【派遣&請負】 テクノプロ その38【800万円の層】at HAKEN
【派遣&請負】 テクノプロ その38【800万円の層】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:22:28.27 cXNPVCAs0.net
夏のボーナス→6/30
給与改定→7/1(決算賞与無しの改訂)
今年の年収減るやんけ!

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:24:29.71 OnZip0/u0.net
あと、資格給についても改悪された。格資格について、毎月数千円がずっと給与に加算されるシステムだったのが、改定後は数万円を一回の賞与として支給するだけになった。改定前の2-3年分の資格給を一括で払ってあげるだけで、テクノプロ側としてはトータルでセーブできる。裏を返せば我々の資格給の取り分もトータルでは抑えられてしまう改定になってしまった…いいのか?
これでいいのか?お前ら

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:25:33.62 cXNPVCAs0.net
まだ3年分もらってない資格手当の残金はどうなんねん!

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:30:01.11 OnZip0/u0.net
もう取った資格ならこれまで通り毎月の給与に数千円分上乗せされるから安心しろ。これから取る資格については一括払いでせいぜい12-24ヶ月分しか貰えず、はい終わり的なかんじになる。

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:34:24.27 OnZip0/u0.net
>>400
テクノプロは常に技術社員の取り分を絞り上げることしか考えない。
もう終わりだよこの会社…見切りつけたわ

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:38:40.34 nnpPBvtS0.net
>>401
賞与なし→賞与での給料後払い分が無くなるから好きな時期に辞められる
資格給改訂→旧制度との損益分岐点前に辞めた方が気分的にお得感あり
さっさと辞めろという会社からのメッセージかね?w

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:45:26.71 OnZip0/u0.net
>>401
そうだり
額面通りテクノプロのメッセージとして受けとって、サッサと辞めてやりたいわ…

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:46:32.80 OnZip0/u0.net
>>405
あ、402の返信だわ…間違えた

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 10:17:33.93 +OuKXTHL0.net
賞与なしのシステムってどうなるの?
残業代かなり増えるんじゃない?

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 16:47:26.68 DAYavD/50.net
お前らなんて資格持っててもどうせ何も出来んやろ
言われた事だけやっとけ
会社からの遠回しのメッセージだw

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 17:24:28.72 qgzKtatQ0.net
オマイラ勘違いしてるな
この給与システム改訂はオマイラのためやないで
顧客へのアピールの為やで
当社は目の前に餌をぶら下げる給与体系ですので
社員は必死で働きます
この給与システムについてこれないカスはふるい落とされますんで
必然的に優秀な人材がいます

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 17:44:56.57 EP1YDvKU0.net
>>410
勘違いしてないんだが?ワイらのためになってないどころか、ワイらを苦しめてるのは重々承知してる。
あと、顧客のアピールにも何もなってないんだけど?そもそもぶら下がってる餌って何よ?

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 18:31:01.71 qgzKtatQ0.net
だから、オマイラがどう思うおうと関係ないんだってばよ
顧客と営業の会話でしかないんだよ
出来る社員、優秀な社員には報酬を弾むようになってます
優秀な社員はチャージ高いです
チャージをお安くするとそれなりですよ?

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 21:34:17.98 nEwyqLHp0.net
あっ、もしかしてまたメイテックからパクッた?
あ、でもメイテックは賞与があるから違うか…

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 21:38:39.92 vknmRHli0.net
組合の集会でもこの話は出てなかった覚えがある
んで意見集約アンケートでほとんどが賛成したっていう…
ワイは分からんから保留に投票した

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 23:20:40.86 sw9s+dSV0.net
だいたい優秀な社員はこんな搾取率高い会社に来ないって(笑)

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 03:03:13.27 HfKPy3dl0.net
ここで働くなら、踏み台にするしか無いと思う
正直、ヤマトの日雇いの方がましだから、ショットワークスやタイミー見て味噌

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 03:05:55.55 HfKPy3dl0.net
給与あがらないから無意味に資格とるアタマの悪いシステムが
まぁ2LDKに住んで独身でも家賃補助出るなら働いてやってもいいが無理だろ

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 07:54:55.84 lPSK6AOI0.net
新卒でここ入る奴はもう人生諦めろ

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 09:44:30.66 yN8+Vvf40.net
松良徹ナビから消えたな
どこへ行った
陰険な奴だったからな
新卒に会わす顔じゃないよ

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 14:55:13.47 4mgPnuQj0.net
元気ないなお前ら
やる気を感じられない
俺は月5万有れば余裕で生きていけるとか貧乏自慢大会とかはじめてもらえませんかね
2年前とスレの内容比べたら覇気がないw

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 16:57:58.42 B2znEyO60.net
人は誰しも優越感を感じたい生き物だ
だが派遣はどうだろうか

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 19:53:56.53 2qrmSQdA0.net
ボーナス無くなるんか……
それでうちに来てる御社の社員さんが荒れとったんかな?
荒れるのは好きにすれば良いけど自宅だけにしといてくれ
派遣先にまで持ってこんといて

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 21:39:43.91 m8+qnEQB0.net
ボーナスなくなるって本当?
この前の定例会ではそんなこと言ってなかったようだけどなあ…

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 21:51:56.59 ImYYrJh/0.net
カンパニーによって給与制度が違うなんてことない?
それとも全社なの?

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 22:20:03.33 fGTHLwT50.net
>>388
どーせトラ技とインターフェースだろうなあ。

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 22:35:30.39 PJFGj2310.net
糞みたいな給与システムになっても
オマイラはそう簡単に辞められないだろ(ニヤニヤ
ま、俺もだけどな
会社の思う壺ww

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 23:37:18 4gJ9eRMg0.net
リーダー手当とかどうなるんだ?

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 23:50:12.77 u1M4ObfW0.net
リーダー手当もなくなり客先からの単価基準になります

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 02:39:14 bTOOOIK+0.net
嫌なら辞めろ

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 07:43:58.49 vn7EcooG0.net
ここに居た時は残業月平均40時間で450万くらいだったけど
転職したら残業無しで500万になれたぞ
個人的には金より無駄な社内活動をしなくて済むのが一番嬉しい
お前らも一度死ぬ気で転職活動してみろ
如何に搾取されてるか実感できる

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 07:47:17.08 DGBaQmoa0.net
ちんぽをまんこに入れたことはある?

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 09:45:38 D7Wv3vAD0.net
>>420
まずお前がやれ

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 09:46:55 D7Wv3vAD0.net
>>429
オレ様は、取締役まで問題提起して辞めたぞ

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 09:47:36 D7Wv3vAD0.net
>>431
お前がやったときの感想書け

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 12:20:06.25 OvWzgjrK0.net
ということはあなたは非童貞ということですか?
ここで、非童貞とは、風俗利用以外で女性と合意の上SEXの経験があることを指します。
なお、風俗利用でのみSEXの経験がある男性は非童貞ではなく素人童貞です。

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 13:44:58.96 nvZxdZua0.net
P活も非童貞に入るとか太っ腹だな

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 17:41:51.10 DGBaQmoa0.net
実際、割り切りやP活では素人とSEXするので童貞卒業が可能
ただ、出会い系には素人を装った業者が多いから素人を捕まえるのも難易度高めだが
ちなみに会えば一般女性か業者かははっきりわかる

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 19:57:18.16 erucPH3U0.net
童貞を卒業したときの感想を書けないとか、どうていこんぷれっくすを5chで相手に投影してもどうていなの変わらないだろ

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 21:29:10.11 zo1v2FG00.net
>>430
プロパー正社員になんかなったら、そのうち管理職やらなきゃならんやん。
それが嫌だから技術派遣に転職したのに何いってんの?

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 22:13:19 nppAK9Wk0.net
>>434
チョーぎもぢいいぃー

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 10:12:13.75 qDlYg+p20.net
>>437
どこで一般女性か業者かを見極めるの?

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 11:09:56 UUYXtHJE0.net
決算時ボーナスがなくなり、季節賞与が増えるって聞いたけどちがうんかな?

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 11:42:37.06 PmK8hUCc0.net
>>442
それそれ
自分もそんなように聞いたわ

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 12:25:28.02 Gc5y4Gcc0.net
>>441
見分けるも何も、業者は人間じゃないから会った時点で被害に遭うことになる
業者の手口としては、出会い系のプロフ写真では可愛い女の子や美女の写真を使うが
実際はその写真の本人ではなく、打ち子と呼ばれる男性(または女性)がやり取りを行う
待ち合わせの約束をすると、待ち合わせ場所にはプロフ写真とは似ても似つかない化け物が送り込まれる

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 19:39:01.12 VWdvIdmQ0.net
改訂前の2021年賞与
→夏1.5+決算0.6+冬2.0=4.1ヶ月分
改訂ありの今年の賞与
→夏1.5+7月改訂のため決算無し+冬2.0=3.5ヶ月
減ってる!!!!
改定後の来年以降の賞与
→夏2.0+冬2.0=4ヶ月
減ってる!!!
バカはこれに気づかない

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 20:49:28.71 wpojOOd50.net
嫌なら辞めろ
文句があるなら辞めろ
辞めてくれるとそいつ半年分のボーナス浮くからな
正直辞めてくれた方が会社にとってはありがたい

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 21:23:24 WqjtesdK0.net
>>446
何言ってんだこいつ
会社にとっては続けてもらったほうがありがたいだろ

利益 = 売上 - 経費
社員一人に着目すれば
売上は派遣料金(単価60万円としても年間720万円)
経費は給与、賞与、社会保険料、家賃(年収400万円・社保50万円・家賃70万円だも経費は520万円)
単純計算でロースキルでも一人当たり利益200万円は堅い

さすがエンジニア(作業員)は経営層目線で物事を考えられないんだなw

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 21:28:50 5wx6QpI90.net
ご講説ありがとう
頭悪そうな奴隷自慢、楽しそうでなによりだわw
頑張って毟られなwww

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 11:03:19.62 vOdeXxUz0.net
>>442
この会社辞めて結構経つけど、数年前にも同じようなこと聞いたな
まぁ結局トータルでは賞与下がるんだろうなという感覚だから印象は悪い

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 21:35:02 PEWxojAT0.net
それでも辞めない派遣奴隷は脳死してるよな

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 23:14:51.73 ukcsmcJA0.net
いやちゃうで
お前ら忘れてないか?
俺らは東証一部上場と正社員ってステータスが好きでここにいる訳で、給与なんてオマケだったよな
他人にマウント取る為に選んだ道じゃん
諦めないで親戚に自慢してこいよワラワラ

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 23:20:20.62 j3gFlEkd0.net
東証プライム上場の無期雇用派遣労働者ですが何か?

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 23:27:12.62 WC3FJizc0.net
大手メーカーからテクノプロに転職したら給料は前職給料と同じくらい支給してくれる?

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 03:42:15.30 3S1/27L60.net
客先単価によります

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 13:45:59.90 y9rj4hT/0.net
>>453
前職の年収の2~2.5倍くらい客先に請求できるなら可能です
客先単価は実力と運がそれぞれ5割くらい必要です

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 15:36:29.25 V28oE3hM0.net
7月から等級によって給与テーブルが決まるってことだけど、その等級はいつわかるの

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 18:12:29.59 U0ZJl4Td0.net
中途は等級低めに設定されるってよ

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 19:01:32.72 s0CL81N20.net
mjky

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 20:51:28.31 Go1+0tTF0.net
>>457
ということは新卒が優遇されるということだね

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 21:08:45.00 FRFCeiyb0.net
他社に3年いた中途の給料>>>>>新卒3年目の給料
だった今までがおかしかった

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 21:10:32.48 ldz9GItK0.net
新卒だけど興味のない案件の面談が決まった
断ってもクビになりませんか?

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 21:14:12.64 SuLBnjXQ0.net
等級?に関わらず中抜き率が変わらないのもおかしいような
一人あたりの管理費なんて等級でそんなに変わらないよな?

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 23:15:36.29 EEGSJb6n0.net
管理社員って何を管理しているんだ?

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 23:30:27.06 Go1+0tTF0.net
射精管理

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 21:13:02.10 wm85JfVd0.net
AV禁止になったっら40代の童貞派遣社員の某氏は死んじゃうねw

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 21:58:16.52 GTg5KLoH0.net
え?そんな人いるの?
去勢しないとまずくない?

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 02:05:36.03 djjyQQH60.net
そんな奴ばっかだぞここは
そもそも人としてどっかおかしいから派遣なんかやってんだし

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 07:10:16.87 iVFwrauG0.net
派遣会社ってある程度年齢行っても会社に残れるの?
それともじわじわと辞めさせられるの?

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 12:04:06.99 n8DV24Ji0.net
>>468
能力あれば60過ぎてもそのまま雇用されるらしい(契約社員になって年棒制)

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 21:39:06.77 y8ElAuNW0.net
ここって単価の5割以上持ってかれている人が殆ど?

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 22:09:23.58 aykgxJ7w0.net
マージン率を考えるときは月給じゃなくて年収で考えろよ
年間派遣料金 = 契約単価×12
年収 = 月給×12 + 賞与 + 手当
マージン率 = 年収 / 年間派遣料金 × 100% = (月給×12 + 賞与 + 手当) / (契約単価×12)

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 22:19:35.95 QxhnqznR0.net
マージン6割取られてたわw

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 22:52:57.25 rAgoOkCk0.net
フォーラムスレではここは低マージンだと憧れの眼差しで見られているぞ

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/27 06:14:36 VKOcJpR50.net
>>470
文句あるならコンサルタントとして個人事業主になって、トヨタと直接契約しろよ。

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 17:55:49.63 t95fVDBs0.net
既存の資格手当は全部新基本給の上がり幅に吸収されて剥奪されるっぽい。
いま駆け込みで資格とってるやつ、手当申請は新基本給確定後にしたほうがいい。

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 22:54:44.18 +PBj3RAd0.net
最近「ちんぽがおまんこに入るー」ってコピペ見ないな
あれ好きだった

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 04:55:50.11 J3VuOG2v0.net
自演乙

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 16:40:00.34 y8ni0uUi0.net
どうしたななしっくすは10万円振り込まれたから、ゴムセッコナでチンコをおまんこに入れてきた感想を早く書けよ。面白いから

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 16:49:36.87 y8ni0uUi0.net
高校生の頃からソープランドに通っていた。ななしっくす先生おすすめのソープランドをはよ!!!

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 17:56:19.46 xWx4VAPi0.net
ということはあなたは非童貞ということですか?
ここで、非童貞とは、風俗利用以外で女性と合意の上SEXの経験があることを指します。
なお、風俗利用でのみSEXの経験がある男性は非童貞ではなく素人童貞です。

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 22:49:18.86 y8ni0uUi0.net
>>480
おまえ、バカだろ

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 23:11:06.19 BeRi+Ygs0.net
>>475
手当申請って期限があったはず
合格してから1~2か月の間だったかな?

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 04:15:32.23 Y1+oFfkg0.net
アラフォー・アラフィフの人は意外と優秀な人が多い
他の世代であれば余裕で正社員になれた人材が派遣に流れてきてたから
さらにリーマンショックも経験しているので我慢強く
危機感もあるからプライベートでも自己研鑽で日々勉強している人が多い
他方でアラサー及びそれ以下の世代には想像の斜め上を行く無能もかなり見かける
エンジニア不足が叫ばれて誰でも正社員になれた時代に派遣にしかなれなかったのもうなずける
ゆとり教育の影響なのか責任感に乏しく打たれ弱い
報連相もちゃんと出来ないのに言い訳と我儘主張だけはしっかりする
ある日突然バックレて派遣先や自社に迷惑をかける人間的におかしい人もいる
当然ながらプライベートで技術研鑽や資格取得の勉強をすることは無い
資格手当の縮小は時代の流れを反映しているのかもしれないな

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 05:56:47 7DNILkWw0.net
まーだ間違ったホウレンソウ使ってるやつお(笑)

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 09:27:13 I7S9A7vA0.net
期限なんてありましたっけ?
賃金規程には見当たらないけど。

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 10:08:38.21 PZ6/9w+B0.net
2時間以上の寝坊遅刻を日常的に堂々やらかすテクノプロ新入社員が以前名古屋にいたなぁ

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 10:47:58.45 IAiCP/hx0.net
来年から賞与の振り分け変わるのは認識してるんだけど、今年って決算賞与でないの?

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 07:45:36.69 DfzKdYpP0.net
マジでやんなって言ってることやるテクノプロ社員はなんなん?
文句あるなら早く辞めてくれー

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 11:59:10.88 XCfUJrUv0.net
賞与どんな感じ?年収800万の層になれそ?オームの法則、大丈夫そ?

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 12:23:08.61 gjB77FVU0.net
>>489
VLOOKUPが抜けてる

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 17:10:38.84 nAxE7PfM0.net
オームの法則は、伝説の商社マンが何年間もかかって憧れのテクノプロに入るために勉強しているので関係の無いことすらわからないのか。そんなんだから、テクノプロの営業に騙されるんだぞ!

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 18:44:56.21 Vv7M8S0S0.net
さすがに初老を超えて彼女いない歴=年齢なんて人はいないですよね

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 22:14:56.22 +hvggt7+0.net
初老って何歳からですか?

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 22:24:14.49 xD4TIYmj0.net
スマホやパソコンで掲示板に書き込めるのに単語を調べることもできないなんて知識が偏ってるな
これが作業員?

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 23:41:29.53 ZKlqG27u0.net
一般職で基本給30万超えてる人っている?

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 08:59:47.44 G3cpNz110.net
>>492
ななしっくすは初老を超えて、バイアグラを大量購入してたなw

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 16:03:00.96 BQ/4GqUq0.net
>>492
下痢下痢クンは?

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 23:15:29.51 cseomZxn0.net
URLリンク(youtu.be)
リキッド「(このスレの)兄弟に性器を向けるのか?」
○○「くっ」
リキッド「レスが来るのを楽しんでいるんだよ、キサマは!」
○○「何を!」
リキッド「違うとでも言うのか!
    貴様はこのスレの住人の反応を生きがいにしてるじゃないか」
○○「違うっ!」
リキッド「ハァー!嘘をつけ!ではなぜ貴様はここにいる?
     辞めて数年経ってもこの会社のスレになぜレスし続けてきた?」
○○「ななしっくすセッコニ」
リキッド「右手と愛し合うこともできる」

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 19:01:58.34 O1wx3Ai40.net
そろそろ派遣バイトと勘違いして入った新卒が辞める頃

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 02:41:32.13 F23YeYmu0.net
スタッフサービス ← 年収200万の層
フォーラムエンジニアリング ← 年収300万の層
Modis ← 年収400万の層
アルプス技研 ← 年収500万の層
メイテック ← 年収600万の層
中堅メーカー ← 年収700万の層
テ ク ノ プ ロ ← 本来年収800万の層!

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 03:32:28 hXlaTK+L0.net
等級はいつわかるのよ

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:41:38.43 nF8YVrjl0.net
>>501
それな
等級はまだしも、内訳知らせず勝手に給料弄くられてちょっとでも上がってるからいいでしょってブラックボックスにされそう

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 15:48:28.79 JipAKJnH0.net
等級は本人に通知しない可能性がある
おそらくは給与通知書に記載があるはずだが、
記載のない場合、基本給から類推することになる
そしてその等級に納得がいかない場合、
苦情はどこに持っていくのか知らされていない

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 18:07:07.88 LmnbJ9n00.net
ここって派遣の癖に賞与あるってマジ?

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 23:31:04.02 SNyAprfy0.net
賞与を含めた年収よりも契約単価12ヶ月分のほうが高い
賞与という形を作るために月給を賞与に回していると見るのが正しい

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 01:53:49.33 1CzF6TG70.net
>>505
で退職すると賞与で溜め込んだ分まるまる損するというこの前システム

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 12:17:11.26 Gz72SKQo0.net
>>503
されなきゃおかしい。
今までも年二回の提出書類に現等級書くところあるし。

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 12:18:41.85 Gz72SKQo0.net
>>504
君とは違って、こちとら東京ヒルズに本社を持つ東証一部上場正社員なんでな。

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 21:35:17.31 vnL4H0se0.net
せやから、親戚に自慢できるんやでw

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 21:40:44.27 c7/TZE8I0.net
20代前半なら公安系公務員に転職するだけで年功序列の昇給と継続雇用が保証されるからおすすめだよ
30代になったなら、マネジメント経験なくてもメー子、ユー子くらいなら行けるから、公務員にはなれなくてもまだいいほう
40代になったら、さすがに技術作業だけだと厳しいね、素直にテクノプロに残ってればいいよ

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 23:12:46.50 Jt6RHyv20.net
基本給上がるの? 滅茶苦茶残業する人増えそうじゃない?
それ以上に会社は抜いてるんだからトントンぐらいにバランス取れるのかもしれないけどさ

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 00:09:35.31 rdL5i44y0.net
基本給を月5万上げるなら転職考え直してやってもいい

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 01:16:19.73 VkHlTjXf0.net
うだうだ言ってる奴はウザいぞw
嫌ならやめろ

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 15:28:30 K0L30u280.net
>>513
今の時代はその発言もパワハラだぞw

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 20:19:25.68 HRBFgeEx0.net
社員同士ならまだしも匿名同士でパワハラはないだろ

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 04:35:32 5EtyTs800.net
>>515
そう言う表現が実社会ではパワハラになるって意味さ

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 07:58:07.17 zO9lY6dW0.net
前の派遣先がいかに素晴らしいかはよく分かったけど、それを理由に今の派遣先を見下すのはやめろ
ただ聞いてて気分が悪いし、それなら前の職場の正社員になればいいじゃん
あ、なれなかったから次に来たんですね

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 00:40:25.74 /OVo+uoK0.net
大手メーカーのジェイッテクに転職した人がいるって聞いて、
ググってどんな会社か調べたら、派遣会社じゃねーか
大手メーカーに転職したんじゃなかったのかよw
ジェイッテクー!に入ってくーっ!ってか?ww

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 06:36:55.79 w+/4+3in0.net
目くそ鼻くそ

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 22:51:41.23 3Z3WxraD0.net
どっちが目くそでどっちが鼻くそ?
オレ鼻くそは食べるけど目くそは無理

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 23:01:31.92 4lei8W670.net
転職サイトに登録しようと思ってるんだが、
いろいろ入力しなきゃいけなくてさ、
その中で
現勤務先はテクノプロ?それても派遣先の企業?
そして業種は派遣業?製造業?
だれかわかる方、教えてください

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 23:12:15.86 3Z3WxraD0.net
勤務先はテクノプロ
派遣業とか人材サービス業があればそれ、なければ製造業
職種は技術職とかエンジニアとか
職位は一般か派遣社員
業務内容はシステム開発とか設計とか

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 23:19:49.52 oRGSd4ZX0.net
>>521
テクノプロから別の会社に転職成功した者だけど
もちろん勤務先は実際に籍を置いている会社、つまり君ならテクノプロだよ
職務経歴書には派遣先での業務を書いてもいい

間違っても勤務先にトヨタ自動車とか書くなよ
仮に派遣先がトヨタ自動車だったとしても実際の所属はテクノプロなので経歴詐称になる

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/09 23:59:47.41 4lei8W670.net
>>522
>>523
早速のご回答、大変助かりました。
ありがとうございました。

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/11 14:11:39 m1hv/a+I0.net
この会社って退職金出る?
定年ではなく若い時に辞めても貰えるのも?

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/11 14:40:20.86 LbjeA96v0.net
>>525
元IT社社員(2018年退職)だけど、
今はもう退職金制度はなく、企業型DC(確定拠出年金)が退職金代わり
若いときに辞めた場合は、積み立てたDCを60歳以降に受け取ることができる(退職直後はもらえない)
2017年までは退職金があったけど、その当時の退職金も新卒から定年まで勤めても100万円くらいという雀の涙だった
ちなみに2017年までは5年以上勤めないと退職金もらえなかったんじゃなかったかな?(うろ覚え)
2018年から企業型DCに切り替わり、従来退職金支給対象だった社員にはそれまで積み立てた額をDCに移管した
2018年以降は毎月の給料とは別に会社がDCに拠出してくれる(給与明細に書いてある)
なので、短期で退職したとしてもDCが積み立てられてるから5年以内の短期に退職してもDCはもらえる(受け取りは60歳以降だが)

さすがにあれからもう4年も経ったから今は事情変わってるんじゃないかな?
現職のみんな、今はどんな感じ?

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/11 21:38:44.20 xW8x6MoL0.net
特に変わってない

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/12 12:50:49.91 BlRNVQCM0.net
この会社1年半で辞めて公務員になったけど、派遣って時点で不安と焦り半端なかったから、そこから解放されて本当に幸せ。
年収とかも爆上がりしたし。
全国転勤の昇給無し、ボーナス雀の涙で納得できる方がおかしい。

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/12 17:40:22.94 Z+dIUm3/0.net
ワイ既婚者子持ちなんだけど
はじめてゲイセックスに目覚めたのが50過ぎなんだよ…
Twitterでアハンオケツイク動画みてビビビときて
ウリセンボーイ買って掘ってもらった。
すげー悔しいよ。こんな気持ちいいの
なんで今まで知らなかったんだろう…て悔しい。
だってもう俺50過ぎなんだよ。
ハッテン場行っても若い子は相手にしてくれない。
自分と似たようなしょぼくれたジジイには欲情しない。
若くて肌が滑らかで筋肉の張りがあってチンポが硬い奴
がいいんだけど、無視される。
しょうがないからウリセンボーイ買ってる。
このまえ初めて3Pしたよ。
両手にチンポもってフェラしてさ、
そのあとバックで犯されながらもう一本のチンポしゃぶった
女になったみたいで興奮した。
(嫁のブラジャーつけて犯してもらった)
だから男子高校生が男相手に売春したニュースとかみると
本当に羨ましくて悔しい。
俺ももっと早く目覚めておけば、と思う。
金とかじゃない。たくさんセックスをできたんだ。
たくさんの男に求められて、たくさん愛してもらえてたはずなんだよ。それが悔しいんだ。

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/12 19:46:37.16 jnTDCExu0.net
長年童貞こじらせすぎてホモに目覚めたのか

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/13 17:59:11.97 PeoKFxW/0.net
>>530
ななしっくすは童貞でホモですね。
そんなの常識ですよ!

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/13 19:27:16.30 PeoKFxW/0.net
ここの477コピペ反応して、ななしっくすルネサス総務が馬鹿すぎるw
パワハラ 自己愛性人格障害とNTT社員 [無断転載禁止]
URLリンク(egg.2ch.net)

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/14 06:30:25.41 UVPctGzk0.net
買収して、年収800万円にしてくれるって
スレリンク(company板)

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/14 13:01:21.03 dnzd1vz80.net
業績手上って配属手当と何が違うんだ

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/14 20:04:29.27 J9z/iAgY0.net
これまでの月額の資格手当は片っ端から吸収されるの?
安い給料を努力で補ってきた奴涙目やん。
ちな、それ俺な。。

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/14 20:50:22.00 zZGXbYn70.net
>>528
公務員羨ましい
俺はテクノプロに1年ほど在籍したが、
やはり給与制度や退職金制度などの待遇が異常に低いことがわかり、転職活動してたなー
内定したのは大手メーカーグループで、もう4年くらい続けてる
待遇はよくなったね、よくなったというか普通になったね

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/15 14:33:45.39 XTrsMOfd0.net
>>486
そいつ20前半の男だったら知り合いかも
今どうなってる?w

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/17 13:46:30.87 XlbrsHCp0.net
テクノプロの派遣さん、すげーな
まるで話が通じねぇ……

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/17 18:53:43.48 IgUJUQ2H0.net
どっちの意味で?

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/17 20:20:30.18 tYGagEeq0.net
>>539
その返しは自惚れ過ぎだろ笑ったわ

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/17 21:50:44.49 J3NJtzKm0.net
遊びたいがためにわざわざ上京して1年在籍→地元戻ってフリーターだけど
給料もやってることも変わらないどころか今の方が多少充実している
派遣とかめんどくさい立ち位置でしかもやってることは事務のお手伝い程度の仕事だったんだなと今になって実感した
長期で遊びに行くには丁度良かったけど

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/18 10:48:24.03 +JegLSXR0.net
テクノプロはフォーラムエンジニアリングを買収してあげなよ
その方がフォーラム社員は喜ぶよ
フォーラム筆頭株主の創業者だってある程度の金が入ってくるなら
大喜びでフォーラムを売り渡すと思うよ
社長さん、思い切ってフォーラムに買収を打診してみなよ
テクノプロHD傘下にプライム上場子会社があると企業として箔が付くぞ

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/18 10:55:23.24 ogpHpVpk0.net
>>542
フォーラ厶社員を喜ばせることにテクノプロとしてのメリットないだろ
箔が付くと思ってるのはあくまでお前の感想であって、そのコストに見合う利益を保証するものではない

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/18 11:38:39.98 h6TM/l+e0.net
ネタニマジレス、カコワルイ

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/18 12:00:28.67 fQNyBAA50.net
テクノプロにクレーム入れるってなるとどの程度からがクレームになるん?
挨拶返さないとかも対象になる?

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/18 19:16:27.50 Hzu0JuCV0.net
>>545
無断欠勤一週間、、居眠り一時間、ネットサーフィン(昼休みでも)、プロパー社員ナンパ、コピー用紙500枚束無断持ち帰り、備品の乾電池をダースで持ち帰り

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 00:00:36.48 PItWAMBz0.net
プロパーからナンパされるのはアリなのか?ちな男

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 00:43:41.94 JYQlYZwf0.net
ディスプレイ借りパクしたときはクレーム入ったぞ
事前に連絡入れて「備品確認します」からの折り返し無しだったから仕方なく貰ってやっただけなのに
買い替えで不要になってたからハードオフに持っていく前だったのが唯一救いだった

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 01:06:30.62 SEVfKSEs0.net
犯罪者乙

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 01:45:40.22 ZRegib5z0.net
>>542
ラーメン製作所は買収したい。
それ以外は不要

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 10:28:39.10 MGq7VIht0.net
>>546
>ネットサーフィン(昼休みでも)

昼休みでもダメなのか!?
俺は業務中に堂々とネットサーフィンしてたけどなw

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 10:32:42.24 MGq7VIht0.net
>>546
>プロパー社員ナンパ、コピー用紙500枚束無断持ち帰り

プロパー女性社員を飲みに誘って居酒屋からカラオケボックスに行った事ある
超楽しかったし、それから飲み友になった
(セックスはしていないよw)
コピー用紙は持ち帰った事は無いが、ルーズリーフを買うのが持ったないので、
ルーズリーフを両面コピー100枚したわwww
(A4用の30穴パンチを保有してる)
お陰でルーズリーフを買わないで済んだぜw

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 10:33:45.74 MGq7VIht0.net
誤字訂正します
× 持ったないので
〇 勿体無いので

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 10:35:11.22 MGq7VIht0.net
>>547
プロパーからの逆ナンはありだと思うぞ
今の時代、女が有利だから

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 10:56:59.77 MGq7VIht0.net
>>550
ラーメン製造所を買収してどうするんだ?
テクノプロがラーメン屋をチェーン展開するのか?w

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 11:24:08.19 OZvxyxlR0.net
どんな会社だろうとプロパー同士だろうと社内でナンパは評判落とすよ
今の世の中は職場恋愛は難しいもんだ

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 12:09:28.79 SEVfKSEs0.net
プロパー社員が派遣の女にしつこく言い寄るだけでなく
ストーカーまがいの行動にまで出ていたことが
女が苦情を上げたことで派遣先企業に発覚
そのプロパー社員は社内掲示板にて所属、実名公表の上、減棒数カ月の懲戒
その後依願退職の模様
数年前の某派遣先での話

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 12:41:01.93 3f7muCrX0.net
それは大手自動車メーカーOEMまたはTier1ですか?

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 13:37:50.48 IoMjzerf0.net
新卒だけど興味のない案件の面談が決まった
断っていいんですか?

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 13:42:27.56 YAwR0dwF0.net
>>559
自己責任だけど法的にはOK
ただし法的にOKだからといって会社が認めるかどうかはあなたの説得次第
結局あなたの人生であり、あなたのキャリア形成にとってプラスになるかどうかで考えるといいんじゃないか?(俺の感想)
最初の仕事が今後の人生に与える影響は大きいからな

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 18:45:12.12 JK2wIzCO0.net
新卒ですごい努力してこんな資格とってきましたのでこれしかやりたくありません、ならわかるけどなんの努力もせずになんの資格もないなら断るのは無理

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 18:51:50.02 eso0m6D10.net
新卒が贅沢言うな!
オレ達の稼ぎでタダ飯喰らってないで早く働け!
が先輩社員の本音だわね

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 19:21:46.55 YAwR0dwF0.net
派遣特有の考え方だな
もうそれ職業病だよ
こういう人材にならないためにも最初の仕事を選ぶ自分の希望にはわがままを言っちゃったほうがいいよ
ロースキル業務に配属されたら取返しつかんぞ
まあ毎日定時帰りできるなら帰宅後にキャリアアップのための準備を進めることもできるがな
このスレにも派遣を辞めて公務員になることができた成り上がりもいるし

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 19:45:27.64 UxMfdbcN0.net
伝説の商社マンに売り込みした?

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 19:48:19.97 UxMfdbcN0.net
>>555
営業がラーメン置いていくだろ。お前はフォーラム麺を食ってから発言しろやボケ

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 20:16:02.27 +hb/KTuU0.net
世の中には20代妻子持ちもいれば40代彼女いない歴=年齢もいる
もちろん前者が勝ち組、後者は負け組

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 21:05:20.80 RvA1VOL50.net
>>559
新卒なら、文句言わずに何事も経験だと思って行くしかない。

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 21:07:41.42 RvA1VOL50.net
>>551
今の時代、配属先のPCで(業務と関係ない分野の)ネットサーフィンしたり、USBケーブルでスマホの充電するのは御法度。

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 21:23:25.51 YAwR0dwF0.net
プロパーでも会社PCに私物外部記憶媒体を接続するのはNGだな
ついでに自動車業界だと開発エリアにカメラ機器も持ち込めないのでカメラ付きスマホが持ち込めない

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/19 21:33:19.94 R98UjAKT0.net
テクノプロ卒業したら在宅勤務でサボり放題

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 02:53:47.98 vpvIleiv0.net
>ロースキル業務に配属されたら取返しつかんぞ
完全に同意
て言っても新卒のニイチャンじゃわかんないだろうなあ
悪いこと言わんから就活やり直して正社員を狙え

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 05:08:47.83 yYzuwOzK0.net
新卒はどんな業務でも黙って働け
新卒というカードを持ちながら派遣を選んだお前の責任
それが嫌なら辞めろ

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 06:41:49.53 DHtBB9J+0.net
アタマ悪いなぁ
テクノプロが年収800万円出せば派遣の方が勝ち組だろ

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 07:54:36.71 ionuvX4e0.net
ありえないことのifを考えてるほうが頭悪い

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 09:20:19.60 x//7MgLp0.net
上司がキチガイだった場合、職場を変更できるテクノプロは優秀

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 17:08:26.24 Xa5fVqlc0.net
>>573
それは勝ちじゃないだろ
テクノプロは800は出さない
上位役職者は別だけどな
プロジェクトマネジャーとかな
殆どが他所で教育を受けた人ばかり
新卒やロースキルの中途は上がれないよ
優秀な中途採用者に取っては良い会社だろうけどな
それ以外の人に取っては微妙な所

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 21:31:20.14 S69im5Zm0.net
高齢童貞はエンジニアを過大評価しすぎなんだよ
エンジニアというか技術作業員か
エンジニアがいないと製品を作れないといっても事実代わりはいくらでもいるんだよ
代替が利く人材の待遇が高くなるわけないのに立場をわかってなさすぎ

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 21:36:50.36 2Sn3wWW50.net
ホーラムノぴんはね知ると怖すぎ

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 21:40:41.96 OIp+FPz80.net
はぁ…今月も給与が少ない
口も臭い

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 23:33:20.15 x//7MgLp0.net
>>577
それでプロジェクト停滞した現場を知らないのか
おまえ、部外者のななしっくすだろw

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/20 23:59:01 ionuvX4e0.net
1人抜ければそりゃ短期的には業務引き継ぎのコストはかかるだろ
独断専行をして本人は自分がすごいと思い込むけどプロセスを作れないやつは組織には不要な存在

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/21 00:37:53.15 fgOEiaSm0.net
>>579
いくら?
ワイ手取り20万ない

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/21 11:34:16 NsZ0xpQF0.net
等級通知いつだよ!

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/21 12:56:19.25 b62YHR2h0.net
>>583
気にする必要なくね
聞かなくても最低ランクだろ

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/21 21:46:33.62 rKoMDuFp0.net
>>572
新卒カードなんて無意味
だってここしか受からなかったしw

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/21 21:49:48.70 rKoMDuFp0.net
新卒でここ入ったけど
ひとつだけ勉強になったのが、応募する時はその会社のハロワの求人も必ず目を通すことたな
ここみたいに無知な新卒をターゲットに正社員だって嘘吐いて回ってる会社もあるからね
ハロワには流石に嘘付けない

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/21 21:58:04.86 lXfiX9R/0.net
>>577
いくらでも投入したらいいじゃな~い
使えね!ハイ次!って
それでいいんだと思うよ。受け入れる側の立場なんだろう?
厭々付き合ってもお互いに不幸なだけだしさ

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/21 22:38:57.98 h6Q1gYvN0.net
>>587
これは間違いない
原因がどちらにあるにしてもギクシャクするんだったら次に行くのがいい

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/22 04:23:42.37 n1UpH7To0.net
>>586
会社調べたらSES会社って事ぐらい真っ先に分かるだろ
正社員=客先常駐で実質ただの派遣、じゃなくて単純に契約社員のことをいってるのならすまん

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/22 11:33:16.23 CyHXonz+0.net
>>586
正社員じゃん。ボーナスも出るし。

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/22 11:48:24.81 w5I362Tj0.net
>>572
何処の会社に行っても嫌なら辞めろマンは居るもんだなwww

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/22 12:12:10.01 plEqV8570.net
俺は、IT企業の正社員とここの内定貰ってここ選んだぞ!で派遣先のリーダーやってる人(勤続20年らしい)に年収聞いたら400万ないって言ってた。
正社員だからいいってもんじゃないよ。

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/22 12:19:30.65 sEi7KktS0.net
この会社バカだからマージン50%以上持っていって平気な顔をする
しかもバカだから、退職して客先にいると体裁が悪いのか、営業が顔を見せねぇつうか来ねえでやんの
もうねばかなのしぬの
クソ笑えるわ
そんなんで一部上場企業何だからブラック企業よにはびこる

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/22 12:20:44.85 04mTaXo20.net
>>592
え?マジで?
大手メーカーグループだと20代メンバーでも年収400万円~500万円はイクぞ

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/22 12:29:20.62 AFUE/28e0.net
IT企業ってふわふわし過ぎだし職種も書かず雇用形態だけしか書いてないのによく話通じるなw

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/22 17:17:19.48 LSCXL9Zr0.net
>>592本当の金額言ったらお前がショック受けて可哀想だから
嘘言ってくれてるだけだぞ…
それすら察せず精神的マウント取るとは
まぁなんて惨めな奴…

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/22 21:16:34.67 RScSGu5f0.net
>>593
どう転んでも会社側が損しない給与設定を考えているんだろうね
まぁ当たり前か
それが露骨だからムカツクんだよなぁ

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/22 21:33:03.63 yAMosPrc0.net
>>596
なんで横からの俺がショックを受けることになるんだよw
そもそも情報収集で他社のスレ見て回ってるだけだぞ
急に訳分からん前提を当てはめてきて、惨めな奴認定だとか一生ブーメランで遊んでろw

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/22 22:30:08.20 S/4zRCCa0.net
転職するからもうどうでもいい
見切りをつけることが大事

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/22 22:48:49.56 PqtYuamO0.net
俺はすでに転職済み
やはり、何十年も残っている人の年収が転職して数年の俺より低いのを見ると転職してよかったと思える

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/23 00:01:11.60 L/zYzz660.net
URLリンク(www.tiktok.com)
半導体企業年収ランキング
第4位 ディスコ 965万円
第3位 アドバンテスト 981万円
第2位 東京エレクトロン 1179万円
第1位 レーザーテック 1379万円

602:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/23 00:21:53.00 PvP5gFsv0.net
>>598
はいはい、そういう設定な頑張れ頑張れ

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/23 09:14:16 t2RvWq0s0.net
ここボーナスの告知無しにしれっと振り込まれてるから
間違えて振り込まれたものだと思いこんでこの前あった4000万事件ごっこをすると楽しいかも

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/23 09:51:01.02 n4MGj9lz0.net
>>603
お前が情弱なだけで告知はされてるんですけどw

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/23 18:07:51.04 QzbDG/1d0.net
今度の賞与は制度改定前に従って決めてるっぽいな
決算賞与を考慮した少なめの金額とかふざけんな

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/23 20:10:10.39 j2RyL4K30.net
>>605
一番ふざけてるのは
そんな会社に就職してしまった底辺派遣のお前だけど
その自覚はある?
ボーナス低くて匿名掲示板で文句垂れるとか
恥ずかしすぎるだろwww

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/23 22:02:45.83 ifteVNu+0.net
もう転職を決心したので文句は言いません

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/24 00:48:16.20 Q9b3nV660.net
会社がピンハネしすぎてて最低限の年収にしかならないよね

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/24 01:10:29.26 DW2wdAZ70.net
さもないと、私たち、永遠にこのままだよ
押井守監督 『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/24 01:44:37.25 EbAjfzi50.net
まだ、チャージアップの金額10%給与還元とかやってんの?

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/24 08:55:00.57 OI+7gCqP0.net
>>610
そんなのあったんだ……
俺居た時は無かった気がする……

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/24 10:01:37.99 EbAjfzi50.net
>>611
支店会で盛んにチャージアップチャージアップ連呼してて、成績あがるよと
実際に俺が多大なる成果をし、人2人いれてチャージアップしたら、10%還元 年収600おろか年収500要求したが、テクノプロの回答としては、理由も示せず無理で取締役すらその問題を認識すらしていない酷いレベルで、バカに付き合うのは人生のムダなので辞めた

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/24 17:25:11.00 +3wLKZ4b0.net
ボーナスっていつなの?

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/24 17:52:58.36 +3wLKZ4b0.net
自己解決したわ
6/30(木)じゃあ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch