言って悪環境にも飛び込みたくもない
ただ延命できればそれでいい

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 16:19:58.02 oanI014T0.net
生ポ受けようにも持家あるもんで、細々派遣で食いつないでる

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 16:26:00.95 P3EU4i+b0.net
52で今フリーランスで来月から派遣に戻るけどあと10年で死ぬ気は全然しないなあ

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 16:38:08.41 rEZIFP720.net
派遣に戻るんだ…
歳も近いので理由を聞いてもいい?

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 16:51:10.56 krp8r8YU0.net
未経験でバイト扱いだけど日給14000円+宿泊施設&朝夜食費無料の太陽光発電所のケーブル接続の仕事に付けそうだわ

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 16:54:03.75 IaGeZVO90.net
バリきつそうだな

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 17:17:37.41 P3EU4i+b0.net
>>332
IT系なんだけど派遣法で上限3年しか働けなくなったでしょ
60になったら派遣先が見つからないと思った
なので派遣法に縛られないフリーランスになったんだけどあまりスキルアップできなかった
スキルアップできる案件探したらたまたま派遣だった
なのでスキルアップしたらフリーランスに戻って60半ば、できれば70まで続けるつもり

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 17:25:57.69 rEZIFP720.net
>>335
なるほど、ありがとう。
きっとうまく行くよ、貴方に幸運を。

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 17:37:10.81 kimVmiHI0.net
>>326
技術者派遣

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 17:46:26.87 EFhheIAt0.net
SESやってたから開業届だしてはいるが開店休業で派遣で働いてる。
持続化給付金もらえるんかな…

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 19:24:43.41 uC57lWMh0.net
三年ルールってマジで誰のためにあるの?
派遣先からは二次請けにならないかと言われるし
正社員の面接好感触だったのに不採用だったし鬱だ

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 19:56:23.04 BOHSwynL0.net
ねんきん定期便きた
少なすぎて生きていけない
働き続けないといけないけどいつまで続けられるか

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 20:07:25.64 1rGWxPEO0.net
>>330
持家あるなら贅沢しなきゃ老後も安心だろうか

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 20:07:33.15 YdQcFm1k0.net
死ぬまで働け!
で年金はもらえない

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 20:09:39 1rGWxPEO0.net
>>340
42だけどねんきん定期便見る限り月10万なら御の字レベルだわ

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 20:13:50 YCAGB5eW0.net
>>339
本人のため
頑張って役に立ってるんだから終身雇用してやれという存在意義かと思います。
でも正社員ってもうなんのありがたみもないから、
時代と制度が噛み合ってないですよね。
国も人材会社への支援は手厚く派遣社員を増やすための判断を行っているのが実情。
自分がどうしたいかを自分に聞くしかないなとアチキは思います。

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 20:20:35 tGZYLeDJ0.net
馬鹿管理職「わだかまりがあるならこの場で皆さん言いたいことを言ってスッキリしましょう。私達は後ろで静観していますので」
馬鹿管理職「今までの話を聞いていて思ったのですが。」←静観してろよ
馬鹿管理職「Bさんの話を聞いていて個人的に不快になりました。」←Bさんが不快になるだけ
馬鹿管理職「感情で批判しているだけでは何も前に進まないと思います。」←当事者ではないお前が感情で批判しとるやんけ(笑)
馬鹿管理職「まずBさんは他人を見下した感じがしますし。(段差の上で仁王立ちしながら)」

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 20:34:26.73 3dNphlGK0.net
40代50代で派遣ってもう死んだほうが楽じゃないの?
派遣じたい奴隷と一緒で何の為に生きてるのか分からないのに
最後くらい勇気出して死んだほうが後々楽だぞ

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 20:41:16.26 YCAGB5eW0.net
そうかな
今日と同じ明日が来てほしい
永遠に

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 20:45:25.40 nOKoF1et0.net
>>346
お前の時にそうすればいいだけの話じゃないか
なんでお前の価値観に従わなければならないんだ

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 20:49:11.19 P3EU4i+b0.net
>>346
派遣板で何言ってるんだ?w
数年前に久しぶりに中小ITで正社員やったけど、これなら派遣やフリーランスのほうが良いという判断だよ
肉体的にも精神的にも楽だし収入も増えた

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 20:56:19.00 tGZYLeDJ0.net
眺めて意見を言うだけなんて5chと変わらねえんだよ馬鹿管理職(笑)

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 21:00:16.85 BOHSwynL0.net
>>344
月10万じゃ暮らせないよね?

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 21:01:11.83 BOHSwynL0.net
>>351
すみません
>>344

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 21:02:17.69 BOHSwynL0.net
>>344じゃなくて>>343宛でした

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 21:05:33.06 tGZYLeDJ0.net
現場が混乱するのはお前ら無能管理職のせいだからな
責任転換するなよ、残業手当も出せないクズが

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 21:20:30.46 tGZYLeDJ0.net
通常業務のホウレンソウに支障が出るほど身の丈に合わない請負をする馬鹿管理職ども

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 21:44:47.24 Y9ea40+F0.net
>>351
だから積立NISAとかで資産形成しろってアピールしてんのさ

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 21:48:40.26 uv2yIxmH0.net
冷静に考えてあと10年も国が残ってるとは思えない

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 22:24:13.67 03XVvA/20.net
我々が野垂れ死のうと国は残る

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 22:44:34.58 5aBkZEzx0.net
外国人に乗っ取られた国になると思う

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 23:59:26.53 rEZIFP720.net
おれ、年金4万6000円だわ

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 00:00:12.37 KU5RBVom0.net
平たく言うとこの国はもう終わりだけど
どうでもいい事だな

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 00:17:03.25 WrcQVHL/0.net
>>339
政治家の自己満足
3年縛りいらんよな
馴れた職場で長く働きたいわ
まぁ切られたらお終いなんだけども・・・

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 01:19:40.72 nJFSLGaB0.net
国破れて山河も割とぶっ壊される

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 02:23:51.04 57wm2mM10.net
少子化で日本人は減少していき移民だらけになるわ

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 07:34:12.52 fMESQgQr0.net
この国がどうなろうと知ったこっちゃない。どうせ子孫も残せないまま死んでいくから。お前らもそうだろ!?

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 07:49:05.99 P2KuCTX90.net
>>365
一緒にすんな、ちゃんと家族養ってるわ

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 08:21:40.76 uNhyshBg0.net
派遣で家族を養うとか家族に失礼

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 09:08:57.06 HFeRvtT50.net
派遣400万>正社員300万

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 09:59:15.35 66dJ65AB0.net
w

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 11:06:56.24 eydMpq9n0.net
>>368
これ

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 12:18:58.62 P2KuCTX90.net
>>367
600以上のSESだから養える。
贅沢はできんがな

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 13:39:13.78 hVAzZb790.net
ブス界一の美女

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 16:37:47.68 aTq9Vq720.net
派遣の営業ってレスポンス遅いよな
特に男
女の人は割と早めに返ってくるけど

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 16:46:37.79 lZWWyKAR0.net
まあ、派遣の営業はさ
営業職の中でも最も簡単な仕事だから…
ダメな奴がたどり着くのが、派遣の営業だし

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 17:40:48.52 aTq9Vq720.net
>>373とか言ってたら電話かかってきたわw

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 17:43:08.98 aTq9Vq720.net
2chmate書き込みできなくなってjane使ってみたけど使いにくいな

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 18:21:16.69 uNhyshBg0.net
現場でこき使われていた奴が派遣事業主として個人営業するパターンは10年前に流行っていたな

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 19:14:21.77 jPscfcIn0.net
年末と年度末と5,6月にレスポンス遅い営業はハズレ

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 21:04:24 uNhyshBg0.net
お前らがマージン30%中抜きをやめるだけで日本の経済は上向くからな(笑)
はよ失せろやゴキブリ

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 21:06:52 aTq9Vq720.net
>>379
派遣会社なくなって正社員めざすかバイトになるぞ

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 21:42:07.91 uNhyshBg0.net
それでいいんだよ
バカには理解出来ないだろうけどな

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 00:43:23.62 Pc9A3nZz0.net
高齢化で生産年齢人口のボリュームゾーンがこの年代なので大手企業から弾き出されたホワイトカラーの受け皿は派遣しかないよね
ずーっと派遣の人とホワイトカラーから弾き出された人結局行き着く先は派遣
でもこの年代派遣でもダブつき気味で最終的にナマポ
その代わりz世代は各企業争奪戦を繰り広げるなんて

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 01:02:23.30 Pc9A3nZz0.net
つまり若い時に勝ち組だと思ってた人とづっと負け組だった人も結局同じ職場になったらどっちがダメージでかいかな?って話

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 01:05:05.00 Pc9A3nZz0.net
元勝ち組は退職金を多く貰ってるかもしれないけど生活レベルを落とせない嫁や娘に浪費され結局づっと負け組の人と変わらない貯金額

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 07:08:21.93 A1WFy9Gx0.net
元勝ち組って何ですかぁ?

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 09:16:22.00 Ue5+Uent0.net
>>379
中抜きはいいんだけど、中抜き率の公表を義務付けてほしいよね。そうすれば取りすぎてる業者は淘汰されるだろうし。

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 09:41:02.69 jgNcifHL0.net
中出し率

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 12:27:29.94 rFUIwSWW0.net
契約書みれば中抜き率書いてあるじゃん

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 15:07:06 rppepDYk0.net
浦和最終で勝負したお金で再来週は横浜デートするんだい!
逆転人生や!

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 15:14:51 PLDsrsd40.net
幸運いのるわ

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 18:04:47 xifthfYT0.net
人生に悩んだら、最底辺のブログ見て下には下がいると安心するに限る。


tamago maturi’sdiaty (たまご祭り)
URLリンク(eggfestival.hatenablog.com)<)

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 18:13:28 QzKMUUwN0.net
10で勝負!!!!

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 18:42:10.03 fZJcZMK10.net
終わった!!!

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 23:37:16 GL77p9cW0.net
3年縛り有害でしかない
せめて40未満限定にしてほしい
50過ぎて3年だからって切られて次どうすりゃいいの

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 00:38:40.90 aLuZhaLt0.net
>>394
先週たまたま一緒に駅まで帰った人54歳だけどここ切られたら次がない!と言ってたけどやはり切られるようだ。
自分がテレワークの件で

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 00:43:17.27 aLuZhaLt0.net
自分がテレワークの件で認めないなら月末で辞めると営業に言ったら増員依頼がある言ってたので増員というか後任依頼掛か
ってなら丁度いいと辞める気満々だったら営業担当の勘違いで切られる人の後任だった。
昨日テレワーク認めるから続けて欲しいと言われて増員というか後任依頼してるのでしょうと説得してきた課長に聞いたら「思ったより使い物にならなかったので」と切る理由を言ってた。気弱そうな人だったから心配なんだが。

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 04:05:58 8zLnxaDl0.net
1年経って直接雇用進められてるけどもうすぐ50だしお願いしようかな
未来のない会社だから断ろうと思ってたけど自分の未来の方が先に危うい気がしてきた

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 04:23:48.60 ZduQPwp50.net
無期雇用派遣を知らない奴が3年3年喚いてるのか

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 06:44:43.13 UjGFbiFQ0.net
無期雇用派遣だと時給ガタ落ちじゃない?

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 06:52:29.73 bgidyKwq0.net
無期雇用は派遣先への請求額が上がるから派遣先が嫌がる
もしくは時給ダウンを飲むかでしょ

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 07:12:16.20 r6QUuaRF0.net
時給アップで無期雇用になったが

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 07:21:24.88 bgidyKwq0.net
時給によるんじゃないかな
俺は時給4000円近くもらってたので派遣先は月に90万ぐらい払ってた
他の派遣には70~80万だったので俺は高くて無期雇用の時給アップは障壁あるって言われた

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 07:43:50.49 XKcb8+cZ0.net
結局3年ルールは改悪だったな
誰が得したんだ

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 09:56:27.01 D2oRXKzv0.net
オフィスカジュアルだからって、若い奴ならともかく、いい歳してジーパンで来る奴はみっともない。

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 10:12:50.34 p4gRvaiZ0.net
そもそもオフィスカジュアルでジーンズはアウトなのでは

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 10:52:27.77 D2oRXKzv0.net
>>405
「周りの男性社員が全員スーツなんだから、俺一人ジーンズじゃ変かな?」と考える頭はなかったらしい。
大して、優秀な人でもなかったから、案の定、一ヶ月間で更新もなく姿を消した。
まぁ、自分も革靴持ってなくて、真っ黒のスニーカーで行ってるので他人の事は言えないけど(笑)

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 10:59:59.17 KAI7FVQ20.net
アイツは特に優秀でもないようだし
みんなと同じ格好してないから
アイツを仲間外れにして自分の立場を良くするために利用しよう
人間が嫌になる

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 11:45:32.01 HyS5xMbg0.net
一緒になって加害する協調性無いから
同調せず離れて孤立パターンだ

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 11:53:39.63 DGwDTXQk0.net
ええやん

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 12:11:21.88 D2oRXKzv0.net
協調性どうのこうのよりも、職場のマナーやコードを遵守する人かどうかを言ってるんだけどなぁ。
同じ職場で働く人達への礼儀だよ。

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 12:46:44.70 8zLnxaDl0.net
今のところはオフィスカジュアルでジーンズOK
前のところはビジネスカジュアルでジーンズNGだった

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 13:25:02.22 HyS5xMbg0.net
ここでもこんなみっともない人いるよー信じられないーって書き込んでそうだ非常識無礼だと盛り上がりたいんだろ?
それに同調できないだけ

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:33:37.87 PRJsiFgj0.net
>>394
40代のうちに直接雇用探しな

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:34:16.83 r6QUuaRF0.net
THE同調圧力

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:43:13.69 cU9HxRrE0.net
w

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:44:02 cU9HxRrE0.net
強姦

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:44:39 cU9HxRrE0.net
中出し後 

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:45:19 cU9HxRrE0.net
禿げ

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:45:50 cU9HxRrE0.net
昼間から

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:46:12 cU9HxRrE0.net
ワイン

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:46:32 cU9HxRrE0.net
酔うわ

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:47:00 cU9HxRrE0.net
シャワー

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:47:28 cU9HxRrE0.net
おな

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:47:44 cU9HxRrE0.net
気持ちいい

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:47:55 cU9HxRrE0.net
えyでゅあjqj

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:52:01 3vWCLWKe0.net
なにこれ

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 15:24:54.29 5lsOBo500.net
若い人たちに馬鹿にされるの慣れてるけど死にたくなる
終活してる

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 15:43:29.10 88USS7cK0.net
目指せこどおじFIRE

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 16:06:05.05 kcDT1VPl0.net
格好なんかどうでもいいから、言われた指示だけしっかりこなせば良いだけ。

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 17:32:14.12 YC7H68a20.net
出も派遣会社が指示してんくんだよな~あれはダメこれはダメってな

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 17:37:28.89 b/KBRDoC0.net
たいして仕事できないくせに拘りの強い新人派遣はすぐ消えてくね
同僚にやたら愚痴をこぼす人も同様

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 18:13:38.74 3vWCLWKe0.net
仲良く感じよく自分を出しすぎず仲良く誰も傷つけないのが優秀な人なひとだよねえ

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 18:28:33 Pviawuev0.net
>>390
浦和は負けたけど今日は20000円勝った!!
お前のおかげやで!!

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 19:12:08.85 ZduQPwp50.net
>>430
>>431,432みたいな無能がな(笑)

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 20:12:53.09 3vWCLWKe0.net
>>433
おめでと~!

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 22:09:00.85 HoNd5AMn0.net
流石に派遣社員としてだけ優秀
ってのは、なじられてる
みたいなもんだ

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 23:07:59.64 MkRyMMGD0.net
>>432
何年働いても社外の人だからねぇ
10年働いていようと新入社員に駒として扱われる悲哀
派遣社員の立場の低さが気になりだすといきなりバックレて派遣先を困らせてやりたくもなる

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 23:15:56.10 3vWCLWKe0.net
要所要所で
下に見られてると感じることがあるよな
いやになる~

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 05:21:09.23 EYqDDUkt0.net
人手不足なところだと指示通りやるだけで評価高いぞ。

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 06:00:47.89 1cmgpumU0.net
圧力かけていいのはお米だけ

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 08:15:28.09 0sMgP/NZ0.net
>>439
それ
遅刻早退無欠勤、当たり前をしっかりするだけ。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 17:08:06.89 z3JgAfdt0.net
>>435
ありがとう!
今日は5000円負けたけどドンマイ!

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 17:39:47.59 8OpUC51d0.net
ハゲ

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 18:28:40.54 B4YGV8pU0.net
35で派遣スパイラルから脱出して零細企業の契約社員→正社員になって10年
人も設備も古いままでなんのスキルアップも出来なかった
パワハラモラハラにコロナ禍で退職
45にしてまた派遣で仕事探してるけど全然見つからん
在宅勤務ありで月手取り20万貰いたい

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 18:34:21.58 pDN+0oIN0.net
零細企業はバイト・派遣と変わらんよ
昇給も賞与も無いとかザラだし、昔いた所は残業代も退職金も無しだった
正社員とか大嘘

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 18:40:33.94 n777KQGg0.net
>>442
スマン…

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 19:20:30.36 x4Kyg90l0.net
>>439
>>441
仕事の評価とは別に社員との歴然とした待遇の差、メンバーシップのなさを感じないか?
社員同士のやり取りがいやでも耳に入ってくるオフィスワークだと精神的にくるものがある

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 19:54:17.99 8OpUC51d0.net
ハゲ

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 19:55:49.94 8OpUC51d0.net
ハゲ

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 19:55:59.42 8OpUC51d0.net
ハゲ

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 19:56:10.39 8OpUC51d0.net
ハゲ

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 23:52:28.12 ZIf1x+Q80.net
>>445
しかも労働環境も悪いしな

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 23:59:49.26 ErY7QZnY0.net
私も零細企業の正社員より大手の派遣の方がいい

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 00:26:29 67nrmez70.net
>>453
大手も色々大変だったけど中小零細に派遣されたらいかに大手が働きやすかったか身に染みたよ
民度と環境の悪さがしんどかった

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 01:34:44.57 jKi9tV8r0.net
但し、大手系は 安全の取り組み活動とか面倒くさい行事が多くて、派遣も全て強制参加だからあれがしんどい
その取り組みの発表会もあって、派遣でも長く勤務してるとローテーションでリーダー回ってくるから、大勢の前でプレゼンやらされる場合ある
なんで派遣がやらされるのか意味不だけど、大企業はこういうのが高確率で有る

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 02:23:21.06 fNdiP8hK0.net
ハゲw

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 04:47:07.12 Ca1V60hb0.net
社員から別の仕事が繁忙期だからそっちをやってくれと言われた
でも別の社員から居ないと困ると言われて引き止められた
結局行くのか行かないのかハッキリせず当日までに確定して欲しい

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 07:49:47.00 N7fxn0wo0.net
>>455
その長いからリーダーに任命みたいなのは、うざいよな。なんで、勤務が長いだけで、そんな役回りせなアカンのやってな。別に時給上がる訳でも無いのに。

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 08:32:59.41 QeV1Oxvn0.net
ふぅ~
やっぱたまには女にガツッとちんこ見せつけてやらんとあかんね
男としての大事な何かを保つためにさ

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 08:49:10.12 OZw5ZtIA0.net
>>448
はげど
朝礼夕礼参加しなくていい
掃除やんなくていい
会議来なくていい
社員集会顔出さなくていい
面倒な仕事やらなくていい
電話でなくていい
黙々とカタログ訂正だけやればいい
こんなんだもん。人によっては恵環境に思うかもしれんけど、滅入る。

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 09:20:51.67 +dGkcJEP0.net
>>460
そんな会社聞いたことない
派遣でも全部やらされるのがほとんど
恵まれすぎ

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 12:00:40.62 983M3qZ90.net
>>460 時給いくら?

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 12:21:34.18 F+KSutVC0.net
最初は仕事覚えようと緊張感持ってやるけど1週間したら慣れて緊張感が無くなる
もう1週間もすれば時間調整したり手を抜いたりして気楽にやる

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 12:22:25.34 OZw5ZtIA0.net
>>463
1750
業務内容からすると悪くない金額ではある気もするけど

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 12:54:16.47 983M3qZ90.net
>>464 めちゃくちゃ羨ましい

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 13:24:25.17 IfSuiyw90.net
>>463
そう、バレない様に要領良く仕事するに限る。アホみたいに、走り回る奴とかいるけど、馬鹿じゃねえの?って、毎回思うし。

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 15:36:48.02 jfWPGU4T0.net
>>454
自分も同じこと思った。
体壊して15年働いた大手辞めて、その後中小の正社員→今は大手の派遣先で働いているけど、大手のありがたみを感じる。

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 17:16:35.05 eHg0z0tb0.net
毎回誘導されて釣られまくるアホおるな(笑)

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 18:44:04.54 QeV1Oxvn0.net
働く環境で言えば外資に勝るものは無いよ

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 18:53:37.15 QeV1Oxvn0.net
年収800万円程度で満足してはいけない

471:ドロシー!
22/06/06 18:59:40.11 iFhhmVR/0.net
【日本の各小中学校の校門に慰安婦像を!】
日本ゲーム業界にてトップ3に入るゲームデザイナーの殷正明(ウン ジョンミョン)さん【通名:松浦正明】はネトウヨの誹謗中傷や名誉毀損に苦しんでおり、
こういった嫌韓ヘイトを撲滅するには日本の教育改革が必要だと訴えます。
日本の各小中学校の校門に慰安婦像を設置し、日本の子供たちが登下校時に地べたに額をこすりつけて土下座させる事によって、ヘイトスピーチや在日コリアンに対する誹謗中傷を恥ずべきものとして止めさせられ、素晴らしい韓日関係が築けると思うのです。

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 20:03:44.79 xCRK91440.net
>>458
時給あがらんのにリーダーって、非道いなw

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 20:32:47.41 hbBXGWmp0.net
>>472
やりがい搾取ってやつ?

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 21:33:44.61 aIDgL/jH0.net
派遣つってもITとか事務とか工場とか日雇いみたいのとか色々あるけどお前らは条件良さそうなの多そうだな

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 21:38:06.45 QeV1Oxvn0.net
モンテ・クリスト伯見てえなぁと思ってたらティーバーにUPされてんじゃねえかw
やはり持ってますね!

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 22:00:04.26 DYG+7dMv0.net
>>474
マクロ使える事務です。交渉もやるよ

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 22:34:22 xCRK91440.net
マクロ使える事務だと時給2000円はいく

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 22:47:06.49 aTiNpu2K0.net
ハゲw

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 01:01:35.32 /Z0v6j9W0.net
>>464
業務以外に煩わされることなく電話なし黙々系で1750は好条件だよ

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 01:39:08.00 0ScUTezu0.net
ここの人で正社員になろうとしたことある人いる?
私はないんだけど

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 01:46:16 6ds/vwXf0.net
ない
あらふぃふから勤めだしたしな
いきなり正社員になったら損だろう
給料は時給換算で1000円級の底辺から上がらない固定になるだろうしな
非正規で短期で経験と資格を足しながら
ジャンプしていった方がよかろ

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 01:48:06.18 SnkfBT6N0.net
結婚する予定無ければ別に正社員に拘らなくで良いだろ
ダイバーシティが浸透してきてる時代に正社員ガー とか時代遅れの老人の発想

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 02:55:46 RNXqPp2K0.net
低収入の男性は高収入の女性と結婚をして専業主夫になればいいよ

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 02:57:05 RNXqPp2K0.net
男性が一家の大黒柱なんてもう古い古い

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 02:59:29 6ds/vwXf0.net
稼げて信用があった男が色々あって
主夫になるのならともかく、
最新から主夫だとできない
女はそんな男を求めてない
稼げる女が口先だけで私は妻が欲しいわーとかいう場合はあっても、
それも本当に口先だけ
いざ気となると、自分より稼ぐ男がいい、そうでないなら結婚しなくていい
ってなる

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 03:00:27 6ds/vwXf0.net
訂正
→いざ結婚となると

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 03:12:54.44 RNXqPp2K0.net
女性に尽くす姿勢を見せ続ければ状況も変わるかもよ

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 05:13:23.39 aQsYJBFZ0.net
いままで正社員しか経験してなかったけど、50歳でデビューしました
年収も半分以下になりました
ツラいです涙

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 06:37:16.60 weFSGPb30.net
やだ大変

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 11:12:01.93 GRU59gJE0.net
>>488
早めのシニア雇用に移行したと思えば

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 17:28:10.18 a8wz30ZH0.net
普通、40,50で派遣なんて絶望を感じるものだが、
ここの連中は前向きというか、明るくて良いな

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 18:20:12.39 53PuMHVq0.net
絶望しても良い事なにもない😅

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 18:22:17.25 bq4GwuZT0.net
一人もんだから気楽です
生活苦しくなったらガマンすればいいだけ

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 18:34:42.85 o4kUUvj/0.net
>>490
今まで勝ち組だったんですけどねw
コロナ前に転職失敗して、現在に至る

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 18:54:07.44 WLrxeROm0.net
>>494
なんで勝ち組なのに50で転職しようと思ったのよ

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 19:05:54.33 bOKw1qtD0.net
>>491
正社員ブラック激務を経験したらいいよ。平和のありがたみがわかる

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 19:17:46.92 t/q0GU530.net
俺も中小ブラックでえらい目あったからよく分かる
なんだかんだラクに勝るものはない

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 19:18:59.67 nYgKK1wW0.net
一人なら派遣でいいよな

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 19:50:34.99 IVrxlxbY0.net
youtubeの絶望ライン工chって知ってる?
40歳で絶望どころか楽しくやってるよ
この人、元はプロの作曲家らしいけど

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 19:56:59.37 8qLWMu+x0.net
50まで勝ち組だったなら十分蓄財できてるだろ
スレ違いではないが

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 20:18:35.10 3mCHmXEq0.net
警備員が語る過酷労働…手取り16万円で25時間勤務に1日10km巡回、テスト落第で左遷も
URLリンク(diamond.jp)

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 20:26:22.41 LJIc6YgE0.net
年金出る年齢まで働けたら派遣でもなんでもいいけど仕事もらえるかな

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 20:27:10.25 5Gx1gThv0.net
警備員やるくらいなら普通に工場派遣でいいよな
警備員は最後の選択として、駆け込み寺みたいな存在でいい

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 20:40:59.83 AcdHzWDb0.net
その駆け込み寺すらお断りされたんですが?

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 20:53:49.14 YllQQbkd0.net
警備員っても ビルメンなら資格色々いるからなあ
駐車場の出入口立って棒振り回すやつならいくらでもあるだろうけど

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 21:15:47.45 EZgiiwto0.net
50代の自分を正社員で雇う会社がもしあったら逆に恐ろしいわw
実際40代後半で滑り込んだ中小の正社員は壮絶ブラックだった
昔と違って交通費も出るようになったし独身なら派遣でいいよ

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 21:27:52.11 tVdJvvCs0.net
派遣のデメリットとしては長期間働くのは難しいって所だな
毎日が面接みたいな感じで、ちょっと何か問題あれば、例え他人の濡れ衣であっても契約切られてしまう

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 21:50:51.29 ZgF3q65+0.net
>>507
それが、出入りじゃなくて出のみが
激しい所なんて自分から辞めない限りは、まずクビなんて無いから。

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 22:01:45.93 Z2ZAIVFd0.net
そんなの企業によるわな
長期雇用が当たり前の所もあれば、生産の波が激しい企業は 減産なら短期間で人減らすだろうし

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 22:05:13.31 euWWWW700.net
円安で生活がもっと苦しくなるでw

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 22:06:49.57 z2rLhve50.net
食品系はそういう会社多いね
繁忙期と閑散期の差が激しいから大体3ヶ月位で終了するのが多い

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 01:14:40.17 HK87RQy/0.net
ハゲw

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 02:02:23.79 9k8xt9X60.net
とりあえず食っていくだけならどうにでもなるからな、体さえ動けば。収入は減ったけど、自分の時間が増えて自由になった。そして何より、気が楽なんだわ。

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 02:07:42.27 TSOpZCEG0.net
精神的なストレスの方が体力的な問題よりもきついわ

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 02:45:16.87 zZ3ZlXuA0.net
>>495
コロナ前だから47歳だよ
転職前の職場が黒だったので、最後の転職にしようと業界大手に転職したら更に漆黒だったw

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 03:50:47.26 TSOpZCEG0.net
企業で規模が大きくなればなるほどサービス残業当たり前っていう雰囲気があるよね
たちの悪いところは深夜まで

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 04:58:34.53 fkGII47u0.net
会社の若手社員くんは逆で、正社員で激務なのに残業を抑えられて大変。
月45時間込み給料らしく。

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 06:06:21.24 H0F+wQpf0.net
>>516
いや逆だろ

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 06:44:32.81 66pwiQY50.net
>>499
多分自称派遣社員だよ

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 06:46:10.12 66pwiQY50.net
>>506
地方のローカル派遣会社とかは上限1万円とかあるよ

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 07:12:36.48 itMYs6hv0.net
週3テレワークだけど交通費全額出てる
その分請求してるから派遣会社は問題ないらしい

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 13:26:56.13 ZwrRcCwL0.net
>>506
そうか?俺が起業するなら自分と同世代しか雇いたくはないけどな

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 07:11:24.05 FutAYxj50.net
521のところは時間単価が交通費含の請求なんだろう
なんでテレワークの時も単価が同じなのかと質問した派遣先では
単価に含まず別途請求することもできますって営業が説明してた
そういうところは実費しか出ない

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 16:04:39.56 NmJ5e79Y0.net
派遣会社かと思って応募すると紹介会社っていうパターンが増えすぎ
だったら自分で直接応募するってのに
なんなのああいう意味の分からん会社

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 17:16:03 CBczUKao0.net
>>524
なんか大阪に多いイメージ
応募してみたらワールドインテックの仕事だったりするんだよな

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 22:09:27.97 AWwpJl5Q0.net
禿山w

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 22:10:07.82 AWwpJl5Q0.net
レイプビデオで女の悲鳴を聞いたら熟睡できるwww

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 22:11:13.96 6s722mrP0.net
まぁなんだ
おめーらもあれだ
めぇいっぱい生きてみろ
なっ

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 23:20:58.87 AWwpJl5Q0.net
NAKED 凌辱の森
ドS向けw
URLリンク(www.eigarape.com)

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 23:23:30.08 AWwpJl5Q0.net
レイプの時の女の悲鳴は安眠のためのBGM www

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/10 00:17:48 EYNHo0gK0.net
明日も激安時給で仕事か・・・おやすみ

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/10 01:04:50.20 bvysl/MZ0.net
>>527
人としてどうなの?w

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/10 01:31:30.44 vXmb+1lo0.net
>>527
いまxvideoにマジの薬物レイプ物を多数上げてる奴がいるから
ざがしてみれば?
たぶん、眠剤とmd〇aのカクテルだな

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/10 17:27:44.15 sl2VNiFQ0.net
月の手取り12~13万円なのに50歳前後の応募者って気持ち悪いだけだよな
いきなりタメ口を織り交ぜてくるしよ
素直にナマポでええやんクズ

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/10 17:32:53.91 vXmb+1lo0.net
そう、僕ちゃんは
年上からのタメ口が嫌いなのね

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/10 17:42:42.76 sl2VNiFQ0.net
年上だろうと年下の先輩にタメ口を利いてくる新人は頭おかしいだろ
教えてもらう身だぞ馬鹿

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/10 17:43:28.44 3AnlizBi0.net
そもそもビジネスでタメ口とかおかしいでしょ
教養を疑われる

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/10 17:55:31.03 O1kz/tV+0.net
そういう人がここには多いとは思ってる。

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/10 18:04:58.82 3AnlizBi0.net
もしかしてタメ口がコミュニケーション能力だとか勘違いしてるわけ?w

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/10 18:23:05.48 vXmb+1lo0.net
いや、皆さん、タメ口がホント嫌いなのね~
立場や先輩後輩で言ってくる奴って、
自分が上の立場だとすぐタメ口になりそうだね~
食い物屋で店員に横暴な対応するタイプ?
俺はどんな相手でも丁寧に話すようにしてるわ

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/10 18:25:36.88 sl2VNiFQ0.net
>>540
俺も同じタイプだが、相手が敬語で接してくると舐めてくる奴って少なからずいるよな
まあ馬鹿判別が容易で助かるけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch