札幌市のコールセンターで働いてる人 6コロナat HAKEN
札幌市のコールセンターで働いてる人 6コロナ - 暇つぶし2ch200:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/09 11:46:56.04 tH8azGj10.net
在宅頼まれてるけど
交通費出なくなる上にネット回線代は自腹
暖房費や電気代も高くなっても持ってくれないから断ってる
他のコールセンターもそうなのかな?

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/09 12:26:23.22 TQEWGFI20.net
うちもそうだよ
おまけに家に上がられて回線とか環境チェックの上
業務中に顔面をずっと監視カメラで見られるのやってられんから即お断り

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/09 19:11:29.43 TACdh6va0.net
>>198
在宅でどう運用するかも わからないんかw
お前の話はだからだろうとか曖昧な言葉しか
ないんだよ無能

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/09 20:17:11.42 TACdh6va0.net
>>201
200.201
在宅の実態が分かった。
ありがとう!

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/09 21:02:23.36 riO4FhWH0.net
在宅にしろとか喚いてると思ったら
なったらなったで文句だし辞めるたらいいんだよ
自分がなぜコルセンで働く事になったのか
考えたらいいわ

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/09 21:37:04.81 3cLxKbQ+0.net
>>202
無能はてめーだよ。ゴミクズ

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/09 22:35:40.34 TACdh6va0.net
>>205
無能はてめーだよ。ゴミクズ

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/09 22:54:59.38 TACdh6va0.net
>>206
お前の話はだからだろうとか曖昧な言葉しか
ないんだよ無能

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/10 12:22:16.37 tnc+0zwP0.net
>>200
>>201
時給2000円以上ならやりたい
時給1800円以上なら前向きに考えてたぶんやる
時給1500円以下ならやらない

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/10 12:30:38.40 tnc+0zwP0.net
在宅の話題見てるとたぶん寝転んでる奴カスタマーセンターを思い出してにやける

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/10 13:52:13.89 pJHarFqh0.net
>>208
金の計算の前にその能力あんのか?
バカって能力以上の金求めるよな

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/10 16:25:29.64 vjxqzA6o0.net
>>207
わかってんじゃん

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/10 16:48:20.20 hL0y4PX10.net
>>211
わかってんじゃん
お前の話はだからだろうとか曖昧な言葉しか
ないんだよ無能

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/10 16:51:12.15 hL0y4PX10.net
>>211
お前コルセンにいないんだろ?w
そもそもアホの一つ覚えで今更すぎ

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/11 13:03:57.60 jcotEEuE0.net
なんの保証もない所詮バイトなんだから気楽に働こうや
適当に働いて適当にやればいいんだから

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/11 13:21:30.63 V8X7dRBP0.net
外資じゃなくてもテレワーク導入してるところあるし
コロナ対策の件もそうだけど
結局はクライアントの意向と業務内容次第だよ

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/11 16:04:28.36 zraEkkga0.net
ラクな割に給料高いコルセンって何系か教えて!

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/11 16:08:58.85 DiXR+Dui0.net
覚えてしまえば証券

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/11 22:39:03.05 ztOG5+TE0.net
>>217
証券って何やるの?
全く想像つかない。
売ったり買ったり?

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/11 23:28:47.66 3nKmC8K30.net
>>214
まっとうな意見です w

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/12 06:25:55.47 AO1PN/iZ0.net
>>217
野村はやたら募集してるけど他の証券会社って募集ある?

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/12 06:55:33.42 RxvnSNuj0.net
虎の松井

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/12 08:39:31.04 F9dpgkRr0.net
ラクって人によって合う合わないがあるから難しいよね
どんな働き方したいかも大事じゃないかな
主婦以外はずっと働くような業界ではないからね
次の仕事決まるまでの繋ぎ程度にしないと
なんの職歴にもならんし転職には不利になるだけ
スーツ着てコルセンで時給で働くなら普通に正社員でどっかで働いた方がいいし
親の介護とか自営の足しに見たいなのなら最適だと思うけどね
基本的に適当に働けるのがコルセンだから

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/12 08:40:57.14 F9dpgkRr0.net
自営してて足りない分を補うためとか
親の介護があってなかなかフルタイムで週5働けないとか
という意味でした

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/12 11:50:45.34 CShqsRsH0.net
基本フリーランスだけど、仕事減ったらコルセンで数カ月働く自分みたいな人もいる
金融系知識は割とフリーランスの仕事にも役立つから、どんな人も無駄とは限らない
まぁほとんどの仕事は使わない知識かもだけど

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/12 12:14:28.85 QTtc0lxh0.net
野村の研修で学ぶことはすごく役に立つよ
合わない人はすぐに辞めてくけど仕事覚えるの面白いし
仕事も楽な方だと思うわ

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/12 12:40:34.94 lnHAd3Wm0.net
研修期間内で外務員試験は落ちて取れなかったし
デビューテストも3項目クリア出来なかったのに雇い止めもされることもなく
独り立ちするまでしっかり面倒見てくれたから
一生飲むらでお世話になろうかと思ってる

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/12 18:59:50.78 80ZqDf/L0.net
オペレーターが、なんの為にスーツ着て勤務するのかね? w

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/12 22:22:48.66 zVIobPXg0.net
申し訳ないけど非正規オペレーターが学ぶ内容なんて
ググって調べれる程度しかやらないよ
>>226
一昔前なら即クビか嫌がらせで自社退社に追い込まてる
逆に今は人手不足過ぎて明らかにおかしい発達障害でも
短期ならクビにしないレベルまで下がってる
ヤバいやつは早く見切り付けないと面倒見る管理者もかわいそうなんだよね
>>227
証券や銀行はクライアントからドレスコード指定されるからね
全く意味ないけどね

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 00:36:38.51 yOf7GQN90.net
管理者に気に入られてラウンダーになれば、
回りブラブラして、暇つぶしにスカイプで雑談して、
挙手あれば適当にアドバイスするだけの簡単な仕事になる
省かれたら延々受電するだけの雑魚なので、最後は去っていく
俺は後処理時間延ばしてストライキしてる

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 00:38:47.19 yOf7GQN90.net
電話1本終わったら社内イントラを探索したり、メモをまとめたり、
湿布貼ったり、目薬指したり、お茶飲んだり、結構忙しい
俺みたいなプロになると、転送を1分で終わらせて、後処理10分の長考に入る
そのあと休憩札貰いに行って、実質20分休憩入れる。
これがプロだ。

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 09:02:17.26 1rQjTGdp0.net
妄想は楽しいかい?

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 10:40:40.58 +Y1ZHfwY0.net
>>226
本来は採用するのにも経費かかってるんだから
こういうやる気ある人にはきちんと教えて育てるべきなんだよね
辞めたらまた募集の繰り返しだからだんだんまともな人も来なくなる

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 11:32:50.59 YpbzJR7d0.net
>>226
フィルタリングに引っ掛からなければ呑むらはデビューまで手厚く面倒見てくれるからな

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 11:52:34.19 zQ2qi8620.net
呑むらの悪口書く人はデビュー判定落とされた人だと思ってる
ネットに悪口書くような人やスーツに文句言うような人だからフィルタリングされたんだろう

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 12:27:12.56 VZOkdkvL0.net
こういう>>226養護級のバカは使っておいて
髪の色が気になるとかネイルが目立つとかそんなので
習熟度が高めの人でも排除
まだこんなのやってるのかな

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 12:59:36.33 onVlFt/F0.net
もともとバンドマンやホストキャバ嬢上がりで普通のバイトすらできないような
社会不適合者が管理者までやる業界だからね
好き嫌い人事でかわいい子はすぐ管理者とかあるし
証券がどうとかじゃなくてコルセンなんて結局非正規なんだからどれも一緒なんだよ
合うか合わないかだけ
意識高く働くのは良いけど、
あなたみたいな人が管理者だったりOJT相手されたらめちゃくちゃ面倒だと思うなぁ
誰もそんな高い意識でコルセンなんかで働いてないし

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 13:03:13.89 m6TA6u/R0.net
今のところラクだけど給料安すぎる。
証券良さそうだな。
札幌は野村、松井以外に募集してる証券コルセンってあるのかな?

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 13:29:52.54 AzOoYetR0.net
証券は楽で時給高いからドレスコードが嫌じゃなければ優良案件
スポット業務以外だと札幌には呑むと待つしかないんじゃない?

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 14:27:12.69 2zKhn7wk0.net
人不足だから社員まで電話に出ていて質問したくても聞きにくい
あと一次受付やらせるのやめてくれないかなぁ
「転送できる人いませんか!?」とか声を挙げてもシカトされるのキツい

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 15:23:36.93 m6TA6u/R0.net
>>238
日経平均40000行きそうだし、証券は時給も跳ね上がるかもねー

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 15:27:41.77 m6TA6u/R0.net
野村か松井なのか。どっちが働きやすいのだろうか?知ってる人教えて下さい!

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 16:07:41.70 bJbsXG5r0.net
>>240
GDPは何十年も横ばいなのに株価だけ上がり続けるのはそろそろ止まる

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 17:32:16.29 YxXo1fG/0.net
みずほ証券今年春から札幌にコルセン開設するみたいだな。
URLリンク(www.google.co.jp)

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 20:19:44.00 bOHllXpU0.net
松井のベンダーが虎なのは分かりますが、野村とみずほのベンダーを教えてくれますか?
又は、クライアント直のコールセンターですか?

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 20:24:07.40 3N0ixSp20.net
野村は色んな派遣会社使ってる
虎、JBS、リライア、ベル等々数知れず
仕切ってるのは虎だけどね

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 22:36:45.61 +Y1ZHfwY0.net
まずベンダーと派遣会社の違いを勉強しましょう

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/13 23:31:58.18 INJ0b3NX0.net
野村はクライアント直営で複数社から派遣を入れてる
評価は虎がやってるけど鐘の拠点があるビルに入ってる
松井は虎が運営してるから入るには虎に入らなきゃダメ
みずほは知らん

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/14 02:21:40.05 ceSE/QWe0.net
明日、インフラ系は大変だな。
停電で障害多そうだ

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/14 15:41:50.09 j6QzHYfi0.net
飲むらの新人教育係のNってキモいオッサンまだいるの

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/14 19:20:34.21 /aSFMBnv0.net
>>235
デスノートに名前が載ると確実に追い出される
派遣元の会社の担当のところへ
研修の中で間違えたたこと
毎日提出する感想文の内容
研修中に頷いてる→常に痙攣してる
何でも理由付けてクレーム入れられ
辞めるまでやられる

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/14 19:26:35.57 9Qmsok2O0.net
>>250
常に痙攣wwwwwそれ病気でしょ

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/15 00:45:33.84 H1YfVodU0.net
>>250
研修中に頷いてる…普通でしょ。w

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/15 10:37:03.77 vGzB+8Ui0.net
5年前くらいに虎の研修期間中一週間くらいで辞めたんだけど、再入社ってできるのかな?一応会社に出向いて退職の書類は書いてる。

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/15 12:27:23.76 Y77KLHK+0.net
全く問題ない
仮にバックれても同じ業務じゃなきゃまた普通に入れる
すぐでも派遣なら派遣会社変えたらいける

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/15 12:47:26.43 kj9y0GSr0.net
乃村は元ヤンオーラでも出そうもんなら
何が何でも排除されるぜ

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/15 13:10:01.91 jpGDfV0x0.net
飲むらってそんなに排除するの?求人広告見たらここ一年くらいウザいくらい常に募集かけてるけどなー。排除される人ってよっぽどでは?

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/15 21:06:54.63 H1YfVodU0.net
>>254
派遣で鐘北ビルのテクニカルサポートやってたオッサン。
客怒鳴りつけて、SVが飛んでくる騒ぎになってクビになった。
1年後しれっと日生にいたわ・・
脳梗塞やったとかで、酔っぱらったような話し方だけどな w

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/15 21:13:14.35 mdedutTd0.net
コールセンターでのバイトを考えてるんですが、
皆さん、仕事中はマスクしたままで良いんでしょうか?
それとも通話の時はノーマスク?

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/15 22:30:34.02 WZafcNhi0.net
>>258
マスクしたままでいいよ
案外普通に喋れる
うちは外したら多分怒られる
できれば不織布マスク推奨してるセンターが安心できるとは思うけど、お好みで

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/15 22:40:04.74 6NUsIrG90.net
マスク外して対話してる人たまにいるけど
センター内のマスク警察が管理者に報告されて声かけされてる

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/15 23:11:07.53 1qDz3N6W0.net
>>255
だから残ってる俺すげー、乃村は良いところだって言いたいのかな?
定着率よかったらそんな頻繁に募集かけてないから
結局他のコルセンと一緒だよ
ちなみにコルセンはマネージャー正社員クラスでもヤンチャしてましたとか普通にいるよ
基本的に経歴詐称めちゃくちゃ多いし管理者含めまともな職歴のやつなんか現場にはまずいない
だから他社でクビやバックれたSVがしれっと他社でまたSVやってるのも多々ある

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/15 23:19:12.25 jpGDfV0x0.net
>>258
このご時世マスク無しのセンターはよっぽど
そんなセンターだったら半日でやめた方がいい。
ただ、マスクなんてどこまで効果あるかわからないし、コールセンターやるならリスクは伴うよ。

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/15 23:23:56.45 jpGDfV0x0.net
>>261
コルセンは半端に生きてきた人間のセーフティネットだね。当然俺もそうだけど。

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 00:24:48.49 vMb8760f0.net
セーフティなのか、人生の落とし穴なのかわからんけどね
マスクでも不安ならアルコールスプレーとか除菌シートも持ってけばいい
でもかからないでいられるかどうかは
センターの対策✕運
だね

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 01:01:29.90 qESNuFRC0.net
そうそう
感染対策は必要だけど結局は運
スーパースプレッダーみたいな奴がセンター内やビル内にいたら確実にアウト
クラスター化の未来しかない
クラスター出てもセンター内全滅してる訳じゃないからやっぱり最後は対策と体質と運

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 01:08:36.98 6Iy5kqW20.net
>>264
一時しのぎならセーフティ、永くやるほど落とし穴 w

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 02:08:38.09 IH/8/Gf40.net
>>265
ただの風邪だよw
そもそもコルセン民のかわりなんてなぁ
マスクした時点で負けwww
あぁコルセンは何しても負けw

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 02:29:38.84 6Iy5kqW20.net
あのなぁ~・・コルセン民どうしはコロナかかっても諦めつくだろうけど・・
日生ビルみたいに、多数のコルセンと無関係な会社の奴は災難だ。
恐怖のエレベーターとか思ってんだろうなァ~ w

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 11:15:22.34 MTJ3SqZe0.net
コロナ怖がってたらコルセンなんかで働けないでしょ
日生は他のテナント有名企業ばかりだし嫌だろうね
乞食や浮浪者みたいなやつとエレベーター乗るんだから
あとマスクも使い捨てを何日同じの使ってるやつ多数いるけどマスクも買えないのかよ

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 11:34:25.34 MfvtFjpO0.net
>>269
乞食や浮浪者ってひどくねwその通りだけどw

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 12:38:04.47 Zw2ktGum0.net
>>269
そしてコルセン民はエレベーター使用禁止
貨物用エレベーターか非常階段使えとなるんですねわかります

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 13:55:44.02 6Iy5kqW20.net
別の理由からだけど、プレストのコルセン民は一般エレベーター使用禁止 。
ビル管理者は、先見の明が有ったって自慢してるんだろうな w

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 14:03:27.63 NMnbS+TM0.net
プレスト5階のクレーマーテナントのところにゴミ撒き散らしてやったのがヤバかったかなw

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 14:50:44.50 MTJ3SqZe0.net
ゴミは放置、トイレも流さない、民度が低い汚くて身元もよくわからん派遣が多数いるような会社は他テナントからクレームきて当然だよ

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 15:03:56.51 QA/CrU270.net
コンセなんてクレーム入りまくりだしな

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 15:04:30.09 WBp6R7L80.net
>>274
さすがにコルセン民馬鹿にしすぎだろ。低レベルなセンターにしかいなかったのかもしれないが、まともな人間も結構いる。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 18:06:07.15 6Iy5kqW20.net
>>273
やるじゃん !! www

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 18:08:47.04 6Iy5kqW20.net
クレーマーのアホ客にムカついてるのに、ビル内にそんなの居たらかなわん!

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 18:19:58.03 kMI6RdFc0.net
馬鹿にしてるわけじゃなくて事実だよ
学生か扶養の主婦以外はまともなやつ少ないよ
コルセンにレベルなんてないし大手ベンダーがやってるところはどこでも一緒
基本的に社会から弾き出された人の集まりなんだからセーフティネットだよね
傘や靴コートなんでもパクられるし欠勤多くて出勤率は毎日低いし
募集→研修→退職→募集の無限ループでしょ

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 18:41:06.99 6Iy5kqW20.net
>>279
【募集→研修→退職→募集の無限ループでしょ 】
言える!!ww

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 18:52:12.59 abB/yEKP0.net
プレストビルの5階にコンセのセンター入ったら面白いやろな

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 19:04:47.64 bKqlbubM0.net
>>279
傘も靴もコートもすぐ盗まれる
ロッカーのダイヤルキーはいじり回される
たまに開けられて物色される
冷蔵庫に入れた飲み物も弁当も消えてなくなる
コルセンあるある

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 20:39:15.33 Q4ybn/vN0.net
そりゃそうだろうね
あちこちから派遣かき集めてやっと席埋まるような現場なら

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 21:42:50.36 RPa81i+m0.net
>>258
うちは仕事中はマスク着用必須。
飲み物を飲む時以外、鼻までマスクで被わないと注意される。
マスクのせいでこもってお客さんに声が聞きづらいと言われる事はあるけど「マスクしてるので」と伝えると案外わかってくれる。
因みに、面接もマスク着用のままで大丈夫。

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 23:02:06.00 WBp6R7L80.net
コルセン馬鹿にしてるのにコルセンにしがみついている奴はなんなの?自分で自分を馬鹿にしてるって救いようないだろ。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 23:02:51.76 WBp6R7L80.net
早く就職すればいいのに

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 23:15:21.21 WBp6R7L80.net
俺はコルセン好きだし、社会に必要とされている素敵な仕事だと思ってる。
ここにコルセン馬鹿にするような書き込みする人間は、コルセンの仕事も他の仕事もできない、それこそ社会から弾き出された奴だよ。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 01:18:43.77 cmd5A+Bl0.net
コルセン愛か・・・www

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 05:36:53.87 Ldv+flvT0.net
最低賃金時給861円しか貰えないようなスペックの連中が
時給1100円以上は払ってくれるコルセンありがたく思え

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 05:56:39.35 cmd5A+Bl0.net
コルセン愛・・・強気に出たな・・・www

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 07:07:32.27 JnR/psfH0.net
>>285
コルセンですらまともに働けない奴の逆恨みだろ
直雇用は面接落ちまくって大量募集の派遣で潜り込んだものの不適合過ぎて現場で厄介扱いされてすぐバックレで飛ぶけど時給目当てで懲りずにコルセン応募を繰り返すような奴ら

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 08:42:38.01 gug7dhG+0.net
コルセンもできないやつなんていないよ
誰でも雇ってくれるけど逆にコルセンしかできないやつはたくさんいるけどな
コルセンが札幌は多すぎて渡り歩く人が多いしね
なんのスキルも身に付かないけど楽すぎて他のバイトや就職するより稼げるから抜けれなくなる
ベンダーが直雇用よりコストかけても派遣頼む理由わかるでしょ?
募集しても来ないしコルセン=貧乏人の集まりだから
日払いある派遣じゃないと集まらない
ベンダーは必要な人数を確保できるし、
働く側は面接など面倒な手続きなく働けるからwinwinなんだよ
今はベンダー直雇用も前払い日払い導入してる会社出てきたし
例えばコンビニのバイトは前払いなんてないでしょ?
だからそういう底辺が集まる業界なんだよ
ゴミ管理者も多くて理不尽なこと多い業界だから
こいつら馬鹿だなぁって思って気楽に適当に働くのが一番だわ

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 08:51:30.15 Cf8JV+3g0.net
クライアントの奴が来て作業してるが
ありえねー奴もいるわw

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 08:54:21.82 X/qUSsjo0.net
着台の前に脱落してく人結構いるけどね
もうちょい粘れば出来ないこと無いのにーとは思うが^^;

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 08:54:47.54 Ldv+flvT0.net
所詮札幌に飛ばされてくる奴だからお察し
いい家に生まれてそれなりの教育受けてそこそこの会社に入ったけど
何か問題があってという感じだろうな

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 10:09:25.88 URnNhSaH0.net
>>287
おめでたい人だね
他のコルセン関連のスレ見ても最底辺ってことは共通の認識でしょう
その上で楽で高時給だから働いているのだからね
>>294
コルセンは選び放題あるんだから合わないと思ったらすぐ辞めて他行くのも当然
同じセンターにしがみつく必要がない
あと意図的に研修だけ受けて辞退する人もいる

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 10:16:07.33 nO+2fAlN0.net
>>296
コルセンでも使い物にならず、女にも全くモテない奴らの共通の認識でしょうね。

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 10:34:41.68 URnNhSaH0.net
話噛み合ってないし
まぁせいぜい高い志を持って頑張ってよ
他の人も書いてたけど同じセンターにそういう人居たら
マジで面倒だしモニタリングとか着かれると最悪だ
証券でスーツ着て働くと錯覚するんだうなぁ
上場企業で働いてるって
ただの非正規時給のバイトだけどね

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 10:40:54.10 Ldv+flvT0.net
思考停止してる奴が大杉だな
糞みたいなフローが変更や追加されても
文句一つ言わずロボットのようにこなしたり

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 10:54:03.47 gug7dhG+0.net
そもそも自分で考える思考を持つ人が働く仕事ではないよね
ロボットのようにルール通りひたすらお客様と会話するだけ
コルセンで働いたことある他業種社会人経験者ならわかるだろうけど
明らかにこれおかしいじゃんとか、もっとこうしたら良いのにって思うこと多々あるしょ
でも誰も文句も言わず改善要望も出さないしね
会社のこと職場のことなんて考えて働いてる人いないんだよ

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 13:52:58.92 cmd5A+Bl0.net
コルセンでしか働いた事のない奴、コルセンでしか働けない奴居るよな。
そういう奴って
コルセンが永久に続いて
~自分も一生居て
~ いつかSVになってとか・・・考えてるんだろうなぁ~www

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 21:32:46.70 KxwJbTO80.net
ねえソネットのコルセンってどこにあるの?

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 21:46:38.74 nO+2fAlN0.net
クレームでも言いに行くの?

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 22:01:45.32 KxwJbTO80.net
いや、知人がソネットにいるらしいんだけどどこのビルかなーって
顔合わせたくなくてw

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/17 23:45:54.07 Cf8JV+3g0.net
ニューオータニの近くかも?

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 02:00:49.23 zkXFGA1O0.net
>>304
コルセンに知人がいるなんて口裂けても言えんなぁw
障害児のを隔離する場所でしょ?w
フットサルやってるサルとかwww
障害児の相手でもしてろよ
コルセン民www

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 02:44:04.15 xr/ARTWP0.net
>>297
お前の言う女にもてるって、コルセンの女だろ。
おばちゃんやねーちゃん達と飲みに行ったりする奴いたけど、時間と金の無駄。
コルセンと掛け持ちの女、SLで4~5人やった。
20前後みんなセンターに居ればかなり目立つ子だったわ wwww

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 03:03:39.32 xr/ARTWP0.net

【補足】 経験上、コルセン/SL 掛け持ち率高い。
自分から言う女のみだが、実際はもっと多いだろ wwww

309:37
21/02/18 07:21:21.38 8YNuFGCc0.net
あー確かに終業時間になったら速攻で
捌ける女いるわw
「バイト」行くわと隠語?使ってるが
多分それがそうなんだろ
よその部署から謎のスーツ野郎が
昨日まで空席だった端の席に座った
クソでかい声で電話しだしたかと
思えば変な時間に消える
これもコルセンあるあるか?

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 07:35:25.21 eWqyU5a60.net
ヘルプ要員?

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 09:08:40.32 tU8abFDz0.net
>>301
SVなんてタバコ吸って飲み会参加してたら半年も居たら誰でもなれる
評価が適正にされないからまともな人も残らないんだよね
短期部署で人員整理があってもなぜか真面目な人が契約終了で
無欠するような勤怠悪いけどかわいい目立つ子やSVと仲良い人だけ意図的に残るのもあるし

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 12:12:00.67 uEY6K0SK0.net
勤怠悪いと、流石にSvにはなれん。
体力勝負だからな。
OPより早く来て、遅く帰り、皆勤だから
金にはなるけど、キツいだろ。
俺は月15-16くらいしか出勤してない。
(健康上の理由)

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 12:15:33.89 bP5xZ9mN0.net
ベルは勤怠悪いヤツばかりSVになってるよ

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 12:20:00.95 uEY6K0SK0.net
ふーん
じゃあ業務知識や喫煙力を優先か?
そこはセンターでバラバラだし、闇の部分だな。
一般的には、勤怠悪いと時給上がらない、契約更新無しなどがある。
NTTは、まず勤怠って初日に言ってた

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 12:36:58.43 8t/StibT0.net
喫煙力ww
あるある過ぎてウケる
あとは髪色とタトゥーで評価UPか?

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 14:44:37.48 tU8abFDz0.net
初日に勤怠って言う時点で出勤率が低いってことがわかるでしょ
きちんと会社に出社するという当たり前のことすら出来ない人が多い低レベルの集まりなんだよ
SVはやったらわかるけど忙しく見せるのも仕事みたいなもんだw
OPからはわからないだけで忙しそうに見えるだけよ
まあホントに忙しい部署もあるけどね
ゴミな管理者いるセンターだと積滞ついてて
OPには後処理早くしろって言うくせに自分達は無駄話しで盛り上がってるとかあるあるだよ
312さんみたいに緩く自分に合った働き方ができるのはコルセンのメリットだよね

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 15:13:12.82 8t/StibT0.net
>>313
飲み会の出席率は皆勤だったりしてww
そして二日酔いで翌日欠勤

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 16:19:57.03 Lg1SRnA00.net
コルセンのSVになるのはやめた方がいいかな?
メリットなんかある?

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 16:59:16.48 9YvbEP9Y0.net
ベルって拠点いくつある?
ミレドと日生と、あとどこか教えてー

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 17:08:38.13 Lg1SRnA00.net
アーバン、プレスト

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 17:45:13.45 bP5xZ9mN0.net
ベルの見るからに胡散臭いT掛やU原なんてまだいるのか

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 17:52:51.68 yt0KZIce0.net
>>318
メリットなんてほぼないでしょ
50歳とかで他に職無くて一生非正規コルセンで働くならいいと思うけど
時給多少あがるけどバイトだしね

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 18:01:19.90 yt0KZIce0.net
>>313
とくに鐘は自由すぎるから
汚らしいビゲ、タトゥー、金髪ピンクなんでもあり
パジャマみたいな恰好で来てるやつもいるし
他の大手ベンダーとは一線を画すからね

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 18:22:04.37 iL20p3dw0.net
>>318
時給が上がって常時電話に出なくて良くなる
メリットはそれだけでデメリットが山程増える
クレーム対応したり拘束時間が長くなったり
そもそも何でSVやろうと思った?

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 18:58:22.39 rIRwNWe+0.net
>>323
コルセンベンダー数あってどこも底辺なのは大差ないけど
冷蔵庫の弁当や飲みかけのペットボトル盗まれたり施錠したロッカー開けられて物盗まれたり何故か靴まで盗まれたり
低層階の会社からクレーム入ってメインエレベーター使用禁止貨物扱いになるのなんて鐘くらいだよね

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 20:21:47.46 GVQBpcnp0.net
>>319
URLリンク(www.bell24.co.jp)

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 20:47:10.01 xr/ARTWP0.net
>>325
大手通信系直営センターでは聞かないね。

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 22:12:21.59 9YvbEP9Y0.net
>>326
ありがと
やさしいね

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 22:14:41.39 9YvbEP9Y0.net
まだみなさんに聞きたいことある
JPのロッカーには防犯カメラ付いてたから盗難とかなかったけど
そんなにベルは盗難あるの?カメラないの?
来週から行くから不安しかない…

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 22:17:30.28 yt0KZIce0.net
マルチ&宗教勧誘、虚言癖、窃盗癖、ギャンブルアル中、なんでも雇ってくれるのがコルセンだしね

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 22:18:46.65 LIHPZtwI0.net
泥棒会社だよ
傘なんて当たり前のようになくなる
 急な雨の日、絶対ヤバイと思って傘盗まれないようにハンガーに掛けていたコートの中に隠したのに
盗まれたのには呆れて言葉も出なかった

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 22:25:33.67 Lg1SRnA00.net
確かに鐘は盗難があった。他のコルセンより警戒が必要。

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 22:27:16.59 yt0KZIce0.net
>>329
マジレスすると良い物は身につけていかないこと
今時カメラないロッカールームなんてないけど
鐘以外のセンターでも周知されないだけで盗難はあるんだよ
めちゃくちゃな話だけど会社としては働いてる人に不安を煽ることになるし穏便に済ませたいからね
警察沙汰にしないこともある
派遣含めて働いてる人多すぎて出入りが激しいし特定も難しい

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 23:23:17.53 PAHBNH8G0.net
コルセン何社か渡り歩いたけど物を盗まれたのはベルだけだよ

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/18 23:34:07.06 9YvbEP9Y0.net
みんな丁寧に教えてくれてありがとう
コルセンは2箇所目でまだ全然自信ないうえに
盗難まであったらやってける気がしない
とにかく盗難に遭わないように持ち物気をつけるね
ここの人みたいな優しい人がいるとこいきたい

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 00:36:49.27 eV2i1GA/0.net
今は全く求人無いけど、直雇用でトラコス行けよ。
緩い奴ほどハマる、温もりティだ
※陰キャには厳しい

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 01:59:48.82 biKxbbvB0.net
安い傘は誰のかほとんど見わけがつかない。
それでも間違われたり盗まれるのは嫌だ。
俺は持ち手の部分に気に入った色の絶縁テープを一周巻いている。
そのせいか、ベルでも持って行かれた事はないよ 。
それと、コートは見るから安物がいいね w

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 03:01:09.83 Rke76wpw0.net
>>333
マジレスwww
コルセンでマジレスダメでしょw
底辺になりたいの?
コルセンなんて泥棒いてなんぼでしょw
だってネタだしなw
コルセンは三国人のバイト
ネタネタネタネタ
ネタネタネタ

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 03:01:10.08 Rke76wpw0.net
>>333
マジレスwww
コルセンでマジレスダメでしょw
底辺になりたいの?
コルセンなんて泥棒いてなんぼでしょw
だってネタだしなw
コルセンは三国人のバイト
ネタネタネタネタ
ネタネタネタ

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 07:01:00.63 gMo3KH1a0.net
>>298
一瞬だけ一緒に研修受けたおばさんが意識高い系というか自信過剰でめんどくさかったな
元SVらしかったけど身なりが汚くて、SV時代の自慢話多くてこんなSV嫌だなと思っていた
じゃあなんでSVの所辞めたんですかあ?ともめんどくさくて聞く気にならず
結局普通の会社に転職して私がコルセン辞めたからそれっきりだけど

341:309
21/02/19 08:24:12.61 k/3le8rc0.net
鐘じゃないが、うちも最近
冷蔵庫のものが盗まれるって
問題になってる。
ババア共が密になって駄弁る件もw
鐘のアーバンのロッカーは酷かったな
無造作に上着やら靴やら放置されてたし…
SVにまでなった(やらされた)20代の人が
ようやく逃げられたと安堵していたが
今どうしてるかな

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 08:35:53.36 /gUZ6wZc0.net
>>335
そういう業界だと思って適当に楽に働けばいいよ
真面目に働くような仕事じゃないから
>>340
聞いてもいないのに自分からベラベラ話するやつは
だいたいホラ吹きだからね
歯もなくて汚ない身なりでも金持ちアピールしてくるやつもいるし虚言癖は病気だよ

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 11:47:02.21 wsWJJSao0.net
盗難怖い人は靴も上着もロッカーに入れる
傘は折りたたみ
ロッカー番号は全部数字が違い、かつ並びじゃないなど推測しにくい番号で毎日変える
そこまでやらないと無理かね

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 12:11:39.22 8rnODDM60.net
ダイヤル式ロッカー
一つだけしか数字変えずに施錠もキケン

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 13:32:13.86 4UIHOAP70.net
みんな家の鍵は当たり前に閉めるだろ?
財布やスマホ普段の持ち物なんて家にある物より大事だったりするだろ?
ならセキュリティはしっかりしないと甘い奴は狙われる
確率だって家に誰かが泥棒に入るよりコールセンターの盗難の方がよっぽど高い
全てを甘く見ているとこの先の人生でいつか必ず大きな失敗をするよ
そこまで神経質にとかそういう問題ではない

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 14:17:39.42 /gUZ6wZc0.net
いや、逆にその当たり前の常識が通用しないのがコルセンだよね
だから気を付けなきゃいけなんだけどね
普通に考えたら同僚の物を盗もうなんて思わない
鍵付きロッカー開けられて盗まれるなんて考えもしないよ
ホントに底辺の集まりということを自覚して働かないとね
>>341
生ゴミとか家庭ゴミを休憩室のゴミ箱に捨てるやつもいるからな
さまざまなあり得ない問題が発生するのがコルセン

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 15:15:23.17 4UIHOAP70.net
その常識とか普通という自分勝手な固定観念を持ってるやつが一番危ないんだよなぁ

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 15:16:37.51 wsWJJSao0.net
そっか、番号設定より分からないようにグチャグチャすることのほうが大切か

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 17:41:15.77 EAic+YAk0.net
最近コルセンもオバサンばかりで可愛いネェちゃん少ないよね。
それ目当ての人間にとっては旨みがないよなー

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 18:06:21.04 9dKYfrCx0.net
番号設定する時にまわりに人がいないかとくに背後に人がいないか気を付けてる
見られたら意味なし

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 18:24:30.27 oqFEP2vW0.net
財布は自分の身から離さないし、ロッカーに入れる貴重品はスマホだけだがな

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 18:56:30.82 twVHnFlu0.net
鐘にいた時はスマホもこっそり持ち歩いてたわ
ダイヤル式のロッカーの数字しょっちゅういじられて変えられてたから
危なくて私物なんていれられない

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 19:11:33.08 8JkhHZZ/0.net
>>352
それでブースで緊急地震速報鳴らしてバレた人見たことあるから気をつけてね でも気持ちはわかるよ治安悪いから貴重品持ち歩きたいよね

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 20:50:22.24 biKxbbvB0.net
>>353
鐘北sbは超ヤバセキュリティ。
センター入室は、刑務所なみ。
発覚したら、マネージャー呼び出し対応。
百均ライター程度の持ち込み発覚でも、SV以上の呼び出しとなる。
俺、面倒で他センターに移ったわ。

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 21:30:06.54 Dj7RuHzN0.net
SB系って、何であんなにセキュリティガチガチなの?過去に何かあったの?

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/19 21:50:28.34 JPgGDdFJ0.net
SB系が異常に厳しいのは有名だけど
それだけ身元不明な日雇い浮浪者に個人情報扱わせるのが危険と判断してるからでしょ

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/20 00:26:47.56 19xDb5HO0.net
マックスコムとか派遣だと講習やらないかもしれないが、
SBモバイル直雇用なら、なぜ警備員チェックまで導入したかの「事件」は教えてくれる
守秘義務があるのでここでは書けない

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/20 02:10:23.33 RxCyVW5G0.net
少し頭を働かせてググればすぐ出てくるよ w
ベネッセでも同じような事件が有ったけど、子会社TMJのセキュリティは普通。
どちらもコルセンの従業員は絡んでないんで、コルセンはとばっちりだね・・・
あるコルセンでは、usbポートに誰かが機器を繋ぐと、
周辺端末がストップし警報が鳴る仕組みだと聞いた事が有る。
脅しだけかもしれないが・・・

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/20 13:37:30.41 lT256Yg20.net
>>357
マックスコムに派遣で入ってたが教えてくれたよ。
警備員チェックに行く前にマックスコムSVの前で一度やるのな。
そこで出たらもちろん説教w
>>358
敷島ビルのあそこだね。

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/20 15:47:14.46 +xSFGyy20.net
自らポケットに手入れて何も無いってアピールしても、故意にやるような犯罪者来たら意味ないのにね
それよりシステムで守った方がよっぽど効くと思うのだが…

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/20 16:58:05.59 Ab18URL50.net
とくほーほくと、・・も、と、き、、ずけ、言え、、、やもん

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/20 20:34:52.94 +JQQfntk0.net
根本的に底辺非正規が膨大な個人情報扱ってることが問題だからね
ましてやクライアントでもベンダー雇用でもない派遣で
さらにその派遣会社なんてくそみたいに適当な会社ばかりだ
自分の大切な個人情報がこんな扱われ方してるって
一般的には知られてないからね

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/21 02:16:34.52 yicSQrOu0.net
>>359
コールセンターで働いてるのは反社会的勢力と一緒だからなぁ
実際コールセンターで売春とか当たり前にやってるし
タツウー入ってるしなぁ

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/21 10:38:26.67 0inhsGlv0.net
ネタだろうけど言い過ぎでしょ
確かに反社でも働けるし
夜上がりや掛け持ちもいるし
日払い乞食の集まりだけど

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/21 10:50:25.96 yN1+uSbd0.net
そんなに難しくない案件の所に数年いたけど
タトゥー入りやバンドマンは居ても
あきらかな反社とかロッカー荒らしが頻繁に起きたりはなかったなw
自分のロッカーがどこかわからなくなるアホはたまにいたがw

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/21 16:05:58.01 aMBDuMEg0.net
さすがに反しゃぽいのは見たことないけど。みんな大変なセンター経験してるんだな

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/21 17:18:17.95 aMBDuMEg0.net
コルセン自体底辺だけどその中でも割と治安が良くて、給料も高めで、働きやすい業種ってなにかな?

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/21 17:33:36.95 d0Hry57J0.net
どこのセンターもたいして変わらない
結局その人にとって合うか合わないかだからね
同じベンダーでもセンター違えばぜんぜん雰囲気も人も違うしオススメは当てにならない
一つのセンターにしがみつく必要ないから自分の目で確かめるべし

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/21 20:16:03.11 fIZJ2M7S0.net
たしかに働きやすい業種は人によるな~
自分は2週間前に断られた人にもかけるのが嫌だから発信より受信が好きだけど、人によっては受信は覚えることが多くて嫌って人もいるし。
まぁ派遣直雇問わず時給は予め分かるから、高いところ渡り歩いて見つけるのがいいかと。

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/21 23:22:13.94 rqupRHH00.net
SBの鐘に超口臭のオヤジが4~5人いる。
隣にいても、衝立挟んだ前に居てもムワ~ってドブ臭が来る・・・
この強烈な口臭はマスクも衝立も超えてくる。
毒ガス並みだね・・・
こいつら近くに居る日は最悪だ。
口臭ひどい奴、管理者にも多いよね・・
手上げして、そいつが来ると話しどころじゃない・・・

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/21 23:23:38.94 Oz16T9220.net
タバコ吸ってる奴
みんな口臭すぎ

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/21 23:50:24.21 0inhsGlv0.net
管理者の喫煙率の高さは異常だよ
オペレーターだと口臭もそうだけど体臭すごい人もいるし風呂入ってないんだろう
毎日同じ服の人もいるし汚いやつ多すぎ
ドレスコードあれば毎日同じスーツなw
貧乏すぎ

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/22 00:29:24.05 E0hDqfik0.net
俺も前はタバコを吸ってたけれど、あれはタバコ臭じゃないね。
タマゴの腐ったような臭いだ。
歯槽膿漏が悪化しているんだよ。
昼飯後が最悪だ!
自覚症状が酷くならない限り医者には行かないつもりだろうけど、
接してる人間は災難だよ。

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/22 00:58:24.37 E0hDqfik0.net
スーツを着る仕事は、最低4~5着持っていて、
毎年、1~2着新調しないとダメ。
当然だけれど、安いスーツ程すぐいたむ。
ヨレヨレスーツでうろつくと、オレオレの受こ子と間違われるぞ w
証券のドレスコードって、クライアントの役員等VIP視察に備えての事なのかな ?w

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/22 01:40:31.21 UldoiVvt0.net
確かに体臭ヤバいやついるね
不潔なのも稀にいるが、ワキガ体質とかで改善が難しいんじゃないかな?
接客ある仕事がほぼ不可能だからコルセンに集まるんだろう

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/22 08:31:48.25 uqzbcwSh0.net
>>373
保険証もない人だから病院にも行けない
税金や保険料滞納して差押いるのがコルセン
>>374
それは一般的な社会人の普通な考えね
貧乏人のコルセン民はセカストで買ったような中古スーツw
対面で客と会うわけでもないしドレコ無駄なんだよ
クライアントもわかってるでしょ非正規派遣の集まりなんだから

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/22 09:03:45.80 NFn8aYKF0.net
社保払いたくねえけど
安倍政権になって以降バックレできなくなったからな

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/22 14:30:58.12 Iyc6LV3F0.net
死亡ひき逃げ事件の加害者と話したんやけど
被害者がボケ老人で捜索願いが出てる様なボケ徘徊老人で
深夜にボケ老人が徘徊しててハネて死亡ひき逃げ事件になったけど
ボケ老人の家族でも「深夜に被害者がボケ老人で徘徊してて困ってた」って言うからね
こんなんじゃないと事件も事故もないニュースゼロの世の中
加害者が正義のヒーローになった世にも奇妙な物語
コロナで滅びる世の中ですか??

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/22 17:42:35.97 ImsQiCDE0.net
コルセンって出来るだけ皆と仲良くした方がいいんですか?
それとも一匹狼の方が厄介ごとに巻き込まれないから得ですか?

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/22 18:07:02.80 E0hDqfik0.net
徘徊老人も困るが・・・
老人の突込み事件が起きるたびに、自爆特攻魚雷を連想する。
ハンドルを握りしめ、一点を見つめブレーキと思い込んだアクセルを思いっきり踏み続ける・・・
だから最近は、信号待時は、のんびりせず車道を見て魚雷ウォッチャーしてる。w

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/22 18:31:01.82 E0hDqfik0.net
>>379
管理者全般と適度なコミュニケーションがとれていれば、
センター仲間とは気の合う奴とだけ付き合えば(話す)いいと思うよ。

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/22 23:59:53.25 bdQgFAAH0.net
>>375
×接客ある仕事がほぼ不可能
◯コルセン以外の仕事がほぼ不可能
だよ
>>379
人を見るスキルないと変な人に付き纏われる可能性もある
◯ムウェイや宗教勧誘、金貸してくれとかね
虚言癖も多いからまともに話聞くのもほどほどにしないと

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/23 03:04:12.60 Zjx2CbX80.net
>>360
コルセン業界がねぇw

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/23 13:58:55.55 yDtrHKsc0.net
>>382
人を見るスキルって難しい
前にいたコルセンでやけに親切で心配してくれたりする女がいて、最初は仕事の悩みとか不満を聞いてもらってたけど、話した内容を他の人に言いふらしてたことを後々知った
更に後々その女が共○党だと知って、気持ち悪かったわ
コルセンに居ると人間不信になるね

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/23 16:59:10.68 H/AAaSIZ0.net
それはあるあるだね
一般社会で誰も相手にされないから
コルセンでホラ吹いて虚勢を張るような人もいるし
冷静に聞いたらすぐ嘘だってわかるのにね
有名企業で働いてたとかw会社経営してたとかw

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/23 17:39:12.39 xXflgtwH0.net
若いのでも勘違って去勢貼ってるのが結構いるな。

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/23 20:17:49.23 Emevhj/R0.net
底辺職場あるあるだな

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/23 20:23:41.81 Emevhj/R0.net
ところで松井証券コールセンターってどれくらいの間隔で募集かけてるかわかる?

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/23 21:22:13.88 0haunjrP0.net
そんなに行きたいかね w
虎か、クライアントに聞くのが良いと思うが・・・
多分、教えてくれないだろうなぁ ~! ?

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/23 21:51:00.44 N2/nQyJs0.net
具体的にクライアント名載せた質問は避けたほうが良いと思うよ
自分で問い合わせすればいいだけ
求職窓口あるんだから

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/24 16:26:43.94 XeZTNtKJ0.net
退職した従業員の履歴書は何年くらい保管してるのだろうか?一回やめた会社にまた応募したいのだが。

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/24 19:49:38.73 OPwo2VOy0.net
直接雇用なら少なくとも数年は残ってるでしょ
バックレしたりトラブルで辞めてない限りまた働くのは全く問題なし

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/24 19:59:57.79 GeD31nCY0.net
派遣で働いてた人が社割で購入したものヤフオクで売ってたのバレてクビになってたけど
永久出禁宣告されてた
こういうのはでもデータ残すんだろうな

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/24 20:56:33.72 iETqE3h30.net
鐘で聞いたけど、直雇でも半年位の保管(個人情報保護の為)

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/24 21:10:08.76 tRU5kEBn0.net
昔、短期で働いてたときに同じ時期に入った人に対して、管理者が良い雰囲気で「あ、お久しぶりでーす!」みたいな会話してたことあった
会社によるかもしれんけど、満了してやめたなら普通に入れるんじゃね?

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/24 21:55:11.42 AGsWFkp/0.net
もめてというかグダグダになって辞めて1.5年ぶりくらいに再びちょっこになった。問題なし。

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/24 23:45:27.46 SQyHLXxO0.net
諸事情で某コルセンを出たり入ったりしている
仕事は違うが毎回同じ社員番号を貰えているw

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/25 00:35:21.54 5Cw93seb0.net
満了退職でまた入れない会社なんてない
バックれてもまた働けるくらいだし
人手不足で誰でもいいからとにかく座ってログインしてくれさえすればいいんだから

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/25 15:22:06.30 S890qaKw0.net
野村ってひょっとして研修3か月くらいある?
それっぽいの出てるな

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/25 20:02:28.92 N9ijRp7g0.net
>>399
研修3ヶ月
チカホから直結
皆勤手当5000円(条件あり)
月2回時短勤務あり
勤務地北1西6
みたいなことが募集条件の中に記載されていたらビンゴ
いつでも募集してるように見えるけど実際は対応する内容別に募集を出して別々に採用してる
年1回~4回まで募集回数も違う

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/25 23:57:11.78 S890qaKw0.net
>>400
スーツ着用の場所だっけ?

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 06:59:10.82 7MUKmu130.net
だな
チカホから中央警察署側に延びる地下通路で
ヨレヨレの小汚いスーツ着て歩いてる人達の仲間になれる

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 08:50:18.31 J8TKl+pH0.net
しゃぶしゃぶ、ドン

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 11:30:33.36 QkO+WDvr0.net
やれやれ・・・・

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 11:36:34.08 golVaMTd0.net
>>402
ヨレヨレの小汚いスーツwwwやけに詳しいな

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 12:39:08.92 z6SuT3/60.net
ドレコあるセンターだと汚いヨレヨレスーツ着た人は定番

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 12:42:39.73 SjxADdQl0.net
スーツ1着だけでガンバってる奴
沢山いるからな

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 12:51:08.12 nV3er/ai0.net
型崩れしまくってヨレヨレ
肩と襟にはフケみたいなホコリ付着
なぜか一部変色
ポケットパンパン
袖とヒジはテカテカ裾はボロボロ
中央警察行く地下道付近でみかけるみっともないスーツ着たやつらか

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 12:54:35.63 nV3er/ai0.net
パチンコパチスロ風俗ゲーム課金する金があるなら
まず着替え用のスーツ買えばいいのに

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 12:55:07.49 asL50xQS0.net
スーツがまだ新しそうだと
新人認定されてしまうんだよ

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 13:36:35.30 golVaMTd0.net
証券コルセン飲むらと待ついどっちが働きやすいの?

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 15:52:13.93 SqETQuVO0.net
確かにチカホからの地下道になったとたんに
歩いてる層がちょっと格落ちした感じはする

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 18:55:11.17 pUvdLGR10.net
保険料税金滞納で日払いで生きてる人の集まりだからね
SVになると見栄っ張り多いから綺麗な服装してても
安っぽく見えるしギャンブル中毒で借金まみれとか多いね
>>411
合うか合わないかだからどっちが働きやすいとかないから

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 19:21:49.01 wmAWyV6p0.net
>>410
リクルート学生向けのイオンあたりの安いスーツとかしまむらやドンキで適当にみつくろった安スーツを
ろくに試着もせずお直しもせず体に合わない型とサイズでとりあえず買うから新品だと着なれてない感丸出し
それをクリーニングにも出さず1着で着たおすからみすぼらしく小汚くなるんじゃない?
まともな会社員は新品スーツでもスーツに着られてるようになんてみえないしパリッとしてる

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 19:30:36.92 asL50xQS0.net
小汚いスーツ着た連中
たまに集団で横一列になってGメン75状態で地下通路を
周り人の流れと思いっきり逆走で歩いてるからすぐ分かる

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 19:51:49.00 asL50xQS0.net
>>414
イオンは5着買ったけど
ちゃんと試着すれば体型に合ったもの手に入る

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 21:39:45.76 8HQxqalP0.net
>>416
ちゃんと試着して見比べて合うやつ買えばイオンや青山のスーツでもそれなりに見えるのにね
お値段重視で試着は入ればシルエットとかどうでもいい100円でも安いの買う値引き品しか買わないみたいな残念な人もいるから

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 21:44:03.29 sFZZTAx70.net
OFF HOUSEの中古のスーツ着てる奴もいるよ

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/26 21:51:58.85 iP1YmpEg0.net
10年前のスーツや中古着てるから合わないんだよ
明らかに時代に合ってない色のスーツ来てるおじさんもいる
まともな会社員じゃないからねただの底辺派遣だから

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 03:21:53.68 s45FhdwU0.net
だから底辺にスーツ着させんなやw
コールセンター民はスーツ着たらダメだ
バイトとか派遣にスーツ着させたら
だめっしょ
あ、TMJはバイトしかスーツ着れませんw
クソコールセンター死ねw
コールセンターって人生どんだけ下手こいたら
電話番になれんのよ?
なりかたを教えてくれや
電話番業界で働きたいw
死ねコールセンター業界w
脳筋育てて何の意味があんのよ
脳筋はゴミwww

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 07:24:47.13 IIrdzrSI0.net
それでも下にはさらに下がいる
日雇い派遣のスーツドレスコードはコルセンスーツ野郎がまともに見えるくらい悲惨極まりない
高校の制服?誰に借りた?ダブルのスーツ何十年ぶりに着たんだ?
みたいなのに始まり上下真っ黒の明らかに喪服を平気で着てくるしかもネクタイも黒

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 07:36:51.14 IIrdzrSI0.net
スーツ着用って言われていい大人が昔の高校の制服ひっぱり出して着てみたり喪服着てきたりレベルの非常識は驚く
喪服のおっさん連中はせめて普通のネクタイ1本くらい買えよ100均ネクタイでも黒よりはマシ
コルセンが動物園なら日雇いはゴミ漁りしてる野良猫

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 08:05:34.79 +cgdDEB80.net
コルセンも日雇い派遣と変わらないよ
おっさんの服装はまさにそれと同じ
誰でも雇ってくれるしさ
春は繁忙期のセンター多くて大量に派遣入れるけど
レベル低すぎて酷い
見た目からヤバい人多すぎw

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 08:08:39.04 36BLSVbb0.net
新卒女子のリクルートスーツは、全員黒・・・
コートは、ベージュのショートトレンチ・・・
個性なさすぎだし、夏は汗臭そうだね w
志望企業に落ちた奴は、黒服でコルセン勤務なのかな w
証券は、女子にはドレコ無しだっけ !? w

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 08:49:26.05 EFYGIaLH0.net
そもそも服装自由がコルセンのほとんど
ドレコなんて銀行証券くらいのごく一部だし
バイトなのにわざわざドレスコードあるところで働かないよね

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 08:59:13.36 r73Dcj4w0.net
>>424
証券は女もビジネスカジュアルとか一応ゆるいドレスコードあるはず
ドレスコードの意味わかってないババアしかいないから普通にみんな普段着
クライアント直雇用になったSVとクライアント社員と新人だけスーツ
新人でも普段着の強者ババアもいる

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 09:04:45.04 r73Dcj4w0.net
日雇い派遣っていっても
蘭とかの派遣で短期コルセンやってる人だと次の案件まで繋ぎで日雇い入れるの多いから
結局同じ連中だったりする

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 16:42:19.78 R0CyFDMT0.net
脱兎はノルベサで業務してる?

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 19:46:09.12 +cgdDEB80.net
主婦か次の仕事の繋ぎくらいで緩く働く仕事だわコルセンは
白髪混じりで歯もないシングルババアとか必死で日払いして働いてるの見ると可哀想になる
はたまたコルセンなのに勘違いした先輩ババアがドヤ顔で指導してくる場合もあるしな

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 20:00:24.76 Iq38NGkK0.net
コルセン渡り歩いてる若いチー牛風男もドヤ顔で指導してくるよw
将来どうする気なのか心配になるわ

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 20:54:19.79 36BLSVbb0.net
個人的な事だけど、HPのテクニカルは中国で受けていたね。
若干発音が違うので、オペレーターに聞いてみて分かった。
とても親切だったし、案内内容も正確だった。
その後、送られてきたアンケートには彼女の名前を入れて、最大限ほめておいた。
アホな客も、オペレーターが外国人やAIだと遠慮するだろ w

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 21:57:54.52 mZ1mgkuI0.net
HPって虎コスだよ。
DELLとレノボは無料サポートだと中国人が出て、
プレサポだと日本人が出る仕組み。
hpも同じなんだろうな。

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 22:06:50.35 e9qb9mXC0.net
問い合わせ窓口にかけて外人に繋がったらなんか落ち込む

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/27 22:43:54.50 EFYGIaLH0.net
尼も中国人多いしセンター自体を東南アジアに開設してるベンダーもあるでしょ
札幌じゃもう人集まりにくくなってきてるし
旭川や地方都市にまでコルセン作って労働力探してる
コルセン時給は10年ほとんど変わってないけど
他業種の賃金が上がってるからコルセンでバイトするメリットも昔より少なくなってるね

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 01:35:06.75 IJVXs4vQ0.net
DELLは無料サポートも日本国内で対応している。

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 03:44:04.42 IJVXs4vQ0.net
鐘のコルセンは旭川にあるな。
北海道はなまりが少ないから重宝されるんだ。
だけど、以前隣にいたねーちゃんが『シタッケ・・』連発してたのには笑えた w
パナソニックのコルセンは、いつかけてもスゴイ関西弁か関西なまり・・関西愛感じるわ w

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 08:51:43.39 LeSrIZzp0.net
>>436
北海道人はなまりが少ない
と思っているのは北海道人だけ

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 09:11:20.86 PuZMn+d50.net
使い分けができるのは確か。

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 09:13:49.70 +JKDC4jo0.net
以前はコルセンは主婦と学生と求職者の繋ぎのシフト服装自由で割りのいいバイトって感じがメインだったけど今はドレスコードはあるは週5からだったりも増えてコルセンもひとくくりにできないなというイメージ
でも若い子や独身おばさんやおっさんがフルタイムで働いてるとこの先どうすんの?なイメージは変わってないな

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 10:44:21.17 LeSrIZzp0.net
>>439
コルセンはワンルームおばさん多いね
ワンルームおばはペット可物件じゃないのに猫飼ってむちゅめとかうちの王子とか呼んでたりする
子持ち主婦への当たりがキツイのは私情挟んでるのかと疑うレベル
男で独身で非正規おじさんは詰んでると思うけどそれ以上に妻子あるのに非正規で見栄でスーツ着こんだ30代とかマジでこの先どうする気なんだろう他人事だけど心配になる

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 10:52:20.19 teW6JM3g0.net
ペット飼ってる単身おばさん小汚くて臭い人多い印象
嫁がまともな仕事してて主夫扱いみたいな人もいるね
そういう人は身なり綺麗だわ
40代でバンドマンとか自由に生きてコルセンいるやつ以外にも
薄給の正社員に疲れてコルセンに辿り着いた人もいる
けど
将来考えたらさっさと正社員で転職しないとね

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 11:01:20.53 FsOkC0YJ0.net
>>436
極端な訛りじゃなきゃ関西弁だろうと丁寧な対応してくれたら客として満足
ロボットみたいにマニュアル通り案内してコルセンの話し方ルールに沿ったのがおかしいんだよ
クライアントの社員含め一般企業に電話してもそんな話し方しないしもしもしも普通に使う
自分でなにかを考えて柔軟に対応できる人なんてこの業界には少ないからルールでガチガチにしなきゃならないんだけどね
スクリプト通り綺麗に案内してもベンダー内のくだらない評価が良くなるだけで顧客満足度とは比例しない
ただのベンダーの自己満足

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 11:02:54.03 NHs0CAMX0.net
コロナ収まったら手っ取り早くコルセンでも、と思ったけど、このスレ来てこわくなった

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 12:05:39.56 IJVXs4vQ0.net
ドレスコードもないし、管理者でもないのにヨレヨレスーツで毎日来る奴いるけど・・・
あれなんなんだろうね w

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 12:41:18.63 DjR/II7s0.net
コルセン社内恋愛で結婚して子供2人とかいるよね
親が金もちなんだろうなあ

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 13:26:49.80 2p0ACTnD0.net
>>444
前の所がオフィスカジュアルで、あるから使ってるって感じじゃないの?
自分も今のところで着てるジャケットとかもったいないから、
次が服装自由でも着ていくかもw

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 15:17:25.55 /ZRaI8XQ0.net
>>444
あえてスーツ着るおっさんは大体キチガイ

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 16:10:53.05 IJVXs4vQ0.net
>>447
オッサンじゃないよ
30代なかば前位かな・・・
皮靴も擦り切れ、頭は五分刈り、センターでは誰とも話さず、ふっと帰って行く・・
只、電話応対はまずまずだと思う。
コルセンは謎の人物多いわ w

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 16:34:11.66 W6ikfDfw0.net
>>448
見栄スーツの可能性も
非正規コルセン勤めと家族には言えず(クライアント名)のお客様対応の仕事してるって言ってたりするパターンも

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 16:54:17.98 /ZRaI8XQ0.net
30過ぎた独身非正規コルセン勤めの行く末はどうなるのだろうか?

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 17:44:35.10 M5bxcNms0.net
>>450
コルセン以前の経歴で変わるんじゃね?
大卒か高卒か他業種の職歴あるかないかで全然違うだろ

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 17:45:17.18 FsOkC0YJ0.net
社会から弾き出された人のセーフティネットだからね
なにかしら訳ありの人ばかり
80才でもコルセンにいるよ働けるし

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 21:22:56.32 IJVXs4vQ0.net
そうだな80代でも元気だな・・
家の隣のジジイは85才だけど、朝から雪かきガンガンやって、毒舌ガンガン吐いて・・・
あれなら、コルセンやらせたら死ぬまでできるわ w

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 22:54:01.96 FsOkC0YJ0.net
一度コルセンやるとなかなか抜けれなくなるんだよ
自由で楽にとりあえず生活できるから
いつでも休めて適当に働けるし低賃金で休みも少ないクソ社員なんかより良い錯覚に陥る
だけどコルセンは所詮非正規だしなんの役にも立たない職歴にもならん

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/01 07:02:12.07 j9/2I7cx0.net
コルセンで働いてるようなゴミスペックの人間には
それ以外の仕事だと清掃・品出し・警備などの最低時給の仕事しかないからな

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/01 08:36:26.69 zoX5+sFy0.net
服装もシフトも自由でめんどうならいつでも休めて
他のバイトより稼げるとなると辞めれなくなる
辞めても他のコルセン行くだけ

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/01 10:02:11.85 Pw+zVoaq0.net
>>456
・・・って言う事は、コルセン万歳 !! ww

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/01 12:28:54.69 MPtswq0j0.net
皿洗い、工場、警備員
と経験した底辺マスターのオレには
時給は悪くないしたまにやれるコルセンは天国

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/01 21:59:17.37 Pw+zVoaq0.net
>>458
・・・って言う事は、コルセン有っての明るい未来 !!
コルセン万歳 !! yeah!! yeah!!www

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/01 22:05:18.37 gWtfawH80.net
一日中機械のように同じこと繰り返しひたすら喋り続けるのが苦痛な人以外は誰でも働けるのがコルセン
時間で全て管理され刑務所みたいだし
トイレ行くにも離席する札があり許可制のセンターもあるしまさに囚人のようだわ

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/02 02:55:04.77 7VYiSFHq0.net
>>460
Tmj行けよw
もっと地獄だぞw
お前らのプライベート晒せって言われるからな

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/02 03:06:58.39 CsT3Zr+s0.net
>>461
TMJでも所属センターによるだろ!?
俺が居た所は、そんな事なかったけどな・・・

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/02 03:19:12.45 7VYiSFHq0.net
>>462
お前が在籍してたのはいつからいつまでなんだよ?
自分で晒してみw
コールセンター民は穢多非人だぉ

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/02 04:12:13.22 o3HiBpcX0.net
TMJって、全職種において時給100円は安いよな。
元ベネッセ配下、現在セコムの完全子会社ってことで、
経営苦労してるんだろうな。
TMJだけはノーサンキューだわ

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/02 07:14:59.53 b66YSiuZ0.net
直接雇用なら鐘のほうが全体的に安いよ
働く人のレベルも最低だけどね
小学校かと思うわ

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/02 10:25:33.54 Owidm20g0.net
ぬるま湯の人生で何が悪い
って最近思うよ

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/02 11:13:47.24 DbFlzprc0.net
自分の生き方働き方に合わせれるのがコルセン
日払いで年金もろくに払ってないやつ多いから
将来生活保護か一生コルセンしかない

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/02 12:39:47.43 HywhhoXp0.net
>>467
短期派遣を転々としたり研修バックレを繰り返してる奴らの中にそういう奴いるよな
コルセン小バカにして同じ仕事1ヶ月以上やる奴はバカとか普通飽きるとかどや顔で吹いてるけど
当たり前のように健保も年金も払ってない
奴らは社保加入させられて天引きされるのが嫌で逃げ続けてるのか

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/02 15:05:23.33 DbFlzprc0.net
派遣会社自体がクソだし適当だから
短期じゃなくてもなんだかんだ言い訳して本来は強制加入なのに社会保険未加入の人いるよ
働く人も派遣会社の人も同レベルです
自分から言わないだけで乞食貧乏人の集まりだよ
見栄っ張りも多いし

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/02 15:19:03.45 oXH2pIyl0.net
TMJ5年時給安めの所に位居たけど、
上司も同僚も仲良くて居心地よかったな
仕事内容はくそだったがw
たまに池沼っぽいのやら臭いのやらリーゼントやらが来て笑えたw

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/02 21:11:09.77 +h3dyl4m0.net
数年TMJで働いたけど主婦層や中年の女性が
多くて陰ではかなりドロドロしてて疲れたわ
管理者も病んで辞めたりね。
現場によっても人の入れ替えで変わってくるね

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 01:54:39.87 TdgarWcq0.net
>>471
TMJって何の会社w

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 02:06:04.84 YzxUmMM70.net
もぐりかよ

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 02:23:20.24 TdgarWcq0.net
>>472
脳筋の楽園w
あ、池昭と身体障害者は面接で落ちるよw
受かってもなwww
高卒専門卒は100%受かるよw
TMJだし

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 02:26:35.10 TdgarWcq0.net
>>474
明日も誰の為にもならない底辺職
頑張れw
迷惑電話かけんなやw

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 05:50:56.10 CJc4UdBo0.net
>>472
Tadano Manuke Japan
Tashikani Matohazure Japan
Tanuki Mujina Japan

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 05:59:52.95 CJc4UdBo0.net
Tashikani Meiwaku Janjan / www

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 06:29:30.70 pCBB/KZI0.net
Teinou Munou Junkbox

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 07:22:23.44 CJc4UdBo0.net
>>478
すばらしい!!
じゃあ、締めは・・・
Teinou Munou Japan ・・・っか!? www

480:309
21/03/03 08:22:23.94 42j60bhm0.net
今は派遣でも1年とか続けないと健康診断
受け(させてく)れないから
それで受けてない人もいる罠。
TMJはベネッセ由来で割と
由緒ある会社なんだけどねw
まぁ変なのは多いねw
休憩室見渡してもブツブツ煩い
赤シャツの餓鬼とかいるわ
とは言え俺の部署はまともだし
確かに時給が低いのはあるが
もう少し続けてみるわ

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 08:51:26.46 bEwQ82Ee0.net
派遣なら健康診断なんて受ける人少ないわ
案内自体こないほうが多い
大手ベンダーはどの会社も大企業で由緒はあるよw
ただ働く人も現場レベルの管理者も底辺バイトだけど
クライアントが違えば時給も環境も同じベンダー内でも違うけどおかしいやつはどこにでもいる
直御用なら当然面接で落とされるが派遣なら誰でも入れるし発達障害とか
被害妄想で文句言い始めるから管理者も指導すらできん
派遣でもいまはなかなかクビ切れないから入れないでほしい

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 10:52:40.11 o6+is3bC0.net
TMJ好感度アップの書き込みが。

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 12:48:07.47 h2aEVjCQ0.net
ゲボルバつらいあヘルシステムウンコスモス低脳無能か
蔑称だけ聞いたらセックスコムが一番楽しそう

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 13:33:47.65 Rv17YP+d0.net
>>483
オマエアタマ悪そうだな

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 19:22:02.24 CJc4UdBo0.net
>>483
ヘルシステム・・・英語表記ならgood !!
hell system ・・・地獄組織 w

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 19:35:40.37 CQPEK0LE0.net
脱兎ジャパン
昔の惨状知ってると正にそのとおりと思う

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/03 19:41:25.32 CJc4UdBo0.net
セックスコム = sexcom は、もうすでに有りそうだけど、『イイネ』 w

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/04 07:35:14.67 6B/RL7Z50.net
>>487
AVの制作会社みたいだ w

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/05 20:12:59.58 ++C84FCJ0.net
国別人口あたり死者数
URLリンク(polycolor.hatenablog.jp)

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/06 16:25:45.73 5MA/+2VT0.net
ベルは女性管理者がえらそう
男性が弱い

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/06 16:29:27.46 eXzH1nn30.net
飲むらの女性管理者よりマシ

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/06 16:34:44.68 mUN9Vomp0.net
コルセンは主婦が気楽にやるバイトなんだよ
若くてもババアでも感覚ズレた独身女管理者はどこのセンターにもいる

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/06 17:37:21.07 fr9F4CFu0.net
ベルはマジで糞だよな
糞会社の特徴として、コルセンなのに受電業務してない、事務員が多いw
TMJもそうだったわ
事務員なんて、障害者採用枠で数人いれば十分

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/06 18:44:25.73 A1N0MRhf0.net
受電でも障害者枠で雇うべきような人が普通に働いてるけどな
バックヤード業務多い部署だと事務処理の人数も多いよ
受発信だけがコルセンじゃないよ

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/06 22:14:28.69 HGDZff3N0.net
ライフライン系は受電と事務と同じくらい人数とってた所もあったな
結構確認業務多いんだよ

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/06 23:07:56.77 VebfrhnK0.net
保険関係もバックヤード多いイメージ

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/07 02:05:12.72 4Bhb81Pk0.net
>>493
知的障害児は生きる価値なしだぞw
見た目不細工なら害悪でしかないだろw
親でも恨めw
親恨んでも不採用の繰り返しだけどねw
死ね電話番w
底辺同士で仲良くしてなw

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/07 02:15:46.50 gyC8pE9V0.net
電話番できなくてバックw
死ね!

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/07 03:49:39.40 UwIYgc+20.net
コルセン事務って、モニタにテプラで本人確認とかの文房具作ってるんだぞ?w
存在価値無しw

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/07 08:26:52.81 gyC8pE9V0.net
電話出来ないカスだろwwwwww

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/07 12:33:09.35 enag6//C0.net
バックオフィス業務を知らん池沼が来てるな
自分がやったことないからってバカにするのは無知で恥ずかしいだけだぞ

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/07 18:29:48.50 HdoWLNZl0.net
各種ネット申込が増えたからBO業務自体かなり増えてる
電話業務だけじゃなくて徐々にベンダーも時代に合わせてシフトしてるね

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/07 20:46:23.04 gyC8pE9V0.net
>>501
受電出来ないカス乙(^^)/
しね!

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/07 22:44:48.61 enag6//C0.net
>>503
発信よりも受信の方が覚えること多いんだから
出来なくてもしなないぜ?w
おまいはできなかったんだろうな、大丈夫さコルセンよりも向いてる仕事がきっとあるから涙拭こうなw

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/08 02:09:15.73 5AlGITUa0.net
>>504
何を大西和之みたいなこといってんの?
障害児はコルセンにはなぁw
障害児は排除だろwww
なぁ大西君
死ねwwwwwwww

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/08 10:31:43.36 hJH4swsj0.net
今日もババ達と一緒に、情弱客との電話対応だわ

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/08 11:46:07.45 behAaMIa0.net
未だに後処理は30秒以内とか通話中に全て終わらせましょうとかやってる部署は狂ってるよね
毎月採用しても8割退職の繰り返しだもんな
それで時給1200円とかだし逆に辞めないやつはマジで洗脳されてると思う
自席の後ろに立たれて後処理まだですか?的なプレッシャーかけてくるゴミ管理者もいるしな
刑務所じゃん

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/08 13:10:57.81 vHepPN300.net
>>507
そういう会社は逆にシステムが優れてる。
木星は後処理10分。研修で、後処理の練習からやるからね。
木星はシステムが腐ってて処理が煩雑なので、客が60人とか待つことになる。
客がキレて、手当たり次第に電話してくるもんで、
部署違いの電話も転送不可。(転送が永遠に繋がらない)
笑える場所だよ

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/08 17:37:09.42 AZqQSCIf0.net
>>508
ありゃまー
そんなんでクライアント様はお怒りにならないの?

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/08 18:13:21.73 VdTeQdD10.net
クライアントとの取り決めでそういうシステムを使用してるんだから怒るわけないしょ
センターによりシステムも様々だけど糞なところばかりだよ

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/08 22:30:54.90 vHepPN300.net
木星はちょっと異常な場所なんだけど、
まず客は30分でも60分でも待たせても問題ない。
客をXX分以上待たせてはいけない という取り決めは無く、
月の応対件数目標のみ存在する。
過去の実績から導いた数字なので、目標も低い。
後処理長くても、誰も何も言わんよ
管理者駆け付けても、早くなるものでもないからw

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/08 22:43:22.43 Kd45AX6E0.net
>>491
だれ

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/09 01:38:04.25 CIwCc/3Q0.net
>>506
コルセンがない世の中になるといいねw

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/09 19:17:40.91 a8pEcZiQ0.net
仕事が減ったのはコロナのせい!
コロナは中国共産党が世界にばら撒いた!
中国共産党を訴えよう!

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 03:16:59.76 PB5OUiXO0.net
可哀想だなw
所詮コルセンなんてなぁ
誰でもなれるしなぁ
笑えないwww
コルセン業界自体がなぁオワコンだろ
電話なんて脳金のジョブでしょーよ
脳金はサッカーやってりゃいいんだよ
TMJサッカー部w
死ぬまでフットサルなwww
コルセンにフットサル部はありますか?

516:480
21/03/10 07:21:29.81 rsItyfYw0.net
◯秒で終わらせろとか通話中とか…
多分無理かな
我流でタイピングだけは上達し
寿司タイピングみたいなやつで
メチャメチャな数字出して驚かれるよw
しかしデブはラーメン食えみたいな
決まりあるの?w
デブばかりラーメン食ってるw

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 08:29:33.93 La0KmW8C0.net
>>511
クライアントがどうとかじゃなくてコールセンター自体が異常だからね
日払い乞食なのに1000円ランチとか食ってるやつよくいるけど頭悪すぎ
ラーメン食うデブも臭いからやめてほしい
くせーやつ多いんだよ風呂入れ
ガス止まって入れないのかもしれないけど

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 11:46:20.38 Of69jFr70.net
1000円ランチの何が頭悪いの?

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 11:58:03.72 87qOQ4eX0.net
いつも休憩室でインスタント麺ばかり食ってる奴もみじめったらしい

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 13:28:34.02 34offY+K0.net
底辺非正規なのに毎日高いランチ食ってる場合じゃないでしょ

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 14:34:14.56 xBJ9EYF10.net
交通費をメシ代に回すんだよ
・交通費全額支給
・交通費1日500円
・交通費無し などあるが、
交通費が出る場合、通勤経路をごまかすことによってお金を浮かせれるからな。
札幌→大通間なんて歩いたほうが良いし。
あと、伝えてる住所とは別に、相方の家から通う強者も居る。
交通費を浮かせる方法は色々あるからな。

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 14:39:48.20 87qOQ4eX0.net
千歳の実家から通ってることにしてた人はいたわ

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 15:54:28.35 08qWjpYz0.net
暇潰しでやってるやつもいるからな
日雇いは気分で決められるから都合いい

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 16:30:40.34 34offY+K0.net
コルセンで暇潰しは主婦と退職後のじじい以外まずいないわ
その人の身なりでわかるしな生活レベルが
口開けば自分で会社やってるとか暇だからとか言うおっさんよくいるけど嘘は惨めだからな
見た目ですぐわかる
若いやつでも胡散臭いネットワークビジネス勧めてくるのもいるけど

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 16:39:56.21 o+qS5WgQ0.net
>>522
wwwもはや詐欺でしょww

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 16:54:36.38 6H1XXpxq0.net
未だにアムウ○イやニュース○ンやってる奴いるよな
あんなもんダイヤDDやらの成功者になれるのなんて
野球少年やサッカー少年がプロ選手になれる確率より低いのによくやるわ

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 17:19:13.30 08qWjpYz0.net
>>524
主婦でも定年後でもないよ
見た目に騙されるような硬い頭してると痛い目みるから気を付けて
つーかそんなに周りのやつを気にするのはなぜなんだぜ

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 17:44:10.83 La0KmW8C0.net
見た目に騙されるもなにもコルセン勤務者の大半が
見た目も中身もヤバいやつの集まりなんだから
聞いてもないのに自分のことベラベラ喋ってくる人も多いし

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 22:20:13.61 o+qS5WgQ0.net
>>528
そうなんだ。自分のセンターはオバチャンばかりだからそんな奴はいないなー

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 22:28:49.88 rfuWkulo0.net
見た目も中身もヤバい奴ばかりのとこにしか勤めたことないって自分もその中にいたヤベー奴ですって自己紹介してるようなもんだよね

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/11 01:02:09.06 Lx6vq79w0.net
自分で会社やってるアピールってあれなんなんだろうな
必ずいるよなそういう奴


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch