派遣制度って、差別制度かな? パート44at HAKEN
派遣制度って、差別制度かな? パート44 - 暇つぶし2ch4:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/08/11 09:48:00.33 CMUCa5Nd0.net
某鉄道会社
職域接種は派遣には案内すら来ない。エリート社員は20代でも、もう2度目のワクチン接種おわるとこらしい。
テレワークもさせて貰えない。
コロナ社会でも、正社員以外は守りません!とはっきりしている会社。

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/08/11 21:51:12.06 JTf9yKcf0.net
良かった採用されなくて、と思ったけどどこもそうだよ

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/08/13 05:21:48.26 OhXb0GeV0.net
>>4
いじわるでもなんでもなく、
直接雇用でないので当たり前なのでは。
リモートも同じく。
パートアルバイトなら直接雇用なので職域がある可能性が高い。
そもそも、派遣会社が見つけてきた空き作業枠にアサインされてその会社で作業してるだけなのに、平等とか守ってもらうというのは少々違和感が。。
例えばエアコン取り付け業者ってほとんど個人事業主だが、ヤマダやヨドバシの名前で依頼を受けて取り付け作業してます。その人達が、「なんでヤマダと同じ福利厚生じゃないんだ!」といいだしたら違和感ありますよね。。?
(そんな事いう人いないと思うが)
それに近いイメージ

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/08/29 13:51:44.81 F0ouEN8j0.net
パワーキャスト吉川 タヒね
08089492955

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/09/12 19:59:22.83 O6/tAx7Y0.net
派遣制度はピンハネ制度ですw

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/09/14 06:31:20.61 8T0iA8ow0.net
ピンハネとは一割取り上げる事ですが県社員は1円たりとも取り上げられていません。
給与は満額懐に入っています。

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/09/16 13:10:11.81 MiomgJY50.net
額面通り貰えてない人や貰った後にいくらか回収される人居るの?

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/09/17 12:03:11.63 c1qTcPcP0.net
競単はじめると500もらえるよ 
アプリDL後24時間以内に 
マイページのバナーから
keitan-kcgGを入力して
チャリカ提携すればすぐもらえるよ
チャリカ未登録ならさらに2,500もらえるよ

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/31 08:51:53.33 iYwmSvjN0.net
>>4
派遣社員は派遣元の社員だから派遣先の職域接種は関係ない

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/31 08:53:08.80 iYwmSvjN0.net
もし派遣社員が差別制度だと言うのならわざわざ被差別民の仲間入りしといてシャベチュニダは無いわ

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/01 00:50:49.71 Jox8HdE00.net
差br津は無い

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/07 18:37:18.41 u1G0itWH0.net
みんなの銀行アプリ(カード不要タイプ3分ほどで完了)
OZKcgfEDを入れると 
千円 もらえます 
カード不要で7銀行からおろせます
お買い物もできます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch