株式会社新日本はブラック企業at HAKEN
株式会社新日本はブラック企業 - 暇つぶし2ch34:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/28 22:05:39.86 j+dKShSj0.net
他の派遣会社にしとけ

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/28 22:11:11.08 vHNtR1p60.net
>>34
新日本経験すると日研総業が遥かにマシに見えてくるんだよな

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/28 23:05:44.53 jxy21gqQ0.net
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、
業務委託契約の求職者と企業をマッチング
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル
副業・兼業マッチングサービス「クラウドリンクス」登録者数2万人突破
中小企業で進む副業人材の採用、96%が継続採用を希望
茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金
長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給
フリーランスが活用できる「最大1,000~3,000万円・補助率50%~75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/28 23:06:21.32 jxy21gqQ0.net
フリーランスエンジニアになってからの年収推移を公開【現在年収1000万】
【実体験】仕事ができない新卒エンジニアでも月収70万フリーランスになれる理由
フリーランスエンジニアは年収900万円までは余裕!現役フリーランスエンジニアが徹底解説
フリーエンジニアの平均年収!未経験が年収1000万円を超える方法とは?
月額150万円以上も可能?ITフリーランスで高単価を獲得できる理由
在宅で年収1000万稼ぐフリーランスエンジニアの稼ぎ方【再現できる】
フリーランスのエンジニアやるなら45歳までに貯金5000万円作れないと死ぬ説

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/29 13:27:07.16 ECh/DHcz0.net
こんな会社は要らない。
早く倒産しろ。

39:キングジャガーズ正規軍&新日本プロレス正規軍
22/04/30 00:12:07.57 SO8RVlM70.net
自分が新日本に在籍してた頃(2003年〜2006年)はまだ今よりはましやった!

40:キングジャガーズ正規軍&新日本プロレス正規軍
22/04/30 00:12:08.48 SO8RVlM70.net
自分が新日本に在籍してた頃(2003年〜2006年)はまだ今よりはましやった!

41:キングジャガーズ正規軍&新日本プロレス正規軍
22/04/30 00:12:09.15 SO8RVlM70.net
自分が新日本に在籍してた頃(2003年〜2006年)はまだ今よりはましやった!

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/30 00:23:27.35 L7tS1YwF0.net
情弱が集まるスレがあると聞いて、飛んできましたwww

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/30 11:58:13.02 5k8Ed+D20.net
>>42
おせーよ!

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/30 13:21:54.53 bwe2YJHY0.net
今から数年前程度で入社したなら確実に情報弱者だけど、
追い詰められたら慌てて電話応募するのかも

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/30 13:57:12.12 nQsR4x+70.net
>>44
他人のお尻に火がついてパニックになる
姿を見てスッゲー面白いwww

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/01 21:45:11.37 IiISGJ330.net
>>45
そうだね、でもお前の書き込みも幼稚なおっさん感が出てて面白い
ID違くてもこのスレだけでなく他のスレでも見かける、早く働けよ無職のおっさん

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/01 22:03:26.11 R69zc8yN0.net
0042 名無しさん@そうだ登録へいこう 2022/04/30 00:23:27
情弱が集まるスレがあると聞いて、飛んできましたwww
1
ID:L7tS1YwF0
0043 名無しさん@そうだ登録へいこう 2022/04/30 11:58:13
>>42
おせーよ!
ID:5k8Ed+D20
0044 名無しさん@そうだ登録へいこう 2022/04/30 13:21:54
今から数年前程度で入社したなら確実に情報弱者だけど、
追い詰められたら慌てて電話応募するのかも
1
ID:bwe2YJHY0
0045 名無しさん@そうだ登録へいこう 2022/04/30 13:57:12
>>44
他人のお尻に火がついてパニックになる
姿を見てスッゲー面白いwww
1
ID:nQsR4x+70

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/01 22:05:19.87 R69zc8yN0.net
情弱のアホどもが集まるスレがあると聞いて
飛んできましたーーーーwww
情弱のアホどもが集まるスレがあると聞いて
飛んできましたーーーーwww
情弱のアホどもが集まるスレがあると聞いて
飛んできましたーーーーwww
情弱のアホどもが集まるスレがあると聞いて
飛んできましたーーーーwww
情弱のアホどもが集まるスレがあると聞いて
飛んできましたーーーーwww
情弱のアホどもが集まるスレがあると聞いて
飛んできましたーーーーwww

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/01 22:06:19.00 R69zc8yN0.net
他人のお尻に火がついてパニックになる
姿を見てスッゲー面白いwww
他人のお尻に火がついてパニックになる
姿を見てスッゲー面白いwww
他人のお尻に火がついてパニックになる
姿を見てスッゲー面白いwww
他人のお尻に火がついてパニックになる
姿を見てスッゲー面白いwww
他人のお尻に火がついてパニックになる
姿を見てスッゲー面白いwww

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/01 22:10:47.48 R69zc8yN0.net
www www www www www www www www
高額な寮費を後出しで取られるよね
高額な寮費を後出しで取られるよね
高額な寮費を後出しで取られるよね
高額な寮費を後出しで取られるよね
ザマーwww www www www www www www

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/01 22:53:24 R69zc8yN0.net
0025 名無しさん@そうだ登録へいこう 2022/04/22 20:34:39
この会社の寮費に関しては明らかにおかしい
多分電話面接のみで自分の住所と電話を持ってない人でもを雇うから、足元を見てる
1
ID:GQntTssv0
0026 名無しさん@そうだ登録へいこう 2022/04/23 09:34:53
>>25
そんないい加減な人生歩んできたそいつらが悪いwww
ザマーwww
ID:7TV4zrug0(1/2)
0027 名無しさん@そうだ登録へいこう 2022/04/23 09:37:49
ここのスレおもしれーーーwww
他人の不幸は蜜の味www
ザマーwww

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/02 10:48:16.43 jn4E7sN10.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おやおや?
痺れ切らして発狂しちゃった模様
ワハハハハーッ!

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/02 14:05:59.44 oMn5ujy10.net
愉快犯ぶって色んなスレを荒らしてる奴は、このスレでもやらかしたか
この会社にすら雇ってもらえない引きこもりだろ

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/05 06:50:50.86 GgQEOu5k0.net
お前ら忍者の格好して飛べw

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/05 15:38:11.11 o27MsnuP0.net
☆20代前半
Fラン大学卒業間近、まわりは正社員に就職出来た方が少なく、フリーターが多数というに環境に安心する
「不景気だから」「就職難だから」「これが普通だから」と自分に言い聞かせ納得する
フリーターもしくは派遣社員としてのスタートを「新社会人デビュー」「フレッシャーズ」と言い張る
零細企業で働いている高校時代の友人より収入が多く、少し天狗になる
就職先を聞かれると迷わずバイト先の親会社の企業名を答える
☆20代後半
正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない
月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる
「まだ20代だから」「男は30代が勝負」とまだ余裕があるように自己暗示をかけ続ける
クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く
☆30代
バイト先が20代が多くなってきて居づらくなってくる
バイトから正社員登用を密かに期待していたのに、店長から「そろそろどこかに就職しないの?」と言われショックを受け退職する
重い腰をあげて正社員を目指して就職活動するが、「10年間職歴無し」とみなされどこも受からない
友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。が、式や新居に招待されることは無い
30代にして年収で友人たちと150万近くの差がつき、人生に不安を感じる
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/05 15:39:39.66 o27MsnuP0.net
お前ら忍者の格好して飛べw

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/05 15:42:07.92 o27MsnuP0.net
0017 名無しさん@そうだ登録へいこう 2022/04/17 17:04:33
未だに入社する人がいるのが信じられない、検索くらいは当たり前なんだから
結局年齢とか経験次第では選べないのかも
ID:UTjfXMIQ0
0018 名無しさん@そうだ登録へいこう 2022/04/17 18:50:12
この会社に入る奴なんてよっぽどの本当の情弱か、信じられないくらいのアホしか入らんだろな
1
ID:quL+xpHk0

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/05 15:42:25.07 o27MsnuP0.net
お前ら忍者の格好して飛べw

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/06 14:32:25.50 caJ7mGfs0.net
本社に対面の面接を過去に受けに行き、なぜか経理部長が担当で当日に内定した。
もちろん辞退したけども。

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/06 16:28:58.35 kCfiik4x0.net
会社の規模の割に雑な点が多いから、人事部が無いのかもよ

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/06 18:33:02 1JarVsD40.net
経理部長は初老の大人しい人だよね

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/06 20:50:46.55 taJBuCtg0.net
お前ら忍者の格好して飛べw

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/08 16:14:08.73 o3860PgD0.net
お前ら忍者の格好して飛べw

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/08 18:17:09.98 8OD2skgv0.net
検索したら行政処分を受けた事があるのは、分かるけどまだ他にもやらかしてそう。
ここで書かれてる事以外でもという意味でね。

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/08 18:52:20.37 wP+o11ZK0.net
プロレス

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/09 00:24:51 NpdVdocY0.net
お前ら忍者の格好して飛べw

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 18:45:22.73 iLmi5VpU0.net
この会社は基地外が多いからスレにも変な奴が湧いてるね

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 22:18:21.46 Rlvy0tp+0.net
>>67
偶然か意図的か?
ならば絶対後者。

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 13:45:21.34 y+YJ9X390.net
北新地にも自社ビルがある
要らない

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 12:20:55.51 LxRAmbyN0.net
自分は過去に扇町のビルに面接に行った事がある。即採用で次の日現地に向かう

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 12:20:56.08 LxRAmbyN0.net
自分は過去に扇町のビルに面接に行った事がある。即採用で次の日現地に向かう

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/23 12:20:56.84 LxRAmbyN0.net
自分は過去に扇町のビルに面接に行った事がある。即採用で次の日現地に向かう

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 20:51:07.23 N23LoijJ0.net
昔の斡旋業丸出しの会社だよ

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 21:00:15.50 N23LoijJ0.net
現場の実行予算を組むという事を知ってると現場に入る会社の大方は下に丸投げしてるというのがわかるようになる 良心ある人間ほど会社から離れてしまうよ

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 21:10:10.55 N23LoijJ0.net
寮費光熱費等は元請けから見れば経費計上だからな 

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 11:21:20.08 AFUPU5mv0.net
大変だね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch