40代50代の派遣社員at HAKEN
40代50代の派遣社員 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/18 07:19:34.04 90yAfAIR0.net
朝っぱらからどないしたん?

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/18 12:24:59.44 UKiBLPTy0.net
ワイは派遣から社員になったぜ

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/18 17:51:22.75 AYgR+rgS0.net
42歳でもワンチャンある?

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/18 19:57:07.58 ae/Z/uYA0.net
今の時代正社員に拘る必要ないよ

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/18 22:42:29.73 gMt8qihp0.net
20代30代の派遣ばかりしてる若者達より、
50代後半に派遣スパイラルになっちゃった方がましかと

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/19 02:42:22.78 bnLMs4vR0.net
世間知らずの若者は派遣の求人広告に引っかかる
世の中そんなに美味しい話はないんだけどね

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/19 02:48:32.03 gwsmRcNS0.net
おいしい話はあるけれど末端には回ってくる事はない

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/19 05:14:39.10 EWV8suY/0.net
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社
こんな腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/19 07:03:50.00 oNt75tWb0.net
>>7
UTエイムの求人広告の事かな?w

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/19 07:11:00.06 KLuijBmr0.net
工場なら時給2300円以上もあるからなんとかなるよある程度基礎体力は必要だが

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/19 09:31:14.94 oNt75tWb0.net
>>11
おっさんにはキツそうだな

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/19 09:35:26.70 hadPI5FG0.net
>>12
そうだな、立ち作業だから足がパンパンになって歩けなくなる慣れるまで耐えれればいいんだが、これがまた難しい
20代前半の頃は運動なんてしてなくても余裕で解体屋でも動けたしパワーあったが、ブランクありの40歳にもなると桁違いの疲労が自分を襲う…

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/19 10:25:47.75 3WXn867Q0.net
自分で事業を起こしたらええがな
正規・非正規関係なく、もう雇われの身とか御免だね

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/19 10:36:40.54 8gpzqzCs0.net
>>14
ほんこれで会社組織なんてもんは大中小零細問わず人件費と称するコストカットがしたいだけ
どうでもいいわ

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/20 07:32:13.26 Kz2+ks7A0.net
>>14
自己破産してナマポになる未来しか見えない
事業起こして成功する人なんてほんの一握りよ
世の中そんな甘くわない

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/20 22:58:56.10 14SpJCRk0.net
イメージで語るなよ
まぁ行動しない奴に成功ははなからないけどね

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/20 23:06:20.13 14SpJCRk0.net
でも分かるよ
日本人の大多数が子供の頃から飼い馴らされる訓練ばかりうけさせられ
それを普通だと思い込まされているからね
そうでないと搾取できなくなるからね

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/20 23:23:58.51 Kz2+ks7A0.net
この板に事業起こして成功できるようなハイスペいないと思うけどな
>>17
で、きみは事業起こして成功してるの?
俺すごいだろって自慢するためにこの板わざわざ覗きにきてるの?

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/21 18:21:47.38 ogW1Za6S0.net
>>4
あるよ

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/21 21:20:44.79 5jA47HAQ0.net
短期大量募集の現場のことなんだけどどうして不細工な人ほど隣の人とおしゃべりをしたがるんだろう
寂しくて仕方がないのかな
じっとしてるのが苦手だね

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/21 21:26:26.41 MrSxkUfG0.net
馴れ合いとかいらねーよ
淡々と仕事して帰るだけでええわ

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/22 01:43:16.65 QwA+XdXp0.net
事業を興すって書いたのが誤解を生じさせたかな?
俺が言った雇われない生き方とはもちろんフリーランスも含まれる
フリーランスで自己破産とかまずないわ
あと世の中そんなに甘くない?誰か雇われない生き方んてチョロいよみたいなこと書いたか?
まぁでも正社員辞めたら人生終わりぃ~みたいに考えてるやつは実態を知らなすぎる
実際まぁそこそこの会社で中の中くらいの人ならフリーランスでも十分やっては行けるぞ
多分確率で考えているんだろうけど、人生を確率で考えるなと言いたいね
それよりも自分にフィットするかしないかだ
大体確率で生きてきてたら派遣なんかに好き好んで身を落とすやつなんていないよね?
それに40代、50代ならもうそれなりに社会で経験を積んできてるはずだ
単純労働しかしてきませんでしたなんてやつはもうベーシックインカムが導入されるのを
いるのしか道は無いよ
ここでの議論の外ですね

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/22 06:52:54.93 Vn69OVy+0.net
普通免許で4tトラックなら乗れるだろうから乗れば?
60.70代でも現役だぞ。40代ならまだ若い方と言われる時代
荷物によるが楽だぞマジでw

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/22 06:54:38.26 Vn69OVy+0.net
今派遣でも退職金出るから大丈夫だろ3年じゃ寸志程度だろうが

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/22 08:39:22.64 69fVMCak0.net
退職金は時給に含む

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/22 08:51:43.13 Cun9P9iC0.net
はい?

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/22 12:15:49.00 HlOKHjZV0.net
ボーナスは時給に含むはあるが退職金を含むは聞いたことないな
マージンから支払われるわけだからあながち間違いでもないかもしれんが

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/22 13:17:18.94 tR9fDG2U0.net
退職金は会社の預金、積み立て金から支払われる

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/22 13:18:54.53 tR9fDG2U0.net
派遣しながら別のシノギ探しなよ!金が入ってくる入口を増やすしかない

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/22 21:42:45.74 vLhSCFsA0.net
工場派遣で働き始めて2日目
ずっと立ちっぱなしだから足が痛くなったよ

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/22 22:44:33.01 QwA+XdXp0.net
まぁなんだ
自分の心の声に素直に従っとればそれでええ

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 03:17:48.45 Bw66ZK/X0.net
>>31
さすがに急に立ち仕事は足の裏がヤバイね!
年間約1500歩で急に1日(8時間)で2万歩歩いたら、昼過ぎた辺りから産まれたての子鹿になってて、その日の帰りの時点で地獄を味わったよ…完治に3日間掛かった…

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 06:55:40.85 lsECvElk0.net
食品メーカーの研究職で27年勤めて、早期退職くらったけど
5600万作れたのは大きい。
あと5年くらい気楽に派遣で身体を動かしたいけど、若い人が有り得ないフザケタ薄給で
社会の底辺にある仕事ができるなと驚いてる。
当時知的障がい者枠の人でも年収450万あったし、メリットがあるんだろうか・・・

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 12:23:56.43 rcz/TGp80.net
そんだけ貯蓄あるならコンビニバイトとかでいいじゃん

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 12:40:49.02 9qnWm9lA0.net
そもそも働く必要ないよね!お金が働いてくれるだろうぜ↜ (⃔ *`꒳´ )⃕ψケケケ

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 13:09:28.37 2l5LUUhf0.net
>>34
メリットなんか一欠片もないよ
派遣の実態を見たら衰退する日本の将来しか見えないでしょ?
けど経団連や自民党は派遣・外国人材をもっと広げようとしてるんだよ
会社は若いのをよこせとかいうけど自分の子供や親戚を派遣にして入れたらいいと思うことがあるわw

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 14:07:43.72 /VEfuqMU0.net
派遣はライスワークじゃなくてライフワークを選ぶもんじゃないのか?
月収30万以上の肉体労働奴隷よりも、月収15万程度のテンション上がるような
仕事でいいんじゃね
お前らだって独り身か、実家暮らしだろ?そんなに金はいらないはず

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 18:30:17.67 sa+D4hqu0.net
定年年齢上限を盾にお断りされたわ有期雇用契約なのに

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 18:31:29.52 sa+D4hqu0.net
それに情報にはシニア活躍中とか謳ってるくせに

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 18:43:01.73 DLOe815U0.net
5700あれば死ぬまで寝てなよ生きれるんだから
60歳くらいやろ?

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 19:37:43.05 /VEfuqMU0.net
面接時「今から半年ほどの有期契約になってますが、ほぼ契約更新されるものだと思ってくれていいですよ」
お?ホンマか?
ワイ、その仕事に飛びつく
契約期限が迫る
「はい、貴方とは来月でお別れです」
な、なんでや
こういうのは多々喰らったことあるな

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 19:57:24.29 2l5LUUhf0.net
>>42
能力が足りないからでしょ
ミスが多すぎる人、数字に対する意識が全くない人、残業・休出に一切協力しない人は派遣でもイラナイ

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 20:27:38.83 /VEfuqMU0.net
書き方が悪かったな
そういう時って大抵、同時期に入った人すべてに該当するんだわ
つまり会社側が仕事を用意できていなかった、ということ
ちなみに俺は週5フルで入って残業もやって
休日出勤要請にも応えていたから人件費圧迫してたのかもな、と思った

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 02:03:17.27 CuiYenpI0.net
>>34
おれ、500万しかない@55歳

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 02:25:43.52 4YauUkBs0.net
>>45
もう終わりじゃん
2年後にはナマポでいいかと思う

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 04:39:49.29 4ibzw4l80.net
関東某私鉄ターミナル駅徒歩10分
一軒家住まい、住宅ローン完済。
時給2500、ボーナス、退職金有り。
貯蓄2000万@57歳派遣

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 04:44:11.05 m3VxMm9l0.net
派遣社員62歳
実家住まい
貯金5万円
オワタ…

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 04:50:43.63 v0FkoHe60.net
それ貯金ちゃうやん今だけ残してるだけやん

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 06:40:21.88 tU1OQw6z0.net
>>48
それ預金残高だろ

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 08:55:42.19 Ebccwp1l0.net
派遣辞めた
57歳独身
賃貸5300万あり

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 11:15:03.88 4c+MCzo20.net
賃貸5300万???

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 11:48:22.19 kH9eSkOn0.net
>>51
頭悪そう

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 14:29:17.88 ffgPLKgr0.net
ローン完済してて子育てもほぼ終わり、今の御時世で後10年くらいと思ったら派遣でもいいとは思うけどなぁ
60歳でいくら残せるかが問題
2000万じゃ絶対に足りない

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 14:40:55.55 m3VxMm9l0.net
六十歳以降は派遣でもいいと思ったけど派遣の仕事すらないわ

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 14:50:47.78 yx5/b3hm0.net
正解!
六〇にして初めて世の現実を思い知らされる

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 14:53:22.83 yx5/b3hm0.net
シニア世代活躍中!シニア応援なんてうたい文句があるから受け入れてもらえるのかなんて思ったら大間違い!

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 16:56:29.23 gA94Qr8Z0.net
>>48
福島で除染作業しましょうか?

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 18:19:46.10 JHcKK91g0.net
ワイ、60歳になったら年金もらう

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 21:48:42.95 2uTBBJpf0.net
>>59
あたぼーよ

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 22:08:06.34 d0w4BaZ00.net
60からだともらえる額減るぞ

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 22:08:48.70 VfwInalT0.net
65がベスト11万くらい

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/25 02:02:01.32 F6m/vQZG0.net
>>61
知ってるよ
どうせ長生きしないだろ

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/25 02:44:55.33 PEcMlyBU0.net
六十歳からもらえるのは厚生年金の部分だけだよ

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/25 05:03:42.37 jMVmxwrY0.net
>>64
誤った情報かくなよ

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/25 16:42:23.31 AWqU8lc60.net
定年までホット犬がいっぱいいるぞ

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/25 19:09:11.91 YpibWNo50.net
あっというまに40代だなぁ
そして50がくる

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/25 19:23:46.15 FJ+UFYiA0.net
キャリア形成に失敗して悩んだ末にフリーターやってブランク作って、全く採用されなくなった
派遣で食いつないでるけど、なんとか生きていけるかなあ、ワープアにはなりたくない

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/25 20:27:51.73 N8FLVdam0.net
旗振りもキャリア形成は速いうちがいいらしいぞ
60近くになってからではろくな現場に回されない

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/25 23:10:43.54 F/9HXV0r0.net
死ぬまで働かねばならぬ
夢も希望もないな

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/25 23:50:47.93 YpibWNo50.net
旗振りって工事現場の?w

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 00:10:42.13 xKmicsFz0.net
そうだよ

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 01:31:00.40 F40sQJE90.net
50になってもダメならナマポに俺はなる先はまだまだ長い…一攫千金狙うしかないんかいな

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 07:21:54.09 XdLAHox10.net
FXや仮想通貨あるから、昔より希望あるな

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 07:45:56.62 e3WfzS/+0.net
なんのために生まれてきたの?

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 07:47:03.72 XdLAHox10.net
ブスとブサイクの性処理の結果たまたま生まれただけの存在に意味を求めるな

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 09:20:44.37 m4IzgdlW0.net
解き放たれた瞬間に

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 09:59:24.22 5hFRfn/q0.net
9月まではおれるみたい

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 10:09:56.54 cUd3FqYO0.net
>>75
それ先ずお前が答えなきゃなwww

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 13:16:39.60 EqnxEAhw0.net
>>48
住むとこに困らないんだな、いいな(羨望)

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 14:19:05.54 e3WfzS/+0.net
40代50代の派遣社員ってことは少なくとも40年は生きてこれたんだろ?
人間40年も生きれば十分だろ?
残りの人生は勝負に出ろよ
例えそれでくたばったとしても先に書いたように既にもう十分生きてきたわけだし
どうせ人は遅かれ早かれ死ぬんだからさ
勝負に出ろや

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 18:33:45.63 5Henhdvs0.net
とかいってパチンコいきそうだなお前

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 19:02:48.01 QORUghQo0.net
私生活が充実していないと本当につまんない人生だ

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/27 20:25:10.88 9iaHSyzg0.net
nms 日本マニュファクチャリングサービス
請負現場で労災死亡事故が発生
死亡社員は長時間労働
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(www.jomo-news.co.jp)

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/28 12:34:24.01 fFLIYcRZ0.net
確かに年は上だが正社員のくせになぜスケジュールを入りたてのワシが決めてんだよ。
しっかりせえよハゲ

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/28 22:47:03.45 dXyUII5F0.net
労働者派遣法のおかげで給料が上がった
もうずっと派遣でいいや

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/01 18:51:59.17 r3ECJ5gI0.net
>>86
いくらがいくらになったの?
ワイは派遣から社員になって年収ベースで180万上がったよ
もちろんやってる仕事は同じね

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/01 19:39:40.97 WUDrgI9Y0.net
>>87
なんでこのスレみてるの?
どや顔で自慢したかったの?

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/01 20:54:12.79 1wg8g3jj0.net
私なんか社員から派遣になって年収ベースで180万上がったというのに

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/01 21:43:06.26 L/K9VNlh0.net
なりたくて派遣続けていたわけではない、仲間のふりして近づいてパラサイトされて派遣
の仕事せざるを得ない状況になってるものもいる脅され搾取され最悪殺されるか路頭に迷わせて
ポイされる事におびえながら生きてる者だっているんだよ!

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/01 22:31:32.15 xv4IFojW0.net
時給1500円で月23万
社会保険引かれて20万
はやくやめたい

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/03 13:41:04.36 yrASraWf0.net
どうでもいいな
もっとドライにやろうや

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/03 15:55:32.45 bxn/lbhe0.net
>>91
トヨタ車体なら今毎月60万稼げっぞ

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/03 17:37:46.80 hfjwoR9I0.net
>>91
俺は時給1014×7.5時間
死にたい・・・

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/03 17:54:49.59 bjb7J6JZ0.net
いいよ

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/03 18:12:08.42 PGw9DXgj0.net
手持ちが50万きった
働かないと

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/03 18:14:29.01 bjb7J6JZ0.net
俺は5万切った

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/03 20:11:50.34 PGw9DXgj0.net
マジか
実家だろ、オレは家賃があるからなぁ

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/03 20:36:00.81 bjb7J6JZ0.net
お断りされまくりで首くくるしかない
50万あるうちにお断りされまくったほうが助かるぞ

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/03 23:30:40.83 rLYHfui00.net
>>96
手持ち50あるなら細心の注意を払ってチマチマ増やしてけよ諭吉に働かせるんだよ

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/03 23:47:23.10 PGw9DXgj0.net
>>100
おぉ、何か投資やってますか?株、為替、仮想通貨etc
今日は5190円稼ぎました。
>>99
変なこと言うなよ

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 09:02:28.41 AzJ2l18C0.net
俺の友達が5年無職で金がなくなって生活保護受けるとか言ってる
もう働く気力もないみたい

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 10:22:37.43 kaI0bEJT0.net
それは仕方ないんじゃないか人それぞれあるんだし
50代?

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 11:12:16.89 uTJbC4ai0.net
>>103
55歳

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 13:00:13.33 xF6Ib0wp0.net
手持ち500kぽっちじゃ諭吉に働いてもらうなんて不可能だろ
ただの投機ギャンブルにすぎんぞ

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 16:45:10.70 7B5itltw0.net
>>104
55ならそれが正解の選択肢だと思う

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 16:56:20.91 UF6FgOUC0.net
>>105
派遣の底辺スレで何言ってんだお前、失せろ

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 17:17:55.00 ZwuuCLUh0.net
>>107
>>14お前の事だぞ

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 18:15:41.89 HvQdKgNt0.net
個人事業主の届出だけは出してるが未だに放置なんだが手持ちも融資も無理だから何も出来ないでいる
誰か俺に200万投資してくれんかな?

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 19:37:56.25 0UMZ1anp0.net
>>109
派遣の底辺スレでなにいってるんだお前
失せろ

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 19:39:02.89 rZLGzvn40.net
会社の社員の俺への陰口に耐えれなくて
もう辞めようと思ってる
ロッカーに鍵も置いてきた
陰口ぐらいで辞めてたらキリがない?
このスレの皆は会社で嫌な思いしてる?
20代の社員にもペコペコしてるんだけど?
メンタルくっそ弱いんだよ俺

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 20:37:35.08 7wtzNoMv0.net
思ってるほど誰も他人の事を悪く言ってないから気にするな
だが一回精神まいると大変なのはわかる

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 20:39:25.41 K0C0wdzD0.net
>>111
その豆腐メンタルをなんとかせぇ
俺はスキンヘッドで色眼鏡だから皆敬語やぞ
新人だろうが舐めたこと言うならドツクだけや

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 21:15:41.55 BcSUq1Si0.net
>>111
ナメられる人は年齢関係ないよ
20代にもヘコヘコしてる
とか、いい年して人を見る基準が年齢やら属性やらの超基本情報しかないのが敗因

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 21:49:46.10 ILUTK+jY0.net
休憩時間とかにナイフ見つめながらウヒウヒって笑ってると誰も舐めた口聞かなくなるよ

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 22:01:35.35 gYey9vq30.net
>>115
それはキチガイだから社会にいてはダメ絶対

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 22:09:38.50 WxWGjBOQ0.net
みんな会社で偉そうな態度とるんだ?
根本的に俺はダメなんだな
もう働くの辞めるわ
生きるのに向いてない

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 22:20:17.08 0UMZ1anp0.net
>>115
派遣先から苦情が来て派遣会社との契約解除にになるよ
こんなマジレス求めてないかもしれんがw

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 22:36:20.72 mbxbl7sS0.net
私は偉そうな態度なんて取れない いつも緊張してるな

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 22:44:24.74 slq+U3Tl0.net
陰口言うやつ
陰口いう理由なんて無いんだ
ただ陰口言いたいからそこにいる奴が
ターゲットになる
堂々としてればいいよ

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 22:45:43.68 zkPtiWMq0.net
直接そいつになんか文句でもあるんか?と聞いて詰めてやればいい追い込んでやれ

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 23:20:04.59 WxWGjBOQ0.net
気弱でダメだな
もう働けねぇや

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/04 23:25:40.15 ngFBj9Vo0.net
診断書持って生活福祉課へ行きましょう

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/05 01:10:39.15 skVnzXxs0.net
意地悪してきた相手が不幸な目に遭うとめっちゃ愉快だね
天罰ってやつだ

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/05 20:02:23.60 d5+JGnwO0.net
ワクワクする将来像をちゃんと描けているか?お前ら

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/05 20:24:46.68 RyVVLMl80.net
ワクワクはしないが細々となんとか生きていこうと思ってる

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/05 22:31:15.51 DwSQl2JM0.net
くそ社会だね

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/05 22:33:58.72 d5+JGnwO0.net
他人に期待するな
全て自分で何となしろよ

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/05 22:34:27.86 d5+JGnwO0.net
何となしろよ ×
何とかしろよ 〇

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/05 22:37:02.74 Z/X+0hMl0.net
>>125
そういうお前はどうなんだ?

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/07 11:24:41.17 cHLs+M8K0.net
自分の家庭は築けているのか?おめーら

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/07 11:47:56.01 jgUgIhmA0.net
そんな甲斐性無しでスイマセン

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/07 12:05:57.28 mxMPAyTb0.net
>>131
そういうお前はどうなんだ?

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/07 12:52:09.86 mWGx1otb0.net
子供が全部巣立ったから好きなことしたくて派遣だ

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/07 17:13:59.74 mxMPAyTb0.net
底辺スレでどや顔で自慢うぜぇ

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/07 17:20:09.82 T/KqO0iw0.net
うぜえと言うかバカなおっさんやろ

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/07 21:01:05.79 cpByBtjs0.net
親名義の家に住んでて簡単に生活保護なんて受けれるのかな?

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/07 21:54:18.84 QClXISnB0.net
働こうぜ
病気ならしょうがないけど

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/07 23:13:31.19 so/Mzqb50.net
否俺じゃない
前にも書いたが5年無職の友達のはなし

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 00:14:22.64 T93x0nz+0.net
40代は鬱になりやすいらしい
人生の折り返しでやる事やって~みたいな?
人生に悲観するのかな

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 07:39:38.00 PegkEP390.net
結婚一度はしてみたかった

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 08:03:05.67 qbtW3k+Q0.net
>>125
2000万貯めて車中泊しながら旅する世捨て人になるのが夢だ

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 08:13:35.03 CmsrnpA50.net
>>140
まずいオレじゃないか。コロナ倒産して1年まったく無気力だわ

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 13:08:02.64 hdM525Wz0.net
>>141
フィリピン人女性どう?
ダレノガレ明美みたいな20代と結婚できる

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 15:04:44.87 aL3A8Tl/0.net
無限に金を毟られるのか

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 17:41:14.35 t8Cx6N+v0.net
>>144
ベトナムの方が可愛くていいよ

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 18:57:19.80 PegkEP390.net
どっちも臭そう

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 19:38:01.22 1pukSJTd0.net
>>144
ピーナはスタイルだけはいいからな生まれつき
浮気は禁止カトリック信者だからな

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 21:44:30.51 1/tDjt7H0.net
俺は独身貴族でええわ
自分で稼いだ金は自分の為に使いたいし

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 22:25:04.96 PegkEP390.net
風俗いけるしな

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 22:51:56.38 OKJ2Ts0R0.net
自分には甘い派遣のオッさんみんなどう対応してる?

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 23:08:28.06 OR7cG2i60.net
2月から派遣で専門職についたが、求められるレベル高すぎてムリゲー。
もう辞めたい

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 23:10:28.36 1/tDjt7H0.net
>>151
何がききたいん?
中学生?

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 23:12:36.67 1/tDjt7H0.net
>>152
工場派遣にしとけ
応募資格「人間」だから低スペでも問題ないぞ
その代わり地雷踏む可能性もあるがなw

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/09 00:40:04.05 biQkJI9j0.net
工程と班次第だな工場は

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/09 11:48:51.82 rCMe9rql0.net
>>153
マウント取りたいんだってw

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/09 12:40:47.95 Sf2Qzoja0.net
43歳で貯金60万なんすけど、ヤバいすか?
ちなみに体力と筋力に自信あって、未だに20代後半に見られるっす、多分60歳過ぎても肉体労働バリバリできる自信あるっす

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/09 12:47:50.28 oUc4uB2h0.net
あー今から工場見学
鬱だわ
二十代の頃はなかった感覚
なんかビビってるわ

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/09 17:27:44.19 JceZyVfx0.net
>>157
トヨタの期間工やれば?

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/09 19:57:53.34 L071CmHo0.net
>>157
トヨタ車体いけば?月60稼げるぞ!ランクルとLXの納期遅れでフル残だし土曜日出勤毎週あるし

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/10 07:53:21.81 AqYfmOUB0.net
月60!
マジ?すごいな
相当キツそう

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/10 10:02:50.78 HOz5uzFo0.net
>>157
抱いて!

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/10 11:19:40.17 owcjeFGV0.net
>>162
ホールドオンミー

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/10 12:39:45.70 aDm2ajlc0.net
>>159
>>160
ありがとう体力はあるっすけど、期間工はむかしやった時にガングリオンに両手なったので無理かもしんないっす、ちなみに運動神経はかなりいいっす

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/10 21:48:43.01 uLqZPWo10.net
4勤2休で半導体関連は?

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/11 11:04:50.98 cyGLnd6J0.net
年齢不問で可能なのはあの有名なパン工場でのお仕事しかない

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/11 12:36:48.73 NpwulfYg0.net
>>165
いいかもしんないっす、みんな分かると思うけど俺バカなんすよ、43でこれヤバいっすね、受かるかどうか

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/11 12:57:22.98 62HiXMaV0.net
>>167
多くの作業は機械にセットしてボタンを押すだけと思ったら何でもできるよ
不要な動作や行動が多い人って頭オカシイと判断されるから効率的に動いたらいいよ

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/11 17:13:36.17 0DQE0/Ga0.net
>>167
日本語がヤバいからどうっすかね?厳しいと思いますよ

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/12 11:53:57.90 y2Z2MAok0.net
いつの間にか年次教育訓練みたいなのが義務化されててすこぶるダルい
有給かもしれんがその分貴重な休みやアフターの時間が削られるってわかってんのか?
しかもやったところでなんのスキルにもならんのにやってる感の為に利用されるのは沢山だわ

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/12 12:03:13.55 4z9Ly2+H0.net
うちの派遣会社でもeラーニングってのが実施されてるわ
全然やってないけど
土日にまとめてやれるならやってみてもいいけど平日のみなんだよな

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/12 12:25:56.03 IaxO/mlc0.net
>>170
あんなのガン無視
義務じゃないよ

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/12 13:00:10.96 YQ9vJ1dN0.net
>>170
kwsk

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/12 15:36:13.73 y2Z2MAok0.net
あれ?やんなくていいのあれ
強制かとオモタわ

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/12 15:49:40.75 SJaLIVuq0.net
やんなくていいではなくて
会社としてはeラーニングがみんなやれる状況を作って
全員に学習させているとしているんじゃないかしら。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/13 00:07:21.54 7SXkNyMa0.net
親父の遺産相続で預貯金2000万と車、セカンドハウスにすると言って生前に実家の近所に買っていたマンション(3LDK)をそうしてからは貯金減らすまいと派遣で就業してきたけど,現在の就業先で意見求められたから言ったのに社風に合わないと更新無しになり、次探す気が失せた。どうしましょう?

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/13 00:12:11.68 2p7iwtQo0.net
しらんがな

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/13 05:44:37.39 FwpSZXiu0.net
>>176
結構似た様な知り合いいるわ遺産金額はもっとあった見たいだけど

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/13 18:07:00.51 rwmgnchp0.net
40代の派遣社員が態度でかいとか言うけどさー
ちっちゃくなってたらどんどんつけこんでくるくせによく言うよな
俺も考え方シフトチェンジするわ
働いてやってるって考えでいくわ

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/13 18:38:26.07 vLklSpoV0.net
打ち首覚悟ならいいんじゃね?
どうせお前らやる気皆無の根無し草なんだろ?

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/13 18:53:39.19 rwmgnchp0.net
>>180
やる気めっちゃあるんだよ
でも、社員はなんか気に食わないみたい

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/13 19:00:04.38 vLklSpoV0.net
差し違える覚悟あるんなら、録音するなり証人確保するなりして派遣先と営業にチンコロやな

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/13 22:15:58.91 1bAamm150.net
搾取させてやってる相手に頭下げてまで搾取させてやる必要がどこにある?

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/14 11:37:12.79 1PVsI/0i0.net
そうそう適当でいいよ本当に

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/14 13:49:48.38 xUCvLnyL0.net
>>181
派遣が出しゃばるなってことや!物分り悪い奴は暴力で分からせろ
すぐ黙ってゴマすってくんぞ

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/14 23:05:22.82 4edWNSsw0.net
ペペロンチーノだよ!

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 01:46:05.92 mKF7BL+Y0.net
いやカルボナーラかもしれんぞ

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 20:49:45.35 Lx8jmpHQ0.net
明日は春闘回答日だな
俺たちには関係ないけどw

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 22:26:06.05 8D8dfsYE0.net
>>156
いやうちの会社で自分のミスは平謝りで一向に治らないんだけど他人がたまにミスすると、でしゃばって怒鳴るし仕事しないカスがいるんだけど一緒に仕事して憂鬱なんだよねしかもオッさん。
リーダーとかには、ミス治らないから契約更新しないでほしいとは伝えてるんだけどね人が足りないから更新させてる見たい一応みんなからは、嫌われてる。

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 22:27:20.21 8D8dfsYE0.net
プライド高い派遣オッさんまじ無理だわ

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 22:32:07.50 6dCulTtt0.net
工場派遣で休憩とか食堂でマスク外すと泣き顔になるんだよね
いじめられてきた過去があるから精神が弱いんだよ
こんな情けない40代のおっさんみたことある?
で、泣き顔にならないようにムッとした顔になるからキツイ顔つきになるんだよ
それは逆効果で皆を怖がらせてるだけだった
むしろ少しにこにこしてた方が自然な表情なんだな

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 22:46:56.56 kH50GC9Y0.net
>>191
精神弱くても仕事続けてるからえらいよ
罵声をあびせられると目に涙たまるよ
独り暮らしなのに対人恐怖で引きこもりで部屋をでれなくなったよ
家賃払えなくなったらどうしよう

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 22:49:52.69 6dCulTtt0.net
>>192
生活保護の申請は出来ないの?
まだ貯金があるの?
俺も精神的にもう無理だから生活保護考えてるよ

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:14:37.13 kH50GC9Y0.net
>>193
貯金まだ残ってる
先月は日雇い派遣行ったけど今月は何もできてない
お金ないからって生活保護って受けられるの?
でも精神的に辛くても頑張った人は
生活保護とか受けられたらと思います
中年引きこもりとか貧困とか調べたけど
解決する方法がみあたらないね
迷惑かけずに人生終わらせることってできないのかね
今月はそんなことばっかり調べてた
賃貸もどうすれば良いのかもわからないし

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:20:11.66 6dCulTtt0.net
>>194
俺も精神が最悪な時に日雇い派遣利用したことあるけどあれはきついね
とりあえず貯金があとどれくらいあるか分からないけど早めに生活保護受給に向けて動いた方がいいと思う
あと、住んでる地域によって家賃補助額が違うから調べておいた方がいいね

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:26:10.89 CfBSRork0.net
>>191
罵声て例えばどんな感じですか?

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:30:32.60 6dCulTtt0.net
>>196
俺へのレスか分からないけど、俺の場合、罵声っていうか社員がわざと仕事を教えないで俺がミスるとそれは違いますって鬼の首とったように騒ぎ立ててたよ?
俺の前に俺より年上っぽいおじさんが励んでいたんだけど、その人はミスばかりしてたんだけど、その人が悪いんじゃなくて社員の教え方が悪いんだと気づいた
ゴミみたいな会社しかないね

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:33:20.37 kH50GC9Y0.net
>>195
日雇いのひどさを感じると
3か月とか短期の派遣も申し込めなくなってしまいました
生活保護は家賃補助額とか以前調べました
去年から食費も光熱費も月に1万かかってないので
保護受けられたらすごく裕福な生活です
でも今は生活保護より消えたいが強いです

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:38:20.11 5HOaHfZ50.net
>>198
住宅確保資金とか総合支援資金とか緊急小口とか色々ありまっせ!

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:39:09.47 kH50GC9Y0.net
>>197
丁寧に説明してくれる方もいましたが
仕事教えないでイビル人っていますね
手があいたのでどうすればいいのですか?と聞いたら
はぁ?、邪魔!、みたいな返事しかなかったです
他の社員もそれを見て見ぬふりというか何も言わない

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:40:01.41 +F5YGapw0.net
>>200
金貰えるやんかそれパワハラで俺なら速攻で動くかボコボコに半殺しにするわw

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:45:42.46 6dCulTtt0.net
>>200
俺もそんな感じだった
俺が40代のオッサンだからそういう接し方されるのもあるだろうけど、なんか20年ぐらい前と比べてどこの工場も酷くなってる気がする
インターネットの時代になってネットからいろんか知識を皆が得て、企業もくそだし派遣もバックラーばっかでくそばかりになって闇金ウシジマくんみたいな漫画読んで底辺ってこんな感じなんだ?って会社の役職も平社員も知ってこんな現状になってるんだろうね
20年前とは何もかもが違うって体感してる

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:47:10.61 jxMX3ptN0.net
日雇い受けられるって60以上の富裕老人だが?

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:47:43.03 kH50GC9Y0.net
>>201
私は日雇いで、相手はレギュラー?の派遣社員です
何言われても、すいいませんの態度で過ごし
胸ぐらをつかまれたら、暴れようかと思ってましたが
言葉だけのパワハラでした
でも社員の方は、その人に何も言わずです

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:49:43.31 mS9iPZaK0.net
>>203
そんなヤツまーおらん

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:52:45.31 kH50GC9Y0.net
>>202
体力的にきつい仕事でも
言動とか気遣いがあればもっと続けられる人は多そうなのですけどね
悪循環がひたすら進んでる感じですね。。。
常識外の人とではなく、辛い思いした人とだけ、仕事したいです。

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/15 23:56:25.68 kH50GC9Y0.net
>>203
派遣で仕事する人ような方ではないのでしょうが。。。
今は、日雇いといったら、日々紹介の仕事です。

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 00:34:08.88 gjKkRl6T0.net
>>203
60過ぎたら富裕である必要はない

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 01:13:05.78 wefLx46N0.net
>>190
全く意味がわからんのだが
リーダーに伝えてるって事はお前も平なんだろ?
ただ単にお前が気に入らないだけなんでないの?

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 01:17:10.47 wefLx46N0.net
>>190
そもそもなんだがプライド高いのはお前じゃないのけ?
現場リーダーに人事権なんて無いし
そもそもみんなから嫌われてるってなによwアホかw

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 07:39:52.52 gjKkRl6T0.net
障害負ったわけでもなく働ける体なんだから働けよ
何が生活保護だ
まともに働いてるこっちからしたら腹が立つわ

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 10:28:40.72 k5Jx16Zx0.net
その通り
働いた方がいいだろ、ニートとか何も楽しくないだろうに
少しでも何か金策、収入源があるなら分かるが。
あと40代以降は体を動かさないとマジで衰えるだけだぞ、絶対早死にすると思うわ
すぐ息あがるからな、抵抗力もなくなってコロナでも感染したら免疫、体力もゼロでマジでヤバイ

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 10:29:56.92 Y8R1+Aur0.net
明日、駐禁対策の派遣の面接です。
時給は1200円で日払いです

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 12:18:55.99 ujroJq3W0.net
派遣も賃上げしてくださいよ

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 13:27:09.36 6KjCY1Mk0.net
>>213
亀虫かーw

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 17:48:10.07 IJRznnOl0.net
パソナとかテンプの日雇い派遣案件は世帯年収500万とか学生か60歳以上とかハードル高いのはなぜなんだ?

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 17:53:11.51 yXTVICSn0.net
頭のいい人たちがよ~く考えてな、雇い止めとか収入不安定にならないように、てことで法律で決まったんだよ

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 18:05:01.97 ZeJrD1zf0.net
そんだけ収入ある人は日雇なんて絶対しないからようするになーんにも考えてませーんって事なんだよな

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 18:53:59.03 xKsmgeXE0.net
そういう事だね。現実知らないならなw

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 19:06:27.66 AWGpdT6q0.net
年金受給開始を75歳まで伸ばせますだってさ
どういう人がこれに賛成してるのか?
75でほとんどの人は死ぬ間際か死んでるよ
100歳まで生きてるつもりの人が考えたのかな?馬鹿かと

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 19:19:19.58 ZHrb5MJj0.net
賢いからそうしたんだろw
特に独身男は平均66歳で死んでくれるから
社会保障の養分としてアテにできる
生かしてても意味ないしなってこと

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 20:09:21.00 gjKkRl6T0.net
>>218
違う
雇い止めにあったときに即路頭に迷うような弱者の現役世代には派遣をやらせないという国の方針

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 20:51:26.07 AWGpdT6q0.net
>>221
逃げ切りの無能政治家はウクライナの全部前線に送り込んでやりたいな
無害な氷河期世代より自分の利益ばかり考えて定年するから
はっきり言って日本沈没の原因だしいなくなってほしい迷惑

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 21:05:41.01 ZeJrD1zf0.net
無駄やで
この国はもう終わり
ゆっくりしかし確実に沈んでいく
30年後中国とかロシアに一部領土奪われて「我が国固有の領土」とかいってヘラヘラしてると思うよ

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/16 22:38:26.02 D3PedwlG0.net
追い詰められたプチン
核飛ばす可能性があるぞ

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/17 21:44:46.46 kF+I8/Xa0.net
なわけあらへんやろ

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 10:35:11.97 heqwYUtk0.net
40代、50代なんて一昔前の20代、30代よ
可能性無限大!

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 10:37:52.69 a8NreE390.net
労働者階級では上位にいるってイメージだわ
働ける+経験もある

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 10:44:33.81 /JSTf+Kj0.net
宝くじ当てるか犯罪でもして稼がないと野垂れ死ぬってのはお互い理解してるわな

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 10:52:42.13 GdvZEJGR0.net
>>228
ここにいる住人はそんなことないけどな
俺含めて

231:sage
22/03/21 12:03:52.35 heqwYUtk0.net
お前ら暗いよ
もっと気楽に行こうぜ!

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 12:04:37.43 heqwYUtk0.net
なぁ
夫婦って一体何なんだろうな?
まぁそんなに難しく考えるもんでもねえのかな…

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 14:35:25.02 SVMdtr+t0.net
>>232
若い時に共同で子供産み育てる単位?
やっぱり二親揃ってる方が何かと有利だし
それ終わったから勝手にしたい

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 15:22:52.54 2ZnuZogv0.net
>>228
声出して笑ったわw
まさかマジじゃないだろうな

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 16:18:31.15 0+HjEB8U0.net
>>216
パソナとかじゃなく、派遣法の法律がそう変わったんだからしょうがない
企業はなるべく正社員で雇用すべきというのが狙いらしいけど、ある意味迷惑で
働きにくくなったわな

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 16:26:50.62 0+HjEB8U0.net
>>190
210みたいに否定してる奴がいるけど、悲しいかな男女問わず50代前後は
大半が確かにプライドが高い。
周りが若く自分の方が年齢も人生経験も上というのもあるんだろうけど、
違う職場なんだし仕事できないくせにまず教える人の話を聞こうとしない。
(相手を下に見ているのと、変な自信過剰のプライド)
メモを取らない、「自分は知ってるから」という感じを出す人間が多い。
ホント、勘違いしてる(笑)
50代前後でもきちんとメモを取り、素直に聞く人はやはり仕事ができるし、すぐ周りとも馴染んでやってる。
色々な会社に派遣や社員で行ってみて、最近つくづく思うのが素直な人が1番だと思うわ。
柔軟性、協調性は大事!

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 16:47:45.89 hYvAOuwL0.net
お前そいつがメモ取ったかいちいち見張ってるの?

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 16:55:04.47 h4PwAVcq0.net
下に見てるのはどう考えてもコイツの方だな

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 17:38:34.74 3PRtYbei0.net
若い新人もメモ取らないな
まあログインパスワードなんかは頭に入れてるんだろうと思ったら、翌日「パスワードなんでしたっけ?」とか普通に聞いてくるし
ゆとり以降は年寄りとは別の意味で扱いにくい

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 18:07:42.90 htK4ENij0.net
派遣会社には1850円支払ってるが、本人にはいくらわたっているのかは知らんw
ちな、周辺は時給900円から1100円くらいの地域

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 18:41:55.65 h4PwAVcq0.net
それをお前が知って何かいい事あるんか?

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 18:56:54.72 a8NreE390.net
時給1850円て…
日本なの?

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 19:17:38.61 U+0qCg2x0.net
派遣会社の取り分3.5割として、
1150円くらいが妥当だろう

244:sage
22/03/21 19:46:58.69 heqwYUtk0.net
時給2500円以下の仕事なんかするなよ
資本家どもを喜ばせるだけだ

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 19:56:16.04 1LrnUVAV0.net
自分は工場派遣はもう体質的に合わないと思うのですが工場は辞めたほうがいいですよね
閉鎖的な人間関係は自分には合いませんでした

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 21:04:58.25 ET8VdqZO0.net
>>245
行くとこあればやめとけばいい

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 21:06:00.57 IDCJhWbm0.net
>>242
三菱の派遣なら時給1950円やで。

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 21:08:06.52 IDCJhWbm0.net
>>245
運転手が向いてるよ君は。工場だと昼休憩然りコミュ障だと気疲れするだけだし

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 21:48:01.93 3OH2wgTd0.net
>>236 メモを取らせる手間を取らせるのは、雇う側の怠慢。作業標準かマニュアルかで用意しておけ。

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 22:25:29.47 B8odM2w80.net
>>247
大差ないだろ
つまり時給1200ってことだろ

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 22:33:22.30 1LrnUVAV0.net
>>248
産業廃棄物の運転手ってどうかな?

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 23:08:28.05 h4PwAVcq0.net
馬鹿に構うなよ

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/21 23:53:57.33 C3vPQknl0.net
>>250
だから1950円なんだって派遣で働く奴がw

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 00:39:20.69 49R5wEwv0.net
案件ごとにマージン率は違うだろ?
平均的なマージン率は各社公表してるが

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 02:27:08.98 ZGgcIufU0.net
>>253
話の起点は>>240
ここでいう時給は企業が派遣元に払うお金のことだ

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 02:35:45.60 eWw/Vfer0.net
>>255
派遣料なんかどうでもいいだろ!

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 04:39:44.75 ZGgcIufU0.net
俺もそう思う

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 08:52:45.78 15QVuiZI0.net
派遣しか働くとこない、派遣は楽だから派遣で働くんだろうに
いくら抜かれてるか気にするなよ底辺の分際で
そんなの分かり切った話だろうが

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 09:02:45.33 ZGgcIufU0.net
抜かれてるとかいう視点に意味ないわな
なら直雇なら賃金高いかというと
全くそうではなく、逆に派遣より安いくらいだ。
間が無いと今度は企業に直接、盛大に抜かれてるわけだしな。

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 11:04:40.41 49R5wEwv0.net
話の発端始めた奴は
ただバカにしたいだけのゴミだから相手にすんなよ
時間の無駄だ

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 11:59:49.10 HOiTOR+h0.net
40代の派遣社員って金ないのに見栄張って高い車買うのはなぜですか?

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 14:27:57.67 6OLUucF30.net
>>261
車は結構維持費がかかるからね ローンで購入すれば月に2万か3万 ガソリンも月に7000円か8000円 毎年の税金で2万 2年に一回の車検で10万 正社員でもあえて買わない人も 1人なら10万のスポーツサイクルか電動自転車で充分

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 16:14:00.53 zuRezWFK0.net
月2,3万のローンと税金2万で乗れる高級車どこですか?

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 17:12:57.90 15QVuiZI0.net
>>261
逆に考えるんだ、40代の派遣社員だからこそ好き勝手自分のやりたい事をやるのさ
人生を謳歌してるんだよ、派遣で働く奴は今を生きるタイプだからな
まともなら派遣で働かんw

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 18:39:15.29 bDs4KmBJ0.net
年とったら派遣しかないんだよ

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 18:40:10.05 CW1nTYRv0.net
マウント取りたいだけの馬鹿は相手にするな

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/22 18:50:10.84 jCDsbZmQ0.net
紹介されないし落ちまくりだからスキルのブラッシュアップしようと思ってスクールの無料体験や説明会に
この連休中行ってきたり貯金をちょっと下ろしたりしたら今朝から登録済みの数社から連絡来まくりなんだ
けどなんなんだ。

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/23 01:43:13.77 3XaaS2Xa0.net
コールセンター研修中だけどやめたい

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/23 12:47:34.79 irCv7p9D0.net
やめて次行きなされ

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/23 13:13:17.57 nRmsn1BR0.net
コルセンはクレーマーに暴言吐かれても対等にいい返せないのがなw俺なら素が出て山田ボイスか佐竹ボイスに変わるわ

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/23 14:19:29.35 IkKJGfLK0.net
>>270
以前○Kタクシーの夜間予約コールセンターで仕事したことあるけど酷かったw
足立区とかのどっかの公園に車寄越せ!と言われて目印か詳細な住所聞くと「○○公園が分かんねぇのカフェバカ野郎!」って。
電話取り漏れると後ろの社員から灰皿飛んでくるとかw

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/23 18:39:07.14 HMq+Re3R0.net
>>271
社長がアレな会社だっけ?

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/23 20:52:33.66 IkKJGfLK0.net
>>272
そう、社長があれで駅員暴行したりして何度も傷害で逮捕されたところw

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/25 20:35:47.37 C7N4zxZQ0.net
時給1900円 週3日 パート
残業なし   やはりこれがいいということか

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/26 09:29:21.91 t1NDsVRJ0.net
時給1900円のパートってどんなの?

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/26 09:51:58.65 NzVK3DCa0.net
週3回ゴミ出し
給料は親の年金

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/26 10:04:59.15 C+zA5mPs0.net
>>265
これが全て。
40.50になって正社員のドほぼなれない
非正規で行くのみよ
日本の労働構造が変わった

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/26 10:27:49.65 c8vscUbz0.net
>>277
正社員も無いが派遣も無いよ
40台ならまだしも50代では定年年齢上限の壁に阻まれて
派遣会社も派遣先も拒否してくる

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/26 10:32:19.34 bDl2385p0.net
じゃあ50歳で定年するか

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/26 10:43:31.52 c8vscUbz0.net
派遣が拒否すると言うのは語弊があるので書き直すが
一応登録は受け入れられる、社内選考で競合者が居れば
当然落とされる、競合者が居なくとも派遣会社の儲けに
なりそうもないなと思われたら落とされる

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/26 10:55:06.09 t1NDsVRJ0.net
就業実績があれば40代なんて余裕で紹介ある
新規登録者なら経歴次第で紹介ある

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/26 10:57:51.31 C+zA5mPs0.net
>>278
そこでUR団地清掃員な

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/26 11:00:47.62 C+zA5mPs0.net
俺は自律神経失調症わずらって2年無職。ウンコが止まらないが、
この2年求人て来たがもう、腹くくるしかないと思ったな

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/26 11:59:11.22 4GC5kSdg0.net
65歳だけど、派遣のしごとありますか

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/26 15:39:29.36 KHS4N8pM0.net
もちろん

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/26 19:13:59.16 60SYIsQu0.net
>>284
ありますよ
70代で来てる人いましたから

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 00:11:47.56 EIVXcU4o0.net
>>283
俺もよく出勤中にウンコ漏らすわ・・・

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 01:47:27.88 o8VSyz3i0.net
ビルメンとか警備とかは年齢関係ない

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 02:04:47.15 T5eikIkQ0.net
>>287
オムツ履けよ

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 09:45:19.85 EIVXcU4o0.net
みんな住居は賃貸?
それともこどおじ?
俺は来月末42歳にして初の一人暮らし始める予定

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 10:27:01.54 h2q6B2v/0.net
>>290
40過ぎで初の一人暮らしなら世間から見たらバリバリのこどおじだよ

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 10:30:58.39 yWM1y4F40.net
>>291
世間一般のこどおじとは一緒にしてほしくないな
光熱費とネットの通信費は俺が払ってるし
食事も自分の分は自分で自炊してるし

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 10:33:08.66 yWM1y4F40.net
親ガチャ(兄弟ガチャも・・・)外れてなかなか出れなかったって事情もあるのよ

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 10:40:57.71 NwPNndCG0.net
そうはいっても、洗濯物に出した靴下が自動的に洗われて箪笥に入ってるのが
当たり前過ぎて自動的とすらも思わない空間で生きてる男はこどおじなんだよ

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 10:42:14.23 yWM1y4F40.net
洗濯も自分でしとるわw

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 10:49:31.47 NwPNndCG0.net
まあこれからの一人暮らしでこどおじオーラが少しでも減るならいいね
すでに無いというならなおいいし
こどおじは男として劣等なオーラが出ててまず結婚できないからな

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 10:51:08.12 yWM1y4F40.net
結婚はしない( ・ω・)

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 10:54:12.81 aTQ4QwgG0.net
>>292
そんなの当たり前
それでマウント取る辺りがいかにも こどおじw

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 16:10:45.46 3Dx+ROEf0.net
>>291
それはないだろ。
立派なことだよ。
一人暮らし楽しんで291。

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 16:19:02.95 UM7r+5Sz0.net
こどおじって差別用語

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 16:21:28.84 GRrR6/AY0.net
ほんと日本人ってそういうスラング大好きだよね

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 18:22:19.13 NwPNndCG0.net
無知w
日本以外の世界の人々がスラング大好きだ

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 18:26:22.90 fhq9uGYq0.net
医薬品配送の求人に応募した。
2回電話掛かってきたけど出なかった。
明日、電話掛かってくるかな?

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 19:23:23.82 yWM1y4F40.net
なんで出なかったのよ

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 19:25:48.71 fhq9uGYq0.net
>>304
動きだすのが怖かった…
でも、3月はじめに仕事辞めて金ないからそろそろ働かなくちゃならなくて焦って仕事探してる

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 20:22:14.21 UM7r+5Sz0.net
貯金もないのかよ

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 20:29:21.92 fhq9uGYq0.net
明日、医薬品配送の派遣会社から連絡あったら出てみますね

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 20:54:38.68 W4uUyCzO0.net
俺の仲間になれ彼女いない歴53年の俺の

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 21:37:33.35 W4uUyCzO0.net
俺は無職

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 21:48:49.82 fhq9uGYq0.net
明日、ポスティングの会社からも電話かかってくるよ。
でも、ポスティングは収入が少ないからやめとくか。

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 21:59:04.99 kvhy9JN90.net
気がついたらあっという間に次の更新どうなるかって季節
前回の更新は仕事が暇すぎて2ヶ月しか貰えなかったんだが今も暇継続中
梅雨入りはじめのころ会社去ってそうだなあ

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 22:14:13.19 zr/Lsl9H0.net
>>299
つか、最初にことおじ 言い出したんアンタやがな

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 09:41:16.03 baiSWrmI0.net
男は40代、女は20代
この組合せがSUPER BEST!

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 12:15:09.75 jcA+Fm4b0.net
小林和彦が仕事で何を言おうが所詮は派遣w
気づけよ、ハゲwwwww

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 12:32:07.46 xr7EESMI0.net
>>309
ここ無職がくるスレじゃねーから

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 14:23:01.50 ys6JROVe0.net
>>313
40過ぎたらまともな精子が作れないから、障害児が生まれる可能性高いらしいよ
女性が若くても駄目らしい

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 18:19:28.43 baiSWrmI0.net
>>229
投資してないの?

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 18:20:10.70 XzFbuviV0.net
やはり資格職にもどる。7時間でも、実働120分
120分以外はコンビニやら公園で暇つぶし。
月一の書類作成だるいけど梱包初めてやったけど
書類作成のほうがまし。

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 18:23:05.87 baiSWrmI0.net
あきらめたらそこで試合終了だよ
ってうかまだ全然諦める必要もねえ
まだまだこれからだろ?

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 18:39:52.30 6DuufOBh0.net
マジメな話、50代のIT系でスキルも経験も資格もそれなりにあると思っているが、全く仕事決まらん
顔合わせすら進めない
これまでの現場も40以降の派遣を見たことなかったが、やはり現実は厳しいな
経歴から年齢を推測してる現場も多数あったし

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 19:16:32.11 9TY/mDC00.net
まだまだこれから?
人間は二十代での準備勉強期間と30代の実績でそれ以降が決まる
ドラマや映画みたいなことなんか絶対にねえよ
俺らはみんな野垂れ死ぬ

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 19:55:54.06 zn8gSr4l0.net
無職だが野垂れ死なねぇ彼女いない歴年齢53歳

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 20:08:09.55 6HMKXQd30.net
マクドナルドは高齢者雇うあるでしょ。
まあこんな日本にした馬鹿ドモを564隊気持ちあるかたいらっしゃるかしら?
日本はいつのまにか奴隷国家に成り下がりました。

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 20:35:52.53 zn8gSr4l0.net
誰の?

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/28 22:12:05.96 q7a//W0T0.net
>>320
若い子は肉体労働なんかやりたがらないから、体力いらないITに流れるだろうな
そんで、企業側もなるべく若い子入れた方が無難だからそれで定員埋まる
結局、中高年は製造・物流・土建屋といったブルーカラーしか選択肢は無くなる
本来は体力ある若い子が楽な仕事やって、体に色々支障抱えてる中年が重労働というおかしな構造
こういう世の中にしてしまった小泉純一郎や竹中平蔵を恨むがよい

326:彼女いない歴年齢
22/03/29 21:17:24.76 fIJnpZyb0.net
やだよーだ!

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/29 22:03:04.77 boqqIVCU0.net
>>320
うち来てくれよ

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/30 07:05:54.61 FF4K3tdV0.net
>>325
製造現場大好きだから今の状況はありがたいよ40代でも引く手あまただ

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/30 19:29:36.17 fNfxikN90.net
まじ?

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/30 19:45:51.97 hkMFoYJg0.net
>>328
んな訳ねーよ

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/30 21:01:34.24 jccvfDg80.net
新しい派遣先に行って1週間で適正なしで部署異動命じられた。1週間でクビ同等の扱いされて空しい…。

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/30 22:58:15.26 DJbZd8nU0.net
今の職場の50代の派遣のおじさん、ホント仕事できない。
覚えてないくせにメモ取らないし、周りが見えてない、PCもろくに使えないし
よく金払ってると思うわ。
自分が人事権あるならトライアルで切る

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/30 23:09:24.68 03O3yhdH0.net
それでも50のオッサン入れざるを得ない位の駄目会社ってことだろ
本当に良い会社なら若い子で人集まるから、50代は入れないわな普通
入れてる時点で・・・

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 02:52:41.69 2f/fazNW0.net
でもこういう会社がないと我々も困るわけで。働き口がなくて、生活保護になってこちらの税金が使われてもね。

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 02:55:09.57 2f/fazNW0.net
>>331
派遣社員は部署異動は拒否できるけど結局次に更新して貰えないから、拒否権がないのと一緒なんだよね。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 07:42:22.70 WAJJARuD0.net
>>330
いやソース47の俺
3月終了4月開始で複数派遣会社で面接まで持っていけたしその中の1個に決まった
50代はわからんがな

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 08:25:07.84 SuqB9DUk0.net
て、食べ放題終了かよー
あ、もしかして食べ放題やってたから単品価格の強気値段にしてて、やめたから適正値段にしたってことか?

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 09:12:12.37 guORnrwk0.net
>>336
個人の例じゃ理由になってないだろ

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 15:45:04.55 PP32yHu00.net
今の50代って他の世代と比べても特段能力低いから、生産性がクソ悪いんだよね、この世代が社会から完全にいなくなる20年後くらいにようやく、日本の平均年収が大きく上がり始めるからよく見ておくといいよ、
30年間日本の平均年収が上がらなくなったのはこの50代が社会に現れ初めてからだからね

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 16:38:02.73 58xuLgfD0.net
>>339
そういう君もいずれは50代になり、年下から同じ事を言われるんだよ
ちな、俺はまだ30代だが 40~50なんてあっという間だから明日は我が身の精神で、たまにこういうスレも覗いてる

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 17:35:17.11 50cJhHu90.net
数ヶ月前に入社した人ついに新しいとこ見つけて旅立っていったわ
はあ俺がどうしよこの先

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 18:12:06.72 Z9KWNvq10.net
>>339
50前後は就職氷河期だから仕方あるまい

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 21:57:34.42 ESNt/8tO0.net
>>342
氷河期なら50「前後」というより
第一次世代が去年から今年にかけてちょうど50になる年代のはず

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 22:15:27.06 nD2vhsbr0.net
別に50代でもいいんだよ。謙虚で仕事ができるなら。
ただ、圧倒的に50代前後になると、周りは年下になるし変なプライドがあるのか
自分が出来ない人間とバカにされたくないからか、知ったかぶったり、
謙虚さがない。それは知ってる感を出す。
記憶力も悪くなってるのに、メモを取らないから「聞いてない」という。
年齢関係なく、若い奴でも自分はデキる感を出す勘違いも多いけど
仕事できる人は聞く態度も謙虚だし、メモも取るし、知ったかぶらない。
1を聞いて10を知るじゃないけど頭の回転も早い
今の会社の上司30代だけどアホだから10を聞いて5を知るレベルだから疲れる

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 22:38:36.60 PzlvIVC60.net
>>343
横から失礼
氷河期開始は1993年春卒が第一号
大卒なら52歳、短大・専門卒なら50歳、高卒なら48歳

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 23:00:31.13 8Q9kkZ3m0.net
>>345
1993はまだまだ行けたはず
Jリーグ初年度バブルの雰囲気はまだ残ったかな

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 23:33:32.11 a3/AdIip0.net
>>346
いやいや、俺が93年卒だから間違いない
全然仕事無かったよ
Jリーグの外人補強に影響し始めたのはもっと後
雇用情勢とは全く関係ない
あの頃はまだ中年リストラは始まってなくて、終身雇用はまだ残ってたから、大企業の大人達は平和ボケしてたので、プロスポーツの外人補強には影響無かった

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 23:56:33.65 ESNt/8tO0.net
>>347
自分は地下鉄サリン事件のあった95年地方大卒
1級上の先輩はかなり苦戦してたし
自分たちの年次は本気で何もなかったけど
2級上であればまだそれなりに就職先があったような記憶

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 00:06:29.19 IcdPyLoW0.net
>>348
大卒はね
ただ、自分の場合は専門卒で 希望職種は何にも無かった
学歴一切不問の怪しい営業とかなら、いくらでもあったけど、ブラック企業で 人生摘んでただろうな

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 00:48:02.10 Pmn73cjk0.net
私達はどうすればいいですか?
by40代50代の派遣社員

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 02:31:52.02 2efBU7Yf0.net
フリーランスでやっていけるようなスキルは?

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 06:38:14.12 yfXyGa5l0.net
リサイクル事業協同組合に応募したよ
どんな仕事だろう?

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 13:37:27.00 Pmn73cjk0.net
>>351一切全くスキルございません。
by40代50代の派遣社員

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 15:25:35.88 G2liDwIn0.net
40~50代で正社員じゃないのって思った以上に多いだろうけど
漠然と今後どうなるんだろうと思う。
倉庫や工場系、肉体労働は¥安いけれど仕事はあっても
オフィスワーク何か今でも限られる(IT系で実務経験有る人は別だとしても)
余り年齢に囚われないコールセンターだって
2~30代で占められているし。
オフィスワークだと皆何処いるんだ?

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 15:30:24.27 BOOvyOFf0.net
正社員でない40代、50代は多いよ
特に上にも出てる氷河期世代は特に多いだろうね
それどころか正社員の経験すらない氷河期が多いから

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 15:47:46.23 G2liDwIn0.net
>>355
2~30代ですら次決まってなくともさっさと
辞めちゃうから実際空白期間が有る人が一定数居るんでしょうけど。
ここの世代の余りって色々な所に影響するのに
全く何も助け舟無いし

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 15:54:53.38 qdv9zbmy0.net
ラーメン二郎本店の創業者は今だに現役でラーメン作って、おんとし73歳だぞ、40代50代なんてまだまだ若い
その人いわく自分はスキルも何にも無いただ50年間同じことを続けただけのクズと言っていた、毎日行列ができているラーメン屋

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 16:41:30.24 ADANwEWd0.net
たった一人の成功例をあげても仕方ないよ
そもそも時代が違う

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 18:32:33.91 1sxbVdDt0.net
>>354
氷河期も今はまだなんとか体動かせる年齢だし、人によっては実家暮らしなら家賃や生活費の負担が無かったりする家もあるけど、この先20年後はヤバい事になってそう。
ホームレス増えて、全国があいりん地区みたいになってるとかもあり得る。

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 19:12:08.92 4+BbkjwC0.net
今の50代w
自分も今年四捨五入で50歳w

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 22:22:19.27 HwLAxCNq0.net
20年パチ屋の店長してて、ふと嫌になって去年末辞めてぼんやりしてたけど来週飲食の正社員の面接受けてくるわ。
とってもらえるかなぁ

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 23:27:26.58 0VFV8okZ0.net
>>321
思い込みは人生を生きにくくするだけだぜ
今から勉強して実績積んで行きゃいいじゃねえか
気持ちの問題だよ気持ちのさ

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 03:07:44.52 PJnOJwzO0.net
20年もの間店長職以上にはなれなかったのかよw

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 04:16:31.61 hYkudE/s0.net
パチ屋は営業時間長いし20年前はオートじゃないから
ドル箱運びと計量大変だったんじゃないの?
まだ客も多かったし台入れ替え頻繁だったし
下っ端から店長になったんなら頑張ったんじゃないか
もう斜陽産業だからな

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 04:30:50.43 hYkudE/s0.net
自分もそうだけどこの年代千差万別
一つのところで頑張った人は運がいい方で
殆どの人は多数転職して色々な経験してる
何処の業界でも物凄い時代の流れと下り坂経験してるよね
よくここまで大量の労働人口無駄にするよなこの日本は

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 04:40:04.63 OV9/HpVg0.net
>>363
んだな、大手だと行けてたかも知らん。でも中堅だと親族で幹部固められてるのよほとんど。それに嫌気が差したのさ。バイトからせめて部長レベルまでと思ったけど、無理だw幹部の9割身内とか珍しくないんだこの業界。
成績挙げても無駄って気付いたから辞めたw
パチ屋以外何も出来ないけど1からやってみようと思ってさ、年下年上関係無く頭下げて行くつもり。
またバイトから店長になるならもうリミットだから年齢的にも。って面接受かるかどうかもわからんのだけどさw

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 04:46:27.72 OV9/HpVg0.net
>>364
(´▽`) '` '` '`そうだね、がむしゃらに野望持ってホールに居たよ。バイトから初めて店長まで楽しかった、でもその上と今の時制に嫌気がさしてしもーてね。仕事出来ないのに部長、なんでもどんぶり勘定。地方のパチ屋はそんなもん、そして出る杭は打たれる。もう未練はないよwやるだけやった。
さて、新しく学ぶ為の手帳でも用意しとかんといかんね。何年歳とっても勉強っていい事やな

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 06:11:32.24 9zcMuzq20.net
エクセルもまともに使えないような人って今までどうやって生きてきたんだろうな?
肉体労働者なのかな?

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 06:13:46.83 TANr0LIT0.net
エクセルワード使いこなせないよ
昔、エクセルワードの本かったけどめんどくさくて覚えなかった

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 06:28:40.04 0MoYnx8e0.net
エクセル触ったことない人(毎日勤怠の時間入力するだけ程度なら触ったことないに含む)
の方が多いだろ
8割くらいいるわ

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 06:36:56.07 9zcMuzq20.net
そんなに多いか?普通の会社員なら大概使うだろ?

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 06:53:13.14 0MoYnx8e0.net
普通の会社員?
派遣スレだから派遣やパートも労働者として含むよな?

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 08:05:32.52 mCFhIefe0.net
なんかマウント取りたいだけの奴がたまに現れるな

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 09:20:34.39 FPTqvdya0.net
50代なら、ちゃんと自分のスキルを振り返って
自分の得意スキルを生かした仕事を選ぶくらいしてほしい
50代で周りから「仕事覚えない」って馬鹿にされるのはそれができてないからじゃないのか

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 09:23:36.59 t7xiZGKk0.net
Excel使えるって事だったので資料作成お願いしたら、起動した後遠い目をしていた人がいたなぁw

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 10:16:59.72 RYbNI0cE0.net
この前までスーパーにいたけど、エクセルはワープロの代わりって結構いるよ
JANコードが入ってるけど横幅の関係で違う表記になっちゃってることよくあって、直せない助けてーってしょっちゅうだった
SUMも使えないから全部+で足すって人もいたけど、足してるならマシな方
入力出来ればエクセル出来てるって認識の人ばっかりだった
それでも店長業務までは普通に出来るんだよね

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 10:23:55.34 CMCFzYwh0.net
松本や東野なんてエクセルってなに?
って聞いてたからな

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 10:55:14.38 86HMTJT10.net
>>373
どのスレにもいるんだよな
俺勝ち組だぜお前らは?って奴が

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 11:02:25.74 J2ij/iW/0.net
えくせる使えなーい、使いたくなーい!
by40~50代派遣

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 14:28:41.70 mCFhIefe0.net
>>379
たかが5ちゃんねるで勝ち誇りたいとか・・・www
そいつらはきっと居場所がないんだよ

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/02 18:15:23.56 2FSR3RHz0.net
マウント君は居場所ないから5chでイキってるんだろうね

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 00:05:25.51 criRmbTx0.net
エクセル使えないパソコンはYou Tube見るために買ったから他の作業出来ない。なので無料で職業訓練受けさせてほしい。

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 02:58:10.29 n+alnBUs0.net
今時Excelで最低限のこともできないような人は要らない。
肉体労働とかは別として事務は当然、営業職だって使う。
50代の派遣でまさに382みたいなのが居たけど、今、ネットでも
Excelの使い方とか色々載ってるんだから自分で努力しろって言いたい。
ホント、できない人間に限ってメモを取ったり自分で調べたりをしない。

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 05:32:17.43 YXUG/Mxg0.net
40、50代で派遣wwwww
どんだけボーっと生きてきたらそうなんのよwww

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 06:32:36.85 PBiPmbvN0.net
明日は我が身だろ

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 07:27:28.30 TWv2KqeL0.net
実際業務で頻繁に使う部分はそれ程多くないのでレッツトライ
老眼のおっさんでも頑張って使ってるよ

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 07:51:05.44 XUwfvF/k0.net
>>383
多くは仕事で使わないのに、そんな勉強はしようとかならないよ
事務職の多い東京ですらデスクワークは4割とかだよ
そのデスクワークでも、エクセルじゃなく
企業が用意したテンプレに入力するとかが多い
非正規労働のスレだからこう書くが、コールセンターでもデータ入力でもそう

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 11:01:37.32 VGAKcyVm0.net
時間を金に換えるような働き方はやめたほうが良いよ

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 12:09:50.53 XUwfvF/k0.net
派遣スレだから基本的に時給
月給でも休めば減る実質時給だったりする
無理

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 13:42:06.42 NyKBReOe0.net
ここは派遣板だぞ

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 14:11:12.41 n+alnBUs0.net
>>387
別に難しいことをやれと言ってるんじゃなく、最低限のことは
罫線を引く(表作成)、合計を出すなど、できるようにしておこうよ、って話。
そういう姿勢が仕事できるか否かにも出るよ
入力がある仕事なのに、それすらできない派遣の人だと何しに来たの?と思う

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 14:19:28.96 M5fn8oPq0.net
マウントマンは何がしたいのかね?
出来なきゃそれを教えるのがお前の仕事だろうに

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 14:22:56.98 XUwfvF/k0.net
エクセル出来ない人が、
仕事の応募条件(もちろん非正規のな。そういうスレだ)に
エクセル出来ることというのがあるのを「目指したい」のなら
特に勉強するのもいいけど、そうじゃないなら不要だろう
特にゼロから覚える場合、よほどの意志がないととっかかりが難しいよ。
まず家のPCにエクセルをインストールするところから入らないとならないし、
仕事での使い方や目的も分からず闇雲に教本の全範囲を読まなきゃならないしな
当然実務ではあんまり役に立たん
そんな意志を持つことが正しいことのように人に訴えてもしょうがあるまいよ。
もちろん、「目指したい」くせに努力しないのはアレだが。

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 16:00:41.07 iMx0A4cL0.net
>>392
いつもリアルでマウントとられてるから腹いせよ

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 17:04:22.17 8Ito0V7z0.net
ワードエクセルなら派遣会社でパソコン講座をやってたり
格安で受講できる民間講座の紹介をしてなかったっけ?
自分は派遣登録以前に無職時代に職業訓練でマスターしたから
実際に受けた事はないけど

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 17:22:04.03 wCbtxcga0.net
目指すとか目指さないではなくて、今どきExcelくらい使えないなんてポンコツが存在するのか?w

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 18:03:04.82 JCMhr1620.net
では4050にもなってExcel使わない職場も世の中にはある事くらい想像できないのかな?

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 18:31:52.01 wCbtxcga0.net
>>397
いやいや、そういうこと以前に年令的出来て当たり前w

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 18:46:09.92 8Ito0V7z0.net
>>398
年齢的で言うと50歳以上ならWindows95が出たのは社会人デビュー後だから
職種によっては扱う機会もなかったり
業務専用システムの限られた用途でしか扱えない人も結構いるんじゃないの?

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 20:01:19.98 NyKBReOe0.net
マウント君はスルーでいいよ

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 20:10:55.07 wCbtxcga0.net
>>400
マウントとか言ってる時点でポンコツw

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 20:14:19.26 VGAKcyVm0.net
“5分”という時間を大事にしろ

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 20:16:29.71 VGAKcyVm0.net
エクセルでマウント取ろうとしていると考えるのも卑屈過ぎるのでは?…

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 20:30:01.04 M5fn8oPq0.net
エクセルは使えるけどエクセルもどきは使えないわ…

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 21:07:45.97 VGAKcyVm0.net
スプレッドシートのこと?

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 21:08:53.54 UUI1Qa9W0.net
50代でPC作業してるけどExcelなんて電卓代わりに足し算とか平均だすとか、メモ代わりに入力するだけとかいう使い方しかしてないけど別に困ってないw

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/04 02:21:07.87 q1i2kEKZ0.net
エクセル使わない職場のが多いからな
どっかで使ってるんだろうが、必要がない
ドラッグストアで働く気ないのに登販の資格とってもしょうがないのと同じ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch