【コルセン】コロナワクチン関連のお仕事【会場】 2at HAKEN
【コルセン】コロナワクチン関連のお仕事【会場】 2 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/01 18:36:47.12 d6GhY16a0.net
おそらく接種率は60%で頭打ちになって十分なワクチンがあるから
消化のためにもブースターが年内に始まるかもね。
なるべく二回目以降、間が開かない方がいいんだよね?

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/02 01:30:02.20 sDXGLTpR0.net
>>390
それはそうだよ。

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/02 18:38:26.60 mh6ya1hA0.net
例えばね
外資系で働いて転職で日本企業で働いたとするだろ?同じ業界、同じ業種、同じ仕事
で、日本企業「これと、これと、これで目印で、やったことあるだろ?」
俺「前の会社と同じだな、やったことある作業だな」
で、俺が仕事終わって報告したらよ
日本企業「それ、違うわ、もっと1回外してから、全部バラしてから丁寧にしろよ!」

前の会社は、もっと簡単で外資系が安く効率的な仕事してるの分かる?
日本企業が無駄多い理由分かる?
で、俺は正論で前の外資系のやり方を説明「このやり方の方が安く出来て速く出来て簡単なんですよ、だからこの会社はライバル会社に負けたんですよ」
日本企業「うちにはうちのやり方がある」
だったら怒る前に日本企業のやり方説明しろよ
ライバル会社のやり方教えて貰って感謝しろよ
 
外資系やライバル会社のやり方が駄目な理由で反論しろ
俺のした仕事が駄目な理由で反論しろよゴミ
日本企業のやり方が正しいって反論しろよ
即効、黙って辞めたけどね

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/03 01:40:14.01 KbAMQ4H00.net
一生懸命綺麗に考えながら積んだものを点検のために一旦下ろして確認しながら積み直しってのをやったことがあるわ。。

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/03 01:41:58.83 KbAMQ4H00.net
>>395
この人おなじみのコピペだけど共感するところ多いわ
考え方自分と似てるかも

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/03 10:11:28.21 OsaWXKHC0.net
接種会場の閉鎖が正式決定して遂にこのバイトとお別れの日が決まった
派遣会社からたまに他会場の案件は送られてくるけど電車で1時間くらいかかるから行こうとは思わない

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/03 16:21:38.09 7Aqdz9Aq0.net
この仕事って人気なのか結構遠くから通ってる人が多いね

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/03 18:39:08.13 pazRQC5O0.net
>>399
工場のライン作業の人間版で超楽だし、その割に時給はいいからね。
なんか時代の最先端の仕事を最前線でやってるっていうやりがい()もあるね。

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/04 01:46:45.01 C+5GAmsJ0.net
>>398
3回目〜も遠からず始まるし、対象年齢も拡大。
ワクチン仕事は永久に不滅です。

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/04 10:29:36.48 lUwzC8WT0.net
どうせ人が足りなくて、日々いちいち募集するなら先の日程まで募集しときゃいいのに

今度の会場はあらかじめシフトを入れておけるところだからフルタイムにしてみた
とりあえず稼いでおいて、そろそろ仕事探さなきゃなー

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/04 11:37:14.27 Eqoo7H5c0.net
総選挙日程決定
地域によっては会場が投票所となるため30(土)31(日)は休みになりそう
シフト発表されていた所は休業補償だろうけど

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/04 18:46:29.46 0I+TDPgE0.net
被接種者リストの文字を大きくしてほしい。 更に五十音順にソートしてほしい。 

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/04 20:49:55.52 Rnn7/yw60.net
俺の知り合いとか昼間と夜勤を働いて稼ぎたいって方が普通だぞ
週休二日制で労働40時間迄って苦痛だろうね
生活保護受給者なんて修行僧なのに公務員は楽してるって先入観
公務員が生活保護なれよ、認識がズレてんだよ
トラック運転手でも稼ぎたい奴の方がヤクザや不良系なのによ

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/05 01:06:39.70 bwv7XUun0.net
>>403
今行ってる会場は体育館で、開票所になる
10/30(土)31(日)11/1(月)は接種休みになる
選挙は11月、と予想してたようで11月分は接種予約もまだ受けてないし、勤務シフトもまだ希望受け付けてないから11/1は関係ないけど10/30,31
の予約者の変更が大仕事だなぁ
まぁ、俺達が心配することじゃないからいいんだけど

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/05 11:54:07.40 Ct7PU9YI0.net
最近摂取に来る客が全然いない
先月まではむちゃくちゃ忙しくて割に合わないと思ってたんだが
みんな打ち終えたのか?
暇すぎてこれで金もらっていいのかと常に自問自答している

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/05 15:42:03.79 5ZlmXc3F0.net
>>407
3回目接種12月スタートと堀内ワクチン相。
年明けスタートが前倒し。なぜか?ワクチン接種者が想定より
少なくて在庫があるからっていうのは穿ち過ぎか?
3回目接種で年度末までは仕事はあるね。そして間髪入れず、
しれっと4回目も始まるよw
始まり

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/05 18:38:09.85 DmU96EZH0.net
>>407
ついに5G接続者が60%に。これが天井でしょう。一巡。
矢継ぎ早に3回目が始まる。エンドレス接種。一生安泰。

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/06 02:42:17.01 86krWXWg0.net
日本語話せない中国人が来て、スマホを差し出してきたw
画面にはメール送信欄がw 筆談ならぬスマホ談したw
まだ漢字わかるだけマシなんだろうな。英語圏じゃない
外人が一番厄介だな。
 

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/06 05:59:57.29 JwECRac30.net
仕事場でバイトリーダーが後ろポケットにミネラルウォーターのペットボトル入れて仕事してんだよ
俺は仕事中に邪魔だから、作業しやすくないからペットボトル持たない方
俺は休憩まで我慢する方
ペットボトルはカバンに入れて置く方

俺は仕事場では何も言わない方
揉めたくない方

ペットボトル後ろポケットに入れて仕事する方がベテランぶってんだよ
どっちが真面目?
熱中症対策だからペットボトル後ろポケットに入れて仕事する方が真面目?
仕事中に邪魔だからペットボトルをポケットに持たない方が真面目?

分かった?
人それぞれなんだよ
俺は先に他人に怒るなって言ってるんだよ
マイルールを他人に押し付けるなって言ってるんだよ

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/06 06:19:53.50 86krWXWg0.net
マイナンバーカード作ってる人多いね。ワクチン受けることといい
何ていうか、つくづく国の思う壺じゃんって思う。言えないけど。

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/06 06:48:03.00 A6RlNBVf0.net
業界で働けよ
「はけて」
「ここ、ズドーンと」
「カミテで」
「かたして」
「ドウセン、作るから」
それで考えたら怒るからね
すぐ動かないと怒るからね
「ヒルティ!」
「平井!!」
初めてで分かる?
「インパクト!!」「パレット!」
「ばんじゅう、かたして」
初めてで分かる?
電動ドリルとか言えよ
「平井と、なぐり、持って来て!!」
初心者OKで分からんつーの
お前らじゃ無理だよな
「じゃ、半ドンで、撤収」

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/08 20:30:22.48 jBVz9Hlt0.net
ブースター接種3回目で打ち止めなら、今までの接種券の余白を利用
してやっつけられるだろうけど、エンドレスだろうから、また発行、送付
って自治体は大金かかるね。
デンマークやイスラエルの報告見たら、やっぱり若者の心筋炎が多いの
は否めないみたい。

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/08 20:30:41.68 jBVz9Hlt0.net
ブースター接種3回目で打ち止めなら、今までの接種券の余白を利用
してやっつけられるだろうけど、エンドレスだろうから、また発行、送付
って自治体は大金かかるね。
デンマークやイスラエルの報告見たら、やっぱり若者の心筋炎が多いの
は否めないみたい。

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/09 00:25:24.91 bgClHkhZ0.net
発行、送付程度に大金かかる訳ないだろ馬鹿か?

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/11 16:54:46.28 B+jO88at0.net
3回目は接種券発行せずに空いたスペースにシール貼ればいける。
無駄な税金やら労力使う必要なし。なんなら20回ぐらいなら
事足りる余白はある。

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/12 01:30:49.77 gOHDIfAC0.net
お前ら接種済証担当したことないんだな
予診票に貼る3回目接種券のシールを発送しないとだめだろ
だったら以前の接種券再利用じゃなくて
そこにワクチンの製造番号のシール貼る欄つけるわ

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/12 01:38:36.88 mfpDUmol0.net
シール貼るとか昭和みたいなことしてておかしいとは思わんのかね君らは

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/12 03:57:18.33 oCEvCW+H0.net
一時品薄だったけど今は十分過ぎるぐらい確保できてるんだろうな。
しまいには小学生以下も対象に。レアケースを取り上げて若い人でも
罹ったら後遺症が深刻ってね。

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/12 04:00:02.50 oCEvCW+H0.net
BCGのハンコ注射受けた人は、なぜかコロナにかかりにくいっていうのが
あったけど。BCGは一回打てば15年効くのに。

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/12 06:12:17.77 oCEvCW+H0.net
中部地方のとある都市の集団接種会場で5人が救急搬送って…
アナフィラや迷走なんちゃらなら、その場で処置できるはずだし…

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/12 10:03:58.06 cgYTdRwe0.net
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください
相談も可能ですので
生活保護捕まえてもしょうがないのですけど

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧↓↓↓
URLリンク(www.npa.go.jp)

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/12 20:41:59.79 cKR+VYH30.net
予診票と接種券の住所が同一かよく見なかった馬鹿がいて全体が注意喚起されたわ
それは最初の方の受付が見るんだからちゃんとやれよ無能だなぁ
済証にまで言われても知らねーよ
無能がミスするとこっちもチェックすること増えるんだからボケジジイはチャキッと仕事しろや
ジジイとBBAは使えねーな

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/12 21:20:37.17 0mxpY+/z0.net
糖質ババァ

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/13 11:18:13.27 dq1ncxir0.net
3回目が12月から始まる。となると4回目はいつごろかな?

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/14 19:02:07.03 VFjUedjA0.net
>>424
済所に受付見逃しの結構回ってくる
おかげで済所が本来見なくて良い部分まで見さされる
面倒臭いよねー

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/15 07:59:41.69 95h8eq3O0.net
ほんまそれな
ほかの受付が無能だから疲れるわ
済証がやること多んだから大変なのに、ほかの無能の尻拭いまでしなきゃならないし
予診票回収の受付が集計もまともに出来ないから済証のこっちが仕分けと集計もしなきゃならないw
こっちが予診票をもらって早めにやるようにしたから早く帰れるようになったわ
回収しながら手が空いた時にでも仕分けと集計すればいいだけなのになぁ
終わってからやってたんじゃ時間かかるだろうよ
ほんっと無能ばかり

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/15 13:52:48.58 Jlj+0Fm70.net
受付と済証のポジは座れるのは楽だけど2人1組だから誰と組�


437:゙かで居心地の良さが変わる



438:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/15 18:46:04.22 LfIPZZb50.net
>>421
BCG受けた世代と受けてない世代の比較とかで
BCG無関係ってファクトチェックされてたよ
ロシアとかのニュースだったかな

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/15 18:48:05.22 61ZFUcYF0.net
モデルナ大規模会場コルセンに夏頃「予約が取れない、コロナに感染して死んだら責任取れるのか」とか息巻いてクレームしてきてた奴ら、生きてんのかな
今頃どんな風に思って過ごしてるのかな
厚労省の手の平返しで恥ずかしくて生きてらんないわ、自分なら

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/16 02:50:37.08 v16EMT+00.net
職域だと楽だね
皆さんマナーが良いし

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/16 16:28:56.80 kZXHzpzF0.net
今もまだワクチン会場の求人ってあります?
減ってきてたりします?

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/16 19:03:31.32 pNw/9fUW0.net
探せない無能には無理です
迷惑なんで来ないで下さい

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/17 01:09:55.18 95aEH7m90.net
探せるけど探そうと思ってない
今はどうなんかなと思って

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/17 11:28:55.80 6fU/wo9c0.net
お前みたいな馬鹿には無理

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/17 14:16:47.60 0pMlgb8+0.net
434と436がいなくなればみんな幸せ♪

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/18 20:25:30.89 nnW4SIKc0.net
今月で終わりか
みんな学生のノリで楽しかったな

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/18 23:22:05.40 gAZ5pXGw0.net
トロそうな人だなと思ったら案の定何回も同じミスをしてる…お前みたいな無能がいると次の受付が大変なんだよ
わざわざ貼り忘れてる予診票と接種券を持って行ってそいつに確認させてやらせたけど
そこは人数が多いからゆっくりやればいいだろうよ
終わったら自分でもチェックしてから渡せばいいし
最後の回収の受付なんか2人だから忙しいんだけど
しかも毎回チェックもちゃんと出来る人間が来るわけでもないしこっちも見逃す無能がいるかもしれないし
どいつもこいつもこっちが見てやらなきゃいけない無能ばかりで疲れるわ
一部の有能が食い止めてる感じ
そろそろこんな程度の仕事になんか慣れて欲しいんだけど
いまだに新人や慣れてない無能も多いから疲れる

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/18 23:52:39.72 Kb16bZXK0.net
また糖質

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/19 08:10:31.76 r8AMH18o0.net
10月以降も一部会場はあるらしいから、ゆるーく続けられたらいいけどなぁ

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/19 13:33:22.45 hY4yPNuG0.net
時間短縮されるからダルいよ

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/19 17:40:19.52 LKbbfFR+0.net
東大教授が2回目から間が空きすぎると3回目受けても意味ないってw
3回目の接種率は高くなさげ。

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/20 14:02:25.78 GYJ+lnZi0.net
大流行が懸念されてるインフルも並行して集団接種すればいいのにね。
こっちの仕事も増えてw

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/20 14:02:36.27 GYJ+lnZi0.net
大流行が懸念されてるインフルも並行して集団接種すればいいのにね。
こっちの仕事も増えてw

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/20 15:58:20.20 pL5WL8Ly0.net
>>439
その人は、単純に新人や隙間時間で入った社会人かも知れないだろ
こんな日雇いのプロになっているお前のほうが、どう見ても無能で社会最底辺だときがつけよ

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/20 17:23:50.08 GYJ+lnZi0.net
10代の子が接種に来てるといたたまれなくなる。
親は情弱か?子も子で自分で調べろよって。赤信号
皆で渡れば怖くないってことか?周りでなく
左右の車を見ろと言いたい。

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/20 18:51:14.95 vb5kXOuG0.net
初めて交差接種に遭遇。一回目モデルナの人。うちはレイザー。
同じメッセンジャーRNAワクチンだから問題ないんだろうね。

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/20 19:53:21.97 +hewdn+Z0.net



458:激Cザー?



459:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/21 00:07:58.62 HG4gkhQX0.net
ラモン

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/21 00:45:52.09 WpOAe76e0.net
日給分出すならともかく、時間減らされてその分の給料しか出さないの困るんだけど
暇な日もあるからって時間短縮すんなら、本来契約した日給分くらい出せやったく
その時間は働けるかと思って契約してんのによ
今後多いようならまるっとキャンセルするか?
金にならないし、時間分ちゃんと働かせて金出してくれる他の仕事した方がいいし
暇な日あるから、みんな交互に帰らされるの

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/21 14:37:52.25 skjAzzKY0.net
ファイザーの済シール、太いのと細いのがあるね。地域・会場で違うのか…

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/21 15:52:09.62 bc/tq3Gx0.net
大規模接種会場に、モヒカン・チリチリパーマのこ汚い服装の集団がバイトを管理していたけどあの人たちはいったい何者なんだろう?
ただ突っ立って、バイトの粗さがしをしているだけ
下品な言動からしてとても堅気には思えなかった
これも、公共事業だから原発作業と同じく現場監督にヤクザが入り込んでるの?

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/21 16:00:34.14 w8YLW0rG0.net
大規模会場はカオスすぎる
税金使用の国家的事業なのに、民間の請負運営で多くの会社が入り込みで請負、出向、多重派遣など中の労働者の関係は複雑
本当に原発労働とそっくり

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/21 18:30:24.14 j0+7cdIw0.net
ファイザーはモノトーン、モデルナは赤の挿し色があるけどアストラの
接種済みシールってどんなもん?

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/21 19:18:05.06 Os+GOIW80.net
アストラは白だ
遠くからパット見だとファイザーと間違える

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/22 01:17:30.16 WPJeyLJ40.net
>>453
バイトにスーツ来て黒髪で来るように募集しておきながら、管理監督の集団は私服ドカタファッションの柄の悪い兄ちゃんしかいなかったな
確かにすごく違和感があった
公共事業だから、どこかの土建会社が管理事業を引き当てドカタをワクチン監督にして
その下で働く一般バイトを募集してるのかも

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/22 05:10:07.01 SYk4pI9k0.net
旅行会社が管理のとこだとスーツが似合わない汚いデブオスがいたことはあるわ
頼りにならないし、他の会場でも働いてきてていろんなパターンを知ってる人間がいなかったらどうにもならなかったな
今の会場も周りが使えなくて苦労するわ
職域だから接種者のマナーは良いけど

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/22 09:43:20.37 UJvQNdCm0.net
今日は接種券をよく貼り忘れるバカ女が来てるから憂鬱…注意はしといたけど
メンバーは少ないのに人数がそこそこいるから忙しいのに最悪
無事に終わりますように

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/24 05:07:23.55 eQ57ginn0.net
医者も結構無能だから疲れる
サイン忘れに赤ファイルに入れ忘れとか
まあ無能だから接種会場に入れられてるんだろうけど
高い給料もらってんだからそのくらいまともに出来てろよ無能か

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/24 08:51:38.48 4SsWRwoj0.net
数か月ぶりにスポット募集の会場に応募しようとしたら態度悪い人は紹介しません的な内容が追記されてたから
なんかトラブルは起きたんだろうな

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/24 16:22:30.36 qSFUz/6q0.net
暇だったから危惧していたが、時間短縮されたわ
キャンセルするか悩み中
どうせ予算は投入されてんだろうから、短縮するにしても全額くれればいいのにケチやな
その時間は働けると思って予定入れといたのに
あんまりやろ
ふざけやがって

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/24 17:27:36.13 8Tdj/yPb0.net
>>462
誘導なんてポジ、真っ先に削られていくな。3回目〜なったら
みんな要領わかるからね。一回目と二回目じゃ、やりやすさが
雲泥で。二回目ばかりの人の日はホント楽w 

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/24 23:05:23.48 eQ57ginn0.net
会場全体の縮小だしこっちは誘導なんて無能な
ポジションやってるんじゃないんだけどね
まあ他の会場に移るわ

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/25 03:27:16.56 0/l7yLtX0.net
ワクチン業務で高度なスキルが要求されるポジなど無い件。

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/25 03:27:27.43 0/l7yLtX0.net
ワクチン業務で高度なスキルが要求されるポジなど無い件。

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/25 13:43:44.46 CjfswHHZ0.net
満年齢間違ってる人意外と多いw 若い人でも数え歳で書いてたりw
満年齢と生年を足して、誕生日が到来してたら末尾が1になる、未到来は
0。瞬時に計算してみせ、ドヤ顔で間違いを鋭く指摘するのがカ・イ・カ・ンw

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/25 14:48:44.55 0IdgMY4G0.net
接種券処理の完全バックヤードのみの仕事なんだけどワクチン打ってないと何か言われたりしますか?

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/25 16:14:26.69 icwVd0ny0.net
>>466
毎回2連投するその無能さはなんなの?
この仕事程度も出来ない無能も多いんだよ
更に無能は誘導に回されるけどね

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/25 18:12:30.59 fVc0vViu0.net
>>467

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/26 01:16:10.15 4BM3sSfZ0.net
WIN,TICKET 新規1000くれる
さらにマイページのプロモーションに,
3 X,,,S,,,A ,,,F,,,H,,,5,,,,,Kの8文字を入れて 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高 50000くれる  
その他キャンペーンでももらえます! 
入れとくとお得なアプリです

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/27 01:06:18.84 vg0iyaF+0.net
血をサラサラにするお薬とか飲まれてますか~?死ねボケ

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/27 15:06:59.35 NGnMgrVm0.net
>>472
ノンアル綿で2分間がっつり押さえてないてないとダメなやつかw
絆創膏貼るだけで全然いいと思うけど。

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/27 20:49:28.31 mZ02VIKX0.net
解熱剤貰えるんですか?とかいつまで押さえてれば良いですか?とか済所で聞く奴何なんだろ
医者に聞けよ
問診か打って貰ってる時に聞けよ
自分で考えたら分かるだろ
てか普通ただで薬貰えるかよ
言葉悪いけど自分で調べずに自分で考えない人達だから何も考えずワクチン打ってるんだろうなって感じる

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/28 11:58:55.15 IxscJ06k0.net
>>474
てか、ついに接種率七割ですと。なんだかんだ世の中、自分の頭で考えられない
おバカさんの方が圧倒的に多いんだね。

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/28 18:47:30.50 /LJ5QLEm0.net
3回目の接種は8ヶ月後をめどか
早くしないと仕事を忘れた無能ばかりになって教えるの大変になるわ

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/29 13:20:20.11 dd9WwnGx0.net
真っ先に高齢者優先接種で6月末に二回目終えた父。
3回目は翌年3月頃からかな?接種率さすがに70%で
頭打ちでしょう。だからしばらく仕事少なくなるね。

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/29 22:32:33.08 ygrGiBDM0.net
オペレーションが悪い会場は無駄に時間が掛かるな
予診票なんか集めたそばから集計しちゃえばいいのに終わってから全部やってたら時間がかかるだろうよ
あったまわりーな

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/30 11:25:15.77 xofMN0vY0.net
>>478
複数会場経験してるけど、おそろしく効率的なとこと、それとは正反対な会場が
あるwこれをこうすれば、この工程省略すればって思うも、郷に入れば…でね。

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/30 16:04:29.90 kfATIBHc0.net
ワクチンのロットもシールなんかにしないでスタンプにすりゃいいのに
クルクル回せば印字が変えられるやつにすれば問題ないし
あったまわりーよな
ついでに会場印と日付もスタンプにしとけば、スタンプポンッ!で終わりじゃん
ちまちまシール貼って会場印押して日付記入して、って面倒くせーんだよ
こんな程度の仕事、ミスはしないけど周りは無能だからシール貼り忘れたり記入忘れたりで見てやるのが面倒臭いし
3回目はもっと頭使ってくれないかな??

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/30 16:31:39.25 xofMN0vY0.net
>>480
4回目以降も確実にあるから、立錐の余地なく済証スペース設けておけばいい。
税金の節約やら、事務作業の省力化を図るべし。

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/30 18:32:58.37 EFGlTHID0.net
HISが大赤字らしいけどコロナ業務やってないのかな?

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/01 18:03:15.01 Ed3wVr3H0.net
電子接種券、電子予診票が採用になれば人手は大幅に減るね。
まぁ役所は紙が大好きだから、先進的な自治体に限るが。

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/01 18:30:17.04 f9vfne030.net
>>482
旅行業界はJTBもヤバいし

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/03 11:41:33.48 jtRAxzaf0.net
製薬会社は接種可能対象年齢を5歳〜まで広げるみたいだから、3回目が始まる
谷間の時期だけど、仕事はまだまだある予感。

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/03 12:39:02.37 PeVYjGGE0.net
ガキが始まるとなると付き添いの大人と来るだろうから、より広い会場が必要になるなぁ…
待機エリアだけ広くてもごちゃつくし
今までは狭いマンションギャラリーとか市民ホールとか狭めの施設でも動線悪く押し込んできたけど、ガキが始まると狭いところだと無理だろうな
ギャーギャーうるさく泣きわめくだろうし、感染リスク上がるなぁ

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/03 14:08:27.00 WbczNWJc0.net
>>486
子供自体の数は少ないも、保護者も同伴で倍か…まぁ、それでも知れてるw

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/03 20:15:28.91 BpIcz7zP0.net
変形ショップで年末に福袋が売られてて。五千円で2万円相当の変形その他
関連グッズが詰まってるっていう触れ込み。ホイホイ二袋買ったら、案の定
在庫処分の型落ち不人気のゴミだったw  ストレートシルエットのツータック。
しかもタックが浅くてタック感があまり無いw エメラルドグリーンと茗荷色
のチェック柄裏地のセミ短w 

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/05 15:15:57.62 /FyXO2Y70.net
ワクチン生産を草津市の会社が受託。
武田のモデルナは海外工場製造か?
純国産のワクチン、いや治療薬はよ。メッセンジャーRNAワクチンは
安全性に大いに疑問があるから絶対打てない。

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/08 20:14:22.54 +6fwaDvV0.net
ワクチン仕事で、自治体職員や元請けの旅行会社の人は、有無を言わさず
接種させられる感。派遣スタッフもお人好しな人は余ったワクチンをホイホイ
受けさせられてて… 派遣スタッフの接種率はどんなもん?まず5割以上では
あるな。個別接種した人もいたし。この仕事やってて受けてないっていうのも
ある意味。おかしいな話ではあるよねw 

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/08 21:33:25.56 +6fwaDvV0.net
医療従事者の接種率はどんなもんだろう?仕事柄、ガチ情報が入ってきて
実は半分もいないんじゃないかな?

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/09 06:17:01.25 mwl9aH860.net
この流れだと0〜4歳もすぐに接種対象にされそう。医療従事者3回目と
並行して児童・乳幼児の接種が始まりそう。今は仕事の谷間だが年末
にかけて、それなりに仕事が増えてくるかな?

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/09 06:17:15.26 mwl9aH860.net
この流れだと0〜4歳もすぐに接種対象にされそう。医療従事者3回目と
並行して児童・乳幼児の接種が始まりそう。今は仕事の谷間だが年末
にかけて、それなりに仕事が増えてくるかな?

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/09 06:47:51.27 ITgkTUKa0.net
子供苦手だからせっかく仕事あってもやりたくないな
高齢者~20代までならよかったけど
ずっと会場やってきたけどコルセンのほう応募してみようかな

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/09 19:34:08.85 NjU0h7Gm0.net
毎回2連投する池沼はなんなの?

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/10 15:22:02.67 q1Bh4iKf0.net
疾病持ち・服薬してても、医師にワクチン接種をして良いと言われましたか?
って欄が無くなってる…

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/10 21:29:11.96 yYgN2Xa/0.net
なくすって聞いたことがある

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/10 23:11:05.64 ZmoyPhSp0.net
>>496
それ古い予診票だろ
11月オープンのワクチン会場の求人が出てる
これ医療従事者向けの第3回だろうな

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/11 13:23:28.94 TS6EGFUs0.net
>>498
医療従事者ってセルフ注射しそうだけどしないんだ?w

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/11 13:54:49.99 TS6EGFUs0.net
3回目で打ち修めなら、予診票は前回(2回目)の接種日記載だけで事足りるよね。
それで4回目以降があるのかどうかが暗にわかる。 

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/11 17:59:40.91 I2esQf9d0.net
給付金でマイナンバーカードが熱い昨今。身分証明書のチェックする時に
他の証明書類と違って字が異常に小さくてチェックが大変だねw
保険証や免許証よりも情報量少なくてスペースだだ余りなのにねぇw

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/12 14:41:47.22 CY5chA660.net
老人の西暦の生年しらない奴の多さは異常。おかげで和暦に25足して算出して
あげるのに慣れちまったよ。

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/12 18:40:26.82 qbH2t9WC0.net
考えてみ?その地域の七割、八割方の人と絡める仕事って他にある?
否応なく磨かれる。良くも悪くも世の中には色んな人がいるなってね。
だから何?って?いや別に。

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/14 07:18:34.33 Ck1xILo70.net
いくらでもあるだろ
くだらないことにこだわって…いかにも普段からから何も知らない無能が万能感持っちゃったって感じ

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/14 18:55:36.08 Fv1SJ9Qe0.net
社員がよ
男が聞いたら、そっけない返事なんだよ
適当な指示、返事

女のバイトが聞いたら「目を見ながら、ウン、ウン、、、」
横に並んで密着して、ウン、ウン、

真面目な方は誰だよ?

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/16 09:46:59.20 sBtOwVBt0.net
北千住東京電機大のパソナ系の会場キャンセルされたわ
確定したんならその仕事は入れると思って予定開けてんのに2日前に全キャンセルとか舐めてんのか
ほんっと無能しかいねーな予め予約数とか分かるだろうよ

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/16 22:46:04.87 59XgVCi50.net
ワクチンの仕事渡り歩いてきたけどいよいよ仕事減ってきた

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/17 11:29:27.34 OoeIJqzZ0.net
医療従事者と年寄りの3回目の接種始まらないかな
6ヶ月後か8ヶ月後かららしいけど

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/17 20:35:40.23 oExXda5q0.net
今月終わったあの会場楽しかったな
適度にゆるくて

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/17 21:51:35.48 xondrvFk0.net
派遣で色々行くやん
中小企業で初日から1人で説明されてやらされた仕事とほとんど一緒の仕事を大手企業でやったのよ
でも
大手企業「1人では難しい作業なので社員と二人一組の仕事で、社員の補助で、手伝いで1ヶ月間仕事して下さい
社員の補助だからチョー楽
大手だから給料は倍、

転職しない奴って馬鹿だろ?
転職しない奴が可哀想?
転職する方が可哀想?
デタラメな世間知らず社会
大手って公務員みたいだろ?
同一労働同一賃金って政府が言うわ

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/18 16:56:22.56 x/a/TS450.net
中和抗体は2〜6ケ月で無くなるのに。その効果が残ってるうちに
打つのがブースターなわけだが、間隔8ヶ月、いや6ヶ月でもおk
って言われてもね…一回目接種後、3、4週間後に2回目打たないと
効果が無いっていわれてるが、実はその時点でも92%中和抗体
残ってるから。なんでこうも見事に意味のない接種間隔なんだろ?
まぁ製薬会社にとってそれはどうでもいいことだろうしw

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/18 19:28:09.18 EVz1rPHO0.net
「俺は原子力に詳しい」を思い出した

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/18 19:59:29.01 xBKzHhaa0.net
来年一月あたりからワクチン3回目始まるね

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/18 20:01:15.92 xBKzHhaa0.net
コルセン募集はじめた

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/18 20:53:47.91 dRSDyv8Q0.net
募集あったね

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/19 11:12:25.42 yF/vIj8w0.net
ワクチンは半年スパンの海の家仕事になるのかね?
4回目が無いわけないし、0歳〜にもなるだろうし。

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/19 11:12:35.13 yF/vIj8w0.net
ワクチンは半年スパンの海の家仕事になるのかね?
4回目が無いわけないし、0歳〜にもなるだろうし。

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/19 11:53:44.14 yF/vIj8w0.net
3回目接種券は3回目のシール貼る欄一箇所のみ。税金の無駄だろ。
どうせ延々打たなきゃなんだから余白を立錐の余地なくラジオ体操
カードみたいにすればいいのに。50回目ぐらいは余裕でいけるよ。

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/20 12:26:08.44 NF3rhq1u0.net
3回目ともなれば、向こうもこっちもこなれてるからバッサリ人減らすだろうね。
同一会場においては。願わくば新規の他会場を転々としてほしいねw うちは
わりかし同じ地域でも箱が変わりがちw 

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/28 15:18:28.10 BcAF3M2N0.net
コロナ終息かと見せかけて、アミクロンなる激ヤバ感染力の変異株が登場。
なんだこれ。チャンスか?
コロナワクチン仕事は永久に不滅ですってか?

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/03 02:27:22.28 Jni3nM+q0.net
半年以上も開いたら中和抗体ほとんど残ってないからなぁ。
それだとブースターにならない。それでも惰性で受けるんだ
ろうな。3ヶ月毎の年4回接種が理想かな?

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/03 20:27:41.01 swCZIiqG0.net
>>520
オミクロン


532:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/06 19:05:16.99 ZLzlv5yP0.net
バイト先で初めて同僚と会話
俺「〇〇さんは新宿住んでた?、俺も新宿詳しいんだよ、との辺?、歌舞伎町なら、あの辺で遊んで、、なんとかこうとか」
同僚は、ずっと苦笑い、愛想笑い、生返事、ずっと笑いながらうなずくだけ

俺は同僚は、あんま新宿詳しくないのかな、1ヶ月住んでて新宿住んでたって言ったのかな、これ以上は新宿の会話は止めようかなって思って違う話題したんだよ

数日後、同僚が女性バイトと嬉しそうに会話「俺、新橋住んでたんだよ、なんとかこうとか、、、」

前回の会話で「新宿じゃなくて、新橋!」って言えないかね?
こういう奴は、本当に仕事も出来ない

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/07 10:48:31.27 l2TFJAi20.net
大規模接種会場で3回目
来年2月くらいから始まるって噂だけど、
いつくらいから募集始めるかな?

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/08 11:33:47.00 0/fuGN4b0.net
>>524
会場によって違うから何とも…
直接運営の自治体や官庁に聞くのが早い

535:sage
21/12/09 19:32:30.57 YO71WBuA0.net
>>525
そうですよね!ありがとうございます

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/09 20:36:08.83 PSDSlyEa0.net
某製薬会社社長が4回目接種の必要性を表明。
わがワクチン業務は永久で不滅です!
自分は一回も打ってないのにこの仕事に携わる罪悪感たるやw
悪いけど微塵もないw

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/09 21:39:01.08 E7dUdZ+G0.net
必要性って営業としか思えなくなってきた

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/15 15:05:09.01 pjSuQoXw0.net
給付金絡みは本当にSVの当たり外れで変わり方が半端ないな
同じ会社でもほとんどの人達は真面目にやってるのはわかるんだけど、ひどいのが一人二人いるだけで無理だわ

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/17 06:17:16.08 kllqqIoB0.net
短期大量募集の官公庁関連の SV なんてほとんどがお水もどきチンピラもどきじゃん
ガラの悪いのばっかでまともな人なんて見たことない

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/19 21:26:55.85 qSe8SA5P0.net
意味不明な面接が多い会社が多いよな
色んな会社に多いけど
基本能力をチェックするみたいな作業して面接して合格ライン行けてよ

合格ライン行けたなってホッとして結果発表


不採用

頭がおかしい馬鹿ばっかり

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/22 00:10:45.65 osiaA2UE0.net
コロナ関連の派遣仕事してるんだけどさ、面接なしで誰でもおKな仕事なもんだから自分も含めて他では使い物にならない連中の巣窟だよ
1人、多分60代後半のホームレスみたいなのがいて気持ち悪いんだ
沖縄から出てきたとかで、電車に乗ったことがないから乗る電車を間違えたとか、あまりに混雑しすぎで電車を降りられないとか言って毎日遅刻してくる
着替える服が無いのか、いつも同じ毛玉だらけの汚いセーター着ててなんか臭いし、なにより顔つきがホームレス特有の顔なんだ
住む家が見つからなくてホテル住まいとか見栄張っちゃってるけど、実はネカフェかドヤ街の簡易宿泊所住まいなんじゃないかな
あんなホームレスまがいと一緒に仕事したくないからつぎの現場探し中

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/22 01:24:35.04 6KU1OBOK0.net
臭い人がいるから注意してほしいって管理者に訴えたりすることは難しいの?
確かに迷惑だよね
臭い中で仕事をするのは耐えられないよ

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/22 01:26:11.66 6KU1OBOK0.net
ホームレス臭とタバコ臭は嫌だな
タバコ臭いのも苦手だ

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/22 11:31:19.18 Z8JTFMbc0.net
周知「お風呂は毎日はいりましょう」

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/24 21:06:38.22 IyXESpKQ0.net
3回目募集かけてもすぐ応募来るそうだ
4連敗だわ
時給高くて楽な仕事そうそうない

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/25 12:49:21.20 JSqcCd4m0.net
コルセンいくつか経験してきたが
どこのコルセンでも「とてつもなく」変な客はいるが比率は低い
なのにワクチンコルセンはその比率が高すぎて異常だった
コルセン以外に病院で入院患者相手の仕事もしてたが、患者も付き添いも常識的で穏やかな人多かったから具合悪いからとか不安とか関係ないと思ってる
「これで給料もらってるんだろ」なんて典型的な台詞言う客なんて都市伝説で現実に言う恥ずかしい人がいるとは思ってなかった
とてつもなく変な客のほとんどは「無職」だった
自分が無職だと「これで給料もらってるんだろ」って台詞が言いたくなるもんなの?心理がわからない
言うなら言うで逆じゃないの?働いてる客がこんなこと言うのまず聞かないけどね

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/25 14:12:41.40 b0O7ckA40.net
無職の心理は「給料もらってるくせに」

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/27 14:15:42.86 2y14g7cU0.net
>>537
そのセリフ言う人はまず自分はバイトひとつまともに務まらない人なんだよ
自分が言われて嫌だったことを他人に言って発散する人
もはや客の立場の場面でしか自分の相手をしてくれる人がいないレベルに達してるかもしれない
普通の顧客相手のコルセンと違って、全市民対象無料サービスのワクチンじゃ変な客は当然多くなる

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/28 02:30:03.59 NVgPOmsH0.net
ジジイババアとか
老後も働く理由が「孫に何か買ってあげたいから」とかだからな
今の時代はジジイババアも時給1000円超えてるから
年金だけで老後なんて居ない

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/28 20:33:48.66 ATfdyMpU0.net
ミスばかりで無能だった奴は確かに見た目も汚い人が多い
顔付きからして愚鈍そうな奴ばかりだったな
私くらいになると見れば分かるようになる
一見仕事は出来そうな小柄細身で髪の毛もきっちりまとめててメガネの女性がいたけど何度も接種券の貼り忘れを起こしててやっぱり無能だった
発達障害っぽい感じがしたんだよね
無能がいるとフォローしなきゃいけないから面倒だったわ
こっちは無能を見越して分かりやすい上に押さえるポイントも全て押さえた仕事の教え方をしてやってるのに、無能だから覚えが悪いし…
ここまで教えてやってるのに出来ない頭の悪さにびっくりした
言われたこと覚えられないならメモ取るくらいしろよ無能
1度で覚えられない無能なら自分で無能なのは分かってるだろうに

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/29 18:34:33.34 k8LnOEag0.net
ショッピングモールとかの設営とかで
モールのクリスマスツリーの飾り付けの仕事やらされたのよ

はしご昇るのだけど
俺「えっ、高所の作業は派遣良いん?」
けど、派遣の大学生が昇る
で、派遣の大学生がはしご支える
で、俺は下でツリーに飾り付けの備品渡す役割になったのよ
しばらくして
ベテランジジイ「お前、はしごの下は足をこうやらんと!、はしごの足をこう持たんと危ないやろ!はしごから上の人が落ちるぞ!、何やってんだ!」って教えて終了

俺「えっ、それだけ?、俺ら初心者やん、また何かしてたら、もっとこうやらんと危ないやろ!」とか言われかねんやん
それとそもそも派遣が高所作業駄目やないん?
危ないなら、そもそも社員がやれよ
でも、俺ら怒られても黙って堪えて仕事終了ほとんどやぞ
最後の最後に、我慢の限界や正義感でケンカやぞ

こういう馬鹿連中が社員なんだよゴミ

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/30 03:52:36.17 IogIznVf0.net
何度言ってもロットシールを貼り忘れるバカ、会場印を押し忘れるバカ、さっきはこっちを忘れて今度はあっちを間違えるバカ多くて疲れたわ
ロットシールや会場名だって適当に意味もなく貼ったり記載してるわけじゃないのに
ワクチン接種証明のアプリ、ロットや会場や日付けなどが書いてなくてゴタゴタしちゃう人も多いだろうな
会場や日付くらいは覚えてるだろうから、問い合わせれば打ったロットも分かるだろうとはいえ
忘れるバカ間違えるバカが多かったから…
そういう無能の世話に本当に疲れる仕事だったわ

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/30 03:52:36.82 IogIznVf0.net
何度言ってもロットシールを貼り忘れるバカ、会場印を押し忘れるバカ、さっきはこっちを忘れて今度はあっちを間違えるバカ多くて疲れたわ
ロットシールや会場名だって適当に意味もなく貼ったり記載してるわけじゃないのに
ワクチン接種証明のアプリ、ロットや会場や日付けなどが書いてなくてゴタゴタしちゃう人も多いだろうな
会場や日付くらいは覚えてるだろうから、問い合わせれば打ったロットも分かるだろうとはいえ
忘れるバカ間違えるバカが多かったから…
そういう無能の世話に本当に疲れる仕事だったわ

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/30 17:23:56.89 mmA41LiA0.net
>>542
コロナやワクチン関係無くね?
書くとこ間違ってね?
それがわからないお前が馬鹿なんだよゴミ

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/03 17:42:06.21 1mdjLTUN0.net
イスラエルが4回目接種。
やはりワクチン業務は永久に不滅だね。
今は谷間だが、これからは谷間が無くなり
通年コンスタントにある。

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/04 22:32:01.19 J4AvC4Lf0.net
>>545
それ触っちゃダメな人

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/05 02:22:05.26 DuleVMeM0.net
まあ医療機関にやらせるにしても、病院やらクリニックは通常業務もあるし忙しいだろうから
コロナのワクチンは別に会場を設けて接種にした方が円滑だろうね
病院やクリニックにしてワクチン取り間違えとかアホかましてた医者もいるし
コロナのワクチン打ちに来たのに、インフルのワクチン打っちゃったとかね
まだインフルならいいけどね、さすがに手術と取り間違えるバカはいないだろうし
ただワクチンは別にした方がいいね
まあ今後もそうなるだろうけど

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/08 13:14:01.85 aKKMT7LF0.net
3回目の接種券届き始めてるね。3ヶ月毎、年4回のルーティーンになるんだろうね。

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/11 00:18:54.57 7nLwdPuK0.net
また仕事入るかな
嫌だな

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/11 12:24:53.85 2J/U8J050.net
自衛隊の大規模接種センターの案内の仕事はどこの会社が受託している?

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/11 14:56:16.75 uqAvApp+0.net
いよいよワクチン業務season2が始まるね。

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/14 19:38:40.41 3QH4bACT0.net
ワクチン会場の求人で履歴書と職務経歴書いるか?
またやろうと思うけど、履歴書と職務経歴書を要求するところあってウザイわ

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/15 05:44:14.47 bdMyEB+x0.net
ワクチン予約を代行するお仕事の単発案件がたくさん出ている^^

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/18 12:12:48.80 F7Vj11R40.net
ワクチンのコールセンターの求人案件のダイレクトメールがあちこちの日払い派遣会社からくるわくるわ
人が足りないのかね
希望してないからウザいわ

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/19 10:44:49.23 SyeCi7gW0.net
会場は予約取れて、摂取しに来る人間を案内するだけだからいいけど、コルセンは糞面倒だからマジでやめた方がいい。年寄りはめちゃくちゃで話が通じないの多すぎ

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/19 17:00:51.29 LvqWPg6o0.net
3回目の接種券・予診票って以前のと違ってる?4回目〜があると見据えて
アップデートされてはいないか。しょせんお役所仕事。

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/19 18:12:35.03 ygiWW7Xi0.net
始まったね
前に行ってた所が募集始めてるわ

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/19 21:54:11.00 SyeCi7gW0.net
>>557
摂取券と予診票が一体になってる。4回目があるならまた新たに送るよ。保存しない奴ら多数だから

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/21 03:36:16.79 AyzgvGhZ0.net
>>559
一体型は進化だね。となると予診票回収は無いのかな?ミシン目が
あるのかな?
5歳以上にまで対象広げて打たすってね。いい加減、皆賢くなってほしい。
4回目、5回目…ってなし崩しにならないように。
でもこの仕事は末永くあってほしいし悩ましいw

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/23 05:46:30.84 W/o284bd0.net
真に賢い人はワクチン接種しないし検査も受けないんだなぁ みつを

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/23 14:55:16.71 W/o284bd0.net
陰謀論ぽくなるけど、この仕事をするということは、巨大なワクチン利権
のおこぼれにあずかるってことになるのかな?自分は打たないくせに、そこ
にはしれっと食い込んでっていう。

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/23 15:07:36.78 AF7d0vYl0.net
こういう仕事をしているとワクチンは接種してるかどうか確認されたりはしないの?
例えば仕事にエントリーをする時とか…

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/23 20:23:29.44 W/o284bd0.net
>>563
されないけど、その日解凍して余ったワクチンを無駄にしないように
派遣らに打ちませんか?的な打診があるので、「もう打ちました」「アレ
ルギーがあるので打ちたくても打てません」的な婉曲に断れる答えを
用意しておくべき。

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/24 03:05:09.10 MnYFctua0.net
オミクロンって普通の風邪と症状がとても似ているって言うけど新型コロナってどうやって判断するんだろう
ほとんどの人が気が付かないまま普通に日常を送っていそ


575:うな気がする



576:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/24 11:25:44.40 M7rQnzf00.net
検査無料化したから顕在化してるだけのような気がしないでもない

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/27 07:48:01.02 AQ485mWn0.net
そりゃ素人が分かるわけないだろうよ
医者だって検査しなきゃ分からんのに
気にしても無駄よ
病院行って検査もするかだから、ただの風邪だと思って病院行かなきゃそのままなだけよw

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/29 14:32:52.56 i3FCHys60.net
PCRが水でもコーラでも陽性になるインチキ検査だから今の感染者もデタラメ
オミは合成HIV入った人工ウイルスという話があるけど
HIVも風邪みたいな軽い初期症状のあと無症状キャリア期間に入る
ワクチンで免疫下げられてる所にオミ感染でゆっくり免疫不全で●ス
生物兵器の基本すぐ殺さずゆっくり弱らすに適ってるんだよね
それはそうと3回目打つ人少なそうで困る
沢山打ってくれないと仕事にありつけない
私は打たないけど。打つ訳ないよあんなヤバいもの(笑)

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/29 18:33:24.98 zIMnA9240.net
同じ職場だった人がいるな

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/03 13:13:34.59 uPUXjRvJ0.net
毎日ワクチンコルセンの募集メール来るわ…

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/07 00:10:51.89 1j6a+qdM0.net
URLリンク(i.imgur.com)

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/07 14:23:31.99 oi2VmbfG0.net
大変人気の安定したお仕事です。

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/11 10:17:20.05 ecgW859L0.net
医者と看護師保健師以外の会場で働いてる人に聞きたいんだけど、医療廃棄物の密閉と運搬してる奴いる?

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 16:41:52.53 5GFvuYhJ0.net
>>573
それは自治体の職員がやってるわ
バイトにそんなもん危なっかしくて任せられない

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/02 01:34:43.35 7J8CO6Vn0.net
OCR読み込み、もっと速くできんもんかね。バーコードリーダーの
方が速いと思うんだけど。

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/03 17:21:12.01 Snz3MI2h0.net
また当日欠勤するバカがいるから当日急募…
どうせ休む他の無能を入れるなら、最初からこっちを入れときゃいいのに
他は無能ばかりだからどうせ入ってもミスばかりだし
察しも悪いから簡単な誘導もいちいち教えられなきゃ分からない無能ばかり
教えても出来てないけど

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/05 06:22:37.12 bxgLtW+P0.net
3回目打つ人少ないから期間半分で短縮になった会場あった
2回打ってる時点で手遅れなんだし知恵つけないで打てよ
おかげで小遣い稼げない

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/06 15:17:51.26 Nfj2SZ0y0.net
3回目の今の時期暇だよね?
まあうちの派遣会社に仕事が来ないだけか
無能だらけでミスばかりだったから、後からでも問い合わせやクレームでも来たんだろうな

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/07 10:47:41.92 MyaOjEMj0.net
【精神病】統合失調症の「ワクチンを打てば5Gに接続」などの信じ込み ネットの発達でかつてないほど増大か [神★]
スレリンク(newsplus板)

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/10 20:02:01.53 JJ2QChMq0.net
>>577
2回打って失望したんだよ

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/17 23:01:42.02 3xJ2LdbJ0.net
ワクチン接種後の死亡で「ワクチンが死因」と認め、初めての賠償金支払いか?
こうなったら接種率に影響するね。ひいては仕事量にも影響する。
でも、これでいいんだよね。きっと。

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/19 12:07:26.95 3i9aCsXK0.net
竹中パソナの利権案件

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/20 02:47:26.20 9+aim0/n0.net
老親を車椅子に乗せた同伴者の、ものすごく偉そうな人に何度か
当たった。1人は二回目接種で2回目の月日(当日)を受ける前に
前もって記入してたら「まだ受けてないのにおかしいでしょ?」
と。まぁ正論なんだけどw ある人は渋滞してて中々順番が回ってこないのに
しびれを切らしてやんや言ってきた。しょうがないから
あの車椅子の人を優先してくださいって頼んで融通利かせても
らった。並んでる別の列に移動してくださいって指示したら
「移動しろだってよ」って老親に愚痴り、不貞腐れつつ移動。
仕事だからガマンガマン。

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/27 23:37:11.11 kvhy9JN90.net
いやマジ暇すぎんだけど
ちな中部
打つ人少なすぎる

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/30 03:23:48.68 USUYFw9s0.net
平日は少ないから考えなきゃって愛知県知事が言ってた
また時短か、、、

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 10:17:32.31 B5bkjyfJ0.net
>>583
ムカつく来場者がいてもワクチン打って早死にするんだろうな~と思うと腹立たない不思議
しかし老親を車椅子に乗せて来る人、既に死にかけなのにトドメ刺してやるなよwと思う

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 14:06:01.96 3XhEqixU0.net
派遣行くやん
バイト20人ぐらい
社員2人が分かれて、社員1人とバイト10人の2チームになる時があるやん
仕事してて、歩いててとか、仕事終わった瞬間、
別チームの人にちょっと手伝ってとか言われる時あるんだよ
これね
会社によって違う、社員によって違う
手伝った方が怒る時もあるんだよ
同じチームの人が「別チームだろ!、自分のチームだけで良いんだよ」って
で、逆に
手伝わない方が怒る現場、会社あるんだよ
「同じ会社だろ!、別にちょっとぐらい良いんだよ」、とか
結局、すぐ怒るんだよ
優しさがない
優しくしない
すぐ怒る、馬鹿が多い
だから、喧嘩も多い

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/01 20:34:43.95 8uaWSsfN0.net
大晦日で夕方勤務中、
先輩が「仕事ええから、代わりに年越しそば2つ買って来てくれ、今日年越しソバ食べなアカンやろ?、金は帰って来たら、払うから、ちょっと〇〇のソバ屋まで行って、買って来てくれや」
先輩の頼み事やし、パシリやけど、嫌やけど買いに行くしかないな
〇〇のソバ屋に着きました
温かいソバ売り切れ、
冷たいざるそばしか残ってないんだよ
仕方ない、冷たいざるそばでもしょーがない、先輩の指示やし、お金払って2つ、ざるそば買いました
会社帰ったら
先輩「ざるそば?、要らんわ、温かいソバやないと要らんわ、それ2つ持って帰って両親とお前で食べろよ」

ざるそばを俺に押し付けて、ソバ代金を払いませんでした
会社の先輩って、こんな感じの社員ばっか
会社に残る人間が、こういう人ですよ

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/03 20:52:40.09 5skj93ze0.net
ビックリする話し
昼間派遣で知り合いになってよ
坊ちゃん刈りみたいなサラサラヘアーの大学生みたいなジャニーズみたいな人居たのよ

ギンザで偶然見たら
ポマードたっぷりリーゼントでビックリした
チンピラみたいになってるし
昼間は押尾学や長瀬智也が
夜の街ではリーゼントみたいな感じ
ビックリした

本当は言いたくないけど
本当は言いたくないけど
ギンザで呼び込みされたのよ
もちろん無視するでしょ?
もちろん無視するでしょ?
「そしたら、俺だよ、俺だよ、」
ポマードたっぷりリーゼントが知り合いの人で、ビックリした

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/06 12:32:03.42 OVwRnL0N0.net
ワクチン3回目接種済みの人を対象にわくわくイベントを政府が企画してるみたい
ワクチン接種していたら密になってもまさか安全だって意味じゃないよね…

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/06 23:31:57.68 UmOFtZCX0.net
やらせとけば良い
どうせ誰かが叩く

602:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/07 02:03:36.80 BRWeVy1E0.net
大企業の職域接種は、任意なのに拒めない雰囲気があるところが残念ながらある。
本当は打ちたくないらしい。

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/07 05:03:25.69 WwcV3AWL0.net
ワクチンを打っている人は打ってない人を変態みたいに言うよね
ワクチンって重症化を防ぐためのものだよね?
他人への感染予防じゃないよね?

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/07 06:56:09.72 G5MAVi510.net
そう、人のためじゃないんだよね
それを勘違いしてる人が多いから、それを逆手に取って「うちは従業員全員接種済みです」という店が営業戦略として広告に乗せる
それを見た人の間違った知識を増やす
これのループ

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/07 06:59:01.06 BRWeVy1E0.net
>>593
重症化を防ぐ効果はゼロとは言わないまでも微々たるもので。
それ以上に副反応やらmRNAの未知の危険性やらで打つのは
普通に二の足踏む。ワクチンに感染しにくくなる、他人に移し
にくくなるなんて効用もない。3回目以降接種者が減ってるのは
ようやく賢い人が増えてきたってこと。

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/07 18:05:29.98 MKefDMXE0.net
キミたちが神真都Q会かい?

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/07 19:23:18.03 WwcV3AWL0.net
他人がワクチン接種しようがしまいが関係ないし感心ないね
それぞれ自己責任で選択できる自由があるはずなんだよね
そしてその選択を責める権利もないよ

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/09 18:53:42.30 W1byzE2/0.net
>>596
不法侵入はよくないが、接種を止めたい気持ちはわかる。自分も身近な人間の接種を
止められなくて情けない思いをしてる。
打たない人は戦時中においては戦争反対と唱え、徴兵忌避するぐらいの圧がかかってる
かな?全体主義に負けないようにしなきゃ。真実は常にひとつ(キリッ)
「それでも地球は回っている」と孤軍奮闘貫いたガリレオの強さが欲しい。

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/09 23:20:27 cY2VC1yE0.net
まだワクチン接種の人件費無駄使いしてんの?
摂取者のが多い状況でアホらしいから途中で辞めたわ

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/09 23:21:18 cY2VC1yE0.net
スタッフのが多い状況

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/10 07:27:56 /Y4Ebisl0.net
浮浪者おおい

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/10 07:48:52.57 FO/5FICy0.net
短期大量募集の職場って浮浪者みたいな人が100人に1人ぐらいはいるよね
側にいて欲しくないし関わり合いたくない

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/17 16:16:38.56 OLSM16eW0.net
ワクチンの現場、女の巣窟で居心地悪過ぎ
二度とやらん

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/18 21:14:47.14 x1mV33wB0.net
某ワクチン集団接種会場にアスペルガー症候群の男性バイトチーフがいるんだけど、一番近くにいた女性スタッフがカサンドラ症候群になった。
かわいそう。

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/21 18:44:32.60 LX7Kyvkh0.net
>>603
女ってかおばさんの巣窟だね
短期複数募集の週3~の職場ってワクチンに限らずおばさんばっか

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/21 23:24:06.46 A3j/qj7Y0.net
>>605
個人的に年齢層はどうでも良い
女が集団になると知恵を使って現場責任者に接近して有利に持っていこうとする
反面、仕事が出来るかと問われれば別問題
友達を作りに来てるのか、お喋り相手を探しに来てるのか、旦那の悪口を言いに来てるのか、差し入れのお菓子を楽しみに来てるのか、それとも頭脳や労働力を提供しに来てるのか、ハッキリして欲しい
偏見の塊に感じるだろうが、本当に気分が悪くなったから二度と行かんと決心させてもらった

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/22 02:46:23.56 sgT3cv8L0.net
主婦ババアの集団は私も嫌いだ

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/22 09:07:02.54 s4yClCrx0.net
同じく大嫌いだ

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/24 10:36:10.49 x74iMh2t0.net
医者達ぼーっとして1日過ごしてうん十万

620:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/24 10:45:32.73 HZbkurQQ0.net
接種をしに来る人は今はもう少なくなったの?
以前は予約も取れないほどだったのにね

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/24 19:19:35.10 Gg1vYo1U0.net
>>610
日によると思う

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/25 17:02:42.44 O2CMT4iT0.net
ガラガラだよ
土日会場だと日曜は朝イチ以外ガラガラ
1時間に2人とか4人とか

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/25 20:58:52.05 O0XOu6QC0.net
混むのは金曜夜と土曜の午前、これはどこの会場でも見られる傾向

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/25 23:20:11.87 q0s9l6Lg0.net
寝てる医者おったで

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 10:27:56.11 9N4NysuD0.net
>>51
遅レスすぎるけど自分はむしろただ立ってるだけの方が地獄できつかった
ある程度動いたり作業してる方がまだいいと思った

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/28 21:41:19.22 OfsOe8ha0.net
この仕事って、コロナ失業の経済対策なのに、従事してるのは主婦や定年ジジイばかり
さっさと辞めろよ税金無駄遣い

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/29 06:46:12.94 IZTvzWm30.net
>>616
さっさと就職活動しろよ

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/29 10:57:10.89 tyVyDONg0.net
>>617
とっくに就職したわ
まだこの仕事やってんのかと思って見に来ただけ

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/29 10:58:54.33 YxXv2rZV0.net
主婦やジジババの中に入って仕事をすることに抵抗があるならさっさと辞めればいいんだよ

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/01 20:35:27.60 rOPrR4sD0.net
このコールセンターいつまで仕事あるのかな?
そろそろ次探さないといけないよね

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/01 22:53:37 43gJuEt50.net
入口で検温
予診書
コンピューターで予約確認
予診室に振り分け
予診書に接種券貼り付け
接種済みの処理と経過時間の通知
経過観察後の退室案内

投票事務と変わらん

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/10 09:39:58.71 +oSmygoo0.net
コロナ関連のコルセンって服装規定はどんな感じですか?

633:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/10 12:47:46.01 5bqN3WEK0.net
>>622
ビジネスカジュアル

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/10 13:04:12.42 PD3vYXyg0.net
まぁみんなそうとしかいえないよなw

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/11 23:54:00.54 yiNfRLs+0.net
仕事いつまであるかな

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/14 21:30:48.82 /x7S4HmW0.net
池田先生と奥さんは、コロナワクチンの3回目の接種は済んだのですか?
マハーロ! バカヤロー! キンマンコ!!

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 10:09:06 68anjzMX0.net
途中から入ってなんの研修も受けてなくてもし端末や済証の担当になったらできるか不安

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 08:15:56.86 KpQRT3Kw0.net
簡単な事しかしてないから途中からでも余裕で出来るよ

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 09:48:59 wmP2y0Cd0.net
こういう仕事って日雇いのルールがあるはずなんだけど、何も言われない
怪しい会社がやってるわ

640:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 12:22:37.84 jAFWllV60.net
殆どの会社が日雇いの抜け穴を使ってるよ

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 14:22:22.59 8n6HVpcm0.net
ワクチンガチャ(スタッフ向け)

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 20:45:48.89 2FuEpSdp0.net
派遣じゃなくて派遣会社の直接雇用て形
直接雇用だけど一日単位の雇用

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 00:29:26.18 lVxzBZDR0.net
とうとう契約終了だわ

644:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 01:58:34.84 2Z6p1ptx0.net
うちらの自治体から時短発表きた

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 11:35:44.40 WJTQg++50.net
皆さん何県?

646:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 19:53:51.09 cI9+9ob70.net
誤リザーブ率全国1位の自治体、我らの横◯市

647:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 15:27:33.19 q2vlgDU+0.net
1日座って1件も電話取らず終わる人がほとんどの官公庁コルセン
ずっとおしゃべりしてるオペとナンパしてるLD
税金がこんな使われ方してるんだと驚愕してる

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 15:47:52.76 RGoi7qYU0.net
>>637
そんなのどこで募集してるの?うらやま。

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 20:20:56.46 sLiS0RwN0.net
ノババックス導入でちょっと賑わったりしないのか?

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 14:35:45.30 euchInrQ0.net
>>638
aiko よ

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 18:09:33 wSu7sRxM0.net
>>640
カブトムシ?

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 21:25:06.51 3ni2J1j80.net
>>641
残念

653:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 18:08:10.47 Vq+xuZbz0.net
4回目接種
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

654:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 18:59:02.31 3UE5yUAV0.net
ワクチン関係も暇なの?
コロナ関係コルセンはそろそろ終わりかな?
GOTOもどき再開したら、そっちの求人ないかな?
暇すぎて嫌になるなら、そろそろ他探そうかと思ってる

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 23:47:21.83 TECjKw+L0.net
>>639
ノババックス接種会場だけど2回目接種者くるので7月まで仕事ありそう。
そのまま4回目接種突入の感じ <


656:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 08:08:18.53 FK8zCzIK0.net
ベイサイドユニティーってとこ応募したら何故か登録すら断られたんだけど

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/12 12:16:48.84 mXPuWcrH0.net
前から言うけどな
こいつの人生、考え方、やり方が馬鹿なんだよ
普通は
職場で女性と楽しそうに会話しながら仕事

上司「女性と話すな!、黙って仕事しろ!」

自衛隊の馬鹿
職場でクールに孤独に仕事、黙って仕事、女性と会話しない

上司が何かミスして自衛隊の馬鹿を怒る

自衛隊の馬鹿、急に笑いながら女性と話しながら、ミスの言い訳しながら照れ隠しみたいに女性と会話しながら仕事
普通は
女性と話しながら仕事して
怒られたら、黙って仕事するだろ
自衛隊の馬鹿
普通はクールに孤独に仕事
なのに怒られたら、女性と笑顔で会話しながら仕事
逆だよ、小泉、逆
お前は逆だよ

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/12 19:17:44.73 00cE9DNU0.net
英語の教材を50万とか、100万で訪問販売してるのいるやん
で、契約してくれたら女が身体で払うって言うから契約して女とやった

って、会社で次の日に自慢するのが会社員の方
会社で自慢する方が会社員
働く方が偉い
美しい国 日本 馬鹿アベ小泉制作

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/13 22:05:55.71 Q1q+dHLB0.net
会社もリスク負いたくないから内々に経験者のみに募集かけているところ多い

660:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/14 13:14:37.27 dW/ElIO70.net
男だが4つ申し込んだが返事ゼロだった
一応コールセンター経験ありなんだが
クリニック系は女しか採用しないんかな
電話対応→PC入力の仕事ね

661:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/17 19:52:56.59 LoHC9Bkh0.net
なんで男なのにそんな仕事してるの?
生活できる給料にもならないしなんのスキルも身につかない

662:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/18 08:13:16.86 yVuoQqdm0.net
>>651
男なのに?
随分とジェンダー関係なく差別する書き込みだね、釣ってるのか知らんけど。
本気で書き込んだのなら世間知らずやね、貴殿が男性だろうと女性だろうと。

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/18 09:18:09.32 tMTj04YL0.net
>>650
ワクチンじゃないコロナ関係のコルセンいるけど男性結構いる
若い人は大学生とか
ワクチンコルセンは大量募集はかなり見かけるから釣り案件も多いらしい
ワクチンコルセンにいた方によるとかなり暇らしいです
ずっとおしゃべりしてたと

664:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 19:15:50 PsD3D7oq0.net
男でも女でもどっちでもいいけど
流石にコロワクのバイトなんかいつまでもある訳じゃないし

665:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 08:24:13.82 gX39Q9j60.net
>>653
4つ申し込んだうち一社は即「説明会来てください」って連絡あって
「やったぜ」と思ってたら、登録書類書かされただけで一向に
「いつ、どこどこで働けます」
って話がないので訊くと
「書いてもらったメアドに連絡します」
だって
当然メールで依頼は無かったし、釣り案件か、速攻で落とされたか
どっちかなのかなぁ

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 19:26:53.03 cs5SfAXn0.net
週5出勤可能、休み希望ほぼなしで申し込んで落とされたなら釣り

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/21 00:23:02.11 EmezqEsx0.net
>>656
週5可能。休みは臨機応変。って伝えたわ
男だけど、自分でいうのも何だが中性っぽい美形のオニイサン顔で
ムサい男じゃなく、男女ともに受けがいいぞw
コールセンター経験もちゃんと証明した�


668:オ 事務所まで行って人物見てもらったからには 容姿や経験で落とされない自信はあったんだが まぁもう別の仕事してるからいいけど



669:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/21 07:40:27.71 OtGcETDd0.net
釣りだろ
あの手この手で登録させて表に出せないような安い時給の求人をそのうち紹介してくるぞ

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/28 12:10:16.57 lnd7K0Oo0.net
PCRや接種で医療従事者を儲けさせたら次は歯科検診義務化だってね
次は増えすぎた歯科医師の救済だって
ワク打ってない人にチップ埋め込む為らしいよ(食塩サイズ)
あと猛毒のフッ素を振りかける為ね

671:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/28 19:09:48.91 SnV5BqON0.net
歯医者の救済なのか。
増えすぎたといえば次は美容院の救済。。。

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/29 04:06:55.30 shWqMUmB0.net
まだ打つやついんの?

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/29 11:52:06.04 csfr20F80.net
>>660
歯科医師会の票やマネーが欲しいんじゃないかねえ
美容院やマッサージ関係は開業しやすいから増えるね
コロナで接触職業はきびしかったけど

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/03 22:37:22 5d+r778f0.net
派遣会社の営業だが、特定のポジションしか出来ない使えねー奴に限って出勤日数が少ないとか○日はなんで休みなんだとかバンバン連絡くる。大概おばさんか70近い爺さんが言ってくるんだけどね。規模も縮小してんだから、どこのポジションでも出来る人間が重宝するんだわ。そういう連絡寄越す奴に限って、立ちは嫌、済証が嫌とか文句多いんだわ〜

675:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/04 01:11:10.52 4WAR0qLV0.net
>>663
釣りか否か存じ上げないが、特に女性で事務系ポジはスタッフが固定化されて流動的にならないから、不平不満溜まりやすいと思う。
どこのポジでも良いスタッフを重宝するのは肯定出来るが、人に仕事を教えるのが必ずしも上手とは限らない。

676:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/04 06:35:09.55 g0T7XBNZ0.net
現場の管理者やってるけどめっちゃ分かるわ
割と暇で人気の会場なので嫌なら来るなオーラを出すと皆黙るから楽

677:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/04 23:45:54.53 BWvD6nz30.net
オールラウンドにポジションついてる人間に対し、それ相応の報酬払ってる?

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/06 09:04:35 ImGmmsVb0.net
あんな誰でも出来る仕事を更にミスなくできるようにポジション細分化してやってるんだからちょっと慣れれば誰でもオールラウンダー
その程度のスタッフに割増料金払うわけない

679:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/06 09:45:30 dPElvm110.net
>>667
まぁこれは価値観の問題だから反論しても仕方がないだろうが…

>>あんな誰でも出来る仕事
>>ちょっと慣れれば誰でも
>>その程度のスタッフに

こんな事を言っている時点で、貴殿は現場スタッフから信頼されないだろう
スレチだが、交通誘導警備員や建設現場仕事、介護業務、清掃業務などでメシを食ってる人達を見下しているのと一緒だと思う
もうこの件でレスしない

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/10 16:59:43.93 m7DguzNh0.net
警備、介護、清掃、建設より遥かに底辺だろ。ちょっと書類確認やタブレット操作くらいじゃん。

681:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/12 06:31:02.54 JdNvJip70.net
接種会場の仕事が大したことないのは事実だけどどっちが上とか下とか言っても仕方ない

682:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/15 12:56:09.43 4n7TJUuq0.net
皆さまお疲れさまです
会場混んできましたか?
都庁にノババックスうちに行ってみようかなー

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/19 02:25:23.89 qDO7bfMS0.net
延長あるかな

684:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/19 12:12:45.85 f6VJfT0I0.net
もうないよ

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/19 21:45:25.69 +bDsSGjc0.net
コルセンやってるけどジジババパニックで地獄だわ
まーしばらく暇だったから付き合うけどさ

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/22 00:21:49 cSnIgd5C0.net
秋にも5回目検討@共同通信

687:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/23 23:05:00.75 NVpI6nCH0.net
コルセンってクラスターなりやすいって見たけど、実際どう?
短期で時給いいからやりたいけど、人数多いところは危ないんかな

688:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/24 11:19:24.50 d6dTCsAV0.net
>>675
「わがワクチン業務は永久に不滅です!」

689:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/24 14:01:00.35 4f3P/lrs0.net
部屋の中に詰め込まれて一日中ペチャクチャする仕事だぞ
今の時期は換気のために開けてる窓側とか地獄の温度だし安くても会場の方がマシ

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/24 16:35:24.42 Vh2HT/oZ0.net
このコロナ禍で窓開け換気しないコルセンもあるからね
コロナ関連じゃないけど前に行った所は狭い部屋に100人はいて、しかも発信するコルセンだったから100人がずーーーっと喋りっぱなし
これはコロナ怖さで2日で終わりにした
単発で良かった

691:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/24 17:21:35.40 a+eqBM/D0.net
あーつまらんし早く辞めたいなとうんざりしてる
コルセンや給付金関連自分だけじゃないよね
期間限定だからあともう少しの辛抱だが

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/24 17:47:50.08 d6dTCsAV0.net
>>680
五回、六回…あるからw
医師は接種も問診もできるが、看護師は接種のみか?
医師って時給5000円ぐらいなんでしょ?いいなぁ。

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/24 17:48:03.54 d6dTCsAV0.net
>>680
五回、六回…あるからw
医師は接種も問診もできるが、看護師は接種のみか?
医師って時給5000円ぐらいなんでしょ?いいなぁ。

694:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/24 19:00:19 OcVNjfe90.net
問診の医師は地域によって時給1万~3万だよ

695:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/24 22:37:06.66 d6dTCsAV0.net
この仕事、医師や看護師と絡めて色々話が聞けちゃうのがメリットかも。
普通に生きてて、患者としての立場以外、なかなか絡めない人種だし。

696:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/25 16:04:05.10 x2XL05Zi0.net
いや親戚や友人にいるだろ普通は。看護師なんて溢れてるやん

697:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/26 12:56:22.71 wSsMFlrG0.net
コロナ禍になった時、この仕事やってみたいって思った。
最前線で時代を感じてみたいってね。疫病なんてそうそう
流行らないもんね。期間限定かと思いきや、恒久化しそうw
若者は未接種率高まってるね。コロナ以上に副反応が怖いみたいw
それか調べて知恵がついたか。それで打ったことを後悔しきりって。
一回も打ってない賢者な私。なのにこんな仕事をやってるというシュールさw

698:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/26 12:58:21.83 jHZHTohK0.net
殺人罪

699:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/26 15:18:08.14 aGXs1sHC0.net
>>686
現地で余ったワクチンで打たされそうにならない?

700:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/26 17:08:29.11 wSsMFlrG0.net
>>688
供給が少なかった去年はあったけど強制ではなかった。
供給が十分な今年は無いね。廃棄するんでしょう。
変な話、看護師や医師やワクチンスタッフは受けない派が大半w

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 00:13:42.69 rXGQhP4u0.net
よく女性スタッフで文句言うやついるけどなんなん?
メンタル弱すぎだろw
受付で文句言うならまともな仕事出来んだろ。
この時期の外誘導よりキツくないのに。

702:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 00:15:25.50 rXGQhP4u0.net
変わった客はいるが、空調効いてて座れる環境なんだから文句言うなよ
外誘導からしたら羨ましいわ。

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 00:16:29.37 rXGQhP4u0.net
>>678
外誘導地獄ハズレ

704:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 00:22:03.38 rXGQhP4u0.net
もうこの仕事今日でもう入らないからいいや。
外誘導まじ地獄だったw
男性陣は、この時期基本的に外だから覚悟して働けよw
あばよワクチンバイト

705:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 00:29:09.11 c900op2a0.net
外誘導は辞める人いるね

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 00:36:00.05 rXGQhP4u0.net
>>694
女性もやらせて欲しいわ文句言うやつ特に

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 01:47:30.00 P/zYgehO0.net
外誘導いいじゃん。1人でフラフラ出来るし、責任もない。中は鬱陶しいババア共と馴れ合わなきゃいけないんだぞ

708:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 07:36:41.01 rXGQhP4u0.net
>>696
外誘導意外に接客するぞ
一人フラフラなんか一度もできないよ?
暑いし、中の方が涼しいし、座れて最高だろ

709:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 07:37:55.00 rXGQhP4u0.net
中の受付したことあるから最高だわ
文句言うやつ外誘導体験して

710:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 08:00:20.03 a1RkBtxQ0.net
>>696
お前外誘導したことないだろw
ワクチン接種なんか年配ばかりだから当たり前だろw
文句だけ一丁前だよな馴れ合い嫌ならワクチンバイト入らない方がいい楽だから入ってるんだろw
中楽だから入れたけど外誘導に回せれるから萎えるわもう入らんからいいけどw

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 12:12:06 YOxHGS9m0.net
>>699
身なり汚い不潔なおっさんは外だからな。お前が悪いだけ。しんだ方がいいよもう

712:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 14:48:48.57 D7L/Hbx70.net
この時期、屋外の誘導なんてないでしょう?だいたい4回目なら会場は
周知だろうし。

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 14:49:00.81 D7L/Hbx70.net
この時期、屋外の誘導なんてないでしょう?だいたい4回目なら会場は
周知だろうし。

714:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 16:44:06.85 rG0NB0tm0.net
外誘導で辛いのは暑さだよ

715:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 21:08:24 YOxHGS9m0.net
そんな当たり前の話されても

716:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 22:26:41.75 W+M8uTqq0.net
やってみたいがこの時期に外に立たされるってやばいな
イオンとか商業施設の会場でも必ず外誘導のポジションてあるもんなの?

717:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/27 23:01:11.12 olPx9yDR0.net
警備員の人とか凄いと思う
警官だって暑そうな顔してないで微動だにしない

718:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/28 06:56:01.32 hzjPM5Nq0.net
俺ぁ管理してる会場は外誘導ないけど屋外のポジションあったら休憩多めに取らせるわ
倒れられたら責任問題になる

719:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/29 00:31:38.33 xr7UncVB0.net
この手の仕事って
国の助成金もらって雇ってるせいで契約期間前に辞められると困る
とかそういうことあったりするのかな

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/29 00:33:46.66 xr7UncVB0.net
例えば数人助成金もらって雇ったとする
数ヶ月決まった期間働かさないと都合が悪いとか

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/29 04:31:30.81 My24T4ZH0.net
助成金? 民間委託だろ。人数さえ揃えれば誰が入っても問題ないよ

722:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/29 14:05:23.31 nZPn+fKF0.net
>>692
暑いだろー!!ご苦労様です

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/01 11:46:18.24 KWZl5hJO0.net
予診票とか見ると、ありとあらゆる病気を患ってる人がいるんだなーって。
がんサバイバーも全然普通にいるし、レアな難病の人も。楽しいっていったら
語弊があるけどw 色々考えさせられるね。

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/01 11:53:18.54 bXsj3bvK0.net
AIDSの人が一人いたな。こんな個人情報の閲覧を訳分からん日雇いみたいな人間達にさせちゃうの怖すぎる

725:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/02 12:30:35.27 RpKbPzF/0.net
元請けの旅行会社の人か、自治体�


726:フ職員かいまいち区別がつかない。 会場によって大量に動員されてたり。管理にしてもそんなに要らんだろ ってwとにかく現場に行かされるのかな?遊ばせとくのが嫌なんだろうね。



727:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/02 17:53:48.53 RpKbPzF/0.net
夏の甲子園、組み合わせ抽選会は安定の変形ゼロ、オープンゼロ、それ以前に
黒学ラン校ほぼほぼ皆無。どうしてこうなった。
変形全盛期って変形多かったかな?最近、松井秀喜が変形履いてたのはyoutubeで
観た。あまり注意して観てなかったな。だって変形なんて当たり前で廃れるとも
思ってなかったから。もっと今みたい血眼でチェックしておけばよかったと後悔。

728:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/02 21:18:15.59 6vuMQO990.net
>>715
意味分からん事書き込むな。ブッコロスゾ!

729:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/03 12:02:11.45 d9GZJv/H0.net
医師とか日給7万円とかだもんね。やっとれんわw 同じ場所にいてw
長らく近くで聞いてたから、もう問診できるスキルが身に付いた自信あるわw
こっちは3万円で受けるよw

730:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/04 02:57:58.58 aapKnmca0.net
学生以外の人たちは役者志望、声優志望、エキプロなんかの芸能関係の卵もいるの?

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/04 06:25:53.85 Kd0kxxiK0.net
うちの現場は看護科の学生が多い

732:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/04 14:27:25.04 +Z/Fn/dp0.net
この時期は夏でもスーツ必須のイベント会場やコンサート会場より、軽装で休憩も多いワクチン現場の方がいい。
元々、去年オリンピックのスタッフが無観客開催になり大量に余って流れて来た人が多い。
主婦の人たちは、定番のスーパーのレジや倉庫の仕事なんかに比べてラクだという口コミが広まった。

733:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/04 14:58:02 Je5zgs6G0.net
>>720
この仕事、学生以外だと、日雇い派遣の例外に当てはまる人(そこそこ金持ち)な人しかできない。
私ですがw 新疫病のワクチン業務なんて人生においてそうそう経験できない仕事だから
やってみたかった。でもわざわざ全市民という大勢が集まる場所で仕事するのって罹る
リスク大杉だと思うも、好奇心の方がまさったw 

734:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/04 15:00:15 Je5zgs6G0.net
ここだけの話、結構有名なセクシー女優さんも来てたw
とはいってもマスクするし、まず気づかれないw 風俗関係も
多いかも。

735:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/04 16:29:24.77 XOAsG5IK0.net
VRSのスキャンだいぶラクになったね。

736:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/05 12:08:27.33 3KF2N8lN0.net
北海道の病院。いよいよコロナ禍、ワクチン業務終わるかな…

737:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/05 12:13:49.96 Mx96xiZH0.net
派遣の営業してるけど、下請けってイベント会社が多いの?

738:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/05 12:25:27.28 3rir7Ox/0.net
旅行会社多いね

739:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/05 13:12:42.13 3KF2N8lN0.net
ワクチン供給過多でも無駄を出したくないのか、瓶の開封・注射器への吸い上げ
もキリのいいところを狙ってる。国から無駄を出すなと厳しく言われてるのかな?

740:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/05 22:12:34.96 lM0uGpbV0.net
札幌禎心病院、ワクチン接種中止。

741:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/08 16:29:21.20 CYJtSN070.net
給付金のサポート会場もイベント会社が請負っていたような気がする
会場運営のプロとして認識されてるんじゃないの?

742:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/08 16:45:12.44 i2eqDjcG0.net
10月5回目@Yahooニュース

743:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/08 17:00:27.05 CYJtSN070.net
このワクチンって年に1回打つようなイメージかと思ってた
5回目ってなんとなく多いね

744:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/08 17:08:46.61 19vMmtrZ0.net
1~4回目経験者が圧倒的に採用されやすそう、どこも

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/08 17:11:02.88 VAlLn32v0.net
5回目は4回目からどれぐらい空いてれば接種可?

746:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/08 17:37:28.44 VAlLn32v0.net
なんだかんだワクチン業務って慣れたら超簡単でラク。誰にも教えたくない
美味しい仕事w 

747:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/08 22:11:17.44 qLK73vsD0.net
>>729
単純に短期で人を集めるような業種が底辺イベント関連会社ってだけの話。
利益も低いし、まともな会社は入札にも参加しない

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 02:05:22.01 N4R/XzYe0.net
なるほど
短期は底辺の集まりになりがちなのね
そりゃ雰囲気も悪いわ
お気軽お手軽ではあるんだけどね

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 04:20:27 pxF7rYgX0.net
派遣は日雇い派遣の例外事由に当てはまる、そこそこ裕福な人も多いよ。
イベンター系はアルバイトが多いだろうけど。

750:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 06:00:52.61 N4R/XzYe0.net
若い人はお家が裕福な人もいるだろうね
あと女性は旦那の稼ぎがいい人とか

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 06:02:34.50 N4R/XzYe0.net
てか、家族の源泉徴収票の提出が必要だったりするんでしょ?
そういうのって家族が嫌がらないかな?w

752:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 11:55:24.45 pxF7rYgX0.net
乗ってる車見たら、だいたい経済力推し量れるよ。
高級外車で乗りつけてる人もいて、有閑マダムが暇つぶしに働いてるのだな、とw
見栄っ張りなだけで実際は火の車かもだがw

753:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 12:47:14.32 pxF7rYgX0.net
血サラ薬飲んでる人大杉w サンドイッチマンも降圧剤とか飲んでるらしいし。
薬の類一切飲んでない自分には衝撃w まぁ節制してるからね。食事に気をつけて
運動もしてる。とにかく薬漬けはひどいなーって。本当は飲む必要は無くても
儲かるから出すんだろうね。

754:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 13:59:05.31 ixbqVtS00.net
担当する仕事によって当たり外れない?あと受付とかの仕事は花形で外で案内したりするのは底辺だとか言ってる人がいた。自分は受付とかは一切なくて外とかの誘導だから底辺なんだな

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 14:06:14.98 N4R/XzYe0.net
ワクチンは短期単発で入ると誘導になるって言うのは聞いたことがあるよ

756:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 14:40:15.21 u50p+Dpi0.net
>>742
こんなバイトやってる時点で皆底辺だから気にするなよ笑 馬鹿な人間は同じレイヤーでも優劣つけたがるのさ

757:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 14:43:37.50 pxF7rYgX0.net
1番のエリートはVRS入力。これは選ばれし人しかやらせてもらえない。
ワクチン業務スタッフも厳然と格差社会。

758:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 15:12:57.52 4BvbFpMT0.net
時給に150円以上差があるならVRSでもいいけど、同じ時給なら損している。

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 16:06:28.10 ixbqVtS00.net
VRS入力が何かもわからないや。単発じゃなくて1回目の接種からずっとやってるけど外とかトイレの前の案内とかしか回ってこない。受付の人たちとは違うみたいなこと言われて馬鹿にされたりしたことあるけど自分がやりたくて外案内とかやってるわけじゃないし

760:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 16:18:19.50 N4R/XzYe0.net
その思いを今度コロナワクチンのお仕事にエントリーをする時に派遣会社に話をしてみたら?
例えば受付の仕事に興味がありますとか…

761:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/09 19:07:01.82 pxF7rYgX0.net
予診票の住所氏名等が印字で、解読しやすくなったけどw 願わくば
もっとデカいフォントでお願いしたいですな。全体的に老眼鏡無しでも
読めるぐらいに。

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/10 00:32:42.48 jGANEx020.net
>>747
はっきり言ってしまうと、身だしなみがきたならしい、言動が異様な人間だと思われてる。

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/10 12:39:57.74 2Hz6gmsu0.net
ぶっちゃけ、男子は誘導、女子は受付みたいな役割分担・傾向はある。
ユーティリティープレーヤー養成で、まんべんなくやらせるところと
固定するところがある。まぁ身だしなみが悪い、清潔感無く好感持たれ
ない感じだと受付には回されない。これはわかるよね?

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/10 14:07:37.88 WXFYr4280.net
イベント会社の人は、いい加減5類にして2019年までの元の仕事をやりたいと思っているのが本音。

765:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/10 14:23:32.77 xwhZ7c3Y0.net
観光業の人とかそうかもしれないね

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/10 14:29:31.71 2Hz6gmsu0.net
旅行会社の人、こんなに要らんだろってぐらい現場に投入されてるw
本業が暇だからしょうがないんだろうけど。

767:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/10 15:32:42.93 xwhZ7c3Y0.net
コロナ関係なく元からイベント会社やっている所も結構あるよ
会場の運営専門みたいな

768:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/11 04:42:47.56 erQ5YwuH0.net
>>755
うちの会社がまさしくそうだけどワクチン会場運営なんてもう秋田
会社は儲かるから喜んでるけど早く本業のイベント運営に戻してもらいたい

769:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/11 11:22:29.28 xRrUDFd50.net
ニートが声を出す、目を合わせる訓練にはもってこいのバイト
特に高齢者は大きい声じゃないと伝わらないし

770:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/11 13:02:34.31 jhsCKjks0.net
モデルナのシールは赤の差し色があるから一目瞭然でいいね。
対してファイザーは白だからわかりずらい。
アストラやノバは知らん。

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/11 18:04:04.21 jhsCKjks0.net
>>757
ヲタっぽいコミュ障気味な人、リストラされたような還暦付近のおじさんとか
バラエティに富んだ人材が来るね。メインはチャキチャキの主婦軍団が仕切って
る。

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/11 18:18:48.74 twYhRV3n0.net
40代から50代くらいのおばさん達ってエネルギーが余ってるよね
どうしてあんなに元気なんだろうっていつも不思議に思う

773:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/11 19:04:16.18 jhsCKjks0.net
この仕事やってると体温計の進化に驚愕するよね。
水銀の体温計を脇に挟んで。計測後振って、水銀を下げるw
今は額や手首や映像で一瞬。

774:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/11 19:07:03.64 twYhRV3n0.net
一瞬で測れるのは表面体温
正確な体温測定は脇に挟んだりして10分くらいかけて計るやつ

775:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/11 20:40:34.97 Q1GmhT7s0.net
主婦vs学生バイト

776:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/11 21:56:12.91 n9VmjcMc0.net
自分は口で測らないとちゃんと測れない

777:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/12 02:06:11.74 Urc5ziu40.net
暇さえあればグチや悪口言ったりはしゃいでるおばさん集団痛すぎ
喋るなって張り紙あるのにスタッフが喋るなよ

778:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/12 02:12:19.77 Urc5ziu40.net
受付やる前はどんな大変なんだろとか思ってたけどやったら一番楽というか
チェックなんて簡単だし座れるし対応してたらあっという間で一番良い
立って仕事してる人の方がよっぽど偉いと思ってしまう

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/12 07:10:06.23 7LA+P+m00.net
受付とか座れる場所いいよな
一度やったけど座れるし涼しい場所でチェック作業で楽だった
通常は暑い場所で遊撃だから1日中走り回って疲れる

780:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/12 12:44:51.43 YbxH3ci70.net
Fラン出た新卒1年目の就活失敗したっぽい子が多い印象。
社会人のスタートがこの仕事って切ないな。

781:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/12 13:33:14.71 I5+h3FvZ0.net
人種のるつぼなスタッフ群。おばちゃんからリストラ親父風味から新卒学生から社会復帰の
リハビリっぽいヲタから。こういう人材が一所に集結する仕事はなかなかない。

782:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/12 15:04:53.79 h6W6DSPG0.net
コロナの影響で就職が失敗した学生って2000年代前半みたいだね。
あの頃は、イベント会社の登録に新卒も多かった。

783:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/12 16:21:28.04 YM6siph50.net
派遣登録すら断られたウンコ製造機乙w
派遣登録すら断られたウンコ製造機乙w
派遣登録すら断られたウンコ製造機乙w
派遣登録すら断られたウンコ製造機乙w

784:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/12 18:04:02.02 YbxH3ci70.net
5回目。早くて10月中旬スタート。
打った人が変異株バラ撒く。ワクチンなんて打たなかったら、とっくに集団免疫
獲得できてたかもしれない。

785:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/13 14:59:21.55 ciUqnGap0.net
イギリス人女性「ルーシーブラックマンさん(21歳)」の遺体が神奈川県三浦市でバラバラ切断され発見され、
この女性を殺害したとして田園調布に住む大資産家の織原城二容疑者が、準強姦致死と死体損壊、遺棄の疑いで逮捕された。
自宅の豪邸からは、織原容疑者が何人もの白人女性や日本人女性をレイプするビデオテープの他、大量の薬物、プリペイド式携帯電話などが見つかった。
クロロホルムや睡眠薬の使用による昏睡レイプを、1995年まで209人の女性に対する性的暴行をノートに記録していた。

786:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/08/13 16:09:35.14 iTmzj2YF0.net
撤収時に片付けを手伝わされるのが地味にすごく嫌だw
それは什器レンタル会社の仕事なんだから。
すぐ帰りたいw

787:名無しさん@そうだ登録へいこう
[ここ壊れてます] .net
他にも、数人の容疑者が浮上しました。例えば、“外国人女性を隠れ家に監禁してSMプレーしたい”と話していた大手企業に勤めるSM愛好家。
> 事情聴取をしたら、その後連絡が取れなくなったため、隠れ家を訪ねると、SMプレー中の 過失なのか、首吊り状態の死体で見つかった。
> さらに、オーストラリア人ホステスを拉致監禁してレイプする事件を起こした暴力団組員などもリストアップしました」


緒原以外にも異常者がわんさかいるな
日本大丈夫か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch