【派遣&請負】 テクノプロ その38【800万円の層】at HAKEN
【派遣&請負】 テクノプロ その38【800万円の層】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/28 11:53:03.07 z+kPMCEr0.net
希望の業務の配属先につければいいけど運次第なとこが大きい
配属してもらえなかったら希望業務関係の資格取って営業に交渉するしかない
資格取っても実務経験なきゃ転職できないし

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/28 12:20:08.23 ZUO4uEMC0.net
あげ

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/28 12:21:09.87 ZUO4uEMC0.net
ずっと規制だったが書けたw
最近の”もう新しいのにしましょ”は何なんだ?

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/30 21:11:06.46 G8uJRjhO0.net
年収800万円払うなら、大手研究所からテクノプロに戻ってきてやってもいいが、営業やヒルズ族には無能すぎてそれだけの売り上げを取ってこれない

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/30 21:20:03.86 N2DoS5Kw0.net
で、そこでの待遇に満足してるんだよね?
それならわざわざテクノプ口に戻らなくていいよ

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/31 02:12:41.69 cxibuvdF0.net
いやぁ年収800万円払うなら、テクノプロ・ホールディングス本社で馬鹿どもを再教育してやった方がいいな

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/31 15:06:37.27 XnrmNqHM0.net
テクノプロで必死に努力して上位数%の年収800万を目指すくらいなら
誰でも年収800万になれるルネサスに入ればいいのにw
まあ誰でも入れるテクノプロのザル採用と比べて
ルネの採用はきちんと人を見るから
おまいらみたいのが入社するのはすんごく難しいけどねw

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/31 16:40:56.71 HP7/9ZbM0.net
年収800万なら月額単価100万ちょいかな?

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/01 07:43:02.65 3NwzeYye0.net
>>156
何でルネサスのようなクソ童貞会社に入社せなあかんねん。アホか

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/02 10:37:29.52 pSkrHtP10.net
>>157
これで平均年収が800万なら良いのにね
今の単価では不可能だわな

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/02 15:21:35.98 4Mfcn0up0.net
>>158
童貞にこだわるゲリ

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/02 15:27:45.66 HHdpVW6C0.net
>>157 
年収800万は手取りだと600万切る 月平均50万円以下かな
住宅ローン五千万の戸建て10万 学費・教育費5万 食費5万 光熱費3万
車両関係費5万 小遣い5万 通信費3万 奥さん小遣い2万
貯金2万 3人家族だとこんな感じかな 
賞与の手取り100万×2回で、なんとか旅行と趣味や老後のたくわえかな

 

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/02 15:32:20.33 YBo3uOSM0.net
>>160
ルネサスの殆どの社員は女房子供、彼女いるし童貞なんかいるはずないだろ

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/02 18:58:03.07 rabfKDfC0.net
>>162
テクノプロスレに貼りつくルネサスななしっくすクソ
必死過ぎて笑える

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/02 19:02:32.51 rabfKDfC0.net
ルネサスエレクトロニクス★2
URLリンク(lavender.2ch.net)
ここで質問してきたから、犯罪者ルネサスななしっくすクンの嘘つきサイコパスの妄想小説が楽しみ何だが

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/02 21:18:51.30 Ig12ZNQ00.net
ここ、OBとルネサス社員しかいねー
本物のテクノプロ社員はどこいった?

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/02 22:03:47.57 Nmi07GQT0.net
いや、半導体メーカー社員はそもそもいないだろ
OB一人が騒いでるだけ
テクノプロ社員は少ないね
本来過疎スレになるくらいの書き込み頻度のはずなんだけど
一人で騒いでる奴が連投してるからスレの進みが早いように見えるだけ

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/03 00:21:00.20 bTZX3koe0.net
>>166
犯罪者ルネサスななしっくすクンはリストラOB

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/07 18:12:20.12 Zb5OdEOf0.net
みんなの銀行アプリ(カード不要タイプ3分ほどで完了)
OZKcgfEDを入れると 
千円 もらえます 
カード不要で7銀行からおろせます
お買い物もできます

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/08 09:57:43.00 B3kJ6mka0.net
>>160
ルネサスによると
NTT横須賀研究所らしい

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/08 23:54:01.56 t5w++bYk0.net
わ・・・YRP・・・!!
派遣なら一度は夢見るサンクチュアリっすね!!

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/09 03:48:16.48 d8zJ6a0C0.net
>>170
おまえは、30代前半位だろ。
URLリンク(lolipop-teru.ssl-lolipop.jp)

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/09 03:55:38.79 d8zJ6a0C0.net
>>171
本来は、「お願いします。ソースを1から作らせてください」を聞かず、1から一人で3日で完璧に動くモノを仕上げてお客様に見せるのが派遣園児にあのたしなみだが。
一般レベルのテクノプログループの派遣園児にそれを強いるのは、出来た人じゃないと困難だろう。

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/09 13:50:41.53 +AD6e5um0.net
>>171
いいえ40代半ばです。
ガラケー全盛時代にハ●テックという会社から
大手電機メーカーの子会社の下請けの名前も知らない企業のさらに下請けとしてYRPに送られて、
まともに業務量見積もりも出来ないポンコツ軍曹様の元、
夢のような素晴らしい日々を送らせて頂きました。
ガラケーが世界のスマホメーカーに負けてYRPが無人の廃墟群となる頃までいましたが、
今も働いている人いるんっすねw

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/09 14:07:52.73 75UAh7xK0.net
>>173
犯人を見つけました!

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/09 15:40:25.55 NABXJhRL0.net
まぁ妄想話のウソだろう

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/09 19:54:34.27 d8zJ6a0C0.net
>>173
まだテクノプロにいるの?

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/09 22:34:33.59 +AD6e5um0.net
>>176
当時YRPではたくさんの仲間達が働いておりましたが、
今も社員として残っている者は非常に少ないと思われますので
そこはノーコメントでw
ついついYRPという言葉が懐かしくて反応してしまいましたw

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/10 04:37:39.66 x/eXnt1f0.net
>>177
やっぱり派遣はぼろ雑巾のように使い捨てされるのね。

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/10 04:56:03.22 x/eXnt1f0.net
>>177
ド●モが派遣をぼろ雑巾のようにこき使うなら、ド●モが派遣としてこき使われる立場を経験させないと理解できないわな。必然的にそうなるだろうがそうしておく。既に彼らは仕様書すら書けず、下請けに丸投げでもうダメポ。
ありがとう。10倍返ししておくわ。

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/10 05:09:46.47 x/eXnt1f0.net
園児にあ舐めんなよ
そういえば、デザイソに園児にあ派遣の打診をしたんだが、電話もメールも来ないんだが。営業ヘタレ過ぎるだろ。

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/10 11:06:29.92 2SjsHdMS0.net
バーカ
まだわかんねーのか
ゲ〇〇カの職場しかねーじゃん
ここにいるよ
YRP野比のNTT横須賀研究開発センタ

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/11 05:10:52.42 xI/nbWcz0.net
0879 名無し不動さん 2021/11/03 00:26:35
全面的に私が悪いですと言う書類に署名をさせようとする、クソ犯罪企業
1
ID:gbfskmqI
0880 名無し不動さん 2021/11/07 11:51:22
>>879
それ指摘したら、オレ様通り越して保証人に弁護士から何か送りつけて同意させるクソ企業
ID:sWHM5Ask
0881 名無し不動さん 2021/11/07 21:26:04
お父さんも40過ぎた息子の尻拭いさせられて可哀想だね。

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/12 04:02:03.24 eg8DGukf0.net
214 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2021/11/07(日) 18:02:41.37 ID:FZQUDaLS0
童貞くらい卒業してるのが普通かと思ったけど、みんなイキイキとマウント取ってるってことは…

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/12 06:10:32.76 vdZvZGEU0.net
ワクチン接種者がこの冬どうなるのか楽しみやのー(笑)
免疫力が低下するのであらゆる病気が、こんにちわ、だからお医者様が協力している。
接種をすればするほど免疫低下。
で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と
速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。
934地震雷火事名無し(神奈川県)2021/10/30(土) 08:25:37.52
オックスフォ-ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
URLリンク(vimeo.com)
英国政府は、コロナワクチン接種すると「免疫が永久消滅する」事を政府の統計で明らかにした!
URLリンク(pandemic.news)
英国保健安全局は、第42週の「COVID-19コロナワクチン監視報告」の23ページで、"2回のワクチン接種後に感染した人では、N抗体レベルが低くなっているようだ "と認めています。
日本語ニュースは削除されまくってるかもね。
この記事の出典は次のとおりです。
AlexBerenson.substack.com

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/12 08:31:46.94 rErt3X970.net
こうとしか
生きようない
人生か


186:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/12 11:26:22.78 aETDd5G9v
YRP野比のNTT横須賀研究開発センタ

URLリンク(minkara.carview.co.jp)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/13 01:28:51.27 64qZZk9D0.net
ゲリサカ 声優になるらしいぜ

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/13 04:40:15.41 ziS//VAA0.net
>>1
毎年同じ短期派遣に来るアラサーブス
あー今年も正社員になれなかったんだー
今年も結婚出来なかったんだー
と周りから思われてる

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/15 13:07:46.22 zzJeXKcV0.net
ここにいるのに?
YRP野比のNTT横須賀研究開発センタ

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/17 04:14:34.76 4yOLhXUj0.net
URLリンク(precariatunion.hateblo.jp)
全国ユニオンを通じた上で、東京都に対し警備会社テイケイへの委託見直しを行うよう要請

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/17 08:51:24.92 R9rSpVnj0.net
初老中年の独身なのに非正規労働者 
今の自分はみじめで過去にしがみつき
ネットの世界に執着する
みんなどう思う 
俺はかわいそうだと思う

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/17 13:51:03.17 oWZ2jmcE0.net
英国政府は、コロナワクチン接種すると「免疫が永久消滅する」事を政府の統計で明らかにした!
URLリンク(pandemic.news)
英国保健安全局は、第42週の「COVID-19コロナワクチン監視報告」の23ページで、"2回のワクチン接種後に感染した人では、N抗体レベルが低くなっているようだ "と認めています。
日本語ニュースは削除されまくってるかもね。
病院商売、薬商売最高です
ワクチン接種者がこの冬どうなるのか楽しみやのー(笑)
免疫力が低下するのであらゆる病気が、こんにちわ、だからお医者様が協力している。
接種をすればするほど免疫低下。
で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と$$$$$$$$$$$$$$
オックスフォ-ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
URLリンク(vimeo.com)
【脳がスポンジ化】日本でも接種後に狂牛病を疑われる人々が激増している
URLリンク(ameblo.jp)

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/17 23:46:24.78 +4OhxiZj0.net
そういえば最近病欠する人が増えた気がする

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/25 13:54:44.99 OK32T5x70.net
>>178
使い捨てされるのはしょうがないけど
嘘で誑かしたり騙し討ちで決まってた現場を勝手に変更するのだけは止めて欲しい。

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/26 17:04:25.52 BCnAq6u00.net
ならば正社員になればいい
URLリンク(jp.stanby.com)

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/27 20:27:02.74 2Xiosm8f0.net
派遣はちゃんと敬語使えよ
年上だからってタメ口使ってんじゃねーぞ
派遣の癖に

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/29 09:55:44.82 8evqeuXc0.net
派遣は企業が用意した特定業務に対し時給が払われるもの、性格は関係ない。
嫌なら気軽に辞められるし、探す気になれば、年齢関係なく働ける。
技術者なら1日15,000×年間240日=360万+賞与200万=560万(手取り420万)
気楽で責任がなく、どこにも行けて自由に生きていける。80歳になっても働ける。
正社員は、道徳倫理、協調性や部下の育成、リーダーシップなどの総合的なバランスが求められる
もの。上場企業じゃなければ、35歳くらいまでなら就職先は結構ある。
初年度年収380万 5年後480万 10年後800万 課長以上1000~2000万
昔の考えで、結婚、子供、戸建てを望むなら、定年まで働いて僅かな年金で一生を終える。

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/01 08:53:34.66 IDjn7S/B0.net
103名無しさん2021/12/01(水) 08:52:17.44ID:yyUJJGb60
687名無しさん2021/12/01(水) 08:41:26.41ID:yyUJJGb60
給料安い貯金すこし奥さんいない子供いない友達いない実社会では惨めなおじさん
恨みしかない指をくわえて人をうらやむ
688名無しさん2021/12/01(水) 08:45:09.80ID:yyUJJGb60
殆どの人から 
近所の猫からも嫌われてる
でも、ワイには2ちゃん5ちゃんTwitterがある
これがあるから
今日も派遣でも頑張れる 惨めでなくなる
ワイにはこれしかないんだ みんなおねがいだから書いてくれー
ひとりじゃさもしい

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/13 12:04:06.79 +dyx7yKw0.net
>>196
そう言うお前は派遣にタメ口使ってんだろ?
タメ口なら未だしも上から目線で高圧的な命令口調とかな

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/13 13:11:57.23 0gzysi1k0.net
>>199
派遣のくせに生意気だな

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/13 13:27:29.52 i4o5cQ+K0.net
NFTアートが1300万円で落札。VRアーティストせきぐちあいみ「誰もがまだ見ぬ世界を創りたい」
ゴーグルの先に広がるのは、何もない真っ暗な空間。しかし、両手に持ったコントローラーを
振りかざすたびにバーチャルの空間に色が現れ、天地が生まれ、次第に豪華絢爛な異世界が立ち上がる。
その内部は360度から堪能することができ、地を這うことも空を駆けることも自由自在。
VRアーティスト・せきぐちあいみの創作活動は、まさに天地創造だ。
VRと出合ったことで人生が大きく動きだし、今では海外からも注目される存在になった、せきぐち。
VRで人は何を体験できるのか?
そして、彼女のデジタルアート作品に1300万円もの価値をつけたNFTの新たな可能性とは?

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/14 03:12:09.99 VNq/OcmL0.net
>>200
金も出せないプロパーのくせに生意気だな

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/17 23:15:59.57 6fyZLo+q0.net
>>202
営業はこういう身の程知らずの派遣どもに教育しておけ
プロパー様には敬語使えってな

底辺の派遣が

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/18 00:42:25.63 q9YurfI/0.net
>>203
何も出来ないプロパーいらないから

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/21 01:12:57.84 WXRJnHjg0.net
配属手当っていくら貰えるの?
チャージ?で変わってくるって聞いたが

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/23 03:31:46.59 LsVZX1Ni0.net
4万円くらいじゃないかな

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/25 07:13:45.01 P6jL1Xua0.net
配属手当てはなくなるらしい
既にコロナ始まってから変動も停止してる

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/25 17:03:56.63 /ouq58rI0.net
手当無くなるのか
会社基本給増やしてくれ

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/25 23:05:20.01 Ii2U4HcL0.net
勝手になくすことはないだろ
不利益変更になりかねん

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/25 23:27:10.57 7Ok3HjHe0.net
労組が同意すれば可能じゃぞ
忙しい我々の意見をまとめて代表して会社と交渉してくれるのが労組じゃからな
ただし頭の中で思ってても組合の人達には伝わらないから
何か会社に不満があったら組合の集会にちゃんと出席して
お前らの思いを伝えないと駄目じゃぞ

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/26 20:17:18.71 idFjPh800.net
その労組が一番信用できないんだよ…

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/28 14:37:11.11 iq09rZ0/0.net
質問させて下さい。
【現状】
エンジニア職として、テクノプロ様から内定をいただきました。
入社日が1月半ばですが、企業によって提出書類が微妙に変わると聞きました。 提出書類によっては申請してから入手に時間がかかるものがあるので
事前に中途採用時の提出書類を確認したかったのですが、担当の方が既に年末休みに入られており連絡もつかず、提出書類がわからないままです。
【聞きたいこと】
テクノプロ中途入社の方にお聞きしたいのですが
源泉徴収票や年金手帳など通常は提出するものを除いて、企業によって求められる
“住民票、卒業証明書、資格証明書”などは
テクノプロ様は中途採用時に提出する必要があったのか教えていただきたいです。

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/28 19:59:37.93 2hBNltoo0.net
経歴盛りすぎ?(笑)

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/29 00:41:04.92 nnOGJtS90.net
>>211
年間10億円もの組合費収入は有効に使われているのだろうか…
中小SIの年間売り上げと同じくらいの収入があるわけだけど、
中小SIを1年間丸々借り切って働かせたのと同じくらいの成果を組合が出しているかというと…
いっそ組合費をそのまま10分割して、
毎年抽選で10名の組合員に1億が当たるとした方が、
みんなのやる気や定着率向上に効果がありそう

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/29 05:54:18.15 uy5w6bj00.net
>>212
住民票とマイナンバーは出す。
資格証明書は、その資格で手当が貰えるなら(情報処理とか技術士とか)コピー提出

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/29 07:41:17.81 4pZ8uunE0.net
>>215
ありがとうございます。
助かりました。
卒業証明書も発行申請しておいた方がいいですか?出す機会ありました?

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/29 08:16:48.59 UvjwY8yr0.net
>>216
卒業証書は出す機会なかったよ

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/29 10:10:35.72 4pZ8uunE0.net
>>217
ご親切にありがとうございました。
休み中に住民票、マイナンバー、資格証明書の準備をしておきます。
母校が遠くて卒業証明書の郵送申請が面倒だったので、ハッキリわかって助かりました。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/29 11:54:12.65 HQGRMtLJ0.net
カンパニーによって資格手当の該当資格は異なるから、エージェントにあらかじめ資格手当の表を送って貰った方がいいですよ。

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/12/29 13:30:11.30 4pZ8uunE0.net
>>219
ありがとうございます。
そうですね、送ってもらいます。
皆さんありがとうございました。
良いお年を。

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/02 19:10:56.25 uLIyFXBm0.net
売り手市場の今派遣に入社とか
馬鹿なの?

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/02 21:24:56.55 eOOane7V0.net
ん?コロナ前で最高に売り手市場だった頃に派遣にしかなれなかった
2015~2020新卒をバカにしてんの?

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/03 18:21:01.62 /zdS73IR0.net
>>221
中年技術者の場合、会社がつぶれたりリストラされたら
転居や単身赴任を避けたい場合は、技術派遣会社に拾ってもらって地元の会社に派遣してもらうのがセーフティネット

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/03 23:07:47.68 tEALWnXD0.net
>>223
そんな逃げの思考で入ってきた奴は技術についていけずに泣きを見るぞ
それに地元で働ける保証も一切ないぞ

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/04 01:24:03.47 +//kUztX0.net
でも派遣って惨めじゃね?
アルバイトよりちょっとマシくらいのイメージ
親戚や友人には恥ずかしくて社名言えない

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/04 09:16:38.41 1g+6uGsP0.net
>>225
Q「どこにお勤めですか?」
A「トヨタで設計やってます」
嘘は言ってない

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/04 09:17:46.76 1g+6uGsP0.net
>>224
まあ、テクノプロは単身赴任手当と帰省旅費手当が厚いほうじゃね?

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/06 05:58:23.62 AC1rT/p+0.net
ここの面接受けたけど給料クッソ安いな
交友会?みたいな費用も天引きされてるとか無理だった
理系大安売り奴隷

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/06 16:52:21.04 diiAKnsS0.net
>>228
派遣先を契約終了になっても
しばらくは派遣元を首にならないという
保険料が要るからな。

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/06 16:54:56.35 diiAKnsS0.net
カンパニーにもよるが資格手当(技術士からTOEICまで)は充実してるから、
満額目指してくれ

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/06 20:31:59.84 KgJa4MdD0.net
園児は合格しないと出ない
資格によっては受験料より少ない

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/07 05:09:06.15 LC1WD5ak0.net
>>231
合格したあとの、毎月の資格手当の事です。

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/07 13:56:52.76 /EIa4IPx0.net
派遣先満了で働かない期間あるなら
失業保険代わりにあらかじめ給料引いとくって発想が汚いなって思った

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/08 11:01:34.59 gELDAQHo0.net
文句あるなら派遣先の企業に正社員登用してもらえばいいじゃん。
責任も増えるけどな。

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/08 15:57:01.70 WXONVOvy0.net
間に受ける人はいないと思うが、
派遣先に社員登用されることなんてほとんどないからな。
1000人に1人いるかいないかの話だぞ。
社員登用を期待してずるずる派遣を続けるくらいなら
さっさと転職活動したほうがいいよ。
ヒルズの養分になる日数が増えるだけだぞ。

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/08 21:14:08.49 xSIG/nJa0.net
>>235
俺なんか、早く派遣先を辞めたいって思うくらいに派遣先の仕事嫌いだったのに、
ある日急に派遣先の管理職に呼ばれて、うちで直接雇いたいって打診されたゾ
担当営業にそのこと相談したら、次のことがわかった
・たまに引き抜きを打診される人はいて、応じる人も断る人もいる
・職業選択の自由があるし、派遣契約書でも引き抜き可となっているので、あとは自分で選んで
俺は断ったけどな
で、それとは無関係に在職しながら転職活動したら、条件のいい他社から内定を頂くことができ、現在そこで働いてる

まあ、よくあることではないので、引き抜きを期待するのはやめとけ
てか、引き抜きは自分から希望してするものではなくて、相手先が希望して勝手にやられるものだから、結局自分でコントロールはできないし

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/13 11:31:57.67 2fR2vSWu0.net
中途入社したけど、初回スタンバイ中に退職したいが可能だろうか?月末に辞めたい場合、給与はどうなるんだ?有休も無いしなぁ

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/13 21:17:14.86 4OdNsA8+0.net
>>237
迷わず辞めろよ 辞めればわかるさ

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/16 03:59:33.30 Lv564aZi0.net
退場後に
ここのweb給与明細のこと「紙で貰えてなかった」ってハロワに話したら労基に報告言ったみたいなんだけど大丈夫?ペーパーレスだとか偉そうなこと言って誤魔化すつもりなの?

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/16 08:16:52.95 wkVOommT0.net
>>239
今時紙の給与明細配る上場会社なんてあるの?

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/16 13:36:01.07 Vh+APgAj0.net
pdfで保存

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/19 10:07:14.75 7uSQE9px0.net
電子データでの交付に同意したからだろう

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/19 18:41:30.33 PP0W9HP00.net
>>242
え?ってことは>>239は自分で同意しといて相手のせいにしちゃってるの?wwwww

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/20 00:01:56.57 cLcpNkR70.net
印刷するにもいちいちコンビニに10円玉握りしめて行くのめんどくせえわ
こんなことのためにプリンターなんて買えるかよ

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/20 11:53:17.94 td4jhkvA0.net
>>244
普通セブンイレブンでnanaco決済

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/20 16:46:28.49 zYL63l4p0.net
>>244
日雇いバイトして、なんかすれば

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/29 08:50:41.23 vhqGeApE0.net
大河内、安藤、井口 この名前がいる部署はパワハラを行います。TISA。

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/30 06:55:16.95 j/JIy++A0.net
>>244
何でわざわざ紙に印刷すんの?

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/01/31 11:54:40.53 Zko3ueUp0.net
>>240
派遣は紙だよ

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/03 04:32:59.32 F30sAuPM0.net
チャージアップしても、自分の給与に跳ね返るのが極端に少ないマッチポンプのブラック企業な状況っていつ変わりました?
半分ぐらい還元できるなら、また働くけど。

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/03 20:54:36.32 aZX+1Pi60.net
>>250
あなたなりのブラックの定義を明確にしてください。

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/03 22:13:33.77 /5LhAAtr0.net
>>251
チャージアップしても、自分の給与に跳ね返るのが極端に少ないマッチポンプ

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/04 02:32:39.41 p9kXbJ4C0.net
チャージアップの残り85%はどこへ消えてしまうのか?
営業の給料が上がるわけでも無い。
じゃあヒルズと株主が持って行ってる?

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/04 03:13:06.71 hqjYXu0h0.net
>>252
マッチポンプの意味がわからん。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/04 03:14:22.78 hqjYXu0h0.net
>>253
待機の人の給料も払わなあかんからな。

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/04 07:45:40.71 p9kXbJ4C0.net
>>255
ナルホド!!
我々がチャージアップを勝ち取ることで
その前日まで払えていなかった待機社員のお給料を払えるようになるんデスネ!!
よかった。搾取されたチャージアップはいなかったんだ・・・

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/04 08:57:54.15 9aarZB9L0.net
>>254
多分、支店会でチャージアップ連呼して
実際にチャージアップしたら、給与還元が雀の涙
というやつだろう

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/04 13:06:20.65 kcMrJCRq0.net
まぁ正直なところチャージアップ言ってるの微々たる金額の人ばかりだろ
1.5倍とか大きいなら言いたいことも分かるけどさ

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/04 13:28:33.71 LeuXcmKW0.net
バルディオス!チャージアップ!

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/05 08:16:55.21 YmFMrbb00.net
望めば65まで役職にならずにエンジニアのまま仕事できるんだから給与が少々安くても構わんわ。

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/05 18:22:29.19 isAjjrr80.net
>>260
出世欲が無いんですな
価値観は人それぞれだけどさ
俺は最低でも定年前に管理職くらいにはなりたい
定年まで平では余りにも惨めだ

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/05 20:30:16.94 /w5VEP5p0.net
「生涯エンジニア」って「生涯下っ端」ってことだからなwwww

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/05 22:22:30.59 LgG5wrlL0.net
60になってプロパーの20代に扱き使われる派遣奴隷
惨めだな
派遣やってる時点で覚悟してるのか
馬鹿で鈍感だから気が付かないのか

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/06 08:37:47.44 9EkmpLZ80.net
>>261
前の会社で役職なって暫くはプレイングマネージャーだったんだけど結局ハンダゴテとかプログラムの仕事やれなくなってつまらなくなったからな。
まあこっちでもやりたいひとはリーダーとかGMあたりやればいいんだろうけど、面倒だからもういいわ。65まで生涯現役。

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/07 04:56:56.85 7vi1LXlG0.net
>>262
テクノプロで3年働くと、どんな派遣先でも技術でひっくり返えせるから

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/09 00:01:54.04 M1KpObRd0.net
優秀な奴は30前半には次々と退職(転職?)していくな
30後半の社員は一生この会社で続けていく覚悟なんだろうか

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/09 07:04:41.04 cpPpcb3u0.net
URLリンク(i.imgur.com)

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/09 14:07:53.97 j8mUJJsL0.net
>>267
ワクチン打たなくて良かった

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/09 14:25:06.01 +HknB3Uq0.net
30代で派遣やってる奴は
他に行くあてが無い無能
何も考えていないただの馬鹿
どっち?

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/09 20:12:00.78 ElB5CLAI0.net
派遣って正社員の派遣?

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/09 22:52:12.43 DLujCAXm0.net
>>270
東証一部上場会社の正社員ですが、何か?

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/09 23:13:27.41 cAIe/iEl0.net
>>271
いやでも実際そうなんだよなー
あくまで勤務先が自社ではないというだけで所属はあくまで自社だからね
派遣だなんだってのはあくまで客先プロパーから見た立場でしかないよ
ちな俺はすでにテクノプロ辞めて大手企業プロパーだけど
うちの会社にもアルプス技研やアルトナーからの派遣さんが来てるが、特に派遣だからって扱いを変えるようなことはしてないぜ
所属が違うことによって使う勤怠管理システムが違ったりとかは考慮必要だけどさ

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/10 13:49:09.53 /dPf4igH0.net
>>271
正社員と派遣を一緒にしたらダメ。
URLリンク(www.manpowerjobnet.com)

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/10 22:16:43.64 3NtkGq9Q0.net
何かのアンケートに答える時に「派遣社員」と答えている正直者の私は天国へ行けますか?

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/11 01:59:39.96 D6fUXTiz0.net
>>274
ハローワークの求人では技術派遣を正社員と偽るのはNGで無期雇用派遣労働者と書く必要がある。(請負は正社員でOK)
で、テクノプロも当然従っているがリクナビとか民間の求人媒体だと堂々と「正社員」と記載。よくないよね。

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/11 02:04:17.70 D6fUXTiz0.net
>>271
URLリンク(www.jil.go.jp)
より
「会社・団体等の役員を除く雇用者は、勤め先での呼称によって、
「正規の職員・従業員」、「パート」、「アルバイト」、「労働者派遣事業所の派遣社員」、「契約社員・嘱託」、「その他」
——の六つに区分されて調べられている。「正規の職員・従業員」以外の5区分をまとめて、「非正規の職員・従業員」としても表章されている。」
つまり勤め先の呼称で雇用形態は区分されるので技術派遣は「非正規の職員・従業員」ですね。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/11 12:10:33.43 +tXT4QL30.net
やめれw
給料が低く、世間体も悪く、定年まで雇用され続ける未来も見えない自分のことを
「正社員だ」と言い聞かせてギリギリ自我を保っている奴らの精神が崩壊してしまうw

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/12 17:07:40.34 vQh0RR+r0.net
この副業ってOKなの?
テレワで暇だし駄目って言われるまで続けるつもりだけどね

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/12 20:15:01.48 uCuUo5vP0.net
テレワーク中も客から料金を貰ってるんだから
その最中に別な事してたら背任罪で掴まるぞ。

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/13 00:44:11.43 vMcC7qgn0.net
「テクノプロ ハローワーク」で検索してみて。
”人材コーディネーター 正社員"、"(請)自動車運転支援システム開発 正社員"、"システム開発 無期雇用派遣労働者"
無 期 雇 用 派 遣 労 働 者
あれれれれれれれ?正社員じゃなかったの??君等派遣じゃん

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/15 19:27:00.02 fYf382nr0.net
>>279
もちろん就業後ね
昼間は体力余るどころか昼なんとかとか半身なんとかもできるからむしろ回復してるわ

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/17 06:20:32.05 +shHtkd/0.net
>>279
テレワークに憧れるー!

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/17 06:21:16.29 +shHtkd/0.net
>>269
それは正に俺の事だなw

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/19 09:18:48.12 hxxsotjp0.net
コロナで客先もテレワーク
全体集会もテレワーク。
いい時代になったな。

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 22:14:44.08 tqSVgFPB0.net
コロナで客先もテレワーク
全体集会もテレワーク。
女の子と会える機会が無くなった。
嫌な時代になったな。
嫌な時代になったな。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 22:42:56.45 13FDr4ye0.net
>>285
女の子に会って、チンポがオマンコに入って行くウゥウウウーーー!ってしたかったよな

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/23 23:30:26.00 puR8678p0.net
客先まで近いからテレワークいらねえ
残業代ないとカスみたいな給料だな

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 03:30:24.02 3SpcIlW70.net
>>287
テレワークで残業してますけど?

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/24 21:47:52.74 1kOAXj8I0.net
酔っ払って派遣の分際で技術について語ってたここの派遣w
あれは失笑もんで面白かったわw

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/25 20:11:17.75 mitrreXJ0.net
>>289
テクノプロの社員って(僕もそうだけど)大手メーカー技術者崩れが多いんじゃないの?

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/25 21:50:29.94 9SbYr/No0.net
>>290
なんで派遣に堕ちたの?なんでメイテックに入れなかったの?

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 06:29:29.10 Yyjhy7KB0.net
技術が無いSEだからです・・・

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 08:42:44.98 1odq/jDh0.net
>>291
メーカーで役職やってるのが嫌になった。
メイテックより提示額が多かった。

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 11:39:15.70 rARHrwp90.net
それぞれいくらで提示されたの?
求められた業務は?

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 13:35:15.63 k+2de4UZ0.net
メーカーからの中途者なんて居るんだ
すぐに特定されそうだな

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 14:56:26.26 1odq/jDh0.net
>>295
入社後の研修の時、自分のまわり殆んど中途だったよ?まあ自分が一番年上だったけど

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/28 23:32:39.64 78ChJcKy0.net
チンチンを
弄っていたら
何か出た

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/28 23:55:28.22 5y0iAxWm0.net
俺はチンチンをパイパイに挟んでマンマンに入れてた
いっぱい出た

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/02 07:56:03.94 7csjVZUk0.net
下痢登場

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/02 08:33:26.26 NjxASpDT0.net
下痢がいっぱいでた

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 12:15:47.57 4AGAae/j0.net
>>287
マシンつけっぱにしておけば出るじゃん
同期がそれで夕方からパチスロ行ってて給料出てるから実質パチプロだって名乗ってたな

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/08 22:45:12.14 UZdE7wpY0.net
書類送検されたな。脅して強制していたんだろう。

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/11 10:40:36.54 SaP/Njb50.net
マシン
マ シ ンwww

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/25 07:48:59.66 vblzXV9M0.net
870 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2022/03/20(日) 04:39:40.02 ID:MSzal4gU0
犯罪者元ルネサスななしっくす先生の専用スレ
派遣の事務の女の子のおっぱい触りたい
URLリンク(mao.2ch.net)

871 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2022/03/20(日) 04:45:45.54 ID:MSzal4gU0
>>866
オレ様優秀だから一人で独断専行して、仕様書・設計書・試験仕様書・試験成績書 つくってた
客先は承認するだけ
営業に年収600万円要求して、全然無能で500万円すらむりで
転職して、低賃金でパワハラで受けて
更に転職して
年収600万円に近づいたけど
サイコパスで自己愛性人格障害にパワハラ受けて、いま大手通信メーカー社内で上司が懲罰委員会にかけられてる。
この会社で、引越翌日に派遣解除にあったOKIアイディエスからは謝罪の言葉を頂いたし最高だった。
デザイン 群馬支店支店長・コンプライアンス委員会・労働組合 無能すぎて話にならない。
退職して転職して本当によかったよ

872 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2022/03/20(日) 04:48:44.95 ID:MSzal4gU0
全てひっくり返したけど。
独立して、テクノプロを超える大手電機メーカーを設立して、皆の給与を年収2000万円は難しいから、手始めに残業無しで年収600万円ぐらいにしたいんだがどうしたらいいんだ。
私が年収2000万円ヨメツキ一戸建てすらゲットできない無能です皆様に申し訳ない。

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/03/31 08:27:08.12 0D926+Up0.net
所詮お互い無力。でも600万じゃ共働きだな。

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/08 17:35:21.24 ZMLv1Xiy0.net
ボーナス出たときくらい告知しろ!
ジャグラーを見習えよ

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/12 12:32:59 HAvVbS5e0.net
うり

元〇〇〇からの転職者が、新卒を奴隷として売っている。

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/17 23:09:11.81 LeoyGawt0.net
5年前にテクノプロIT社にいたけど、
資格手当が取得から3年間しかもらえないという鬼畜だった
せっかく基本情報や応用情報を持ってたのに入社の3年以上前だったからまったく資格手当出なかった
今はどうなの?
さすがに取得から3年以内の制限は撤廃された?

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/18 20:44:44.87 xujhela10.net
ここは、本来年収800万円のテクノプロ園児ニアが書き込むところ。
犯罪者元ルネッサンスななしっくすは、自らの金で川崎支店で最高の接待を受けて感想でも書いてろ!お前は一生年収800万円の園児ニアにはなれる資格がない。

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/18 20:56:49.30 AagvZEhm0.net
ということはあなたは非童貞ということですか?
ここで、非童貞とは、風俗利用以外で女性と合意の上SEXの経験があることを指します。
なお、風俗利用でのみSEXの経験がある男性は非童貞ではなく素人童貞です。

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/18 21:03:47.83 xujhela10.net
>>310
お前の底辺の思考は全く理解が出来ない。

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/19 20:32:18.90 tfRkQmpA0.net
クリック報告とかいう糞制度早くなくなってくんないかな。

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/20 00:18:05.42 oP1Pp8au0.net
資格手当ても廃止か

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/20 12:53:14.16 9XQbXzRk0.net
給与体系っていつ変わるの?4月分から?

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/20 22:37:10.61 htDjWWsx0.net
この一か月の円安でオレらの給料は国際的に見ると10%減った。
仕事の内容や質が変わらないなら給料を上げるべきだと思いますが
どーですか!?社長さん!?

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/20 22:40:56.67 htDjWWsx0.net
ちなみに年収400~500万円層の家庭だと
年間出費は6万円強増だそうだ。

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/21 18:31:40.41 KRNZZ4z20.net
上京してここで働くのと地元で契約社員やるのと手取り変わらないんですけど
保険がぼったくりすぎる

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/21 18:36:15.80 KRNZZ4z20.net
そういえば以前年末調整の書類が会社から届いたんだけど
一番把握しているはずの会社側から収入を記入させてくるのはおかしい!と思って全部捨てたんだけど未だに何も言われない
マジで詐欺か何かだったのか?

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/21 18:53:52.25 YRmkl02d0.net
>>318
いや、年末調整の書類は大手優良企業でも公務員でも自分で書くものだぞ
会社もさすがに個人的な生命保険や国民年金などはわからん

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/21 19:35:09.42 8icfEw8X0.net
>>318
変な奴ぅ~!

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/21 23:17:25.32 3hOzqcHh0.net
>>318
給与外の収入があったら、5年後に追徴くるかもな。
あいつらYakuzaよりやばいわ。

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/21 23:24:37.53 paztycPY0.net
テクノプル社員の大半は妻も子供もいないし、
持ち家も無いし、生命保険にも入ってないから
年末調整はしなくても問題ないかもw
ただ、年老いた母親を扶養家族に入れとけば税金が安くなるからオススメぞ

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/21 23:28:18.83 3hOzqcHh0.net
コーエーテクモ「儲かりまくってるんで社員の給料上げます。初任給も29万にします」

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/23 01:39:45.36 aXygZXp10.net
生命保険は分かりませんお母さんが何か入れてくれるかもしれません
国民年金?会社で天引きして払ってくれてますよね?知りません

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/23 13:07:47.78 zMRHxLtI0.net
年末調整の書類を全部捨ててたって
なんか、社会人として微妙にヤバイ人いるね

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/23 13:31:12.30 gWwm1lav0.net
たぶん適当な人生送ってるんだろう
公務員や大手企業の自社勤務であれば総務や上司から直接案内を受けてどういう書類なのか自然とわかるのだが
いかんせん客先常駐ではどうしても手紙やメールだけでの説明になるから読む気ない人には理解されないんだよな
ちなみに、俺が公務員だった頃説明受けたけど、提出しないことも可能だが、
その場合は控除が反映されず支払う税金が高くなるらしい

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/23 21:26:08.82 xOYrVDjo0.net
>>314
この会社のことだから早くて7月じゃね?

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/23 22:14:09.06 btXrPLp90.net
7月だね

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/23 22:32:41.59 7L2waqQM0.net
7月から給料upか。楽しみだね。

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/23 22:36:55.91 g6zcgODz0.net
するわけがない

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/23 23:44:00.91 hC3Q6m5N0.net
コーエーテクモ「儲かりまくってるんで社員の給料上げます。初任給も29万にします」

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/24 12:51:08.66 8o7BosF70.net
30代だけど残業なしだとコーエーの新卒に負けるのか

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/24 13:00:46.76 uUyOl2ck0.net
六本木ヒルズ本社に勤めてる人と給与体系同じになるとか聞いたけど、そこの人も給料安いからなにも期待できない

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/25 00:25:03.16 1rAGsoeH0.net
給与体系が同じ≠給与が同じ

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/25 09:13:10.82 D7QIijzW0.net
資格手当は現支給分もなくなるのでしょうか?
資料がみつからないです。。
月5万無くなるのは。。。。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/25 20:02:44.67 v9mCg1UX0.net
園児なんて六本木の連中が受験料に満たない一時金しか払わねぇからな

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/25 20:33:46.85 QnZJKctm0.net
>>333
ネットでテクノプロの平均年収を検索すると出て来る「年収600万」が
ヒルズ本社の平均年収って話じゃなかったっけ?
これまで多くの園児ニアを騙してきた上記年収が
これからはみんなのリアル平均年収になるんだろ?そ、そうなんだろ?

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/25 23:39:48.61 WjEzftEN0.net
配属手当無くして基本給に組み込む気らしい
スタンバイとの差がますます無くなるね

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 00:17:46.16 Fcng79jr0.net
おまえら何で派遣先でサビ残してんだよ。
おまえらのせいでサビ残が当たり前になってんだよ馬鹿が。

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 02:19:14.30 77ln2w1a0.net
ポイされないようみんな頑張ってんだよ

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 04:32:10.28 a5KvrEv10.net
>>338
そんなの、「働いたら負け」じゃん。
逆に自宅リモート待機で、一生飼い殺しされたい。

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 05:28:58.38 hVScA22/0.net
>>337
ならないから、金払いの悪い技術者を商品としてしか扱えない集まりにはさっさと見切りをつけたほうがいい

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 08:11:40.27 SX+8h2Pm0.net
スタンバイってその期間分の賞与出ないんじゃないの

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 09:58:29.97 Bqxz7zU10.net
賞与は出ない
が、今まで派遣中に出ていた配属手当が無くなるからその分だけ差が無くなるって事や
配属手当分をまるまる賞与に回すとは到底思えんし

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 12:32:07.98 SX+8h2Pm0.net
給与改訂で月給25%上げてくれよな
スタンバイは給与5割カットでいいよ

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 13:32:50.90 Bqxz7zU10.net
配属手当に関しては少し前からチャージアップダウンによる変動無しに変わった
家賃補助もいつの間にか管理費共益費は対象外に変わってた(今年引っ越した時に気がついた)
今回出た変更案に関しては配属手当や資格手当の廃止以外にも色々あるらしく、春闘の要望提出後に発表してくるあたりかなり用意周到に進めてた感が否めない

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 20:21:29.56 S7kCnFmw0.net
>>346
テクノプロは労働組合が存在する会社だから
春闘の後だろうが労組の合意が無いと賃金に関わる変更はできない
そして労組は組合員の組合費で運営されている組織
つまり組合員がオーナーの組織なんだから
組合員の待遇が悪くなる変更案を受けるわけがない
(金を出している組合員に対する背任になってしまう)
だから蓋を空けてみれば結局あまり変わってないということになるはず
何かが上がって何かが下がるけど組織全体として社員に掛ける費用は同じとね
まあ組合の中の人が馬鹿で
「通常時を5000円下げるけどスタンバイ中の給料を5000円上げるからトントンだよね」
みたいに言葉巧みに騙されて実際は給料が減っているという可能性はあるがね

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 21:33:23.90 3g0Dxlrq0.net
あの労組に何を期待しろと

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 21:38:03.18 ZDogNaYL0.net
>>347
リーマンショックの時に会社の言い分丸呑みして不正解雇やってるから信用ならねぇ

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 21:45:44.69 7tY/w8tc0.net
労働組合の布教活動してる人は変な人しかいない
無駄な会合の飲食費で組合費を使い果たすゴミ組織

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 22:06:41.23 yZ9n2Vbr0.net
テクノプロ・IT社に20代の非童貞(妻子持ち)がいるぞ
URLリンク(company-tsushin.com)
妻から見たテクノプロ・IT社の評判・口コミは?
>公開日:2021年7月26日
>勤務先:テクノプロ・IT社
>性別:男性
>年代:20代
>雇用形態:正社員
>職種:技術職
>ステータス:現在も在籍している
>評価:★★★★☆
>これから子どもが産まれる予定ですが、急に休むことも了承していただいたので、満足しています。

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/26 22:06:57.50 yZ9n2Vbr0.net
テクノプロにもちんぽをおまんこに入れてる20代がいるという事実

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/27 16:11:15.75 vw6vFtNo0.net
>>348
>あの労組に何を期待しろと
引越翌日の派遣解除を労働組合に相談したことがかれこれ7年前
「引っ越し代を会社が出しているから問題ない」
問題ある会社と労働組合だと思った。

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/27 20:23:22.21 wAUTHF/a0.net
同じ派遣先の先輩(社宅住み)が職場まで徒歩数分なのに対して
ぼくは社宅から電車で2時間近くかけて出勤してるんだけどこれ何とかなりませんか?

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/27 20:32:00.90 vw6vFtNo0.net
>>354
転職

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/27 20:45:58.95 4vPniDy30.net
>>354
労組に相談

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/27 23:13:26.74 231cwbjd0.net
>>356
それは無意味

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/27 23:30:13.66 vw6vFtNo0.net
>>354
通勤定期の価格っていくら? まんが喫茶に住めばええやんw

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/29 00:23:22.91 h3LufJjR0.net
■チャンネル登録者数1000万越えのトップユーチューバーヒカキンが凄すぎる
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
ヒカキンはuuumの役員で株だけで資産27億円?新居への引越代が4000万?
UUUM上場でヒカキンらメンバーの住所や本名が公開に!資産もスゴイ!
UUUMの時価総額1000億円超え、ヒカキン保有の45万株は27億円に
ヒカキンの年収が10億超え&貯金は100億!?明石家さんま・ダウンタウンも驚愕の総資産とは??

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/30 22:30:37.86 TUfu4Qnc0.net
テクノプロにはヒカキンよりイケメンな人が多いのに
ヒカキンの方がちんぽをおまんこに入れてるという事実

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/30 23:30:29 1wOPoKxi0.net
特定個人を名指ししてそういうこと言うと名誉毀損で開示請求される可能性があるよ

詳しいことや近年の開示請求の動向は
「発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ」で検索しろ
スレリンク(shikaku板)

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/04/30 23:33:09 1wOPoKxi0.net
神浜セントラルタワー

うちの会社の事務所が18階の(どこの部屋かは言わないよ)20万の家賃のテナントに
入って行くウゥウウウーーー!

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/06 22:55:56.80 I0H6lBUO0.net
未経験無資格だけど
ここは研修が充実しているとお聞きしたのでお気に入りに入れておきました

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/06 23:20:45.96 W4KXuPQ10.net
研修の質は保証できないよ…

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/09 00:18:40 6jVzzunF0.net
テクノプロ重複スレ3つ消えたな
ざまぁwwww

※重複スレとは、次の3つのスレを指す

ゲが建てたスレ
【派遣&請負】 テクノプロ その34 【出て行く】
スレリンク(haken板)

ゲが建てたスレ
【派遣&請負】テクノプロ その35【オームの法則】
スレリンク(haken板)

下ネタ好きの国立理系修士が建てたスレ
【派遣&請負】テクノプロ その34【珍ポが万個に】
スレリンク(haken板)


ついでに有明セントラルタワースレも消えた
【有明セントラルタワー】痰吐きジジィ
スレリンク(haken板)

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/09 23:40:25.74 ydYFPaGn0.net
電子給与明細はどこで見れますか?
って質問させた時点で同意書書いた書いてない以前に"配布"とは言えないんだよ
転職で使ってる地元のハロワにチクっておいたわ

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/10 04:49:19.55 y3JqI5bm0.net
それがあんたのストレス解消以外の
何かの役に立ったとは思えないんだが

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/10 19:17:00.91 naJxl4sY0.net
>>347の通りだったけど、給与体系の大幅変更を末端の社員にすぐ知らせないあたり糞やなぁと
リーダーから2月の時点で既にこの話は労組の方で出てたってさ

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/10 22:04:28.73 TQp19LIf0.net
派遣先でサビ残してんじゃねえよクズども
おまえらのせいで他の派遣会社もサビ残しなきゃいけなくなるだろ情弱の底辺ども

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/11 13:32:09 HMmdBjqm0.net
>>365
非常に良い事だよ
昨今の5ch管理人は仕事しないけど、
ここの管理人ちゃんと仕事してくれたね

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/11 22:32:54.08 1pfqUDHn0.net
>>370
ただ、残念なことに、次の2つの問題があるんだよ
問題1
削除依頼してから248日(≒8ヶ月>半年以上)もしてからようやく削除されたんだよ
問題2
テクノプロスレの重複スレの削除依頼をしたのは俺ともう一人の誰かだが、
有明セントラルタワースレの削除依頼をしたのはゲの人なんだよ
ゲの人の特徴としてURLが5chじゃなくて2chだからすぐわかる
相当性に対して劣等感があったんだろうね

372:ゲリサカ
22/05/12 01:10:32.81 ztoak98T0.net
このスレを立てたのはオレ様だが
何を言っているんだ犯罪者ななしっくす。
もう一度懲罰委員会で反省文を記述してこい

373:ゲリサカ
22/05/12 01:13:03.02 ztoak98T0.net
削除依頼なんてアホな事はオレ様はしてない
犯罪者ななしっくすクソはテクノプロを使って、本来年収800万円の方々を年収400万でこき使い、若い娘とセッコニしてタイーホされて収監されれば何の問題も無い

374:ゲリサカ
22/05/12 01:45:33.67 5FN1V9Hp0.net
テクノプロ横浜に依頼するとゲリサカより優秀なFPGA技術者が手に入る。月75-100万円の金額だ。一般的な派遣の金額より高いが、フィックスターズなどの無意味に高い会社よりは激安だ。営業紹介してやっただろう。感謝しろ!

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/12 07:24:45.67 sThoOBoI0.net
犯罪者ななしっくす君はこっちな
ルネサスエレクトロニクス★3
スレリンク(company板)

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/12 20:29:26.55 Iuylpw510.net
>>372
嘘をつくな
このスレ(【派遣&請負】 テクノプロ その38【800万円の層】)を立てたのは俺だ
あとお前重複スレの削除依頼を妨害しようとしただろ
スレリンク(saku板:354番)
お前の発言は間違っていて、削除依頼のほうが正しかったので、削除依頼は受理された
これが事実だ
あっ、どうせ「投稿者はナナシックス」とかいうつもりだろうけどこんな言葉使うのお前だけだからな

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/12 22:29:47.47 rM/+HauJ0.net
どっちでもいいよ
両方とも○ねよゴミカス

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/12 23:42:21.64 pa2tX/g50.net
>>ALL
喧嘩いくない!みんなセックスでもして落ち着け!

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/13 12:10:25.78 kfZRPZnq0.net
テクノプロ5年で辞めました。
他の派遣会社に転職したけどめっちゃ楽になった。

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/13 12:57:38.26 hhWSiefd0.net
年収はどの程度上がりましたか?

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/13 15:18:38 kfZRPZnq0.net
>>380
410万から720万にアップしたよ

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/13 17:24:15.82 xgnpcufy0.net
オレは、派遣から中小請負会社を経て
大手子会社になったが年収450から600に届かないぐらいだな

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/13 17:25:10.45 xgnpcufy0.net
>>381
どこの派遣会社だよw
メイテックでもねえわwww
また、ななしっくすの口からデマネタか?

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/13 17:28:26.43 Xht5Tl+G0.net
>>378
ナマせっくすなのに、高級そーpでゴムせっくす自慢懐かしいです。
私は、オバンには興味なく、JC JK 希望ですが。
この会社にいてもJC JK とせっくす出来るような、えんこーに払うカネもらえないし、仲介手数料として吸い取るからやめました。
派遣先企業は、俺らに頼らず自分でやればいいじゃん。
月200万円程度直接支払うならやってやってもいいが

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/13 17:29:52.01 Xht5Tl+G0.net
>>376
わざわざ削除依頼出したのか
本来年収800万円には遠そうだね。君は。

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/13 22:20:22.64 bXzZerUA0.net
>>385
年収800万円の人達はGW中に新しい技術書を1冊は読むもんだけど、お前は読んだの?
ごちゃんぬるとあぬめとおなぬーだけだといつまでも底辺から抜け出せないぞ

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/14 09:34:07.05 g87XthXz0.net
>>386
既に底辺から抜けているし
いくら技術書を読んだところで、チャージアップ金額の85%がこの会社にいると搾取されるだけだから無駄な事が瞬間的にわからないから、バカどもにやられるがママ底辺になる

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/14 09:35:23.59 g87XthXz0.net
>>386
で、なんの技術書を読んだんだ
オレ様はヤマト運輸でバイト三昧だから読んでもいないぞ

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/14 10:00:03.66 8hkzlGWP0.net
おすすめのオームの法則の技術書を教えて欲しい

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/14 13:30:15.88 UUa79rhe0.net
説明会で新給与体系の話があったが、給料は下がるんか?
見直しって良いイメージがないんだが。

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/14 15:35:15.46 mHYIcrtU0.net
賞与無しのシステムがなんか怪しい
基本給に手を入れてるようにみえるんだよ

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/14 20:21:39.21 wMw7/QCZ0.net
資格手当もいじるって話してましたね。
下げられるんですかね、資格取らせるためのエサだったなら下げちゃいけない気がするんですけど。

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/14 23:35:33.31 CZtGhmhy0.net
資格取ったりチャージ上げたりできないと何年いても
ある程度までしか給与が上がらないようにするのと
チャージが下がったらその分給与を下げるのが目的
っぽいよね

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 01:45:45.69 NRvIk8Az0.net
降級って形で基本給を下げれるようにするのが目的じゃないかな

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 06:36:27.49 uNx/vWkD0.net
昇給って言っても上限あるからね。
最初の頃の3分の1の昇給しかしなくなる。勤続20年でも年収に差が無いのはそういう事。
年収400万が上限付近だと思う。

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 11:22:35.76 Rm132UHa0.net
どっちにしてもクソだから転職せよ

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 13:28:13.69 p/VSGYiE0.net
ちゃんとチャージに応じてアップダウンする給与体系なら別にいいけど、今回の変更は前よりもチャージアップ分の還元だけ減らそうって魂胆が見え見えでなぁ

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 18:26:50.23 M7/Lwgcn0.net
「このチャージなら年収これくらい」って目安があるにも関わらず
色々と理由をつけてそれよりも低い水準に抑えてくるのが目に浮かぶ
目安の金額ですら還元率的にはけっこう低いのに

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:17:40.66 OnZip0/u0.net
今回の昇給改定は明らかに改悪。どんなに頑張ってもチャージアップに反映されなければ昇給しませんって言ってる。このご時世、派遣先企業もテクノプロに支払う額は抑えたいに決まってるので、チャージアップなんて期待できない。分かってるの?君ら

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:22:28.27 cXNPVCAs0.net
夏のボーナス→6/30
給与改定→7/1(決算賞与無しの改訂)
今年の年収減るやんけ!

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:24:29.71 OnZip0/u0.net
あと、資格給についても改悪された。格資格について、毎月数千円がずっと給与に加算されるシステムだったのが、改定後は数万円を一回の賞与として支給するだけになった。改定前の2-3年分の資格給を一括で払ってあげるだけで、テクノプロ側としてはトータルでセーブできる。裏を返せば我々の資格給の取り分もトータルでは抑えられてしまう改定になってしまった…いいのか?
これでいいのか?お前ら

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:25:33.62 cXNPVCAs0.net
まだ3年分もらってない資格手当の残金はどうなんねん!

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:30:01.11 OnZip0/u0.net
もう取った資格ならこれまで通り毎月の給与に数千円分上乗せされるから安心しろ。これから取る資格については一括払いでせいぜい12-24ヶ月分しか貰えず、はい終わり的なかんじになる。

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:34:24.27 OnZip0/u0.net
>>400
テクノプロは常に技術社員の取り分を絞り上げることしか考えない。
もう終わりだよこの会社…見切りつけたわ

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:38:40.34 nnpPBvtS0.net
>>401
賞与なし→賞与での給料後払い分が無くなるから好きな時期に辞められる
資格給改訂→旧制度との損益分岐点前に辞めた方が気分的にお得感あり
さっさと辞めろという会社からのメッセージかね?w

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:45:26.71 OnZip0/u0.net
>>401
そうだり
額面通りテクノプロのメッセージとして受けとって、サッサと辞めてやりたいわ…

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/15 21:46:32.80 OnZip0/u0.net
>>405
あ、402の返信だわ…間違えた

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 10:17:33.93 +OuKXTHL0.net
賞与なしのシステムってどうなるの?
残業代かなり増えるんじゃない?

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 16:47:26.68 DAYavD/50.net
お前らなんて資格持っててもどうせ何も出来んやろ
言われた事だけやっとけ
会社からの遠回しのメッセージだw

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 17:24:28.72 qgzKtatQ0.net
オマイラ勘違いしてるな
この給与システム改訂はオマイラのためやないで
顧客へのアピールの為やで
当社は目の前に餌をぶら下げる給与体系ですので
社員は必死で働きます
この給与システムについてこれないカスはふるい落とされますんで
必然的に優秀な人材がいます

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 17:44:56.57 EP1YDvKU0.net
>>410
勘違いしてないんだが?ワイらのためになってないどころか、ワイらを苦しめてるのは重々承知してる。
あと、顧客のアピールにも何もなってないんだけど?そもそもぶら下がってる餌って何よ?

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 18:31:01.71 qgzKtatQ0.net
だから、オマイラがどう思うおうと関係ないんだってばよ
顧客と営業の会話でしかないんだよ
出来る社員、優秀な社員には報酬を弾むようになってます
優秀な社員はチャージ高いです
チャージをお安くするとそれなりですよ?

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 21:34:17.98 nEwyqLHp0.net
あっ、もしかしてまたメイテックからパクッた?
あ、でもメイテックは賞与があるから違うか…

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 21:38:39.92 vknmRHli0.net
組合の集会でもこの話は出てなかった覚えがある
んで意見集約アンケートでほとんどが賛成したっていう…
ワイは分からんから保留に投票した

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/16 23:20:40.86 sw9s+dSV0.net
だいたい優秀な社員はこんな搾取率高い会社に来ないって(笑)

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 03:03:13.27 HfKPy3dl0.net
ここで働くなら、踏み台にするしか無いと思う
正直、ヤマトの日雇いの方がましだから、ショットワークスやタイミー見て味噌

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 03:05:55.55 HfKPy3dl0.net
給与あがらないから無意味に資格とるアタマの悪いシステムが
まぁ2LDKに住んで独身でも家賃補助出るなら働いてやってもいいが無理だろ

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 07:54:55.84 lPSK6AOI0.net
新卒でここ入る奴はもう人生諦めろ

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 09:44:30.66 yN8+Vvf40.net
松良徹ナビから消えたな
どこへ行った
陰険な奴だったからな
新卒に会わす顔じゃないよ

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 14:55:13.47 4mgPnuQj0.net
元気ないなお前ら
やる気を感じられない
俺は月5万有れば余裕で生きていけるとか貧乏自慢大会とかはじめてもらえませんかね
2年前とスレの内容比べたら覇気がないw

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 16:57:58.42 B2znEyO60.net
人は誰しも優越感を感じたい生き物だ
だが派遣はどうだろうか

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 19:53:56.53 2qrmSQdA0.net
ボーナス無くなるんか……
それでうちに来てる御社の社員さんが荒れとったんかな?
荒れるのは好きにすれば良いけど自宅だけにしといてくれ
派遣先にまで持ってこんといて

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 21:39:43.91 m8+qnEQB0.net
ボーナスなくなるって本当?
この前の定例会ではそんなこと言ってなかったようだけどなあ…

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 21:51:56.59 ImYYrJh/0.net
カンパニーによって給与制度が違うなんてことない?
それとも全社なの?

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 22:20:03.33 fGTHLwT50.net
>>388
どーせトラ技とインターフェースだろうなあ。

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 22:35:30.39 PJFGj2310.net
糞みたいな給与システムになっても
オマイラはそう簡単に辞められないだろ(ニヤニヤ
ま、俺もだけどな
会社の思う壺ww

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 23:37:18 4gJ9eRMg0.net
リーダー手当とかどうなるんだ?

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/17 23:50:12.77 u1M4ObfW0.net
リーダー手当もなくなり客先からの単価基準になります

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 02:39:14 bTOOOIK+0.net
嫌なら辞めろ

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 07:43:58.49 vn7EcooG0.net
ここに居た時は残業月平均40時間で450万くらいだったけど
転職したら残業無しで500万になれたぞ
個人的には金より無駄な社内活動をしなくて済むのが一番嬉しい
お前らも一度死ぬ気で転職活動してみろ
如何に搾取されてるか実感できる

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 07:47:17.08 DGBaQmoa0.net
ちんぽをまんこに入れたことはある?

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 09:45:38 D7Wv3vAD0.net
>>420
まずお前がやれ

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 09:46:55 D7Wv3vAD0.net
>>429
オレ様は、取締役まで問題提起して辞めたぞ

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 09:47:36 D7Wv3vAD0.net
>>431
お前がやったときの感想書け

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 12:20:06.25 OvWzgjrK0.net
ということはあなたは非童貞ということですか?
ここで、非童貞とは、風俗利用以外で女性と合意の上SEXの経験があることを指します。
なお、風俗利用でのみSEXの経験がある男性は非童貞ではなく素人童貞です。

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 13:44:58.96 nvZxdZua0.net
P活も非童貞に入るとか太っ腹だな

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 17:41:51.10 DGBaQmoa0.net
実際、割り切りやP活では素人とSEXするので童貞卒業が可能
ただ、出会い系には素人を装った業者が多いから素人を捕まえるのも難易度高めだが
ちなみに会えば一般女性か業者かははっきりわかる

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 19:57:18.16 erucPH3U0.net
童貞を卒業したときの感想を書けないとか、どうていこんぷれっくすを5chで相手に投影してもどうていなの変わらないだろ

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 21:29:10.11 zo1v2FG00.net
>>430
プロパー正社員になんかなったら、そのうち管理職やらなきゃならんやん。
それが嫌だから技術派遣に転職したのに何いってんの?

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/18 22:13:19 nppAK9Wk0.net
>>434
チョーぎもぢいいぃー

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 10:12:13.75 qDlYg+p20.net
>>437
どこで一般女性か業者かを見極めるの?

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 11:09:56 UUYXtHJE0.net
決算時ボーナスがなくなり、季節賞与が増えるって聞いたけどちがうんかな?

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 11:42:37.06 PmK8hUCc0.net
>>442
それそれ
自分もそんなように聞いたわ

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 12:25:28.02 Gc5y4Gcc0.net
>>441
見分けるも何も、業者は人間じゃないから会った時点で被害に遭うことになる
業者の手口としては、出会い系のプロフ写真では可愛い女の子や美女の写真を使うが
実際はその写真の本人ではなく、打ち子と呼ばれる男性(または女性)がやり取りを行う
待ち合わせの約束をすると、待ち合わせ場所にはプロフ写真とは似ても似つかない化け物が送り込まれる

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 19:39:01.12 VWdvIdmQ0.net
改訂前の2021年賞与
→夏1.5+決算0.6+冬2.0=4.1ヶ月分
改訂ありの今年の賞与
→夏1.5+7月改訂のため決算無し+冬2.0=3.5ヶ月
減ってる!!!!
改定後の来年以降の賞与
→夏2.0+冬2.0=4ヶ月
減ってる!!!
バカはこれに気づかない

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 20:49:28.71 wpojOOd50.net
嫌なら辞めろ
文句があるなら辞めろ
辞めてくれるとそいつ半年分のボーナス浮くからな
正直辞めてくれた方が会社にとってはありがたい

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 21:23:24 WqjtesdK0.net
>>446
何言ってんだこいつ
会社にとっては続けてもらったほうがありがたいだろ

利益 = 売上 - 経費
社員一人に着目すれば
売上は派遣料金(単価60万円としても年間720万円)
経費は給与、賞与、社会保険料、家賃(年収400万円・社保50万円・家賃70万円だも経費は520万円)
単純計算でロースキルでも一人当たり利益200万円は堅い

さすがエンジニア(作業員)は経営層目線で物事を考えられないんだなw

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/19 21:28:50 5wx6QpI90.net
ご講説ありがとう
頭悪そうな奴隷自慢、楽しそうでなによりだわw
頑張って毟られなwww

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 11:03:19.62 vOdeXxUz0.net
>>442
この会社辞めて結構経つけど、数年前にも同じようなこと聞いたな
まぁ結局トータルでは賞与下がるんだろうなという感覚だから印象は悪い

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/20 21:35:02 PEWxojAT0.net
それでも辞めない派遣奴隷は脳死してるよな

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 23:14:51.73 ukcsmcJA0.net
いやちゃうで
お前ら忘れてないか?
俺らは東証一部上場と正社員ってステータスが好きでここにいる訳で、給与なんてオマケだったよな
他人にマウント取る為に選んだ道じゃん
諦めないで親戚に自慢してこいよワラワラ

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 23:20:20.62 j3gFlEkd0.net
東証プライム上場の無期雇用派遣労働者ですが何か?

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/21 23:27:12.62 WC3FJizc0.net
大手メーカーからテクノプロに転職したら給料は前職給料と同じくらい支給してくれる?

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 03:42:15.30 3S1/27L60.net
客先単価によります

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/22 13:45:59.90 y9rj4hT/0.net
>>453
前職の年収の2~2.5倍くらい客先に請求できるなら可能です
客先単価は実力と運がそれぞれ5割くらい必要です

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 15:36:29.25 V28oE3hM0.net
7月から等級によって給与テーブルが決まるってことだけど、その等級はいつわかるの

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 18:12:29.59 U0ZJl4Td0.net
中途は等級低めに設定されるってよ

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 19:01:32.72 s0CL81N20.net
mjky

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 20:51:28.31 Go1+0tTF0.net
>>457
ということは新卒が優遇されるということだね

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 21:08:45.00 FRFCeiyb0.net
他社に3年いた中途の給料>>>>>新卒3年目の給料
だった今までがおかしかった

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 21:10:32.48 ldz9GItK0.net
新卒だけど興味のない案件の面談が決まった
断ってもクビになりませんか?

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 21:14:12.64 SuLBnjXQ0.net
等級?に関わらず中抜き率が変わらないのもおかしいような
一人あたりの管理費なんて等級でそんなに変わらないよな?

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 23:15:36.29 EEGSJb6n0.net
管理社員って何を管理しているんだ?

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/24 23:30:27.06 Go1+0tTF0.net
射精管理

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 21:13:02.10 wm85JfVd0.net
AV禁止になったっら40代の童貞派遣社員の某氏は死んじゃうねw

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/25 21:58:16.52 GTg5KLoH0.net
え?そんな人いるの?
去勢しないとまずくない?

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 02:05:36.03 djjyQQH60.net
そんな奴ばっかだぞここは
そもそも人としてどっかおかしいから派遣なんかやってんだし

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 07:10:16.87 iVFwrauG0.net
派遣会社ってある程度年齢行っても会社に残れるの?
それともじわじわと辞めさせられるの?

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 12:04:06.99 n8DV24Ji0.net
>>468
能力あれば60過ぎてもそのまま雇用されるらしい(契約社員になって年棒制)

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 21:39:06.77 y8ElAuNW0.net
ここって単価の5割以上持ってかれている人が殆ど?

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 22:09:23.58 aykgxJ7w0.net
マージン率を考えるときは月給じゃなくて年収で考えろよ
年間派遣料金 = 契約単価×12
年収 = 月給×12 + 賞与 + 手当
マージン率 = 年収 / 年間派遣料金 × 100% = (月給×12 + 賞与 + 手当) / (契約単価×12)

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 22:19:35.95 QxhnqznR0.net
マージン6割取られてたわw

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/26 22:52:57.25 rAgoOkCk0.net
フォーラムスレではここは低マージンだと憧れの眼差しで見られているぞ

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/27 06:14:36 VKOcJpR50.net
>>470
文句あるならコンサルタントとして個人事業主になって、トヨタと直接契約しろよ。

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/28 17:55:49.63 t95fVDBs0.net
既存の資格手当は全部新基本給の上がり幅に吸収されて剥奪されるっぽい。
いま駆け込みで資格とってるやつ、手当申請は新基本給確定後にしたほうがいい。

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/29 22:54:44.18 +PBj3RAd0.net
最近「ちんぽがおまんこに入るー」ってコピペ見ないな
あれ好きだった

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 04:55:50.11 J3VuOG2v0.net
自演乙

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 16:40:00.34 y8ni0uUi0.net
どうしたななしっくすは10万円振り込まれたから、ゴムセッコナでチンコをおまんこに入れてきた感想を早く書けよ。面白いから

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 16:49:36.87 y8ni0uUi0.net
高校生の頃からソープランドに通っていた。ななしっくす先生おすすめのソープランドをはよ!!!

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 17:56:19.46 xWx4VAPi0.net
ということはあなたは非童貞ということですか?
ここで、非童貞とは、風俗利用以外で女性と合意の上SEXの経験があることを指します。
なお、風俗利用でのみSEXの経験がある男性は非童貞ではなく素人童貞です。

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 22:49:18.86 y8ni0uUi0.net
>>480
おまえ、バカだろ

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/30 23:11:06.19 BeRi+Ygs0.net
>>475
手当申請って期限があったはず
合格してから1~2か月の間だったかな?

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 04:15:32.23 Y1+oFfkg0.net
アラフォー・アラフィフの人は意外と優秀な人が多い
他の世代であれば余裕で正社員になれた人材が派遣に流れてきてたから
さらにリーマンショックも経験しているので我慢強く
危機感もあるからプライベートでも自己研鑽で日々勉強している人が多い
他方でアラサー及びそれ以下の世代には想像の斜め上を行く無能もかなり見かける
エンジニア不足が叫ばれて誰でも正社員になれた時代に派遣にしかなれなかったのもうなずける
ゆとり教育の影響なのか責任感に乏しく打たれ弱い
報連相もちゃんと出来ないのに言い訳と我儘主張だけはしっかりする
ある日突然バックレて派遣先や自社に迷惑をかける人間的におかしい人もいる
当然ながらプライベートで技術研鑽や資格取得の勉強をすることは無い
資格手当の縮小は時代の流れを反映しているのかもしれないな

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 05:56:47 7DNILkWw0.net
まーだ間違ったホウレンソウ使ってるやつお(笑)

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 09:27:13 I7S9A7vA0.net
期限なんてありましたっけ?
賃金規程には見当たらないけど。

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 10:08:38.21 PZ6/9w+B0.net
2時間以上の寝坊遅刻を日常的に堂々やらかすテクノプロ新入社員が以前名古屋にいたなぁ

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/05/31 10:47:58.45 IAiCP/hx0.net
来年から賞与の振り分け変わるのは認識してるんだけど、今年って決算賞与でないの?

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 07:45:36.69 DfzKdYpP0.net
マジでやんなって言ってることやるテクノプロ社員はなんなん?
文句あるなら早く辞めてくれー

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 11:59:10.88 XCfUJrUv0.net
賞与どんな感じ?年収800万の層になれそ?オームの法則、大丈夫そ?

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 12:23:08.61 gjB77FVU0.net
>>489
VLOOKUPが抜けてる

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 17:10:38.84 nAxE7PfM0.net
オームの法則は、伝説の商社マンが何年間もかかって憧れのテクノプロに入るために勉強しているので関係の無いことすらわからないのか。そんなんだから、テクノプロの営業に騙されるんだぞ!

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 18:44:56.21 Vv7M8S0S0.net
さすがに初老を超えて彼女いない歴=年齢なんて人はいないですよね

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 22:14:56.22 +hvggt7+0.net
初老って何歳からですか?

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 22:24:14.49 xD4TIYmj0.net
スマホやパソコンで掲示板に書き込めるのに単語を調べることもできないなんて知識が偏ってるな
これが作業員?

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/01 23:41:29.53 ZKlqG27u0.net
一般職で基本給30万超えてる人っている?

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 08:59:47.44 G3cpNz110.net
>>492
ななしっくすは初老を超えて、バイアグラを大量購入してたなw

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 16:03:00.96 BQ/4GqUq0.net
>>492
下痢下痢クンは?

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/02 23:15:29.51 cseomZxn0.net
URLリンク(youtu.be)
リキッド「(このスレの)兄弟に性器を向けるのか?」
○○「くっ」
リキッド「レスが来るのを楽しんでいるんだよ、キサマは!」
○○「何を!」
リキッド「違うとでも言うのか!
    貴様はこのスレの住人の反応を生きがいにしてるじゃないか」
○○「違うっ!」
リキッド「ハァー!嘘をつけ!ではなぜ貴様はここにいる?
     辞めて数年経ってもこの会社のスレになぜレスし続けてきた?」
○○「ななしっくすセッコニ」
リキッド「右手と愛し合うこともできる」

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/03 19:01:58.34 O1wx3Ai40.net
そろそろ派遣バイトと勘違いして入った新卒が辞める頃

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 02:41:32.13 F23YeYmu0.net
スタッフサービス ← 年収200万の層
フォーラムエンジニアリング ← 年収300万の層
Modis ← 年収400万の層
アルプス技研 ← 年収500万の層
メイテック ← 年収600万の層
中堅メーカー ← 年収700万の層
テ ク ノ プ ロ ← 本来年収800万の層!

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 03:32:28 hXlaTK+L0.net
等級はいつわかるのよ

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 14:41:38.43 nF8YVrjl0.net
>>501
それな
等級はまだしも、内訳知らせず勝手に給料弄くられてちょっとでも上がってるからいいでしょってブラックボックスにされそう

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 15:48:28.79 JipAKJnH0.net
等級は本人に通知しない可能性がある
おそらくは給与通知書に記載があるはずだが、
記載のない場合、基本給から類推することになる
そしてその等級に納得がいかない場合、
苦情はどこに持っていくのか知らされていない

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 18:07:07.88 LmnbJ9n00.net
ここって派遣の癖に賞与あるってマジ?

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/04 23:31:04.02 SNyAprfy0.net
賞与を含めた年収よりも契約単価12ヶ月分のほうが高い
賞与という形を作るために月給を賞与に回していると見るのが正しい

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 01:53:49.33 1CzF6TG70.net
>>505
で退職すると賞与で溜め込んだ分まるまる損するというこの前システム

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 12:17:11.26 Gz72SKQo0.net
>>503
されなきゃおかしい。
今までも年二回の提出書類に現等級書くところあるし。

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 12:18:41.85 Gz72SKQo0.net
>>504
君とは違って、こちとら東京ヒルズに本社を持つ東証一部上場正社員なんでな。

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 21:35:17.31 vnL4H0se0.net
せやから、親戚に自慢できるんやでw

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 21:40:44.27 c7/TZE8I0.net
20代前半なら公安系公務員に転職するだけで年功序列の昇給と継続雇用が保証されるからおすすめだよ
30代になったなら、マネジメント経験なくてもメー子、ユー子くらいなら行けるから、公務員にはなれなくてもまだいいほう
40代になったら、さすがに技術作業だけだと厳しいね、素直にテクノプロに残ってればいいよ

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/05 23:12:46.50 Jt6RHyv20.net
基本給上がるの? 滅茶苦茶残業する人増えそうじゃない?
それ以上に会社は抜いてるんだからトントンぐらいにバランス取れるのかもしれないけどさ

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 00:09:35.31 rdL5i44y0.net
基本給を月5万上げるなら転職考え直してやってもいい

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 01:16:19.73 VkHlTjXf0.net
うだうだ言ってる奴はウザいぞw
嫌ならやめろ

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 15:28:30 K0L30u280.net
>>513
今の時代はその発言もパワハラだぞw

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/06 20:19:25.68 HRBFgeEx0.net
社員同士ならまだしも匿名同士でパワハラはないだろ

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/07 04:35:32 5EtyTs800.net
>>515
そう言う表現が実社会ではパワハラになるって意味さ

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/08 07:58:07.17 zO9lY6dW0.net
前の派遣先がいかに素晴らしいかはよく分かったけど、それを理由に今の派遣先を見下すのはやめろ
ただ聞いてて気分が悪いし、それなら前の職場の正社員になればいいじゃん
あ、なれなかったから次に来たんですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch